関口英子の一覧
「関口英子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2023/02/24更新
ユーザーレビュー
-
話の内容自体はごく単純だけどシビアな表現で書かれた文章です。気分転換に気軽に楽しめるかと思って読み始めたら、意外と考えさせられることの多い短編集だった。
作者による解説によると「産業社会」というあまい夢だけでなく、「いなかの生活」というあまい夢も、攻撃の的となっているそうで、「昔にもどる」ことができ...続きを読むPosted by ブクログ -
第二次世界大戦後のイタリア。南部の貧しい子どもたちを北部の豊かな家庭に預けるプロジェクト「幸せの列車」。時代の厳しさや暗さを打ち消すくらい主人公の少年が可愛らしく魅力的でぐんぐん惹き込まれた。多くの子どもたちと同様に列車に乗り込み、北部で新しい家族と夢のような時間を過ごした後、一度は南部に戻り母との...続きを読むPosted by ブクログ
-
戦後のイタリア、貧しい南の子供たちを少しは余裕のある北の人々が家族として迎え入れ支援した事実に基づくフィクション。手放す親の悲しみや世話をした人々の深い愛、そしてその間で揺れ動く子供の感情。少年視点で語られる風景や思いが溢れ出て、静かに激しく心震わせる。
とてもすばらしい物語です。Posted by ブクログ -
素晴らしい作品だと思う。イタリア国外でもいろいろな賞を受賞したというのも納得。実際に「幸せの列車」は1946年から1952年まで運行されたそうだ。
アメリーゴは母親と二人でナポリで貧しい暮らしをしている。同じような境遇の子どもたちと一緒に、訳も分からず「幸せの列車」に乗せられ、比較的に暮らしが安...続きを読むPosted by ブクログ -
トラヤヌス帝治世下の紀元115年のローマの一日を、考古学の成果や史料を駆使して再現する内容。実際に当時のローマを見て回っているかのような臨場感が凄い。Posted by ブクログ