鈴木敏夫の一覧

「鈴木敏夫」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

値引き作品コーナー

配信予定・最新刊

文藝春秋2023年4月号
NEW
950円(税込)

作品一覧

2023/03/10更新

ユーザーレビュー

  • 天才の思考 高畑勲と宮崎駿
    (ジブリ全般が大好きなことは前提として)自分が好きな作品は宮崎作品でないことが多いんだけど、その理由が理解できるほどにわかりやすい解説だった!
    天才ふたりとしれっと仕事こなしている鈴木敏夫が1番変だと思う。
  • 仕事道楽 新版 スタジオジブリの現場
    ジブリは宮崎駿がただいい作品を作って存在価値していると思っていたが、その裏には凄まじい歴史があり、多くの人の支えかあり、その中心にいたのが鈴木敏夫さんだった。
    宮崎駿と高畑勲の天才2人を支え続けた鈴木さんは本当にすごい方。
    文中ににもありましたが、プロデューサーとして一番重要なのは作り方の見方になる...続きを読む
  • 仕事道楽 新版 スタジオジブリの現場
    ジブリ映画は大学に入るまでほとんど見たことがなかったが、今年の春休みまでに全て見て、もののけ姫やナウシカなど、あまりこころを打たれることはなかった。
    しかし、耳をすませば、コクリコ坂から、思い出のマーニーはどれも背景描写、ストーリーが素晴らしくジブリの良さを感じた。
    鈴木さんの宮崎監督と鈴木監督の観...続きを読む
  • 禅とジブリ
    プロデューサーの鈴木敏夫と、龍雲寺住職-細川晋輔、円覚寺派管長-横田南嶺、作家であり僧の玄侑宗久和尚との対談集。ジブリから入るとわかりやすい。

    モロがアシタカに問う「お前にサンを救えるか」
    アシタカ「わからぬ」「だが、共に生きることはできる」。
    まさに高僧達磨の「不識(ふしき)」。わからない、でも...続きを読む
  • 禅とジブリ
    未来に向かって行きるのしんどくなってる人や、「目標もなりたい自分も、そんなの見つかんないよ」と希望を失いかけてる人へ。こわばった肩をほぐしてくれるような本。 禅のエッセンスとジブリの価値観がおりまぜられており、語り調なのでとても読みやすい。 今を生きるしんどさの理由って、実は世間で言われる「個性」や...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!