絵柄が注目を引いて、無料キャンペーンもあり、読み始めたのですが、物語が中国の宮廷を舞台にするもので、男装をする少女の話ということで、前に読んでいる「とりかえばや」によく似ておると思いました。ちなみに、調べたのですが、「新・再生縁」の方が前に書かれているそうです。初めて読んだ中国を舞台にするマンガで、...続きを読む
絵が綺麗です。そして女性であることを隠しているという話は漫画のネタとしてときどきあるけど、やっぱりおもしろい。元の時代の再生縁という古典文学をもとにしたお話だけど、それを明の時代にうつして明の時代の歴史上の人物も登場させて、華やかな雰囲気にしていますので、楽しめます。おすすめ。
Posted by ブクログ 2015年06月07日
*
終於把舊書都處裡完惹~來 Tag 新閱書吧www
日文原著名也幾乎全部都是漢字呀~
(想到彩雲國物語之類~全漢字書名@@)
把元朝變明朝的日本漫~備份一下跟友人E君的對話XD
原作是「彈詞」~維基一下XD:
「彈詞是一種說唱藝術,彈詞本身是韻文跟散文的綜合體,
包括說白和唱詞兩部分。
...続きを読む
新聞の書評欄で明治大学の中国文化学の教授が絶賛していたので、どんなものかと読んでみた。いやぁ、めっちゃ面白いんですけど。中国の古典小説をベースに、舞台を明朝代に変更、虚実織り混ぜた大胆なアレンジを加えコミック化したもの。会話が今どきのJKのノリで、固い歴史漫画のイメージとは程遠い。捕らわれの身となっ...続きを読む
※予約作品はカートに入りません