島崎晋の一覧

「島崎晋」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/12/06更新

ユーザーレビュー

  • featuring満州アヘンスクワッド 昔々アヘンでできたクレイジィな国がありました
    満州アヘンスクワッドと、地図と拳を読んでから、満州についてもっともっと知りたい!と思っていたので、非常に楽しく読むことが出来た。
    参考文献にもあたりたい、なかでもとりわけ興味をそそったのが「大観園の解剖」という本。今は絶版となっているが、これを機に復刊してほしいものだ。
    今の日本社会にも、満州時代の...続きを読む
  • 面白くて眠れなくなる『古事記』
    めちゃくちゃ面白かった!
    短気すぎる神様とか親近相関とかめちゃくちゃ多くてカオスやったww エロ要素多めで笑った(笑)まぁ子孫を残していくためにはしょうがないのか、、
    矢に化けてホト(女の人の陰部)に入り込むのは衝撃やった
  • 一気に同時読み!世界史までわかる日本史
    たった222ページで日本史と世界史が総ざらいできた。気になる単語はマーカーを引いてウィキペディアで詳しく読む、を繰り返すと良さそう。
    一見、年表の羅列のように見えるが、要点は押さえてあってなおかつこれだけ簡潔に書くのは至難の業ではないか?また、著者の歴史の見方としては人口規模・流動性が常に意識にある...続きを読む
  • 目からウロコの中東史 51のテーマでイスラーム世界を読み解く!
    イスラム世界を全く知らない人用のガイド本。現在のエジプトのカイロの暴動の原因は、突き詰めるとオスマン帝国を破ったナポレオンに繋がると私は思ったし、日産のゴーン社長を例に挙げていたがレバノン人の先祖達は海外雄飛の伝統を持つ民族だった事を知った。砂漠地帯では古代からの水確保の技術と知恵、現在アメリカが狙...続きを読む
  • 日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本
    自分の生き方を知るには自分に至るまでのルーツを知る事だと思う。そして日本人としての生き方を日本神話に知るのだと。
    戦後GHQに否定された日本の真実を知る事は時空を超えて自分にたどり着くのだと感じます。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!