森塚翔太は、包丁で隣人を刺殺し、現行犯逮捕された。だが、凶器は被害者が持ってきたと主張し、殺意を否認。担当弁護士の鶴見は、接見のたびに供述を二転三転する森塚に不審を抱く。さらに森塚のDVから逃げている女性の存在が明らかになり……。阪神淡路大震災から20年の時を経て明らかになる驚愕の真実! 償いとは何かを、犠牲者たちへの祈りを込めて描く、号泣ミステリー。
Posted by ブクログ 2015年11月11日
宇田川洋一が隣に住む森塚翔太に殺害されたという事件の弁護をすることになった鶴見京介.正当防衛を主張する森塚の供述がくるくる変わり,検事の皆川も困惑している.森塚の元カノ藤木利香の話を聞くうちに,ヒントを見つけた鶴見の調査で,真相が明らかになる.宇田川は阪神淡路と東日本の2つの震災に遭っており,阪神の...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年07月23日
鶴見弁護士シリーズ6作目
阪神淡路大震災が絡みます
また、旅としては赤穂浪士の赤穂が出てきます。
旅と事件とプラスアルファはいつものパターンですね。
隣人の男を包丁で殺害したとして逮捕された森塚。
その森塚を弁護することになった鶴見。
凶器は隣人が持ってきて、もみ合っているうちに刺したとして殺意を...続きを読む
Posted by ブクログ 2015年04月27日
鶴見弁護士シリーズの書き下ろしミステリー。隣人を殺害した森塚翔太を鶴見が弁護し、事件の真相を暴くというストーリーなのだが、明かされる真相がこじ付けのようで、余りにも苦しい。
裏表紙の紹介文には『阪神淡路大震災から20年!償いとは何かを、犠牲者たちへの祈りを込めて描く、号泣のミステリー。』とあるが、...続きを読む