聖職者作品一覧

非表示の作品があります

  • 返事がない、ただの魔王の屍のようだ ~聖職者が魔王の子分になったのに世界の半分もくれません~(1)
    5.0
    ドタバタ異世界コメディ!! 聖職者がうっかり、魔王を復活させちゃった!? 魔王城に最も近い人類の拠点『最果ての町』エリュシオン。 そこで聖職者として勇者たちを復活させる日々を過ごしていたシスター・エステラは この町での周りから尊敬される生活が続くことを祈っていた。 …しかし! ついに勇者が魔王を倒してしまった。 これでは今までのような生活ができなくなってしまう!! これまでと同じ生活を夢見るエステラは一人こっそりと魔王城に忍び込むのであったが……。
  • 二拠点修行生活~異世界転移したと思ったら日本と往復できるらしい。異世界で最弱、日本では全身麻痺だが、魔法が無限に使えるので修行し続ける~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    5.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【Noy先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 修行チートで最強へ! 前代未聞の“二拠点往復修行”開始。 型破りな努力家の成り上がりファンタジー! 書き下ろし番外編収録! コミカライズ決定! 書き下ろし番外編「兄」 【あらすじ】 事故で異世界転移したハザマは、いくら努力しても魔力が最弱だった。ある日目覚めると、そこは日本の病室!? なぜか魔法は無限に使えるが全身麻痺で体が動かず、気づけば再び異世界に! 眠れば二つの世界を行き来できるとわかって、日本での体を自ら治癒しようと《見習い聖職者》として回復魔法の強化を開始する。二拠点を往復しながら、道具屋の知的美女や槍使いの達人らと検証を繰り返し――魔物を狩るべく《盗賊》へ一時ジョブチェンジ! 回復職なのに盾と短剣を装備してパーティ戦闘参加!――回復魔法増強のためなら手段は選ばない。そんな中、厄介な上位モンスター・ダブルヘッドの討伐要請を受けて……? 修行チートで限界突破! 型破りな努力家の成り上がりファンタジー! 著者について ●橋下悟 温泉好きのゲーマーです。小説投稿サイト「小説家になろう」様を中心に執筆中。 お風呂に入っているか、ゲームしているか、小説書いているか、寝ています。
  • 教皇ハドリアヌス七世
    5.0
    「まぎれもない世紀末文学者の一人であろう。」澁澤龍彦 「文学の森には驚くほど美しい宝石が隠れている。」河村錠一郎 冴えない元聖職者志望が、突然「ローマ教皇」に――!? 屋根裏部屋で一匹の猫と暮らす中年作家ジョージ。聖職者を志すも夢破れた彼のもとに、ある日突然、枢機卿が訪れる。「あなたが教会での将来を断たれたのは誤りでした。」念願の神父となったジョージが、観光気分で教会選挙に沸くローマへ行くと、知らぬ間に教皇に選出されていた! 「ハドリアヌス七世」を自称したジョージは、型破りな〈宗教改革〉に乗り出し、謀略渦巻く教皇庁に大波乱を巻き起こす――! 澁澤龍彦も注目した、異形の英国世紀末作家による〈伝説的奇書〉にして破天荒な〈自伝的幻想小説〉が、遂に邦訳!!! ★栞エッセイ=河村錠一郎 ・澁澤龍彦、生田耕作、丸谷才一、D・H・ロレンス、グレアム・グリーンらが注目・絶賛した「異形の英国世紀末作家」の代表作。 ・河村錠一郎氏の紹介により、文学の「裏街道」読者に邦訳が待望されていた「幻の奇書」。 ・造語や古語を鏤めた革新的で実験的な文学的手法を駆使した、英国モダニズム文学の正統な「古典的名著」。 ・聖職者を志すも挫折した作家の男が書いた「作家が教皇に成り上がる物語」。いわば「100年前のなろう小説」。 ・英ガーディアン紙「最高の英語小説100冊」選出。 ・英国の名門ペーパーバック「ペンギン・クラシックス」所収。

    試し読み

    フォロー
  • ガンバレッド×シスターズ 1
    完結
    5.0
    半吸血鬼×聖女のバディガンアクション! 仮想現代。人々は吸血鬼をはじめとする“異形”の脅威にさらされていた。 異形狩りを生業とする聖職者・レッドシスターであるドロシーは、とある夜、牙の生えた少女・マリアと運命的な出会いを果たす――! 『されど罪人は竜と踊る 輪舞』のミトガワワタル氏最新作!ダンピール×聖女の凸凹バディが、激しく、艶やかに暴れまわる!
  • アメリカとイラン 和解への道 ―ソレイマニ司令官、トランプ大統領・ロウハニ大統領守護霊の霊言―
    5.0
    2020年1月、米軍がイランのソレイマニ司令官を暗殺 文明の衝突を、どうすれば解決できるのか。 宗教的な無理解から起こる戦争を止めるために。 アメリカとイランそれぞれの本心に迫り、対立の「根本原因」を明らかにし、和解への道を探る。 ◇アメリカの狙いはイランの指導部と民衆の分断 ◇経済制裁は軍事的な反撃を呼び込む可能性も ◇トランプ大統領のイスラム教に対する偏見 ◇文明の差だけで宗教の優劣が決まるわけではない 【衝撃の新事実!】 ソレイマニ司令官の過去世は、日露戦争のあの英雄 ■■ ガセム・ソレイマニの人物紹介 ■■ 1957~2020年。イランの軍人。ケルマーン州ラバル郡に生まれる。1979年、イラン革命防衛隊に入隊。 1980年代のイラン・イラク戦争で軍功をあげ、30歳にして革命防衛隊第41師団の司令官に任命される。 さらに、革命防衛隊の特殊部隊であるコッズ部隊の司令官に就任し、イラクやシリアでのイランの軍事作戦を指揮した。 イランでは国民的英雄として知られ、最高指導者ハメネイは「革命の生きる殉教者」と評した。 2020年1月、アメリカ軍のドローン攻撃を受け逝去。 ■■ ドナルド・トランプの人物紹介 ■■ 1946年~。第45代アメリカ合衆国大統領。共和党に所属。ニューヨーク市生まれ。 1968年ペンシルベニア大学卒業後、不動産開発やホテル、カジノ経営などで大成功を収め、巨万の富を築き、「不動産王」と呼ばれる。 2015年、「アメリカを再び偉大にしよう」とのスローガンを掲げて大統領選に出馬し、2016年の激戦を制した。 ■■ ハサン・ロウハニの人物紹介 ■■ 1948年~。イランの政治家。イスラム教シーア派の聖職者。テヘラン大学卒業後、イギリスのグラスゴー・カレドニアン大学に留学し、博士号を取得。 イラン革命後に海外から帰国し、イラン・イラク戦争に参加、高等国防委員会委員、イラン空軍司令官、イラン国軍副司令官を歴任する。 穏健派のラフサンジャニ元大統領の側近として知られ、2003~5年には核交渉責任者を務める。 13年、大統領選で過半数の票を獲得し、大統領に就任。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 完璧な公爵の不覚の恋
    5.0
    その娘との出会いは、完璧な公爵にとってまったく正しくないものだった。 聖職者の娘ながらおてんばなヴェリティは、色気漂う唇の美青年が現れた瞬間、それが誰なのかすぐにわかった。第4代アイルシャム公爵ウィル――人呼んで、“品行方正卿”。最近爵位を継ぎ、彼女の家の隣に位置する領地へ越してきたのだ。先代である祖父から英才教育を受けた彼は、しきたりを重んじ、礼儀も非の打ち所がなく、つねに正しい行動をすると評判だった。快活なヴェリティの淑女らしからぬ言動に呆れ返る公爵と、公爵の完璧なふるまいをどうにか突き崩そうとするヴェリティ。彼の鉄壁は難攻不落に思えたが、ある日ヴェリティが池に落ちかけ、助けた公爵がどういうわけか、彼女の無垢な唇に口づけをして……。 ■いきなり唇を奪っておいて、すぐに間違いだったと軌道修正を図る公爵。そんな彼に対し、ヴェリティは反感を覚えると同時に、胸の奥がきゅんとして苦しくなるのでした。正反対の性格のふたりが繰り広げる、もどかしくてキュートなシンデレラ・リージェンシー!
  • イランの反論 ロウハニ大統領・ハメネイ師 守護霊、ホメイニ師の霊言
    5.0
    歴史ある宗教大国を、 なぜテロ支援国家に仕立てるのか? サウジアラビア石油施設攻撃の真の黒幕とは 「中東大戦争」を起こさないために。 「第三次世界大戦」を阻止するために。 イランの本音を明らかにし、 日本人には理解しづらい 陰謀渦巻く中東情勢の核心に迫る。 トランプはなぜイランを敵視するのか 共和党の選挙に影響を 与えているサウジの石油の利権 イスラム女性たちが支持した「ホメイニ革命」 イランは選挙で大統領を決める ――全体主義国家ではない ネタニヤフに対するイラン指導層の見解 イスラエルの狙いは 「シリア制圧」と「イラン占領」 アメリカのイラン攻撃に正当性はあるか 中東の平和のために 日本が担うべき重要な役割とは 【イラン指導者たちの驚くべき過去世  日本との深い縁も明らかに!】 ■■ しゅ・ご・れい【守護霊】 ■■ 人間の潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。 ■■ ハサン・ロウハニの人物紹介 ■■ 1948年~。イランの政治家。イスラム教シーア派の聖職者。テヘラン大学卒業後、イギリスのグラスゴー・カレドニアン大学に留学し、博士号を取得。イラン革命後に海外から帰国し、イラン・イラク戦争に参加、高等国防委員会委員、イラン空軍司令官、イラン国軍副司令官を歴任する。穏健派のラフサンジャニ元大統領の側近として知られ、2003~05年には核交渉責任者を務める。13年、大統領選で過半数の票を獲得し、大統領に就任。 ■■ アリー・ハメネイの人物紹介 ■■ 1939年~。イランの宗教家、政治家。シーア派の聖地ナジャフの神学校で学んだ後、聖地コムの神学校ではホメイニに師事する。イラン革命に参加し、革命後は、イスラム革命評議会委員、国防次官、イスラム革命防衛隊司令官、最高国防会議議長などを歴任。1981年に大統領に就任し、85年には再選を果たす。初代最高指導者であるホメイニの死後の89年に、第2代最高指導者となる。 ■■ ホメイニの人物紹介 ■■ 1902~1989年。イランの宗教家・政治家。イスラム教シーア派の指導者。聖都コムの神学校で学び、イスラム神学、イスラム法の権威として早くから頭角を現す。1963年、パーレビ国王の農地改革と弾圧政治に強く反対したため逮捕され、翌年には国外に追放されたが、79年、イラン革命の勝利によって帰国。同年十二月にイラン・イスラム共和国を樹立し、最高指導者となった。80年、イラン・イラク戦争勃発でフセイン政権打倒を掲げるも、88年に国連安保理停戦決議を受諾。 大川隆法説法3000回突破 特集ページはこちら≫https://happy-science.jp/news/info/10882/ 目次 まえがき 序章 「イランの反論」の背景 1 キリスト教圏とイスラム教圏の対立の背景にあるもの 2 隠されたアメリカの意図 3 中東での「最終戦争」危機を回避するために 第1章 ロウハニ大統領守護霊の霊言 1 北朝鮮とイランは何が違うのか 2 サウジ石油施設攻撃、真の黒幕は誰か 3 中東各国に伸びる「中国の触手」を見抜く 4 「テロ支援国家」という偏見、これだけの不当性 5 「ジャパニーズ・ジャスティス」を示してほしい 6 日本に親和性を持つロウハニ大統領守護霊、魂のルーツ 第2章 ハメネイ師守護霊の霊言 1 一九七九年、イラン革命の本質 2 イスラム側から見た「キリスト教価値観の歪み」 3 ユダヤ教・イスラエルの動き、正当なラインは 4 日本・安倍首相へのメッセージ 第3章 ホメイニ師の霊言 第4章 日本はアメリカとイランの仲介を 1 イスラエルとアメリカの問題点 2 イスラム側が注意すべき点と日本の役割 第5章 ホメイニ師の霊言(2) 1 イスラム側から見た「欧米化」の問題点 2 中東と日本での魂の系譜 3 イランは今文明最古の宗教発祥の地 あとがき
  • こちらラスボス魔王城前「教会」
    5.0
    史上最年少で大神官となったセイクリッドの栄誉ある赴任先、そこは魔王城前に建つ“最後の教会”だった。この辺鄙な場所で、勇者が来るのを待たねばいけない。それまで平和に過ごすために必要なのは――魔王軍との“ご近所付き合い”! 大神官ゆえの説法で門番を屈服させ、怒鳴り込んできた魔王ステラも光の撲殺剣で懐柔に成功! 平和な日常を手にいれたと思いきや、何故か魔王は可愛い妹とともに教会に入り浸るようになってしまい――!? 魔王にも勇者にも頼られる最凶聖職者の最前線スローライフ、開幕!
  • THE NESSIE ザ・ネッシー 湖底に眠る伝説の巨獣 上
    5.0
    湖底に眠る伝説の生物の謎が解き明かされる時、ナチスの遺した〈古の武器〉が発動する…… それは、世界の終末の始まりなのか── 〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズ大絶賛! ジェットコースターのような疾走感とアクション、胸躍る歴史的薀蓄の数々と先読み不能の頭脳戦。 だまされたと思って、ダン・ブラウン作品を置いて、ボイド・モリソンの小説を読んでみてほしい。 ──リサ・ガードナー[作家] ◎謎の未確認生物×ナチの秘密兵器! ダーウィンと謎の生物の出会いが、世界を揺るがす大惨事を巻き起こす…… ◎いまだ解き明かされない謎生物──ネッシー。果たして存在するのか? それとも──。エッフェル塔で起きたテロ攻撃の裏に隠された陰謀。それは、謎の生物と関連し、やがて第三次世界大戦勃発の危機へとつながっていく……。 ◎『THE ARK 失われたノアの方舟』『THE MIDAS CODE 呪われた黄金の手』『THE ROSWELL 封印された異星人の遺言』に続く、〈タイラー・ロックの冒険〉シリーズ第4弾。タイトルにもあるネス湖のモンスターの謎をダーウィンの進化論とともに追って、またもや壮大なストーリーが繰り広げられる。タイラーとグラントの黄金コンビはもちろんのこと、タイラーの妹も登場。 ◎【ストーリー】イスラム教国首脳会議が開催されたパリのエッフェル塔が、テロ攻撃を受けた。タイラー・ロックとグラント・ウェストフィールドの活躍により、敵の計画は阻止できたかに思えたものの、数日後、会議に参加していた指導者たちが次々と死亡。中東各国はイスラエルの関与を疑い、一触即発の緊張状態に。このままでは欧米を巻き込み、第三次世界大戦勃発の可能性が──。ところが、テロ現場からナチス開発の秘密化学兵器〈アルトヴァッフェ〉が発見され、事態は衝撃の展開へ。一方、タイラーの妹で動物学者のアレクサは、ネス湖調査中に謎の生物を目撃。それが原因となり、思わぬ形で彼女は一連の事件に巻き込まれていく。 ■ネッシーとは Nessie イギリスのスコットランドにあるネス湖で目撃されたとされる未確認動物のこと。ネッシーは、「ネス湖の怪獣 (Loch Ness Monster)」の通称。西暦565年、アイルランド出身の聖職者コルンバの生涯に関する伝記中で言及されたのが、ネッシーの発見報告の最古のものとされている。一九三三年以降に目撃例が飛躍的に増えているのは、ネス湖周辺の道路が整備されたことが起因とされている。一九三三年五月に湖畔でホテル経営をする夫婦による目撃談、同年の十一月には最初の写真が撮影されている。そして、翌年の四月にネッシーの最も有名な通称「外科医の写真」が新聞に掲載され、世界的に反響となる。ただし、この写真は後に捏造であったことが判明している。だが、写真や映像など数多くのものがあり、未だにその存在は謎とされている。
  • 古代ケルト 聖なる樹の教え
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    西洋の神秘や魔法の原点であり、スピリチュアルなキーワードとして知られる「古代ケルト」。日本ではあまり知られていないその教えを、現代を生き抜く知恵として紹介。古代ケルトの聖職者・ドルイドが定めた【21の聖なる樹木】が、あなたの人生への神託を告げ、導きを与えてくれる。また、生まれた月日によって、自分の気質や人生の傾向、相性なども知ることができる。樹木の精霊のエネルギーをとりいれるための、色や香り、言葉、パワーストーンなども紹介。古代ケルトの神秘の世界を存分に味わうことができる。
  • 影法師
    5.0
    聖職者でありながら、神の教えに背いて結婚し、教会を去っていくカトリック神父の内面の孤独と寂寥を抉る『影法師』、秀吉の朝鮮出兵で日本に伴われ、変転する運命に翻弄される朝鮮娘のキリスト教との出会いを描く『ユリアとよぶ女』、強固なキリスト教信者であった母の烈しい生き方を、幼い“私”の眼でとらえた『六日間の旅行』など、人間と信仰に対する深い洞察にみちた作品集。

    試し読み

    フォロー
  • 神学校-Noli me tangere- 第一回
    5.0
    優秀で敬虔な学生マイケルは、伝統ある全寮制の聖ヨハネ神学校で、聖職者を目指し日々を送っていた。しかし聖誕祭の夜に帰郷した彼の眼前で、最愛の家族は変わり果てた姿に…。残酷な事実に彼は復讐に燃え、真実という禁忌に足を踏み入れてゆく――。大評判BLPCゲームがついにゲーム制作スタッフの手によりコミカライズ開始!!
  • 賢者とマドレーヌ【イラスト入り】
    4.8
    1~2巻1,540円 (税込)
    誰もが羨む美貌と聖職者としての高い地位。それらを手にしながら無感動に生きる『風読み』は、忌み者として蔑まれる『アラズ』を物珍しさから助ける。瀕死にもかかわらず、燃える瞳で抗うアラズ。その輝きに風読みは気づかぬうちに心奪われていた。人の言葉を解さぬアラズだが、傷も癒え、風読みとの生活に少しずつ馴染み、好物のマドレーヌを頬張るようになる。やがてその身体が変化する『季節(ルトゥ)』が訪れ、二人の間にも…。榎田尤利が描く、珠玉の異種間ラブストーリー!
  • 僕を成り上がらせようとする最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場
    4.8
    適度に過保護な育成系バトルラブコメ! あるところに、世界最強クラスと称される三人の女傑がおりました。 しかしそんな三人にも手に入らないモノがありました。 それは――男。 しかしあるとき、そんな彼女らに天啓が舞い降ります。 「好みの男がいないなら、自分で育てりゃいいじゃない!」 そして三人はとある事件をきっかけに、クロスという才能の欠片もない少年に目をとめることになったのです。 その世界に数人しか存在しないと言われるS級冒険者。 《龍神族》の《崩壊級万能戦士》――リオーネ・バーンエッジ 《ハイエルフ》の《災害級魔導師》――リュドミラ・ヘィルストーム 《最上位吸血族》の《終末級邪法聖職者》――テロメア・クレイブラッド の三人はクロスを最強の男に仕立てあげ、そして自分の伴侶にしようと目論みます。 でも、クロスはひとり。 三人は三者三様にクロスを育成しながら、ひそかに抜け駆けをすることを目論んでいるのです。 でもクロスはそんなことも知らず、次第に力をつけていく日々に喜んでいるのでした……。 これは、最弱の少年が最強の師匠たちと共に最強へと駆け上がっていく物語。 そして、最強女師匠たちのお婿さん育成計画のお話――。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 聖女様は残業手当をご所望です ~王子はいらん、金をくれ~
    4.8
    儚げな美貌と強大な聖魔法を持つ心優しき聖女ココ・スパイス……というのはあくまで表の顔。素顔の聖女様は引退後を睨んでちまちま貯金に励む超しっかり者だった。それもそのはず、ココはもともとはストリート・チルドレン。「他人をあてにせず、自分の力で食って行く」その矜持は聖女になった今でも変わらない。教皇の威光? 王子様からのラブコール? ギャングの魔の手? どんな相手だろうが、気に喰わなければありとあらゆる手段で叩きます! 「ジジイ、毎年毎年一時金でごまかしやがって! いつまでも日給銅貨八枚でこんな仕事をやっていられるか!? 今年こそベースアップを要求する!」 「いい加減信仰心を身に着けんか聖女! 日給月給の聖職者なんておぬしだけじゃ!」 教皇だろうが王子だろうが遠慮なし! いつだって自分を忘れない、規格外聖女ココちゃんのドタバタ日常コメディ登場!
  • 聖邪の蜜月【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
    完結
    4.8
    全1巻770円 (税込)
    奴隷市で売られ「神の愛し子」として聖職者に犯された過去をもつアシュは、偽聖職者として人を欺いて暮らしていた。ある日、絶滅したはずの聖獣の卵を拾い、生まれた仔にサージと名付け、育てることを選択する。純粋なサージを育てる生活のなかで彼の存在は唯一無二となる。人型にもなれるサージは美丈夫に成長した。性を知らなかったはずの思春期の彼がアシュに乗りかかり「アシュが欲しい」と迫ってきて…。電子限定ショートストーリー「星の降る夜」、yoco先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 二の打ち要らずの神滅聖女 ~五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした~
    4.7
    最強を決める戦い、神滅大戦に聖女ニルマは勝利したが、人類は滅亡寸前になっていた。戦うべき敵と守るべき信徒がいなくなったニルマは、いつか世界が復興することを夢見て眠りに付く。そして五千年。目覚めてみれば、ニルマたち聖職者は後衛からちょろちょろと回復魔法を使うサポート役として軽く扱われるようになっていた。「回復してる暇あったら、殴れば?」これは、とりあえず殴ればなんとかなると思ってる聖女様が、変わり果てた世界で無双するお話。『小説家になろう』発、大人気ファンタジー。
  • 【電子限定おまけ付き】 君が夢見し楽園  我が王と賢者が囁く 【イラスト付き】
    完結
    4.7
    【イラスト付き】若くしてその才覚が認められた美しい聖職者リーブは、ある日、旅の途中「精霊の回廊」と呼ばれる時空の歪みに巻き込まれ、遠い南の島国シークにトリップしてしまう。そこで星詠みに「シークを統べる王・バードの運命の伴侶「白き宝珠」である」と予言されたことで、バードに情熱的に求婚されることになる。紆余曲折を乗り越え、南国を統べる覇王と大魔導師、運命に導かれた二人は時空を越えた伴侶として身も心も結ばれた。 夫婦として平穏な日々を送る二人は、ある日、海賊に奴隷として捕らわれていた少年・マイヨと出会い、介抱することになる。その出会いは、二人を新たな道へと導くことになり――? 話題の作家が贈る大人気異世界婚礼譚、待望の続編登場!電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • デッドマウント・デスプレイ 1巻
    4.6
    『成田良悟』×『異世界転生』!? 刮目せよ。[デュラララ!!]の成田良悟が紡ぐ、新たな「異世界転生」を――。それは「衝撃の第1話」から始まる物語。幾多の死地を踏み越えた最強の聖職者と、希代の死霊術師の戦いは、新たな舞台『新宿』へと誘う。[レッドレイヴン][マンガ版バッカーノ!]の藤本新太と贈る、衝撃の「転生」ノワール・ファンタジー、堂々開幕! (C)2018 Ryohgo Narita┴(C)2018 Shinta Fujimoto
  • 完璧な公爵の不覚の恋
    完結
    4.6
    ウィリアム・カルソープ――第4代アイルシャム公爵。しきたりを重んじ、非の打ちどころなくつねに正しい行動をとる彼のふたつ名は、“品行方正卿”。聖職者の娘でありながらおてんばなヴェリティは、隣の領地に越してきたそのウィリアムに興味津々。若き公爵の素の表情を見てみたいけれど、敵の壁は難攻不落で…。そんなある日、ふたりは孤島の小屋で一夜を明かすことに。そしてヴェリティは予想だにしなかった彼と出会う。彼女と快美なキスを交わす、心乱れた公爵と。
  • 拾ったSSランク冒険者が王弟殿下だった件 ~聖職者のキスと三つ子の魔法~
    4.5
    むやみに使ってはならないと師から厳命されている最上級治癒魔法「天使のキス」。 三つ子を連れた貧乏な聖職者アンリはのどかな採取先で使うことになるとは思わなかった。 腹部に大けがを負ったSSランク冒険者を見つけてしまい、命を助けることになったのだ。 その冒険者ランベールの正体はなんと密命を帯びた王弟で!? 秘密を守るため脅されて同行することになったアンリと三つ子はーー。
  • 恋はわがままヒヨコのお導き こじらせ少女と投げやり聖職者【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.5
    突然、神鳥とかいうわがままヒヨコの巫女になり、体を交換することになった男嫌いの少女ルシル。神鳥アリスはルシルの体を使い、食べたり着飾ったりと好き放題。おまけに美形だけど根性の悪い聖職者スヴェルにベタベタ甘えまくり……。やめてー! 私の体でそんな男にベタベタしないで! 一方スヴェルは猛反発するルシル(ヒヨコ化)に手を焼きつつも、ついついその羽毛をナデナデ。無愛想な態度の奥に見え隠れする優しさに、恋を知らぬルシルも次第にときめいて――? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 【電子限定版】聖女に嘘は通じない(アリアンローズ)
    4.5
    辺境の教会で神官見習いとして働くクロエは、持ち前の洞察力と記憶力を武器に、夜は酒場のカード賭博で荒稼ぎするという聖職者らしからぬ生活を送っていた。 ある日、クロエは教会を訪れた成金聖騎士エラルドからその能力を見込まれ、依頼を持ちかけられる。 「神子候補として大教会に潜入し、二年前の殺人事件の犯人を見つけてほしいのです」 多額の報酬に釣られてエラルドと契約したクロエは、二年前に大教会内部で起きた神子候補殺人事件の調査を進めるが、そこに隠されていた思惑と真相とは――。 『薬屋のひとりごと』の日向夏が送る、珠玉のファンタジー&ミステリー、開幕!
  • 不可侵の青い月~堕淫~【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
    完結
    4.5
    サランダ皇国によるアランティア聖王国への突然の侵攻。傲岸不遜な皇帝ギデオンの狙いは美しい大司教ブランシュだった。六年前、聖職者として清くあるべきブランシュは、彼に教えられた愛欲に溺れ神を裏切った。もう間違いは犯したくない。だがギデオンはブランシュの信仰を認めず、凌辱の限りを尽くす。かつて散々に愛された身体は心とは裏腹に、蹂躙を喜び、ブランシュはろくに抵抗できぬまま淫獄に堕とされ…。電子限定ショートストーリー「新しい同居人」、北沢きょう先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 聖女召喚されました、僧侶です 男と勘違いされて隠れ里でのんびり暮らすことになりました【特典SS付】
    4.5
    「私が女であることは、絶対に隠し通してみせる」お盆のある日、なぜか聖女召喚に巻き込まれてしまった新米僧侶・真。おまけだった彼女は、同性の護衛と隠れ里で僧侶(=魔法薬を作る聖職者)として生きていくことに。ところが、やってきた騎士リオネルは明らかに男性で!? 誤解を解こうと思っていたのに……。リオネルさんに裸足を見せた後でこの世界のルールを知ったら、もう言い出せませんよ!!異性の素足を見たら即結婚な異世界常識のせいで真実が言えない新米僧侶と、優秀すぎる護衛騎士の勘違いだらけのラブファンタジー! ※電子版はショートストーリー付。
  • 晩課
    4.5
    春の宵、教会の庭で神父が刺殺された。キャレラたちが調べていくと、麻薬密売をめぐる少年たちの争いや、悪魔崇拝を行なっている教団など、教会の周囲にはさまざまな怪しい影があった。神父自身もなにか大きな悩みを抱えていたらしい。はたして、聖職者の背にナイフを振り下ろしたのは誰か?
  • 劣等職の最強賢者 ~底辺の【村人】から余裕で世界最強~
    4.5
    6大職業魔法【戦士】【聖職者】【魔導士】【鍛冶師】【探索者】【学者】。  転生を繰り返すことによって、そのすべてを習得し、いずれの職業魔法でも世界最強となった大賢者がいた。 しかし、一回の人生につき、ひとつの職業魔法では、強さに限界があることを悟り、絶望する。 諦めかけた大賢者だったが、唯一魔法が使えないと思われていた劣等職【村人】が実は万能職であることを発見し、再び転生する。  かくして【村人】に生まれ変わった大賢者は、劣等職と馬鹿にする人間たちを黙らせ、世界最強へと成り上がる。 飽くなき強さを追い求める男の異世界バトルファンタジー!
  • 女子高生と聖職者さん (1)
    値引きあり
    4.4
    【JKとの変態的な状況に、教師は聖職者でいられる…のか⁇】 私立五百雀女子高等学校には、3人の少し変わった生徒がいた。 眼鏡女子で風紀に厳しい天喰さん、スレンダーで自称ドSの九重さん、そして巨乳で妄想癖のある筒香さんは無意識にHなハプニングを巻き起こす。 でも先生は決して動じることなく…!? 暴走JK × 冷静な教師の禁断エチエチコメディ開幕!! ※著者デビュー作品です。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 異世界看護師は修行中!! ~女子率90%の聖職者学園に入学してしまった僕~【カラーページ増量版】 (1)
    4.4
    ほぼ女子しかいない異世界看護学校で、勇者を越える最強の看護師を目指します!! 戦士を支え、すべてを癒すヒーラーに憧れを抱く少年・マルコ。 夢を叶えるため、ヒーラーを専門に育成する看護学校「サン・カステッロ」に入学を果たす。 しかしいざ入学してみるとそこは、女性9割、男子1割の女尊男卑な世界だった!? しかも、楽しい学園生活になるかと思いきや命がけの授業が目白押し。果たして、主人公の運命は・・・!? ヒーラーという名の看護師を目指す、少年の汗と涙とちょっとエッチな異世界学園奮闘記、開幕!!!! 連載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 二の打ち要らずの神滅聖女 ~五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした~(コミック) 1
    4.4
    最強を決める戦い、神滅大戦に聖女ニルマは勝利したが、人類は滅亡寸前になっていた。戦うべき敵と守るべき信徒がいなくなったニルマは、いつか世界が復興することを夢見て眠りに付く。そして五千年。目覚めてみれば、ニルマたち聖職者は後衛からちょろちょろと回復魔法を使うサポート役として軽く扱われるようになっていた。「回復してる暇あったら、殴れば?」これは、とりあえず殴ればなんとかなると思ってる聖女様が、変わり果てた世界で無双するお話。『小説家になろう』発、大人気ファンタジーのコミカライズ。
  • 【電子限定おまけ付き】 我が王と賢者が囁く 【イラスト付き】
    4.4
    【イラスト付き】 美しい容姿と並外れた魔力を併せ持つ聖職者リーブは、その実力から若くして次期聖職者の最高位「大聖官」にとの呼び声高い大魔導師。聖地を統べる者として自覚を持つよう言われるが、自由を愛するが故、聖教会を抜け出し放浪することをやめられずにいた。きっとこれが最後だろうと覚悟しながらも三度目の旅に出たリーブは、その道中で「精霊の回廊」と呼ばれる時空の歪みに巻き込まれ遠い南の島国シークにトリップしてしまう。飛ばされた先で出会ったのは、シークを統べる若く精悍な王バード。彼は星詠みに予言された運命の伴侶「白き宝珠」が現われるのを長年待っているといい、リーブがまさにその宝珠だと情熱的に求婚してきて――?南国を統べる覇王と大魔導師、運命に導かれた二人の異世界婚礼ファンタジー! 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • Vassalord. 1巻
    完結
    4.4
    吸血鬼の真祖・レイフロと、彼に隷属するヴァンパイアハンター・チャーリーが、謎の陰謀に巻き込まれていくヴァンパイアアクションファンタジー。ヴァチカンからヴァンパイア駆除を要請されたチャーリーは、レイフロとともに中国へ出向く。そこでチャーリーは、聖職者・ファミーユにヴァチカンで正式な司祭に登録してもらう代わりに、ヴァンパイアの少女・プリンセス=マリーとレイフロの身柄交換を要求されて……!?
  • 【電子限定おまけ付き】 騎士皇子は聖職者に溺愛を捧ぐ 【イラスト付き】
    4.3
    【イラスト付き】正妃の子でありながら五番目の王子・イリスは跡目争いを避け聖職者として生きるため隣国・アールステット帝国に研修に訪れていた。そこで出会った無邪気な5歳の皇子・コンラードに懐かれたことをきっかけにイリスと皇帝一家との距離が縮まっていく。中でも第三皇子で勇猛な騎士・クリストフェルは何かにつけてイリスのもとに顔を出すようになっていた。愛情の薄い王家で育ったイリスはクリストフェルが自分だけに向けてくる優しさ、温かさがくすぐったい。一体どうして――!? クリストフェルに会うたびに気持ちが募っていき――。電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 【全1-5セット】聖なる皇帝がとんだ隠れ絶倫だった件【イラスト付】
    完結
    4.3
    「お願いします、先っちょだけでもいいんです!!」ある日薬師のミアは往診先の娼館でそう言って土下座する美丈夫・ザイオンを目撃。何と彼は礼儀正しい上客にもかかわらず、あまりの絶倫ぶりに出禁目前だという。けれどミアにとっては思わぬ僥倖。実は彼女は異世界トリップしてきた聖女で、空中の瘴気を吸収し浄化することで性欲を溜め込んでしまう厄介な体質。そこで娼婦のふりをして彼を誘い一晩性欲発散してみたら、これが体の相性は最高な上に噂に違わぬ超絶倫! おまけに純情な彼はミアにベタ惚れしたらしく結婚まで申し込んでくる始末。性急すぎる求婚を断りセフレ関係だけ結んだところ、ある日薬師として呼ばれた皇城で彼と再会してしまう――それも聖職者も兼ねた“聖なる皇帝”エゼキエルとして。皇帝の姿でも全力求愛してくる絶倫セフレに、聖女も絶賛混乱中です!? ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 不良神父による発情吸血鬼のしつけ方【電子限定漫画付き】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    「腹が減ったら俺の血をやる」 聖職者の血を好む吸血鬼・ルドーは、食事のため教会に住む神父・由良(ゆら)の寝込みを襲いに行く。 しかし反撃され、吸血鬼の持つ催淫効果が自分に跳ね返ってきてしまった!! あまりの快感に膝をガクガクさせながら、ルドーは由良にどうにかしろと懇願する。 吸血鬼には良い思い出のない由良もルドーのエロさにあてられてしまい…? 口の悪い聖職者×チョロかわヴァンパイアのドタバタラブコメディ☆ コミックス版限定描き下ろし10p以上収録&電子配信版限定の漫画付き♪ この作品は過去、Tulle vol.18~22に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • イン・ジ・エデン【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.3
    要は幼い頃から女性用ランジェリーが好きで、聖職者となった今では、それを密かに身につけて過ごす日もあった。ある日、その秘密がステンドグラスを修理しにきたガラス職人・桐人に知られてしまう。だが、桐人はその秘密を暴くことなく、甘く共有してくれて……。色野イトのフェティッシュ・ラブ!
  • 初恋の神様【特別版】
    4.3
    神様の前では手も繋いでもらえませんか? 実家の神社で働く環は、向かいにできたチャペルの神父・エリオに一目惚れ。しかし戒律を厳しく守る神父に同性愛はご法度で…。 実家の神社で働く環は自身をゲイだと自覚し、これまで誰とも付き合ったこともないまま三十歳になろうとしていた。そんなある日、よく夢にみる男性と背格好がそっくりな神父・エリオに出会う。エリオは向かいにできた結婚式場のチャペルの神父で、環とは商売敵のような存在。だが、聖職者の鑑のような優しさに溢れ、魅力的な笑顔のエリオに環は切ない想いを募らせていく。しかし戒律を厳しく守る神父に同性愛はご法度で――。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録で登場!
  • 翡翠の涙
    完結
    4.3
    父親の訃報を受けてテキサスにやってきたジェイドは、三人の異母姉妹に会った事からハンギング・ツリーの町で暮らす事を決意する。母親の後を継いだ娯楽施設をこの地に移すという彼女の計画に町中は猛反対。そんな時、折衝役として現われたウェイドは聖職者でありながら情熱的で、彼女に淡い初恋を思い出させた…。
  • D.Gray-man reverse 1 旅立ちの聖職者
    4.2
    【小説版登場!】アレンが、インドから英国に着いたときに巻き込まれた事件とは? アレンと出会う前の神田は、どんな戦いを経験していたのか? コミックスでは読めない彼らの活躍と過去が描かれた「D.Gray-man」小説版!
  • 私の息子が異世界転生したっぽい フルver. 1
    完結
    4.2
    息子を失った母と同級生、喪失と愛情の物語 「異世界に行った息子と会う方法を教えてほしい」 17年ぶりに再会した同級生からの依頼で オタク陰キャな会社員・堂原の非日常な日々が始まった! 最愛の子を失くすということ。 この世界で最も大きな喪失感と向き合う物語。 【ご推薦の声!】 「美央の探求心と行動力を、私は現実逃避だとは思いません。 かけがえのない大切な人を喪った時、 もう二度と会えないかもしれないけれど きっとどこかで生きていると考えるのは自然なことではないでしょうか。 美央が大我への思いを健やかに手放し、 堂原が自分自身を取り戻すまで、じっくり時間をかけて欲しい。 もっと二人の物語の続きが見たいです」 ジェーン・スー(コラムニスト) 「異世界モノの意味、考えたことある? 異世界モノが単に空虚なものであったら、 世界中になぜこんなにも広がっているのでしょうか。 息子を亡くす、というこの世で最大の不幸に見舞われた母が ライトノベルにその意味を見出そうとする。 この母の前に登場するのが慎ましく生きる一人のオタク。 オタクは、人を救うことができる聖職者なのかもしれません」 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
  • 僧侶と交わる色欲の夜に…(1)
    無料あり
    4.2
    1~28巻0~330円 (税込)
    「僧侶の前に、俺だって男だよ」甘くて熱い濃厚なくちづけ、いやらしく絡まる舌と指…。聖職者なのに、こんなコトしていいの…?――同窓会で再会した初恋相手の九条君。大人になって益々良い男になっていた彼だけど、帽子を脱いだらまさかの坊主頭だった!なんと彼は、実家のお寺を継いで僧侶になっていたらしい。僧侶=恋愛も結婚もエッチもしないと思っていたのに「煽られれば欲情する」ってどういう事!?敏感な秘所をトロトロになるまで弄られて、意識が無くなるまで何度もイかされて…。僧侶なのにエロすぎるよぉ…!!
  • 地獄に祈れ。天に堕ちろ。
    4.2
    イカしたDJが今回のお話を大紹介ダ!  ミソギ、死者。嫌いなものは聖職者。犯罪亡者をぶっ飛ばし、地獄の閻魔に引き渡す荒事屋にして……シスコン(妹)!  アッシュ、聖職者。嫌いなものは死者。聖なる銃をぶっ放し、死者を殺しまくる某機関の最終兵器にして……シスコン(姉)!!  こんなチョイとオカしな二人が、何の因果か亡者の街『東凶』で、「魂」に効くヤバーいおくすりを大捜索! 聖職者嫌いの死者と死者嫌いの神父が!? ハッ、まったく上手くいく気がしてこないね!  しっかーし! 困ったことにこいつら実力は折り紙付き。おいおい頼むから『東凶』を壊滅させちまったりすんなよ!? 電撃小説大賞《大賞》受賞作家・九岡望が贈る、ダークヒーロー・アクション!
  • 枢機卿の氷花【イラスト入り】
    4.2
    「わたしを抱きたいのなら、構いませんよ」全世界に億単位の信徒を擁する聖教会。その教皇秘書を務める黎枝は、蠱惑的にそう囁いた。告げた相手は、正義の枢機卿、宗麟。彼らは長年の天敵だった──数瞬前までは。「性欲、解消…?」 まさかの想いを告白してきた宗麟に、黎枝は身体だけの関係を提案した。だめならほかを探す、と。──恋情を解せぬ黎枝に宗麟の愛は届くのか? 聖職者たちの禁断の恋を描いた、シリーズ第2弾!!
  • 読経しちゃうぞ! 1
    完結
    4.2
    神主の息子・恭太郎(きょうたろう)、住職の息子・孝仁(たかひと)、牧師の息子・工(たくみ)の3人は、宗教違えど心はひとつ!家業と恋との間で苦悩する、若き聖職者たちの知られざる日常とは?
  • 料理番の娘
    4.2
    高潔な聖職者だった父親の死後、エマ・リンに遺された財産はほとんどなかった。自活することを余儀なくされた彼女はかつて自分の子守をしてくれたマーサ・ラッジのもとへ身を寄せ、得意な料理の腕を生かしてラッジ夫妻の経営する小さな宿屋で働き、生計を立てていた。そんな折、ベネディクト・グラントリーという貴族が宿を訪れ、たちまち村人たちの耳目を集める。でも……あんなに都会的で洗練された人がいったい何をしにこんな田舎までやってきたの?エマの興味は尽きなかった。★お待ちかね、アン・アシュリーの新作をお届けします。彼女の持ち味であるミステリアスな作風が極上のワインのように効いて、格調高い物語に仕上がっています。この春、一押しのリージェンシーをどうぞ。★
  • 新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙
    4.1
    聖職者になる夢を志す青年コルは、恩人のロレンスが営む湯屋『狼と香辛料亭』を旅立つ。ウィンフィール王国の王子に誘われ、教会の不正を正す手伝いをするのだ。そんなコルの荷物には、狼の耳と尻尾を有した美しい娘ミューリが潜んでおり――? かつて賢狼ホロと行商人ロレンスの旅路に付き添った放浪少年コルは青年となり、二人の娘ミューリと兄妹のように暮らしていた。だがお転婆なミューリはコルの旅立ちに反対し、こっそり荷物に紛れ込み家出を企てたのだ。『狼』と『羊皮紙』。いつの日にか世界を変える、二人の旅が幕を開ける!
  • 異世界居酒屋「のぶ」
    値引きあり
    4.1
    1~7巻429~760円 (税込)
    居酒屋「のぶ」の正面入口は、なぜか異世界に繋がっている。古都(アイテーリア)と呼ばれるその街には中世ヨーロッパのような、しかし全く別の文化が息づいていて、そこに住む衛兵たちや貴族、聖職者、ギルドのマスターなどが、今日もこの居酒屋の暖簾をくぐる。彼らは今まで味わったことのなかった“トリアエズナマ”という冷えた酒に驚き、未体験の料理に舌鼓を打つのだ。新感覚の異世界グルメファンタジー。 ※この物語はフィクションです。作中に同一の名称があった場合でも、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
  • こちらラスボス魔王城前「教会」 (1)
    完結
    4.1
    史上最年少大神官・セイクリッドの栄誉ある赴任先 そこは魔王城前に建つ“最後の教会”だった。 赴任後すぐに門番を屈服させ、魔王ステラも光の撲殺剣で懐柔! 平和な日常を手に入れたと思いきや、なぜか魔王はかわいい妹とともに教会に入り浸るように――!? 魔王にも勇者にも頼られる最凶聖職者の最前線スローライフ、開幕!
  • 婚約破棄されたら運命が拓けました!
    完結
    4.1
    エミリオは下級貴族アンドリューズ男爵家の長男で、オメガである。美人な努力家だがオメガに似つかわしくない怪力&大食いで、それが原因でサザーランド侯爵家長男・ダミアンから婚約破棄されてしまった。貴族社会では、オメガは未だに「跡継ぎを作るための道具」扱い。中でも男のオメガは特に需要がなく、婚約破棄されたら一生独身でいるか、聖職者になるくらいしか道はなかった。もう結婚は無理だな……と諦めていた矢先、この国の第一皇子ジャハンギールの花嫁コンペティションが開かれることを知る。ジャハンギールは才気煥発で文武両道。南国出身の側室オメガとの子なので皇位継承順位は二番目という噂だった。ちなみに花嫁の応募条件は「二十五歳までのオメガ(性別不問)」。どうせすぐに落ちるだろうと思っていたのだが、エミリオはなぜか一次の書類審査、二次の教養審査を突破し、三次審査の残り十人に選ばれてしまう。三次審査が行われる小城に逗留することになったエミリオだが、そこで風格ある美青年に出会い……。
  • 堕ちた聖職者は花を手折る
    値引きあり
    4.0
    どれだけ僕を嫌い憎んでも 君の全てを手に入れる。 神殿の下働きをしているユスティネは、 幼い頃に王太子の座を追われ聖職者となったレオリウスの世話係に突然任命される。 美しく高貴な人に仕えることに最初は臆していたものの、 穏やかなレオリウスの人柄に触れ、 ユスティネはいつしか心惹かれるようになっていた。 だが、あることをきっかけに変貌したレオリウスに純潔を奪われてしまう。 レオリウスはユスティネを神殿奥深くに監禁し、 子を孕むまで陵辱し続けるつもりだったが……。 王位継承権を簒奪された聖職者×世話係の乙女、 逃れられぬ運命に翻弄された想いの行方は──。 【目次】 序幕 1 宝物の時間 2 夜の川 3 王太子の帰還 4 日陰に咲く花 5 誓い 終幕 あとがき
  • 女装の聖職者ショワジー
    4.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神に仕える聖職者にして女装者、全財産を失うほどの賭博狂にしてフランス文学史に名を残すアカデミー・フランセーズの会員だったショワジーとは何者か? サド侯爵の先駆者ともいわれる謎と魅力に満ちた数奇な人生をたどる。

    試し読み

    フォロー
  • アガサ・レーズンとイケメン牧師
    4.0
    修道院から元夫が行方をくらましたことが判明した。もしかしたらアガサと離婚した理由すら嘘だったのかも? すっかり男性というものに失望したアガサは、村に若い副牧師が赴任してきたというのに珍しく無関心でいた。いっぽう天使のようなイケメンの副牧師とあって、村の女性たちが放っておくわけがなく、日曜の教会は超満員に。そんな副牧師からじきじきにディナーへ招かれたアガサはすっかり自尊心をくすぐられ、いつもの調子を取り戻した。しかしお酒が進むにつれて、聖職者らしからぬ彼の腹黒さが見え隠れするように。そして翌朝、牧師館の書斎で彼が遺体となって発見され……!?
  • リスボン大地震:世界を変えた巨大災害
    4.0
    1755年、首都壊滅す──その地震は歴史を変えた 1755年11月1日、万聖節の朝、ポルトガルの首都リスボンで発生した大地震は、大航海時代以来交易都市として栄えたこの街を一瞬にして壊滅させた。市内各所で発生した火災は瓦礫と化した街を焼き尽くし、さらに大津波が人々を襲った。死者2万5千人以上、ヨーロッパ史上最大の地震災害である。しかし、首都壊滅の危機に国家の対応は素早く、国王ジョゼ一世から全権を委ねられた大臣カルヴァーリョは、直ちに被災者の救援と食糧配布、遺体の処理、治安維持などの対策に着手し、その後新たな都市計画のもと首都再建に乗り出した。同時にこの国を支配していた教会・貴族勢力を排除して、ポルトガルの近代化が進められていく。地震の甚大な被害は忽ち各国に伝えられ、聖職者や思想家、科学者たちにも大きな衝撃を与え、様々な議論が沸騰した。 一国の首都を直撃した大地震として関東大震災とも比較され、地震・火災・津波の複合災害として東日本大震災以降再び注目を集めるリスボン大地震の実態と復興の足取りを史料を駆使して鮮やかに描き、社会・経済・科学・思想・宗教など広範囲に及んだ影響をたどる歴史ノンフィクション。
  • 死霊の恋/化身~ゴーティエ恋愛奇譚集~
    4.0
    一線を越えた、妖しい恋が始まる! フローベール、ボードレールらに愛された「文学の魔術師」ゴーティエによる官能の奇譚集。聖職者としての人生が始まる瞬間に絶世の美女の悪魔に見初められた男を描く「死霊の恋」、人妻に片思いする青年がインドの秘術を使ってその夫の肉体を乗っ取ろうと企てる「化身」、火山が残した乳房の型への恋心が青年を滅びたはずのポンペイの町に迷い込ませる「アッリア・マルケッラ」の3篇を収録。
  • 色情地獄論 ―草津の赤鬼の霊言―
    4.0
    迷信や創作ではない―― 地獄は、いま 現在も厳然と 実在している。 現代人の恋愛の9割は危ない! 地獄に堕ちる人が急増中!? あなたはホントに大丈夫? 自由恋愛はどこまで許される? 性交渉をどうとらえるべき? 浮気や不倫、人工中絶について。 さらには霊的視点からみた LGBTQの問題点まで――。 知らなかったでは済まされない! この一冊は、あなたが死んだ後、 地獄に堕ちないための“命綱”。 何度でも言う―― 死んだら終わり、ではない 〇天国か地獄か――  行先を決めるのが閻魔庁 〇死後の裁きは世界各国の  霊界に存在している 〇この世しかないと思う人は  地獄に堕ちやすい 〇生前の生活態度や  人生観を裁かれる 〇色情地獄に堕ちる人は  どんなタイプ? 〇色情地獄から畜生道へ  ――動物に転生も!? 〇血の池、針山、擂鉢、刀葉林  ――現代の地獄の諸相 〇神が男女を分けられた  理由を考えるべき時 〇安易な人工中絶――  水子の霊が起こす障り 〇聖職者や修行者も  男女の道で転落することが多い 〇キリスト教、禅宗、浄土宗が  陥りやすい地獄とは 〇信仰で自分だけが許される  ――その考えは間違い 〇戒律を守ることの意味、  正しく生きることの意義 〇天国に還る人と地獄に  堕ちる人の生き方の違い 私たちは、もっと 謙虚に、素直に 生きたほうがいい。 ■■ 草津赤鬼の人物紹介 ■■ 草津温泉の大明神として、1200年前から草津を中心にかかわり、訪れる人々に取り憑いた悪霊や病魔を退治してきた。地獄に来た者の正邪を裁く執行官の役割を持ち、エゴイストの人間を一喝し、生きているときに悪さをして逃げ延びた人間の自覚と反省を促す。また、聖なる仕事をしている人たちに悪さをするものを処罰し、幸福の科学にも協力してくれている。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 【分冊版】聖女に嘘は通じない 1話(アリアンローズ)
    無料あり
    4.0
    辺境の教会で神官見習いとして働くクロエは、持ち前の洞察力と記憶力を武器に、夜は酒場のカード賭博で荒稼ぎするという聖職者らしからぬ生活を送っていた。 ある日、クロエは教会を訪れた成金聖騎士エラルドからその能力を見込まれ、依頼を持ちかけられる。 「神子候補として大教会に潜入し、二年前の殺人事件の犯人を見つけてほしいのです」 多額の報酬に釣られてエラルドと契約したクロエは、二年前に大教会内部で起きた神子候補殺人事件の調査を進めるが、そこに隠されていた思惑と真相とは――。 『薬屋のひとりごと』の日向夏が送る、珠玉のファンタジー&ミステリー、開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 映画になった恐怖の実話
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「映画になった実話」シリーズ第5弾! 劇中では描かれなかった事件・事故の詳細、史実と映画の相違点、 本当の動機、犯人の生い立ち、事件関係者の知られざるその後。 全54タイトルの元ネタを完全解説した1冊。 ■主な収録作品 「タクシードライバー」 アメリカ大統領候補、ジョージ・ウォレス狙撃事件 「KCIA 南山の部長たち」 側近が計画・実行したパク・チョンヒ韓国大統領暗殺事件 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 シャロン・テート殺害事件 「リチャード・ジュエル」 アトランタ・オリンピック公園爆破テロ事件 「鵞鳥湖の夜」中国ハルビン拘置所死刑囚脱獄事件 「ある女流作家の罪と罰」 元売れっ子伝記作家、リー・イスラエル手紙偽造・売却事件 「ジョーンの秘密」 イギリス人女性スパイ、メリタ・ノーウッド事件 「ハスラーズ」 ニューヨーク・.ストリッパー集団昏睡強盗事件 「工作 黒金星と呼ばれた男」 金正日と面談したスパイ「ブラック・ヴィーナス」の真実 「1917 命をかけた伝令」 第一次世界大戦「パッシェンデールの戦い」 「MOTHER マザー」 毒母に支配され続けた17歳少年が起こした川口祖父母殺害事件 「W/ダブル」“理想の家族"を求めた元会計士の凶行、ジョン・リスト事件 「アメリカで最も嫌われた女性」 マデリン・マーレイ・オヘア誘拐殺人事件 「ランページ 裁かれた狂気」“サクラメントの吸血鬼"リチャード・チェイス事件 「屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ」 フリッツ・ホンカ売春婦連続殺害事件 「アングスト/不安」 アルトライター一家3人猟奇殺人事件 「スクリーム」“ゲインズビルの切り裂き魔"ダニー・ローニング事件 「暗数殺人」釜山連続殺人事件、その真相は未だ藪の中 「永遠に僕のもの」アルゼンチンの“死の天使"ロブレド・プッチ事件 「ホテル・ムンバイ」 ムンバイ同時多発テロ「タージマハル・ホテル」人質脱出劇 「許された子どもたち」 映画の題材になった山形マット死事件の“許されない"その後 「幼い依頼人」 8歳の妹と12歳の姉が味わった地獄、漆谷継母児童虐待死亡事件 「声をかくす人」 アメリカ初の女性死刑囚、メアリー・サラットの悲劇 「夜明けの祈り」 ポーランド修道女集団レイプ殺害事件 「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」 ソ連の人為的飢餓「ホルドモール」の実態 「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」 児童を性の餌食にした聖職者、プレナ神父事件 「カジノ」 天才賭博師フランク・ローゼンタールの野望と崩壊 「アイリッシュマン」 マフィアの殺し屋F・シーランが語ったJ・ホッファ失踪事件の真相 and more ■著者 鉄人ノンフィクション編集部
  • ベイジルの戦争
    4.0
    巨匠ハンターが描く傑作エスピオナージュ ナチス占領下のパリで幻の写本を追う英国人エージェント、ベイジルの活躍!  虚々実々の諜報戦。敵中突破の秘策とは――? 第二次世界大戦を舞台とする傑出したスパイ・スリラー。 ベイジル・セントフローリアンは、かの時代のジェームズ・ボンドだ。 ――ネルソン・デミル 歴史のディテールに細心の注意を払った、巧妙で魅惑的な物語。 ――ランシング・ステート・ジャーナル紙 ベイジル・セントフローリアン。英国陸軍特殊作戦執行部所属。 無類の酒好き、女好き。だが任務に当たらせれば並ぶ者のない凄腕のエージェントだ。 その日も女優と逢瀬を楽しんでいたベイジルは急遽招集され、 ナチス支配下に置かれたパリへの潜入命令を受ける。 任務は、とある暗号が秘められた聖職者の写本を複写すること。 それは、暗号解析の責任者アラン・チューリングが、対独情報戦の要と捉えているものだった。 巨匠ハンターの筆が冴えわたる、戦時スパイ・スリラーの傑作!(解説・寶村信二)
  • 世紀の啓示書『オアスペ』の謎を解く! ―創造主ジェホヴィの教えと人類7万8000年史の真相―
    4.0
    「日本国」は沈没した謎の大陸「パン」の残骸だった! 日本人は、イヒン(霊性をもつ人類)の血が色濃く残る子孫か 19世紀末、アメリカの歯科医に天使が舞い降り、自動書記にて書かれた禁断の啓示書 物質界と霊界の情報の集大成、「オ(空)・ア(地)・スぺ(霊)」 今、人類は`見えない世界'を理解する「コスモン時代」(1850~4850年)に突入している! 創造主ジェホヴィの教えと人類7万8000年史の真相 地球を支配する「神界(エーテリア界)」 「霊界(アストモフェリア界)」 「物質界(コーポリアル界)」の聖なる歴史 人類進化計画と神々の統治 ジェホヴィに反旗を翻した四神とは キリスト教、イスラム教、仏教、ヒンドゥー教の変革に迫る禁断の書 「日本人にとって面映ゆいのは、日本こそがかつて太平洋に存在した、地上でもっとも神の栄光に包まれ繁栄した謎の大陸「パン」の残骸であり、そこに住む人々はもっとも古く、もっとも神に近い人間であったと書かれていることだ。」 「約7万2000年前、創造主ジェホヴィは宇宙の他の物質界で亡くなった霊(天使たち)を地上に降ろして、肉体をまとわせアスと交わらせた。それによって、第二の人類が創造された。それがイヒン(I'hin )である。」 「ザラザストラ(ツァラトゥストラ) 紀元前7050年ごろ(フラガパッティのサイクルの時代)のペルシャの預言者(立法家)。彼によって最初の宗教と聖典が地上にもたらされた。キリスト教と仏教は、主にこの預言者の数々の奇跡や歴史から作られた宗教である。390年と640年にキリスト教聖職者によってアレクサンドリアの図書館が焼かれ、彼の教えの歴史も葬り去られた。彼は巨大な体を持ち、性別を持たない中性の「i-e-su (イエス)」であった。」 「ジェホヴィは言った。見よ、第七の時代が始まった。あなた方の創造主は、争いを好む肉食の人間から、平和を愛する草食の人間へと変わることを命ずる。そうすれば四頭の獣はいなくなり、地上から戦争も消えるだろう」 (本文より)
  • 中世ヨーロッパの社会観
    4.0
    人体に、建造物に、蜜蜂に、チェス盤に―― 隠喩で捉えられた社会像 中世ヨーロッパは教皇・皇帝という聖俗権力の下の階層秩序的な社会であった。人体諸器官に喩えれば君主は頭、元老院は心臓、胃と腸は財務官と代官、武装した手は戦士、足は農民と手工業者、そしてそれらは魂であるところの聖職者の支配に服する――ほかに建築・蜜蜂・チェスなどを隠喩として社会の構成と役割を説明する中世人の象徴的思考を分析。
  • 日本の使命 ―「正義」を世界に発信できる国家へ―
    4.0
    政府も野党もマスコミも、 なぜ黙っているのか? 中国に飲み込まれる 香港の自由と民主主義 香港200万人デモの次は 台湾、尖閣・沖縄にも悲劇が。 ホルムズ海峡「タンカー攻撃事件」 に隠された警告 信念も哲学もない 安倍外交の限界。 中東と米国の対立の 根源にある原因を説き明かす。 中国による自由への 弾圧が広がっている。 イラン情勢が緊迫の 度を増している。 世界の平和のために 日本が果たすべき使命とは。 この一冊に、 未来を切り拓く答えがある。 【されど不惜身命!  幸福実現党立党10周年  私たちには、命を懸けて  やるべきことがある。】 【同時収録】 香港民主活動家 アグネス・チョウ、 イラン ハメネイ師&ロウハ二大統領 守護霊霊言 ■■ しゅ・ご・れい【守護霊】 ■■ 人間の潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。 ■■ アグネス・チョウ(周庭)の人物紹介 ■■ 1996年~。香港の社会運動家。香港浸会大学在学中。2014年、香港の民主化デモ「雨傘革命」で中心的な役割を果たし、「民主の女神」と呼ばれる。2016年、学生リーダーらと政党「香港衆志(デモシスト)」を創設。2018年には香港立法会(議会)の補欠選挙に出馬を表明するも、香港政府により立候補を認めない判断を下される。2019年6月、「逃亡犯条例」の改正に反対するデモに参加。デモ隊は103万人(主催者発表)に達し、香港返還後最大規模となった。 ■■ ハサン・ロウハニの人物紹介 ■■ 1948年~。イランの政治家。イスラム教シーア派の聖職者。テヘラン大学卒業後、イギリスのグラスゴー・カレドニアン大学に留学し、博士号を取得。イラン革命後に海外から帰国し、イラン・イラク戦争に参加、高等国防委員会委員、イラン空軍司令官、イラン国軍副司令官を歴任する。穏健派のラフサンジャニ元大統領の側近として知られ、2003~05年には核交渉責任者を務める。2013年、大統領選で過半数の票を獲得し、大統領に就任。 ■■ アリー・ハメネイの人物紹介 ■■ 1939年~。イランの宗教家、政治家。シーア派の聖地ナジャフの神学校で学んだ後、聖地コムの神学校ではホメイニに師事する。イラン革命に参加し、革命後は、イスラム革命評議会委員、国防次官、イスラム革命防衛隊司令官、最高国防会議議長などを歴任。1981年に大統領に就任し、1985年には再選を果たす。初代最高指導者であるホメイニの死後の1989年に、第2代最高指導者となる。 目次 まえがき 第一部 されど不惜身命!     ―日本は紛争解決のリーダーとなれ 第二部 日本が対処すべき国際問題の主役たちの霊言     ―アグネス・チョウ、ロウハニ大統領、ハメネイ師 守護霊の霊言 あとがき
  • エリート神官様は恋愛脳!?
    4.0
    生まれてすぐに孤児となり、地方の神殿で育てられた少女エマ。彼女は守護神だと名乗る、喋る小鳥と共に閉鎖的な地域で変わらない毎日を過ごしていた。そんな中、エマの暮らす神殿に、王都からエリート神官の青年が赴任してくる。彼は初対面の彼女に一目惚れしたのか聖職者にあるまじき勢いで求愛! 当初は拒否していたエマだけれど、飄々としつつも自分を守ってくれる彼の優しさや職務への誠実さに、次第に自らも想いを寄せるように……。しかし隠されていたエマの出自や、彼の秘密が明らかになるにつれ、恋に暗雲が――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • ジャッカ・ドフニ 海の記憶の物語 上
    4.0
    1~2巻715~759円 (税込)
    2011年、網走。亡き息子との思い出の地を訪れた「わたし」の胸に甦るアイヌの歌。その調べに導かれ、ある少女の波瀾に満ちた物語が繙かれる。キリスト教迫害が進む17世紀、アイヌと和人の子チカップは、聖職者を志す少年ジュリアンと共に、故郷のマツマエから遠く離れたナガサキ、そしてマカウを目指す航海に出る。時を越え海を越え、多層的な物語が壮大に繰り広げられる、遺作にして津島文学の集大成。
  • しあわせを引き寄せる 洋菓子の事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 洋菓子のかたち・材料・名前・伝統に秘められた物語を、ヨーロッパ各国の国立の製菓学校やホテル学校で学び、日本で初めてヨーロッパ伝統のお菓子を紹介した著者が伝えます。・ショートケーキ…戦後の日本で流行した、幸福のきざし・ズコット…メディチ家とともに発展した、聖職者の帽子・チョコレート…スペインから嫁いだ王妃がもたらした美食の財産・クグロフ…マリー・アントワネット妃の完成されたお菓子の美学など、世界をしあわせにする「洋菓子」の物語を紹介します。 紹介洋菓子は80点以上。本書のために心を込めてつくった作品ばかりです。今田美奈子先生ならではのテーブルセッティングの提案も多数掲載。 読めば、毎日のティータイムがさらに楽しく、しあわせになる一冊です。
  • 消えたイングランド王国
    4.0
    1066年、いわゆる「ノルマンの征服」によって、王や貴族、上級聖職者などイングランド王国の支配者層はことごとく、アングロサクソン人から仏語を母語とする「フランス人」に代わった。顧みれば、その僅か142年前にアングロサクソン諸王国を統一し誕生したこの王国の短い治世は、北欧世界から襲来する侵略者との戦いの歴史だった。だが、それは戦場に斃れたアングロサクソン人たちのヒロイックな生き様と共に、ひときわ眩しい光彩を放った時代として、今なおイギリス人の心に深く刻み込まれている。本書は、歴史の狭間に消えゆく故国に命を賭した、誇り高き、最後のアングロサクソン戦士たちの史録である。【目次】イングランド王系図/ウィリアム征服王系図/エゼルレッド無策王とクヌートの子供たち/プロローグ ある日の国連安全保障理事会/第一章 襲い来るデーン/第二章 勇者たち/第三章 終焉への足音/第四章 最後のアングロサクソン戦士/エピローグ 現代イギリス人のルーツたち/附録 モルドンの戦い
  • 第七帝国華やぎ隊: 1 その娘、飢えた獣につき
    4.0
    第七帝国華やぎ隊――それは、大国の王子が作った究極の娯楽部隊。とある理由からお金がほしいメイは、幸運にも華やぎ隊に入隊することに! 美形ばかりが集められた、水の女神の警護をするお飾り部隊。そう聞いていたのに、待っていたのは愛をささやき合う双子、軟派な屍術師、麗しの死者、病弱な王子、そして冷酷な聖職者という変わった隊員たちで……!?水の都を舞台に、魔神に愛された少女の波瀾万丈な騎士道ライフが幕を開ける!!
  • 教皇の花
    4.0
    1巻639円 (税込)
    母を病で、父を事故でなくし、借金取りに無理やり連れ去られそうになっていた孤児のジョルジオ。無我夢中で助けを求め……その手を取ってくれたのは、怖れ多くも巡察中の時の教皇、紫耀だった。ジョルジオは『煌夜』という洗礼名を与えられ、その日から自分のすべてとなった紫耀に誠心誠意仕える。けれどこの上なく大切に慈しまれているうちに、いつしか禁断の想いを抱いてしまい……。全世界に億単位の信者を擁する聖教会──その戒律で縛られた聖職者たちの、生涯一度の恋!!
  • 人間和声
    4.0
    「私の音色は薄緑なの」ヴァイオリンのような甘美な声で娘は言った……。〈勇気と想像力ある秘書求む。当方は隠退した聖職者。テノールの声とヘブライ語の多少の知識が必須〉。謎の求人に応募した主人公が訪ねたのは、人里離れた屋敷だった。そしてそこには美しい娘がいて……。
  • ナイトウィザード The 3rd Edition リプレイ ラブ is デストラクション!
    4.0
    「キミが彼氏を作らないと、世界は滅びてしまうんだ――」そんな理不尽な予言とともに、魔剣使いの少女、御薬袋明日香の日常は変貌を遂げた。“戦場帰りの少年”“アイドル聖職者”“ペンギンの着ぐるみ”など現れる恋人候補は、どれもズレたヤツばかり。阿鼻叫喚の日々の中、いつしか彼女はとある魔王を巡る陰謀の渦中に!? 現代魔法ファンタジーRPG『ナイトウィザード The 3rd Edition』リプレイ第2弾、ラブ・ロマンス風味(?)で、ここに登場!! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • 黒鎖姫のフローリカ
    4.0
    <荊冠の背教者>の護法神官であるスタッグは、不死の亡者――『落胤』討伐の任務で命を落とすも、不死の姫フローリカの眷族として蘇る。聖職者でありながら、不死者となったスタッグは彼女の抹殺を決意するが!?
  • 不良神父による発情吸血鬼のしつけ方 第1話
    完結
    3.9
    全5巻165円 (税込)
    「安心しろ、もっと太いのくれてやる」 プライド激高でも即メス堕ち!!! 聖職者の血を好むヴァンパイア・ルドーは、食事のため教会に住む神父・由良の寝込みを襲いに行く。 しかし反撃され、吸血鬼の持つ催淫効果が自分に跳ね返ってきてしまった!! あまりの快感に膝をガクガクさせながらルドーは由良にどうにかしろと懇願…! 吸血鬼には良い思い出のない由良もルドーのエロさにあてられてしまいーー? 口の悪い聖職者×チョロかわヴァンパイアのドタバタラブコメディ☆ ※この作品は「Tulle vol.18」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 魔性、聖者に堕つ。 1巻
    無料あり
    3.9
    人間に憧れる箱入り魔性少女・チカと、教団に属する不良青年聖職者・ルカ。 出逢ってはいけない天敵の2人だけど、ルカはチカがお気に入りのようで…? 「なーんかお前の抱き心地、くせになるんだよなぁ」 舵英里最新作、接触過多で命がけ★ 麗しき天敵ラブ待望の第1巻!!
  • 宗教VS.国家 フランス<政教分離>と市民の誕生
    3.9
    共和国はなぜ十字架を排除したのか? 権力をめぐって対峙するカトリック教会と<共和派>の狭間で、一般市民は、聖職者は、女性たちは何を考え、どう行動したか。『レ・ミゼラブル』などの小説や歴史学文献を読み解きながら、市民社会の成熟してゆくさまを目に見える風景として描き出す。
  • 溺れるほど花をあげる 聖人は花嫁を奪う
    値引きあり
    3.9
    1巻364円 (税込)
    「愛しい貴女のためなら、どんな罰を与えられても構わない」聖職者として尊敬を集めるサヴァリオと伯爵令嬢のイレーネ。秘めていた愛を告白した二人は肌を触れ合う。指先が体をなぞり、奥まで触れられて感じる甘い愉悦。けれど身も心も一つになっては駄目。それは聖職者にとって神を裏切る禁忌だから。イレーネは躊躇うも彼に甘美な声で誘惑されて――。人気作家の新感覚Eros!

    試し読み

    フォロー
  • 新しい封建制がやってくる―グローバル中流階級への警告
    3.8
    格差の拡大は確かに問題ではあるが、それを「封建制」と言うのは大げさだと思うかもしれない。しかし、本書を読めば、そのような認識が甘かったことに気付くであろう。ーー中野剛志氏「日本版解説」 あなたは「新しい貴族階級」か。 「新しい奴隷階級」か。 私たちはどう生き残るのか。 階級や格差の固定化、社会的地位上昇機会の喪失がもたらす「新しいかたちの貴族制」を徹底分析。 アメリカを代表する都市問題研究者によるシリコンバレー発「地獄の黙示録」。 <「新しい封建制」社会はこうなる!> 【第一身分】 コンサルタント、弁護士、官僚、医師、大学教員、ジャーナリスト、アーティストなど。 高度な知識を有し、支配体制に〈正当性〉を与える「有識者」(現代の聖職者)。 【第二身分】 GAFAなどの巨大テック富裕層が率いる「新しい貴族階級」。 >>>>>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>> 【第三身分】 それ以外の人びと。中小企業の経営者、熟練労働者、民間の専門技術者など。 21世紀の「デジタル農奴」「新しい奴隷階級」。
  • 獅子は働かず 聖女は赤く あいつ、真昼間から寝ておる
    3.8
    【本文イラスト完全収録版】禍竜戦争と呼ばれる大乱に見舞われたガルダ正統帝国。戦が終わり、国が平和を取り戻しつつあるそんな頃、聖職者見習いのアンナは、毎日自分を見つめる青年の姿に気づいた。その青年・ユリウスが何か悩みを抱いているのだと勝手に思い込んだアンナは、持ち前の行動力で、彼の自宅を強襲する。妹のような年恰好の少女・サロメを働かせ、自分は働きもしないユリウスに怒るアンナは、彼を更生させることを誓うのだった。しかしそんな彼らに、運命と過去が戦いを引き連れて迫る! 竜と鋼と魔女のファンタジー、時々コメディ。物語がついに始まる!!
  • インキュバス孕スメント 【イラスト付き】
    3.8
    【イラスト付き】ここは新宿・歌舞伎町にある世界悪魔協会 東京事務所。悪魔たちの使命は、人間を堕落させて構成員を増やすことだ。ところが新入りの友也は、淫魔なのに誘惑術をろくに使えないため、毎月の堕落ノルマがまったく達成できない。「このままでは悪魔資格を剥奪されちゃう…。一発逆転するには、最も危険な手段“聖職者の精液で子を孕み、この世にたくさんの悪をばら撒く”しかない――!」そう覚悟して獲物探しに出かけた友也は、街はずれの教会で穏やかそうな美貌の神父・氷川に目を付けたけれど…!?
  • 純喫茶あくま 天使と恋とオムライス
    3.8
    漆黒の翼を持つ自称・悪魔な吾聞が切り盛りする「純喫茶あくま」。かつて聖職者を志していた澄哉は、そこで吾聞と契約し住み込み店員となった。おそらく恋人関係でもある。そんなある日のこと、吾聞の双子だと言う客が訪れた。純白の翼を持つ彼はプリンアラモードを頬張り、“恋のやり方”を聞く。問い詰められた澄哉は恋心を告白するが、無反応な吾聞の気持ちはわからなくて……。
  • 童貞教師のふまじめな日常 1
    完結
    3.8
    桐島慶一郎、26歳、生物教師。ニックネームは“氷の桐島”。 ふん、上等だ。教師という聖職者たるもの、厳格かつまじめな振る舞いを心がけなくてはならない。 そう、校内で接吻、および性行為などという風紀の乱れは全くもって許しがたく、 厳罰を以て処すべきなのであ……わぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!広瀬!!やめなさい!!! 校内で…そんな……いかがわしい…っ!!でぃーぷ…きす……など…っ ちょっっベルトに手をかけるのはやめなさいっっっっ!!!初めてなのですから!!!!!!!!! 桐島慶一郎、26歳、童貞教師。経験豊富なJKからのアプローチを拒みきれるのか!? わたなべ志穂、新境地!弾丸ラブコメ第1巻v
  • いま見てはいけない デュ・モーリア傑作集
    3.8
    水の都ヴェネチアで不思議な双子の老姉妹に出会ったことに始まる、夫婦の奇妙な体験「いま見てはいけない」、突然亡くなった父の死の謎を解くために父の旧友を訪ねた娘が知った真相「ボーダーライン」、急病に倒れた牧師のかわりにエルサレムへの二十四時間ツアーの引率役を務めることになった聖職者に、次々と降りかかる災難「十字架の道」など、サスペンスあり、日常を歪める不条理あり、意外な結末あり、人間の心理に深く切り込んだ洞察あり、天性の物語の作り手、デュ・モーリアの才能を遺憾なく発揮した作品5編を収める、粒選りの短編集。【収録作】「いま見てはいけない」「真夜中になる前に」「ボーダーライン」「十字架の道」「第六の力」/解説=山崎まどか
  • 皇帝の求婚 恋は淫らな儀式から
    3.8
    聖月祭――巫女の国に高貴な男性を招き処女を捧げる儀式。聖職者ジュリアが初めてベッドを共にしたのは傲岸不遜な皇帝キース。「私の子種でお前を孕ませてやる」野性的な肉体に激しく抱かれて知った快感。言葉も指先も駆使しての淫愛。生涯を神に捧げると誓ったはずなのに、気づけば心も躰も彼の虜に。だけどこれは祭の間だけの恋。別れが近づくなか「お前を妃に迎える」と宣言が!超オレ様皇帝の手練手管は!?

    試し読み

    フォロー
  • 僧侶と交わる色欲の夜に…【単行本版】1【単行本版アニメ特典ペーパー付き】
    無料あり
    3.7
    1~9巻0~770円 (税込)
    同窓会で再会した初恋相手は、「僧侶」で「野獣」でした!?帽子を脱いだらまさかの坊主頭だった、初恋相手の九条君。なんと彼は、実家のお寺を継いで僧侶になっていたらしい。僧侶=恋愛も結婚もエッチもしないと思っていたのに「煽られれば欲情する」と押し倒されて…。とろとろになるまで弄られて、何度も激しく求められて…聖職者なのに、こんなコトしていいの…? ※この作品は過去、電子書籍「僧侶と交わる色欲の夜に…1~3巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、アニメ化記念で配布した特典ペーパーを収録!!
  • 純喫茶あくま
    3.7
    犯した罪を悔い、聖職者としての道を捨てた澄哉は、街を彷徨い不思議な喫茶店に辿り着く。そこで悪魔を自称する店主・吾聞に気に入られ、彼を満足させる“契約”で住み込み店員となった。悲壮な覚悟で犯した罪を告白しても、吾聞は不遜な態度で澄哉を受け止めてくれた。居場所をもらったようで嬉しい澄哉だったが、「いい拾いものをした」とご満悦な吾聞にキスされて……!?
  • 失われた手稿譜 ヴィヴァルディをめぐる物語
    3.7
    バロック後期の作曲家で聖職者でもあったヴィヴァルディは、晩年、生活苦から借金を重ね、仕事を求めて向かったウィーンの地で不遇な最期を遂げた。遺された膨大な自筆楽譜の数々。兄の魂そのものである、それらの手稿譜を守ろうとする弟、手稿譜に純粋な関心を寄せる愛書家の貴族、名家の窮乏につけ込んで買い叩こうとする欲に目がくらんだ司祭、遺産相続でもめる遺族たち、寄贈されても価値のわからない修道士たち、そしてユダヤ人の音楽学者から、ムッソリーニ、詩人エズラ・パウンドまで、様々な人間の愛憎、欲望、無知が複雑に絡み合ったために、楽譜がたどった数奇な運命を、音楽家でヴィヴァルディ研究の第一人者の鬼才サルデッリが見事に描いた傑作。本書は2015年、優れた小説に与えられるジョヴァンニ・コミッソ文学賞を受賞。
  • 劣等職の最強賢者 ~底辺の【村人】から余裕で世界最強~ 1
    続巻入荷
    3.6
    目指すのは――ただひたすらに“最強”!! 六大職業魔法【戦士(ウォーリアー)】【聖職者(クレリック)】【魔導士(ウィザード)】【鍛冶師(ブラックスミス)】【探索者(シーカー)】【学者(プロフェッサー)】。転生を繰り返すことで、どの職業魔法でも世界最強となった大賢者がいた。しかし、いずれの職業にも強さに限界があることを悟り、絶望する。諦めかけた大賢者だったが、唯一魔法が使えないと思われていた劣等職【村人】が、実は万能職であることを発見し、再び転生する。【村人】に生まれ変わった大賢者は、劣等職と馬鹿にする人間たちを黙らせ、真の世界最強へと成り上がる!!! 飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジー!
  • 塩と運命の皇后
    3.6
    50年ぶりに湖の封印が解かれるとき、追放された悲劇の皇后の伝説が幕を開ける――。歴史収集の旅をする聖職者チーは、ある時立ち寄った湖のほとりで、ひとりの老女に出会う。亡き皇后の侍女だという彼女に導かれ、チーは皇后が幽閉されていた屋敷を訪れる。そこで老女は思い出の品々を手に語り始める。美しく残酷な真実と運命の物語を……。「あの方には異国風の美しさがあり、それはあたかも私たちには読めない言語のようだった。肩まで垂れた長い二本の三つ編みは墨汁のように黒く、顔は皿のように平らで、完璧に近い円形だった」――著者デビュー作にして2021年ヒューゴー賞受賞作。全2篇。
  • ロビン・フッドの愉快な冒険
    3.5
    中世イングランド、おたずね者となった弓の名手ロビンはシャーウッドの森の奥に隠れ住む。棒術の名人、吟遊詩人、飲んだくれの修道僧など個性豊かな強者たちを仲間に引き入れながら、強欲な役人や聖職者らを相手に痛快な戦いを繰り広げるロビンだが……。著者による挿絵全点収録!
  • 眼鏡神父の執着愛 花嫁にえっちな福音
    3.5
    憧れの神父様に告白されちゃった!輝く金髪、品行方正な雰囲気の眼鏡が似合うテセウス様と、教会の祭壇で初体験!?恥ずかしいですっ、神様の前でこんなえっちなことしちゃうなんて……!「出会えたことを神に感謝しています、私だけの愛しい聖女」激しく抱かれ、不埒にも快感に酔いしれてしまう。「もうあなたを離しません」一途な聖職者に、昼夜を問わず愛されまくり!
  • スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪
    値引きあり
    3.5
    被害者の心の叫びを世に知らしめるため―― ただ真実のために――教会の闇を暴くんだ ボストン・グローブ紙の記者たちが、巨大権力=〈カトリック教会〉の“大罪”を暴いた衝撃の実話! 世界中を揺るがせた世紀のスクープ! 2003年ピューリッツァー賞〈公益部門〉受賞! 本年度アカデミー賞 作品賞・脚本賞 W受賞! ! 本年度アカデミー賞主要6部門ノミネート! 〈作品賞/監督賞/助演男優賞/助演女優賞/脚本賞/編集賞〉 映画『スポットライト 世紀のスクープ』 2016年4月15日(金) TOHOシネマズ 日劇ほか全国公開 本書は、『ボストン・グローブ』紙の〈スポットライト〉チームが調べあげた情報――何十年も隠されてきた痛ましい事実と、司祭や弁護士、被害者たちの、さらに痛々しい物語で埋め尽くされている。それらがより合わさって、より大きな腐敗と隠蔽の物語が紡がれていく。ことの発端は、ニューイングランド地方きっての権力組織であるボストン大司教区の中核で起きたスキャンダルだった。この調査報道が引き金となり、アメリカ全土、そして世界中の多くの都市で同様の調査がはじまり、聖職者による性的虐待とその継続を許した組織ぐるみの隠蔽という、より大きな問題が明らかにされた。未だに懸案の問題だ。 本書にまとめられたルポルタージュは、まさしく世界を震撼させた。その深い意義につけ加えるべきことは、何もない。 ――『スポットライト 世紀のスクープ』トム・マッカーシー[監督]&ジョッシュ・シンガー[脚本] ◎2002年1月、アメリカ東部の新聞「ボストン・グローブ」の一面に全米を震撼させる記事が掲載された。地元ボストンの数十人もの神父による児童への性的虐待を、カトリック教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。 ◎1,000人以上が被害を受けたとされるその許されざる罪は、なぜ長年にわたって黙殺されてきたのか……。 ◎2003年ピューリッツァー賞〈公益部門〉に輝いた、ボストン・グローブ紙《スポットライト》チームによる衝撃のノンフィクション! 〈目次〉 本書に寄せて 『スポットライト 世紀のスクープ』トム・マッカーシー[監督・脚本]と脚本ジョシュ・シンガー[脚本]による声明文 序 文 第一章 ゲーガン神父の笑顔の裏側 第二章 隠蔽の循環構造 第三章 国中にはびこる虐待者たち 第四章 罪悪感に苛まれる被害者たち 第五章 全世界に波及するボストン・スキャンダル 第六章 失墜――教会に背を向ける人々 第七章 法律を超越した枢機卿 第八章 セックスと嘘と教会 第九章 変革の苦しみ 二〇一五年版へのあとがき
  • 死星(シスター)マリア 1
    完結
    3.5
    マリアは、美しいシスターという「聖職者」の姿をしていながら、実は凄腕の「暗殺者」。人々に対しては、まさに「聖母」のような優しい表情をみせながら、任務においては「悪魔」のような冷静さで敵を討つ。また、まるで汚れを知らない「処女」のような高潔さを感じさせておいて、「妖艶」なSEXYシーンも惜しみなく魅せてくれる。「聖職者」と「暗殺者」、「聖母」と「悪魔」、「処女」と「妖艶」……めまぐるしく変わるマリアの表情に翻弄され、気付けば彼女の虜!?
  • 先生と生徒の恋愛問題
    3.5
    勉強や部活から将来の不安まで親身になって相談に乗ってくれた担任の先生。進路から家族のことまで心配してくれた優しい女教師……聖職者と思春期の生徒は、なぜ恋に落ち、どのように恋愛を発展させたのか? わいせつ行為で処分された先生や年齢差を乗り越えて結婚したケースなど、当事者たちの生々しい言葉からタブーの実相に迫る!

    試し読み

    フォロー
  • 死者にこそふさわしいその場所
    3.4
    1巻1,700円 (税込)
    怖いものほど見たくなる、駄目なものほど癖になる。 日常の輪郭がゆがんでとろける、奇「快」な物語たち! 折口山町に暮らすのは、どうしようもない人達ばかり。 ・セックスの回数を記録する愛人 ・徘徊癖のある妻を介護する老人 ・アパートのドアが開きっぱなしの裸男 ・朝どうしても起きられなくなってしまった女 ・困った人の面倒を見たがる聖職者 町はずれの植物園に、彼らは、吸い寄せられるようにやってくる。 芥川賞作家が織りなす、平凡なようで非凡な六篇の物語。 ●担当編集者より 住みたいかと聞かれたら答えに窮する、しかし覗き見したいかと言われたら確実に「YES」なのが、折口山町だと思います。 登場人物たちの特徴を挙げてみるだけで、もうこの町の不思議な空気が漂ってきた気がします。 ちなみに、なんとも魅力的なタイトルは、ポール・ヴァレリーの『テスト氏』の一節から。
  • 女子高生と聖職者さん キスカ連載版 第1話
    完結
    3.3
    全30巻110円 (税込)
    第1話 私立五百雀(いおじゃく)女子高等学校には、クセの強い生徒がいっぱい。過剰に風紀の乱れを気にする眼鏡女子の天喰(あまじき)さんに、先生が大好きすぎる妄想系女子の筒香(つつごう)さん、自称ドSの九重(ここのえ)さん。そして彼女らを見守る先生は、エッチなハプニングにも動じない鉄壁&鈍感クールガイだった!! ※この作品は月刊キスカ2019年8月号に掲載されたものです。
  • 花丸文庫お試し読みマガジン セレブロマンスセレクション
    無料あり
    3.3
    1テーマ5作品をお試し増量で収録!!花丸文庫お試し読みマガジン セレブロマンスセレクション
  • 惑愛 乙女は蜜夜に濡れる
    3.3
    「罪深い悦びだ。こんな私を受け入れてくれるね?」義兄ミケーレを慕い、修道女を志すジュリエッタは、父とメイドの行為を垣間見てしまったのをきっかけに、淫らな夢に苛まれるようになる。彼女の告解を聞いたミケーレは、悪魔を払うため、夢の中の行為を模倣すると言いだした。聖職者である義兄の指先に翻弄され愉悦を教え込まれる秘密の時間。罪悪感に苛まれるジュリエッタに、ミケーレは自分を信じろと妖しく微笑み…!?
  • エゴイストな聖職者
    完結
    3.0
    高校2年生の菅野裕(すがのゆう)の恋人は、数学の佐野(さの)先生。自分勝手で強引だけど、Hが上手で超ハンサム。誰にも内緒の関係は、スリルがあって楽しいけど、先生はところかまわずラブコールの嵐! おかげで親友にもアヤしまれちゃう始末で…。このままじゃ、二人の関係がバレちゃいそう!? 障害も恋のスパイス。プリティ学園ラブ。
  • 住職探偵
    3.0
    現役僧侶が贈る感動サスペンス! 探偵が住職に? 閉鎖的な山奥の限界集落で起こる連続猟奇殺人の真相とは!? 探偵・笹峰誓之助は住職の不貞を暴き別れるよう警告するが、 逆に自身の過去をネットにバラまかれ、 探偵会社から自主退職を促されてしまう。 さらに住職は本山に手を回し、依頼人であった妻・受海を 隔絶された山奥の寺――奥世本護寺に異動するよう辞令を出させた。 受海には難病を抱えた一人息子がおり、 大きな病院もない山奥での生活は困難だった。 実の妻と息子への非情な仕打ちに憤った笹峰は、 僧籍に入っていた過去の立場から、 受海の代務者として奧世郷に向かうことになる。 そこで笹峰は、独自の信仰を持つ「厖臓宗」の存在を知らされる。 厖臓宗では「無仏の刻」と呼ばれる時期に 生きたまま聖職者から喉仏を取り出す呪法が存在し、 その信者が潜んでいる奥世郷では、 過去幾度も死者が出ているのだという。 奇しくも今がその「無仏の刻」――。 笹峰は信仰深い郷に紛れ込む異分子、 厖臓宗の正体を暴こうとするのだが――。 建待 吉作(タケマチキッサク):北陸地方の寺院で僧侶をしながら執筆を続ける兼業作家。本作にてデビュー。 平沢 下戸(ヒラサワゲコ):イラストレーター。『戦国小町苦労譚』、『大須路地裏おかまい帖』など書籍の装画を多数担当。
  • 不屈の勇士は聖女を守りて
    3.0
    ある日突然、異世界で目を覚まし、いきなりゴブリンに襲撃された篠原悠真。深手を負った彼を介抱したのは、聖女と謳われる聖職者シャルナだった。心優しきシャルナに救われた悠真は、この孤独な異世界を冒険者として生きていこうと決断する。だが、剣の才もなければ加護持ちでもない。故に命の安全を第一に考え、危険のない薬草採取の依頼ばかりをこなしていた。そんなある時、街外れで大量のゴブリンが発生し、シャルナが滞在する村へ進撃を始めた。冒険者たちがこぞって尻込みする中、悠真はたった一人シャルナ救出に立ち上がる。敵は六十体超。無才の青年による無謀な戦いが始まった――
  • 《ハローワーク・ギルド》へようこそ!
    3.0
    魔族との戦争が終結してしばし――。平穏を取り戻した世界の問題は、目下のところ《お仕事》だった。騎士をやめたい女騎士や、スランプに苦しむ錬金術師、歌手になりたかった聖職者――。そんな仕事に悩みを持った様々な人々が、転職の足がかりをつかむためにやってくるただひとつの場所。それが《ハローワーク・ギルド》! とある事情でこのギルドの事務員となった青年・キールは、持ち込まれる数々の難題に、慣れないながらも向かい合っていくことになるが……!?
  • シスターサキュバスは懺悔しない
    3.0
    とある小さな教会。見習い神父であるエイクのもとには多くの悩める“もの”たちが訪れる。ただし、それはヴァーバンシーなど妖精や精霊をはじめとした“人外のもの”たちなのだが……。 ある日、エイクのもとに悩める落ちこぼれ淫魔(サキュバス)の美少女・シルヴァンシアが訪れる。聖職者を好んで堕落させるという淫魔の一族で、衣服を脱ぐのも脱がせるのも得意な彼女。そんなシルヴァの目的とは 「わたくし、修道女(シスター)になりたいのですわ!」 ── という本気の告白で……!?

最近チェックした本