へいろーの作品一覧
「へいろー」の「異世界帰りのアラフォーリーマン、17歳の頃に戻って無双する【電子単行本】」「万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「へいろー」の「異世界帰りのアラフォーリーマン、17歳の頃に戻って無双する【電子単行本】」「万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
匿名
全巻揃えています、ただもう続刊はないだろうと思ってます
この1巻が発売されたときは、ようじつと同じ発売日でもあり、ようじつファンであり、この作品もハマってたので、とにかくテンション上がった記憶があります
読んだ人ならお気づきと思いますが、ようじつです(笑)
本の表紙も1年生編1巻と表紙を見比べてみてください、ようじつです(笑)
構図がまったく同じであり、ようじつ好きな人にはすぐわかりますよね(誰もそれ気づいてないのか書いてる人見ないけど
3巻はさすがに無人島ではなく遺跡になってますがようじつすきにはたまらん設定
とりあえず1巻はようじつ味あふれる内容ですよ(笑)
めっちゃ好き
多分ラノベ原作だと思いますが、原作は未読です。
が、原作の良い所とコミカライズが、
極めて良い形で噛み合ってる感じがします。
画力は非常に高く、登場人物はとても魅力的。
誰もかも、何もかもカワイイ!けど、
悲壮なカットも描く時はちゃんと描かれます。
この明度差も魅力です。
また、(おそらく原作に散りばめられてるのであろう)
無数の小ネタやミームは凄まじい量で描かれ、
一つも取りこぼすまいという勢いで
作中ひたすらボケ倒してきます。
これらの幅広い表現は、
高い画力と構成力があってこそなのかなと思います。
それでいてテンポが非常に良く、
キャラクターの魅力を十分に味わえながらも
小気味よく