ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
知り合いの家にあずけられて,友だちもなく退屈しきっていたトムは,真夜中に古時計が13も時を打つのをきき,昼間はなかったはずの庭園に誘い出されて,ヴィクトリア時代のふしぎな少女ハティと友だちになります.「時間」という抽象的な問題と取り組みながら,理屈っぽさを全く感じさせない,カーネギー賞受賞の傑作です.
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ストンとハマった。児童文学を読み漁る結果を生んだ元凶だ。描写が生きていて、その庭が目に見えるようで、流れがいい。少しずつ読み進めても、昨日の内容を覚えている。面白さで素直な私を生んだファリパピアスの世界。別の物語も読んでみたい。
児童書なんだけど、おとなのほうが楽しめるかも? めちゃめちゃ面白かった。 冒険への期待と不安、部屋からスケート靴が出てきたときの興奮!ハティとの別れを予感したときの寂しさ、再会できたときの喜びときたら! 今目の前にいるハティは、いったいいつのハティなのか?庭園の謎も深まり、ミステリー要素もあって...続きを読む、思わず懸命に推理するはめに。 結末は予想しやすいけど、十分泣ける。 印象に残ったシーン。 「トムは「過去」のことを考えていた。「時」がそんなにも遠くへおしやってしまった「過去」のことを考えていた。「時」はハティのこの「現在」をとらえて、それを「過去」にかえてしまった。しかしそれは、いまここで、ほんのつかのまのあいだではあるが、トムの「現在」に−トムとハティの「現在」になっている。〜」
物語は時間を支配している。現実と過去と、かるがる思い出さえも飛びこえてしまう軽やかさに、もうただただ最後は泣くことしかできない…やさしい…SF
岩波”少年”文庫だけど、やはり岩波少年文庫。 大人が読んでもしっかり楽しめる。 緻密に編まれたストーリー。 時空を超えて育つ友情。 ラストシーンはずっと胸に残る。
星5個じゃ足りないくらい。 読み終えるのが勿体ない、でも先を知りたい、そして読み終えてみると、また反芻したり、読み返したくなるような、本当にステキな本に出会えました。 弟がはしかにかかり、隔離するために、子どものいないおじとおばの家に預けられることになったトム。 退屈な日々を送ると思っていたところ...続きを読む、夜中の0時にホールの古時計が12回ではなく13回鐘を鳴らしたことを不思議に思い、階下へ、そしてもう既にないはずの裏庭への戸をくぐると、そこには広い庭が広がっていたのです。 時代をまたがる不思議な世界でハティーという少女と出会い、遊び、夜だけ楽しい時間を過ごすのですが、ハティーは会うたびに小さくなていたり大きくなったり。そのうち、弟が回復し、家に帰る時期が迫ってきます。 ラストが切ないところから一気に感動へと振り幅が大きいのです。 心が震えるくらいステキな本でした。
・川をスケートで下っていく話は素晴らしかった。読んでいてこれほどいい気持ちになったのはめったに無い。ビクトリア朝時代のイギリスはこんなことができるくらい寒かったんですね。 ・時間と記憶。
忘れた頃に、何度でも読みたくなる一冊。 心の中にそっとしまっておきたいような、そんな素敵な思い出をくれました。
男の子が主人公の本です。 なんとも甘酸っぱい思いでいっぱいになるお話でした。 時間は、どうやって作られるのかと思うくらい、不思議なお話でした。
きょうだいのピーターのはしかがうつらないよう、おじおばの住むアパートで休暇を過ごすことになってしまったトム、そこは一軒の邸宅を区切ってアパートにしたものだったが、一階には、時間は正確だが鳴らす音の数がでたらめという大時計があった。 特にすることもなく退屈しきりだったトムが、夜眠れずに時計の鳴る音...続きを読むを1時、2時……11時、12時と数えていたら、時計は13時を打った。おかしいと思ったトムは、一階のホールに降りて時計を確認しようとするが暗くて見えない、そこで月明かりを入れようと裏口のドアを開けると、そこには広い芝生、花壇、温室、1本のモミの木や何本かのイチイの木があった。そこを見たいと昼間にそのドアを開けてみると、そこは狭い空地で、ゴミ箱や自動車があるだけだった。これは一体どういうことかと不思議に思ったトムだったが、夜になってドアを開けると、そこにはやはり庭園があった。 毎晩のようにこっそりと庭園に行くトムは、そこで園丁や三人の兄弟らしい少年たち、そして一人の女の子の姿を見かけるが、あるとき少女と知り合いになる。ほかの人間にはトムの姿は見えないが、ハティというその少女にはトムが見えるらしい。こうして友達になったトムとハティは、いろいろな遊びをし、いろいろな話をする。 庭園に行くと、朝だったり昼だったり、季節も変わったりと、時間が順序良く進んでいるのではないことに気づいたトムは、「時」とは何だろうと考えるが、答えはなかなか分からない。そうしているうちにハティとの関係も少しずつ変わってくる。そしてトムが家に帰らなければならないときも近付いてきた、果たしてどうなるのか、というお話。 「時間」というそれこそ哲学的な問題を取り扱っているが、ストーリーの中で自然に考えさせられるようになっており、読み進める上で変に煩わされるものではない。そして何といっても、庭園を始め自然や風景の描写が美しく、あたかもその場に居て二人と同じものを見ているような気にさせてくれる作者の筆は素晴らしい。(祖父の代から住んでいた実際の家と庭園がモデルとのこと) 児童小説のジャンルに入るのでしょうが、大人が読んでも読み応えがありますし、ラストではジーンとしてしまいました。誰もが持っていた子どものときの心に、改めて思いを馳せました。
フィリパ・ピアス(1920~2006年)は、英国ケンブリッジ州の村に生まれ、ケンブリッジ大学ガートン・カレッジ卒、BBCでラジオの教育番組の制作に携わった後、児童文学の執筆を始め、1958年に発表した本作品でカーネギー賞を受賞した。 本作品は、英国の児童文学の代表作に数えられると同時に、「時」をテー...続きを読むマにした小説の古典とも言われ、英国ではTVドラマ化や映画化もされている。 私は50を過ぎたシニア世代だが、若い頃に読んだ『モモ』が大変好きで、同じように「時」を扱った(児童)文学の古典といわれる本作品はいつか読みたいと思っており、今般新古書店で偶々目にして手に取った。 あらすじは、おじ・おば夫婦の住むアパートに預けられた少年トムが、毎晩真夜中に家を抜け出し、実際には存在しないはずの庭で少女ハティと遊ぶようになるが、トムは徐々に、その庭で流れている時間の時代、速さ、順序が異なることに気づいていく、というもの。 前半のトムがハティと庭で遊ぶ部分については、ピアスが生まれ育った家の、古いイチイの木が芝生の周囲をとりまいていた広い庭園をモデルにしたという描写が素晴らしく、また、トムとハティのやりとりも楽しい。 しかし、本作品の白眉は、間違いなく後半の展開と最後の驚きにあり、その、子供にとっての時間と、大人にとっての子供の頃の時間が、ある時クロスオーバーするというアイデアは、大人(それも、よりシニアな世代)にとっての方が感じるものが多く、惹かれるのではないかと思う。 有名な児童文学作品でありながら、大人が読んでも楽しめる名作である。 (2023年4月了)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
トムは真夜中の庭で
新刊情報をお知らせします。
フィリパ・ピアス
高杉一郎
フォロー機能について
あしながおじさん
クルミわりとネズミの王さま
モモ
ドリトル先生の動物園
秘密の花園 (上)
くろて団は名探偵
ふたりのロッテ
「岩波少年文庫」の最新刊一覧へ
【無料お試し版】放課後ミステリ...
【無料ためし読み版】つばさのイ...
歴史ゴーストバスターズ(8)眠...
小説 魔入りました!入間くん(...
きみの前だけウソをつけない【試...
裏水族館からの脱出ゲーム【試し...
「児童書」無料一覧へ
1位
星のカービィ
2位
黒魔女さんが通る!!
3位
きみと100年分の恋をしよう
4位
溺愛MAXな恋スペシャル♡Sweet ...
5位
こちら妖怪新聞社!
6位
コルプスせんせいとかばくん
7位
ブルーロック-EPISODE ...
「児童書」ランキングの一覧へ
オズの魔法使い
鏡の国のアリス
トム・ソーヤーの冒険
ピーター・パン
ふしぎの国のアリス
不思議の国のアリス 鏡の国のアリス
真夜中のパーティー
試し読み
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲トムは真夜中の庭で ページトップヘ