君臨作品一覧

非表示の作品があります

  • 遊んで欲しいデリヘル男子No.1が、遊ばれてます。(1)
    完結
    -
    「なんで?ネコじゃないのに…お尻気持ちいい…っ。」遊んで欲しいデリヘル男子No1と名高い勇也。スーパー攻め様として2丁目に君臨していると思っていたら…。ある日、客の健太に押し倒されてしまって!?しかも、勇也はタチじゃなくてネコだと言われ、お尻をイジられてしまう!そっちはハジメテなのに…何でこんなに気持ちいいんだよ!!グチュグチュにされて、プライドはズタボロなのに喘ぎ声が止まんないし、好き勝手に遊ばれて感じまくって…。俺、どうなっちゃうの――!?
  • アナザーファイト (本のサナギ賞受賞作)
    3.3
    1巻1,650円 (税込)
    元キックボクシング全日本チャンピオンの萩野(おぎの)は、妻と幼い息子と共に、平凡だが幸せな日々を送っていた。 しかし、ある事件をきっかけにヤクザに目をつけられ、非合法の格闘技イベント「ダンスパーティー」への参加を強いられたことで、彼の日常は一変する。 断ろうとした荻野だが、今は亡き恩人の息子・誠司(せいじ)が残虐な闘いを愉しむチャンピオンとして君臨していることを知り、参加を決意する。 「何が本当の強さか、教えてやるよ。誠司!」誠司を改心させるため、そして、秘められた過去に決着をつけるため、 荻野は「ダンスパーティー」のリングに立つ。
  • あなたに赤い花を
    3.8
    何もかもすべて壊れてしまえ!――腐れ縁の不良仲間、夜の街に君臨する実業家・渡辺…彼らと深く繋がるでもなく、かといって逃げ切れず…。人生に倦んでいた大学生の俊也はそんな時、ハーフの美形ホスト、チアキと出会った。長身にアッシュの髪、鋭い瞳をもつ謎の男。その忠告を無視して渡辺とまた関わってしまった俊也は、チアキに監禁され淫らな写真を撮られて…。危険な闇社会に咲く狂気と復讐のノワールラブ★
  • あなたはナンバーワンになれる
    5.0
    1巻880円 (税込)
    自分が主役の人生を歩め! 大手企業サラリーマンからホストの道を選び、群雄割拠の業界で今やナンバーワンの座に君臨する著者が赤裸に綴る、絶対成功への秘策! 仕事、恋、そして人生に勝ち抜くためのすべてがここにある。

    試し読み

    フォロー
  • アバター
    3.5
    クラスで一番地味な阿武隈川道子は高校2年生で初めて携帯電話を手に入れる。クラスを仕切っている女王様からSNSサイト“アバQ”へ強制的に登録させられた道子だったが、その日から日常が一変。地味な自分に代わって分身である“アバター”を着飾ることにハマっていく。やがて超レアアイテムを手に入れた道子は学校の女王として君臨し、自らサークルを立ち上げてアバターで日本を支配しようとし始めるが――!?
  • アヴァルト(1)
    完結
    4.0
    狂気の世界に君臨する、虚構の神々――その名は、「アヴァルト」!! 『怪物王女』のストーリーテラーが放つ、予測不能のダークファンタジー。
  • アフターセックス下剋上 Battle1
    完結
    4.0
    全6巻165円 (税込)
    「俺はNo.1になってアンタを抱く!」ド素人な新人が、歌舞伎町でNo.1に君臨し続けるこの俺に宣戦布告!? 一晩で3億動かす伝説のホスト・太陽(たいよう)は、女性客だけでなく、ホスト達からも憧れられ、慕われ順風満帆死角ナシ♪ そんなある日、自分を抱かない太陽を【ゲイ】だと思い込んでいる太客マダムから、とんでもないご提案が…★ 【No.1になった者が、太陽をモノにできる】太陽を狙う新人ホスト・銀河(ぎんが)だけでなく、店中のホスト達が「抱きたい」「抱かれたい」と騒ぎだして…!?!? 伝説のホストと寝るために――男だらけのセックス争奪戦!!!!
  • 【特典付き合本】アフターセックス下剋上(1)
    完結
    4.8
    ★特典は描き下ろし漫画★「俺はNo.1になってアンタを抱く!」ド素人な新人が、歌舞伎町でNo.1に君臨し続けるこの俺に宣戦布告!? 一晩で3億動かす伝説のホスト・太陽(たいよう)は、女性客だけでなく、ホスト達からも憧れられ、慕われ順風満帆死角ナシ♪ そんなある日、自分を抱かない太陽を【ゲイ】だと思い込んでいる太客マダムから、とんでもないご提案が…★ 【No.1になった者が、太陽をモノにできる】太陽を狙う新人ホスト・銀河(ぎんが)だけでなく、店中のホスト達が「抱きたい」「抱かれたい」と騒ぎだして…!?!? 伝説のホストと寝るために――男だらけのセックス争奪戦!!!!【本作品は単話「アフターセックス下剋上」Battle1~Battle3を収録した電子合本版です】
  • アフター・メルケル 「最強」の次にあるもの
    4.0
    16年にわたる「女帝」の政治が遺したものは、「一強の経済」と「負の遺産」だった。     世界が混迷を深めるなか、新政権率いる“欧州の巨人”はどこに向かうのか?              そして日本は何を学ぶのか?  本書は、日本を代表するマーケット・エコノミストの1人で、長く欧州を見てきた筆者が、メルケル引退をドイツという一国家のみならず、EU史における1つの節目と捉え、過去を総括し、現状を整理した上で、未来を展望するもの。  「欧州の病人」と呼ばれたドイツ。シュレーダー政権は、労働市場に切り込む抜本的な改革により経済の立て直しを進め、次のメルケル政権にしっかりその果実を引き渡した。その後、メルケルは16年にわたりドイツを、そしてEUを代表する政治リーダ―として君臨。この間に、ドイツ経済はEU(ユーロ)という枠組みにも守られながら輝きを取り戻し、メルケルは世界にその存在感を示し続けた。しかし、その裏側では、欧州難民問題に象徴されるEU内での孤立化、米国(トランプ政権)との微妙な軋轢、中国との接近など、その将来を危うくしかねない様々な芽を生み出してきたのも事実だ。  いったいメルケル政権は、次の時代に向けて何を遺したのか? それは果実か、それとも負債か? そしてドイツ経済の復活に、日本は何を学べるのか?  まさにショルツ新政権が発足したこのタイミングで、「メルケルなきドイツ」「メルケルなきEU」を展望し、英国離脱で岐路に立たされているEUにも鋭く切り込む。
  • 甘い略奪者
    完結
    3.3
    全1巻660円 (税込)
    「諦めなさい――君は私に捕らわれたのだから」憧れの香港のホテルに研修として勤めている桂馬は、なぜか、香港の裏社会に君臨する男・ユエンに見初められ熱く口説かれるようになる。美しく精悍な顔立ちと透徹した頭脳を併せ持ち、何人ものSPを従え、支配者然としている男。危険な相手だとわかっていながら、いつしか桂馬は心を奪われてしまい―――。命の危険をも凌駕する運命的な出会い――ゴージャス・ラブロマンス!
  • 尼将軍 北条政子 日本史初の女性リーダー
    -
    鎌倉幕府を設立した源頼朝の正室・北条政子は、「尼将軍」と称され、日本の歴史上で初めて、権力の中枢にあって自ら組織を統率した女性である。男性優位の武家社会にありながら、政子が「女性トップ」として活躍できた理由とは――。平治の乱(1159年)で敗れ、伊豆で流人生活を送っていた頼朝との出会いを機に、陰に陽に幕政に関わっていく政子。富士川の戦い(1180年)に勝利した頼朝が関東支配を掌中に収め、政子は「御台」となった。頼朝の急死後は「尼御台」と呼ばれ、執権となった父時政や弟時房らと共謀し、北条一族による幕府支配を磐石なものとしていく。そして1219年、京都から下向した幼児・三寅(後の四代将軍・藤原頼経)を後見し、晴れて「尼将軍」として鎌倉幕府の頂点に君臨する。源平の騒乱、承久の乱を経て、激動の幕府草創期に権力を独占していく政子。その生涯を現代的な視座から追いかけた歴史読み物。

    試し読み

    フォロー
  • アマゾン化する未来―――ベゾノミクスが世界を埋め尽くす
    4.0
    コロナ後は、アマゾンが支配する大部分と、 小さな領域をミニ・アマゾンたちが奪い合う過酷な世界 アマゾン一人勝ち時代をハッキングして生き残る方法! 小売り、物流、家電、金融、ヘルスケア、メディア、広告、クラウド、AI・・・ フォーチュン誌のトップ・ジャーナリストが詳細に描く近未来 好むと好まざるとにかかわらず、アマゾンは世界経済においてますます大きなシェアを占め続ける。ベゾノミクスがどのように重要な転換点をもたらすのか、どのように社会を揺るがすのかを知り、ハッキングせよ! アマゾンを動かす3つの哲学「顧客絶対主義」「技術革命」「長期的視野」。ピーター・ドラッカーも提唱したこれらの3本柱ですが、アマゾンは3つの哲学すべてを「同時に、鮮やかに」実践する力が桁違いだといわれます。それらを可能にしているのがCEOのジェフ・ベゾスの発明した「ベゾノミクス」です。 アマゾンのトップであるジェフ・ベゾスは、創業時にレストランのナプキンに、「フライホイール(はずみ車)」として呼ばれるアマゾンのビジネスモデルを書きつけたことが知られています。ベゾノミクスとは、本書の著者が名づけたもので、このビジネスモデルがAIの力によって、巨大化し、しかも大きく高速にまわりだしたことで、1企業の枠、業界の枠を超え、いまや資本主義全体に影響を及ぼすようになってきた現象を指しています。 本書は、AIフライホイールを軸にベゾノミクスを分析しつつ、さまざまな企業がアマゾンの一人勝ちにどう対抗しようとしているのか、将来の起業家や投資家はベゾノミクスから何を学ぶべきなのか、詳しく解説しています。 コロナ禍の後もアマゾンの独り勝ちが続き、もはやその分野は小売り、家電、クラウド、金融、ヘルスケア、メディア、広告など際限がありません。アマゾンの脅威から逃れられる業種はいまや皆無で、しかもアマゾンが見向きもしないような業界では「●●業界のアマゾン」を目指すミニ・アマゾンたちがしのぎを削っています。もはやベゾノミクスを駆使するのはアマゾンだけではないのです。 ベテランジャーナリストが、ベゾスが君臨するアマゾン帝国の特徴や強み、方針や展望などを読み解くとともに、アマゾンを出し抜き成功をおさめたスタートアップの創意工夫や、大手ライバル企業の対抗策を例に挙げ、アマゾンと共存していくための秘策を伝授します。
  • アメリカ外交の分析 : 歴史的展開と現状分析
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメリカは冷戦終結後、唯一の超大国として君臨しているといわれる。現在のアメリカ外交はアメリカの強さの象徴なのか、弱さの表れなのか、本書はこの疑問に迫るために、理論的・歴史的側面からアメリカ外交を再検討している。

    試し読み

    フォロー
  • 嵐 大野智のリーダー論―――手本を示し後はニコニコして頷く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、大野智は国民的アイドル「嵐」のリーダーとして君臨しているのでしょうか。 先天的な性格もありますし、後天的に獲得した要素も多分に影響しています。 内向的で、人に無関心、だけど彼以外にリーダーはあり得ないとメンバー全員が口を揃える。 その理由は一体なんなのか? 本書では大野智に見る、かつてないリーダー像を8章に分けて解説します。 嵐のファンはもちろん、グループや学校・職場、等々…。 様々な分野でリーダーとして人の上に立つ方々にも、貴重な参考書となるでしょう。 『壁』にぶつかった時 『嵐』のリーダーが 『選』んできた道。 自分にできないことを 直視することから始まった 嵐結成17年で培われた これが大野智の『リーダー論』 ■目次 ★リーダーとは ・無関心を装うことで自主性を引き出す ・パズルを完成させる役目だと理解する ・手本を示しあとはニコニコして頷く ・不公平でもいいと思わせる etc. ★日々の中で ・年長であることを意識させない ・リスクと自由を天秤にかける ・心配しすぎていいと思っている ・お母さんでなくお父さんの立場に立つ etc. ★未来に向かって ・いいことが待っていると伝える ・外部の人間を歓迎する ・温度差を受け入れる ・本能を言葉にする etc. ★自分らしさを出す ・自分たち以外の存在を意識する ・カリスマを必要とさせない ・手柄はみんなで、失敗はなかったことに ・支えたいと思われるリーダーになる etc. ★意識してできること ・バランスを考えすぎない ・誘いに滅多に乗らない ・熱くていいと開き直る ・トップに立とうとしない etc. ★意識したその先へ ・とにかく即決する ・困っている人を最優先で助ける ・自分のミスを認める ・聞き手を想像してスピーチする etc. ★リーダと呼ばれるために ・相談できる人を外に作る ・意見を変えることを恐れない ・仲良しグループをシャッフルする ・責任感から解放される場所を明示する etc. ★未来へ ・他人のビジョンを徹底的に理解する ・最前線にいる覚悟を持つ ・仕事のその先をみんなに見せる ・人生とは思い通りにならないと理解させる etc. ■著者 神楽坂ジャニーズ巡礼団
  • アルハンブラ物語
    4.6
    アルハンブラ――それは、スペイン・グラナダの丘に黙然とそびえる、ムーア人の赤い城。8世紀初頭から800年にわたって君臨した、イスラム教徒の栄光と悲嘆の歴史を秘めて、今なおムーアの古王の復活を静かに待っている……。イスラム建築の粋を集めたアルハンブラ宮殿の繊細華麗な美しさに魂を奪われた著者が、その存在を世に知らせんと綴った、アルハンブラの歴史・伝説・ロマンスの珠玉の世界。
  • αがαを抱く方法(1)
    完結
    5.0
    「誰を抱くって? 抱いて“ください”の間違いだろ」 α階級のキャストのみを集めたタチ専高級出張ホストクラブ「alpha(アルファ)」。 その頂点に君臨するホスト・流華(るか)が危惧するのはNo.2のレオの存在。 生まれ持ったセンスだけで全てを難なくこなし、他人を見下すレオの舐めた態度が気に入らない。 そんな時、常連客にダブルで指名される2人。 丁度いい、こいつのお手並み拝見といくか――と思ったのも束の間、 客からの要望は「2人のセックスが見たい」という難題で…!? 運命度外視!αのプライドがせめぎ合う、発情オメガバースBL! ※当作品第1話はアンソロジー『タチネコ争奪BL』に収録の同一タイトルの単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • 暗黒竜王レベル1に転生 いずれ神も魔王も超えて最強の座に君臨する 【電子限定SS付】
    -
    邪悪な魔導王に敗北し、命を落とした王国騎士のガルダ。 彼が目を覚ますと、なんと神話に語られる悪竜、『暗黒竜王』の幼体に転生していた! 成長すれば神をも超える存在になれることを知ったガルダは、世界征服を目論む魔導王を『暗黒竜王』の力で打ち倒すことを決意する。 闇の力を正義のために使おうとするガルダの前に、魔導王の軍勢や、人間の勇者たちが立ちはだかる。 様々な出会いと戦いの果てに、彼を待つ運命とは――?
  • アンダークラス
    値引きあり
    4.0
    メモ魔の窓際刑事VS多国籍IT企業! 秋田県能代市で、老人施設入居者85歳の死体が近隣の水路から発見された。雪荒ぶ現場、容疑者として浮上したのは、施設で働くベトナム人アインである。 外国人技能実習生のアインは、神戸の縫製工場で働きながら、僅かな収入を母国の家族へ送金する日々を送っていた。劣悪な労働条件に耐えかね失踪。列島を転々として東北にたどり着いた。重篤なガンを患っていた入居者に請われて、自殺を幇助したとの自供を始める。 これで解決か……。捜査官らは安堵したが、ひょんなことから捜査に加わった警視庁継続捜査班の田川信一は、死体の「手」に疑いを抱いた。捜査線上にあがったのは、流通業界の覇者として君臨する世界的IT企業サバンナだった――。 <単行本が発表されたのは2020年秋だが、果せるかな、その1年余り 後の22年冒頭から、極端な円安が進み始めた。作中で「これから、日本人が景気の良いアジアに出て、仕送りする日がくるね」と吐き捨てたアインの予言(=作者の予言)は、着実に成就しつつあるようにも思える>――藻谷浩介氏(地域エコノミスト/巻末解説より) 日本経済の末路を予言した「震える牛」シリーズ最新作! (底本 2023年1月発売作品) ※この作品は単行本版『アンダークラス』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • アンバランスな放課後
    -
    生徒会長といえば校内一の人気者。でもその選挙に知らぬ間に立候補させられたら? 転校したてでそんな災難に見舞われたのが、前の学校で“ミス元気”だった、芝奈々子。対立候補は、学園の女王として君臨する矢神貴子。戸惑っていた奈々子も友だちが傷つけられたことから矢神に戦いを挑むが……。体育館への放火や奈々子が車に轢かれそうになったり、不可解なことが相次ぐのは矢神の仕業? 女子高生奈々子の放課後はいつもドキドキ、ちょっぴりアンバランスな青春ミステリー!
  • アークエネミー・スクールライフ 魔神ルガーは女子高生と青春を過ごす 電子書籍特典付き
    -
    【電子書籍には特典として書き下ろしSSと描き下ろしカラーイラストを収録】「ゲームや遊びでもない。次の創造主を巡る戦いはもう始まってる」VRMMORPGティルナノーグにおいて阿久津恭也は、唯一のクラス"魔神"のルガーとして君臨していた。ある日恭也は、ルガーの身体で目覚める。しかし彼が目にした光景は、ティルナノーグではなく現実世界のものだった。彼を召喚した魔術師の零奈によれば、世界の終わりが近づいており、魔術師たちは次の創造主となるべく"魔神召喚"を行って戦っているらしい。だがルガーは、仮想世界で魔神と呼ばれていただけの――偽物の魔神だ。そして零奈は、こんな状況だからこそ、青春らしく振る舞いたいとルガーに願い……!?魔神(架空)が圧倒的強さで無双する魔術バトルアクション、開幕!
  • 〈生きもの〉 ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係
    4.1
    ひどい名前、キョーレツな姿、女王君臨の階級社会。動物園で人気急上昇中の珍獣・ハダカデバネズミと、その動物で一旗あげようともくろんだ研究者たちの、「こんなくらしもあったのか」的ミラクルワールド。なぜ裸なの? 女王は幸せ? ふとん係って何ですか? 人気イラストレーター・べつやくれい氏のキュートなイラストも必見!

    試し読み

    フォロー
  • イギリス帝国盛衰史 グローバルヒストリーから読み解く
    5.0
    十六世紀にはヨーロッパの二流国に過ぎなかったイギリス。それがなぜ世界を動かす帝国になり得たのか? イギリス革命と産業革命による躍進を論拠とする従来の説ではわからなかった「帝国化」と「帝国経営」の実態が、最新の「グローバルヒストリー」研究によって明らかになってきた。「ヒト・モノ・カネ・情報」を巧みに活用し、時代に合わせてしたたかに仕組みを変化させながら世界に君臨してきたイギリス帝国。本書は、その五百年にわたる興隆・繁栄・衰退の歴史をひもとく「新たな世界史」である。
  • 池上彰の「世界が変わる!」金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 北京五輪にも象徴される経済成長の一方で、食品問題、台湾との対立、チベット弾圧への抗議活動など多くの問題が噴出する中国、グルジアとの戦争が勃発したロシア、独裁者の君臨や資源を巡る他国の攻防に晒されるアフリカ諸国、情勢悪化の一途を辿る中東、金融不安を抱える中、政権交代したアメリカ……2008年の「激動」の世界情勢について、その原因や歴史的背景、今後の見通しまで、地図や図版も交えて最強ニュースウォッチャー・池上氏がわかりやすく解説。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 池袋カジノ特区 UNOで七億取り返せ同盟 I―プチ・コン編―(新潮文庫nex)
    5.0
    池袋に設置されたカジノ特区。そこは池袋警察署長・有我法然が君臨する帝国だった。売れない劇団員の古野まほろは、その有我帝国で6億円余を当ててしまう。だが、なぜか直後に逮捕され、金も失うことに……。くそ、ふざけるな。全額奪還してやる。高校の元同級生4人組が、傲然たる帝王相手に仕掛ける騙し騙されのコン・ゲーム! 『六億九、五八七万円を取り返せ同盟!!』改題。
  • 異時空自衛隊(1)日本VS全世界・第三次大戦勃発
    -
    2018年7月、近隣諸国の外圧の高まりを受けて、日本は陸海空三自衛隊による大規模な合同演習を硫黄島で行なった。中韓に対して、戦力の誇示とそれによる武力侵攻の抑止効果を狙ったのである。だが、そこで実験運用された新型核兵器の炸裂が、予想だにしない驚愕の事態を招く。なんと演習中の自衛隊を、硫黄島ごと70年前の日本へと時空移動させてしまったのだ。自衛隊が飛ばされた世界―それは、大日本帝国が第二次大戦に勝利し、唯一の超大国として君臨するパラレル・ワールドであった…。1946年4月、日本の世界進出を阻止するべく、ソ連や欧州各国と結んだアメリカが、日本に対して宣戦布告。ここに、日本vs全世界という第三次世界大戦が勃発する。最新鋭兵器を持つ自衛隊は、この戦いに否応なしに巻き込まれていくのだが…。奇才・遙士伸が贈る待望の新シリーズ。
  • 偉人画報 三峯 徹<連載版> 第1話
    完結
    -
    「気がつくと、いつもそこにキミがいた…」 日本のエロ雑誌の片隅に君臨し続ける投稿職人・三峯徹。 その波乱万丈の人生を徹底的な取材で完全漫画化! 彼を知らない? アンタ、モグリだねぇ!
  • 出雲神話論
    3.0
    1巻3,762円 (税込)
    【担当編集ノート】三浦佑之さんといえば、大ベストセラー『口語訳 古事記』の著者にして現代古事記研究を牽引する人です。お嬢さんの三浦しをんさん曰く「コジオタ(古事記オタク)」。その三浦さんの主張の核心こそ「『記紀』の呪縛からの解放」です。簡単にいえば「多くの人は『古事記』と『日本書紀』を似たようなものと考えがちだが、それは大きなまちがい。ふたつの書物はまったく別の意図をもって編纂されたと考えるべきで、その証拠が出雲神話とよばれるものである」ということ。古事記は、上・中・下の3巻から成り、神々のことは上巻において大河小説のように語られます。そのなかで、出雲神話と呼ばれる部分はおおむね以下の部分です。1)アマテラスの弟スサノヲが高天の原を追放され、出雲の国の肥の河の上流にやってきて、コシノヤマタノヲロチを退治し、生贄になって喰われるはずのクシナダヒメ(櫛名田比売)を助けて結婚し、子孫が繁栄する話。2)スサノヲから数えると7代目にあたる子孫オホナムヂが傷ついたウサギを助けたり、命を狙う兄たちから逃れて根の堅州国に行くなどの試練と成長を語る冒険物語。3)オホナムヂがなぜかスサノヲの娘スセリビメと結ばれ、スサノヲからのさまざまな試練を克服し、最後には、スサノヲのもつ呪宝を奪いスセリビメを連れて地上にもどる話。4)逃げるオホナムヂに向かってスサノヲが「大国主」となって地上を支配しろと祝福し、オホナムヂは地上にもどって兄たちを追い払う。スサノヲのことば通りにオホクニヌシとなって地上の主として君臨する話。5)地上の王となったオホクニヌシと女たちをめぐる物語、および国作りを助ける神の話。オホクニヌシとその子孫たちの栄華。じつはこのほとんどが『古事記』のみにある記述であり、『日本書紀』の正伝(書紀の編者が、正統な伝えとして採用した本文)には存在しないのです。なぜ『古事記』にだけ出雲神話があるのか、またそれに続く、俗に「国譲り神話」と称される出雲の滅びの物語にはなにが隠されているのか? ここに徹底的に焦点を絞りながら『古事記』神話、ひいては古代における日本列島の姿を考えてみたいというのが、三浦さんのもくろみです。本書は三浦さんの古事記研究生活50年余の総決算ともいうべき一書です。広く江湖の諸子に問うしだいです。
  • 異世界行ったら、すでに妹が魔王として君臨していた話。【電子版】(1)
    4.7
    1~9巻275円 (税込)
    異世界行ったら、なんと2年前に失踪した妹が魔王として君臨していた!! 最強にかわいくて、最強にワガママで、ちょっと寂しがり屋な妹の覇道の先にあるものは…!? <注意事項 ※2021年1月27日追記> 本書は、KADOKAWA刊行の紙書籍『異世界行ったら、すでに妹が魔王として君臨していた話。』1巻に収録されています。 紙書籍版とは収録範囲が異なりますが、ぜひどちらも手に取っていただき『異世界妹』の世界をお楽しみください!
  • 異世界転生アンチテーゼ 転生魔王はチート転生者をチートで殺します
    -
    第24回スニーカー大賞<編集部大賞>受賞作。 「異世界転生者ってなんでハーレム作りがちなんだろうな?」 「そう言う魔王様も、わりとハーレムじゃありませんか?」 人間と魔族が対立し、剣と魔法の溢れる"ありがちな"世界・イグラリア。そこでは、元日本人の転生者が魔王として君臨していた。「転生モノ」を好む彼は、側近の魔女・セレスと共に『転生者が転生者を殺す』皮肉な構図を楽しんでいて――。 特権階級の三男に転生した剣神、過労死して転生した元社畜、最強を追い求めて転生した魔術王――魔王の元へやって来る「ありふれたチート転生者」の矛盾や身勝手さを、チート魔王が論破し、そして返り討ちにする"異世界転生"ファンタジー。
  • 異世界で聖騎士の箱推ししてたら尊みが過ぎて聖女になってた【電子特典付き】
    4.6
    類い稀な奇跡の力で国中にその名を知られる聖女・ミレーナ。しかしてその正体は聖騎士トップに君臨する3名を『箱推し』――祈れば祈るほど(推せば推すほど)レベルアップするチート持ち転生者! そんなミレーナの祈りに呼応して聖騎士たちの忠誠心もエスカレート中? 「私のそばにいてください(手の甲にキス★)」って推しの急接近にこのままじゃ心臓がもちません! 【第2回異世界転生・転移マンガ原作コンテスト<優秀賞>受賞作!】 【電子限定特典付き】書き下ろしSS『本人に「貴方が推しです!」ってやっぱそうそう言えないよねいろんな意味で』収録!
  • 異世界よ、俺が無敵の吸血鬼だ! ~夜のハーレム性活は計画的に~
    -
    吸血鬼という種族が存在しない異世界に召喚された日苛木栄一郎。 人間と魔物が争う異世界で、吸血鬼・栄一郎は第三勢力として君臨すべく、そのチートな能力で暴れまくる。 もちろん吸血によって次々と少女たちを恍惚へと導き、従属させることも忘れない。 「し、知らないっ、こんなの……っ!!」 「いいんだぞ、声を抑えなくても。好きなだけ喘げ」 吸血鬼に興味津々のぺったん少女フィズリや、子づくりに意欲満々のオルムネを従え、向かうところ敵なしの栄一郎は、刺激的な理想の生活を築いていく。 「不死身なのってズルい!」 「ふん、褒めろ褒めろ。崇め奉れ」
  • 伊勢神宮の謎を解く ──アマテラスと天皇の「発明」
    4.1
    日本全国の神社の筆頭に君臨する伊勢神宮。しかし、その成立の背景には、さまざまの「謎」がつきまとう。伊勢神宮の誕生は、はたしていつだったのか。大和の王権がなぜ伊勢に最高神をまつるのか。当初そこにまつられた国家神とは何か。皇祖アマテラスはなぜ「発明」される必要があったのか。そして、心の御柱と神鏡という二つの御神体が共存するわけとは……本書では、こうした難問を、列島における神話と神社誕生の根源にまでさかのぼり、あざやかに解き明かす。
  • 異端者
    3.5
    1巻1,527円 (税込)
    波の音が聴こえる海沿いの家で、老境に達しようとする男が、自らの人生に思いをめぐらせている。 そこには毒がある。蜜もある。禁断と倒錯のエロティシズムの果てに、甘くて危険な秘密が横たわっている……。 純文学作家として高い評価を受けながら、バイオレンスロマンの流行作家へ華麗なる転身を遂げ、官能文学の第一人者として長く君臨している作家・勝目梓。 近年は『小説家』や『老醜の記』などの私小説でも高い評価を受けている。 「さながら古酒の樽の栓を抜いたような、風味豊かな独白体」 逢坂剛が「朝日新聞」書評で作品を絶賛したが、石田衣良、小池真理子、山田詠美、重松清、北方謙三など、その作家性にリスペクトを寄せている作家も多い。 八十歳を超えて、さらに円熟味と凄みを増し、デビュー40年記念作品として書き上げた短篇集の「あしあと」に続いて、本格的な書き下ろし作品を発表する。 近親相姦、同性愛、SMなど、禁忌の性愛も描きながら、小説ならではのカタルシスに誘われる。 本物の作家による衝撃の長編小説である。
  • 一夜だけ愛して【ハーレクイン・セレクト版】
    -
    親戚の結婚式で億万長者ローマン・ペトレッリを紹介されたとき、イジーは思わず我が目を疑った。2年前、母の突然の死にショックを受けたイジーは、ふらりと入ったバーで客に絡まれて困っていた。そのとき助けてくれた男性、それがまさしくローマンだった。イジーは虚しい心も救ってもらえるのではないかと信じ、その夜、彼に純潔を捧げたのだった。だが翌朝、ローマンの姿はなく、二度と会えないと諦めていた。イジーは胸に抱いた小さな娘を彼から遠ざけて、密かに誓った。ローマンに知られたらきっと奪われてしまう。この子は私が守るわ。■ハーレクイン・ロマンスでは、人気、実力ともにトップクラスに君臨するキム・ローレンス。今作は彼女が得意とするシークレット・ベビーものです。ヒロインの純粋さが際立つ名作です! *本書は、ハーレクイン・リクエストから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 一夜の恋の贈り物
    完結
    -
    強盗に襲われたゴールディは、大企業アトラスグループのCEOガエルに助けられる。怪我の応急処置までしてくれる彼は、売れない女優の彼女に一緒にパーティーに出席したら仕事を紹介してくれるという。彼の手により艶やかに美しく着飾ったゴールディ。煌びやかな世界に君臨する彼に心を奪われてはいけない…。心でわかっていながらもガエルから甘い言葉を囁かれると魅惑的な瞳に抗えず彼女は、純潔を差し出してしまう。だが翌朝ガエルは、彼女を娼婦扱いしてきて――…!?
  • 一夜の恋の贈り物【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    強盗に襲われたゴールディは、大企業アトラスグループのCEOガエルに助けられる。怪我の応急処置までしてくれる彼は、売れない女優の彼女に一緒にパーティーに出席したら仕事を紹介してくれるという。彼の手により艶やかに美しく着飾ったゴールディ。煌びやかな世界に君臨する彼に心を奪われてはいけない…。心でわかっていながらもガエルから甘い言葉を囁かれると魅惑的な瞳に抗えず彼女は、純潔を差し出してしまう。だが翌朝ガエルは、彼女を娼婦扱いしてきて――…!?

    試し読み

    フォロー
  • いっきに読める史記 司馬遷が描く最高に面白い英雄たちの物語
    3.8
    1巻1,500円 (税込)
    『史記』は、中国前漢の武帝の時代に司馬遷によって編纂された中国の歴史書で、今なお人気の高い名著である。その『史記』には、歴史を動かした魅力あふれる英雄が次々と登場する。周草創期の文王と太公望、斉の桓公・晋の文公・楚の荘王・呉の夫差・越の勾践ら春秋五覇、君主をもしのがんばかりの孟嘗君・平原君・信陵君・春申君ら戦国四公子、初の統一帝国を築き上げた始皇帝、死闘を繰り広げた項羽と劉邦、絶対君主として君臨した武帝と漢王朝の領土を広げた名将、李広・霍去病・衛青がいる。本書では、それらの英雄が登場する長大な古典、『史記』の全ストーリーを一冊に凝縮し、わかりにくい内容には注や地図を入れてやさしく解説する。仕事やら何やらで、何かと忙しく心の余裕もない現代人にうってつけの本である。

    試し読み

    フォロー
  • いつか天魔の黒ウサギ 高校編 紅月光の生徒会室(1)
    -
    不思議なことが日常茶飯事な宮坂高校に君臨する、唯我独尊俺様生徒会長・紅月光は、今日も不死者や美少女魔女、同棲中の悪魔娘を従えてやりたい放題!大ヒット学園リバース・ファンタジー高校編!
  • いつかボビーのように
    -
    1巻416円 (税込)
    18歳で棋士最高位の「名人」タイトルを獲得し、5年連続でタイトルを防衛している日本将棋連盟棋士の法水凛にはもう一つの顔があった。それはトップアマチュアゴルファーの顔だ。23歳になった法水の憧れは、アマチュアで全米オープン、全米アマチュア、全英オープン、全英アマチュアと当時のグランドスラムを1年間で達成して、プロに転向せずに引退した球聖ボビー・ジョーンズだった。 目標はプロを負かしてトップに君臨したボビー・ジョーンズの生き方を見倣い、ジョーンズが創設したマスターズの舞台に28歳までに立つことだ。「聖地オーガスタに立って何があるのか見極めたい」と強豪たちと対戦しながら腕を磨く。プロも教えを乞いに集まるアマチュアのパット名人・門司先生からは「迷宮の扉」を開けてしまったと指摘され、法水は悩み、ゴルフは乱れる。トップアマの過激なドラマが、名匠・政岡としや氏の漫画で描かれる。
  • 犬ガンダム 地上編
    完結
    3.5
    アニメ史上に君臨する名作「機動戦士ガンダム」を完全リニューアル。しかも登場人物全部犬! マンガを担当するのは「カスミ伝」「電脳なをさん」などのギャグの大家・唐沢なをき。シリーズ前半、「地上編」登場!!
  • イノベーションの世界地図――スタートアップ、ベンチャーキャピタル、都市が描く未来
    -
    【ユニコーンが生まれる都市の“生態系”の秘密とは――。】 コロナ禍、相次ぐ戦争、米中対立――この数年の世界情勢は予測困難を極めています。同時に、メタバースや生成AIなどの人々を驚かせる新技術も次々と登場します。先が見えない現代において、未来の世界を牽引するイノベーションの誕生は予見できないでしょうか? 本書では「ベンチャーキャピタル(VC)」と「都市」の二つに注目し、イノベーションの原動力となる「スタートアップ」がいかにして生まれ成長してきたか解説します。VCとスタートアップはともに成長を重ねた存在であり、リスクをとって投資先を見極めるVCの動向は技術の未来を示す道標となるでしょう。そしてスタートアップ、なかでも評価額が巨額な“ユニコーン”は特定の都市に偏在する性質があります。ユニコーンが生まれる都市には“生態系”の秘密があるのです。 イノベーションはどのようにして生まれたのか。未来はどこに向かうのか。そして日本はいかにすべきなのか。本書はその秘密と疑問を解き明かします。 ■こんな方におすすめ ・イノベーションの動向を知りたい人 ・各国のスタートアップやベンチャーキャピタルについて知りたい人 ・日本経済・社会の課題について考えている人 ■目次 ●第Ⅰ部 スタートアップに見るテック・トレンド ・テーマ1 対立の最前線 第1章 戦争とテック ― AI・ビッグデータ、ドローン、宇宙 第2章 モビリティ変革の波 ― 自動運転と電気自動車 第3章 マネー巡るバトル ― 決済からスーパーアプリへ 第4章 命を守る新興企業 ― ゲノムレベルの研究からビジネスへ ・テーマ2 ポスト・ビッグテックの行方 第5章 クリプト ― ビッグテック支配覆すか 第6章 メタバース ― もう一つの世界を創る 第7章 生成AI ― スター研究者の独立加速とビッグテックとの連携 ●第Ⅱ部 次のイノベーション・ハブはどこか 第8章 君臨するアメリカ 第9章 挑戦する中国 第10章 台頭するインド 第11章 勃興する第四極 ●第Ⅲ部 日本にはなぜユニコーンが少ないのか 第12章 日本の生態系と問題点   12.1 コンピューター科学教育 ― 日本の大学は量・質とも劣後   12.2 大企業のスピンアウト ― スタートアップ供給源になれるのか   12.3 移民 ― 来る人も出る人も少なく、「鎖国マインド」蔓延   12.4 ベンチャーキャピタル ― 規模はアメリカの100分の1、小粒IPOを先導 ■著者プロフィール 上原正詩:1987年、東京大学教養学部卒。1989年、同大学院総合文化研究科広域科学専攻、学術修士。1991~92年、英マンチェスター大学留学、工学・科学政策研究(PREST、現マンチェスター・イノベーション研究所)で科学修士。1989年、日本経済新聞社に入社、エレクトロニクス、メディア、環境・エネルギー、農業・食品などのビジネスを取材。1997~2000年、シンガポール、バンコクに記者として駐在。2015年、日本経済研究センターのエコノミストに転じ、アジア経済予測などを担当。アジア研究本部部長などを経て、2024年に投資家として独立。主な著書に「農を変える企業:ビジネス化が拓く100兆円市場」(日本経済新聞出版)、「ドキュメント知財攻防」(日本経済新聞出版)など。
  • 今川氏滅亡
    4.0
    足利氏一門の今川氏は、室町期には守護、戦国期に戦国大名と転化し、東海の大大名として君臨した。しかし永禄3年(1560)、海道一の弓取りと謳われた義元が、桶狭間で織田信長に急襲され横死。息子の氏真が跡を継ぐも、桶狭間後わずか八年余りで戦国大名としての地位を喪失する。 最盛期は駿河・遠江・三河にまで勢力を広げ、名実共に戦国の雄であったはずの今川氏が、なぜこれほどまで脆くも滅び去ったのか――。 三州錯乱をはじめとした国衆の離叛、その要因となった「家中」の強制的刷新による混乱と弱体化の動向等を丹念に検証。桶狭間敗北だけでは分からない「滅亡」の過程を明らかにするとともに、最新研究から、義元や氏真らの個人的要因に仮託されがちであった「亡国」のイメージを覆す。 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の時代考証者による、書き下ろし新作。 第一章 戦国大名今川氏の登場  第一節 氏親以前の今川氏  第二節 「戦国大名」氏親の登場から死没  第三節 氏親に関する考察 第二章 寿桂尼と氏親  第一節 家督継承者と「家督代行者」  第二節 寿桂尼の位置づけ 第三章 義元の時代  第一節 義元の栄華  第二節 領国西方の維持 第四章 氏真の生涯  第一節 “通説”今川氏真  第二節 離叛する国衆たち  第三節 離反する国衆と残る国衆――遠江西郷氏の検討 第五章 今川領国の崩壊  第一節 氏真の実像を探る  第二節 氏真の発給文書
  • INSANITY AFFECTION
    完結
    3.8
    喧嘩なんて日常茶飯事、権力と財力がものを言うまさに無法地帯、私立石塚高校。そのトップに君臨する男、三年生の行平愁(ゆきひらしゅう)。そんな行平になぜか気に入られ、やたらと絡まれる清遠千秋(きよとおちあき)はあることがキッカケとなり無理やり行平に犯される。育った環境から抱える寂しさを持て余す行平の不器用さを知り、清遠の心は徐々に変化し――…?
  • 淫靡な夜の捕食者
    3.7
    「もうこんなに溢れさせている。なんて嫌らしい身体なんだろう…」 世界の裏側に王者のように君臨するマフィアの首領・レオパルド。兄の命を狙っているという彼の元に抗議にきた俺は、彼の獰猛な腕に無防備な獲物のように捕らえられてしまう。獣みたいに純粋な欲望をたたえた瞳。俺は信じられないくらい淫らに全て奪われ…! レオパルド――美しい肉食獣の名を持つこの男は、オレの身も心も喰らう捕食者なんだ! 渾身のエロスラヴ!
  • 淫魔王の愛玩奴隷 1巻〈極上の被食者〉
    4.5
    ごく普通の会社員のはずが、実は淫魔が好む上質の体液を持つレア種の人間だった玲紀。借金取りから逃げた先で、インキュバス最強と謳われる、淫魔王・クレイシスに気にいられ、淫魔界に連れ去られた玲紀。体を拘束され、自由を奪われ、心では激しく抵抗をしながらも、身体はどんどん快感にのまれてしまい……!? 美しすぎる俺様ドSなインキュバス×強気なツンデレ薄幸男子がおくる、グズ濡れ人外ファンタジー!!絵はフルカラー。
  • イヴの誘惑〈ハリウッド・光と影I〉
    完結
    -
    艶やかな美貌で悪女を演じ“魔性の女”と呼ばれる女優タラ。たとえそれが真実でなくても女優なら夢を与えることも大切。でも、仲間にまで誤解されるのはたまらない!巡ってきたハリウッド主演女優のチャンス--。恋人役の人気俳優ピアスとの迫真に満ちた演技に鋭いまなざしを向ける、撮影監督ゲイジ。ハリウッド映画界に君臨するキングストン家の長男…。カメラ越しに見るタラの美しさに奔放なゴシップを重ね、弟ピアスを誘惑していると誤解する、ゲイジの態度を意識せずにはいられないタラ。やがて交わされる視線の中に隠された、互いの熱い想いに気づくタラ。そして、ゲイジも…。スキャンダルに翻弄される恋の行方は!?
  • イヴの誘惑〈ハリウッド・光と影Ⅰ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    艶やかな美貌で悪女を演じ"魔性の女"と呼ばれる女優タラ。たとえそれが真実でなくても女優なら夢を与えることも大切。でも、仲間にまで誤解されるのはたまらない! 巡ってきたハリウッド主演女優のチャンス――。 恋人役の人気俳優ピアスとの迫真に満ちた演技に鋭いまなざしを向ける、撮影監督ゲイジ。ハリウッド映画界に君臨するキングストン家の長男・・・。カメラ越しに見るタラの美しさに奔放なゴシップを重ね、弟ピアスを誘惑していると誤解する、ゲイジの態度を意識せずにはいられないタラ。やがて交わされる視線の中に隠された、互いの熱い想いに気づくタラ。そして、ゲイジも・・・。スキャンダルに翻弄される恋の行方は!?

    試し読み

    フォロー
  • EAT&RUN 100マイルを走る僕の旅
    4.2
    彼はなぜ、完全菜食主義者にしてウルトラマラソンの王者に君臨し続けたのか?ベストセラー『BORN TO RUN』に登場し、世界中のランナーを魅了しつづけるランニング界の「生ける伝説」が初めて明かす、食べること、走ること、そして生きること。極限を求め続けたランナーの魂の彷徨、ニューヨークタイムズ・ベストセラー!

    試し読み

    フォロー
  • ウィザーディング・ゲーム【電子特別版】
    -
    「オーバーロード、《魔法仕掛けの新世界(ウィザーディング・ブレイドワールド)》!!」 新世代ARゲーム『ブレイドワールド』が実装されたAR遊戯都市。そこに暮らす無職王アーサーは、上位ランキングを独占する最強ギルド“円卓の暇人”(ニート・オブ・ラウンド)の団長にして、不動の1位に君臨していた。しかし“魔法使い”(カレルレン)を探す少女アリアと出会い、アーサーと円卓の仲間たちはARCANA(アルカナ)の力に目覚め!? 現実を侵食する拡張現実の“魔法使い”による、オーバーテクノロジー魔法バトル!!
  • ウィーン物語
    3.0
    ハプスブルク家の支配のもと、血と力で600年の長きにわたり政治・経済・文化の要として欧州に君臨した、神聖ローマ帝国の都ウィーン。その都市と文化の調和はパリを羨望させた。芸術や学問にモーツァルト、クリムト、フロイト等々、数多の巨星を生んだウィーン文化の真髄を、聖堂、美術館、環状道路、カフェ、家具など都市空間に潜む感性に探る。
  • 「上に立たせてはいけない人」の人間学
    -
    某社長、某警察幹部、某官僚、某代議士、そして某首相……あなたの「上に立つ人」は、本当に「エリート」なのですか? 学歴だけの似非エリートが、大手を振ってまかり通る。彼らをのさばらせたのは誰だ! ――教師、医師、警察官、官僚、政治家そして経営者……大衆の手本となるべき「エリート」が、信じられない不祥事を次々と起こし、私利私欲の権力闘争に明け暮れる現代。何かがおかしい、どこかが変だ! なぜ、そんな輩が「エリート」と称えられ、「上に立つ者」として君臨していられるのか? そして、そういう「奇妙なエリート」を、上に立たせてしまったのは誰なのか!? 失われた真のエリート精神を蘇生させ、新世紀の「上に立つ者」を養成する、啓蒙の書。
  • 上を下へのジレッタ 1
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    やり手のディレクター、門前市郎がスカウトした新人歌手、小百合チエには門前自身も驚くような"秘密"があった。彼はこの秘密を利用して芸能界に君臨すべく策謀をめぐらせるのだが・・・。異色のSFドラマ、ここに登場!
  • 上を下へのジレッタ 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.4
    敏腕ディレクターの門前市郎(もんぜん・いちろう)がスカウトした新人歌手・小百合(さゆり)チエには、ある驚くべき秘密があった。その秘密を利用して彼女を売り出し、芸能界に君臨すべく策謀をめぐらせる門前。そして漫画家アシスタントの山辺音彦(やまべ・おとひこ)が生み出す妄想世界「ジレッタ」の恐るべき威力とは? 異色極まるSFドラマ! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT171~172『上を下へのジレッタ』第1~2巻 <初出掲載>1968年8月14日号~1969年9月10日号 漫画サンデー連載
  • 烏桓と鮮卑=中原を制した騎馬民族=
    -
    【書籍説明】 中国の歴史は、「群雄と群雄」「国と国」という争いが続き、後になるほど「民族と民族」という単なる力の優劣では語り切れない複雑な様相を呈し始めてくる。中国は陸続きの地理に恵まれ、様々な異文化を吸収していきながら現在の多種多様な文明を築いてきた。その裏では、英雄譚や漫画では決して語られない苦心の外交が繰り広げられていたのだ。 『三国志』では、袁紹や曹操と虚々実々の争いを繰り広げる異民族として、烏桓(うがん、烏丸とも)と鮮卑(せんぴ)が登場する。後漢から三国、そして晋の時代にかけて、彼らの他にも多くの異民族が中国大陸に入っていった。彼らはやがて漢民族を併呑、或いは融合していき、ついには中国大陸全土にその血統を残すこととなるのである。 本書は数多くいた異民族の中でも、大陸を制覇した烏桓と鮮卑について触れるものである。そこから中華王朝が頭を悩ませた外交について切り込み、国境のない現代社会をどのように生き抜くべきかを考えることが本書の目的である。 【目次】 ●烏桓と鮮卑の出自 =歴史の表舞台に現れるまで= ●前漢・後漢、中国大陸の遥か先を見通す =統一王朝と支配されない異民族のせめぎ合い= ●三国志の中の北方民族 =袁紹・曹操・・・時代の先駆者と関わり続けた烏桓・鮮卑= ●内乱に斃れた統一王朝の治世 =鮮卑、中国大陸に再び足を踏み入れる= ●漢民族に取って代わった異民族 =天下に君臨した鮮卑と、生き続ける民族のアイデンティティ= 【著者紹介】 いちたか風郎(イチタカフウロウ) 1991年1月8日生。2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。新卒で地元のスーパーマーケットに就職するが、一身上の都合で退職。 それ以後どうしようか迷っている時にWEB上で執筆の仕事があることを知り、ライフワークとすることを決めて執筆活動を開始する。 得意分野は中国古代史。 現在は留学に向けて中国語や英語の勉強をしていると同時に、執筆活動や中国史の勉強にもより一層力を入れ、 最近では自著の翻訳をスタートさせた。
  • 失われた愛を探して【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    今日まであなたを、1日たりとも忘れた日はなかった。 大女優のジュリア・ハーベイが忽然と銀幕から姿を消して10年。クインはとだえていた消息を、ついにつかんだ――18歳になる頃、恋い焦がれていた母親の親友ジュリア。年齢の差を超えて深い関係になったのに、彼女は何も告げず、突然いなくなってしまったのだった。だが今日、ジュリアに会うのはあくまで仕事のため。そのとき、目の前に彼女が現れた。息子だという少年と一緒に。彼女が輝かしいキャリアを捨てて姿をくらましたのは、ほかの男と結婚するからだったのか。クインは打ちのめされた。 ■感動シークレットベビー物語! 時を経て二度恋におちる男女の姿を、禁じ手設定の名手アン・メイザーが綴ります。ロマンス界の重鎮として君臨する彼女のドラマチックな旧作の数々は、何年経っても色褪せることなく輝き続けています。 *本書は、ハーレクイン・クラシックスから既に配信されている作品のハーレクイン・ロマンス版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 嘘だらけの日独近現代史
    4.7
    ◆世界大戦に二度も負けたのに、なぜドイツは立ち直れたのか? 日本人が思い描くドイツは「真面目でなんとなく親近感のある国」だが、それはプロイセン人がつくった「ドイツ帝国」であり、ドイツに長らく君臨してきたオーストリア・ハプスブルク家の神聖ローマ帝国ではない。現在のドイツはいわば、プロイセンに乗っ取られた国だ。では、プロイセンとは何かと問われれば、ポーランドの東の果てから流れてきたよそ者のことだ。 プロイセン人がつくったドイツには典型的な特徴がある。一、生真面目。二、勢いに乗る。三、詰めが甘い。――世界大戦で二度の大敗を喫したように、途中まではうまくいくものの、調子にのって最後は大コケすることを繰り返してきた。 明治以来、そんなドイツに憧れた国が日本だ。帝国陸軍は最先進国のドイツ陸軍を師と仰ぎ、医者はドイツ語でカルテを書いてきた。しかし、いかに多大な影響を受けたとはいえ、日清・日露戦争に勝ち大国となったはずの日本は、なぜヒトラーと組むような悪手をとってしまったのか? そして、戦後、敗戦国に叩き落された両国はまるで異なる復興を遂げた。東西分断で塗炭の苦しみを味わったドイツは戦い抜いて統一を勝ちとった一方で、日本は何を成し遂げたというのか……? かつてヨーロッパとアジアの中心であった両国の近現代史をひもとくことで、みえてきた現在にいたる宿痾とは? 「嘘だらけシリーズ」完結編。
  • 腕時計のこだわり
    3.4
    ロレックスが高級腕時計の定番として君臨し続けている秘訣とは何か、最高峰ブランドであるパテック・フィリップの驚異的な職人芸とは──腕時計の「こだわり」がわかれば、腕時計はずっと面白くなる。腕時計をより深く楽しむための知識やノウハウを徹底解説。

    試し読み

    フォロー
  • 海の地政学 覇権をめぐる400年史
    4.3
    地球の面積の7割以上を占める海。大航海時代以来、その覇権をめぐって、多くの国々が鎬を削ってきた。スペイン、オランダ、イギリス、二度の大戦を経て頂点に君臨するアメリカ。そして国際ルールへ挑戦する中国……。本書は、航路や資源、国際的な法制度など多様な論点から、400年に及ぶ海をめぐる激動の歴史を描き出す。各国の思惑が交錯し、形作られてきた海洋秩序を前にして、海に囲まれた日本はどう向き合うべきか。
  • 梅ヶ谷男子高等学校~黒王子達の恋~
    完結
    3.9
    全1巻680円 (税込)
    王子様のように美しい容貌とオーラで学校の頭として君臨する一条遥。彼に唯一従わないクラス・1‐Bの瀬名万里生は、なぜか一条に好かれてしまう。タイマンをはることになった2人は、屋上で決闘!!…のハズが万里生は一条にとんでもないトコロを攻められてしまい…!?他、寡黙なヤンキー×年下幼馴染み、舎弟ワンコ×クールビューティーの全3カップルが登場!!男子校を舞台に繰り広げられる、不良少年たちの痛くて甘い恋愛オムニバス!!
  • ULTRAS ウルトラス 世界最凶のゴール裏ジャーニー
    4.0
    劇的なドラマ、スター選手、華麗なテクニック、そして戦術。 ゴール裏のスタンドには、これらの一般的な目的とは全く異なる理由で、 サッカーの試合に熱狂する人々が膨大に存在する。 それが今日のサブカルチャーを作り上げた「ウルトラス」だ。 彼らは世界中のスタジアムを発煙筒の煙と怒号で満たしてきたが、我々はこの異質なファンのことを何も知らないに等しい――。 【構成】 序文 クロアチア 第一部 ロス・プリメル・インチャ(一人目のサポーター) 第一章 ウルグアイ 熱に浮かされた、患者ゼロ号の原風景 第二章 アルゼンチン ボカ、大統領、マラドーナを操る男 第三章 ブラジル スタジアムにサンバが流れ始めた瞬間 第二部 名もなく、顔もなく 第四章 イタリア カルチョに君臨し続ける闇の皇帝 第五章 セルビア スタジアムから戦場に直行した若者たち 第六章 ギリシャ&マケドニア PAOKの英雄が目指す真のゴールとは 第七章 アルバニア&コソヴォ ドローン事件の首謀者と過ごした日々 第三部 モダンサッカーに抗う 第八章 ウクライナ 民主革命を支えた極右勢力のこれから 第九章 ドイツ イデオロギー闘争としてのブンデスリーガ 第十章 スウェーデン サッカー版「ファイトクラブ」へようこそ 第四部 新たな世界 第一一章 トルコ サッカーを弾圧し、そして利用せよ 第一二章 エジプト&北アフリカ 我が友、アマルが遺した歌と希望 第一三章 インドネシア 絶対に転ぶな。転んだら死ぬぞ 第一四章 米国 新大陸で開花した、ウルトラスの未来 終章 エクストラタイム 分かれた明暗とサッカーの新たな敵
  • 営業の新山さんはマンションが売れずに困っています
    3.0
    大手不動産デベロッパーに勤務する新山里香(にいやまりか)は、「マンションの王子様」こと、佐野航(さのわたる)が全社No.1営業マンとして君臨するマンション販売営業部へ、想定外の異動を命じられる。彼の下で営業を始めるが、不倫の怪文書が出回ったり、ストーカーされたりと前途多難だ。新しい業務に悪戦苦闘しながらも成長していく里香の、真面目で天然なお仕事小説登場!
  • 永劫の束縛
    -
    かつての友人に騙され、豪華客船内の娼館に売られた矢木。そこに君臨する『クロウ』という男は、感情を見せない機械仕掛けの人形のような美丈夫だった。セックスショーの商品となるためクロウに調教される矢木。卑猥な器具やクロウ自身で蹂躙され怒りを募らせていく一方、様々な客に抱かれ快楽を覚えていく矢木。「仕込み」と称して自分を翻弄するクロウの冷徹な目が時折不安げに揺れることに気付く。「俺におまえを殺させるな」激しい仕込みと裏腹にクロウが漏らした言葉の真意が気になり始める矢木はクロウのかつての想い人に自分が似ていると知り… ※こちらは2017年に発売された商品となります。重複購入にご注意下さい。
  • 英語原典で読むマーシャル:『経済学原理』の世界
    -
    1巻2,772円 (税込)
    自己陶冶としての翻訳 英語力を養いつつ、経済学を究める「英語原典で読む」シリーズの第4弾は、かつて世界で最も読まれた経済書であるマーシャル『経済学原理』の精読に取り組む。 マーシャルが活躍した19世紀末から20世紀初頭にかけては、経済学の研究が飛躍的に前進を遂げた時期だった。その時代にあって、マーシャルは経済学の世界に帝王として君臨しており、世界の経済学研究の最先端であったケンブリッジ大学では「すべてはマーシャルにある」とまで言われた。 弟子のケインズなどは、マーシャルの『経済学原理』さえ読めば、他の経済学の本は読む必要がないとまで言っていたくらいである。これ1冊に必要なことすべてが詰まっている、というわけだ。 実際、需要曲線と供給曲線がクロスする図は、マーシャルによってつくりだされたものであり、「市場の失敗」に関連する情報の不完全性や外部性といった考え方も、マーシャルによって掘り下げられ考案された。 本書では、現代経済学の根本概念を英語原典で「いかに翻訳するか」に留意しつつ、身に着けていく。「使えるエイゴ、話せるエイゴ」ではなく、自らを陶冶するための英語精読の世界へ!
  • HP9999999999の最強なる覇王様
    3.3
    小説家になろうで900万PV突破! 悪のラスボスに転生してしまった一般人のバトル&コメディ! 書き下ろし短編も収録! 【あらすじ】 金も女も権力も全て独占し、異世界悪魔の頂点に君臨する覇王ユート! その前世はなんと日本の心優しい男子高校生だった! 到底庶民の心では覇王の力など上手く扱えず、ある日ユートはうっかり5万もの人間を殲滅してしまう。だが、罪悪感にさいなまれた末に、彼はその最強パワーで人助け・町中でのアルバイト・極悪天使の成敗などを次々とこなし、「良い覇王様」になるためのイメージアップ戦略を遂行していくのだった! ――最強最悪の覇王が悪を滅ぼし正義を示す、ドタバタ殲滅コメディ!
  • 英雄教室の超越魔術士 ~現代魔術を極めし者、転生し天使を従える~【電子特典付き】
    4.0
    魔術エリートや貴族が通うカルグランデ魔術学園。 そこは国家兵力を担う最強の才能が集う箱庭――魔術原理主義の世界。 かつて別の世界を救って命を散らし、この世界に転生した天才魔術士・ユウマは、とある目的のためこの学園にトップで入学する。 新時代の英雄候補と称されたユウマは、規格外の実力で学園の頂点に君臨しつつ、ブラコンで天才な義妹と甘やかしの激しい天使な義姉との幸せな日々を過ごしていた――だが、魔界へと課外実習に訪れ、事態は急転する。 世界の“悪意”が大切な姉妹に牙を剥いた時、至高の現代魔術士が異世界で磨き抜いた真の実力を解放する――!  転生魔術士の新たなる“最強×無双”学園バトルエンタメ! 【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • エクストリームフットボール 欧州の勢力図を塗り替える巨大ドリンクメーカーの破壊的戦略
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アンチ上等! サッカー界の既成概念を「再配合」するレッドブル帝国の正体 衝撃的ともいえるそのスピードと徹底的なチームの献身性――。レッドブル・ザルツブルク、RBライプツィヒなどの背後に君臨するレッドブルグループは世界中のスポーツ界で勢力を伸ばしつつある。一方でピッチ外でも展開されるマーケティングによって利益を得ることに長けた彼らのアンチも少なくない。巨大エナジードリンクメーカーがなぜサッカー界に照準を合わせたのか、アンチも注目せざるを得ないその巧妙かつ革命的な戦略史を辿る。 【構成】 はじめに 序論 「巨大ドリンクメーカー」の歴史 1章 欧州を制圧するレッドブル帝国の野望 始まりの地オーストリア/ライプツィヒの革命/「嫌われ者」として/教授と呼ばれた男/ドイツ最高の智将/困難を友とするアメリカ人 2章 グローバル展開するレッドブルブランド 渡米するレッドブルブランド/NYの伝説となった遅咲きのストライカー/王国ブラジルの穏やかな革命/アフリカ大陸のスカウティング網/「国境なき」レッドブルグループ 3章 レッドブルのエクストリームな戦略 レッドブルグループの育成革新/「学び舎」リーフェリング/ラングニックの「3K」/英国が生んだもう一人のキーマン/ザルツブルクに刻まれたターナーの功績/「スポーツ帝国」の正体/レッドブル対レッドブル 巻末収録 指導者の登竜門としてのレッドブルグループ 結城康平 著者・訳者あとがき
  • Sランクの少年冒険者~最強闇使いが依頼を受けて学園へ~
    2.6
    冒険者ギルド最強のSランクに君臨し、闇属性魔法を使う異能の少年、ヒスイ。卑劣な手段で王国を脅かす裏組織「ギルティアス」の幹部捕縛するという依頼を受けた彼は、正体を隠して貴族学校に潜入した。彼はそこで、十年前に別れた妹シリアと思わぬ再会を果たす。組織の魔の手が彼女にまで及んでいると知り、ヒスイは怒り心頭。組織幹部と思しき者との直接対決に臨む!
  • エバンジェリストの仕事術
    4.5
    エバンジェリスト――「伝道師」という意味を持つこの言葉は、マイクロソフトをはじめとする世界的なIT企業で新たな職位を示す名称として、そしてITエンジニアの新たなキャリアとして、注目を集めています。 彼ら、エバンジェリストの仕事は、ひとことで言うと「伝える」こと。新製品や新技術だけでなく、新たな価値や想いなど、その企業が発信したいことすべてを、顧客やクライアントへ的確に届ける役割を担います。 エバンジェリストにはその仕事の性質上、プレゼンテーションやデモンストレーションのスキルとともに、エンジニアと同レベルの技術知識が求められます。 本書の著者・西脇資哲氏は、マイクロソフトで唯一の社長専属エバンジェリストであり、すべての製品のエバンジャライズを任されている、日本屈指の存在です。 本書では、そんな彼が ・エバンジェリストになった経緯 ・エバンジェリストに求められる資質 ・エバンジェリストの仕事の全貌 ・トップ・エバンジェリストとして君臨し続けるためのプレゼン術 ・会場の規模別、観客別のデモンストレーション術 ・セミナーやイベントを繰り返し依頼されるための人脈術 ・高い評価を受けて、次につなげるための集客術 など、必要なスキルとノウハウ、テクニックを大公開! プログラマー、システムエンジニアはもちろん、業界を問わず広報・PR担当者にもオススメの一冊です!
  • EPICソニーとその時代
    4.1
    「80年代」と書いて、「EPICソニー」と読む――。先進的な音楽性により80年代の音楽シーンを席捲したレコード会社「EPICソニー」。レーベルの個性が見えにくい日本の音楽業界の中で、なぜEPICだけがひと際異彩を放つレーベルとして君臨できたのか? そして、なぜその煌めきは失われていったのか? 佐野元春《SOMEDAY》、渡辺美里《My Revolution》、ドリカム《うれしはずかし朝帰り》など名曲の数々を分析する中でレーベルの特異性はもちろん、当時の音楽シーンや「80年代」の時代性が浮かび上がっていく。佐野元春ロングインタビュー収録。
  • Fランクの暴君I ‐堕ちた天才の凱旋‐
    4.0
    在籍する生徒の成績は超優秀、あらゆる部活は全国制覇を成し遂げる。夜空に輝く星のような私立七星学園。しかしその実体は、厳格なランク制度と、生徒の容姿までステータス化されるシステムで生徒たちを管理する、別名『弱肉強食学園』。 そこは絶対的な強者が支配していた。派閥【アーバンライオン】を率いる、【傲慢】の神楽坂エリカ。彼女を打倒し、『頂点』に立ち、『暴君』として君臨する──。危険な野望を抱いた“堕ちた天才”が、Fランクの教室には居た……。知能と知能がぶつかり合う下克上ストーリー、開幕!
  • エラスムス=トマス・モア往復書簡
    5.0
    「ユマニストの王者」として君臨したエラスムス。ヘンリー八世の統治下で大逆罪に問われて刑死したトマス・モア。その固い友情が、のちに伝説化されるまでになった二人の往復書簡全五〇通に、一六世紀ヨーロッパにおける知識人たちの知的活動、政局、文化交流の様子を読む。宗教改革の舞台裏を赤裸に語る資料としても貴重。

    試し読み

    フォロー
  • 選ばれる会社になる ブランディング経営
    値引きあり
    3.0
    「たまたま客」を「わざわざ客」に! 中小企業だからできるブランディング戦略 中小零細企業経営の本質は、究極のところ「ブランディング経営」。 価格競争・豊富な品揃えで君臨する大企業経営とは一線を隠し、 「選ばれる商売」を成すにはブランディングが不可欠。 しかし、ブランディングに関してはさまざまな見解があり、 「デザイニングやコピーラーティングでブランディングができる」という考え方が主流であるが、 ブランディングを決定づけるものはあくまでも「品質」。 ブランディングは「高品質・高価格・高付加価値」にアプローチした取り組みがその成否を分ける。 本書で、さまざまな業種の企業の事例を挙げながら、 中小企業経営のブランディング戦略の正しい方向性を訴求する。 本書の主張や実例を参考に、ブランディング戦略をプロセスとして、 「いい会社づくり」に邁進するヒントとしていただければ幸いです。 ■事例として登場する企業 ・1足100万円でも売れる靴  NIHIL ⇒ 佐賀県佐賀市 ・最高級の室内履き  南田産業産業株式会社 ⇒ 佐賀県神埼市 ・バラのリキュール、アイスクリーム  株式会社ローズテラス ⇒ 佐賀県佐賀市 ・「あなたから買いたい」と言われる接客  株式会社ダケシタ ⇒ 長崎県長崎市 ・暮らしのホームドクターに  田島株式会社 ⇒ 佐賀県佐賀市 ・害獣駆除をプラスのイメージに  あい営繕 ⇒ 福岡県北九州市 ・障がい者を警備員として雇用  ATUホールディングス ⇒ 福岡県福岡市 ■目次 ●第1章 真のブランディングとはなにか ・中小企業が求められるブランディング戦略 ・真のブランディングに近道はない ・経営理念こそ勝負どころ ・高品質と高価格 ●第2章 ブランディングに取り組む中小企業 ●第3章 中小企業ブランディングの15 STEP ■著者 川﨑英樹 中小企業診断士、株式会社エイチ・コンサルティング代表 1970年生まれ。法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科修了。 MBA(経営学修士)。 小さくてもキラリとヒカル中小企業に光を当てるべく、常に現場に赴いて取材し、 躍進のためのコンサルティングサービスを提供。 人の優れた知恵(叡智)を導き、人幸福の企業経営を支援するという理念をコンサルティングの指針としている。
  • エリザベス女王 写真で振り返る、国家に捧げた生涯
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【緊急出版】2022年9月8日に逝去した英国女王エリザベス2世の生涯を、ナショナル ジオグラフィックの秘蔵写真で振り返る。 1952年から70年にわたり、女王として君臨し、公私にわたって数々の話題を振りまきながら、96歳で亡くなるまで、英国、そして世界の人々の敬愛を集めた。21歳のとき国民に語りかけた「私は私の生涯を、偉大にして揺るぎなき国家のために捧げることを皆さんの前で宣言します」という言葉通りに、彼女は生きた。
  • エルサレム ダビデのカナン統一
    -
    ■内容紹介 今から三千年前、古代イスラエル王国の和平のために生涯を捧げた王がいた。ダビデはベツレヘムの貧しい羊飼いに過ぎなかったが、その輝く美貌と天性の歌声、並外れた腕力を初代イスラエル王サウルに見込まれ忠臣となる。青年ダビデは、同志ヨナタンとともにイスラエルの和平を脅かすペリシテ人らを討ち、民を救わんことを誓う。それはいまにつながる彼の地の苦難と、長きにわたる闘いの歴史をつむぐ壮大な旅のはじまりであった。青年ダビデの立身からカナンの統一、そしてイスラエル王として君臨するまでの、数々の危機や困難を乗り越えて成長していく勇姿を豪快な筆致で描く。 ■著者紹介 中野 太郎(なかの たろう) 1974年埼玉県生まれ。幼少期をアラブ首長国連邦で過ごす。成城大学法学部を卒業後、積水ハウス株式会社を経て、現在は千葉県の市役所勤務。本作が処女作となる。

    試し読み

    フォロー
  • エロメン遊郭~俺を買ったらイかせてやるよ~ 1【合本版】
    完結
    -
    全2巻330~440円 (税込)
    舞台は、トウキョウの遊郭「島原」。ココでは、美しさと性技を兼ね備えた男たちが、日々女性たちを官能の世界へ誘っていた。「ココが好きなんだろ?」「カラダごと俺に溺れろ」…その頂点に君臨する、NO1花魁「荊(いばら)」の激しくも甘い手練手管に、あなたは快感をガマン出来ますか…?1~4話収録セット売り。
  • 炎獄のアルシャーナ
    -
    旧都バランティムの闘技場では、真紅の髪をした剣闘士の少女アルシャーナが王者として君臨していた。九枝炎型剣(シンモラ・フランベルジュ)をあやつり最強の誉れ高いアルシャーナの前に現れた優男ユーリ。いきなり武器を捨てて降服したユーリに驚くアルシャーナだったが、博識なユーリと話をするうちに闘技場の外の世界に興味をいだくようになる。一方、闘技場の支配者ガルガヌスは打倒アルシャーナの刺客を送り込む画策をしていた。卑劣な罠にはめられたアルシャーナを救うため、行動を起こしたユーリだったが――。
  • AI監視社会・中国の恐怖
    3.0
    絶対権力を握り、「第二の毛沢東」への道をめざす習近平主席。盤石の権力を補強する手段が、デジタル監視制度だ。顔識別技術の利用、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの監視により、共産党の脅威となる人物は徹底的にマークされる。サイバー部隊を使った情報工作・盗取の網はアジア全域に及び、AI兵器の開発に邁進して「デジタル中華皇帝」として君臨する。だが、共産党が誇る監視制度には致命的なアキレス腱があった。デジタル全体主義の闇を暴く。 【目次】プロローグ 米中貿易戦争は「序の口」にすぎない/第一章 AI監視と支配の凄まじい進歩/第二章 全体主義の恐ろしさと悲しみ/第三章 デジタル兵器、AI搭載ロボットの軍事転用/第四章 「初代デジタル皇帝」習近平/第五章 そしてパンダハガーは誰もいなくなった/第六章 「AIをマスターした者は誰であれ、世界の支配者になる」(プーチン)/エピローグ スマホ依存症国家の落とし穴
  • お家さん(上)
    3.9
    1~2巻693~737円 (税込)
    大正から昭和の初め、日本一の年商でその名を世界に知らしめた鈴木商店。神戸の小さな洋糖輸入商から始まり、樟脳や繊維などの日用品、そして国の命である米や鉄鋼にいたるまで、何もかもを扱う巨大商社へ急成長した鈴木──そのトップには、「お家さん」と呼ばれる一人の女が君臨した。日本近代の黎明期に、企業戦士として生きた男たちと、彼らを支えた伝説の女の感動大河小説。
  • 花魁「恋愛SEX」テクニック~男をゲットしまくる女達~
    -
    近頃、ちまたで話題の「花魁」を、ご存知ですか?※ちなみに、「花魁」と書いて「おいらん」と読みます…。時は江戸時代、男を手玉に取っていた遊女たち、そのトップに君臨していたのが、花魁です。彼女たちはまさに、男たちのココロとカラダを自在に操る恋のエキスパート。そんな花魁に、代々伝わる恋愛&SEXの知恵と秘技とは…!?これを読めば、意中の彼はもちろん、どんな男もゲットできるオンナになれること、間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 奥州藤原氏 平泉の栄華百年
    3.8
    奥州藤原氏は平泉を拠点として平安末期の東北地方に君臨した。産金をもとに財をなし、京風の絢爛たる仏教文化を花開かせた。初代清衡から三代秀衡へ、支配権はどのように伸長したのか。秀衡の死後わずか二年で源頼朝に攻め滅ぼされたのはなぜか。京都との関わりを軸に、百年の歴史を多角的に検証。併せて、中尊寺金色堂に眠る歴代のミイラの学術調査結果も紹介する。『蝦夷』『蝦夷の末裔』に続く東北古代史三部作完結編。
  • 王子様とアタシ。~ドS生徒会のキュンキュン指令~
    完結
    -
    「お前は俺のものだ…いいな?」アタシ…ドSで鬼畜なイケメン生徒会長の「犬」になっちゃいました!おバカなことりはテストで学園史上最低点を叩きだし、その身を生徒会に預けられることに―。そこに待っていたのはなんと、超かっこいいイケメン揃いの生徒会役員たち!しかも、その中でもトップに君臨する生徒会長は…めっちゃタイプ!!!俺様な命令に毎日キュンキュン!その真っ黒な笑顔にいつでもメロメロ!あぁ…もう、抱いて!ドS王子とドM下僕の極甘調教ラブストーリー☆一緒に胸キュンしてください!
  • 王者への道 King’s Fair Way 第1巻
    完結
    4.2
    ゴルフに憧れ、独学で練習を続けていた少年・大江春樹は、かつて日本のアマゴルフ界に君臨したトップアマ・小沢静次郎に見出され、世界中のプレイヤーがしのぎを削るゴルフ界に足を踏み入れる。クラブの人々に見守られながらひたむきに練習を重ねる春樹は、砂が水を吸い取るように技術を磨いていく。いつしか春樹は、球聖・ボビージョーンズの再来とまで呼ばれるようになっていた……。ゴルフに魅せられた4人の男たちが、見果てぬ夢を追いかける、ゴルフ漫画の登場!
  • 王太后様は君臨したい(1)
    完結
    -
    高齢な国王の王妃だったアレクサンドラ(28歳豊乳)は、国王の死去により、未亡人に。これでもう女としての人生は終わったと思い込んでいたのだが……なぜか護衛騎士から性欲解消のためにあれこれされたり、他国の皇族王族から求婚されて困惑する羽目に。 「な、なんでこうなっておるのじゃ!?」 夫の死別後に始まったモテ期を自覚しない、自称「黒衣の王太后」様の奮闘が、今始まる! いわゆる不遇ヒロインが最終的にその不遇な環境を跳ねのけ幸せになるお話です。 <作者より> 主人公アレクサンドラは無自覚人たらしなヒロインなので、その辺りを楽しんでいただけたら嬉しいです。 「王太后様は君臨したい(1)」には「王太后様のお仕事」~「王太后様と避寒地」までを収録。
  • 王太后様は君臨したい【完全版】1
    完結
    4.0
    高齢な国王の王妃だったアレクサンドラ(28歳豊乳)は、国王の死去により、未亡人に。これでもう女としての人生は終わったと思い込んでいたのだが……なぜか護衛騎士から性欲解消のためにあれこれされたり、他国の皇族王族から求婚されて困惑する羽目に。 「な、なんでこうなっておるのじゃ!?」 夫の死別後に始まったモテ期を自覚しない、自称「黒衣の王太后」様の奮闘が、今始まる! いわゆる不遇ヒロインが最終的にその不遇な環境を跳ねのけ幸せになるお話です。 <作者より> 主人公アレクサンドラは無自覚人たらしなヒロインなので、その辺りを楽しんでいただけたら嬉しいです。 「王太后様は君臨したい【完全版】1」には「王太后様のお仕事」~「王太后様と結婚祝い」までを収録。
  • 大いなる謎 北条早雲への旅-人生の真実とゆかりの地をたずねて
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本史上初の国盗り大名にして、関東の覇者として東国に君臨した北条早雲。 2019年は没後500年の大きな節目を迎え、再評価の機運が高まっています。 北条早雲は民に尽くし、臣下を重んじた武将として、右に出る存在がないほどの評価を得ています。 ビジネスマンに人気が高いのは、早雲の治世と生涯に、現代に通じるマネージメントの秘密が隠されているからです。 テーマは「北条早雲は現代に何を残してくれたのか──」。 「泉秀樹の歴史を歩く」(J:COMテレビ)で人気の歴史小説家・泉秀樹が、北条早雲ゆかりの地を訪ねながらその生き様に迫り、早雲人気の謎に迫ります。 作者はフィールドワークを通じて、新説・旧説を一つひとつ検証。 新しい早雲像を浮かび上がらせていきます。 本書で“早雲歩き”を楽しめば、早雲が生涯をかけて実現したかった大志が見えてくる! あなたも“早雲歩き”で、今を生きるヒントを見つけてみませんか。 【内容紹介】 ●第1章●「応仁の乱」の都から 誕生と幼少期の実像とは? なぜ「応仁の乱」の京へのぼったのか 伊勢で近侍する足利義視と別れたのはなぜか...ほか コラム ゆかりの地を歩く1──岡山県井原市 コラム ゆかりの地を歩く2──京都府京都市 コラム ゆかりの地を歩く3──静岡県菊川市~焼津市 ●第2章●早雲、戦いの日々へ! なぜ今川館を急襲したのか いかにして興国寺城主となったか 早雲による「領民のための国づくり」とは...ほか コラム ゆかりの地を歩く4──神奈川県鎌倉市 コラム ゆかりの地を歩く5──静岡県沼津市 ●第3章●一国の主へ──伊豆国を盗る 堀越御所の急襲作戦はいかなるものか 早雲の戦いぶりと孫子の兵法 いちはやく領民の支持を得たのはなぜか...ほか コラム ゆかりの地を歩く6──静岡県伊豆の国市 コラム ゆかりの地を歩く7──静岡県伊豆市 コラム ゆかりの地を歩く8──静岡県下田市 ●第4章●二国の領主へ──相模攻略の道 いかに小田原を狙ったのか あざやかな夜襲の成功とは? 小田原城攻略時の「火牛の計」の真実...ほか コラム ゆかりの地を歩く9──神奈川県小田原市 コラム ゆかりの地を歩く10──神奈川県伊勢原市 ●第5章●相模統一と堂々たる晩年 早雲が完敗した「権現山の戦い」とは? 生涯の大敵「三浦道寸」といかに戦ったか 相模攻略を急がない理由...ほか コラム ゆかりの地を歩く11──神奈川県三浦市 コラム ゆかりの地を歩く12──神奈川県足柄下郡箱根町
  • 狼殿下に銀色子狐の蜜惑【電子特別版】
    4.0
    月下に輝く銀狐は、男性でも愛するものの子を孕むという──。身寄りも幼い頃の記憶もない犬族の御影は、ある縁で黒狼族に君臨する貴族・黒曜に引き取られる。御影は執事見習いとして精進するが、満月の夜、彼の身体から甘く芳しい花の香りが滴って。それは黒曜を昂らせ、彼は御影を抱き蕩かしてしまう! 黒曜が全ての御影は幸せだったが、なぜか黒曜は御影を避け始める。やがて御影が黒曜の一族の禁忌である幻の銀狐だとわかり、御影は黒曜のために姿を消そうとするが!? 【電子特別版】真崎ひかる先生の書き下ろしショートストーリーを電子版だけに特別収録!
  • 大山VS中原全局集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 十五世名人VS十六世名人! 全局集シリーズ第4弾は永世名人対決! 昭和30~40年代にかけて無敵を誇った大山。 その天下を終わらせ、新たに「棋界の太陽」として頂点に君臨したのが中原だった。 本書は6期連続の対決となった十段戦、大山が13期連続で保持した名人を中原が奪い、世代交代を決定付けた第31期名人戦、63歳にして名人戦の舞台に不死鳥の如く舞い戻ってきた大山が中原に挑戦した第44期名人戦など、タイトル戦での戦いを中心に162局を余すことなく収録。 棋史に残る大名人であり、時代を築き上げた両者の激闘を堪能できる、全ての将棋ファン必携の一冊です。
  • 沖縄の不都合な真実
    3.9
    こじれにこじれる沖縄の基地問題の本質はどこにあるのか。見据えるべきは「カネと利権」の構造である。巨額の振興予算を巡り、繰り返される日本政府と県の茶番劇。この構図が変わらない限り、問題は解決できない。公務員が君臨する階級社会、全国ワーストの暮しに喘ぐ人々、異論を封じ込める言論空間等々、隠された現実を炙り出す。党派を問わず、沖縄問題の「解」を考えていく上で必読の書。
  • 幼馴染がカースト上位に君臨している
    5.0
    〈あらすじ〉 小学校から仲が良かった6人組。その内の一人、二宮エツジは中学に入って劣等感を抱くようになる。 美男美女になっていく5人と地味な俺。6人でいることに嫉妬や羨望で悩みながら中学時代を過ごし、高校に入学。新たな環境で心機一転と思いきや……。 見た目や立ち位置が変化するにつれて、目に見えない心や関係性も変わっていく。 その変化に向き合う男女六人を中心とした青き春の物語。 〈著者から一言〉 初めまして!Costと申します。この作品はタイトルの通り、幼馴染たちが成長するにつれて見た目や立場が変わり、それによって揺れ動く心情や関係性が軸となっている物語です。友情あり、恋愛あり、コミカルなようで、シリアスでもある、幅広い人が楽しめる作品となっています!是非読んでみてください!
  • 教えて小室友里先生! 夜の性活相談所 女性外来
    3.0
    誰にも聞けないセックスの悩みに 伝説のAV女優・小室友里が オンナの本音でお答えします! 1990年代にトップAV女優として君臨した、あの小室友里が「夜の性活相談員(セクシャルアドバイザー)」として、20~40代女性から寄せられたセックスなど性に関するお悩みにお答えします。AV女優として、ひとりの女性として、これまで培ってきた「経験」と「知識」を生かし、説得力あるアドバイスを展開します! 友達にも聞けない、彼氏にも聞けない、誰にも聞けない…。 そんなセックスに悩む女性たちの生の声に、小室友里が全身全霊でお答えします! ▼性に悩む女性からの質問(一部抜粋) ・アダルトグッズ、いわゆる「大人のおもちゃ」を使ってみたいんです。性欲が強すぎでしょうか? 私、変態なのでしょうか? ・ボウボウなんです。最近はVIO脱毛など流行っているみたいですが、アンダーヘアのお手入れはどこまでやったらいいのですか? ・オナニーが好きなんです。正直に言うと、夫とのセックスよりも断然気持ちいい! こんな私、おかしいのでしょうか? ・いわゆる「イク」を経験したことがありません。セックスとオナニーのイクに違いはありますか? その快感は種類が違うものなのでしょうか? ・夫が抱いてくれません…。セックスレスです。私、そんなに魅力がないですか? 私のこと、もう愛していないのでしょうか? ・「マグロ」と言われてしまいました…。どこまですれば、マグロではないの? 恥ずかしいのですが、私、頑張ってみようとは思っています。 ・どちらかというと、セックスは挿入そのものより、前戯が好きな私。でも、彼はとにかくすぐに入れたがります。もっとイジって欲しいのに…。
  • 教えて小室友里先生! 夜の性活相談所 男性外来
    3.0
    伝説のAV女優・小室友里が 悩める男性諸氏の性に関する質問に オンナの本音でお答えします! 1990年代にトップAV女優として君臨した、あの小室友里が「夜の性活相談員(セクシャルアドバイザー)」として、20~40代男性から寄せられたセックスなど性に関するお悩みにお答えします。AV女優として、ひとりの女性として、これまで培ってきた「経験」と「知識」を生かし、説得力あるアドバイスを展開します! 彼女や奥様との満ち足りたセックスライフを送るためにも、男性ならば必ず読んでおきたい一冊! 「男性の本性が知りたい」という女性にもオススメです♪ ▼男性からの相談内容(抜粋) 【♂】 勃ちません…。最近、勃ちが悪いんです。年齢のせいでしょうか? 病気なのでしょうか? 私、どうしたらいいのでしょうか? 【♂】 とにかく早いんです。早漏を克服して、彼女を喜ばせたいのですが、なにか良いトレーニング法など伝授していただけませんか? 【♂】 彼女がマグロ…、微動だにしません。セックスのセンスがまったくない彼女をテクニシャンに変身させる方法はありませんか? 【♂】 困りました…。彼女がヤラサー(30歳以上で処女)かもしれません。正直、重いです。それでも俺はセックスすべきでしょうか? 【♂】 事件です! 嫁がいつの間にかテクニシャンになっていました。気持ちいいのは良いのですが…、どこで仕込まれたのでしょうか? 【♂】 子どもが産まれたばかりなのですが、嫁とセックスしたいんです。毎日、拒否される俺に、なにか打開策をください! 【♂】 女性のセックスOKサインが知りたい!「これがあったらOKよ」という具体的な判断基準があると助かります。 【♂】 結婚5年目、妻とのセックスがマンネリ化しています。次の一手がお互い読めるほど…。新婚時代に戻りたい。お互い、もっと刺激が欲しいんです。
  • 押忍!!空手部 大阪魂四代目戦争決着編
    5.0
    大阪魂四代目を決める極不良トーナメント頂上血戦開始じゃ!! 狂瀾怒涛の大阪を舞台に繰り広げられる激しき高校生たちの抗争劇! その中心人物として君臨する関西第五工業高校空手部主将にして大阪暴走族の頭“大阪魂三代目”高木義志が己の首を狙う猛者たちを相手に壮絶なシバキ合いをブチかます!!
  • 押忍!!空手部 激突!阪神大戦争編
    5.0
    大阪・神戸が血の海になる!仁義なき“阪神大戦争”編闘争開始いぃぃぃ!!灼熱の大阪を舞台に繰り広げられる激しき高校生たちの抗争劇!その中心人物として君臨する関西第五工業高校空手部主将・高木義志の“男気”を描く痛快活劇!!
  • 押忍!!空手部 死闘!伝説のタイマン勝負編
    -
    殴る!殴る!殴る!漢の意地を賭け愚直の限りを尽くす!!灼熱の大阪を舞台に繰り広げられる激しき高校生たちの抗争劇!その中心人物として君臨する関西第五工業高校空手部主将・高木義志の“男気”を描く痛快活劇!!
  • 押忍!!空手部 仁義なき戦い!大阪魂VS死国連合編
    -
    大阪トップに君臨する大阪魂三代目・高木と、四国を率いる赤い稲妻・神雷が、関西全土のワルを巻き込んで大抗争を展開! 伝説となった高木の関西ラストバトルが今始まる――!!!
  • オスマン帝国 英傑列伝 600年の歴史を支えたスルタン、芸術家、そして女性たち
    3.6
    13世紀末、現在のトルコ共和国の片隅で誕生したオスマン集団は、やがて三大陸をまたにかける大帝国となった。1453年ビザンツ帝国コンスタンティノープル陥落、1529年ウィーン包囲など、世界で最も強大な国家を築き上げ、イスラム世界の覇者として君臨した。世界史上稀にみる600年もの長きにわたる繁栄の理由は、さまざまな出自を持つ人々が活躍しえたことにあった――。優れた改革を推し進めたスルタン達、西洋列強に劣らぬ文化を確立した芸術家、そして政治に影響を与えた女性たちの活躍。多様な経歴の10の人生を通して、大国の興亡をひもとく一冊。
  • オスマン帝国 繁栄と衰亡の600年史
    4.2
    オスマン帝国は1299年頃、イスラム世界の辺境であるアナトリア北西部に誕生した。アジア・アフリカ・ヨーロッパの三大陸に跨がる広大な版図を築いた帝国は、イスラムの盟主として君臨する。その後、多民族・多宗教の共生を実現させ、1922年まで命脈を保った。王朝の黎明から、玉座を巡る王子達の争い、ヨーロッパへの進撃、近代化の苦闘など、滅亡までの600年の軌跡を描き、空前の大帝国の内幕に迫る。
  • 恐ろしく奇妙な夜
    3.3
    「虚構と現実のあわいに君臨する異能の作家。」(山口雅也) 「人形は死を告げる」「つなわたりの密室」「殺人者」「殺しの時間」「わたしはふたつの死に憑かれ」「恐ろしく奇妙な夜」の6編を収録した、『赤い右手』の作者ジョエル・タウンズリー・ロジャーズによる中短編傑作集。 【アラート】ネタバレの恐れがあるのであらすじ等は一切書きません。 《目次》 【炉辺談話】 『恐ろしく奇妙な夜』(山口雅也) 人形は死を告げる つなわたりの密室 殺人者 殺しの時間 わたしはふたつの死に憑かれ 恐ろしく奇妙な夜

    試し読み

    フォロー
  • オタビッチ綾崎さんは好きって言いたい
    -
    学校のトップに君臨するギャル・綾崎絵麻が、人気絵師『アヤエ』だと知ってしまった俺は、彼女の同人誌制作の協力をすることになるのだが……「手始めに、あたしを襲って?」過激な彼女に振り回されっぱなしで!?
  • オックスフォード式 最高のやせ方
    3.9
    あなたがやってきたダイエットは 失敗するようにできていた! たとえば…… ・食事量を減らしたら体重が減った! それはただ単に水が抜けただけ ・一日おきに断食すると、 内臓脂肪を逆に維持する ・5キロのジョギングで消費カロリーは500kcal。 ご飯をおかわりしたら効果ゼロ。 ・〇〇食べるだけダイエットに 学術的な裏付けはほとんどない 長年、世界ナンバー1大学に君臨する 英国・オックスフォード大学で活躍した日本人医師が、 最新の研究から既存のダイエット法を徹底検証。 そこから見えてきた驚愕の事実をもとに、 体も心もハッピーになる 最高のダイエット法を考案! 簡単、苦しくない、リバウンドしない、体が若返る! もう、これでダイエットは終わりにしませんか?

最近チェックした本