不審作品一覧

非表示の作品があります

  • 八丁堀吟味帳 鬼彦組
    3.0
    1~11巻621~723円 (税込)
    「鬼彦組」。それは北町奉行所吟味方の鬼与力、彦坂新十郎の許に集まった、有能で個性豊かな同心衆のことである。普段は一人で行動する、定廻り同心、臨時廻り同心が、大きな事件が起きると彦坂の下に集結し、解決にあたるのだ。北町奉行所同心の横川とその手下が惨殺体で発見された。二人が調べていたのは、三ヶ月前大川でおきた不審な入水心中。その謎を探るべく、鬼彦組が動き出した。書き下ろし文庫シリーズ第一弾!
  • 舞踏会の夜に華は綻ぶ
    -
    子爵家の正嫡ながら、義母に虐げられてきた真(まこと)。ある時、不審者に狙われる謎の男・臣(おみ)を匿う。臣と触れ合い初めて恋を知った真に、突然の知らせが届く。真と義弟のどちらがより子爵の正嫡に相応しいか検分する舞踏会が開かれることが決まったのだ。すると臣は華族としての教育を受ける手筈を整え、真を迎えに来てくれた。臣の正体に謎を深めながら真は恋心が抑えられず、臣に想いを打ち明ける。だが、子供の戯言と相手にしない臣に、真は無垢な身体を差し出した。最奥で臣が熱く滾るほどに恋心は溢れ……。子爵の正嫡と認められること――それが孤独な少年の愛を得る術……魅惑のマイフェアラブ。
  • 近鉄特急 伊勢志摩ライナーの罠
    3.5
    月刊誌の企画でお伊勢参りに出かける予定だった老夫婦が失踪した。旅のコースには2人の名を騙る不審なカップルが出現。老夫婦は事件に巻きこまれたのか? 捜索願が出される中、カップルの女性が隅田川で他殺体に。捜査に当たった十津川警部は老夫婦の家で謎の仏像を発見する。失踪と関係があるのか? 伊勢志摩へ飛んだ十津川が掴んだ事件を解くカギとは!?
  • 夜行快速(ムーンライト)えちご殺人事件
    5.0
    新宿でパチンコ店社長が殺され、従業員の三宅修が現金五百万円とともに消えた。一方、女子大生の江見はるかは、起業資金一千万円を貯め、新潟に帰郷しようとしていた。この二人の男女が、二三時九分発新潟行き快速「ムーンライトえちご」から失踪。十津川警部は、同列車に乗っていた不審な女性五人組の影を掴むが!? 震災の傷跡残る北国の街に浮かび上がる構図とは?
  • 秘書はスーパーサディスティック
    3.5
    大学生の真吾はある日突然、大企業の社長秘書・浅倉に御曹司の代理バイトを頼まれる。御曹司そっくりな真吾に、パーティーに参加してほしいというのだ。真吾は不審に思いながらもつい引き受けてしまい、浅倉に礼儀作法を習うことに。ところがその指導は超スパルタ! 音を上げた真吾に浅倉はにやりと笑った。「あなたの泣き顔はそそられますね」有能な秘書はいじめたがりのドSだったのだ!更には唇まで奪われ押し倒されて…!
  • プリティ・ベイビィズ(1)
    3.9
    教会内の養護施設で育った享、秋守、伊吹、彼方と、主教・凛太郎の息子・梗一。彼らは、凛太郎が引き受けた厄介事を秘密裏に処理すべく集まっていた。コンビを組む伊吹の跡をつけ、教会に来た新米刑事・主税は、彼らの不審な行動に疑念を抱く。だが、直後に運命の相手と出会い……!? 一方、享は最近様子がおかしい秋守の、物言いたげな表情が気になって――。ワケありな男たちが繰り広げるラブ・コンフュージョン!!
  • F‐エフ‐ 巡る月と始まりの物語
    4.0
    「私は、あなたのそばにいると誓った――あなたは?」転移の際、騎士リュイと聖獣エルとはぐれた響。ひとりで幽鬼さまよう神殿を駆け回ることに。高位の術師や騎士の蘇生に成功するけれど、不審の目を向けられて!?
  • 王子様の抱き枕 不吉を誘うマドレーヌ
    3.9
    料理好きの女子高生・茉莉がうたた寝から覚めると、そこは西洋風異世界。しかも、隣では超絶美形な王子様が熟睡中。不審者として処刑されかかる茉莉だったが、重度の不眠症に悩む王子様から“抱き枕”に指名され!?
  • 鴎外の婢
    -
    在野の文学史考証家・浜村幸平は、鴎外の「小倉日記」に簡潔だが印象深く描かれ、日記の中でほのかな透き絵となっている婢(女中)モトに興味を惹かれ、小倉に調査に向う。モトの戸籍に見た意外な事実、その娘の不審な死。いよいよ探索心を刺激された彼は孫ハツの行方を追うが、彼女の消息は突然断たれていた……。文学史上の事実と虚構を巧みに結んだ異色推理中編。併録『書道教授』。

    試し読み

    フォロー
  • 傷心旅行【ハーレクイン文庫版】
    -
    恋に破れ、傷心を抱えてデボラはベネチアを訪れた。 夕闇迫る街を歩き回るうち、いつしか道に迷い、不審な男たちに囲まれていた――。と、そのとき、黒髪のハンサムな男性が颯爽と現れ、不審者を蹴散らした。 怯えるデボラを救いだしてくれた彼の名は、マシュー。 とても裕福そうに見えるけれど、いったい何者なのかしら? その答えは意外な形でもたらされる。ふたりが一緒にいる写真がいきなり新聞の一面を飾ったのだ。彼は巨大製薬会社の社長、マシュー・ティレル。そして私は……彼の婚約者ですって!? *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ソードガイ 装刀凱(1)
    4.0
    森で不審な死を遂げた女。その傍らに生れた悲運の子、凱は、刀匠・亜門にひろわれる。 十数年後、亜門の弟子となった凱は、作刀中の事故で右腕を失ってしまう。 亜門は、魔刀“死龍”をつぶし、凱の義手として作り替えるが……? おびただしい戦いが渦巻く残酷な運命を引き受けた少年の、ゆく先に在るのは、“闇”か、それとも――――― 世界を鮮やかに斬り裂く、新次元コミックノワール、第1巻。
  • 鎮魂(鶴見京介弁護士シリーズ)
    3.7
    森塚翔太は、包丁で隣人を刺殺し、現行犯逮捕された。だが、凶器は被害者が持ってきたと主張し、殺意を否認。担当弁護士の鶴見は、接見のたびに供述を二転三転する森塚に不審を抱く。さらに森塚のDVから逃げている女性の存在が明らかになり……。阪神淡路大震災から20年の時を経て明らかになる驚愕の真実! 償いとは何かを、犠牲者たちへの祈りを込めて描く、号泣ミステリー。
  • 七色の毒 刑事犬養隼人
    3.8
    中央自動車道を岐阜から新宿に向かっていた高速バスが防護柵に激突。1名が死亡、重軽傷者8名の大惨事となった。運転していた小平がハンドル操作を誤ったとして逮捕されるも、警視庁捜査一課の犬養は事故に不審を抱く。死亡した多々良は、毎週末に新宿便を利用する際、いつも同じ席に座っていた。やがて小平と多々良の過去の関係が明らかになり……。(「赤い水」) 人間の悪意をえぐり出した、どんでん返し満載のミステリ7編! ※本書は二〇一三年七月に小社より刊行された単行本『七色の毒』を改題し文庫化したものが底本です。
  • 犬とハサミは使いよう(1)
    完結
    4.0
    ある日突然、強盗に殺された俺。だが本バカゆえの執念で奇跡の生還を果たした…犬の姿で。悶える俺の前に現れたのは、ハサミが凶器のサド女、夏野霧姫。どう見ても不審者の夏野と暮らす事になった俺はどうなるの!?
  • バスカヴィル家の犬
    4.0
    魔犬伝説により一族は不可解な死を遂げる――恐怖の呪いが伝わるバスカヴィル家。その当主がまたしても不審な最期を迎えた。遺体の傍には巨大な猟犬の足跡が……謎に包まれた一族の呪いに、ホームズが挑む!
  • タクミくんシリーズ 季節はずれのカイダン
    3.9
    深夜、誰かが写真を現像していたらしい理科室で不審な物音を聞いた託生とギイ。二人は、すぐに駆けつけてきた松本先生に追い返されてしまったけれど…?
  • 孤独の歌声
    3.9
    直木賞受賞作家・天童荒太の出発点となった日本推理サスペンス大賞優秀賞受賞作。凄惨な殺人事件が続発する。独り暮らしの女性たちが監禁され、全身を刺されたかたちで発見されたのだ。被害者の一人が通っていたコンビニエンス・ストアの強盗事件を担当した女性刑事は、現場に居合わせた不審な男を追うが、突然、彼女の友人が行方不明に。孤独を抱える男と女のせつない愛、噴き上がる暴力――。

    試し読み

    フォロー
  • 木阿弥探偵帖 川明かり
    -
    天保の改革が断行される中、大奥で出火があり、焼け跡から男の死体が出たとの噂。それが人気歌舞伎役者の京之助では、と幼なじみの墨弥に相談された狂言作者の新八は岡っ引きの文蔵を訪ねる。二人が芝居町の周辺を調べ始めると、不審な影が付き纏いだした…。
  • ふろしき同心御用帳 残り花、風の宿
    -
    日本橋の両替商に押し入ったが、金も取らずに逃げた男が、人質を取って医家に立て籠もった。材木問屋の逢瀬屋の主と作事奉行方の麻倉織部を呼べという男の要求に不審を抱き、事件に裏があると睨んだ、南町奉行所の定町廻り筆頭同心の近藤信吾だったが……。

    試し読み

    フォロー
  • 悲恋伊勢桑名路 葵の裏隠密二条左近
    -
    将軍・家光の従兄弟という身分を秘め、「賭け将棋と絵師」を表看板に江戸の巷に暮らす美形浪人・二条左近。桑名藩の不審な動きを探る密命を受け、おえんを伴い伊勢に向った左近は大坂の陣で悲劇の人となった千姫が絡んだ謀計に巻き込まれた!書下ろし長篇作。

    試し読み

    フォロー
  • 鳴子守 見届け人秋月伊織事件帖
    3.5
    悲運の姉弟の絆を想い、哀しく田に響く鳴子守の音。南原(なんばら)家の埋蔵金騒動に絡んで、穴掘り人足が次々と殺される。真相の見届けにあたっている秋月伊織は、数日前に縄暖簾で「穀潰し」と罵られていた貧相な若い人足・仙吉の豹変ぶりを不審に思い、探索を開始した。苦界に身を沈めた姉と、貧しさに翻弄された弟の運命を描く、大人気文庫書下ろしシリーズ第5弾。(講談社文庫)
  • 夜行列車の女
    5.0
    寝台特急「サンライズエクスプレス」取材中のカメラマン木下は、乗り合わせたみゆきと名乗る美女と親しく言葉を交わす。翌朝、姿を見せない彼女をいぶかしみ、個室を訪ねた彼は別の女性の死体を発見してしまう――! 証拠不十分で保釈された木下は自らの潔白を証明しようと奔走するが、周囲で不審な死が相次ぐ。十津川と亀井は黒幕に迫るが!?

    試し読み

    フォロー
  • ご主人様はナニもできない!
    -
    1巻605円 (税込)
    大富豪・三上家の御曹司として生まれた高校2年の密は、1つ年上の『お付き』古久根英隆がいないと一人で電車も乗れず、髪も洗えない…。毎日付きっきりで英隆が世話をしてくれるとはいえ、そんな密が生徒会長に任命される。次々に現れる不審な転入生・島本と一樹に狙われる密だったが、英隆に守られどうにか難を逃れる。だが、双子の兄・瑞笆も加わり、お家騒動に巻き込まれて!? ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 瀬戸内殺人海流(電子復刻版)
    -
    新宿にあるホテルの浴室で、関東道路公社調査課課長・高路の溺死体が発見された。酒に酔いタイルに頭部をぶつけ昏倒した末に死んだということらしいが、警視庁捜査一課の最古参である遠野松次刑事は、頭がぶつかるのを防ぐのにタイルの壁に掌紋を残さなかったことに不審を抱いた。捜査を開始するうちに、高路が、関東道路公社東京支社長とともに、野沢建設社長と会合していたことが明らかになってきた……。

    試し読み

    フォロー
  • 検事・沢木正夫 自首
    3.0
    十八年前の女子大生殺人事件の犯人だと、ある男が名のりでてきた。男はストーカーの末の殺人事件だという。「秘密の暴露」もあり、捜査陣は色めきたったが、沢木はあまりにも素直に自白する男に不審をいただいた。はたして男の意図は!? そして事件の真相は? 好評、検事・沢木正夫シリーズ!
  • 穴

    4.0
    深夜、隣人の不審な行動を目撃した少年の恐怖の体験を、サスペンス豊かに描いた、作者得意の子供を主人公にした表題作「穴」。コートを食堂で取り違えた視覚障害者が、特有の鋭い感受性で名探偵ぶりを発揮する「明るい闇」。ほかに「山のふところに」「幽霊と月夜」「誘拐者たち」「うさぎと豚と人間と」の6編を収録。日常の中の殺意を透明な文体、独得のユーモアの中に鮮かに浮かびあがらせた、傑作ミステリー集。
  • 贈られた女 佐野 洋 推理傑作選
    -
    東都新聞R支局の記者、貝塚は市長招待の宴席で不覚にも寝込んでしまい、ことの成り行きで芸妓・染子と一夜をすごしてしまった。ところが翌日、染子は不審な睡眠薬自殺を遂げた。二人の間に何がおこったのか? 他殺の線も棄てきれない。貝塚は市政の汚職事件を追っていたというが、はめられたのか? 表題作他9編の傑作ミステリー短編集。
  • YONAKA 1巻
    -
    高校生と幼稚園児で仲良くアパート暮らしの空野兄妹。その上の部屋に職業年齢性別不明の人間が住むことに!幼馴染の森田は心配するけれど、兄妹はなぜかすっかりその不審人物に懐いてしまい?
  • 関の孫六~御刀番 左京之介(八)~
    3.0
    汐崎藩藩主・堀田家憲に御三家尾張藩主の姫との縁談が持ち込まれた。汐崎藩の御刀番頭・左京之介は、その「土産」に名刀「関の孫六」が献上されると聞いて不審を抱くが、ある旗本の所と、水戸藩にも関の孫六があることが判明する。いずれが本物なのか。そして水戸藩闇同心、尾張藩土居下組が「幻の名刀」を狙って襲い来る――。壮大なスケールに引き込まれるシリーズ第八弾。
  • 轍が弔うお前の恨み
    -
    小平市のタクシー運転手・宮原が刺殺され、車ごと黒焦げ死体で発見された。宮原と親しかった同僚の小関は、実直な宮原の死に不審を抱いた。怨恨の線は考えられない。強盗の犯行か……。四十九日の前日、府中まで客を乗せた小関は、前方に同じ会社の車がドアを半開きにして停っているのを見た。やがて小柄な女がドアに向かって歩いてきたが、女は実家に帰っているはずの未亡人・直美だった。傑作サスペンス。
  • 探偵は眠らない 新装版~ホテル・ディック・シリーズ~
    -
    国内外の観光客で賑わう浅草に聳える高層ホテル。その警備室に、不審な男から“殺人予告”の電話があった。悪戯とは思えないが、被害者も犯行動機も判らない。数時間おきにかかってくる予告電話だけが唯一の手がかりだった。応対する田辺は元警視庁刑事で、住み込み警備員として勤務していた。見えざる犯人との息詰まる30時間の攻防を描く傑作ハードボイルド!
  • トネイロ会の非殺人事件
    3.5
    森のペンションに集った十人の男女。恐喝を受けた相手を全員で協力し殺害するが、裏切り者がいることが判明する。殺人に手を下さなかった一人は誰だ?(表題作) その他、閉鎖された宇宙訓練施設で起こる毒ガス殺人事件(「星風よ、淀みに吹け」)、父の遺言の不審点を調べるうちに、壮大な謎に遭遇する少女の物語(「くばり神の紀」)など、絶妙なトリックの3編を集めた傑作集。
  • 私の隣のブッソーさん 1巻
    完結
    3.7
    田舎娘、不審者に恋。山奥に暮らす女子高生・珠子(たまこ)は、ある日道端で倒れている男を見つける。自宅で介抱するも、何か訳アリな感じで…? 物騒男と一つ屋根の下!? 田舎っ子×不審者の不器用凸凹ラブ。
  • 御刀番~左京之介 妖刀始末~
    3.0
    駿河国汐崎藩の御刀蔵から妖刀村正が盗まれた。徳川家に仇なす刀ゆえ、所持が公儀に知れれば汐崎藩の取潰しは必至。藩主から命を受けた御刀番・左京之介(ひだりきょうのすけ)は村正の行方を追うが、その前に不審な忍びが立ちはだかる。そして、忍びの背後にはとてつもない敵が潜んでいた。京之介の孤独な闘いが始まる。そして、衝撃の結末とは……。著者渾身の壮大な新シリーズ開始。
  • うしろの席のヴァルキリー
    1.0
    主人公・南雲流星はいつもの教室に違和感を感じていた。36名のクラスのはずなのに、1人多い気がする。しかも周りは誰もその「事実」に気づいていない。不審に思う流星に、うしろの席からネルが「いつものように」話しかけてくる。こいつは一体だれなんだ???やがて学園に奇妙な事件が勃発する。ネルはそんな輩と戦う「戦乙女-ヴァルキリー-」と言うのだが!?
  • 銀灰のスピードスター SERIES 2 GT―R(RB26)
    完結
    4.8
    目標として仰いでいた先輩・吉村が遺した空冷ポルシェ911ターボに 魅かれた若手メカニック・元木。 彼は、輸入車販売・整備のショップ「トミサカオート」を辞めて、 吉村の彼女だった今日子のポルシェのバイヤーグループに入る。 仕事は、以前ひと悶着あったバイヤー・沼田とコンビを組んでの買い付け。 不審に思っていたバイヤーグループの狙いを知った元木は…… 様々な大人や友人との出会いや別れの中で 自分が魅かれたものがなんだったのかを元木は気づく――
  • C3 ―シーキューブ―
    3.9
    海外の父親から宅配便で突然届いた、超重い謎の黒い立方体。 一体何だろうと訝る春亮は、なんだか厄介事の気配を感じつつも、ソレを適当に放置したのだった。 その夜。 目を覚ました春亮は不審な物音に気付く。 もしや泥棒……? 緊迫した中、逆に泥棒気分で抜き足差し足しながら侵入者のいる台所へと向かった、そして―― 「全裸の煎餅泥棒女!?」 ―― あんまりな事実に見たそのまんまを口走った。 おかしな出会いから始まる、水瀬葉月のちょっと不思議な物語!
  • 灰色の動機~ベストミステリー短編集~
    4.0
    森三郎という男性が陸橋の下で死体で発見された。しの子は、警察に過失死とされた恋人の死を不審に思い、事件として調べ始めた。しかし、容疑者は――(「灰色の動機」)。表題作をはじめ、珠玉のミステリーはもちろん、最初の小説である「ポロさん」、唯一のSFで文庫初収録の「結婚」など鮎川作品の中で異色テイストの作品を満載した贅沢な一冊。オリジナル短編集第3弾。
  • ベルリンブルーの夜
    -
    二年前、出奔し都会の夜に蠢いていた青年利根洋二は、ある日、父がバーのホステスと投宿した熱海の旅館で客死したことを知った。死因は中高年を襲うというポックリ病であった。「あの父が……」死因に疑惑を抱いた洋二は真相を探るべく、さっそく調査を開始した。やがて浮かび上がる、死ぬ直前の父の不審な行動。そして仕掛けられた恐るべき罠に気づく洋二だったが……。大都会の孤独と若者の虚無を描いた傑作長編ハードボイルド!

    試し読み

    フォロー
  • 暴 行(電子復刻版)
    -
    敏腕刑事といわれた上条昌彦が職を失ったのは、合意のはずの女から強姦と騒ぎたてられ、告訴されたからだ。そんな上条が小野里家から娘マキの警護を頼まれる。玉の輿の結婚を控えている彼女に、最近不審な電話がかかってくるというのだ。上条が小野里家に赴いた夜、近くで女性が暴行のはて絞殺される。これがおぞましい事件の発端だった。――暴行という極限状況を主題に、男女の愛欲を描く長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 耳袋秘帖 妖談しにん橋
    3.5
    深川で、西国雄藩の藩士と石川島から戻ったばかりの無宿人が相次いで不審な死を遂げた。二人とも、満月前後の夜に「四人橋(よにんばし)」を四人で渡り、自分の影だけが消えたと言い残していた。そして、そのことがあった一両日中の死だった…。四人で渡ると死人が出る“死人橋”の噂は、江戸の町に一気に広まった。なぜ影が消えるのか? 裏にうごめく悪の正体を、赤鬼奉行・根岸肥前守(ねぎしひぜんのかみ)が解き明かす! 新「耳袋秘帖」シリーズ第三巻。
  • 後にも先にも
    4.3
    40歳手前で一児の父、なのに魔性の色香で男を惹きつける!? そんな探偵の川崎(かわさき)がある晩拾ったのは、荒んで泥酔した青年・田村(たむら)。酔った勢いで野獣のように川崎を抱いたのに、後日謝りに訪れた田村は、別人のように礼儀正しい好青年!! 以来、求職中なのになぜか事務所に入り浸り、川崎を手伝おうとする。忠犬のような従順さと隠し持つ鋭い牙。どちらが本当の顔か、不審に思いつつ翻弄され!?

    試し読み

    フォロー
  • 神苦楽島(かぐらじま)上
    3.5
    1~2巻597円 (税込)
    「浅見光彦シリーズ」、『神苦楽島』の舞台は淡路島。秋葉原で若い女性の不審死に遭遇した浅見光彦は、出張先の淡路にて日本神話、民俗、古くからの習慣が絡み合う、不可解な殺人事件に巻き込まれる。やがて政治家の陰謀まで見え隠れし、事件の背後にある組織に光彦は戦慄(せんりつ)するのだった──。
  • 十津川警部 東北新幹線「はやぶさ」の客
    -
    憧れの客室、優雅なる「グランクラス」――豪華車両は殺意の棺!? 最後部座席で絶命した男の正体、そしてこの事件の真相はどこにあるのか……? 東京から新青森へ走る東北新幹線・「はやぶさ」の豪華客室「グランクラス」最後尾座席で男性が死亡した。睡眠薬の多飲が死因とメディアでは報道されるが、自殺と断定するには状況に不審な点が多く、警察が捜査に乗り出した。しかも、資産家の経営コンサルタントだった被害者は、保守党の有力代議士を殺した容疑者として十津川警部がマークしていた人物だったことが判明し――。偶然に被害者とおなじ車両に乗り合わせてしまった鉄道雑誌の編集者ふたりを巻き込みながら、事件の闇は深まっていく! 疾走する車両が二つの事件をつなぐとき、真実が明かされる――。怒涛のラストとトリックにページをめくる手がとまらない、傑作トラベルミステリー。
  • 恐喝山脈 顔のない刑事・極秘行
    -
    谷川岳の一ノ倉沢で宙吊りで発見された男の遺体。それが事件の発端だった。男──岩崎は特捜刑事・香月功の高校時代の山仲間だったのだ。不審死に恐喝と殺人の臭いを嗅ぎ取った香月は、相棒の今日子と共に極秘捜査に乗り出す。一方、失踪した新宿柏木署長の娘の捜索を命じられた香月は、娘が出演していたというAVを手がかりに暴力団を捜査。しかし直後、新たな殺人に遭遇し……。大人気警察小説シリーズ第10弾!
  • 水の中のふたつの月
    3.4
    「忙しい」が口癖のOL亜理子は、幼なじみの恵美から十数年ぶりに電話をもらった。梨紗も誘ってかつての仲良し三人組で会おうと言う。突然の電話に不審を抱きつつ、彼女の心は夢のようなあの夏の日に溯っていった。心の奥底へと封印した、妖しい記憶の中へと――。ありふれた生活、時おり見せる特異な性癖。ありふれた彼女たちの表情の裏に見え隠れする、共通の秘密とは?深層に横たわる恐ろしい原体験が日常に染み出す様を描いた、衝撃のサイコ・サスペンス!
  • 断罪山脈 顔のない刑事・潜入行
    3.0
    戦時中、指揮官の加賀山に母と妹を惨殺された玉城は、四十数年を経て復讐を果たそうとしていた。だが、有力政治家になっていた加賀山はすでに何者かに殺害され、玉城は逮捕されてしまった。一方、警視庁捜査一課の香月は、暴力団絡みの殺人事件を追い潜入捜査を進めていたが、加賀山事件を調べていた記者が不審死を遂げたことを同級生から聞き、玉城の冤罪に気づく……。警察小説の金字塔“顔のない刑事”シリーズ第6弾!
  • 赤い渓谷 顔のない刑事・追跡行
    4.5
    警視庁捜査一課第二係は継続捜査係である。迷宮入り事件を粘り強く捜査する特捜刑事・香月功は、休暇で登った奥秩父・甲武信岳で、男女の死体を発見した。当初は豪雨下の遭難死と思われたが、香月は不審を抱き、単独捜査を開始した。やがて、死体発見現場を捜索中、精巧なニセ札を発見。香月は容疑者を捜し戦中にドイツから持ち込まれたザンメル印刷機を追うが…。警察小説の金字塔「顔のない刑事」シリーズ第3弾!
  • アンデッド 憑霊教室
    3.0
    3人もの生徒が殺された不知火高校の事件から3カ月。伊美山では謎の自殺が相次ぐ。自分のクラスから自殺者が出た美咲は連鎖に不審を抱く。連続殺人鬼アンデッドが再来したのか?! 超人気シリーズ第2弾!
  • ハロウィンに消えた
    4.3
    シカゴ郊外、日本企業が買収したオルネイ社は従業員、市民の間に軋轢を生んでいた。差別的と映る“日本的経営”、脅迫状に不審火。ハロウィンの爆弾騒ぎの後、日本人少年が消えた。戦慄のハードサスペンス。
  • リング
    4.4
    同日の同時刻に苦悶と驚愕の表情を残して死亡した四人の少年少女。雑誌記者の浅川は姪の死に不審を抱き調査を始めた。――そしていま、浅川は一本のビデオテープを手にしている。少年たちは、これを見た一週間後に死亡している。浅川は、震える手でビデオをデッキに送り込む。期待と恐怖に顔を歪めながら。画面に光が入る。静かにビデオが始まった……。恐怖とともに、未知なる世界へと導くホラー小説の金字塔。
  • 虹に向って走れ
    5.0
    TVロケを見物していた美少女の永谷聡子は、監督の目にとまりデビューした。人気はぐんぐん上がってついに映画を撮ることになるが、そのスタッフは自殺した親友が暴行されたときと同じメンバーだった! 復讐に燃える聡子。カメラマンの死など不審なことが相次ぐなか、裏であざ笑う犯人を懲らしめるため、聡子、中堅スター・剣崎、彼の付き人でしっかり者の水浜啓子、3人の名(?)探偵の大活躍が始まった! 華やかなTV映画界を舞台にフレッシュな青春ミステリーが開幕!
  • 伊豆急「リゾート21」の証人(十津川警部シリーズ)
    -
    東京の資産家の女性が、自宅に押し入った強盗に刺殺された。十津川警部は、半年前に結婚したばかりの年下の夫・中西遼を疑う。彼には、過去にも年上の前妻の不審な交通事故死により、10億円の遺産を受け取った過去があった。中西は犯行を否認したまま、状況証拠のみで逮捕される。だが、犯行当日の伊豆急「リゾート21」車内を精緻に描いた絵に中西らしき人物がいて……。十津川警部が鉄道乗車の鉄壁アリバイ崩しに挑む長編旅情ミステリー。
  • 松子さんちのきわめくん(1)
    完結
    5.0
    やってきた家政夫は、ハイスペックな小学生男子――!? 超仕事ができる完ぺき女子・松子(まつこ)にはヒミツがあった。それは、まったく片付けられない「天才的汚部屋職人」であるということ! こんな姿、会社の人には知られたくない!でもこの空間は落ち着く! と、なかなか汚部屋を脱出できない松子の元に、ひとりの助っ人がやってきた。不審に思いながらドアをあけると、そこに立っていたのは――まさかの小学生男子!? 干物OL×スパダリショタのハイテンション家政夫コメディ!
  • どんなに忙しい人でも21秒で理想の身体を手に入れる新感覚エクササイズ
    -
    【たった21秒でできるボディラインを整える簡単筋トレ】 今まで何をしても続かない人や体力がない人にもおすすめの一冊! 史上最年長で硬式空手日本女子チャンピオンになった講師おりえが、21秒で身体を引き締める時短の空手エクササイズを教えます。 全身引き締めから部分引き締めまで、運動が苦手な人や体力のない人でも行える筋トレ「アイソメトリックス」と空手のポーズで理想の身体を手に入れちゃいましょう! さらに小顔エクササイズ、お役立ちコラムなども掲載で通勤や空き時間にも読みやすい新感覚エクササイズ本です! 【購入者特典】 「不審者に両手をつかまれた場合の対処法のエクササイズ」付 【著者プロフィール】 著者:おりえ KARATEメソッド 2014年43歳で日本最年長の硬式空手日本女子チャンピオンとなる。 自身の経験をもとに空手の健康・美容効果などに着目、体力のない人や運動が苦手な人でも行えるアイソメトリックスと空手の動きを融合させた「空手エクササイズ」と、誰もが本当に必要とする防犯のための護身術、逃身術などを考案し、空手メソッドを立ち上げる。 空手エクササイズ講師・日本唯一の女性護身術師として数々のメディアなどでも活動中。

    試し読み

    フォロー
  • 崇徳伝説殺人事件
    4.0
    崇徳上皇を取材していた浅見光彦は京都の崇道神社で見知らぬ女性からフィルムを託される。一方、特別養護老人ホームで次々に不審な事件が起きる……。現代に蘇る「崇徳上皇伝説」の祟りなのか!?
  • モニタールーム
    3.6
    月収100万円という破格の仕事を見つけた徳井。その仕事内容とは、刑務所の地下のモニタールームで、いくつものモニターを見るという簡単なものだという。不審に思いながら、ひとつ目のモニターをのぞき込んだ徳井が見たモノとは、無数の地雷で隔絶された地帯に住む少年少女たちの姿だった! そして別のモニターには、牢獄に入った中年の女性の姿が映し出されており――!? 山田悠介が放つ最高の絶対不可能ゲーム!
  • 法医学者と刑事の相性
    4.1
    1~2巻586円 (税込)
    「今こそお前の罪を償うときだ」――法医学者・冬城(ふゆき)の元へ届いた一通の告発状。その捜査に訪れたのは、よれたスーツに無精髭の刑事、江夏(えなつ)。自分の腕に絶対の自信を持つ冬城は、「俺がミスするはずがない」と怜悧な美貌で一蹴。非協力的で高飛車な態度に、呆れる江夏と一触即発状態に! そんな時、不審な自殺体が発見されて…!? 相性最悪な法医学者と刑事が、遺体に秘められた謎を追う!!
  • 深く静かに潜れ
    3.3
    1巻586円 (税込)
    潜入捜査は、バレたら「死」あるのみ──。そんな危険な任務を遂行する麻薬捜査官・アレン。その背中を陰から援護するのは、初めてチームを組むトーヤ・剣崎(けんざき)。射撃と武道の達人で、アレンが無事に生還するための唯一の命綱だ。ところが、東洋系の怜悧な美貌と威圧的な黒い瞳は、反発心を掻き立てる。パートナーに不安と不審を抱いたまま、アレンはシカゴ最大の麻薬組織に潜入するが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 夜の華
    3.0
    両親が遺した借金返済のため、ホストクラブで働いていた譲(ゆずる)。慣れない夜の生活で譲を指名してくるのは、常連客の澤戸(さわと)だ。いつも屈強な手下を従えている男は、実はヤクザの若頭。何が気に入られたのかわからず、譲は不審を募らせる。そんなある日、父の秘書だった男が両親を陥れた男への復讐を持ちかけてきた!! ところがそれを知った澤戸は「俺に預けてくれないか」と初めて裏の顔を見せ…!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 遊びじゃないんだ!
    3.3
    繊細な美貌と浮世離れした天然さで、ついたあだ名が“王子様”。そんな大学生・裕也(ゆうや)が友人に借金を踏み倒された!? 呆然とする裕也の前に現れたのは、広告代理店の青年社長・中山(なかやま)。しかも裕也を気に入って、借金の肩代わりを申し出てきた!! 不審に思いつつも、中山の紹介でバイトをしながら借金を返し始めた裕也。ところがある夜、「借金を帳消しにするから抱かせろ」と押し倒されて!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 中央構造帯(上)
    3.0
    伝説の首塚に背を向けた「将門の椅子」に座ると死が訪れる。巨大銀行で囁かれていた迷信は現実のものとなり、エリート銀行員が次々に不審な死を遂げる。そして、阿部奈緒美が所属する国際部からもついに犠牲者が。大学の同期である奈緒美から依頼を受けた浅見光彦は、平将門の祟りとされる事件の真相を追う。(講談社文庫)
  • 氷点下の恋人
    4.0
    「軽い追突事故なのに、全治三ヶ月の重傷!! この不審な診断書を調査せよ」保険会社の新米リサーチャー・神子田(みこだ)が社命で訪れたのは、美貌の整形外科医・貴船(きふね)のもと。高飛車な物言いと倣岸不遜な態度で、不正請求の常習犯。ブラックリストの常連トップは、実は大病院のエリートだった!? そんな貴船の患者への真摯な対応を知るうち、神子田はその揺らがない自信と信念に惹かれ!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 臆病者が夢をみる
    3.0
    官能マンガ家に、大手出版社から執筆依頼!? 昂(すばる)の担当になったのは、一つ年下のエリート編集者・真行寺(しんぎょうじ)。学術書から異動してきた彼は、新作のネタ打ち合わせには熱心だけど、セックス描写の話になると、なぜか話題をそらしてばかり。ところが、不審に思っていたある夜「あなたは経験豊富なんでしょうね」と不意打ちでキスされて!? 編集者×マンガ家の業界スリリングLOVEv ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 信濃川連続殺人 旅行作家・茶屋次郎の事件簿
    -
    なぜ恩人は不審な死を遂げたのか? 信濃川を訪ねた旅行作家茶屋次郎は恩人と親密だったという芸者雪乃に会うため、さらに日本海の名湯岩室温泉に飛んだ。 だが直後、彼女のアパートが何者かに放火され、雪乃も忽然と消えた。やがて信濃川下流に浮かんだ女性の死体は、雪乃なのか、それとも……? 連続する怪事件に、茶屋の推理が冴える旅情ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 「魔性の女」に美女はいない(小学館新書)
    値引きあり
    3.5
    人気のホラー作家が書き下ろす実録・男女論。  かつて「魔性の女」というと妖艶でつかみどころが無く、どこか不思議な魅力を持つ女達のことを指していた。女性にとって「魔性の女」と呼ばれることは一種のステイタスだった。しかし、今はどうか。妻から夫を奪い取る愛人家業に生きる女や、男を狂わせる女、そして世間を賑わせた2つの男性連続不審死事件で犯人とされる被告らは揃いもそろって容姿端麗とは言い難い。  本書は、結婚というものをフックに女の強かさ、計算高さ、愚かさ、怖さ、男の短絡的でだらしなくて、幼く脳天気さ、ずるさなどを描いていこうという趣旨である。  本書で登場する人物は基本的に仮名ながら、名前を聞けば、誰もが分かるであろう著名人・有名人のエピソードが数多く含まれている。社会的なステイタスを持ち、金銭的に恵まれ、端から見たら非の打ち所がないように見える彼らでさえ、「結婚」というものに縛られ、苦しめられ、苦汁をなめているのである。決して幸福とは言い難い日々を過ごしている人たちがいかに多いのか。  端から見ては不幸にしか見えないが、本人にとってはそれが幸せだという不思議な愛の形もある。結婚とは「ホラーと背中合わせ」なのかもしれない。
  • 君を忘れた世界のその先で 1
    5.0
    「ええっと……今日は何をするんだっけ」 イルカナ公爵領当主ミシェルには憂鬱な時間があった。 それは、寝る前に書いた日記を見返すこと。 イルカナ公爵領はそれまで人と獣人が共存する珍しい土地だった ――15年前までは。 ある事件ををきっかけにその平和な共存関係は終わりを告げた。 ミシェルは事件の影響で記憶を失い、その後ところどころ記憶の欠落が見られるようになった。 自分が何者であるかわからなくなってしまう恐怖に襲われていたミシェルにとって、 過去の自分を知る国王の言うことが唯一すがれるものだった。 それが、民に対してどんなに厳しい政策を行っていても逆らうことができなかった。 しかし、そんな日常はある出会いをきっかけに変化していく――。 国境付近で不審者を捉えたと報告を受け確認に行くと、 そこにいたのは美しい白い耳と尾を持つ半獣人の男アランだった。 本来であれば、半獣人は処刑しなければいけない。 けれど、ミシェルは初めて会ったはずのアランを不思議と殺すことができなくて、 出した答えは――。 美しき半獣人と記憶を失った青年の儚くも美しい愛の物語……。
  • 復讐の女神 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    私の家族の命を理不尽に奪い、なぜあいつは生きているのかーー! とある心理カウンセラーの周囲で次々と人が消えたり死亡していることに不審を覚えたふたりの刑事は捜査を始めるが…? 犯罪被害者の家族が味わう苦しみや復讐殺人犯人が抱える心の闇、真相を追う刑事と犯人の攻防をスリリングに描いた塩森恵子の傑作サスペンス!!
  • 函館天球珈琲館 無愛想な店主は店をあけない
    3.7
    北海道新幹線が開通する直前、奔放すぎる母親のせいで横浜から函館に単身移り住むことになった女子高生・真緒。遠縁の大伯父が住む函館山の洋館「遠野邸」に向かうのだが、そこにいたのは不審すぎる若い男だった。謎を抱えたままその無口な男と同居生活を始めた真緒だったが、「遠野邸」がかつて伝説の珈琲を出す喫茶店で今はほとんど店をあけていないと知り…!?
  • 貞子VS伽椰子
    4.2
    ホラー史上最恐のヒロイン対決、ついに実現。 ホラー映画の主演を依頼された劇団員の恵子。しかし、監督が不審死、恵子は居合わせたフリーライター・小堺と共に、現場にあった「呪いのビデオ」を観てしまう。二人は貞子に呪い殺される前に、入れば伽椰子に捕まり二度と戻れなくなるという「呑む家」への侵入を決意。呪いの相殺を狙い、その顛末をドキュメンタリーとして映像に記録することに。撮影当日、クルーが次々と姿を消していく中、ついに貞子と伽椰子が姿を現わし……。
  • 悪の戴冠式
    -
    OLの会社員・細川澄枝は銀行からの帰りに、ボーナスをタクシーの中に置き忘れた。のちに、その現金が消失したタクシーの中から、運転手の死体が発見される。澄枝が責任を感じて自殺した2年後、東京で不審な交通事故が起こり、保険会社査定員の千野が調査を担当するが、事件は思わぬ展開を見せていく――。一見無関係な事件が一つに重なる時、姿を見せた事件の結末とは!? 本格推理の名作!
  • 動く不動産
    3.0
    園山由佳は、義兄から父親危篤の報せを受け、大阪へと向かった。義兄の石丸伸太は通天閣のちかくで、父の看病をしながら司法書士兼お好み焼き屋を細々と営んでいる。そんな彼のもとに、購入した土地の登記依頼が舞い込む。ところが、その物件は購入者とは別の名義人の申請がなされ、しかも不正を働いた売り主は不審死を遂げる。由佳と伸太はこの不可解な事件の調査を開始するが……。日本の土地制度の矛盾を鋭く抉った横溝正史賞受賞作。
  • BORDER
    4.1
    捜査中、頭に銃弾を受け生死の境を彷徨った警視庁捜査一課の刑事・石川安吾。奇跡的に覚醒した石川は「死者と会話ができる」という特殊能力を身に着けていた。都内の高架下トンネル内で起きた不審な惨殺事件。被害者の男は全身を刺されていた。現場に駆けつけた石川は横たわる遺体に語りかける。「あなたを殺したのは誰ですか」――。金城一紀原案の設定に気鋭の作家が完全オリジナルプロットで描く警察サスペンスミステリ!
  • 時給三○○円の死神
    4.1
    1巻572円 (税込)
    「それじゃあキミを死神として採用するね」 ある日、高校生の佐倉真司は同級生の花森雪希から「死神」のアルバイトに誘われる。曰く「死神」の仕事とは、成仏できずにこの世に残る「死者」の未練をはらし、あの世へと見送ることらしい。あまりに現実離れした話に、不審を抱く佐倉。しかし、「最後まで勤め上げれば、どんな願いも叶えてもらえる」という話を聞き、半信半疑のまま死神のアルバイトを始めることとなり――。初恋相手の幼馴染、出産直後の母親、虐待を受ける子ども……様々な死者が抱える、切なすぎる未練、願いとは――。暖かな涙が止まらない、ヒューマンストーリー。
  • 刑事はダンスが踊れない
    4.5
    1巻565円 (税込)
    L.A.市警殺人課の敏腕刑事ジャック・ランドルは、学生の不審死を捜査中、大学助教授の秋野亮司(あきのりょうじ)に出会う。目をひく東洋の美貌に穏やかな微笑。疑われていると知りつつ動じないのはなぜか。捜査を口実に亮司の研究室に通ううち、疑惑を抱きながらも、ジャックは亮司の物静かな魅力に惹かれていく。そしてある晩、ついに亮司に口づけてしまうが!? サスペンスLOVE。

    試し読み

    フォロー
  • 黒猫はキスが好き
    4.3
    1巻565円 (税込)
    高級美術品だけを狙う怪盗“ダーク・キャット”がNYに出現──!? 噂が流れ始めた頃、NY市警殺人課の刑事ローガンは、美貌の青年レイに出会った。漆黒の瞳としなやかな肢体に魅せられ、思わずレイを抱いてしまう! それ以来、猫のように気まぐれに現われては、甘えるように情事に誘う…。レイの素性に不審を抱くローガンだが!? 摩天楼の夜を駆ける、ロマンチック・サスペンス!

    試し読み

    フォロー
  • 獅子座の男
    3.0
    大学1年生の有季は、新宿で絡まれているところを「レオ」と呼ばれる怪しげな雰囲気の男に助けられる。謎が多くて強引で、お礼をしたいという有季の家に押しかけ、体でお礼を払わせるレオ。そんな男に心も体も変えられてしまう有季だったが――。ある日、レオのお使いで出かけた有季は不審な男達に書類を奪われてしまう。謎だらけのレオの正体は!?
  • 四国綾歌殺人ワールド〈新装版〉
    -
    1巻565円 (税込)
    タロット日美子が目撃した二つの殺人。 二階堂日美子は、急成長したゲーム会社・TTO社の社長、田中総一郎から香川県のリゾート、レオマワールドに招待される。折りしも常務の高山薫には「123 4567」という数字だけの奇妙な手紙が届いていた・<死しかない>という隠し言葉にもとれるのだが・・・・・・。不審な出来事の続く旅の中で、ついに日美子は遊覧船から突き落とされる男を目撃する。しかし犯人も死体も消え失せてしまう・・・・・・。 第一章 開幕 第二章 殺人その一 第三章 消えた死体 第四章 捜査! 第五章 殺人その二 第六章 ウェルカムプラザ 第七章捜査2 第八章 殺人その三 第九章 交通事故 第十章 捜査3 第11章 フィナーレ 第12章 閉幕※本作品は『四国綾歌殺人ワールド』を加筆修正した新装版です。
  • オクテ女子のための恋愛基礎講座
    4.3
    小悪魔テクは不要! 「モテないと言わない」「エロい妄想をする」など、「挙動不審なブス」だった著者も結婚できた恋愛指南本。 草食系男子が増えつつある今、美人で性格が良くても受け身だと恋愛できない! でも、彼氏も欲しいし結婚もしたい・・・そんな女子に朗報です! 「モテないと言わない」「SNSをしすぎない」「エロい妄想をする」「スピリチュアルに頼らない」「鎖骨を出す」「コスプレをする」など、自称「挙動不審なブス」だった著者も結婚できた、自分を無理に変えずに本命と結ばれるテクニックが満載。 こんな内容が読めます! ・脱コンプレックスのための「コスプレ作戦」 ・喪女卒業の5つのカギ「準備・妄想・単独行動・テンション・アドバイザー」 ・小悪魔テクは不要! 「自分=モブキャラ」の呪いを解く ・ストレスを減らして、出会いを増やすコツ ・初対面の印象を劇的に変える! ~ブストークとミラクルワード~ ・マトモでチキンな独身男子を落とすには? ・付き合う前にセックスしてもいいのか問題 ・アラフォー女子よ 加齢を武器にせよ! ・キラキラ女子の末路、オクテ女子の逆転 ・女子校マインドと相性のいい「3タイプの男」 ・ヤリチンの見分け方と撃退法 ・不倫は一番避けるべき落とし穴 ・セフレ穴から脱出する方法 ・失恋地獄の乗り越え方&元彼を成仏させる方法 ・高齢処女の不安をまるっと解決! ・改めて、本気で結婚したいと思ったら
  • 押しかけ軍師と獅子の戦乙女
    3.5
    戦国・明津国の武家に生まれたクロウは、武力偏重の故郷を離れ、遠い異国エルトレス王国に辿り着く。そこで彼は、若くして騎士団長となった女騎士クラヴェリーナと出会い、軍師として押しかけることに。はじめは不審者として捕まったクロウだが、王国が手こずっていた盗賊を、その知略でたやすく討伐したことで、周囲の評価は一変し――。
  • あおなり道場始末
    4.1
    九州、豊後、坪内藩の城下町にある青鳴道場。先代の死から早一年、道場は存亡の危機にあった。跡を継いだ長男の青鳴権平はまだ二十歳と若く、その昼行燈ぶりから、ついには門人が一人もいなくなってしまったのである。米櫃も底をついたある日、「鬼姫」と巷で呼ばれる妹の千草や、神童の誉れ高い弟の勘六に尻を叩かれた権平がようやく重い腰を上げる。「父の仇を捜すために道場破りをいたす」。酔って神社の石段で足を滑らせて亡くなったとされる先代の死には不審な点があり、直前には五つの流派の道場主たちと酒席を共にしていた。三人は、道場再興と父の汚名を雪ぐため、まずはその一つ、新当流の柿崎道場を訪ねる――。
  • 甘味屋十兵衛子守り剣
    無料あり
    3.5
    『婿殿開眼』に始まる「算盤侍影御用」シリーズなどが絶好調の牧秀彦氏、新シリーズ始動! 時は江戸幕末、深川にある甘味屋・笑福堂では主の十兵衛が作る美味しい菓子と、妻のおはること遥香の笑顔が評判を呼んでいます。しかしこの二人、夫婦というのは世を忍ぶ姿。国許で主君の側室だった遥香と、その娘・智音を暗殺から救った十兵衛は、三人で江戸へと逃れてきたのです。身分違いな恋心を胸に秘め、二人を命がけで守り抜くことを誓った十兵衛の前に、穏やかな暮らしを打ち破る不審な侍が姿を現し……。すがすがしい人情譚とスリルあふれる剣戟をお楽しみください!
  • 冤罪(鶴見京介弁護士シリーズ)
    3.6
    河川敷の車から、男の死体が発見される。練炭自殺かと思われたが、不審な点があり、男と関係のあった銀座ホステス美奈子に容疑がかかる。弁護人の鶴見が調査を開始すると、彼女の周りで数名の男が死んでいる事が判明した。疑惑をもつ鶴見だったが、ある団体と美奈子の繋がりが浮かび……。悪女か、聖女か? 魔性に翻弄されながらも真実を求めて闘う弁護士。長編ミステリー。渾身の書き下ろし。
  • 幸運な君と僕の未来【SS付き電子限定版】
    値引きあり
    4.7
    全1巻554円 (税込)
    【電子限定版】描き下ろし番外編収録。●未来予知ができる大学生と自称不幸体質の一匹狼の読めない恋v 直接触れた相手の未来が視える――生まれ持った予知能力を利用して、要領よく生きてきた大学生の真広(まひろ)。バイト先の新人・黒澤(くろさわ)は、好みの外見なのに触れようとすれば露骨に拒否されてしまう。しかもバイト先ではなぜかトラブルが頻発…!? 不審に思うある日、階段から落ちかけて黒澤とキスをする未来を視てしまった!? 未来を変えようと距離を置きたかったのに「俺の不幸体質をお前なら変えてくれる」と黒澤から懐かれるようになって…!?
  • 現場痕
    4.3
    盛岡市で損害保険代理店を営む志摩平蔵は、元盛岡南署刑事課捜査一係の刑事。準キャリアの警察官であった妻を交通事故で亡くし、幼い一人娘を育てるため、転職したのだ。夫婦ともに両親を亡くしており、妻の遠縁にあたる建設会社社長が、志摩父娘の大家兼身元保証人となっている。轢き逃げに見せかけた殺人、事故を利用したアリバイ偽装など、交通事故の際に支払われる自動車保険が生み出す莫大な保険金を狙う犯罪はあとを絶たない。死者と遺族の無念を晴らすため、警察の実況検分でも明らかにされなかった不審な自己の真相を、地道な現場調査から炙り出す、“正義の保険屋”志摩平蔵の奮闘を描く傑作ミステリー集。高橋克彦氏激賞の一作!
  • 警視庁特殊潜工班 ファントム
    値引きあり
    3.0
    「すでに死せる者」同士の果てしなき戦い! 新興宗教団体を張り込んでいた、警視庁公安捜査第十一係の宮守隼人は、リストに載っていない、怪しげな男を尾行しはじめた。 男は賃貸マンション六階の一室を訪れると、玄関先でいきなり住人を刺殺。 宮守は急ぎ現場に駆けつけるが、すでに男の姿は掻き消えていた。 が、手摺り越しに眼下の道路を確認した宮守の目に入ってきたのは、男の墜落死体。 なぜ、男は堕ちたのか? 住人が刺殺された直後、一瞬だけ感じた、鋭利な視線が関係しているのか――。 そして、警察署の死体安置所に収容された男の顔を間近で見た宮守は動揺する。 九年前に起こったある出来事が元で、脳裡に刻まれた男らしいのだ。 上司の目から逃れるように、独自に捜査を始める宮守だったが、不審な影が執拗にまとわりついてくる。 敵なのか味方なのか? 嫌な予感を覚える宮守に、やがて危機が訪れ……。 人が覗けない闇社会で戦う、ハードな警察小説! 書き下ろし長編。
  • 挙動不審者
    -
    警視庁江戸川警察署の合同捜査本部で一人の青年が逮捕された。容疑は大学時代の友人を刃物で殺害したということ。だが、万全の証拠は揃っているものの自白まで持ち込めない。それどころか青年は「澄んだ目」で無実を主張し続ける――。不審に思った紺野巡査部長は捜査本部が省いた不審者に接触、青年の過去を調査し「澄んだ目」の正体を確かめようとしたが……。旧来の捜査手法に異を唱える、警察小説の問題作登場!
  • 疑惑の雲を晴らして
    -
    幸せは長くは続かない。熱烈に恋して結婚したのに――。■雪深い二月のある日の深夜。ロマンス小説作家シャノンは階下の不審な物音に目覚めた。武器代わりにロフトの開閉用の棒を持って階段をおりる。そこにいたのは、十八カ月別居中の夫、カイルだった!かつてシャノンが夢中になり、熱烈に恋して結婚した男性。だがカイルは、彼女を幼すぎると言い、別の女性に走った。何しに来たのと問いただすシャノンに、彼は言った。「僕たちにはやり直すべき理由があるんだ」理由というのはこうだ――亡くなった妹の子どもを養女にしたい。ついては、役所の審査のため妻が必要なので三カ月協力してほしい。三カ月後には離婚に応じると言われ、彼女は虚しさをおぼえた。だが断ることもできなかった。彼の姪のためばかりではなく……。
  • 香港(ホンコン)殺人旅行
    -
    香港帰りの団体旅行客・谷口拓郎が、空港からのタクシーの中で急死した。死因は心臓発作。一方、神戸湾の臨海倉庫からは、若い女の手足が発見された。兄の死に不審を抱いた谷口の妹・礼子は、同じツアーに参加していた神奈川県警の水田警部補を訪ねるが……。香港と東京の“地域差”を巧(たく)みに利用した犯罪事件。〈公害と観光〉をはじめて結びつけた、公害ミステリー決定版!
  • 王将殺人
    -
    北海道・定山渓(じょうざんけい)での対局に勝ち、アマチュア将棋会の最高の座に就いた星純一。その夜、純一の後援会長・倉西正文が、札幌のホテルの浴室で殺された。彼は父・恵三の不審な言動に不安を覚える。また、恋人・真理子の父親・森田八段にも容疑が……。殺害現場に残された、まちがえた棋譜の意味は? 亡き母が、純一に遺(のこ)した曲詰(きょくづめ)の秘密とは? 棋界に精通する著者の力作!
  • ウィークエンド・ドラゴン
    3.0
    高校生の廣瀬一也は、いつものように一人で昼休みをすごしていたところ、近くに謎の黒い球体が浮かんでいることに気がつく。不審に思い近寄って触れた瞬間、一也は見知らぬ場所に立っていた。そしてそこに現れたのは巨大なドラゴンだった! しかもそのドラゴンは記憶をなくしているらしい。驚きながらもドラゴンをおそれず会話する一也を気に入ったドラゴン。孤独なドラゴンに共感した一也は、週末に話し相手をすることに――?
  • 機械学習革命(日経BP Next ICT選書)
    -
    ※本書は、日経コンピュータ誌の特集記事「機械学習革命」(2014年1月9日号)を  スマートフォンでも読みやすく再構成した電子書籍です。  専門記者によるレポートが手ごろな価格で手に入ります。 記者は、米グーグル、米アップル、米フェイスブックといった先進IT企業が注目する「機械学習」に注目し、 社会や企業にどんな変化をもたらすかを探りました。 機械学習の本質を、「知性を実現するアルゴリズムを 人間の行動パターンから自動生成することにある」と説明しています。 9つの事例を詳細に報じています。ここが読みどころです。 具体的には、人間に匹敵する知覚を実現したパターン認識の例、人間の試行錯誤を排除する未来予測の例、 不審な行動を把握する異常検知の例などを取り上げています。 「学習するコンピュータの台頭で人間の仕事が奪われるケースは間違いなく増える」と主張する一方で、 変化を好機に変えるヒントをまとめ、「機械学習をうまく使いこなせば、あらゆる企業にとって、 新ビジネスや異業種参入が容易になる」と締めくくっています。
  • 取調室2~死体遺棄現場~
    -
    佐賀県有田町で女性の死体が発見された。現場での目撃証言から、不審な女性が別件逮捕される。被疑者・香山弓江は一世を風靡した美貌のスター歌手であった! だが、被害者との接点は皆無。“落としの達人”水木正一郎警部補の執拗な聴取にも、弓江は完璧な答弁を見せ、事件は暗礁に乗り上げた……。最新の科学捜査を駆使して捜査官と被疑者の死闘を描いた傑作。
  • 蜜会ダブルフェイス~三姉妹恋物語「愛梨」~
    -
    1巻550円 (税込)
    私の彼、昼間はやさしい研究者、夜は野生の超人だった!?■私、神代愛梨、24歳OL。彼は同じ会社の研究員、安西エドワード、愛称エディ。付き合い始めてまだ二か月。私はアクション映画「ワイルドエイプ」の大ファン。彼と行った映画館、私はその帰り道で暴漢三人にさらわれそうに。もうダメっと思ったその瞬間、突如謎の野生の超人が出現、危機一髪救われた。姿を消した剛腕勇猛なあなたは誰? 一方、エディは研究所の実験で事故に遭遇。それ以降彼の挙動には不審な点が。ああん、エディ、最近私に対してすごくワイルド。でも私を救ってくれた超人も気になる~。エディにはどんな秘密が? 謎の超人にふたたび会える?ああん、カラダが持たない~。エロティックファンタジー「三姉妹恋物語」シリーズ!
  • 殺人熊~北多摩署純情派シリーズ4~
    -
    北多摩署・相馬刑事には、三年前、再会を誓った少女・坪山千江がいた。だが、約束の前日、千江は何者かに扼殺され、全裸死体で発見される!――ここ一年半も行方不明だった彼女に何があったのか? 相馬が不審な犯罪グループに気づいたころ、第二の殺人が起きていた! 熊が出没する福島・会津田代山で迎える衝撃のラストとは? 山岳を知悉する著者の会心作。
  • 秘められた記憶 愛する人は他人? I
    -
    あなたがわたしの夫……。でも、なぜ冷たい目で見るの?■事故に遭って目覚めたとき、ジェニーのそばには見知らぬ男性がいた。上流階級の雰囲気を持つ彼は言った。「きみはぼくの妻だ」だがジェニーは記憶を失い、彼のこともまったく覚えていなかった。夫だと名乗るクリストファーのもとへ身を寄せたのはいいが、すべてを勝手に決めようとする彼に、ジェニーは我慢できなかった。「わたしはいままで、黙ってあなたの言葉に従っていたの?」以前とはまるで違う妻の言動に、クリストファーはとまどった。じつは、事故が起こる前、家には無言電話がかかるようになり、ジェニーは不審な態度を見せていたのだった。もしかしてジェニーはほかの男のもとへ行っていたのでは?クリストファーはこみ上げる疑念を抑えることができなかった。
  • 聖夜まで待って
    3.0
    クリスマスも間近だというのに、ソフィーは恋人もなく、仕事もくびになってしまった。職業紹介所に出向くと、犬の散歩のアルバイトを紹介された。さっそく飼い主ガブリエル・ヨークの瀟洒な家を訪れたものの、だれも呼び鈴に応えない。不審に思ってドアの郵便受けから中をのぞいたところ、ガブリエルと思われる男性が床に倒れていた。彼女は大急ぎで窓から侵入し、気を失っている彼に人工呼吸を試みた。唇を重ねて息を吹きこんだとき、彼は意識を取り戻して不意に尋ねた。「どうして僕にキスをしているんだい?」
  • 罠に落ちた花嫁
    -
    復讐のための結婚――夫の背徳を知り、花嫁はハネムーン先の小島で悲嘆にくれた。■母を亡くしたリサは両親の離婚で生き別れた兄のマークを頼り、三歳のときに渡英して以来、十七年ぶりでアメリカの土を踏んだ。リサはケネディ空港で兄を待ったが、彼女の前に現れたのは、兄の会社を傘下に収めた若手実業家ソーン・ランダーズだった。マークが海外出張している間、ソーンがリサの面倒をみるという。ほかにあてもなく、彼女はソーンの言葉に従うしかなかった。リサはソーンの案内で初夏のニューヨークを満喫し、冷徹さとやさしさの同居するソーンにぐいぐい惹かれていく。そして会って三日目、思いがけないプロポーズを受けたリサは、ソーンの性急さに不審を抱くが、愛を貫いて結婚に踏み切った。だが、リサはハネムーン先の小島で恐ろしい事実を知る。彼が私と結婚したのは、復讐の道具に使うため……。
  • 恋を演じて
    -
    ■見た瞬間から彼を惹きつけた女性は、披露宴を台無しにするつもりらしかった。■ブリスベーンの名家マッキノン邸で開かれた結婚披露宴に、見慣れない美しい女性がひとり交じりこんでいた。招待客のリストには彼女は入っていなかったはず。不審に思った花嫁の従兄アッシュは、彼女に声をかけた。クリスティと名乗ったその女性は、どうやら新郎の元恋人らしい。アッシュは愛する従妹のことを思いやり、とっさにクリスティを自分の友人だとみんなに紹介する。一方のクリスティは、富豪として有名なアッシュにつかまってあわてていた。自分とつき合っていたにもかかわらず、その裏で金持ちの女相続人に求婚したジョシュを震えあがらせようと、披露宴会場に押しかけてきたのだが……。
  • ドクターには言えない
    -
    ブルックは新しいボス、ネイトが見つめるたび胸をときめかせていた。彼のようなすてきな人に愛されたい。それがはかない夢だとは知りつつも、ブルックは彼のそばで働くひとときを楽しもうと決めた。仕事仲間の関係でいなくてはと自戒しながらも、ネイトは新しい部下ブルックに惹かれずにはいられなかった。だが同じ病院で長い時間を過ごすうち、彼女の行動に不審な点が多いのに気づく。いったい何を隠しているんだ?

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本