居酒屋「のぶ」の正面入口は、なぜか異世界に繋がっている。古都(アイテーリア)と呼ばれるその街には中世ヨーロッパのような、しかし全く別の文化が息づいていて、そこに住む衛兵たちや貴族、聖職者、ギルドのマスターなどが、今日もこの居酒屋の暖簾をくぐる。彼らは今まで味わったことのなかった“トリアエズナマ”という冷えた酒に驚き、未体験の料理に舌鼓を打つのだ。新感覚の異世界グルメファンタジー。
※この物語はフィクションです。作中に同一の名称があった場合でも、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
「「異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔女と大司教編〜」」
2022年5月~ WOWOWプライムほか
出演:大谷亮平、武田玲奈、水野美紀
「異世界居酒屋「のぶ」」
2020年5月~ WOWOWプライム
出演:大谷亮平、武田玲奈
「「異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」」
2018年10月2日~ BS11ほか
声の出演:杉田智和、三森すずこ、阿部敦
Posted by ブクログ 2020年12月10日
異世界グルメ作品の1つ
居酒屋の開店準備で入口の硝子戸を開けたら
そこは異世界・古都(アイテーリア)だった!!
異世界居酒屋なんてタイトルだと
異世界に迷い込んだ人が
異世界の居酒屋で働くか店を構える
なんてのを想像しそうなところなのだが
そうではないところがこの作品の良さなのかもしれない
この...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年06月30日
面白かったです。なんて飯テロ小説…下戸ですが居酒屋行きたい!!無性にトリアエズナマ!
ケンビシやウメノヤドのレーシュやアツカンもいい。。
稲荷の計らいで異世界に繋がっている居酒屋「のぶ」はたいへん繁盛しています。大将・信之と看板娘・しのぶのふたりも良いし、夜な夜なやってくる常連客たちも個性的で面白い...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年03月17日
世界観がものすごく完成されています。
中世のドイツのようなイメージでしょうか。
そこに日本食というテーマで飾っていく物語です。
特に素晴らしいのは、それらの内容に政治的背景や、社会情勢が広大なスケール感で書かれているところです。
なので料理の素晴らしさと相まって、
奥ゆきと、うま味すら伴なってしまっ...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年02月11日
異世界に丸ごと転移するのではなく、お稲荷様の力で、日本にある店舗のドアが異世界に繋がっている(裏口ドアは日本に繋がっている)という設定が斬新だなーと思いました。
別の異世界グルメ小説とは違い、こちらは異世界に普及していない食べ物や調味料も特に避けたりせず、刺身やビール、ナポリタンなど普通に出してい...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年09月05日
なぜか異世界に繋がった居酒屋、中世ヨーロッパのような世界で衛兵や貴族等が客として訪れる。
各話、それぞれの背景をもったお客さんが現れ、それぞれがお店に感動していく。その繰り返しの作品かと思っていると、次第にそれぞれの人が繋がり、物語に深みが増してくる。
各話の最後は、
良かったな〜(^^)
良ーかっ...続きを読む
※予約作品はカートに入りません