〈生きもの〉 ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係

〈生きもの〉 ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係

1,650円 (税込)

8pt

ひどい名前、キョーレツな姿、女王君臨の階級社会。動物園で人気急上昇中の珍獣・ハダカデバネズミと、その動物で一旗あげようともくろんだ研究者たちの、「こんなくらしもあったのか」的ミラクルワールド。なぜ裸なの? 女王は幸せ? ふとん係って何ですか? 人気イラストレーター・べつやくれい氏のキュートなイラストも必見!

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

〈生きもの〉 ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    1650

    吉田重人
    1980年滋賀県長浜市生まれ。2003年千葉大学文学部行動科学科卒業。2008年千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了、博士(理学)。2007年より日本学術振興会特別研究員

    岡ノ谷一夫
    1959年栃木県足利市生まれ。メリーランド大学大学院修了、Ph.D.取得。1994年より

    0
    2023年07月24日

    Posted by ブクログ

    ハダカデバネズミのことが、ユーモラスに、愛を持ってかかれている。研究の苦労についても知ることができる貴重な一冊。

    0
    2022年01月01日

    Posted by ブクログ

    シンプルに面白かった。動物園で何度かみたことのある動物ではあったが、どのように生活しているのかほぼ知らなかったため、「そうだったのか」の連続であった。「よくわからないけれどなんだか見ていて面白い動物」から「見た目だけではなく全てが面白い」という見方に変わった。見た目が変でよくわからない生き物でも、そ

    0
    2020年08月04日

    Posted by ブクログ

    小川洋子さんの本紹介より手に取った本。ハダカデバネズミという特異な生き物の生態も興味深いが、「17の鳴き声を使い分ける」というところから人間の言語の謎に絡めて研究をしようという研究者さんたちの発想が面白い。
    それにしても「真社会性動物」の面白いこと。しかも遺伝で全てが決まるのではなく、周囲の状況から

    0
    2019年02月02日

    Posted by ブクログ

     岩波科学ライブラリーの、ハダカデバネズミの本。

     裸・出歯・鼠。ひどい名前だけど、姿を見たらまさにその通りだから仕方がない。
     ハムスターの赤ちゃんのような姿だが、一生裸。げっ歯類特有のインパクト大の門歯。あるのかないのか分かりにくい、小さすぎる目。いわゆるキモカワイイというのはこの子たちのこと

    0
    2014年10月21日

〈生きもの〉 ハダカデバネズミ 女王・兵隊・ふとん係 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    作者のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す