投獄作品一覧

非表示の作品があります

  • 奴隷に鍛えられる異世界生活【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    無料あり
    5.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【東上文先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 監獄? もちろん打ち砕くよ、拳で! 人生崖っぷち少年が美少女奴隷と、拳で切り拓く最強への成長冒険譚! 書き下ろし番外編巻末収録! 書き下ろし番外編「私の冒険」 【あらすじ】 真也は絶望の底に立っていた。 合気道の師匠で唯一の家族の祖父を亡くし、自殺を図るも、なぜか異世界へ召喚。 チートで一発逆転を夢見るも、なんの能力もなく投獄される。 しかし、呪いに蝕まれた奴隷少女との出会いが運命を変えた! どんな苦境も諦めないファスの言葉に生きる気力を取り戻すと、共に脱出し彼女を守り抜こうと決意! 始まったのは鍛錬の日々。 朝から晩まで走り込み、絶え間ない斬撃を避け、レンガの壁を打ち砕く。 誰もが逃げ出す特訓も幼い頃から修行慣れした彼にはなんのその! 前代未聞の急成長で、周囲からも一目置かれる存在へ! そして、ついに脱獄決行日が訪れる!? 人生崖っぷち少年が美少女奴隷と、拳で切り拓く最強への成長冒険譚! 著者について ●路地裏の茶屋 はじめまして! この本を手に取っていただきありがとうございます。 路地裏の茶屋と申します。岡山生まれ、岡山育ちの田舎者です。 好きな合気道の技は片手取り四方投げ。 フクちゃん可愛いよフクちゃん。 異世界を旅する真也君達の冒険を楽しんでいただければ幸いです。 ●東上文 初めまして、イラストレーターの東上文です。 今作の主人公は三白眼気味なのですが、白目の多いキャラクターを描くのはおそらく初めて! 新鮮です。 そして徒手空拳系主人公を描くのも初めてなので、この作品を通して格闘技に詳しくなれる...かも?
  • 鬼丸大将 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    青い目、赤い髪、毛むくじゃらの巨体……。日本人から見て「異質」の存在だった鬼丸(おにまる)一家は、異邦人というだけで迫害され、「鬼」と恐れられていた。功名にはやる藤原良範(ふじわらのよしのり)は、鬼退治と称して鬼丸の両親を殺害する。その後、投獄された鬼丸は、獄中の責め苦に耐え抜き、平将門(たいらのまさかど)とともに理想の国をつくるべく、東へ向かう。それを反乱とみなした政府は、大軍を繰り出して制圧に向かうのだった。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT174~175『鬼丸大将』第1~2巻収録 <初出掲載>『鬼丸大将』1969年1月1日号~6月29日号 少年キング連載
  • 日常ロック  1
    5.0
    1~7巻704~748円 (税込)
    大人気ゲーム実況者「日常組」の動画、脱獄シリーズをコミカライズ! 怪盗PKST団は悪事を働く者や企業から盗みを行い、その悪を世間に公表していた。 怪盗Zからの挑戦を受け、銀行に忍びこんだが、予期せぬ出来事が起こり投獄されてしまう。 囚人となったPKST団に死のカウントダウンがはじまる! 死刑執行まで残り30日!! この危機をどう乗り越える!?
  • 囚われ令嬢でしたが一途な王子様の最愛花嫁になりました
    無料あり
    5.0
    「あなたが達すると俺は嬉しい」 新婚の夫に毎晩愛を注がれ 無実の罪で投獄され、身分も財産もなくした伯爵令嬢クラリサ。そんな彼女を待っていたのは、死刑…ではなく美丈夫の第一王子エーリクからの求婚だった! “悪魔公”と呼ばれる彼は、異名とは裏腹に誠実で優しい。彼に何も返せるものがないことに引け目を感じながらも、日々、クラリサは、ただただ愛されることに──。初めての夜、ベッドの上のエーリクは少し意地悪に、だけど丁寧に愛撫してきて、クラリサの意識を快楽の底へ沈めて…?
  • 蟻の帝国(1)
    5.0
    1~4巻737~946円 (税込)
    ここは女王の香りがすべてを支配する蟻(あり)の帝国。ルーリャは弟と薬草を摘む平穏な生活を送っていた。ある日薬師(くすし)をかばったことで投獄された彼は牢内で発作を起こし「涙」を流す。その涙は周りの者を支配するフェロモン、ルーリャが「女王のたまご」であるしるしだった――。文善やよひが描くメタモルフォーゼ・ファンタジー、開幕!
  • 政略結婚の裏側 ~最悪な運命を呪った瞬間に転機が訪れました~(単話版)
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    幼い頃から不遇な扱いを受けていたエルクライン伯爵家の長女・アイラは、 ラインコルナ王国の第二王子・エドガー殿下と政略結婚することに。 エドガー殿下は御年50歳を超え、おおよそ褒めるところがない殿方だと 隣国にまで知れ渡っているほど。 絶望の中あっという間にその日を迎え、覚悟を決めて広間に向かうも、 たった今エドガー殿下が投獄されたと言われ戸惑うアイラ。 すると――… 「陛下、私がアイラ殿と結婚しましょう。」 新たな婚約者として、金髪の美男子が名乗りを上げて…!? 【とある秘密を抱えた完璧王子】×【不遇な人生を送ってきた令嬢】 これは、おしどり夫婦として幸せな結婚生活を送った2人が、 生涯誰にも語らなかった政略結婚の裏側の物語――。 ※この作品は『PRIMO Vol.27』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー
    5.0
    独立戦争中のアメリカ。投獄された英国兵エドワードは、何故植民地開拓者と先住民族のミックスの青年アシュリーを殺害したのか?
  • ガンの原因も治療法もとっくに解明済だった!  底なしの闇の[癌ビジネス]  隠蔽されてきた「超不都合な医学的真実」
    5.0
    1巻1,914円 (税込)
    船瀬俊介氏激賞! 「国際ガン・マフィアに消された良心の研究者たち、その執念と苦闘が伝わってくる」 癌は人間が感染症から身を守るための正常な免疫反応である。それを「外科×化学×放射線療法」で取り除こうとするのは、かえって自然治癒力を落とすだけ。医者と製薬会社が結託したガン利権にとって、最も困るのはシンプルで安価で効果的な治療法である。潰されかけてもなお、海外で評判を呼ぶ最新の癌対策のすべてを紹介。あなたがガンに侵された時、選択すべき治療法がここにある! ◎ ウィルス・細菌・真菌を別個に注目し、ガンは遺伝子変異が原因という医学の大誤解! ◎ 人間は抗生物質によって、たしかに「細菌」による感染症から救われた。しかし体内微生物のバランスを崩し真菌が蔓延。ガンを招く結果となった! ◎ マラリア、梅毒、丹毒がガンを治す! ? ◎ ガン患者100%にカンジダ菌が発見される。これがガンの原因か! ? ◎ 炭酸水素ナトリウムによる革命的ガン治療を確立したシモンチーニ博士は、イタリアで医師免許剥奪、投獄の憂き目に...... ◎ ヨウ素・MMS・セシウム......アルカリによる殺菌作用でガンが消滅! ◎ 細胞レベルの酸素不足がガンを生む ◎ ガン細胞、エイズウイルスを異物と認識させて治すサム・チャ チョーワ博士のIRT。博士もまた詐欺師扱いされ、暗殺未遂まで...

    試し読み

    フォロー
  • 断末魔の文在寅 韓国大統領守護霊の霊言
    5.0
    反日は、永遠の正義。南北統一による日本侵略は、永遠の夢。 戦後最悪と言われる日韓関係の悪化。 国際社会から孤立していく韓国……渦中の文大統領(2019年当時)は、何を考えていたのか? なぜ、異様なまでに反日を振りかざし続けたのか? その驚くべき思考回路の源流を明らかにした衝撃の一冊。 ◇韓国経済は崩壊寸前――外交も経済もわからない  「従軍慰安婦」「徴用工問題」で日本から賠償金を取るだけ ◇北の核はなくさない――憲法九条と共に日本は沈め  南北統一で核保有国となり、日本を支配したい ◇軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄  日米韓の連携に意味はない――中国に媚びる外交方針 ◇憲法改正して大統領を二期やる気はあるか  非常事態宣言を出し、すべての権力を大統領に!? ◇韓国は国民感情が正義を決める「情治国家」  そこには民主主義も法治主義も事実上存在しない ◇竹島だけでなく対馬や佐渡島も占領する!?  支持率をあげるためなら日本との戦争も辞さない ■■ 文在寅の人物紹介 ■■ 1953年~。大韓民国の大統領。慶煕大学校卒。在学中に朴正煕政権に対する民主化運動で投獄される。 1980年、司法試験に合格し弁護士になると、82年に、後の大統領・盧武鉉氏と法律事務所を開業。 盧政権発足後は大統領秘書室長等を歴任する。 その後、「共に民主党」代表等を経て、2017年5月、第19代大統領に就任。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 疑惑のイタリア大富豪
    完結
    5.0
    貴族とは名ばかりのペニントン家を破産から救うため、エヴァはしぶしぶ政略結婚に応じた。ところが婚約披露パーティーの夜、突然一機のヘリコプターが現れ、ザッケオ・ジョルダーノが降り立った。彼はかつてエヴァの父に陥れられ、無実の罪で投獄された。ようやく自由の身になって復讐を企てたザッケオが最初に実行したのは、昔の恋人エヴァを破滅させること。婚約者の目の前で無理やり唇を奪い、呆然とする彼女を腕に抱きかかえてパーティー会場から連れ去り…?
  • 王室と不敬罪 プミポン国王とタイの混迷
    5.0
    穏やかな国民性で日本人に人気のタイ。だが、そんな明るいイメージの裏に、想像を絶するタブーがある。それは「王室」だ。 ごく一般の人が、SNSに投稿した何気ないひと言によって「不敬罪」に問われ、30年近い懲役を科せられることもある。 現在のタイの発展の最大の功労者は、2016年に死去したプミポン国王である。プミポン国王は第二次大戦後、王制の下でのタイ式民主主義を推し進め、数々の政治危機から国を救った。タイを繁栄と安定に導いた王室は、次第に絶対的な存在と目されるようになった。 だが、1990年代以降、そんな王室に“対抗”する勢力が台頭してきた。タクシン元首相である。タクシンは地方農村への援助や公共投資によって貧しい人々の心を掴んだ。王室周辺は、そんなタクシンに警戒感を強めてゆく。結局、2006年にクーデターによってタクシンは国を追われた。 しかしタクシン追放後、王室の権威はますます権力闘争に利用されるようになった。 政治家、軍部、司法の重鎮たちが、政敵を追い落とすために「反王室」のレッテル貼り争いに興じる。経済格差が進行し、国民も分断の度合いを深めている。 だが、不敬罪は海外メディアにも適用されるため、そんなタイの情勢は抑制的にしか伝えられてこなかった。タイに関する報道は核心に触れられず、読者に理解しづらいものだった。 本書は、不敬罪で投獄された人の肉声やクーデターを実行した軍部関係者のインタビューなど、深い取材によって得られた貴重な情報が豊富に盛り込まれている。 タイにおける王室とは何なのか? このテーマは、皇室を戴く日本人にとっても無関心ではありえない。
  • 投獄悪役令嬢は処刑人の剣をかわして、アイツを一発殴りたい…!
    完結
    4.9
    全1巻165円 (税込)
    投獄された悪女は誓う。わたくし、何度倒されようと必ず成し遂げてみせますわ───・・・! ※この作品は『悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック 2』に収録されている同タイトルを、同一の内容にて分冊版として再編集したものです。
  • 後宮の花は死んで前世を思い出したので自由に生きます 1【電子限定かきおろし付】
    無料あり
    4.9
    末端妃候補・王蘭は、後宮の生活に絶望。 自殺を図った瞬間、元日本人の前世の記憶を取り戻した。 第二の人生、自由に恋がしたい! …と意気込んだ矢先、冤罪で投獄されてしまう。 そんな王蘭の前に突如、謎の美青年が現れる。 その正体は驚くべき人物で――!? 転生ライフは波乱の連続!? 中華後宮ラブファンタジー! 電子限定描き下ろしマンガ1Pを収録。
  • 【単話版】目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC 第1話
    無料あり
    4.8
    「ここは天国……!?」 「野良犬にでも入れ替わってしまったのかしら」 正反対の入れ替わりから始まる、薬師令嬢×稀代の悪女コンビの痛快倍返しファンタジー! 『伯爵家の恥知らず』と虐げられていた薬師のソフィアは、ある日目覚めると牢獄の中にいた。 妖艶な美女・ヴァイオレットと体も入れ替わっており、手がかりは「私の体を守り抜きなさい」というメモだけ。 途方に暮れるソフィアだったが、思いのほか牢獄生活を満喫!? 一方、ソフィアの体で目覚めたヴァイオレットは『傲慢な悪女』っぷりを発揮しながら、ある目的のために動き出して―― 正反対の入れ替わりから始まる、薬師令嬢×稀代の悪女コンビの痛快倍返しファンタジー!
  • 目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC 第1巻【描き下ろし漫画特典付き】
    4.8
    【電子書籍限定・描き下ろし漫画付き!】 「ここは天国……!?」 「野良犬にでも入れ替わってしまったのかしら」 正反対の入れ替わりから始まる、引きこもりの天才薬師令嬢×魔術を操る妖艶な稀代の悪女コンビの痛快倍返しファンタジー! 待望のコミカライズ第1巻! 原作小説2巻と同日発売! 描き下ろし漫画&原作・皐月めい先生による書き下ろしSSを収録! 【あらすじ】 薬草の研究をしながら物置生活をする伯爵令嬢・ソフィアは、ある日目覚めると牢獄の中で姿形が別人に! 視線だけで人を震え上がらせる公爵令嬢・ヴァイオレットと体が入れ替わっており、手がかりは「私の体を守り抜きなさい」という謎のメモだけ。 戸惑うソフィアだったが、とりあえず三食ご飯とおやつ付きの幽閉生活を満喫!? 一方、ヴァイオレットはある目的を果たすついでに極悪な伯爵家で暴れていて―― 引きこもりの天才薬師令嬢×魔術を操る妖艶な稀代の悪女コンビの痛快倍返しファンタジー!
  • 【分冊版】ファンタジーには馴染めない ~アラフォー男、ハードモード異世界に転移したけど結局無双~ 第1話
    無料あり
    4.8
    1~12巻0~110円 (税込)
    地方の小さい印刷会社社長の息子である間柄修一(まがら・しゅういち)は、保守的な取締役会の妨害により、近い未来に会社が潰れるのを静観するしかない日々を送っていた。 無力感から、異世界ファンタジー小説を読みながら夢想するだけの毎日だったが、ある朝目覚めると知らない世界にいた。 期待に心躍るのも束の間、修一は駆けつけた警備兵に連行され牢屋に投獄されてしまう。 音速裁判で奴隷印を押され、開拓村に強制労働要員として送られ、異世界奴隷ライフが始まった。 金も魔法もチートも持ってないなら手に入れるしかない! ハードモードを生き抜くサバイバル・ファンタジーが今始まる。
  • 田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~1
    続巻入荷
    4.7
    とりあえず田中は異世界に転生した。現世で死んだままの、ブサイクなおっさんの姿で。 神様には超絶イケメンの姿を望んだのだが、無慈悲にも断られてしまったのだから仕方がない。 悲しむ間もなく、回復魔法チートだけをもらいこの世界を生きていくことになった田中。 しかし街に入ろうとすれば、門番に不審者扱いを受け投獄され、出会う女性にはことごとく冷たくされる始末。 それでも田中はめげず、エロ妄想を糧に異世界を満喫しようとするのだが……。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ! (1) 【電子限定おまけ付き】
    4.7
    誇り高く美しい公爵令嬢ヴィオレットは異母妹メアリージュンへの嫉妬から罪を犯し、投獄される。断罪され、牢の中で自分の心と真摯に向き合ったヴィオレットは己の罪を悔いる。すると、あの分岐点――妹・メアリージュンと出会った一年前に時が巻き戻っていた。ヴィオレットは決意する。今度は間違わない。修道女になろうと。しかし、ヴィオレットの思いとは裏腹に返って注目されてしまい…!? 「小説家になろう」発、大人気元悪役令嬢物語、コミカライズ!!電子限定おまけ付き!!
  • アラバスター 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.7
    オリンピックの英雄ジェームズ・ブロックは、交際していた女性に裏切られたショックから事件を起こし投獄された。復讐に燃える彼は、刑務所で出会った謎の老人の発明により、半透明の体を持つ怪人・アラバスターへと姿を変えた。虚飾に満ちた社会を憎み、次々と犯罪を繰り返す彼を捕らえるべく、FBIの冷酷な捜査官ロック・ホームが動き出す! 人間の暗部へ踏み込む衝撃のクライム・サスペンス! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT89~90『アラバスター』第1~2巻収録 <初出掲載>1970年12月21日号~1971年6月28日号 週刊少年チャンピオン連載
  • 退屈嫌いの封印術師 1 ~復活せし不死王たち~
    4.7
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典SSを入手してください。 さあ、飽くなき冒険を始めよう――。王道を突き進む異世界冒険活劇! 変化を嫌う街で、ただ日々を過ごす青年・シール。ある日、ふと正義感に燃えた彼は人助けをするも領主の息子を殴ってしまったことで投獄される。獄中でのつまらない毎日が半年も過ぎた頃、変化を欲する青年の前に年老いた一人の囚人が現れた。老人は『世界で唯一人の封印術師』だと言う。興味を持った青年は軽い気持ちで彼に弟子入りするのだが『退屈』だった日々が、そこから大きく変わっていく――。退屈を嫌う青年の大いなる冒険が今、幕を開ける。『――飛び込め、少しでも面白い方へ……!』書籍化にあたってWEB連載時より大幅加筆し書き下ろしエピソード2本を収録した待望の第1巻。 (C)2021 Renji Soramatsu(C)2021 Souichi Itou
  • 戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇
    4.7
    1945年8月6日、広島で被爆した移動劇団「桜隊」。著者は、その演出家・八田元夫の膨大な遺品を、早稲田大学演劇博物館の倉庫から発掘する。そこには戦中の演出ノートやメモ、草稿、そして原爆投下による悲劇の記録が書き残されていた。 八田が残した記録やメモには、大正デモクラシーの下で花開いた新劇が、昭和に入り、治安維持法による思想弾圧で、いかに官憲に蹂躙されたか。自身や俳優たちの投獄、拷問など、苦難の歴史が記されていた。さらに、桜隊が広島で遭遇した悲劇の記録――。8月6日、八田は急病で倒れた看板役者・丸山定夫の代役を探すため、たまたま上京中だった。急ぎ広島に舞い戻り、10日から仲間の消息を追う。「桜隊」9名のうち、5名は爆心地に近い宿で即死。仲間の骨を拾った八田は、座長であり名優と謳われた丸山定夫や美人女優・園井惠子ら修羅場から逃れた4名の居場所を探し当てるが、日を経ずに全員死亡。放射線障害に苦しみながらの非業の死だった。八田自身も、戦後、放射線被爆に悩まされることになる。16日、避難先の宮島で臨終を迎えた丸山の最期に八田は立ち会った。前日、玉音放送を聴いて丸山は呟いたという。「もう10日、早く手をあげたらなあ……」10日前、8月5日に降伏していれば。本書は悲劇の記録である。と同時に、困難の中、芝居に情熱のすべてを傾けた演劇人たちの魂の記録でもある。
  • 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ 上
    4.7
    公爵令嬢レイチェルは、許嫁であるエリオット王子から身に覚えのない罪を理由に婚約を破棄され、地下牢に投獄されてしまった。 これは恋敵の陰謀か、はたまた政敵の罠か……!? そして、レイチェルは思った。 「プリズンイエーッ! ゴロゴロし放題のスローライフ! 王妃教育もサボれてうるさい使用人もいない、楽しい休暇の始まりだ!」 準備万端整えていたレイチェルは、獄内でだらだら生活と王子への嫌がらせを心置きなく満喫する! 自由で愉快な監獄生活(スローライフ)のはじまり、はじまり。  『小説家になろう』の大人気作が、大幅な加筆修正のうえ、上下巻構成で待望の単行本化!
  • 目が覚めたら投獄された悪女だった【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.6
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【いもいち先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「ヴァ、ヴァイオレット様、これはどういうことですか!?」 「お前、思ったよりも有能ね?」 【稀代の悪女】と【薬師令嬢】が国の巨悪に挑む! 入れ替わりの痛快倍返しファンタジー! 書き下ろし番外編2本+コミカライズ試し読み収録! コミカライズ好評連載中! 書き下ろし番外編 「祈り」 「悪女の恩返し」 【あらすじ】 引き籠り薬師・ソフィアは『恥知らず』と義母たちに虐げられてきた──はずが、目覚めると、重罪で幽閉された悪徳令嬢・ヴァイオレットと体が入れ替わっていた!? 真実を誰も信じてくれないが、薬は作り放題で食事も美味しく、牢獄生活は意外と快適! これ幸いと満喫する中、自分の体を操るヴァイオレットが実家で暴れまくっていると聞いて恐れおののく。そして遂に、そんな悪女(in自分の体)と舞踏会で対峙した時、ある理由で投獄された彼女の復讐劇に巻き込まれていき…… 「ヴァ、ヴァイオレット様、これはどういうことですか!?」 「お前、思ったよりも有能ね?」 稀代の悪女×薬師令嬢の痛快・倍返しファンタジー! 著者について ●皐月めい 宮城県出身。 カフェオレと映画とゲームと本屋さんが大好きです。 特に本屋さんが大好きで、暇があればついつい長居してしまいます。
  • 処刑寸前の悪役令嬢なので、死刑執行人(実は不遇の第二王子)を体で誘惑したらヤンデレ絶倫化した
    完結
    4.6
    努力家な公爵令嬢ロザリーは、聖女をいじめた罪で王太子に婚約破棄を言い渡され投獄される。そして処刑寸前――自分が前世で夢中になっていた乙女ゲームの悪役令嬢だと気づいてしまった! 「見逃してくれたら私の体を好きにしていいから!」助かりたい一心で黒づくめでフルフェイス兜の死刑執行人を誘惑するロザリー。失敗したかと思いきや、彼はロザリーを自分の屋敷に連れ帰り(主に胸を)愛でるように。しかも屈強な兜の中身は、ウブな美青年!? ぎこちなくも優しい処刑人・ジョスリアンに次第にロザリーもほだされていくが、彼の出生には秘密があって……? 「君の体は俺のものだ」2023eロマ大賞、金賞受賞作。純情甲冑ワケあり王子×悪役令嬢の初心でHな契約生活!
  • この父ありて 娘たちの歳月
    4.6
    石牟礼道子、茨木のり子、島尾ミホ、田辺聖子、辺見じゅん……。 不朽の名作を生んだ9人の女性作家たち。 唯一無二の父娘(おやこ)関係が生んだ、彼女たちの強く、しなやかな生涯。 『狂うひと』『原民喜』『サガレン』など、話題作を発表し続けるノンフィクション作家が紡ぐ、豊穣たる父娘の物語(ナイン・ストーリーズ)。 目次 ・渡辺和子  目の前で父を惨殺された娘はなぜ、「あの場にいられてよかった」と語ったのか? ・齋藤 史  二・二六事件で父は投獄された。その死後、天皇と対面した娘が抱いた感慨とは――。 ・島尾ミホ  慈愛に満ちた父を捨て、娘は幸薄い結婚を選んでしまい、それを悔い続けた……。 ・石垣りん  四人目の妻に甘えて暮らす、老いた父。嫌悪の中で、それでも娘は家族を養い続けた。 ・茨木のり子  時代に先駆けて「女の自立」を説いた父の教えを、娘は生涯貫いた。 ・田辺聖子  終戦後の混乱と窮乏のなかで病み衰えた父の弱さを、娘は受け入れられなかった。 ・辺見じゅん  父の望む人生を捨てた娘は、父の時代――戦争の物語を語り継ぐことを仕事とした。 ・萩原葉子  私は、父・朔太郎の犠牲者だった――。書かずには死ねないとの一念が、娘を作家にした。 ・石牟礼道子  貧しく苦しい生活の中でも自前の哲学を生きた父を、娘は生涯の範とした。  ・「書く女」とその父 あとがきにかえて
  • 転生叔父さまと私の軌道修正ライフ
    4.6
    わがまま公爵令嬢のミリエラは、7歳の時、彼女の叔父であるレオンから「自分は転生者で、この世界はゲームの中である」という荒唐無稽な話を聞かされる。まったく信じることのできなかったミリエラだけれど、レオンが「成長したミリエラは悪役令嬢になり、投獄され断罪される」と続けたものだからびっくり。私は悪役令嬢になんてなりませんわ!「絶対君を助けるよ」と言ってくれた叔父さまと一緒に、ミリエラは破滅回避のために軌道修正を行うことに――。
  • 死刑執行中脱獄進行中
    完結
    4.6
    死刑の判決を受けた、ある囚人が投獄された監獄。そこは囚人を傷つける色々な仕掛けが施された“処刑のため”の部屋だった…!? 衝撃の表題作をはじめ、中期以降の読切作品を網羅した傑作短編集!! 【同時収録】ドルチ ~ダイ・ハード・ザ・キャット~/岸部露伴は動かない ~エピソード16:懺悔室~/デッドマンズQ
  • Lock Her Up ! ロック ハー アップ ヒラリーを逮捕、投獄せよ
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    「彼女(ヒラリー)を投獄せよ!(Lock Her Up!)」と言う言葉は、2016年7月の共和党全国大会で参加者たち(=民衆)から巻き起こった言葉である。ヒラリーが国務長官時代に犯した「犯罪」とは何なのか? 現地の膨大な資料を読み解き、日本ではまったく報道されない真実を暴く。そして、先へ先へと近未来を予測、予言する「副島節」が炸裂! 11・8の米大統領選前はもちろん、その後もアメリカ最新情勢を知る必読の一冊だ。
  • 悪役令嬢は浮気者を許しません! 1
    無料あり
    4.5
    公爵令嬢のノアール・アルマンは唐突に理解した。前世は男運がない女子高生で、乙女ゲーム『バラ色の祈り』に登場する悪役令嬢に転生していたことを。そして待ち受けるのは現婚約者でありながらヒロインと恋に落ちていくアルジェント・ブルム王太子殿下による婚約破棄&投獄の運命…! 「浮気する男なんてこちらも願い下げだ」 殿下に嫌われようと冷たくあしらうノアールだけど――!? 恋愛トラウマ持ち悪役令嬢×ドS殿下の浮気回避ラブコメ開幕♪ ※ネクストFから過去に発行されていた同名作品と同様の内容です。重複購入にご注意ください。
  • 人間革命1
    4.5
    1~12巻748~803円 (税込)
    日蓮大聖人の仏法による民衆救済をめざして、一人立った創価学会第二代会長・戸田城聖。その真実の姿と、発展しつづける創価学会の歴史を描いた大河小説。(1巻概要)1945年(昭和20年)7月3日の夕刻、一人の男が、東京・中野の豊多摩刑務所を出獄する。軍部政府の弾圧によって投獄されていた、創価教育学会の理事長・戸田城聖である。そこで彼が見たものは、戦火に焼かれた国土であり、誤った宗教・思想に導かれた国民の悲惨な結末であった。彼は決意する。“民衆の真実の幸福を築くには、日蓮仏法を広宣流布していく以外にない”と。やがて日本は敗戦。戸田は、壊滅した学会の再建に踏み出す。「創価教育学会」の名称は「創価学会」に変更され、彼の出版社「日本正学館」には四散していた学会員が集い始める。11月18日、獄中に殉教した師・牧口常三郎会長の1周忌法要が営まれ、獄中で地涌の菩薩の使命を自覚した戸田は、「広宣流布は私がやる」と決意する。翌21年が明けると、戸田は数人の同志に法華経講義をスタート。彼を中心にした広布の歯車が、少しずつ動き始めた。(1巻目次)黎明/再建/終戦前後/占領/一人立つ/千里の道/胎動/歯車
  • イタリア富豪の秘めた情熱
    4.5
    あれほど私を熱く焦がした美しい瞳に、 今は怒りと憎悪しか見えない。 18歳のルーシーは、まったく身に覚えのない罪で投獄された。それから5年、大勢のマスコミに取り囲まれ怯える彼女の前に、1台の高級車が止まった。億万長者ドメニコ・ヴォルペ!ドメニコとルーシーはかつてローマで激しい恋に落ちた。あの事件が起きたのは、再会を約束して別れた直後のことだった。どんなに私が無実を訴えても無視し続けた彼が、なぜ迎えに来たの?ドメニコは自身が所有する地中海の小島に彼女を連れ去ると、事件に関して今後一切しゃべらせないための契約を強要した。ドメニコは何を恐れているの? やはり私を信用していないのね。互いに本心を明かさぬまま、愛のない奇妙な軟禁生活は続き……。
  • パピヨン
    完結
    4.5
    全1巻640円 (税込)
    アトラスの第一王子・ナザレがデルタに滞在中、両国が戦争状態になった! 宇宙空間に浮かぶ少年院に投獄されたナザレの運命は…!? 衝撃のSFアドベンチャー『パピヨン』他、『MAGIC』『サイレント』を収録。
  • 世界の名探偵3 ルパン【試し読み】
    無料あり
    4.5
    文学史上、最も有名な紳士怪盗アルセーヌ・ルパン。そんな彼がいきなりつかまる「ルパンの逮捕」。その後投獄された刑務所からみごとに脱獄した「ルパンの脱獄」。ルパンの名探偵ぶりをえがいた「赤い絹のショール」、そして本業(?)のカッコいい怪盗ぶりを披露した「白鳥の首のエディス」。さまざまな顔を持つルパンの魅力とミステリーとしても面白い4編を収録。
  • 超一流諜報員の頭の回転が速くなるダークスキル - 仕事で使える5つの極秘技術 -
    4.5
    元防衛省情報分析官が、仕事で圧倒的な成果が出る、超一流諜報員の頭の使い方を解説! 「仕事の失敗=死か投獄」という職業である諜報員は、なぜ、極限状態の中、冷静に迅速に仕事を成功させることができるのか――。 その答えは、思考のフレームワークを身につけているから。 「人心掌握」「情報収集」「分析」「記憶の整理」「実行」など、成果が出る「型」を頭の中に入れているからです。 この型を使うことで、頭の回転を一気に上げ、どんな困難なミッションも完遂することが可能になります。 本書は、アメリカCIA、イギリスMI6、ロシアSVR、イスラエルモサドから、陸軍中野学校まで、歴史を知りながら、世界中の優秀な諜報員の頭の使い方を解説し、仕事で成果を出す方法を紹介します。 諜報員のテクニックは、秘密任務で使われるため、なかなか表に出てくることがありません。 しかし、元防衛省情報分析官というインテリジェンスの専門家である著者が、様々な資料からその極秘テクニックを見つけ出し、紹介しています。 表にはなかなか出てきませんが、その技術はシンプルで効果的です。 あらゆる仕事に応用できる、誰もが実践できる、諜報員のテクニックを1冊にまとめたのが本書です。 【著者プロフィール】 上田篤盛(うえだ・あつもり) 元防衛省情報分析官。 株式会社ラック「ナショナルセキュリティ研究所」シニアコンサルタント。 1960年広島県生まれ。防衛大学校(国際関係論)卒業後、陸上自衛隊に入隊。2015年定年退官。 在職中は、防衛省情報分析官および陸上自衛隊教官として勤務。 93年から95年まで在バングラデシュ大使館において警備官として勤務し、危機管理などを担当。 情報分析官としての経験、独自の視点から執筆する著書は好評を博している。 『未来予測入門』(講談社)、『情報戦と女性スパイ』『情報分析官が見た陸軍中野学校』『戦略的インテリジェンス入門』『中国が仕掛けるインテリジェンス戦争』『武器になる情報分析力』『インテリジェンス用語事典(共著)』(いずれも並木書房)、『中国の軍事力 2020年の将来予測(共著)』(蒼蒼社)など、著書多数。 現在、官公庁および企業において、独自の視点から「情報分析」「未来予測」「各国の情報戦」などに関するテーマで講演を行なっている。
  • 毒女ですが、ヒロインを救わせていただきます
    完結
    4.5
    ヒロイン毒殺疑惑で投獄――!? 処刑ENDを回避するために、がんばります…! ※この作品は『転生したら断罪スタートなんて聞いてませんっ! アンソロジーコミック』2巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 【合本版】婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ 全2巻
    4.5
    公爵令嬢レイチェルは、許嫁であるエリオット王子から身に覚えのない罪を理由に婚約を破棄され、地下牢に投獄されてしまった。 これは恋敵の陰謀か、はたまた政敵の罠か……!? そして、レイチェルは思った。 「プリズンイエーッ! ゴロゴロし放題のスローライフ! 王妃教育もサボれてうるさい使用人もいない、楽しい休暇の始まりだ!」 準備万端整えていたレイチェルは、獄内でだらだら生活と王子への嫌がらせを心置きなく満喫する! 自由で愉快な監獄生活(スローライフ)のはじまり、はじまり。 ※本電子書籍は、『婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ』全2巻を1冊にまとめた合本版です。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 陸奥宗光 「日本外交の祖」の生涯
    4.5
    条約改正や日清戦争の難局を打開した外交指導者、陸奥宗光。幕末の紀州に生まれた彼は、坂本龍馬のもと海援隊で頭角を現す。明治新政府において県知事などを務めるが、政府転覆計画に関与し投獄される。出獄後、欧州遊学を経て再起し、駐米公使としてメキシコと対等条約を締結。1892年、伊藤博文内閣の外務大臣に就任し、条約改正や日清戦争で手腕を発揮した。最新の研究成果をもとに、「日本外交の祖」の実像に迫る。
  • 空気なんか、読まない
    4.5
    校長が、子供がつくる“弁当の日”を発案。保護者から歓迎されない空気が漂う。だが、弁当づくりがある奇跡を起こす。チェコで兵役拒否し投獄された過去をもつチェリスト。日本でボランティア演奏をする彼の強い信念。がんになり、患者の思いを伝えようと“命の授業”を開いた養護教諭。自分の力でまわりを動かし、あたたかな空気を作り出してきた人達の心豊かな生き方。涙の先に希望を信じるエッセイ集。
  • アンダーグラウンドホテル 上
    完結
    4.5
    全2巻660円 (税込)
    NY州ロングアイランド。殺人罪に問われた日本人留学生セン(尾張潜)は、合衆国レベル3の地下刑務所「アンダーグラウンドホテル」に投獄される。そこで出会ったシャットコール(囚人のボス)のソードとカラダの契約を結んで身を守ってもらうが、やがて二人の感情は激しい恋愛へと変わってゆく。栗本薫氏も絶賛のハードボイルドBLの名作が、ついに文庫で甦る!
  • 【電子版限定特典付き】ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。1~魔導書の力で祖国を叩き潰します~
    4.4
    他の令嬢に心を移した王太子から、パーティーで婚約破棄を告げられた公爵令嬢・エリザベート。そのまま不当な咎で牢屋に幽閉されてしまい、すべてを捧げてきた国からも裏切られたことを知る……。 ついに我慢も限界に達したエリザベートは、強力な力を秘めた魔導書を手に、亡命を決意!! 隣国の子爵・ルーカスの手を借りて新たな地で新生活&商売を始める。祖国への凄烈な復讐心を胸に秘めながら――。 『婚約破棄』×『投獄』された美しき公爵令嬢が、最強の魔導書を手に『人脈・経済・武力』を操って裏切者に爽快ざまぁ三昧!!!!!
  • ないもの探しは難しい【電子特別版】
    4.4
    1巻1,540円 (税込)
    名門・ヴァレイン家の執事から依頼を持ちかけられ、内密に用心棒兼使用人として屋敷に潜入していたロバートは、なんの因果か屋敷の主人でΩ嫌いのαである魔法騎士ダリウスの夜伽相手も務めることに。度重なる指名に戸惑いながらも普段通り情事に耽っていた晩、ダリウスの暗殺に失敗したスパイが口を滑らせたせいで自分にも暗殺の嫌疑がかかってしまう! 不幸にもその場にロバートの無実を証明できる者もいなかったため投獄から逃れようと屋敷を飛び出したが、これまでバース性が判明していなかったロバートは逃亡の際に自身に妊娠の兆しを感じて…!?  不器用な二人が、少し遠回りをしながら“運命”として惹かれ合う救済のオメガバースBL! 【電子特別版】metta先生の書き下ろしショートストーリー「素敵な色々」を電子版だけに特別収録!
  • アビスアジュールの罪人 1
    完結
    4.4
    全3巻748~792円 (税込)
    地表のおよそ70パーセントを覆う海。そこには人間がまだ知らない世界が存在しているーー。 海面から数千メートル潜った、海の底にある国。人魚のジョーはそこで穏やかに暮らしていた。しかしある日、親友のリュウが掟破りの罪で投獄されてしまう。彼女が破ったのは「人間に存在を知られてはいけない」という掟。 なぜ? そして相手の人間とは? 親友を救うべく、ジョーの恋そして冒険が幕を開ける! 『ストラヴァガンツァ -異彩の姫-』の作者・冨明仁が贈る“21世紀版『人魚姫』”。美しい海と、そこに棲む生物たちを華麗な筆致で描き出す!
  • 魔術師ペンリックの使命
    4.4
    ペンリックは、アドリア大公からセドニアのアリセイディア将軍に宛てた内密の手紙を携え、船でセドニア帝国に向かった。だがなぜか港についた途端、間諜として拘束され、投獄されてしまう。自らの内に棲む庶子神の魔デズデモーナの助けで牢を脱出したはいいが、なんとか尋ねあてた将軍は既に捕らえられ、両目をつぶされていた。最初から全てが将軍を狙った政敵による罠だったのだ。責任を感じたペンリックは医師と偽り、将軍の手当てを買ってでる。だが再び将軍のもとに敵の手が……。表題作を含む中編3編を収録。〈五神教シリーズ〉最新作!/【目次】ペンリックの使命/ミラのラスト・ダンス/リムノス島の虜囚/訳者あとがき
  • 悪役令息ですが魔王の標的になりました【特別版】(イラスト付き)
    4.4
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 断罪イベント直前のゲームに悪役令息として転生してしまったジョシュア。このままでは最悪の破滅エンドが待っている。今から折れるフラグはたった一つ。ジョシュアの天敵・魔王イーヴァル攻略ルート、聖獣救済イベントのみだった。なんとかケモミミ幼児に変化した聖獣を保護したものの、断罪イベントは強制発動。濡れ衣を着せられ投獄される寸前に救い出してくれたのは、ジョシュアを破滅させるはずの魔王・イーヴァルで──。 悪役令息が魔王様からまさかの溺愛フラグ!?
  • 呪いの王は魔女を拒む
    4.4
    認めない。俺がお前を愛しているなど――。 田舎貴族の娘ララローズは、 ある日突然、無実の罪で投獄されてしまう。 そこに現れたのは、以前、旅先で出会い、 名も知らぬまま淡い恋心を抱いた美貌の男。 なんと彼は、国王ジェラルドであると言う。 さらには、ララローズの曾祖母に呪いをかけられていると告げてきた。 初めて耳にする話に驚き戸惑うララローズ。 だがそんな彼女をよそに、 ジェラルドは旅先での紳士的な態度から一変、 冷酷な支配者の目で、解呪のためにその身を差し出せと命じてきて――!? 魔女の呪いを受け継ぐ国王×おせっかいな魔女の子孫、呪いがつなぐ恋の行方は――!? 【目次】 プロローグ 第一章 第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 エピローグ あとがき
  • 悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい ~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~
    4.4
    「悪魔のような伯爵家」の令嬢として、周囲から疎まれているリネア。彼女は誕生日の贈り物とし て、特別な聖花を使って作られた聖花菓子をプレゼントされる。そのお菓子を食べた晩、リネアは 悪役令嬢として投獄される悪夢を見てしまう。その夢を不思議に思いながら学院へ通った翌日。 リネアは望んだものを自身に近づけない『ブロックスキル』に目覚めていた――! そんなリネアの前に現れたのは、お菓子公爵と呼ばれる無類の甘い物好きな公爵、ラース。彼によ ると、悪夢もスキルも聖花菓子のせいらしくて……? 話を聞いたラースはリネアに興味を持ち、 これからも聖花菓子を持ってくることに。 そして、投獄される悪夢は自身の将来らしいと気付いたリネア。このままではいずれ処刑されてし まう――夢から得たヒントと『ブロックスキル』で、リネアは破滅の未来を回避するべく動き出す! まずは……この忌々しい伯爵家から離れることにしましょう――!
  • 新☆再生縁-明王朝宮廷物語- 1
    無料あり
    4.4
    全11巻0~528円 (税込)
    中国・明王朝の時代……無実の罪で投獄された父を救うため、男装し宮廷に飛び込んだ、少女・孟麗君。彼女を待ち受ける運命とは!?
  • 恋歌
    4.4
    樋口一葉の師・中島歌子は、知られざる過去を抱えていた。幕末の江戸で商家の娘として育った歌子は、一途な恋を成就させ水戸の藩士に嫁ぐ。しかし、夫は尊王攘夷の急先鋒・天狗党の志士。やがて内乱が勃発すると、歌子ら妻子も逆賊として投獄される。幕末から明治へと駆け抜けた歌人を描く直木賞受賞作。
  • 悪役令嬢は溺愛エンドを回避できません! アンソロジー
    4.3
    悪役令嬢×ハッピーエンド♪ 「小説家になろう」で大人気小説5作品をコミカライズ! 【表紙】藤未都也 【収録作品】 「悪役令嬢は、何も致しません ~婚約破棄ですか?どうぞご勝手に~」漫画:安芸緒 原作:夢生明 「冤罪で投獄ですって?! 地下牢の地縛霊に身体を譲って、逆転を狙った公爵令嬢のお話。」漫画:稲乃芽子 原作:みこと。 「悪役令嬢に転生したので婚約者に愛されることを諦めて、幼少期に塩対応してたらどうも未来が変わったようです」漫画:坂田ユイ 原作:下菊みこと 「婚約破棄されても世界は終わらなかった」漫画:天城れの 原作:59 「悪役貯金、始めました」漫画:あのねノネ 原作:三香
  • サマー・シズラー2011 愛が燃える砂漠
    4.3
    「シークに買われた花嫁」スーザン・マレリー作■ビクトリアはエルデハリアの王宮で秘書を務めている。ある日、音信不通だった父親がふらりと現れ、王子の一人であるケイテブと賭をした。いかさまを見破られて投獄を言い渡された父親を助けるために、ビクトリアはケイテブの愛人として砂漠で暮らすことになる。 「プリンスの告白」サンドラ・マートン作■カリスタ王国のシークの娘クロエは身分を隠し、モデルとして働いていた。仕事で出向いたパーティで、彼女はニック・カリエールと名乗る億万長者に出会う。強引に誘惑され、クロエは一夜をともにしてしまった。彼が隣国のニコラス王子だとはまったく知らずに。 「千の夜をあなたと」リン・レイ・ハリス作■恋人のザフィールから故国で一緒に暮らそうと言われ、ジニーは喜びに包まれた。が、それはジニーが望むようなプロポーズではなかった。砂漠の国の王子であるザフィールとは文化が違うと悟り、傷心のジニーは彼の誘いを断るのだった。十年後、思わぬ再会が……。 *本書に収録されている『シークに買われた花嫁』は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ! 【分冊版】 1
    4.3
    ※電子版「今度は絶対に邪魔しませんっ!」の【分冊版】です。第1話収録 誇り高く美しい公爵令嬢ヴィオレットは異母妹メアリージュンへの嫉妬から罪を犯し、投獄される。断罪され、牢の中で自分の心と真摯に向き合ったヴィオレットは己の罪を悔いる。すると、あの分岐点ーー妹・メアリージュンと出会った一年前に時が撒き戻っていた。ヴィオレットは決意する。今度は間違わない。修道女になろうと。しかし、ヴィオレットの思いとは裏腹に返って注目されてしまい…!? 「小説家になろう」発、大人気元悪役令嬢物語、コミカライズ!!
  • 愛され王子の秘密の花嫁【特典付き】【イラスト入り】
    完結
    4.3
    全1巻770円 (税込)
    特殊な容姿をもつヒノモト国の民でオメガのルルは、天災で海に沈む国を逃げ出し、ローラン国に密航する。路頭に迷っていたところを、この国の王子でアルファのメイソンに捕まってしまうルル。投獄を覚悟するが、ヒノモト国の研究者でもあるメイソンはルルを城で保護すると言う。優しい彼に心を開き始めた矢先、突然発情したルルは、混乱しながらも甘く魅惑的な匂いを放ち彼を誘惑して…。  Ciel先生の美麗なイラスト入り♪ 【紙書籍特典のショートストーリー付き】(※紙書籍の特典と同内容です。)
  • 断罪者は恋に惑う
    4.3
    逃がさない。俺の……俺だけの……聖域だ。 義兄の罠に嵌り投獄されたアンジェロ。 憎悪を胸に牢獄で十二年間を耐え抜き脱獄に成功したが、 逃亡中の怪我で死にかけてしまう。 そんな彼を救ったのはダイクロイック・アイを持つ少女アリーナだった。 六年後、アンジェロはファルコと名を変えマフィアの首領に、 アリーナは派手な衣装を身に纏う踊り子になっていた。 姉のため薬を求めるアリーナを ドラッグで身を持ち崩したと誤解したファルコは、 絶望と怒りから彼女の純潔を奪い蹂躙してしまうが──。 死神と異名を持つマフィアの首領×清廉な踊り子、激しい憎悪に囚われ見失った愛の行く末は──!? 【目次】 プロローグ 1 パレルモの踊り子 2 シチリアマフィアの暴君 3 愛人はテアトロに祈る 4 天使は堕ちゆく 5 死神は聖女に焦がれる 6 運命の歯車はかくも回りき 7 聖女は死神に恋をする エピローグ あとがき
  • 三浦綾子 電子全集 母
    値引きあり
    4.2
    『蟹工船』の著者・小林多喜二の母・セツの波乱に富んだ生涯を描いた伝記小説。 秋田の貧しい家に生まれたセキは、農家の小林家に嫁ぐが、長男の死を機に北海道小樽に一家で渡り、パン屋を経営する。伯父の援助で進学した次男の多喜二は、卒業後、銀行に勤め、家計を支えるようになるが、反国家権力の小説により、何度か投獄され、そしてついには・・・。 プロレタリア文学で後生に名を残した『蟹工船』の著者・小林多喜二と、その母・セツの波乱に富んだ生涯を描いた伝記小説。 「三浦綾子電子全集」付録として、「母」を元にした舞台上演への寄稿文、夫・三浦光世氏による「創作秘話」、愛用のパーキンソン病患者用の椅子写真を収録!
  • 愛した夫に殺されたので今度こそは愛しません ~公爵令嬢と最強の軍人の恋戦記~
    4.2
    「今度こそ、この男を愛さないと誓います」 ノーゼンリーフス公爵城の地下牢。 公爵夫人であったアヴェリーファは 死に際、神にそう誓った。 彼女が犯した罪は、夫・アレスの愛人の殺害。 激昂したアレスに投獄され、責め苦の果てに処刑された――はずだった。 夢から覚めると、なぜかアレスとの婚約が成立する直前に戻っていた。 新たな人生を静かに生きたいアヴェリーファは、 アレスと距離を置くことを決意する。 ところがアレスは、そんな彼女に興味を持ち始めて――。 これは、帝国を揺るがす二人の大恋愛の話。
  • 破滅エンドから逆行したら、二周目は何故か愛されルートでした~闇堕ち令嬢は王子への復讐を諦めない(のに溺愛される)~(コミック) 分冊版 : 1
    4.2
    突然現れた聖女に婚約者を奪われ、冤罪で投獄のうえ元婚約者の王子に殺された公爵令嬢リリス。 気がつけば十歳の時まで時間が巻き戻っていた。 自分を裏切った婚約者+αに復讐を誓うも、二周目の王子の様子がどうにもおかしい。一周目とは全く違う、周りも驚くほどの甘々溺愛ぶり。 でも、今更優しくしてももう遅い。きっちり復讐してやります! 迫られるとドキドキするのは恋じゃない! 殺意ですから!!
  • 京都文学小景~物語の生まれた街角で~
    4.2
    川端康成、中原中也、尹東柱――京都と縁のある文学を題材に、不思議な出会いに翻弄される人々を描く。不良少年の東柱、彼の名前の由来は戦時中独立運動の疑いで投獄された尹東柱だった……。(「東柱と東柱」) 大学生の秀文は、曾祖父と笑顔で写真に写る謎の女性の姪孫を訪ねた……。(「『土曜日』のフランソア喫茶室」) 第8回京都本大賞受賞の著者が紡ぐ、新たな京都ミステリ4編。
  • 二都物語
    4.2
    フランスの暴政を嫌って渡英した亡命貴族のチャールズ・ダーネイ、人生に絶望した放蕩無頼の弁護士シドニー・カートン。二人の青年はともに、無実の罪で長年バスティーユに投獄されていたマネット医師の娘ルーシーに思いを寄せる。折りしも、パリでは革命の炎が燃え上がろうとしていた。時代の荒波に翻弄される三人の運命やいかに? 壮大な歴史ロマン、永遠の名作を新訳で贈る。
  • 愛執の鳥籠
    4.1
    「死ぬ時は俺も一緒ですよ――俺だけの姫さま」 王配である父の不貞によって生まれた第二王女シルフィアは 黒髪赤目という容姿のせいで『ばけもの』と蔑まれていた。 離宮でひっそりと暮らす彼女にとって、幼い頃から側にいる護衛騎士オルテウスだけが心の拠り所。 だが彼と鈴蘭を愛でる穏やかな日々はシルフィアの輿入れが決まったときから狂い始め――。 ある日、女王暗殺を父と共謀した咎人としてシルフィアは投獄されてしまう。 救出してくれたはずのオルテウスに強引に身体を暴かれ貫かれて……。 仮面の元護衛騎士×ばけもの王女、誰にも触れさせない監禁愛。 【目次】 序章 暗冥に差す光  一章 罪咎の証  二章 主従の契り  三章 禍の傷痕  四章 あなただけの騎士  五章 悲哀の囚人  六章 わたしだけの騎士  七章 呪われたばけもの  終章 唯一無二の相手  あとがき  【関連ワード】 ライトノベル 恋愛 ファンタジー ソーニャ文庫
  • やけくそで密入国した夜逃げ聖女は、王弟殿下の愛に溺れそうです【電子特典付き】
    NEW
    4.0
    皇女の身代わりとして酷使されていた聖女エミリア。しかしエミリアの人気に嫉妬した皇女に“偽聖女”として投獄されてしまう!  なんとか脱獄して隣国への逃亡を野盗に助けてもらうと――「報酬は君がほしい」って野盗の正体はまさかの隣国の王弟殿下!?  聖女とバレないようにひっそり暮らすはずが殿下に気に入られて契約結婚をすることになり? 【電子限定特典付き】 書き下ろし短編『ディオンの願い』を収録!
  • 大逆転! バカ社長
    4.0
    大企業の有名社長ではなく、我々に身近な中小零細自営業の経営者+自営業21人(+コラムで約50人)が、今の「天職」に出逢うまでの生い立ち=生まれ→学生時代→就職・転職・独立起業物語。カッコイイ話だけでなく、学業の失敗や家庭の破綻、就職失敗、転職失敗、起業失敗、大借金、倒産、投獄、ウツ、病気などの赤裸々な挫折も公開。

    試し読み

    フォロー
  • 戦火のヴィーナス 狼たちの休息 VIII
    4.0
    父が生きている? まさか……キャサリンは一瞬、耳を疑った。傭兵だった彼女の父親ラニーは、二十年前に独裁国家サラサの内戦で戦死したはずだ。なのに、いまだ父が捕虜として投獄され続けているなんて。CIAの担当者は淡々と続けた。「解放の条件はただ一つ。身代金十万ドルを直接現地へ届けること」混乱するまま、キャサリンは身代金を携え空港へ向かった。父のかつての盟友マードックがボディガードとして同行するという。元傭兵、父と同じ種類の男。いったいどんな人かしら?人波の中で彼女は奇妙な震えとともに彼を見つけた――本能的に。

    試し読み

    フォロー
  • 買われた妻
    4.0
    ロミーは意を決してシャビエルのオフィスに向かっていた。三年前、ロミーはシャビエルと生まれて初めての恋に落ちたが、女性慣れした大富豪に傷つけられただけに終わった。そして今、父がシャビエルの会社の金を横領してしまい、投獄を免れるためにシャビエルに懇願するしかなくなったのだ。会社の受付を無理やり突破し、彼のオフィスに踏み込んだロミーにシャビエルはただ嘲るような笑みを向けた。魅力的だけど、憎くてしかたのないこの男に頼るしかないなんて……。だが、話を聞き終えた彼は、意外にも告訴を取り下げてくれるという。彼の妻となり、子供を産むことを条件として。
  • 罪と罰と小さな秘密 ダイヤモンドの迷宮 VI
    4.0
    キャシーは六年ぶりにかつての恋人セバスチャンと再会した。しかし、今の二人はあまりにかけ離れた存在だった。キャシーは父親を殺害した罪で投獄され、今は仮釈放中の身。セバスチャンはまもなく即位を控えるアリスト王国の皇太子だ。仮釈放期間が過ぎたら、彼女は国を去る覚悟だった。セバスチャンには知られたくない秘密があるのだ。もしこの秘密が漏れたら、彼の立場が危うくなるばかりか、国中を揺るがす騒動に発展してしまう……。だが、キャシーに裏切られたと思いこんでいるセバスチャンは、復讐のため、彼女にもう一度近づこうと決意を固めていた。■人気シリーズ〈ダイヤモンドの迷宮〉もいよいよ佳境の第6話です。8月刊第7話はナタリー・アンダーソン、そして9月刊最終話には実力派作家キャロル・マリネッリが登場します。お楽しみに!
  • 花嫁は絶体絶命
    4.0
    キャサリンの弟は無類の博打好きだった。借金に借金を重ね、家を無断で売り払い、とうとう姉の名で金を借りた。二週間以内に五千ポンドを返せなければ、私は投獄される。途方に暮れるキャサリンは、弁護士から思いもよらない助言を受けた。“死刑囚と結婚すれば借金は帳消しになる”――その法律を逆手にとって、死刑囚と形だけの結婚をすればいいという。年寄り貴族の愛人になるくらいなら、そのほうがましかもしれない。彼女は同意し、監獄で髭ぼうぼうのむさ苦しい男と対面した。ブラック・ジャック・スタンドン。追いはぎの首領だ。けれど、手枷を外された男が髭を剃って身なりを整えると、そこには優雅な物腰の目をみはるような美男子が現れた。◆「放蕩者に会いたいとずっと思っていたの」――花婿はなんと囚人!逆境を打破して幸せをつかむべく奮闘する、夢見るキャサリンの波瀾万丈な恋の行方を描きます。どうぞご堪能ください。◆
  • 異世界でも無難に生きたい症候群(サーガフォレスト)1
    無料あり
    4.0
    『はい、そんなわけで異世界に来ました』――――。 男は気がつくと見たこともない植物や生物が溢れる山の中に一人立っていた。そして、巨大スライムや山賊との遭遇を回避しやっとのことで山を下りると、辿り着いた城で不審人物として捕まってしまう。投獄された先で出会った女性騎士イリアスによる尋問の中、抜けて来た山の中で見た山賊の話をすると、山賊捜索に行き詰まっていたイリアスに急遽山賊討伐にかり出されてしまうのだった。 願いは、勇者になりたいでも、ハーレムを築きたいでもなく“ただ無難に生きたい”──そんな男が『理解』を武器に異世界を生き抜く物語!
  • 大野伴睦回想録
    4.0
    第一章 生いたちの記   幼年学校に落第・上京   アルバイト・明大入学   イザリになって小説家志願 第二章 青春日記   焼打ち事件で監獄行き   政友会の院外団入り   アジ演説でまたも投獄   監獄数え歌   演説会荒らし   「伴ちゃん、えらくなったわネ」   世界一周旅行へ   禁酒国で大酒宴   蔣介石氏夫妻のこと 第三章 陣笠時代   公認返上、クソ喰らえ!   翼賛選挙で落選   原敬首相と私 第四章 恩讐の政界   鳩山先生との出会い   ほととぎす、九天高く   吉田首相と私   広川和尚の謀略   吉田さんと喧嘩   吉田退陣劇の内幕   ワンマンの横顔   大臣づくり秘話   池田蔵相の誕生   昭電事件の真相   総裁公選敗戦の記 第五章 戦後傑物伝   政敵三木武吉と握手して   新聞記者と鬼ごっこ   三木さんの思い出   緒方竹虎の風格   西尾末広君との勝負 第六章 忘れ得ぬ人々   快男児・小林徳一郎   「御三家」の思い出   女傑・松本フミ 第七章 私の素顔   待合政治論   仏像物語   虎と私   母のおもかげ   頼みごと   新聞にもの申す   議会政治論   私の句碑
  • ヴェルサイユ宮の聖殺人
    4.0
    第10回アガサ・クリスティー賞優秀賞受賞作美しき公妃×カタブツ大尉密室殺人、血のダイイングメッセージ、破られた聖書……黄昏のブルボン王朝を舞台に、異色バディの華麗なる事件簿シリーズ開幕!1782年5月、フランス国王ルイ16世の従妹にしてパンティエーヴル公妃マリー=アメリーは、ヴェルサイユ宮の施錠された自室でオペラ座演出家の刺殺体を発見。遺体は聖書の切れ端を掴み、血文字を残していた。その傍らには意識を失くした男、ボーフランシュ大尉ジャン?ジャックの姿が。ジャン?ジャックは倒れる直前に、マリー=アメリーも見かけた謎の黒づくめの人物を目撃していた。マリー=アメリーは、犯人として投獄されかけていたジャン?ジャックを相棒に、事件解決に乗り出すが……第10回アガサ・クリスティー賞優秀賞受賞作。2024年2月下旬ハヤカワ文庫JA刊行予定クリスティー賞受賞シリーズ第2弾、文庫オリジナルで登場!『異端の聖女に捧げる鎮魂歌(仮題)』宮園ありあ革命前夜のブルボン王朝。公妃マリー=アメリーと大尉ジャン?ジャックがノートル=ダム女子修道院で起きた連続殺人事件の謎に挑む!
  • 日蝕
    4.0
    ジョージ・オーウェルが「傑出した小説」と絶賛。75年ぶりに発見されたドイツ語原本からの初翻訳。 かつて革命の英雄であった主人公ルバショウは、絶対的な権力者「ナンバー・ワン」による粛清の標的にされ、でっち上げられた容疑で逮捕・投獄される。隣の独房の囚人と壁を叩いた音によって会話を交わし、これまでの半生を追想するうちに、革命家としての自分の行動の正当性に対する確信が揺らぎ始める。取り調べを受ける中でルバショウは、でっち上げられたグロテスクな罪を自らの意志で自白していく。 アンチ・ユートピア小説であり、ザミャーチンの『われら』、ハクスレーの『うるわしき新世界』、オーウェルの『一九八四年』、そしてブラッドベリの『華氏四五一度』と比較し得る。残念なことに、これらはいずれも、今日に至るまでその現実性を少しも失っていない二十世紀からの警告の声である。(ドイツ語版序文、マイケル・スキャメル) スターリン専制下のソビエト連邦で一九三〇年代後半に行われたモスクワ裁判の犠牲者をモデルとした政治小説である。それと同時に、ドストエフスキーの『罪と罰』や『悪霊』や『カラマーゾフの兄弟』の系譜を受け継ぎ、政治と倫理の問題をめぐる議論の交わされる観念小説でもある。さらには、全体主義的な体制下の監獄で、一人で戦わねばならなかった孤独な人間の心の動きを丹念に追ったサスペンスタッチの心理小説でもある。(「訳者あとがき」より)
  • 光をえがく人
    4.0
    東アジアのアートが照らし出す五つの物語。その一つ一つが大切な人との繋がりを浮かび上がらせる。世界の「今」を感じさせる小説集! 【ハングルを追って】 ハングルが書き込まれたアドレス帳を拾った美大事務職の江里子は、油画科の親友に相談し、ソフィ・カルにちなんで韓国へ行ってアドレス帳の持ち主を探すことに……。 【人形師とひそかな祈り】 伝統の御所人形を作り続ける正風は子どもにも弟子にも恵まれず、そろそろ工房を畳もうと考えていた。そんな折、フィリピンからの留学生を紹介され心を開いていく……。 【香港山水】 現代水墨画家の成龍は、コレクターたちのパーティに駆り出される。そこで本土の実業家の夫人・美齢と出会い、デモ隊と警察が衝突する混乱のさなかに二人は再会し……。 【写真家】 有名な写真家だった父が、記憶をなくして海外から帰国。娘は世話をしながら、母から写真家としての父の話を聞き、生涯を辿ることになる。知らなかった真実がそこに……。 【光をえがく人】 ミャンマー料理店の店主に、自国の政治犯についての話を聞くことになった。学生のころ反政府運動に加わって投獄され、劣悪な監獄生活のなかでの奇妙な体験とは……。
  • 龍貴国宝伝 蝶は宮廷に舞いおりる
    4.0
    代々引き継がれてきた神聖な武器“宝具”を受け継ぐ者が皇帝に即位する「龍貴国」。その宝具を皇太子が継承する成人の儀で、若き宝具師・硝飛は宝具を偽物だと指摘した。儀式は中断。だが、証拠を示せなかった硝飛は投獄された。一方、宝具を管理していた名家の公子である林迅もまた、一族を守るために宝具すり替えの犯人を探し出す必要があった。硝飛は幼馴染みである林迅の手引きで脱獄し、二人で本物の宝具の行方を追う。すると国家を揺るがす陰謀と、意外な人物の思惑に辿りついた。自由奔放な庶民の硝飛、カタブツ公子の林迅。家柄も性格も正反対な凸凹コンビが歴史に埋もれた真実を暴く! 最後に玉座に座るのは誰だ?
  • 暁天の星
    4.0
    坂本龍馬に愛され、認められた男・陸奥宗光――。明治新政府では県知事などを務めるも、政府転覆を企てたとして投獄されてしまった陸奥。そんな彼の才能に目を留め、花開かせたのは、時の総理大臣・伊藤博文だった。外務大臣として入閣した陸奥は、日本を欧米列強に伍する国家にすべく奔走し、不平等条約の改正に尽力する。そして、日本の尊厳をかけて強国に挑まんとする陸奥を支え続けたのは、妻の亮子だった。本書は、著者が最期に「これだけは書いておきたい」と願い、病と闘いながら綴った長編小説。残念ながら未完ではあるが、著者の歴史作家としての矜持を感じ取れる貴重な作品である。陸奥宗光のその後は、解説の細谷正充氏が、連載中の著者の想いは、長女の涼子氏が紹介。坂本龍馬の姉を描いた短篇「乙女がゆく」を特別収録。
  • 陸奥宗光(上巻)
    4.0
    1~2巻660~770円 (税込)
    不平等条約の改正、日清戦争、下関条約、そして三国干渉――。激動の時代にあって日本の命運を担い、近代日本外交の礎を築いた陸奥宗光。その前半生は一家流浪、坂本龍馬や伊藤博文との出会い、明治政府への参画と4年間の投獄など、波瀾に富んでいた。宗光の遠戚である著者による本書は、膨大な資料と父祖からの伝承をもとに描かれた実像・陸奥宗光として、近代日本史に一石を投じる力作である。
  • 転生ツンデルお嬢様は死にたくない【完全版】
    完結
    4.0
    「ラインヒルデ・エミーリア・フォン・ヴィッテルスバッハ、貴女は自分の犯した罪について、どう思っているのか?」 「殿下、わたくしはその方に、何もしておりません」 毒殺に丸焼き、一家揃って仲良く処刑、邪神に頭から食われるなど、ラインヒルデは『ツンデルお嬢様』としてこっちの界隈では有名な、恋愛ゲームのキャラクターだ。 ――ツンデレ、ではない。ツンデル、である。 そんな彼女に生まれ変わった私は、どうにかして生き残ろうとした。 準備万端調えた上で、「婚約破棄付きの断罪のち投獄後行方不明」という、一番希望がもてそうな末路に自分から突っ込んでいったが……。 さらに、同じく転生してきた「トーマ」と出会ってしまった。 まだ口にする勇気はないけど、一緒にいてほしくて、寄りかかりたくて、甘えたくて仕方がない……、そんなラインヒルデを待ち受ける結末とは!?
  • 時代ミステリ傑作選 逃亡記
    4.0
    突如、命を狙われた武士とそれを助ける女。男が明かされた自らの素性と軍用金を巡る藩内の権力闘争。大きな渦に巻き込まれた武士は……。表題作にして名作「逃亡記」、南町奉行所を舞台に、左官職人を殺めた罪で投獄された女の取り調べを行うなかで浮かび上がる深川・しじみ河岸に生きる人々の姿を鮮烈に描く「しじみ河岸」など。市井に生きる人々の息づかい、生活、そして生き様を活写した名手の筆が光る江戸ミステリの傑作六篇。
  • 強いられた情事
    値引きあり
    4.0
    慎重で、いまだにバージンのメグは飛行機で隣りあわせたハンサムな大富豪ニクラスに不思議なほど惹かれる。機内が消灯したあと、キスをかわしたふたりは毛布の下で大胆にも…!? 地上に降りたあとも魔法のような情熱は続き、一夜で結婚の誓いをたてる。だが翌朝、夫は冷たく姿を消した――。1年後、心を閉ざしたメグの前にニクラスの弁護士が現れ、彼が無実の罪で投獄されているという。しかも、面会する唯一の方法が、“夫婦の営み”の要求だというのだ!
  • 田中 ~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~ THE COMIC 1
    完結
    3.9
    とりあえず田中は異世界に転生した。現世で死んだままの、ブサイクなおっさんの姿で。 悲しむ間もなく、回復魔法チートだけをもらいこの世界を生きていくことになった田中。 その矢先、転生した姿が真っ裸だったために門番に不審者扱いを受け投獄さてしまう! それでも田中はめげず、エロ妄想を糧に異世界を満喫しようとするのだが……。 ※単話版1話~6話を収録
  • 嵌められた悪役令息の行く末は、
    3.8
    精霊に愛された精霊使いである公爵子息エミールは、その特殊な能力ゆえに自国の第二王子と婚約していた。しかし、結婚式が一月後に迫ったある日、身に覚えのない罪によって投獄、婚約を破棄されてしまう。その上、婚約者だった王子は、平民出身の男爵令嬢と結婚式を挙げるという。エミールとの式が予定されていた、ちょうどその日に。婚約者に裏切られ、最下層の牢で衰弱していくエミールだったが、幼い頃に結婚を申し込んできた帝国の皇太子シグヴァルトが現れて――「お前以上に大切なものなんてない」 ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • マルドゥック・デーモンズ(上)
    完結
    3.8
    悪徳と栄光の全てを内包する超巨大都市「マルドゥック・シティ」。ケチな女詐欺師のツキミは、無実の罪に問われ、巨大刑務所「デモンズ・エッグ」に投獄される。絶望する彼女の前に現れたのは、黒髪の美少女と金色のネズミ、そしてツキミの命を狙う暗殺者! 脱獄不能の監獄からの脱出劇が今、始まるーー! 冲方丁が主催した自作の二次創作コンテスト「冲方塾」発・傑作SF「マルドゥック」シリーズ公認スピンオフ!
  • フレディ・マーキュリーの恋 性と心のパラドックス
    3.8
    大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』で話題騒然! ロックスターとその恋人を襲った悲劇とは? ワイルド、三島由紀夫、チューリングら天才たちの性の秘密とは? 「子孫を残しにくいはずなのに常に一定の割合を保ち続ける」同性愛のパラドックスに挑む。 【本書の内容】 〇『仮面の告白』を動物行動学で分析すると? 〇天才たちの受難──投獄されたワイルド、謎の死を遂げたチューリング 〇同性愛遺伝子はどこにある? 〇エルトン・ジョンの結婚と息子の誕生 〇男性同性愛者の脳は「超女型」? 〇非異性愛の遺伝子が遺り続ける理由 ほか 【本書は文春新書『同性愛の謎──なぜクラスに一人いるのか』の増補改訂版です】
  • シグマフォース外伝 タッカー&ケイン2 チューリングの遺産 上
    3.8
    〈シグマフォース〉外伝シリーズ最新刊 Σの秘密兵器=タッカー&ケインが世界を救う! コンピュータの父が現代の戦争を変える── “人”と“犬”の種を超えた深い絆で結ばれた 元米軍大尉と軍用犬が電子の脅威に挑む! 戦友で恋人だった女性から連絡を受け、 急ぎ駆けつけたタッカー&ケイン。 しかし、彼らを待ち受けていたのは、 次世代型戦闘用ドローンの襲撃だった……。 〈あらすじ〉元陸軍レンジャー部隊所属のタッカー・ウェインと、軍用犬のケイン――強い絆で結ばれた一人と一頭は、かつての戦友ジェーン・サバテロから依頼を受ける。彼女の話によると、共通の知人サンディ・コンロンが行方不明になっており、ジェーン自身も命を狙われているという。調査のため、タッカーはサンディがあるプロジェクトに取り組んでいたアラバマ州のレッドストーン兵器廠を訪れる。現地でサンディの自宅を捜索し、同じくかつての戦友フランク・バレンジャーから話を聞いたタッカーとケインだが、次世代の戦闘用ドローンの襲撃を受ける。サンディはこのキラードローンの人工知能の開発に携わっていたが、用済みとなって殺されたらしい。その裏にはアメリカを代表するメディア王が関与していた。 ◆歴史的事実に関して アラン・チューリング[Alan Mathieson Turing, 1912年6月23日~1954年6月7日] イギリスの数学者・暗号学者で、第二次世界大戦中にドイツ軍の暗号の解読に携わった。彼による暗号「エニグマ」の解読が、第二次世界大戦での連合軍の勝利に大きく貢献し、戦争の終結を早めたと言われている。チューリングはエニグマの解読のために「ボンブ」という電動式の装置を開発するなど、コンピューターの父とも呼ばれる人物だが、暗号解読は軍事機密に関わることだったため、その業績が広く知られることはなかった。そればかりか、後に同性愛者であることが発覚し、当時のイギリスでは同性愛が違法だったことから「著しい猥褻行為」で有罪判決を受けてしまう。投獄は免れたものの化学的な去勢を受け、その二年後に自殺するという悲劇的な最期を遂げている。彼の功績が認められるようになったのは死後のことで、イギリス政府が公式に謝罪したのは自殺から五十年以上が経過した二〇〇九年のことであった。
  • 「横浜」をつくった男~易聖・高島嘉右衛門の生涯~
    3.8
    幕末から明治を生き、横浜の地に名を残し、易聖と呼ばれるまでになった男、高島嘉右衛門。江戸の商人であった彼は、商売の手違いから投獄され、牢内で「易経」とめぐりあう。上下2巻を暗誦するほどに熟読し、彼は天来の易占の才能を開花させる。後に自由の身となった嘉右衛門は、横浜に新天地を開拓し、更に伊藤博文の相談役として、その類い希なる能力を発揮する。(『大予言者の秘密』改題)
  • パルムの僧院(上)
    3.8
    1~2巻605~737円 (税込)
    イタリアの大貴族デル・ドンゴ家の次男ファブリスは“幸福の追求”に生命を賭ける情熱的な青年である。ナポレオンを崇敬してウァテルローの戦場に駆けつけ、恋のために殺人を犯して投獄され、獄中で牢獄の長官の娘クレリア・コンチと激しい恋におちる……。小公国の専制君主制度とその裏に展開される政治的陰謀を克明に描き、痛烈な諷刺的批判を加えるリアリズム文学の傑作である。
  • 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1話
    無料あり
    3.7
    1~206巻0~67円 (税込)
    星隕戦士の予備兵である主人公の左門匡吾。8年前に起きたモンスター異常繁殖事件のたった一人の生存者、匡吾の父である左門正輝は、内乱罪によって投獄された。父の逮捕の真相を突き止めるため、犯罪者の息子として不遇な生活を送りながらも、匡吾は刑務所に足を運び続けてきた。面会費用がどんどん上乗せさせられ、途方に暮れた匡吾は、高額賞金が出る危険な任務を引き受けすることに。母が残してくれたペンダントをお守りに、モンスターの集まる獣窟に向けて出発。しかし、匡吾を待ち受ける予想外の出来事が…!

    試し読み

    フォロー
  • 金庫破りときどきスパイ
    3.7
    第二次世界大戦下のロンドン。錠前師のおじを手伝うエリーは、生活のために裏の仕事として金庫破りをしている。だがある日、その現場を陸軍のラムゼイ少佐に押さえられてしまう。少佐は諜報作戦上の重要な文書を回収し別のものと入れ替えるため、投獄されたくなければ、ある屋敷の金庫を解錠しろと命令する。エリーが少佐と屋敷に侵入すると、金庫のそばには他殺体があり、文書が消えていた。エリーは少佐に協力して、殺人を犯し文書を持ち去った容疑者を探ることに。凄腕の女性金庫破りと堅物の青年将校、正反対のふたりの波瀾万丈な活躍譚!/解説=上條ひろみ
  • チキンラーメンの女房 実録 安藤仁子
    3.7
    激動の時代に倒産、財産没収、投獄と波乱万丈の夫をひたすら支えた仁子さん。百福さんがチキンラーメン(インスタントラーメン)を発明したのも、仁子さんが天婦羅を上げている姿を見てヒントを得たという。仁子さんはまったくの私人で、いままで世の中にほとんど情報が出ていない。 今回ドラマのために初めて親族や友人などにインタビューし、生前の手帳や日記をひもとき、その人間像がはじめて明らかになった。本書はその資料をもとにした「唯一無二の」評伝である。仁子さんの誕生から生家の浮き沈み、学生時代、百福さんとの出会いとその後の波乱万丈―。創業社長を支える妻でありながら、百福の先妻の子も分け隔てなく慈しみ、また社長となる息子も立派に育て上げ、社員からの信頼も厚かったという仁子さん。会社や夫、家族、社員とその家族の平穏を願って八十八箇所めぐりをし、工場や家に観音様をまつって祈り続けた。 幾度もどん底を経験しながら、夫とともに「敗者復活」し、明るく前向きに生きた彼女のその人生に、さまざまな悩みに向き合う人たちへの答えやヒントがある――寒空のなかの1杯のラーメンのように、元気が沸き、温かい気持ちになる1冊。
  • 悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~: 1【電子限定描き下ろしマンガ付】
    完結
    3.6
    「悪魔のような伯爵家」の令嬢として、周囲から疎まれているリネア。ある日、誕生日にプレゼントをされたお菓子を食べたリネアは、令嬢が投獄される悪夢を見てしまう。「この夢ってまさか…!?」そんな不安がよぎるリネアは、さらにお菓子を食べた次の日から、望んだものが自分に近づくことのできない「ブロックスキル」を手に入れていた。すべてはお菓子のせい…? そして夢の真実は…?
  • ナポレオン 1 台頭篇
    3.6
    1769年、コルシカ島の貧乏貴族・ボナパルト家の次男として生まれたナポレオンは16歳でパリ陸軍士官学校を出ると、地元の英雄・パオリの親衛隊となる。時はフランス革命真っただ中、コルシカにも革命をと勇み立つナポレオンだったが、過ぎた才知と熱意ゆえ故郷を追われる羽目に。だが、フランス共和国軍の砲兵指揮官として頭角を現し、革命の実力者・ロベスピエール兄弟や派遣委員バラスと知り合う。トゥーロンの戦闘でイギリス軍、スペイン軍に大勝利を収め名をあげるが、情勢は急転。クーデターでロベスピエール兄弟が処刑され、ナポレオンも投獄された。が、男はそこで終わらない。パリが、革命が、彼を求め、ふたたび表舞台へ――。
  • テロリストの息子(TEDブックス)
    3.6
    憎しみの中に育っても、「選択」することはできる。 ジハードを唱えるようになった父親が殺人を犯したとき、その息子はまだ7歳だった。 1993年、投獄中の父はNY世界貿易センターの爆破に手を染める 。家族を襲う、迫害と差別と分裂の危機。 しかし、狂気と憎悪が連鎖するテロリズムの道を、彼は選ばなかった。 共感と平和と非暴力の道を自ら選択した、テロリストの息子の実話。全米図書館協会アレックス賞受賞。
  • アンジェリク 緋色の旗
    値引きあり
    3.6
    アルプスに近い国境、城砦司令官の娘アンジェリクは、パリの寄宿学校に通う従弟から革命の話を聞く。美貌の貴族青年との結婚が間近に迫っている時だった。その夜突然、城砦を民衆が襲う。すべてを失ったアンジェリクは、凶悪犯として投獄されていた少年と共にパリを目指した。家も、仕事もないままに犯罪者の仲間に身を落とし、婚約者の行方を探すが……。革命の渦中を生きる人々の愛憎と成長を描き出す傑作長編ロマン。
  • イー・ヘブン
    3.5
    俺は死んだ--。が目が覚めるとそこは異世界のベッドの上。どうやらここは電脳が作り上げたファンタジー世界。相手とのレベル差があるほどその威力を発揮する〈チート武器〉『下克刀』を手に、今日も盗賊狩りにいそしむ俺だったが、逮捕、投獄されてしまった。だが俺はこの世界の謎と生き返るため、俺は世界すべてと戦う!!第4回講談社ラノベチャレンジカップ受賞作!
  • 蜜愛の牢獄~メイドは反逆の宰相に乱される~【書下ろし・イラスト10枚入り】
    3.5
    王宮で働くメイド・オデットはある罪人の世話を命じられる。王妃暗殺未遂の罪で投獄された宰相・ジェルトリュドに会いに行くと、いきなり襲われて純潔を奪われてしまう。抵抗するオデットだったが、次第にジェルトリュドとの淫らな行為にのめり込んでいき……!
  • 地獄のドバイ
    3.5
    2007年11月、僕はアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ中央拘置所に拘留されていた。 拘置所内にいたとはいえ、この国で何か犯罪を犯したわけではない。それにも関わらず何百人ものパスポートを持たない不法就労者とともに手錠をかけられ、投獄されていたのである。 あの時、僕はまさに人生のどん底にいた。 「なぜ、こんなことになってしまったのだろう?」 この疑問に対する答えを明らかにするためには、オイルマネーで史上空前の経済発展を遂げたドバイの負の側面を語らなければならない。
  • 裏切り者をわが妃に 愛を拒むプリンス I
    3.5
    グローリーは、職場の上司で王族のヴィンチェンツォと激しい恋に落ち、夢のような日々を過ごした。なのに、君はつかのまの愛人にすぎないと屈辱的な言葉を投げつけられ、彼の人生から蹴りだされてしまう。想いを断ち切れぬまま6年がたったとき、一通のメールが届いた。“君の家族の罪を告発する”――送信者はなんとヴィンチェンツォだった。動揺を抑え、ヴィンチェンツォを訪ねたグローリーに彼は冷たく言った。不正を働いた家族を投獄されたくなければ交換条件をのめ、と。「1年だけ、ぼくの妻として暮らすんだ」それはつまり、妃になれということ?■人気絶頂オリヴィア・ゲイツのミニシリーズ3部作〈愛を拒むプリンス〉がスタート! “人生の最大の幸福は結婚”との信条をもつ王に、結婚を命じられた愛を知らないプリンスたちは、幸せをつかむことができるのでしょうか?

    試し読み

    フォロー
  • 赤い中国消滅
    3.5
    中国解放運動の中心メンバーで、現在ニューヨークに亡命中の陳破空氏の日本初の著書。陳氏自身の半生を振り返り、陳破空とはどんな人物かの紹介から始まり、中国共産党の内情やこれからの中国について鋭く斬り込む。本書の前半は陳氏幼少期、文化大革命時の凄惨な体験から始まる。民主化運動に身を投じた1980年代後半から天安門事件の舞台裏、そして逮捕・投獄から、亡命に至る激動の時代が描かれている。亡命を勧めた公安の話など、日本ではあまり語られなかった天安門事件後の民主化運動活動家を巡る中国当局の動きなどは非常に興味深い。後半は陳氏が欺瞞に満ちた中国共産党の内情に鋭く斬り込む。尖閣諸島を巡る問題は実は、習近平と薄熙来の権力闘争と軍部掌握、毛沢東左派が複雑に絡んだものであるという指摘はこれまでの日本のメディアでは報道されなかった事実である。特に習近平と薄熙来の親子二代にわたる政争についての記述は内情に精通した陳氏だから書けたものである。さらに本書では腐敗する人民解放軍の呆れた実態を暴露。ソマリアの海賊に負けて帰ってきた海軍や入隊するのにも賄賂が必要な解放軍の実態に迫っている。

    試し読み

    フォロー
  • 【分冊版】悪役令嬢は浮気者を許しません! 1
    無料あり
    3.5
    公爵令嬢のノアール・アルマンは唐突に理解した。前世は男運がない女子高生で、乙女ゲーム『バラ色の祈り』に登場する悪役令嬢に転生していたことを。そして待ち受けるのは現婚約者でありながらヒロインと恋に落ちていくアルジェント・ブルム王太子殿下による婚約破棄&投獄の運命…! 「浮気する男なんてこちらも願い下げだ」 殿下に嫌われようと冷たくあしらうノアールだけど――!? 恋愛トラウマ持ち悪役令嬢×ドS殿下の浮気回避ラブコメ♪
  • 香華宮の転生女官
    3.5
    1~3巻704~748円 (税込)
    「働かざる者食うべからず」が信条の苦労性貧乏OL・長峰凜、28歳。仕事も恋も、最近若干停滞気味。 ある日凜は、彼氏が親友と浮気をしている場面に遭遇する。 追いかけようとして車に轢かれてしまった凜は、目覚めると中国とおぼしき過去の世界に転生していた! すぐ横には血まみれの死体。まったく状況が呑み込めずにいると、なんと殺人事件の犯人と間違えられ、投獄されてしまう。 窮地に陥る凜だが、時の皇帝の甥で武官である趙子陣(ちょう・しじん)に助けられ事なきを得る。 周囲の人の話から推測するに、どうやら凜は、自分と同じ名前を持つ宮廷女官・南凜(なん・りん)の体に転生してしまったらしい。 子陣の屋敷に居候することになった凜は、現世では全く役に立たなかった数々のスキルを使い、子陣や周囲の人を助ける。 その活躍ぶりが耳に入り、凜は皇帝の勅命を受けて香華宮で女官として働くことに! 裏ミッションとして、皇帝のスパイを命じられた凜は、宮中で数々の奇妙な事件に遭遇し……?
  • 王子達の淫餐【電子限定かきおろし漫画6P付】
    値引きあり
    3.5
    1巻628円 (税込)
    北の大地を支配する魔族に戦いを挑み、敗北した救国の騎士・シルヴィス。 投獄され檻の中で辱めを受けそうになっていたところ、魔族の第一王子・ユーリウスが現れた。 「高潔な武人に痛みは通じない」とユーリウスに飲まされた薬によって、シルヴィスは熱と快感に支配される。 敏感になった身体を敵に弄ばれ犯されてしまったシルヴィスはその上、ユーリウスに無謀な条件を言い渡され――? ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • 悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~ 連載版: 1
    完結
    3.5
    「悪魔のような伯爵家」の令嬢として、周囲から疎まれているリネア。ある日、誕生日にプレゼントをされたお菓子を食べたリネアは、令嬢が投獄される悪夢を見てしまう。「この夢ってまさか…!?」そんな不安がよぎるリネアは、さらにお菓子を食べた次の日から、望んだものが自分に近づくことのできない「ブロックスキル」を手に入れていた。すべてはお菓子のせい…? そして夢の真実は…? 夢から得たヒントと新たに手に入れたブロックスキルで、破滅への未来、回避して見せます! 原作は「オーバーラップノベルスf」で刊行の話題作!! 漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。
  • 後宮異能妃のなりゆき婚姻譚~皇帝の心の声は甘すぎる~
    3.5
    「人の心の声が聴こえる」という異能を持つ庶民・朱熹。その能力を活かすことなく暮らしていたが、ある日餡餅を献上しに皇帝のもとへ訪れることに。すると突然、皇帝・曙光の命を狙う刺客の声が聴こえてきて…。とっさに彼を助けるも、朱熹は投獄されてしまうも、突然皇帝・曙光が現れ、求婚されて皇后に。能力を買われての後宮入りだったけれど、次第にふたりの距離は近づいていき…。『かわいすぎる…』『口づけしたい…』と冷徹な曙光とは思えない、朱熹を溺愛する心の声も聴こえてきて…!? 後宮溺愛ファンタジー。

最近チェックした本