検索結果

非表示の作品があります

  • ソフトメタルヴァンパイア(1)
    完結
    4.8
    人間の時代は終わり、世界は吸血族に支配されていた。人間の少女ミイカは16歳になった日、少年・アランと出会う。その後、突如襲いくる吸血族の無慈悲な無人機械。そこで彼女は吸血族の持つ恐るべき能力「元素使い」を知る!『EDEN』『オールラウンダー廻』の遠藤浩輝が放つ、「ネオ・セカイ系ダークファンタジー」ここに開幕!
  • [新版]日本国紀<上>
    4.4
    大増量150ページ!! 著者こだわりの超大幅加筆により新しく生まれ変わった、令和完全版! 神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。聖徳太子、平清盛、北条時宗、徳川家康ら最重要人物を“一本の線"でつなぐことで国家の変遷を浮き彫りにすると同時に、大伴部博麻、荻原重秀など、重要な脇役にも焦点を当てる。当代一のストーリーテラーによる日本通史の決定版。(古代~江戸時代までを収録) 日本ほど素晴らしい歴史を持っている国はありません。<略>ヒストリーという言葉はストーリーと同じ語源とされています。つまり歴史とは「物語」です。本書は日本人の物語、いや私たち自身の壮大な物語なのです。(序にかえて、より)
  • ネオ寄生獣
    完結
    4.1
    田宮良子が生み、泉新一に託した子どものその後を描いた萩尾望都『由良の門を』。砂漠の戦場での寄生生物同士の激しいバトル! 皆川亮二『PERFECT SOLDIER』。まさかの『アゴゲン』とのコラボ、平本アキラ『アゴなしゲンとオレは寄生獣』など『寄生獣』への想いに満ちた12編の傑作が集結! 他の著者・遠藤浩輝、真島ヒロ、PEACH-PIT、植芝理一、熊倉隆敏、太田モアレ、瀧波ユカリ、竹谷隆之、韮沢靖。
  • 喰いタン 超合本(1)
    値引きあり
    4.5
    全3巻99~998円 (税込)
    寺沢大介の名作グルメマンガ「喰いタン」が超合本として登場! 【収録:1~5巻】 【1巻】ドラマ化もされた、掟破りの「グルメ×ミステリー」!食いしん坊探偵「喰いタン」をお楽しみあれ! 【2巻】「1週間後に呪いをかける」と告げられたピアニスト・蓮見清彦と、黒瓜邪鬼の謎に迫る…! 【3巻】長崎料理、タコ焼き、お祭り屋台、徳島料理…今日も様々な「謎」と「グルメ」が、喰い倒れ探偵・高野聖也の目の前に現れる! 【4巻】チョコレート、おかゆ、おせち、ブラッドソーセージ、納豆……今日も様々な「謎」と「グルメ」が、喰い倒れ探偵・高野聖也の目の前に現れる! 【5巻】幻の肉ジャガ…人間国宝…今日も今日とて、高野聖也がグルメと謎を追う!知力と胃袋の限界に挑め!
  • 幻蔵人形鬼話(1)
    完結
    4.5
    傀儡師(くぐつし)・辻村幻蔵、見参!! 生きた人間と見まごうばかりに人形を操る幻術使い――それが傀儡師。辻村幻蔵が人形を操るとき、怨念をはらんだ死者の魂は弔(とむら)われる! ヤングマガジンに掲載された短編「業通伝(ごうつうでん)」も同時収録!!
  • 禁断の中国史
    3.9
    1巻1,540円 (税込)
    「本書を読めば、読者の皆さんは「中国」と「中国人」の本質を知ることになるでしょう。あなたの中の誤った中国像が音を立てて崩れていくかもしれません。しかしこれが中国の真の姿なのです」(まえがきより) ベストセラー作家・百田尚樹、初のR15指定本! 中国4000年のタブーを全て暴く!
  • テレビばかり見てると馬鹿になる
    完結
    4.0
    『マンガ・エロティクス』に塔山森名義で発表された作品を含む、オリジネル・限界エロティック・短編集。びくっびくっ、つんつん、ぢゅぷぢゅぷな全8編。
  • ヨリシロトランク(1)
    無料あり
    4.0
    構想10年ーー『なるたる』『ぼくらの』の鬼頭莫宏が描く絶望と希望、そして切実な「祈り」の新・異世界物語。 ある日、世界は「改変者」と自らを名乗る少女によって新ルールに書き換えられた。殺した人間を殺せば、殺された人間が蘇る因果応報の世の中に。娘を生き返らせたい父親、身重の婚約者を救うために死ぬ男、罪を償いたいヤクザ…。死者への想いを抱えながら生きる者たちの暗闇と光の物語。
  • ヴァンデミエールの翼(1)
    完結
    4.2
    「人間のまがい物」「天使のまがい物」「機械のまがい物」――。ヴァンデミエール、それは魂を宿した自動人形。飛べない翼は自由な魂の象徴。作り物の体が宿した魂は、どんな障害にもくじけることを知らない。少女の名前はヴァンデミエール。せいいっぱい広げた飾りものの翼は、彼女たちをどこへ導くのか。19世紀ヨーロッパに似た世界から始まった、彷徨の物語がいま完結。
  • 将太の寿司(1)
    無料あり
    4.0
    関口将太は一流の寿司職人を目指し、東京の名店・鳳寿司で働く18歳。まだ寿司は握らせてもらえない。ある日、中退した高校の同級生、藤原美智子が店の常連である父とともにやってきた。ほのかな恋心を寄せる将太。しかし美智子は、高校卒業とともに結婚するという。彼女に最高の寿司をプレゼントするため、猛特訓の末、究極の「型」をマスターする将太。将太の寿司職人としての人生が始まった。
  • GANTZ:G 1
    完結
    4.2
    ──時は2005年。修学旅行先へ向かうバスを襲った、突然の悲劇。廃屋の小学校に佇む、黒い球体。“ガンツ”と呼ばれる存在から突きつけられる、摩訶不思議なミッション。5人の少女たちは、或る決意と共に、黒いスーツを身に纏う──。
  • 累(1)
    完結

    4.0
    イブニング新人賞出身の新しき才能が『美醜』をテーマに描く衝撃作!! 二目と見られぬ醜悪な容貌を持つ少女・累(かさね)。その醜さ故、過酷な道を歩む累に、母が残した一本の口紅。その口紅の力が、虐げられて生きてきた、累の全てを変えていく――。
  • だいすき! いとしのムーコ(1)
    無料あり
    -
    『いとしのムーコ』完結から約4年。 おはなつやつやの愛犬、ムーコが帰って来ました! 舞台は変わらず、秋田の大自然の中にある一軒のガラス工房「GLASS STUDIO amato」。 ここで一緒に暮らす吹きガラス職人の小松さんと愛犬ムーコに、なんと、ギャル(?)な弟子とでっかい弟子ができました! 小松さんの友だち・うしこうさんや、その愛娘・なのはちゃんも登場して、ふたたびにぎやかな日々が始まります。 大ヒットほっこり愛犬マンガ、新シリーズ第1巻!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(2)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版と異なりますが内容は通常版と同じ本編5話~10話収録です。 異世界召喚されて早々魔女に呪いをかけられてしまい…タオル一枚での異世界冒険を強いられることになってしまった幡上瑠奈。同じく魔女に呪いをかけられてしまったクリス、ティアと共に魔女を探すためまずは情報集めを目的にギルドでの冒険者登録に挑戦するが、初めての【全裸】での異世界イベントに瑠奈たちが想定していなかった…トラブルが発生してしまう!? 全裸ではギルド登録やダンジョン探索も一筋縄ではいかない!? 肌色全開タオル一枚での異世界冒険第二幕が遂に開幕!!
  • め~てるの気持ち 1
    完結
    4.2
    小泉慎太郎・30歳・童貞。ひきこもり歴15年。ネットと少年マンガを生き甲斐に日々を過ごす彼だが長年戦い続けてきた父親が突然の再婚! 現れたのは自分よりも“年下”の母親・はるかだった。健気でキュート、でもちょびっとガンコな母親とひきこもりのダメオトコの、3歩進んじゃ2歩下がる長い長~い日々が幕を開ける…!!
  • HEN 1
    完結

    HEN

    4.0
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】誰もが見とれる女子高校生の美少女・吉田ちずるが好きになったのは、転校生の天然少女・山田あずみだった! あずみと手をつないだり、抱き合ったり、チューしたりしたくてたまらない吉田ちずる。2人の…秘められた関係の行方は!? 巻末に「奥浩哉 特別インタビュー」を収録!
  • 学校
    完結
    4.3
    妖しくも鮮烈な山本直樹ワールド 鬼才が贈る渾身の傑作エロティック短編集。
  • おせん(1)
    完結
    4.2
    笠置(かさぎ)の宿場町にある老舗料理屋「一升庵(いっしょうあん)」の若女将、おせんこと半田仙(はんだ・せん)。日頃はノンベエでぐうたらだけど、いざお客様のためならば、一肌でもふた肌でも脱ぎやしょう! 世間の流行に流されず、自分の良いと思うものだけを信じるおせんの作り出す料理は、みんなのお腹と心を幸せで満たしてくれる。帳場見習いで修行に来た江崎(グリコ)と一緒に、グルメ漫画とは一味もふた味も違う、“本物”の世界をご堪能ください!
  • オールラウンダー廻(1)
    完結
    4.1
    全19巻759円 (税込)
    総合格闘技『修斗(しゅうと)』に打ち込む高校生の廻(メグル)は、小学時代の友人である喬(タカシ)と、リングの上で7年ぶりの再会を果たす。しかし、昔は気の合う仲だった2人だが、育った環境の違いからタカシはメグルを敵視する。再会の喜びを交わすことなく、旧友同士の試合が始まってしまうのだった――。
  • 姫さまのヘルメット 鬼頭莫宏短編集1987-2022
    完結
    5.0
    全1巻1,782円 (税込)
    画業35周年。鬼頭莫宏の軌跡を辿る短編集。描き下ろし表題作「姫さまのヘルメット」(58P)+単行本初収録4本をふくむ読み切り12本。鬼頭莫宏のすべてを凝縮した珠玉の短編集、ここに誕生。
  • GANTZ カラー版 かっぺ星人編 1
    完結
    4.8
    【デジタル着色によるフルカラー版!】超能力を手に入れた自殺未遂少年・桜井、世界一の強さを求める大男・風と、続々と新たな者達が現れる。また、玄野に執拗に興味を持つ転校生・和泉は、自らがかつてガンツに召還されていたことを玄野に告白。星人狩りの刺激と興奮を再び手に入れるため、ガンツの命令に従い、新宿で大量虐殺を行うと予告するのだった・・・。 (109話「自殺志願」~121話「仮面の男」までの13話分を収録)
  • ボクとおば~のフシギな話 (1)【電子版特典付き】
    5.0
    困った人々の相談に乗る沖縄の霊能者・ユタである「おば~」と 視える孫「ヤースー」の毎日はノンビリのちフシギ…所により───恐怖!? 霊視芸人ヤースーのフシギな幼少期をほのぼの漫画の名手である杉作が ハートフル&ノスタルジックに描いた待望の第1巻!!
  • 騎士団長 島耕作: 1【イラスト特典付】
    完結
    4.5
    ファーストターフ王国の忠実な騎士・シマ。ある日、御前試合の最中に頭を打ち、思い出したのは前世の記憶!? サラリーマン時代の記憶を頼りに異世界を生き抜く、新たな島耕作の物語が開幕!!
  • PEACE MAKER 1
    完結
    4.2
    全17巻617~627円 (税込)
    一瞬の速さが生死を分ける“決闘(デュエル)”の世界に突如現れた謎の男、ホープ・エマーソン。父から受け継いだ“ピースメーカー”と驚異のドローテクニックを武器に、兄を探すための壮大な旅が、今始まった…!
  • にゃん組長 1
    完結
    5.0
    全3巻990円 (税込)
    コワモテの組長が拾ったのは、一匹の白い子猫―。 妻を亡くし、独り暮らしの生活に子猫がやってきた! 初めての飼い猫に奮闘する組長と、ワガママだけど憎めない子猫のヒメ。 凸凹コンビの心温まる日常を、猫漫画界の名手・杉作が描くハートフルコメディ!
  • ミスター味っ子 幕末編(1)
    完結
    4.3
    全4巻630~770円 (税込)
    ミスター味っ子・味吉陽一がなんと幕末にタイムスリップ!? ペリーにカツ丼を喰わせ、ゴールドラッシュのアメリカでハンバーグを作り、坂本龍馬とカレー勝負を繰り広げる。味っ子は料理で歴史とどのように関わっていくのか──!?
  • 将太の寿司2 World Stage 完全収録版
    値引きあり
    5.0
    全1巻499円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「将太の寿司2 World Stage」が完全収録版として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】日本の寿司を殲滅しにきたフランス人寿司職人・ダビッド・デュカスの影響で佐治の息子・将太は、美食の都パリへと向かう! 【2巻】東京でダビッド・デュカスの旗艦店「GENESIS」が開店。日本にはない寿司のエンターテインメントが衝撃を与える中、店先でトラブルが…。 【3巻】パリでの生活を続ける将太。順風満帆かと思いきや、就労ビザの存在を忘れでいた!このままだと不法就労で国外退去になってしまうが…!? 【4巻】伝統的な寿司文化衰退を恐れ、寿司協会は政府と共にジャパンクールの旗艦寿司店『瑞穂』設立を決定。メンバー選抜試験、曲者ぞろいの参加者たち…寿司の未来は――!
  • ふたりソロキャンプ公式はじめてキャンプ まったく新しい“3ステップ理論”であなたもキャンプデビュー!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソロキャンブームを爆発させた、累計120万部突破の大人気コミック『ふたりソロキャンプ』の作家・出端祐大先生が教えてくれる、経験値ゼロからのキャンプ・ガイド。「キャンプって何すんの?」「どこでやるの?」「なにが要るの?」などなど、カタログやサイトガイドからではわからない、超基本事項から始めて、焚き火、キャンプめしなど、欠かすことができない大テーマまでカバーした、超入門編です。カネはかけなくてもキャンプはできる! 即戦力の一冊! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ラストニュース 1
    完結
    -
    大学を出て、憧れのCBSに入社した吉岡の配属先は、その日最後のニュース番組で、夜11時59分から始まる放送時間わずか11分間の「ラストニュース」。ある日プロデューサー日野が、放送の題材として選んだのは、代議士の2億円賄賂事件潔白の新証拠写真。代議士秘書がリークしてきたこの写真の七夕風景から、日野は証拠を覆す新事実を探り当てる。
  • 奥浩哉短編集 赤
    完結
    4.5
    奥浩哉のヒット作のルーツを紐解く傑作短編集! 初期代表作『変[HEN]』の原型となった「嫌」シリーズ、『HEN』の原型となった「好」シリーズを共に完全収録。ほか「糸」、「雑」、「熱」など幻の短編も同時収録。
  • 3×3EYES 幻獣の森の遭難者(1)
    完結
    4.5
    不老不死の術を持つ三只眼吽迦羅(さんじやんうんから)の少女・パイと、その不死身の守護者・无(ウー)となった少年・八雲(やくも)。パイの「人間になりたい」という願いをかなえるため、共に冒険の旅に出る。だが、それは人類を滅亡へと追い込む破壊神との、永く激しい戦いの始まりであった。そして……すべてが終わった最終回から12年―、パイと八雲たちの新たな冒険の幕が上がった! コミック3300万部の大ヒット作の正統続編が、完全新作で登場!!
  • COMIC陣 Vol.42
    -
    必殺時代劇画誌。 ボンデージ姿の美しき仕留屋・あさみが大活躍! 作画:叶精作・原作:辻堂ジン『仕留屋稼業あさみ』。 作画:ほんだあきと・原作:早見義夫『くノ一犯科帳 特別編』、 作画:永田トマト・原作:五条泉『だし薫る』、 穂高アキラ『東海道中浮気(ときめき)旅』、 池田圭一『よろめき長屋』、 ほんだあきと『大江戸若妻捕物帳』、 ケン月影『花魁炎上 夕鶴』。 計7本収録。 ※電子版ではDVD、グラビアページは含まれておりません。ご了承ください。
  • ケイリン野郎GP 1
    完結
    3.0
    全4巻550円 (税込)
    伊東周(いとうしゅう)39歳、いまだ現役競輪レーサー。妻・和美(かずみ)35歳、女盛りの専業主婦。日本最強夫婦の愛はまだまだ熱い。勝(しょう)も花(はな)も大きくなった。そして、伊東家に出没する若きイケメン5人組。その正体は…なんと周を師匠と仰ぐ新人競輪選手たち!さらにパワーアップする伊東ファミリー、「ケイリン野郎」第2部スタート!!
  • もしも、東京
    無料あり
    3.7
    20人の漫画家、20の「東京」。 【収録作品】(著者あいうえお順) 浅野いにお [TP] 安倍夜郎 [我が心の新宿花園ゴールデン街] 石黒正数 [密林食堂][もしも東京] 石塚真一 [Tokyo Sound] 市川春子 [TOKYO20202 GOURMET/SPOT/HOTEL] 岩本ナオ [海が見える大井町] 太田垣康男 [the next day] 大童澄瞳 [East East] 奥 浩哉 [東京フィレンツェ化計画] 小畑友紀 [願い] 黒田硫黄 [天狗跳梁聖橋下(てんぐのあそぶはひじりばしのした)] 咲坂伊緒 [星の王子さま] 出水ぽすか [ここにいる街] 萩尾望都 [江戸~東京 300年マーチ] 昌原光一 [江戸×東京 ジオラマ合戦] 松井優征 [東京の脅威とギンギンの未来] 松本大洋 [東京の青猫] 望月ミネタロウ [丹下健三の東京計画1960] 山下和美 [世界は変わっても生活は変わらない、という夢] 吉田戦車 [好きな東京] 特別寄稿 角田光代 [私だけの東京] ジェーン・スー [これも東京2021] 鈴木敏夫 [東京物語] 松尾スズキ [出会いたい人に、すべて出会って] 向井 慧(パンサー) [東京] 山崎洋一郎 [新・東京物語] 写真 佐藤健寿
  • ADAMAS(1)
    完結
    4.0
    ダイヤモンドの名前の由来“ADAMAS(アダマス)”、その言葉の意味は「(何事にも)屈しない」ということ――。宝石に関する特殊能力を持つ“宝石使い(ジュエルマスター)”流崎麗華(りゅうざきレイカ)。宝石の声を聴き、宝石を通じて人間の行動をも征服してしまう奇跡の力を駆使し、闇の組織“シャニ”の陰謀により行方不明となった父を捜すため、彼女はダイヤモンドシンジケートの依頼を受け、今日も任務に向かう!!
  • 風の中のマリア
    3.9
    命はわずか三十日。ここはオオスズメバチの帝国だ。晩夏、隆盛を極めた帝国に生まれた戦士、マリア。幼い妹たちと「偉大なる母」のため、恋もせず、子も産まず、命を燃やして戦い続ける。ある日出逢ったオスバチから告げられた自らの宿命。永遠に続くと思われた帝国に影が射し始める。著者の新たな代表作。 私たちはただ務めを果たすだけ。ある日、突然やってくる終わりの日まで。 ワーカー(ハタラキバチ)は、現代で働く女性のように。女王バチは、仕事と子育てに追われる母のように。この物語は、「たかがハチ」と切り捨てられない何かを持っている。「世界が広がるはずですよ」(養老孟司―解説より―)
  • 能力 主人公補正(1)
    完結
    4.0
    平凡な人生を愛する高校生・加藤凡(ぼん)は登校途中に猫たちに襲われていた妖精エックスを助けお礼に「能力 主人公補正」を与えられる。 能力者の容姿や才能、環境を物語の主人公らしく面白おかしく改変していくこの力のせいで加藤は顔が変わってちょっとイケメンになる。勉強が苦手になった代わりに運動が出来るようになり女子にちやほやされる自分に戸惑う。おまけに改変を知らない両親に受け入れられず不審者扱いされ家に入れてもらえない。クラスメートの女の子に公園で拾われたてほっとするもヤンキーが絡んでくる。「加藤くん空手やってたでしょ」そんな覚えは全くない。しかし彼はヤンキーどもをあっさり撃退してしまう。「能力 主人公補正イイネ」妖精エックスが耳元でささやく。
  • GANTZ カラー版 あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】見ず知らずの者が集められた部屋でガンツが映し出した標的は仁王の姿をした星人。そんな中、玄野は岸本への未練や怒りから、衝動的に自分に興味を持つ年上の女と関係を持つ。転送が始まり敵の巨大さに圧倒される面々だが、待ち望んだ殺戮の世界に戻ってきた玄野は、果敢に星人に挑み始める! (54話「不信不快」~66話「扇情の戦場」までの13話分を収録)
  • GANTZ カラー版 オニ星人編 1
    完結
    4.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】「100点到達すると死亡したメンバーを再生できる」事を知った玄野。死んだ仲間たちを復活させるため、決意を新たにミッションに挑む!! 生き残る可能性を上げるため、平時から訓練してきた玄野たちだったが、新たなターゲット「オニ星人」もまた人間同様の知能・言語を有する組織化された集団だった!! (186話「プレゼント」~197話「接近勝負」までの12話分を収録)
  • GANTZ カラー版 田中星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】ねぎ星人との死闘から辛くも生還できた玄野らがそれぞれの生活を送り始めた頃、ガンツは、新たな死者を次々と集め出す。リンチで死んだ暴走族、事故死した老婆と孫、北条と貞子。その一方で動物殺しという異常行動で日夜快楽を得る西…。そして突然、西や玄野らを金縛りが襲う。彼らは、再び謎の部屋へ集められ田中星人捕獲のための指令を受けるのだが…! (23話「日常」~32話「忘れ物」までの10話分を収録)
  • 01<ZERO ONE> 1
    完結
    5.0
    西暦2028年ニュー越谷市。小さな妹弟を連れた石動音露は友人に誘われて初めて街の巨大ゲーセンに入る。流行りのゲームをするお金もない音露。そんな時ゲームに興じる人々の混雑の中で妹が何者かに倒される。音露は犯人をみつけるが逆に叩きのめされてしまう。悔しい思いを胸に復讐を誓う音露だが、思いがけない場所で出会ってしまう。そして…!
  • 堀田(1)
    完結
    3.7
    謎だらけ!!――これは誰かの夢なのか…?フラッシュバックのように突如現れる謎の「神殿」、記憶をなくした少女、ゴミに埋もれる女、〆切に追われる漫画家、漁師小屋の秘め事…過去と現在が交錯し、夢か現実かも区別がつかないまま、続けられる不可思議な日常。…これは堀田の夢なのか?迷宮の<出口>はどこにあるのか?巨匠・山本直樹が贈る、エロティックファンタジー。待望の第2巻!!
  • GANTZ カラー版 チビ星人編 1
    完結
    4.8
    【デジタル着色によるフルカラー版!】玄野のクラスに転校生がやってくる。加藤に面影が似たその男は、なんとガンツのことを知っており、玄野は「黒い球の部屋」というホームページの存在を教えられるのだった。そして、ビルの屋上に転送された玄野は1人きりでチビ星人に戦いを挑む・・・。 (91話「ナンパ?」~99話「錯乱」までの9話分を収録)
  • リバースエッジ 大川端探偵社 1
    完結
    4.1
    東京・浅草…隅田川沿いの雑居ビルに、小さな探偵社があった――。『オールド・ボーイ』『湯けむりスナイパー』のひじたか憂峰、『軍鶏』『かぶく者』のたなか亜希夫。常に“人間”を描き続けた唯一無二の原作者と、漫画界随一の画力で驚異的な描写を続ける稀代の絵師。名作『ボーダー』で多くの信者を生み出した黄金コンビが、20年ぶりに奇跡の復活!!
  • あなたのアソコを見せてください
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    大学へ行かずにコンビニでアルバイトをしているミコは、幼少期に見た光景が頭から離れずにいた。 ある日、バイト先の常連客からとあるクラブへの参加を持ちかけられ…… 本当に好きな人ってどんな人なのか。 欲情するってどういうことなのか。 あの光景から自分を解き放つことができるのか。 松尾スズキ、感服!!!「もっと欲情しろ、深く生きてみろ。」 セックスの根源に肉薄する、いがらしみきお渾身の大作! ★購入者プレゼントキャンペーン情報掲載★
  • 双子の帝國 1巻
    4.0
    構想10年。「なるたる」(講談社)「ぼくらの」(小学館)「のりりん」(講談社)の鬼頭莫宏が描く戦争物語が開幕! 漂泊の民「空霞」の生き残りであるガウは、触れるものを死に至らしめる謎の少女フアと二人で旅をしている。フアの呪いを解く為に死滅したはずの魔法使いを探すのだが……。光国vs大陸。戦艦が超工業によって空を飛ぶ世界で、二人が行き着くのは?
  • 橋下徹の研究
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ついに突き止めた違和感の正体!テレビばかり見ている人がこの本を読んだら100%腰を抜かします! 圧倒的影響力を誇る日本一のコメンテーター・橋下徹氏の膨大な言動をベストセラー作家・百田尚樹が魂の徹底検証! 爆笑!衝撃!驚愕!これは単なる"批判本"ではない!日本に浸透する恐るべき問題をも浮き彫りにする警世の書だ! 【目次】  1章 ロシアにはロシアの理がある 2章 「中国にお願いかお土産が先やろ」 3章 戦う一択ではダメだ! 4章 ナザレンコ・アンドリー氏への罵倒 5章 靖國神社に代わる追悼施設を作れ! 6章 "親中派"大物議員を高く評価 7章 沖縄と日本の分断を図る男? 8章 橋下市政と上海電力のステルス参入 9章 元教諭の証言 付録 ある女性の告白
  • フラグメンツ 1
    完結
    4.2
    ▼第1章/雪子さん▼第2章夕ごはんから朝ごはんまで▼第3章1節/料理屋の息子 前編▼第3章2節/料理屋の息子 後編▼別章1節/夕方のおともだち 前編▼別章2節/夕方のおともだち 中編▼別章3節/夕方のおともだち完結編●主な登場人物/浦山雪子(親の借金のカタに町長の妾になる。町長の家で暮らしながら、高校に通う)、海場太郎(海場町の町長。妻は元同級生)、鳴子(町長の正妻。毒薬マニア。元は妾だったが、元々の正妻を毒殺し、現在は正妻の座におさまっているという噂を持つ)、肉彦(町長の息子、のはずだが、母親が誰なのか、父親も町長ではないかもしれない、という不思議な存在の子)、佐場(画家。海場と鳴子とは同級生。以前、鳴子と駈け落ちしようとした過去がある)●あらすじ/ユキ子は借金のカタとして親に売られてしまい、海場町・町長の妾として彼の家で暮らすことになった。そこには、鳴子と肉彦という、ひと癖もふた癖もある人物たちがいた(第1章)。▼町長が画家・佐場を連れて帰ってきた。誘われるまま佐場に付き合うユキ子。そこで佐場はユキ子に「こんなところにいてはダメになるから、一緒に駈け落ちしよう」といいだすのだった(第2章)。●本巻の特徴/自分が初めてM体験をしたときの女王様ユキ子を求めて、プレイを繰り返すヨシダの渇望を描いた『夕方からのおともだち』同時収録。
  • 「獺祭」の挑戦 山奥から世界へ
    値引きあり
    4.2
    『島耕作』シリーズが国内外で大人気の 漫画家・弘兼憲史が渾身の書き下ろしで迫る 山奥から世界へと挑んだ酒蔵の成功物語! 1984年、山口県岩国市周東町 獺越(おそごえ)にある 小さな酒蔵「旭酒造」の3代目社長に就任した桜井博志。 地元の酒造メーカーではしんがりなうえ、 当時は日本中が焼酎ブームということもあって 売上的にも苦しい状況が続いていた。 値引きをしたり、ノベルティをつけたりしたものの 一向に改善されず窮地に追い込まれるばかり。 ある日、桜井は、日本酒造りのなかでも難易度の高い 「純米大吟醸」造りを決意した。 反対する杜氏の意見をはね除け、 試行錯誤をくり返しながら試作を重ねるが なかなか思い通りの日本酒はできなかった。 そして6年近い歳月を費やしたすえに 純米大吟醸「獺祭(だっさい)」が完成する。 1992年には精米歩合を磨き23%にまでチャレンジした 「獺祭 磨き二割三分」が誕生。 その技術には世界中が驚嘆した。 ところが、桜井が手がけた新規事業の失敗から 杜氏と蔵人全員が旭酒造を去ることになった。 ふたたび絶体絶命のピンチを迎えた桜井だったが、 残された社員だけで酒造りを続けることを決め、 年中造る「四季醸造」へと舵を切りなおす。 さらには問屋との付き合いも断ち、 酒屋との直取引へと商いの形態も変えていった。 桜井の目線は、東京へ、 そして世界へと向いていった……。
  • あさってDance vol.1
    完結
    -
    全4巻1,760円 (税込)
    80年代ニッポンの性春、波乱万丈!!綾と深雪に翻弄されながら、スエキチは正しく生き抜けるのか。クセ者たちに囲まれて無理難題を失踪する貧乏劇団員のゴールは?
  • 極めてかもしだ vol.1
    完結
    3.0
    全3巻1,760円 (税込)
    「ボクの夢は、東大出て大蔵省入って、みんなをいじめることですっ!」いじめられっ子で本当にヤなヤツ「かもしだ君」と、マジメな大女「かなめ」の行く末は...?
  • 筒井漫画瀆本 壱
    3.0
    日本文学界が生んだ鬼才・筒井康隆の作品群を、17名の漫画家がそれぞれの感性でコミカライズした驚異のアンソロジー! 日本SF黎明期を支え、今や正真正銘、日本文学界の大スターとなった筒井康隆。その傑作・怪作の数々が、執筆陣の独自解釈による、衝撃のコミック作品として、再降臨! SF、スラップスティック、不条理……広大無辺・予測不能のツツイワールドが、今ここに!! 【収録作品】 相原コージ「死にかた」 吾妻ひでお「池猫」 いしいひさいち「大富豪刑事」 内田春菊「ムロジェクに感謝」 蛭子能収「傷ついたのは誰の心」 加藤礼次朗「TROUBLE」 喜国雅彦「鏡と薬と正義と女」 けらえいこ「妻四態」 三条友美「亭主調理法」 清水ミチコ「傾斜」 しりあがり寿「樹木 法廷に立つ」 とり・みき「我が良き狼」 ふくやまけいこ「かいじゅうゴミイ」 まつざきあけみ「イチゴの日」 南伸坊「禁花」 矢萩貴子「セクション」 山浦章「星は生きている」 さらに巻末には、原作者である筒井自身が執筆した短編漫画「アフリカの血」も特別収録!!
  • 遠藤浩輝短編集(1)
    4.5
    カラスたちを世話している少女と命を狙われているヤクザの男の心の交流を描いた『カラスと少女とヤクザ』。父親と二人暮らしの女子高生の多感で不安定な心理を描いた『きっとかわいい女の子だから』。とある連続殺人鬼を題材にした舞台に臨む学生劇団の人間模様を描いた『神様なんて信じていない僕らのために』。とっておきの三編を収録した遠藤浩輝の珠玉の短編集、ここに完成。
  • 弘兼憲史 珠玉名作短編集刑事の紋章編
    -
    弘兼漫画の原点が凝縮! 人々の心の琴線に触れる初期の短編7話収録。『刑事(デカ)の紋章』借金を抱えたベテラン熟年刑事、『教師失格』己に正直で不器用な教師、『あさきゆめみし』賭け将棋に嵌る会社員、『ザイルの二人』復讐を抱く山岳部高校生、『見えない好球』最後の仕事にかける老スカウトマン、『雲に抱かれて』青空に星を見た零戦パイロット、『ふたりだけの戦争』無人島に不時着した敵国同士のふたり。
  • 幸福な生活
    3.8
    「ご主人の欠点は浮気性」帰宅すると不倫相手が妻と談笑していた。 こんな夜遅くに、なぜ彼女が俺の家に? 二人の関係はバレたのか?  動揺する俺に彼女の行動はエスカレートする。妻の目を盗みキスを迫る。そしてボディタッチ。彼女の目的は何か? 平穏な結婚生活を脅かす危機。俺は切り抜ける手だてを必死に考えるが……(「夜の訪問者」より)。 愛する人の“秘密”を描く傑作集!
  • GANTZ カラー版 ねぎ星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】地下鉄のホームで撥ねられ死んだはずの玄野、加藤は謎のマンションの一室に一瞬にして転送される。そこに置かれた得体の知れない黒い球の指令により、ねぎ星人の暗殺を命じられた玄野らは、状況を把握できないままねぎ星人の元へと転送される。マンションにいた仲間によってねぎ星人は殺されるが、新たなねぎ星人が現れ…。 (1話「ある事故」~10話「激憤」までの10話分を収録)
  • GANTZ カラー版 ゆびわ星人編&小島多恵編 1
    完結
    4.7
    【デジタル着色によるフルカラー版!】日常へ戻った後も生存メンバーと結束を固める玄野。だが、ミッション外でも干渉してくる黒服集団に、平穏はあっさりと崩されていく。渋谷で黒服軍団の襲撃を受けた玄野と和泉だが、加勢を拒否する玄野を嘲笑うかのように和泉は単独で黒服軍団を一掃する。一方、玄野は日常時に攻撃を受けたことにより、小島に被害が及ぶことを恐れ始める……。 (162話「昼行灯」~173話「透明」までの12話分を収録)
  • ぼくらの ~alternative~1(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    もうひとつの「ぼくらの」がここに始動! 中学生になった頃、ぼくらはもう一人前で自分でなんでもできると思った。ぼくらは泣いたり笑ったり怒ったり、もうこの世界のことはほとんど知った気になっていた。でも本当の悲しみや喜びや怒りはそんな日常の中にはなかった―――。『月刊IKKI』好評連載中のSFロボット青春奇譚『ぼくらの』がアニメ化に続きライトノベル・シリーズ化! ストーリーを手掛けるのは原作者・鬼頭莫宏も才能を絶賛した新人・大樹連司。魔法少女マーヤ、車椅子の少女コズエなど、鬼頭莫宏の手による新キャラも大挙登場! 原作とは異なる並行世界(パラレルワールド)で展開される“もうひとつの物語”がいま、始動する! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 【新装版】人生は70歳からが一番面白い
    -
    70歳を過ぎても現役バリバリの著者が説く、最期まで楽しんで生きるための「上機嫌の作法」 ・「なるようになる」とすべて受け入れる ・新たなコミュニティを楽しむ ・完璧主義をやめてみる ・自分のためにお金を使う ・家族に依存しない などなど、第二の人生を楽しむための具体的なヒントが満載。 「できることなら高齢者になってから周囲に嫌な思いをさせたくないし、家族や社会のお荷物にはなりたくない」と思っている人も、老化現象をプラスに捉えて楽しめるようになる1冊! ※本書は2018年1月に刊行された『人生は70歳からが一番面白い』(SB新書)を再編集したものです。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 夏の思い出
    完結
    4.2
    全1巻1,430円 (税込)
    時は1973年、イナカの中学3年生、三里カズキは、『中2時代』に「世界は1973年7月23日に終る」と書いてあったので、びっくりした。一方、新任の外関先生は、就任あいさつで40分間、パンダについて語った。一方、レコードを聞きにきた志室さんは、ついにカズキに「あたしの足 さわりたい?」と言ったのだった!!
  • 喰わせモン! 完全収録版
    値引きあり
    -
    全1巻499円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「喰わせモン!」が完全収録版として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】少年鑑別所から出たばかりの大食漢・空山海!100万円でまずいラーメン屋みなと屋の再建を豪語するが…!? 【2巻】ライバル店「らあめん屋」とのラーメン戦争がいよいよ激化!海が作り上げた「神戸ラーメン」でみなと屋の再建は叶うのか…!? 【3巻】みなと屋の一件がひと段落し、フード・プロデューサー海が次に目を付けたのは…カレー!! 【4巻】華鳳飯店の副料理長との中華三番勝負!宝石ダイをつかった海の料理は審査員に好評だったが…。
  • ボックス! 上
    4.3
    1~2巻550円 (税込)
    アホでおちゃらけだが天才的ボクシングセンスを持つ鏑矢義平。 彼の所属する恵比寿高校ボクシング部に 幼なじみでいじめられっ子だった木樽優紀が入部した。 特進コースで成績トップクラスの木樽の入部は周囲を驚かせる。 木樽には強くなりたい理由があった。 大阪の下町を舞台に二人の少年の成長と挫折を感動的に画き出し 全国の読者を感動の渦に巻き込んだ傑作青春小説、待望の電子書籍化!!
  • 月刊コミックバンチ 2024年5月号 [雑誌]
    -
    王道と革新! 全世代対応コミック誌「月刊コミックバンチ」2024年5月号の巻頭を飾るのは新連載『教育虐待ー子供を壊す「教育熱心」な親たち』! ※当電子版の広告などの記載内容は本誌紙版発行時(2024年3月)の情報です。当電子版に紙版の付録はつきません。また、プレゼントの応募条件など、紙版と電子版では条件が異なり、電子版からは参加できない場合がございます。ご了承ください。
  • 島耕作と鍛えるロジ脳 加齢による脳の衰えを防ぐ「頭のフィットネス」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あの」とか「その」とかを使うことが多くなり、人の名前が出てこない。 仕事でもプライベートでも、漠とした不安を抱え続けている。 日々の生活で「中年になると頭が固くなる」と、あなたは感じているかもしれません。 しかし、それは決して真実ではありません。 それは毎日がルーティンワークに溢れ、スマホからの情報を斜め読みし、新しい体験に欠けているから、脳のネットワークが収縮しているだけなのです。 “脳のメモ帳”、“脳の運動神経”といわれる、前頭葉を中心とした「ワーキングメモリ」を鍛えれば、あなたがこれまで蓄積してきた知識をベースに、年齢とともにますますデキる脳になります。 20歳の短距離走の選手に勝る50歳の選手は想像しにくくても、ワーキングメモリの機能においては日々の脳のトレーニングと使い方次第では“当然のように”あり得ること。 本書は、思考を必要とする問題を解くことでワーキングメモリを鍛え、狭く固くなった思考をときほぐし、即断即決、柔軟な思考力を持つ島耕作のような「ロジ脳」に整えます。 あなたの頭を思考問題で整え、「ロジ脳」にすることができれば、さまざまな判断をするうえで論理的に思考を展開できるようになり、頭がクリアになっていくでしょう。 さらに「ロジ脳」になることで身につけられる6つの力はあります。 連進力●正しい筋道で、折れたり曲がったりせず思考が展開できる力。 深考力●考え抜き、自分の結論を導き出す力。 瞬解力●素早い切り替えしを可能にする力。 数眼力●数字を脳で感じ、理解する力。 常破力●問題解決の糸口やヒラメキを生み出す力。 連鎖力●情報を芋づる的に引っ張り出す力。 それぞれの力を得るために用意されたのは、新入社員~会長クラスまで難易度の異なる9問の「ロジ脳問題」。 島耕作のヒントを手がかりに、今すぐビジネスで評価される“デキる”脳、そして“一生使える”脳を手に入れましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • BLUE
    完結
    4.1
    「童貞田舎者のバイブルでした!!」(松尾スズキ)山本直樹、伝説の傑作短編集! 全7編 カラー増ページでお届けする、最も美しい「BLUE」
  • 人間交差点ベストセレクション 上
    完結
    4.0
    時代を越える不朽の名作、厳選編集決定版! 1979年~1990年にかけてビッグコミックオリジナル誌上で連載され、絶大なる反響を呼び、今なお熱狂的なファンが多数いる『人間交差点』。 単行本全27巻、文庫版で全19巻の本作の中から、特に評価の高い作品を選びに選び、再編集し、上下巻で発刊。 愛と憎しみ。絶望と希望。人間が人間と交差することによって、どうしようもなく生まれてしまう感情のもつれ。発火してしまうほどの憎悪。 そこに希望はあるか。そこに温もりはあるか。時代を越えて人を震わせる短編漫画の金字塔、特別厳選版。 収録作品・・・第1話/谷口五郎の退官 第2話/教官の雨 第3話ひび割れた土 第4話/黒の牧歌 第5話/あの日川を渡って 第6話/腐敗 前編・後編 第7話/あだしの 前編・後編 第8話/初雪25時 第9話/原色の河 第10話/回送車 前編・後編    巻末にとり下ろし、著者あとがきインタビュー「人間交差点の日々」収録(上巻は矢島正雄)。カバー写真:写真家・上田義彦。
  • かけおちはスクーターに乗って 1
    完結
    4.5
    海のきれいな田舎町、 平和だけど少し退屈な毎日を過ごすおまわりさんのケンジ(23)は、 見慣れない品川ナンバーのスクーターを発見する。 持ち主は、謎の美女・エリナ(33)で・・・
  • 迷走王 ボーダー 1(上)
    まとめ買い
    -
    家賃三千円だと言う住まいは、なんとアパートの元共同便所! 10年間大陸をさまよい続けたこの男には世間のルールは通用しない! そう…本当は冴えた男なのに、世の中のうっとおしいことをパスするために、馬鹿を装ってブラブラしてる…。現代社会に棲む“集団意識”という名の悪魔に食われそうになっても、決して物事の本質は1つではないということを忘れないで欲しい。世を撃つ、奇跡の人生哲学マンガです!! ※双葉社刊行のコミックス第1巻を分冊しております。
  • 弘兼流 好きなことだけやる人生。
    3.5
    70歳からの充実した幸せな人生とは、お金がたくさんあることでも、社会的地位に恵まれることでもなく、自分が「心底好きなこと」をいくつになっても続けられること。そして、それで「誰かの役に立てる」こと──。75歳の今が一番楽しい人生を送れているという著者が、自らの経験も踏まえて綴る、人生の貴重な時間を「好きなこと」で埋めていくための<弘兼流6つの流儀>
  • 弘兼流 やめる!生き方
    3.7
    ウィズコロナ、アフターコロナで新しい働き方&生き方が求められる今、「何をやめて」「何を続ける」べきか? 人生後半戦、やりたいことをやりきるためには、長く引きずった習慣、関係、しがらみ…を思い切って断ち切って、時間的にも精神的にも、自分に自由になることが大切。『島耕作』シリーズや『黄昏流星群』などで大人気の著書が自らの体験も踏まえて綴る、60歳からのやめる!前向き人生のすすめ。
  • 夜の領域
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    泥酔している間に変質者に手錠をかけられ、監禁されてしまった静美。「食人鬼」の噂がある友人の幻影に日々悩まされ続けている兄は、行方不明になってしまった静美を捜しに行くのだが、そこで見た世界とは…!? 映画化もされた傑作「君といつまでも」ほか、内田百間の「山高帽子」をモチーフに幻想的な光景が繰り広げられ映画化された傑作「眠り姫」など、数ある山本直樹作品の中でもホラーテイストの5作品を収録。 ▼内容 青空/眠り姫 /夏の思い出 /君といつまでも /×つのき駅
  • ねこねこ日本史 戦国武将伝
    -
    1巻968円 (税込)
    大河ドラマの予習復習にぴったり!戦国武将の人生がわかるコミック&戦とお城のひみつ大公開!そにしけんじ先生描きおろし漫画とフルカラー戦国お城マップ付き。 徳川家康 石田三成 伊達政宗 真田幸村 織田信長 豊臣秀吉 武田信玄 上杉謙信 明智光秀 北条氏政 本多忠勝 直江兼続
  • 猫ピッチャー 1
    4.2
    1~16巻880~990円 (税込)
    読売新聞日曜版で連載中の「直球一本勝負 猫ピッチャー」が、待望のコミック化。 セロリーグの野球チーム「ニャイアンツ」に所属するプロ野球界初の猫投手・ミー太郎が、相手チームの強力打線に猫ならではの珍プレー好プレーで立ち向かう23コママンガです。 マウンド上で居眠りをしたり、バットで爪をといだり、猫の習性を抑えきれないミー太郎をはじめ、怒って激を飛ばしながらも温かく見守る井狩監督やバッテリーを組むことになった平野キャッチャーとのやりとりなど、魅力的なキャラクターにも注目の内容です。 「とにかくかわいい」「クスッと笑える」と評判のミーちゃんに、猫好きのみならず多くの読者がほのぼのとした笑いと癒やしを感じると絶賛。人気急上昇中! ミーちゃんのかわいさに、あなたも癒やされてみませんか。
  • GANTZ/MINUS
    3.8
    【小説版登場!】大ヒットSFアクション、初ノベライズ!! 玄野が〈ガンツ〉に参加する以前、極限の死に挑む者たちがいた。そこには、西や和泉の姿も…。気鋭の画師と小説家が描く『GANTZ』。本編へと至るミッシングリンクがついに明かされる!
  • 幻庵 上
    3.8
    1~3巻719~770円 (税込)
    武家の三男坊が囲碁に抱いた見果てぬ夢。 史上最強の名人になる。 幕末前夜、囲碁に果てしない大望を抱いた男がいた。 「古今無双の名人になる」──この男、服部立徹、幼名・吉之助こそ、後に「幻庵」と呼ばれ、囲碁史にその名を燦然と輝かせる風雲児だった。 鎬を削るは、本因坊家の丈和、安井家の知達ら。 囲碁の天才たちによる触れれば血が吹き出るような熱き激闘、その歴史の幕が上がる! ※この電子書籍は2016年12月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 島耕作の優雅な1日
    完結
    3.5
    素敵な映画とおいしい料理で満ち足りる、豊穣なる大人の愉しみ!! グルメで映画フリークを自称する著者が、島耕作と一緒に映画と話題の料理店を紹介する、イラスト入り評論本。高級感あるレストランからラーメン屋まで様々な食事を紹介。島耕作と弘兼憲史、凸凹コンビの軽妙な掛け合いが愉快で、特に歯に衣着せぬ映画評は読み応えバツグン。この映画のあとはこの一品。観たくなる、食べたくなる、楽しみたくなる1冊!!
  • 成功 島耕作
    完結
    3.3
    国宝級友禅作家に広告を手がけさせ、ハリウッドの大手映画制作会社買収においてはライバルに競り勝ち、フィリピン工業団地進出ミッションを取り仕切る! 島耕作(しま・こうさく)のビッグビジネスでの成功を集めたセレクション登場! 成功の秘訣は……美女!? 「成功にはもちろん個人の力も大切だけど、やはり運も必要です。運をつかむのも本人の実力」(弘兼憲史)
  • 瑠璃と料理の王様と(1)
    完結
    3.7
    「おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」きくち正太最新作、挑むは最高峰。居心地ほっこり、食べてびっくり、女主人にうっとりな「瑠璃色食堂」二代目主人・花畑瑠璃が華麗に魅せつける、食堂美食マンガ開店!!
  • ふつうのきもち : 1
    -
    「少年の心象風景を描こうと思ったんですが、こんなにむずかしいとは思いませんでした。今までで一番苦しんだ作品かもしれません」とは著者の談。webアクション連載中にコロナ禍となり、主人公ヒロくんもその渦中に。たいせつな「ふつうのこと」がとても心に沁みる巨匠いがらしみきおの意欲作です。
  • のボルダ 1巻
    完結
    4.4
    全4巻616~715円 (税込)
    23歳の会社員、森下藤子の楽しみは2日に1回のボルダリング。壁に向き合い、設けられた課題を登ることで、一手ずつゆっくりと成長していく?? 笑いあり、学びあり、恋愛もあり!? あらゆる角度から「ボルダリング」の魅力に迫るのは、『ぼくらの』『のりりん』の鬼頭莫宏。読めばボルダリングジムに通いたくなること間違いなし!
  • 雑談力 相手の心をつかみ、楽しませるネタと技術
    4.0
    多くの人は雑談について「相手が興味を持ちそうな話をすればいい」と思っているが、それは大きな勘違い。実は本当に面白い話題とは、「話し手が一番興味がある話題」である。その話の構成を工夫しさえすれば、誰もが引き付けられる雑談になるのだ。本書では稀代のベストセラー作家が、面白い話を構成する技術を開陳。「地球上には、自然界で生きていけない動物が一種類だけいる」「毎日同じ服を着て同じメニューの粗食を食べた『ドケチ』の超お金持ち」「若き出光佐三にとことん資金援助した日田重太郎のぐっとくる一言」など、「ウケるネタの具体例」も満載。21万部ベストセラーとなった前著(PHP新書)に、「『藩』という言葉はほとんど使われていなかった」など、江戸時代のエピソードを加えて文庫化。 【目次より】●数字が重要――シャチの体重は10トン ●失敗談ほど面白いものはない ●「面白さ」の7割以上が話術 ●零戦の話――機体に直線がほとんどない奇跡の戦闘機 ●雑談に使える古典の物語 ●個人的な思い出話でも、普遍性を持たせればOK ●ヨーロッパ人を驚かせた幕末の日本人 ●親友とする真面目な話
  • ねこねこ日本史でよくわかる 四字熟語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本の四字熟語と日本の歴史が両方学べる!源氏物語のヒットは「空前絶後」源義経は「猪突猛進」信長と家康が「意気投合」等。大人気「ねこねこ日本史」のキャラで四字熟語を楽しもう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ありがとう 1
    完結
    3.4
    鈴木一郎(父)が単身赴任から帰ってみると、母はアルコール漬け、姉はクスリで朦朧としセックスやり放題。しかも、家のなかには不良が入り込んで好き放題をやっていた。すっかり荒廃した家庭を見た父は半狂乱になり…。愛と平和、セックスと暴力――「家庭」こそが、第3次大戦の戦場だった。大反響を呼んだ20世紀最高最後のネオ・ホームドラマ!!
  • 黄昏ゴルフ倶楽部
    -
    週刊パーゴルフ誌上で大人気を誇る、巨匠・弘兼憲史、完全監修の漫画連載『黄昏ゴルフ倶楽部』が待望のコミックス化。名作『黄昏流星群』の魅力をそのままに、ゴルフ場で交わる男女の人生を描く――。妻を亡くした55歳の会社経営者、藤原隆一。何気なく訪れたゴルフ場で美熟女と女子高生の美人母子と回ることになって――!?
  • ダンダリン一〇一
    完結
    3.9
    労働基準監督官を知っていますか? ――労働基準監督官は、労働者の保護を職務とする、いわば「労働Gメン」だ。なかでも段田凛(だんだ・りん)と先輩・土手山(どてやま)のコンビは極端に熱心。タチの悪い社長には逮捕で臨むなど、監督官の権限を限界まで使い切るほどイケイケだ。彼ら監督官の活躍と七転八倒を描くこの作品は、「はたらく人」必見の新ヒーロー物語だ!
  • 『島耕作』30周年スペシャルエディション 大町久美子セレクション 永遠の恋人
    完結
    3.9
    「人を愛する喜び。人を愛する悲しみ。人を愛する鷹揚さ。人を愛する苛立たしさ。そして……島耕作を愛する切なさ」。1人の女として島耕作を愛し続けた、シリーズ最高のヒロイン・大町久美子。はじめて2人が結ばれた横浜のホテルでの一夜から、久美子の性癖を形作った出生の秘密……課長編から収録したエピソードで2人の愛の物語を綴る島耕作シリーズ30周年記念スペシャルエディション。
  • 『島耕作』30周年スペシャルエディション 大町久美子セレクション 永遠の伴侶
    完結
    4.1
    「あのね、お腹のこの辺に癌があるの……もしかしたら、もう長くは生きられないかもしれないし……形だけでもいいから、私と結婚してくれない?」。永遠の恋人を誓った島耕作と大町久美子は、いかにも2人らしい唐突な形で籍を入れ、永遠の伴侶となった。25年の歳月を経て結ばれた2人の激しく官能的な愛の物語。部長編~社長編までのエピソードを収録した島耕作シリーズ30周年記念スペシャルエディション。
  • 【電子版】SDガンダムスペシャルアンソロジー
    4.0
    SDガンダム30周年記念×ヤンマガ!豪華作家陣による新作アンソロジー!超美麗フルカラーポスター&ときた洸一の単行本描き下ろしコミック収録!【参加作家(※敬称略)】横井孝二 やまと虹一 ときた洸一 ArkPerformance  今井神 大童澄瞳 岡本倫 貞松龍壱 高田裕三 武井宏之 天神英貴 蒔島梓 皆川亮二 森本がーにゃ 【収録内容(一部)】◆外伝と戦国伝を繋ぐ物語「異説 真悪参伝」&単行本用描き下ろし頑駄無サイドストーリー(ときた洸一)、◆『超戦士ガンダム野郎(ボーイ)』キャラクターたちのオールスターイラスト(やまと虹一)、◆SDガンダムキャラクター大集合イラスト(横井孝二)など。
  • よんでますよ、アザゼルさん。 悪魔のはらわた特装版【カラーイラスト収録】(16)
    完結
    4.0
    電子特装版には単行本未収録だったカラー原稿(イブニングの表紙イラスト・単行本でモノクロ収録だった扉ページなど)をたっぷり収録!! 時にエロスで時にハートフル。時にバイオレンス、時にファンタジー、そして下ネタ。人と悪魔が織りなすプリチーでブラックなギャグコメディの金字塔、ついに完結ですよ!! ……え?完結?
  • CAPTAINアリス(1)
    完結
    4.4
    全10巻759円 (税込)
    元エリート操縦士(パイロット)だった父の英才教育を受け、どんな事故(アクシデント)にも対応できる世界一の機長(キャプテン)を目指す長谷川ありす(26歳)。事故に遭う飛行機を予知できるという少年・慧(けい)に出会ったことから、事故予知機に搭乗して無事フライトを遂行させるプロジェクト“チーム・守護神(ガーディアン)”の一員に抜擢されて……!? 主人公は女性パイロット。操縦技術に天賦の才あり。パイロット適性に少々難あり。極限の状況下、彼女は歓喜の笑みをこぼす――。高田裕三が描く新たなヒロイン、ここに始動!
  • 罪の声 昭和最大の未解決事件(1)
    完結
    4.4
    京都でテーラーを営む曽根俊也。ある日、彼は父の遺品の中から黒革の手帳、そしてカセットテープを発見する。手帳には英文がびっしりと書かれており、さらに「ギンガ」「萬堂」という製菓メーカーの情報が。そしてテープに入っていた幼い子供の声は、31年前に起きた【ギンガ・萬堂事件】で脅迫に使われた録音テープの音声と全く同じだった。――「これは僕の声だ」。 実際に起きた未解決事件に迫るミステリー大作!!
  • 特上カバチ!! -カバチタレ!2-(1)
    完結
    3.8
    多重債務に不倫精算、etc.――みんなの知りたい「法律」が、ここにある。スカッと一発、第2章!! ついに補助者から行政書士にステップアップして、初めての依頼にはりきる田村(たむら)。だが……出会ったのは百戦錬磨のオンナ行政書士・住吉美寿々(すみよし・みすず)だった! 浮世のカバチを一刀両断、法を駆使した行政書士バトル! 《タレ》をひかえて《特上》に!!!!
  • ぼのぼの(1)
    4.7
    ラッコの「ぼのぼの」と森の仲間が繰り広げる、かわいくてちょっとヘンな日常は、笑えるだけではなく哲学的ですらあると評価され続けています。
  • 人間交差点(ヒューマンスクランブル) 1
    完結
    4.1
    愛と憎しみ、喜びと哀しみが織りなす無限の人間ドラマを描く珠玉の名作 殺した男の子供を、刑務所で出産した受刑囚・松沢良子。だがそれは、殺してもなお、消しがたい恨みをぶつけるためだけに産んだ子供だった。その心をいち早く見抜いた所内医・早川は、子供を松沢の手の届かないところへ隔離する。月日が流れ、松沢の出所日が間近に迫ったある日、退官していた早川が松沢のところを訪れる
  • カエルの楽園(新潮文庫)
    4.3
    1~2巻572円 (税込)
    国を追われた二匹のアマガエルは、辛い放浪の末に夢の楽園にたどり着く。その国は「三戒」と呼ばれる戒律と、「謝りソング」という奇妙な歌によって守られていた。だが、南の沼に棲む凶暴なウシガエルの魔の手が迫り、楽園の本当の姿が明らかになる……。単行本刊行後、物語の内容を思わせる出来事が現実に起こり、一部では「予言書」とも言われた現代の寓話にして、国家の意味を問う警世の書。(解説・櫻井よしこ)
  • 月刊 ココア共和国 2024年6月号
    NEW
    -
    皆さんからの投稿詩がメインディッシュ。詩壇の最前線にいるゲストも登場。素敵な詩をたっぷり楽しめます。 毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。 今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、海東セラ、椿美砂子、楸眞弥、柊、菅沼きゅうり、腹巻さしみ、まちだちづる、森崎葵、伊藤テルの11名。投稿詩傑作集として48名、佳作集には88名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努めます。 【目次】 今月の1行 - 風 守 ★月刊ココア共和国目次 海東セラ - 交響 柊 - 微炭酸の嘘 菅沼きゅうり - まるで木の葉のように 腹巻さしみ - 吸引 まちだちづる - 石 森崎 葵 - わたしはうたになりたい 椿美砂子 - 詩はいつだって湧き上がっている 楸 眞弥 - 受けきれぬほどの「非日常」を 佐々木貴子 - 純粋病棟 秋吉久美子 - 投稿詩人たちへ いがらしみきお - メッセージ あさとよしや - キャットランチャー 夕空しづく - 架空 冬崎霧雪 - 雪、カラダ 風 守 - かなわぬ恋 きぎ - 日だまり 坂本盟美 - ひとり戦火 西川真周 - 大将軍と床屋とビーフカツレツ ウロタンケツ・ケタ - A5等級 吉宇田赤穂 - 顎にカビがはえた 渋谷縷々子 - 適切な人生 石田 諒 - ビー玉を飲む 山羊アキミチ - エンドロール 金森さかな - じぶん置き場 大葉 周 - 補色 いがらしみきお - ほたる 伊藤テル - マッチョイムズ トウソクジン - 現代4コマ まほろばしじみ - 別のお話 虹乃ノラン - 目覚め 佐々木貴子 - わかりにくい 吉岡幸一 - 棺桶 花畑むぎこ - アンカー ももとら - 言葉と彼女と みどりのおばけ - ナイト・クルージング 嶋崎迅平 - 魔法使い 他 【著者】 秋亜綺羅 1951年生。詩人。宮城県仙台市在住。詩集『海!ひっくり返れ!おきあがりこぼし!』『透明海岸から鳥の島まで』『ひよこの空想力飛行ゲーム』『十二歳の少年は十七歳になった』。詩の絵本『ひらめきと、ときめきと。』(柏木美奈子共著)。エッセイ集『言葉で世界を裏返せ!』。第22回丸山豊記念現代詩賞受賞。「ココア共和国」 主宰。YS賞選考委員。 佐々木貴子 1970年生。詩人。宮城県仙台市在住。「詩とファンタジー」大賞受賞、第26回「詩と思想新人賞」受賞。第7回「びーぐるの新人」。詩集『嘘の天ぷら』で第30回歴程新鋭賞受賞。「ココア共和国」 編集。YS賞選考委員。 秋吉久美子 1954年生。俳優、歌手、詩人。静岡県富士宮市出身。徳島県日和佐町(現・美波町)、福島県いわき市育ち。『十六歳の戦争』『赤ちょうちん』『妹』など主演多数。アジア映画祭主演女優賞、日本アカデミー賞優秀主演女優賞、ブルーリボン賞主演女優賞、モナコ国際映画祭主演女優賞など受賞多数。映画、TVで活躍中。詩集に『いない いない ばあ』『C・U next tuesday』など。秋吉久美子賞選考委員。 いがらしみきお 1955年生。漫画家。宮城県出身。1979年に雑誌『エロジェニカ』に投稿した「80,その状況」で漫画家デビュー。その後、4コマ漫画『ネ暗トピア』が大ブレイク。『あんたが悪いっ』で日本漫画家協会優秀賞、『ぼのぼの』で講談社漫画賞、『忍ペンまん丸』で小学館漫画賞など受賞多数。『BUGが出る』『かむろば村へ』『I』など人気作多数。いがらしみきお賞選考委員。
  • 夢を売る男
    3.8
    1巻550円 (税込)
    『永遠の0(ゼロ)』の百田尚樹、大暴走!! 書き下ろしは、出版界を舞台にした掟破りのブラック・コメディ! ◆あらすじ◆ 敏腕編集者・牛河原勘治の働く丸栄社には、本の出版を夢見る人間が集まってくる。 自らの輝かしい人生の記録を残したい団塊世代の男、スティーブ・ジョブズのような大物になりたいフリーター、ベストセラー作家になってママ友たちを見返してやりたい主婦……。 牛河原が彼らに持ちかけるジョイント・プレス方式とは――。 現代人のふくれあがった自意識といびつな欲望を鋭く切り取った問題作。 「知っているか? 現代では、夢を見るには金がいるんだ」
  • 永遠の0 1巻
    完結
    4.1
    司法浪人生、とはいうものの実質的にはニートの佐伯健太郎は、駆け出しライターの姉・慶子の補助という“アルバイト”の依頼を受け、つい最近までその存在さえ知らなかった“本当の祖父”宮部久蔵について調べることになる。終戦数日前に特攻で死んだという「その人」の像を結ぶための旅は驚きと感動に満ちたものだった――。
  • 主任がゆく!スペシャル Vol.191
    NEW
    -
    強力執筆陣による4コマ&ストーリーが大充実! ◆たかの宗美、大満足の5本立て☆ ◆読んでるだけで買い物気分♪ 胡桃ちの『モノズキ散歩、お茶してゆるり?』 ◆ひぐち家にまさかの事態が…!? ひぐちにちほ『ウチのパグは猫である。』 ◆SPゲスト1 訳ありアイドルが勢ぞろい!? 川泉ポメ『炎上上等シンデレラ』 ◆SPゲスト2 『comicタント』で好評連載作品の番外編! 道野ほとり『その恋、発掘できますか?』 ◆強力レギュラー陣 安西理晃/安堂友子/えきあ/おーはしるい/佐野妙/フナカワ/むんこ ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • 成功は時間が10割(新潮文庫)
    3.9
    人間にとって最も大切なのは、金でも物でもない。時間である――。ベストセラー作家が教える最強の時間論とは。人生の成功者は時間の征服者。時間を買う人と時間を売る人の違い。仕事ができる人は時間を凝縮できる人。すべての道具は時間を生むために作られた。時間は金に交換可能だが、金を時間に変えることはできない……人生が変わる目からウロコの思考法。『百田尚樹の新・相対性理論』改題。

最近チェックした本