白鳥作品一覧

非表示の作品があります

  • 10歳からの もっと考える力が育つ20の物語 二代目童話探偵シナモンの「ちょっとちがう」読み解き方
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    童話にかくされた、もうひとつのストーリーを読み解く! そんなテーマで大好評の童話探偵シリーズに、第二弾が登場です。 今回の主人公は、前作で童話探偵ブルースの秘書を務めたリスの女の子・シナモン。 二代目童話探偵となったシナモンが、新秘書のブライムとともに、時空を超えて名作童話の読み解きの旅へ。 正義の反対ってなんだろう? 主人公以外の立場になって考えてみよう。 めでたしめでたし、で本当にいいの? そんな、「ちょっとちがう視点」で、今回も20の童話を読み解いていきます。 たとえば、こんなふうに。 「浦島太郎」で、太郎はなぜ玉手箱を開けてしまったのか。 「みにくいアヒルの子」は、最後に白鳥にならなくてもしあわせになってほしい! 「カチカチ山」でうさぎを暴走させた正義感の正体とは? 「ラプンツェル」の魔女の、心の一番深い部分にあったもの。 こうして視点を変えてみると、今まで気づかなかったようなことが見えてきて、「あれ?」ってなります。 大切なのは、いろんな角度から物事をとらえること。 この本では、これからの時代を生きるために最も大切な「考える力」を楽しく、自然と育てることができます。 初代童話探偵ブルースや、童話探偵の誕生にかかわったデーブ社長、にぎやかなミセスチェリーなど、前作で活躍したキャラクターも引き続き登場。 もちろん新キャラも! そして今回は、シナモンのラブストーリーも!? 親子でこの本を読んで、それぞれの読み解きを話し合ってみてもいいですね。 子供の意外な発想と視点におどろかされるかもしれません!
  • 純情娘 ガテン系 1
    完結
    -
    全3巻437円 (税込)
    黒沢工務店の跡取り娘・塔子は、女だてらに現場で采配を振るう肉体派女子。そんな彼女が少女漫画家「姫」こと白鳥姫子から受けた建設依頼とは……!? オンナゴコロを力強くかつ繊細に描く建設現場ラブコメディー!
  • 純・洋菓子の本 2019/11/26
    -
    「スイーツ」ではない、本当の「洋菓子」を再発見 SNSを中心に、派手できらびやかなスイーツが流行っていますが、 クラシカルで完成された「洋菓子」も、実は知れば知るほどにものすごく深い。 本書は“純”洋菓子にスポットライトを当て、様々な知識や技術、 王道洋菓子の作り方、行っておかねばならない洋菓子店にいたるまでを紹介。 ショートケーキ、エクレア、モンブランなど、様々な洋菓子を深堀りしていく、 フード・インテリジェンス・ムックシリーズに新たな仲間が加わりました。 ※本書の一部は2018年発売『濃厚デザート』、2017年発売『暮らし上手の知恵袋シリーズ お菓子の基本』の内容を含みます。 表紙 目次 日本が誇る、洋菓子文化の継承者たち 池ノ上ピエール 欧風菓子 白鳥 成城アルプス オザワ洋菓子店 浜志まん 洋菓子ヴィヨン 欧風銘菓ゴンドラ 田村町木村屋 門洋菓子店 マドレーヌラパン 愛され続けるホテルのロングセラー 北島亭“プティフール”学 3代目洋菓子職人の一日 覚えておきたい王道洋菓子レシピ プリン レアチーズケーキ ティラミス シュークリーム ロールケーキ テリーヌショコラ オレンジサヴァラン 桃のタルト レモンメレンゲパイ ミルフィーユ エクレールキャラメル キャラメルポワール ミルクレープ ブラウニー ベイクドチーズケーキ チーズタルト バナナシフォンケーキ モンブラン スイートポテト リッチスポンジ&タルト 揃えておきたい道具 製菓用語辞典

    試し読み

    フォロー
  • 情熱を知った夜【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    7歳で両親と死に別れ、祖母に育てられた影響で、古風に育ったベス。秘書の仕事をするときは眼鏡をかけ、地味な服装をしているが、3年前に働きだしたときから、ボスにほのかな恋心を抱いていた。ところが、ボスは目立たない秘書の気持ちに気づくはずもなく、美貌のモデルに贈るために買った婚約指輪を、ベスに取りに行かせる。そんな彼女を、ボスの兄であるテオ・キリアキスが見ていた。弟がご執心中のモデルとかつて婚約していたテオは、元婚約者の強欲さを知っており、弟の目をどうにか覚まさせたかった。ここは一つ、あの平凡なベスを美女に変身させ、弟の気を引かせよう。しかしテオ自らが、白鳥のように美しくなった彼女に心奪われて……。 ■ハーレクイン・ロマンスの不動の三大人気テーマの一つをご紹介。地味で冴えない、まるで“醜いあひるの子”のようなヒロインが華麗に変身するシンデレラ・ストーリーをお楽しみください! *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 縄文土器は神社だった!
    -
    縄文土器は単なる煮炊き用の土器でも観賞用の美術工芸品でもない! それは縄文人にとって一番身近な「神社」だ。そこに祈り奉られている神々はもちろん八百万の神々!イザナギであり、イザナミなのだ! なぜそれがわかるのか?それは「日本語とは漢字の皮を被ったシュメール語」であり、日本の神々はシュメールの神々とイコールだからわかるのです! ・「ウパラ土器」(カバー写真)こそは火焔型土器を筆頭に縄文土器の文様を読み解く為の基準土器である ・イザナギはシュメール(アヌンナキ)のエンキEn-ki(大地男神:牡牛神ハル) ・イザナミはシュメール(アヌンナキ)のニンキNin-ki(大地女神:蛇女神キ) ・天之御中主はシュメール(アヌンナキ)のアンAn(天神) ・鳥居とはシュメール(アヌンナキ)のエンリルEn-lil2(風神)の化身である白鳥が止まるところ ・「アラハバキ土偶」にはイザナギ(牡牛神ハル)、イザナミ(蛇女神キ)、コノハナサクヤヒメ(火山女神ニンフルサグ)の合体神が祀られている ・「月読(tuku-yomi)」はシュメール語でも「月・星・夜」の意味 ・「畏こみ畏こみ 祈り奉る」など神道に関するものはほぼシュメール語 ・日月神示の〇の中にあるにチョン「ゝ」の意味は、悪しき神のレッテルの「艮」に「ゝ」が戻り「良」神、即ち「正神」の座に戻ること ・これは国之常立神(火男神アンギビル一族)が「正神」となって復権することの証 ・「木之花佐久夜比売も祈り奉りてくれよ」とあるのは、アンギビル(国之常立神)のパートナーが木之花佐久夜比売こと火山女神ニンフルサグだから ・日本の伝統美の象徴である「富士fuji」は、実はシュメールのニンフルサグ女神(和名「木之花佐久夜比売」)そのものを表している

    試し読み

    フォロー
  • ジョニーとマーガレット スーパー恋ものがたり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ああ、ジョニー!」「マーガレット!」。ここは、とあるスーパーマーケット。もう、まよなかだというのに、うりばのかたすみから、なにやら声が聞こえてきました。いったい、だれでしょう……? とうふのジョニーと、クリームチーズのマーガレットは、ちがうたべものどうしですが、あいしあうなかです。それなのに、うりばの広さをめぐって、とうふ一家とチーズファミリーはけんかをするあいだがら。あいするふたりは、ひきさかれてしまうのでしょうか……!? 当代きっての新作落語の名手・三遊亭白鳥師匠と、ドラマ化されたマンガ『家栽の人』のほか、ベスト&ロングセラー『絵本 いのちをいただく』『絵本 はなちゃんのみそ汁』で絵本の世界でも地位を築いたマンガ家・魚戸おさむ氏が初タッグ! 人間のいないスーパーのなかを、食べ物たちがところせましとあばれまわるおはなしが、マンガ家の手によって絵本になりました。おおわらいしたあとは、登場した食べものたちが、なにからつくられているのか、おべんきょうまでできて、食育にも役立つ一冊です! それだけではありません。マロニー株式会社の全面協力で、絵本の中ではけんかをしていた「おとうふ」、「チーズ」、「マロニーちゃん」が、ひとつのお皿でなかよくなれるレシピまで生まれました! 本の最後に載っている2次元バーコードからレシピのページにリンクできますよ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 神社で開運体質になる! 神さまが願いを叶えたくなる「神結び」の方法 ご神氣を取り入れたら、次々といいことが起こりだす!
    4.0
    神社仏閣を大切にする家庭に生まれ、11歳で巫女デビューした著者が、神社や神さまのことに詳しくなくても、日々の生活の中で実践するだけで、神さまに愛され、お金や人にも愛される体質になる生活術をわかりやすくガイドする。
  • ジンちゃんとあそぼ (1)
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    眉目秀麗の姉・美空(みそら)、IQ200の天才・弟の大陸(たいりく)、そんな姉弟に挟まれ、“白鳥のなかで育ったあひるの子”と人生をあきらめかけていた中学3年生の天乃海愛(あまの・みあ)。ある日、下校途中に露天で買った薄汚い海綿のオモチャを洗うと、オモチャはジンベイザメに大変身して……!? 海愛の家に居候することになった、まぬけで食いしん坊な空飛ぶジンベエザメのジンちゃんが巻き起こすおかしな大騒動! 葉月しのぶが描くファンタジックラブコメディ!
  • GA文庫&GAノベル2019年2月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    お待たせいたしました! 今月は2つのアニメ化タイトルから新刊が登場! 静かで激しい、ルクスを絡めとる謀略との戦い! 『最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫』 かわいい天使たちが熱い戦いに挑む! 『りゅうおうのおしごと!』 新シリーズも2タイトルがスタート! 世界の終焉を防ぐために過去に戻った主人公、想定外の状況に放り込まれる!? 『ワールドエンドクロニクル 君がセカイを裏切る前に』 紹介は……タイトルをどうぞ。『ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。』 ほかにも、『魔王様の街づくり!』『可愛い女の子に攻略されるのは好きですか?』など人気作新刊が盛りだくさんです! こたつでみかんを食べながら、2月刊行のラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、2月14日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします4 可愛い女の子に攻略されるのは好きですか?4 最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫17 電脳戦姫エンジェルフォース2 辺境貴族、未来の歴史書で成り上がる2 ~イリスガルド興国記~ りゅうおうのおしごと!10 ワールドエンドクロニクル 君がセカイを裏切る前に <GAノベル> ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる3 魔王様の街づくり!7 ~最強のダンジョンは近代都市~ モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います3

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2019年8月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    まだまだ広がるゴブスレワールド! あの文庫本にあるまじき分厚さと精密さで話題の「ゴブスレTRPG」に、「リプレイ」が登場! “ゴブスレTRPGを遊んでみた”をラノベで再現!! 同時にゴブスレもう一つの外伝「鍔鳴の太刀≪ダイ・カタナ≫」がスタート! ゴブスレより前、剣の巫女が現役冒険者だったころの冒険譚! そして「りゅうおうのおしごと!」も新刊登場! 八一と銀子が北へ向かう最終の特急列車に……!? ほか「魔女旅」や「スライム300年」などの人気シリーズも続刊登場! 楽しく読んでみんなと遊べる夏休み向けラインナップをお楽しみください!! ※収録作品の製品版は、8月9日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> ゴブリンスレイヤー TRPG リプレイ 死と罠の街ランサペール ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?4 ~好きの対義語は大好き~ 迷宮街クロニクル1 生還まで何マイル? 勇者様が友達になりたそうにこちらを見ている! りゅうおうのおしごと!11 レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます 史上最強の新人が誕生しました <GAノベル> ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。3 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀≪ダイ・カタナ≫上 最強のおっさんハンター異世界へ2 ~今度こそゆっくり静かに暮らしたい~ スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10 魔女の旅々10

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2017年7月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月は新シリーズラッシュ! 一気に5タイトルがスタート! 難題解決学園ドラマ『学園交渉人 法条真誠の華麗なる逆転劇』 女神が召喚したのはヤバい「勇者」たち!『カチコミかけたら異世界でした ~最強勇者パーティは任侠一家!?~』 知識チートで異世界を駆け抜ける『ジェノサイド・リアリティー 異世界迷宮を最強チートで勝ち抜く』 最強の主人公とヒロインが常識を打ち破る英雄譚『魔術王と聖剣姫の規格外英雄譚』 戦記ファンタジー『織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました』 と、よりどりみどりのラインナップです。 もちろん、GA文庫の『りゅうおうのおしごと!6』やGAノベルの『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3』など、大好評シリーズの新刊も続々登場! 今月も刮目せよ! ※収録作品の製品版は、7月14日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 学園交渉人 法条真誠の華麗なる逆転劇 カチコミかけたら異世界でした ~最強勇者パーティは任侠一家!?~ かみこい!2 ~ずっとずっと とれません~ ジェノサイド・リアリティー 異世界迷宮を最強チートで勝ち抜く ぜったい転職したいんです!!2 ~ネクロマンサーはアンデッドに憧れる?~ 魔術王と聖剣姫の規格外英雄譚 りゅうおうのおしごと!6 <GAノベル> 異世界モンスターブリーダー5 ~チートはあるけど、のんびり育成しています~ 織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3 魔女の旅々4

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2017年2月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    2レーベルの最新作電子版 10作が一気に読める、豪華立読み合本版。 新シリーズでは、第8回GA文庫大賞優秀賞受賞の痛快ファンタジー『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』、そしてファンタジー転職活動ラブコメ『ぜったい転職したいんです!! ~バニーガールは賢者を目指す~』が登場! 新刊には「このライトノベルがすごい!2017」 ラノベ部門1位! 『りゅうおうのおしごと!5』が登場! シリーズ累計40万部超の『うちの居候が世界を掌握している!16』、衝撃的な展開を迎える『聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>19』など今月は全10タイトル、がっつりと盛り上がります! 今月の新刊も見逃せません! ※収録作品の製品版は、2月17日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> うちの居候が世界を掌握している!16 くじ引き特賞:無双ハーレム権4 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>19 ぜったい転職したいんです!! ~バニーガールは賢者を目指す~ 伊達エルフ政宗3 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 デボネア・リアル・エステート3 傭兵は勇者となり、地上げ屋たちは浮遊城を堕とす。 りゅうおうのおしごと!5 <GAノベル> 圧倒的ガチャ運で異世界を成り上がる!2 ログインボーナスでスキルアップ3 ~寝て起きて成り上がる~

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2018年1月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    お待たせしました! TVアニメ放送開始! 『りゅうおうのおしごと!』に最新刊が登場! 笑いあり涙ありの浪速ド根性将棋ラノベ、号泣必至の第7巻! そしてアニメも大好評だった望公太の『異能バトルは日常系のなかで』がついに大・団・焔(フィナーレ)! すかさず新シリーズ、常識置き去りのスーパー・テニスファンタジー、テニスのお……『異世界テニス無双』が試合開始(ゲームスタート)!! 今月も新シリーズ、主人公を甘やかしたい先生が贈る日常イチャラブコメディ『高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果』や、GA文庫大賞<優秀賞>少年と少女の英雄譚『魔人の少女を救うもの Goodbye to Fate』がスタート! ほかにも人気作新刊が続々登場です! 寒い冬はこたつでもベッドでもゆっくりお楽しみください! ※収録作品の製品版は、1月17日(水)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 異世界ギルド飯2 ~魔王とおでんと自衛隊~ 異世界テニス無双 テニスプレイヤーとかいう謎の男がちょっと強すぎるんですけど! 異能バトルは日常系のなかで13 高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果 魔人の少女を救うもの 魔法使いにはさせませんよ!2 りゅうおうのおしごと!7 <GAノベル> スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 転生担当女神が100人いたのでチートスキル100個貰えた2 勇者のふりも楽じゃない3 ――理由? 俺が神だから――

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2018年3月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    TVアニメ化決定! 「ゴブリンスレイヤー」最新刊と、その前日譚である『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』が同時に刊行! メディア展開で大きく広がっていくゴブスレ・ワールドにどっぷりとつかってください! そしてTVアニメといえば……大好評!『りゅうおうのおしごと!』に早くも最新刊! 各巻最後の感想戦でお馴染み人気女流の二人が直接対決! 春の京都を舞台に、華よりもなお華やかな戦いが繰り広げられます! GAノベルからもファンタジー系3本が新たにスタートします! 好評シリーズの新刊もぬかりなく、今月は全15タイトルもの立読み版を収録! 充実のラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、3月16日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> いつかのレクイエム case.2 少女忍者と剣の悪魔 学園交渉人 法条真誠の華麗なる逆転劇2 ゴブリンスレイヤー7 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン ニューゲームにチートはいらない!3 変奏神話群 剣風斬花のソーサリーライム2 りゅうおうのおしごと!8 <GAノベル> 織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3 おっさん冒険者ケインの善行 失格紋の最強賢者4 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ スライムの皮をかぶったドラゴン ~最弱のフリして静かに暮らしたい~ ただ幸せな異世界家族生活 ~転生して今度こそ幸せに暮らします~ 魔王様の街づくり!4 ~最強のダンジョンは近代都市~ 魔王の娘は世界最強だけどヒキニート!2 ~廃教会に引きこもってたら女神様として信仰されました~ 魔女の旅々6

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2018年8月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    2.0
    今月は「りゅうおうのおしごと!」新刊リリース! 女王のタイトルをめぐって《浪速の白雪姫》と《神戸のシンデレラ》が遂に激突! 女の子は女の子同士でバトルすべきだと思います!「魔王の娘だと疑われてタイヘンです!」などおもしろさ安定の新シリーズも続々登場!! 「我が驍勇にふるえよ天地」「デーモンロード・ニュービー」など人気作新刊もあわせてお楽しみください!! ※収録作品の製品版は、8月9日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> デーモンロード・ニュービー3 ~VRMMO世界の生産職魔王~ 魔王の娘だと疑われてタイヘンです! Lv.1 剣士の娘にニラまれてます! りゅうおうのおしごと!9 我が驍勇にふるえよ天地8 ~アレクシス帝国興隆記~ 私を自分のものにした責任とってよね2 ~シロもそう思います~ <GAノベル> 虐げられた救世主の俺は異世界を見捨てて元の世界で気ままに生きることにした ただ幸せな異世界家族生活2 ~転生して今度こそ幸せに暮らします~ 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2016年10月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    2レーベルの最新作電子版 12作が一気に読める、超・豪華立読み合本版。 「GA文庫」からは、「アキカン!」著者の藍上陸がれい亜とのコンビで贈る、秋葉原のマンションを舞台とした新感覚デンパ系コメディ『アキハバラ∧デンパトウ 』がスタート! そして第7回GA文庫大賞《優秀賞》より『百億の金貨と転生者』も登場! 「GAノベル」からも、負けじと『カリギュラ EPISODE水口茉莉絵~彼女の見た世界~』『剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?』『勇者のふりも楽じゃない――理由? 俺が神だから――』の3シリーズ開始! 新刊もアニメ化タイトル“ダンまち11”“ワルブレ18”“のうりん13”をはじめ、人気作の続刊がどどんと登場! これでもかとお送りする今月の新刊は見逃せません! ※収録作品の製品版は、10月17日(月)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> アキハバラ∧デンパトウ 灰燼の魔法士と魔導戦艦2 くじ引き特賞:無双ハーレム権3 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>18 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか11 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!4 のうりん13 百億の金貨と転生者 <GAノベル> カリギュラ EPISODE水口茉莉絵~彼女の見た世界~ カロン・ファンタジア『オフ』ライン3 ――手繰り寄せる希望―― 剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!? 勇者のふりも楽じゃない――理由? 俺が神だから――

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2016年9月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    3.0
    2レーベルの最新作電子版 9作が一気に読める、超・豪華立読み合本版。 GA文庫とGAノベルからはそれぞれ新シリーズ『フィクション・ブレイカーズ』『不老少女と魔法教授』がスタート! またドラマCDが好評な『中古でも恋がしたい!7』、アニメ化タイトル『異能バトルは日常系のなかで12』、日常系の人気作『うちの居候が世界を掌握している!15』も登場! ほかにも好調シリーズ『ゴブリンスレイヤー3』をはじめ、人気作続巻も続々と登場。今月の新刊も見逃せません! ※収録作品の製品版は、9月16日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 異能バトルは日常系のなかで12 うちの居候が世界を掌握している!15 ゴブリンスレイヤー3 中古でも恋がしたい!7 フィクション・ブレイカーズ りゅうおうのおしごと!4 我が驍勇にふるえよ天地2 ~アレクシス帝国興隆記~ <GAノベル> 神様に転生2 ~千万回死んだら異世界で神になりました~ 不老少女と魔法教授

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2016年5月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    2レーベルの最新電子版9作が一気に読める、超・豪華立読み合本版。 「GA文庫」からは、第8回GA文庫大賞奨励賞を受賞した『デボネア・リアル・エステート』が満を持して登場! そして竜王×JSのガチ将棋押しかけ内弟子コメディ『りゅうおうのおしごと!』第3巻、早くも人気沸騰『ゴブリンスレイヤー』第2巻、さらに2015年の顔『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』待望の最新刊(第10巻)など、新作・人気作が続々登場! 2016年4月創刊の「GAノベル」からは『カロン・ファンタジア『オフ』ライン』をはじめ新作3シリーズ。 全9作品が読めるこの“立読み版合本版”で誰よりも早く新刊チェックしよう! ※収録作品の製品版は、5月17日(火)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> ・デボネア・リアル・エステート 傭兵は剣を抜き、ハイエルフは土地を転がす。[新作] ・ファントムアーム ~盟約の強奪者~ [新作] ・ゴブリンスレイヤー2 ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか10 ・ラスボスちゃんとの終末的な恋愛事情(ハーレム・ルート)2 ・りゅうおうのおしごと!3 <GAノベル> ・カロン・ファンタジア『オフ』ライン ――鎌倉住みの裁縫士―― ・ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート ・マンガを読めるおれが世界最強 ~嫁達と過ごす気ままな生活~

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2021年9月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月も大人気アニメ化タイトルの新刊ラッシュ! なんと5本も登場! まずは、TVアニメ第2期制作決定の「ゴブスレ」! 内容? もちろんゴブリンが出たのでゴブリンスレイヤーがゴブリンを退治する話です。 続いて、 新キャラも登場!! 安心の賑やかスローライフ「スライム倒して300年」、 懐かしのあの“秘書”も登場! 無自覚系最強コメディ「ラスダン」、 今度は天衣と同棲!? 女流棋士のアツい戦い!! 「りゅうおうのおしごと!」や いよいよ最終章! 4人の決着は!? 「俺修羅」と、 重厚極まるタイトル陣! 負けじと新シリーズも3本発進! ラブコメの波動を感じる……! さらに「ひきこまり」や「変な竜と元勇者」「妹キス」と人気作新刊も登場! やっと涼しくなった季節、読み応えしかない9月のGAラインナップをお楽しみください!! ※収録作品の製品版は、9月14日(火)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる17 カノジョの妹とキスをした。3 クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話 ゴブリンスレイヤー15 『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語13 ひきこまり吸血姫の悶々6 りゅうおうのおしごと!15 <GAノベル> 俺にはこの暗がりが心地よかった ─絶望から始まる異世界生活、神の気まぐれで強制配信中─ スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18 変な竜と元勇者パーティー雑用係、新大陸でのんびりスローライフ3

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2021年2月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月のGA文庫、まずはTVアニメ絶賛放送中「ラスダン」のサトウとトシオが贈る新シリーズ! 「信じてくれ! 俺は転生賢者なんだ」 安定の爽快ドタバタコメディ、みんなでツッコめ! 続いて今月の新シリーズ! 姉の友達が襲来! 綺麗なお姉さんとの宅飲みラブコメ「泥酔彼女」 無自覚最強ファンタジー「家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです」 と、たっぷりとご提供! もちろん人気シリーズも待望の新刊ぞろい! アニメ化発表! 「処刑少女の生きる道(バージンロード)」 いよいよ将棋界の新たな章(じだい)が始まる! 「りゅうおうのおしごと!」 お待たせいたしました! 魔法なしの正統派戦記 「我が驍勇にふるえよ天地」 ほかにも「ありおと」「レベル0の魔王様」「八歳から始まる神々の使徒」と読み応え十分! こたつ&みかん&GA文庫! 2月のラインナップをお楽しみください!! ※収録作品の製品版は、2月10日(水)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです 女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話3 処刑少女の生きる道(バージンロード)5 ―約束の地― 信じてくれ!俺は転生賢者なんだ ~復活した魔王様、なぜか記憶が混濁してるんですけど!?~ 泥酔彼女 「弟クンだいしゅきー」「帰れ」 りゅうおうのおしごと!14 レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます4 魔女との戦いに終止符を! 我が驍勇にふるえよ天地10 ~アレクシス帝国興隆記~ <GAノベル> 八歳から始まる神々の使徒の転生生活4

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2023年12月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    ついに!! 「落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>」完結!! 一輝たちは≪大教授≫からさらわれたステラを救い出せるのか? そして反撃は!? 「夢を……夢を見ていたんだ……」 画集付きの特装版は電子版も発売! そして今月はスピンオフが2タイトル登場! 「りゅうおうのおしごと!」から「りゅうおうのおしごと! 盤外編1」! 各店舗特典SSだけでなく、書き下ろし『シャルちゃんのおしごと!』も収録。 「魔女の旅々」からは「魔女の旅々 学園物語」! 女子高生になったイレイナたちによる学園パロディが満を持してシリーズ化!! 「そう、私です!」 そのほかにも新シリーズ3タイトル、電子版専用2タイトルなど、充実のラインナップ! 年末年始はGAラインナップで過ごそう! ※収録作品の製品版は、12月15日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> S級冒険者が歩む道2 ~パーティーを追放された少年は真の能力『武器マスター』に覚醒し、やがて世界最強へ至る~ やる気なし天才王子と氷の魔女の花嫁授業(マリー・ベル) 落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>19 りゅうおうのおしごと! 盤外編1 <GAノベル> 暗殺スキルで異世界最強3 ~錬金術と暗殺術を極めた俺は、世界を陰から支配する~ 育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる4 聖女様に婚約者を奪われたので、魔法史博物館に引きこもります。 転生賢者の異世界ライフ15 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 僕とケット・シーの魔法学校物語 魔女の旅々 学園物語
  • GA文庫&GAノベル2023年7月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月のダンまちは、ストーリー中でもたびたび登場する「アルゴノゥト」! ベルの愛読書、「神の恩恵」が存在しなかった時代の英雄譚が、前後編でいよいよ明かされます! もうひとつの目玉がGA文庫大賞で銀賞の2タイトル! ドラゴンと女の子の最強親子ご近所ファンタジー「ドラゴンズロアの魔法使い」 私を殺した犯人を見つけて下さいね――本格学園ミステリー「不死探偵・冷堂紅葉」 そして「りゅうおうのおしごと!」はなんと2本同時刊行! あいVS天衣、八一VS歩夢。タイトル戦の舞台でライバル再戦の熱い戦いが展開! 八一と天衣の日常とスパコン≪淡路≫の開発秘話が収録された外伝は電子版のみで登場! もちろん「スライム倒して300年」「ナナかす」など新刊も人気作勢ぞろい! 7月のGAラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、7月13日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> アルゴノゥト前章 道化行進 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚 女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話7 ドラゴンズロアの魔法使い ~竜に育てられた女の子~ 不死探偵・冷堂紅葉 01.君とのキスは密室で【電子イラスト特典付き】 りゅうおうのおしごと!17.5 ~天ちゃんのおしごと!~【電子限定配信版】 りゅうおうのおしごと!18 <GAノベル> 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる5 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました23 ナナがやらかす五秒前2
  • GA文庫&GAノベル2020年2月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月はビックリするくらい豪華な新刊17タイトルを収録! 冒険者たちの十の物語「ゴブリンスレイヤー」 ゴブリンが出……ない!? 奨励会三段リーグの熱き死闘に決着!!「りゅうおうのおしごと!」 新シリーズも5タイトルが一気にスタート! ほかにも……紹介しきれません! 質と量で圧倒する、超特大ボリュームな2月のラインナップをお楽しみください!! ※収録作品の製品版は、2月14日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 綾瀬さんは貢ぎたい!2 俺の女友達が最高に可愛い。 女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話 小泉花音は自重しない2 美少女助手の甘デレ事情と現代異能事件録 ゴブリンスレイヤー12 処刑少女の生きる道(バージンロード)3 ―鉄砂の檻― 痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!10 ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?5 ~いくつになってもお姫様~ 天才王子の赤字国家再生術6 ~そうだ、売国しよう~ 転生幼女魔王 ~私は魔界よりもクラスを支配したい~ 変態奴隷ちゃんと堅物勇者さんと りゅうおうのおしごと!12 レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます2 不思議なダンジョンを攻略してみませんか? <GAノベル> 異世界賢者の転生無双4 ~ゲームの知識で異世界最強~ 異世界転生で賢者になって冒険者生活3 ~【魔法改良】で異世界最強~ 難攻不落の魔王城へようこそ2 ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2020年8月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月はいよいよ『最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫』完結! 五人(+α)のヒロイン達との物語も大団円を迎えます! 人気シリーズも続々と新刊登場! 五人の少女(JS)が集う最後の1日。いま雛鳥は大空へ! 「りゅうおうのおしごと!」 真白との夏祭りデート! そのとき彩羽は!? 「友達の妹が俺にだけウザい」 アカリとモモがタッグ!? メノウからの逃亡の旅「処刑少女の生きる道(バージンロード)」 そして今月の新シリーズは! 魔導書(お姉ちゃん)に選ばれし少年の大活躍!『七つの魔導書と再臨英雄』 英雄を目指す少年と助けられた魔王の王道(?)ファンタジー『魔王と聖女が導く冒険者ライフ』 ほかにも「S級美少女」「転生賢者」など大好評シリーズ盛りだくさん! 現実に追い付かれようと小説はまだまだ面白い、8月のラインナップをお楽しみください!! ※収録作品の製品版は、8月6日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫20 栽培チートで最強菜園2 ~え、ただの家庭菜園ですけど?~ 処刑少女の生きる道(バージンロード)4 ―赤い悪夢― 痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった2 友達の妹が俺にだけウザい5 七つの魔導書と再臨英雄 魔王と聖女が導く冒険者ライフ ―魔法適性0だけど極大魔力に覚醒しました― りゅうおうのおしごと!13 レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます3 古の竜を救うことにしました <GAノベル> 極めた錬金術に、不可能はない。2 ~万能スキルで異世界無双~ 転生賢者の異世界ライフ6 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2022年12月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    年末のGAは大漁だ! まず「ダンまち」から「アストレア・レコード3」! 壮絶な「正義」と「悪」の戦い、ついに決着! そして「ゴブスレ」の前日譚「イヤーワン」の最新刊! 昇給審査のため、都から査察官が来た! だがそれでも、ゴブリンが出たのでゴブリンスレイヤーはゴブリンを退治(スレイ)する! 「りゅうおうのおしごと!」はなんと2巻同時刊行! 最新刊では「将棋の重厚な歴史」と「未来の将棋」が激しくぶつかり合う! 外伝「あねでしのおしごと!」を読めるのは電子版だけ! 1巻の竜王戦を八一以外の視点から語る! 「失格紋」は新たな戦いのステージへ! 魔族相手に無双するマティアスの前に、次元の違う敵が現れる! もちろん新シリーズもGAノベル、GA文庫からそれぞれ登場! 年末最後まで、いくぜ! クライマックス!! 12月のGAラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、12月14日(水)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> アストレア・レコード3 正邪決戦 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚 カノジョの姉は……変わってしまった初恋の人 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン3 『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで3 冷たい孤高の転校生は放課後、合鍵回して甘デレる。2 りゅうおうのおしごと!16.5 ~あねでしのおしごと!~【電子限定配信版】 りゅうおうのおしごと!17 <GAノベル> 失格紋の最強賢者16 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 追放された最強の護衛忍者は、巫女姫の加護で安定した第二の人生を目指します
  • GA文庫&GAノベル2022年4月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月は何といってもGA文庫大賞受賞の「処刑少女の生きる道(バージンロード)」! TVアニメ放映スタート! そして新刊も新展開! アニメ化人気タイトルも新刊続々! 「りゅうおうのおしごと!」&「スライム倒して300年」! そして“君”の冒険もクライマックス! 「ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀≪ダイ・カタナ≫」完結! ネットで話題の「100日後に死ぬ悪役令嬢」も大幅に加筆修正&新規エピソードを掲載、GAノベルから登場します! 4月のGAラインナップで元気を充填してください!! ※収録作品の製品版は、4月14日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 彼女の“適切な距離(ソーシャルディスタンス)”が近すぎる 高3で免許を取った。可愛くない後輩と夏旅するハメになった。 カワイイけど慎重すぎるお嬢様の笑わせ方2 奇世界トラバース2 ~救助屋ユーリの迷界手帳~ クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話3 処刑少女の生きる道(バージンロード)7 ―ロスト― りゅうおうのおしごと!16 <GAノベル> 100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。 悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら2 ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~ ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀≪ダイ・カタナ≫下 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2024年6月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    まずはYouTube1000万再生超の大人気曲から完全書き下ろしで待望の小説化! 「シャンティ」! 禁酒法時代の合衆国、チャイニーズマフィアと少年が出会う――衝撃のダーティ・ファンタジー開幕! そして現実に抗う棋士たちの姿を描く将棋ラノベ、いよいよ最終盤の「りゅうおう」! 深刻なダメージから回復できず追い詰められたあいは一発逆転を狙い星雲戦の本戦に臨み……そして遂に二人の天才が相見える! GAノベルからは、デキる女すぎて王子から婚約破棄されても絶対にめげない令嬢の快進撃、美しく開幕!! 《完璧令嬢=フローレスレディ》の異名をもつ本物の淑女は、自分の実力で次々に幸せをつかんでいく! ほかにも美少女ポンコツ生徒会長や、勘違いから始まるハーレムファンタジーなど新シリーズスタート! 梅雨でも雨垂れ石を穿つの気概でGA文庫&GAノベルをよろしくお願いいたします! ※収録作品の製品版は、6月15日(土)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 嘘つきリップは恋で崩れる2 シャンティ 大学入学時から噂されていた美少女三姉妹、生き別れていた義妹だった。2 美少女生徒会長の十神さんは今日もポンコツで放っておけない 毎晩ちゅーしてデレる吸血鬼のお姫様2 やり込んでいたゲーム世界の悪役モブに転生しました ~ゲーム知識使って気ままに生きてたら、何故かありとあらゆる所で名が知れ渡っていた~ りゅうおうのおしごと!19 <GAノベル> その王妃は異邦人2 ~東方妃婚姻譚~ 完璧令嬢クラリーシャの輝きは逆境なんかじゃ曇らない ~婚約破棄されても自力で幸せをつかめばよいのでは?~
  • GA文庫15周年 人気作品増量試読合本
    無料あり
    5.0
    みなさまへの感謝を込めて、電子版ならではの特大ボリュームをとくとお楽しみください! <増量試読版収録タイトル ★はSS付き> ★『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』 ★『カノジョの妹とキスをした。』 ★『厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由 ~両片思いのやり直し高校生生活~【電子特装版】』 ★『きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる?』 ★『ゴブリンスレイヤー』 ★『失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~』 ★『処刑少女の生きる道(バージンロード) ―そして、彼女は甦る―』 『神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン』 ★『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』 ★『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』 ★『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』 ★『痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった』 ★『天才王子の赤字国家再生術 ~そうだ、売国しよう~』 ★『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』 ★『転生魔王の大誤算 ~有能魔王軍の世界征服最短ルート~』 ★『友達の妹が俺にだけウザい』 『這いよれ!ニャル子さん』 ★『ひきこまり吸血姫の悶々』 ★『魔女の旅々』 ★『やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐいいく』 『落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>【電子特装版】』 ★『りゅうおうのおしごと!』

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫2016年1月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    GA文庫2016年1月の刊行作品を一気読み! 今月の注目は何と言ってもアニメ放送がスタートした『最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫』の最新第8巻。そのほか、早くも話題沸騰『りゅうおうのおしごと!2』をはじめ、新シリーズ第2巻が4作も。さらに最新シリーズ『贋のメサイア』が登場です。 今月もGA文庫から目が離せない! 立読み合本版で全作品を先取りチェック!! 【収録作品】 ・贋のメサイア (新シリーズ) ・彼女(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情2 ・最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫8 ・出番ですよ! カグヤさま2 ・ファタモルガーナの館 ―The house in Fata morgana― あなたの原典に至る物語V ・魔王子グレイの勇者生活(チートライフ)3 ・りゅうおうのおしごと!2

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫2016年3月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    アニメはいよいよクライマックスを迎える『最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫』の最新第9巻をはじめ、『のうりん』第12巻、『中古でも恋がしたい!』第5巻などなど、今月も大人気シリーズ待望の最新巻が続々登場。新シリーズ『ウォーエルフ・オンライン』も注目です。 全10作品の最新巻を一気に先取りチェック! ※製品版は、3月25日(金)より配信予定です。 【収録作品】 ・ウォーエルフ・オンライン ・あやかし露天商ティキタカ2 ・一刀両断のアンバー・キス2 ・イレギュラーズ・リベリオン 3.偽りの姫君 ・仮面魔女の解放戦記≪レジスタンス≫2 ・最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫9 ・サ法使いの師匠ちゃん2 ・スクールガールストライカーズ Novel Channel Festa! ・中古でも恋がしたい!5 ・のうりん12

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫マガジン Vol.1
    5.0
    新創刊! GA文庫を100倍楽しむ最強エンタメマガジン「GA文庫マガジン」登場! 人気タイトルの書き下ろし短編を一挙掲載! 表紙には、遂にSAN度目のアニメ化が決定した『這いよれ!ニャル子さん』のメインヒロイン、ニャル子が可憐に登場! 特集ではこの『這いよれ!ニャル子さん』さんとともにアニメ化が決定の「織田信奈の野望」など、ファンが知りたい最新情報が盛りだくさん! さらにGA文庫の人気シリーズを6作品書きおろし掲載! 新展開から目が離せない『神曲奏界ポリフォニカエイフォニック・ソングバード』(著:榊一郎×イラスト:カントク)、ビッグガンガン(スクウェア・エニックス刊)で連載の「俺修羅」スピンオフコミックを原作者自ら完全連動『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H』(著:裕時悠示×るろお)、SAN度目のアニメ化が決まって絶好調!『這いよれ!ニャル子さん』(著:逢空万太×狐印)、戦国アニメに新旋風!『織田信奈』(著:春日みかげ×イラスト:みやま零)、他にも『あるいは現在進行形の黒歴史』(著:あわむら赤光×refeia)、『のうりん』(著:白鳥士郎×切符)など書き下ろし作品がボリューム満点! アンケートに答えるだけでもらえる『GA文庫マガジン創刊記念 豪華13点壁紙イラスト』プレゼント企画もあり! 史上最強のエンタメマガジン、ここに降臨!

    試し読み

    フォロー
  • GTO SHONAN 14DAYS(1)
    完結
    4.2
    吉祥学苑中等部3年4組の担任教師・鬼塚英吉は、同僚の勅使川原に拳銃で撃たれ入院中。ところが、驚異の回復力で病院を脱走! 調子に乗りすぎて2週間ほど身を隠すハメになり、久し振りに地元・湘南に戻る。そこで児童養護施設の職員・白鳥あやめと出会い、施設に泊めてもらうことになり超ゴキゲン! 残念なことに鬼塚は、大殺界より最悪な2週間が待っていることを、まだ知らない‥‥。
  • スキャンダラスな指令
    -
    1巻662円 (税込)
    正義感の強い姫野尚宏は学校で問題を起こし、男子校へ転入することに。今度は大人しくしていよう…と思うも、早々に人気者の白鳥に気に入られキスまでされそうになる始末。教師の伊吹から白鳥に対しての忠告をされるも、彼が取り巻きにリンチをさせている現場を目撃し、ついに逆らってしまう! 尚宏は捕まり無理やり媚薬を飲まされ監禁されるが、そこへ伊吹がやってきて…。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • スキャンダラスな探偵
    -
    1巻662円 (税込)
    高校生の小林健人は、無理やり連れてこられた豪邸で、超絶美形な男・白鳥北斗と出会う。どこか浮世離れしている北斗は探偵をしており、健人は半ば無理やり助手に任命されてしまう。そんな中、北斗に依頼が入り早速調査に。その最中、調査対象の杉森という男が健人に意味ありげに近づき何かと触れてくる。その場は北斗に助けられたが直後、彼からキスとともに告白されて……!? ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • スター作家傑作選~もしも白鳥になれたなら~
    -
    麗しの白鳥だったら、すてきな恋ができる。醜いあひるの子は今日も夢を見る……。 ■もしも私が白鳥のように優雅で美しい女性だったら、この人生はどれほど違うものになっていただろう? ついそんな空想をしてしまうのが乙女心というもの。叶うはずもない恋に悩む醜いあひるの子ヒロインの物語を集めた、ピュアなシンデレラ・アンソロジーです。
  • 素直になれない直美ちゃん(1)
    -
    1~2巻330円 (税込)
    白鳥直美は男友達の鬼瓦賢児に何故か素直になれないでいる。 そして素直すぎる彼に何かと振り回されてしまったりする、そんなほのぼのピュアラブコメ第1巻。 こちらの作品は、Twitterやpixivなどで更新しているお話をまとめたものです。 描き下ろし漫画も収録されています。
  • すべてはここに始まりここに帰る エドガー・ケイシーの超リーディング
    -
    白鳥哲監督の映画『リーディング~エドガー・ケイシーが遺した、人類の道筋。~』の完成を記念して行われた、白鳥哲氏とエドガー・ケイシーセンター会長、光田秀氏の対談をまとめたもの。白鳥氏が「リーディング」を題材に映画をつくった理由、光田氏の運命を決定づけた複数の興味深い夢の内容、そして話は「生まれ変わり」と「宇宙の大いなる意志」へと続いてゆく。魂を磨き続ける二人の心洗われる対談だ。 ○ がん、認知症をはじめさまざまな難病がリーディングによって治癒している ○ 人生の重大な出来事はあらかじめ夢によって知らされる ○ 自己を放棄することで魂は真の自由を得る ○ 宇宙の見事な働きを讃美する ○ 人間の霊性を鍛錬する24のトレーニング法とは ○ 最新の物理学理論がリーディング情報を証明しつつある ○ 過去に滅んだアトランティスと同じ過ちを繰り返さないためには

    試し読み

    フォロー
  • スマイリング!~晴れやかなロード~ 1
    完結
    5.0
    ロードバイクに憧れ、函館市内の中学に通う関口俊太、14歳。だが、父は失踪し、母との貧しい生活を送る俊太は仲間とのロードバイクの練習にママチャリで参加し「はみ出し者」扱いだった…。そんな折、自転車屋のおっちゃん・岩熊と出会い、岩熊の温かくてデッカい心に触れることで、俊太の14歳の夏が「ツール・ド・函館」に向かって動き出していく……。夢に向かって奔る少年と夢を取り戻そうとする自転車屋のおっちゃん。二人が起こす“奇蹟の夏物語”……。
  • スマッシュ!メグ【合本版】 1
    完結
    -
    作家・佐伯かよのの名作漫画『スマッシュ!メグ』がボリューム感満載+お得感ありの【合本版】として登場! ※本作は、通常版『スマッシュ!メグ』全6巻分を3冊に収録しています。朝比奈恵ことメグはテニス一家と言われる朝比奈三姉妹の末っ子だがテニスが上手くない。そんな彼女であったが謎の転校生・穂村忍にテニスの才能を見出され、指導を受けるようになる。インターハイ対戦校である大和高校ホープの白鳥麻由子からダブルスの試合を申し込まれた忍。メグをダブルスのパートナーに指名するが、メグの才能を見抜けず自身の指導者としての力不足を認めたくないテニス部部長・蓮子は反対の声を上げ……。
  • スワンソング
    3.9
    同僚の恋人との三年越しの恋愛にけりをつけた僕は、アルバイトの由布子と付き合うことに。しかし愛の歯車はそのときから少しずつ狂い始める――。蝕まれる心と身体、公私にわたって逼迫する生活。心を閉ざし壊れていく恋人を見守り、献身的に尽くす僕の日々に突然の別れが押し寄せたとき、脳裏には美しい白鳥の歌声がこだましていた……。狂おしいまでの情熱に駆られラスト1ページまで突き抜ける、哀しみのラブストーリー。
  • スワンレイクの夏―野生の白鳥たちの子育て
    -
    上野動物園土居園長推薦ー180日に及ぶ野生白鳥の巣作りから飛立ち練習までを写真に収めた貴重な記録。すべてのことは観察から始まる

    試し読み

    フォロー
  • ズウ~青春動物園(1)
    値引きあり
    4.0
    朝の連続ドラマか昼メロか!? と思いきや、裏には壮大な陰謀ありの怒涛の展開! 『男組』よりも熱く、『愛と誠』よりも感動的なコテコテ純愛青春大河ドラマ! 原作・小池一夫、作画・やまさき拓味。1978年11月~1981年10月まで「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載。亡き父の復讐のため、全国のワルたちが集まる北海道にある「ズウ」と呼ばれる太平洋学園に入学する立髪正義(たてがみせいぎ)。立髪正義の許嫁の白鳥洋子とは……。だが、この不気味な学校は一体何のために創られたのか!?
  • 生活部へようこそ!【特別版】
    4.2
    ひと夏の経験しような、健太 憧れのイケメン王子・白鳥先輩と、万年ボッチの山田がおつきあい!? キラキラ青(性)春グラフティ! じゃあ俺と旅行しよう。俺と健太と、二人きりで――。大好きな白鳥先輩に誘われ、夏休みの特大イベントが決定した山田。猛勉強の末、希望の高校に進学するも目標の脱ボッチに迷走していた哀れな山田が拾われたのは、謎の集団「生活部」。強烈な個性を放つ面々の中、一発で心奪われた大人なイケメン王子・白鳥との思い出づくりに、薄桃色の妄想と独占欲は止まらず…。憧れの先輩と、ひと夏の経験からのおつきあい!? キラキラ青春グラフティ! 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版!
  • 聖鐘の乙女: 1 光の王子と炎の騎士
    3.6
    ロウエン王国の都にある聖楽学院に、天使の声を持つ少年・サディが入学する。しかし、彼には大きな秘密があった。…実は入学したのは、サディの姉・アティーシャだったのだ!音楽家だった亡き父の楽譜を探し出すため、女子禁制の音楽学院に潜り込んだのだが…。周りはすべて男、しかも寄宿舎!男として暮らすことになったアティーシャを助けてくれたのは、誰もが憧れる王子様で――!?乙女の運命の楽章が、いまはじまる!!
  • 精神科医の戦略&戦術ノート 精神科救急病棟で学んだこと
    -
    1巻2,750円 (税込)
    長年の精神科救急の経験から得た知恵やコツ、後輩医師や研修医に話してウケがよかった話などを戦略、戦術という視点からまとめたユニークな覚え書。精神科の特に急性期の医療に求められていることをまず明らかにし、そのニーズに沿って戦略を立て、個々の患者さんの抱える問題に戦術を用いて対応していくという流れとなっている。また、著者がいろいろなことを教えてもらった印象深い患者さんたちが紹介される。 手軽に読める、臨床や病棟運営のノウハウが満載の書。
  • 青年
    3.0
    1巻814円 (税込)
    現代社会を描きたいという希望をもって東京へ出た文学青年小泉純一が,初志に反して伝説に取材した小説を書こうと決意するまでの体験と知的成長を描く.作中に夏目漱石,木下杢太郎,正宗白鳥,森鴎外自身などをモデルとした作家が登場する.漱石の『三四郎』と並称される鴎外初の現代長篇小説.(改版)(解説=須田喜代次)

    試し読み

    フォロー
  • 「性別が、ない!」人たちの夜の事件簿
    3.3
    ゲイ、レズ、ニューハーフ、FtM、MtF、Aセク…性別がどんどん細分化されている現代、みんなはどのように恋やSEXをしているのか!? 自分のやり方はおかしいのか、もっといい方法はないのか…? セクシュアルマイノリティーの人はもちろん、マジョリティーな人も含め、「誰かに聞きたいけど聞けない」内容を、著者の体験談や寄せられたQ&Aを元にマンガ化! 両性具有である著者だからこそ、男性と女性両方の視点から語れる、ほかに類を見ない1冊です。処女芸人・たんぽぽの白鳥氏との対談も特別収録!
  • 世界の神話入門
    3.3
    いつの時代も私たちを惹きつけてやまない神話。 文学や絵画はもちろんのこと、現代でもアニメやゲームのキャラクターとして神話のモチーフは取り入れられています。神話の知識がなければ興味は半減してしまうでしょう。 神話が人を楽しませ、ときには人を感動させるのは人間世界の真実の断面を私たちの目の前に投げ出して見せてくれるからです。神話は人間そのもののあり方、本質に迫ろうとします。そして倫理や法などの根本理念を考えさせます。 西洋古典学の第一人者が世界の神話の成り立ちや共通点を、ギリシア神話を中心にやさしく紹介する、神話を味わうために最適の一冊。(原本:『入門・世界の神話』講談社、1965年) 目 次 はじめに 第1章 神話のさまざま 1 大蛇退治――アポロンと素戔嗚尊 2 花物語――ヒヤシンスとすいせん 3 星座――天に上ったくまの母子 4 七夕祭り 5 湖畔に立つポプラとかしの木 第2章 神話の成り立ち 1 裁く神から踊る神まで 2 『死と少女』 3 金色のひつじの皮衣 4 オデュッセウスと百合若 5 史謡の世界――トロイの木馬 第3章 世界の神話 1 永遠の生を求めて 2 ノアの大洪水 3 ピラミッドの秘密 4 美しく奥深い北欧の神話 5 さるのつくった岩橋 第4章 世界のはじめ――ギリシア神話(1) 1 世界のはじめ(天地開闢) 2 神々の誕生 3 人類のはじめ 4 黄金時代 第5章 オリュンポスの神々――ギリシア神話(2) 1 オリンピックの由来 2 銀の弓と竪琴との神――アポロン 3 処女神宮のいわれ――アテーナとポセイドン 4 海のあわから生まれた女神――アフロディテ(ヴィーナス) 5 酒と芝居の神――ディオニュソス 6 商人とどろぼうの親方――ヘルメス神 7 月の女神アルテミス 第6章 海と地下の神々 1 ほら貝ふきのトリトオン 2 六粒のざくろの実 第7章 英雄時代 1 ヘラクレスの一生 2 迷宮と牛人退治 3 スフィンクスのなぞ 4 白鳥の皇子 5 さかはぎの駒 第8章 日本の神話 1 よみがえり 2 日の御子 3 海幸彦と山幸彦 4 因幡の白うさぎ 5 金色の鵄 第9章 伝説と史実 1 トロイア遠征の伝説 2 帰還の物語 3 説話の世界 4 神話の永遠性 5 神話と現代 索引
  • 世界の名探偵3 ルパン【試し読み】
    無料あり
    4.5
    文学史上、最も有名な紳士怪盗アルセーヌ・ルパン。そんな彼がいきなりつかまる「ルパンの逮捕」。その後投獄された刑務所からみごとに脱獄した「ルパンの脱獄」。ルパンの名探偵ぶりをえがいた「赤い絹のショール」、そして本業(?)のカッコいい怪盗ぶりを披露した「白鳥の首のエディス」。さまざまな顔を持つルパンの魅力とミステリーとしても面白い4編を収録。
  • 背中の眼
    -
    憧れの人気女優・白鳥美鈴と豪勢な結婚式をあげた、老実業家・小林吉之助。ところが、新婚旅行先のホテルで何者かに殺されてしまった! 過去に潜む不気味な翳(かげ)とは……? 女性心理の深奥を描いて、右に出る者のいない著者ならではの、珠玉の10編を精選! 名手による「女性サスペンス」傑作編。
  • セブンスター・ブルース 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    23歳白鳥雪子は大学出たての新米教師。反対を押し切って横浜市郊外にある全寮制私立桜花学園高校に赴任したのだが…!?
  • 旅鉄BOOKS 021 1960年代鉄道の記録 特急「こだま」から新幹線へ
    5.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催まで1年を切りました。 1964年の東京オリンピックでは東海道新幹線が開業し、鉄道は新時代に入りました。 本書は1960年代に全国のさまざまな鉄道を撮影された、辻阪昭浩氏の貴重な写真を掲載しました。 辻阪氏が熱心に追いかけた東海道本線の「つばめ」「こだま」などの電車特急をはじめ、北海道の蒸気機関車、仙山線の交直流試験車、山陰本線のDD91形、SLが牽引する九州のブルートレインと簡易電源車マヤ20形、2両編成の地下鉄日比谷線に3両編成の丸ノ内線、試運転をする南海20000系「こうや」など、当時を知る人には懐かしく、若い世代には新鮮な写真が盛りだくさんです。 ■本書の特徴 ●巻頭10ページでは、貴重なカラー写真を21点掲載しています。 ●本文の誌面は大きな見開きサイズの写真と、細かな写真と解説の見開きを交互に展開しています。貴重な写真の数々をご覧下さい。 ■主な内容 ●PROLOGUE 鉄道を追いかけ続けて…… ●第1章 新幹線開業前夜の東海道本線 ・特急「つばめ」「はと」への憧れ ・衝撃的だった電車特急「こだま」 ・東海道の名脇役、電車急行 ・新幹線試作車の試験運転が始まる ・さようなら、東海道電車特急 ・世界初の高速鉄道、新幹線が開業 ・物流の大動脈、東海道の貨物輸送 コラム1 リバイバル運転された「つばめ」「はと」 ●第2章 電車・DCで広がる全国特急網 ・東西を結ぶ気動車特急「白鳥」 ・キハ82系気動車特急の黄金時代 ・西へと広がる電車特急の運転 ・だんだんと広がる電車特急網 ・全国を席巻した気動車急行 ・ブルートレインの時代が到来 コラム2 161系+157系の「とき」 ●第3章 新型車が続々登場 激変期の国鉄線 ・蒸気機関車が走る北海道へ ・近代化が進む東北の鉄道 ・新性能電車が躍進する首都圏 ・大躍進するDC(気動車)列車 ・碓氷峠がアプト式だった頃 ・新旧が入り混ざる中央本線 ・個性派車両も見られた大阪界隈 ・北陸・山陰・阪和線の鉄道風景 ・山陽本線の近代化と呉線のC62形 ・蒸機運転末期の九州への旅 コラム3 C51形は永遠の花形蒸機 ●第4章 1960年代のローカル線情景 ・無煙化された国鉄ローカル線 ・東北・北関東のローカル線 ・関東信越のローカル私鉄 ・山陽・山陰のローカル私鉄 コラム4 北海道の客車改造気動車 ●第5章 個性派がそろう私鉄の記録 ・時代をリードした関東の私鉄特急 ・活況を呈した京阪神の私鉄特急 ・都圏大手私鉄の通勤電車 ・広がり始めた地下鉄網 ・中京・京阪神の大手私鉄 ・珍しい車両と地方私鉄の記録 コラム5 思い出の東京都電と路面電車
  • 戦国花嫁 時空を翔ける恋
    3.0
    真田の姫ではなく、 ただ俺の妻として ずっと一緒にいてくれないか 陰謀渦巻く戦国で時代に翻弄されながらも時空を超えた恋の行方は――。 事故に遭った美緒は気付くと戦国時代へタイムスリップしていた!? 偶然拾われた先で亡くなった瓜二つの姫の身代わりに 真田家の養女となり忍びの頭領の元へ嫁がされることに…… 政略結婚ではあるが、夫となった崇晃と戸惑いながらも溺愛される日々を過ごしていたが、 ある日突然『義弟』の弁丸(幸村)が訪ねてきて……!? 蕩けるような艶恋―― ショコラシュクレノベルズ創刊! 【登場人物】 ●沢口美緒(さわぐちみお) 姉と誕生日祝いに出かけた先で事故に遭い、 戦国時代にタイムスリップしてしまう。 自分にそっくりな澪姫の身代わりとして藤波家に嫁ぐことに。 ●澪姫(みおひめ) 美緒とそっくりな淵瀬家の姫。 真田家の養女として藤波家に嫁ぐ予定だったが病気で亡くなってしまう。 ●藤波崇晃(ふじなみたかあき) 白鳥衆と称する忍びを統率する藤波家の当主。 真田家との臣下契約のため、美緒の夫となる。 ●弁丸(べんまる) 真田家当主・昌幸の次男。のちの真田幸村。 義姉となった美緒を慕う。 【目次】 序章 第一章 身代わりの婚礼 第二章 偽りの新婚生活 第三章 揺れる心 第四章 夢よりも深く 第五章 裏切りの刃 第六章 藤の縁 第七章 愛別離苦 終章 あとがき
  • 川柳いろいろ 愛犬カールと綴る一日一句一万歩
    -
    1巻880円 (税込)
    日常を彩る川柳と絵が共振して生まれる、世界にたった一つの17音の物語。 愛媛県西予市を拠点に活躍する川柳作家・松本宗和が、初心時代ならびに58歳から再開し現在に至るまでの約2000句から300余句までの川柳作品を吟味精選し収録した第1句集。 「出会い」「再会」「そして今」「これからも」の4章構成。物事の真実を見極める冷静な目で詠まれた句群は、読者の心を真っ直ぐに捉えてはなさない。仕事に奮闘し、家族を愛し守り抜いてきた一人の喜怒哀楽の人生が鮮やかに浮かび上がる。 巻末には著者の特技である川柳画20点が4ページを飾り、味わい深い世界が広がる。サブタイトルの愛犬とのエピソードは「あとがき」で触れられており、作句活動に欠かせないウォーキングの良き相棒として紹介されている。 白鳥を待つ少年の紅い頬 素うどんを分解するとボクになる 坂道に父の答えが置いてある 食べてからまた泣いている通夜の席 握手するだけです票はあげません どの道も正解というラストラン 結果より努力をほめてくれる母 インタビュー泣くか笑うか決めてない 犬が来て心ひとつになる家族 春がきて一本増える笑い皺
  • 川柳作家ベストコレクション 佐藤岳俊
    -
    1巻880円 (税込)
    川柳とは自己変革の歴史であり それは主に風刺短詩である。(柳言より)    短詩型文芸界に燦然と輝く、ベスト・オブ・ベスト川柳! 47都道府県から川柳界を代表する最精鋭の第一線作家による柳言と秀句集、圧巻の川柳作家ベストコレクションシリーズ200。 岩手を代表する川柳作家・佐藤岳俊の渾身の作品群! 本書のサブタイトルになっている作品は著者の代表作「雪が降る二人で生きて行けと降る」。    白鳥が来ました稲株掘っている 核を持つ国が核兵器を怖れ 大衆の田螺は今も泥を這う 核兵器禁止反対被爆国 叩かれて木魚故人の声になる しゃべりだす土偶の声を待っている カタツムリきっと走っているんだね
  • 蒼海ガールズ!
    3.9
    「きみはこれから女になる」「え?え……えええぇ?」 国を追われて海を漂流していた皇子シューフェンは、アラミス王国の軍艦ビシャスホースに拾われる。だが、少女ばかりの乗組員で構成されたこの船には、厳正なルールがあった。すなわち「男子禁制」。男とバレたら死刑になってしまう状況で、艦長から提案されたのは、持ち前の可愛さを生かして女のフリをすることだった!少女たちから可愛がられたりセクハラされたりしつつ、果たしてシューフェンは自らの秘密を守りきれるのか!? 男女比1:200の船上で繰り広げられる「ボーイ・ミーツ・ガールズ」ストーリー開幕! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 創作折り紙 発想と技法:正確にきれいに折るノウハウからオリジナル作品創作のヒントまで、楽しみながら折って身につける
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新たな作品を考案し、それを折り紙作品として折り出し、美しく仕上げる。そのために、プロはどのようなワザを使い、どのような点に着目しているのか――。 細く折ったり正確な折りすじをつける際の注意点や立体化の方法(「きれいに折る」)から、誰でも折れるようにわかりやすい工程に落とし込んだり、糊などを使わずに紙を開かないようにする工夫(「折り工程を工夫する」)、蛇腹折りやインサイドアウトなど特有の折り方を使って新たな作品を生み出すためのヒント(「デザインを考える」)を、作品を通じて紹介します。 川畑作品のファンはもちろん、きれいに折りたい人、創作にチャレンジしたい人など必読。 ネコ、ウサギ、ゴリラ、パンダ、ナマズ、白鳥、もみじ、ジョージアの国旗、しゃちほこ、ヒツジ、クフ王のピラミッド、ヒッポカムポスなど39作品収録。ポイントとなる折り工程は動画で説明(QRコード)!
  • 葬思相愛【マイクロ】 1
    無料あり
    4.2
    1~8巻0~165円 (税込)
    「黒羽葬儀社」で働く新人スタッフの白鳥太陽は、はじめてのお葬儀業界に戸惑うことばかり。幼馴染で恋人でもある黒羽葬儀社の跡取り・史人(ふみと)のサポートを受けつつ、日々奮闘している。葬儀の仕事は想像以上に大変で、史人との二人きりの時間もなかなか作れず……。
  • 葬思相愛 1
    5.0
    1巻583円 (税込)
    「黒羽葬儀社」で働く新人スタッフの白鳥太陽は、はじめてのお葬儀業界に戸惑うことばかり。幼馴染で恋人でもある黒羽葬儀社の跡取り・史人(ふみと)のサポートを受けつつ、日々奮闘している。葬儀の仕事は想像以上に大変で、史人との二人きりの時間もなかなか作れず……。
  • 相思華~葉は華を思い、華は葉を思う~
    3.0
    1巻770円 (税込)
    房事は真っ先に慣れて欲しい。耐えよ、銀麗 夫の顔が見られない人見知り天女と執着系皇子 銀麗は緊張すると気絶してしまう極度の人見知り。白鳥と黒鳥相手に琵琶を奏でる毎日だが、ある合奏が縁で瑛景皇子に輿入れすることに。夫と目も合わせられず、ときに明かりを消し、ときに目隠しをして妻の役割を果たす銀麗。そして心には幼き日に約束を交わした謎の青年が。私を愛さなくても、他も愛さないのであればそちらのほうがいい――瑛景の愛執を一身に受け、戸惑いは愛情に変わっていくが…。
  • 総理の椅子 1
    完結
    4.0
    数年前、衆議院議員選挙の演説合戦が繰り広げられる東京のある小選挙区に、ひとりの美しい青年が現れた。23歳の大学生、名前は白鳥遥。現職である民自党・仲阪典栄の事務所に面接で訪れた彼は、仲阪本人を前にその尊敬の念と情熱を熱く述べ、晴れて事務所のボランティアスタッフとして受け入れられることに。そして翌日から…
  • 即!ビジネスで使える 新聞記者式 伝わる文章術 数字・ファクト・ロジックで説得力をつくる
    -
    報告書、提案書、議事録、稟議書、企画書、プレゼン資料、メール…… 「結局、何が言いたいんだ」? 「根拠が弱い! 」 「そのデータ、確かなのか」? 上司や同僚、取引先からこんなこと言われてませんか? 「伝える」ことが目的のビジネス文書では、うまく書く必要はありません。 必要なのは、人をその気にさせ、納得して読み進めてもらうための方法です。 それを身につけるのに、新聞記者のテクニックが役に立つのです。 日経新聞記者として30年、延べ1万本もの記事を数字とファクトで作ってきた著者が、誰もが納得する文章を、はやく、正確に書く技術を公開。
  • そして天使が歌いだす (1)
    -
    しがない探偵の白鳥睦巳は、事務所が入っているビルの大家・三原親夜のことが好きで、家賃取りたてのために訪れる親夜をソファに押し倒しては逃げられる毎日。ある日、財閥・伊集院家の御曹司・双樹が執事の堂本とともに訪れる。父の死をきっかけに、自分に26歳になる異母兄がいると知った双樹は、その兄を探してほしいと依頼に来たのだ。報酬につられて調査に乗り出す睦巳だが、親夜との仲もなんだか微妙に変化して……!?
  • 速効!図解 Windows 8.1 Windows 8.1 Update対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 8.1 Updateに対応した初級者向けWindows 8.1解説書です。Windows 8.1 で、スタートボタンの復活をはじめ、検索機能の強化、Skypeの搭載、クラウドとのより進んだ統合など、さまざまなチューンアップが施されましたが、Windows 8.1 Updateではさらに細かな改良が加えられています。電源ボタン、検索ボタンがスタート画面に乗るようになったことや、タイルを右クリックするとショートカットメニューが出るようになったなど、知らなければちょっと戸惑ってしまうかもしれませんが、知って使いこなせば、とても快適で便利な機能です。本書でWindows 8.1 Updateを快適に使いこなしましょう! ■CONTENTS Chapter 1:パソコンの基礎知識 Chapter 2:スタート画面の基本操作と文字入力 Chapter 3:デスクトップ画面の基本操作 Chapter 4:インターネットの活用 Chapter 5:電子メールの活用 Chapter 6:Windows 8.1のアプリの利用 Chapter 7:スタート画面とデスクトップの設定 Chapter 8:周辺機器の利用とパソコンの設定・メンテナンス
  • 「空の科学」が一冊でまるごとわかる
    -
    1巻1,540円 (税込)
    「自家用操縦士」という小型機パイロットの資格をもった著者が、「空」についてのさまざまなことを科学的な目で解説した入門書。操縦桿を握り、自身の操縦で上空にいるからこそ、風も雲も前線も、肌で感じ、立体的にとらえることができるのです。本書では、空気の基本、性質、力学に始まり、風や気圧、雲や雨などの気象現象の基礎知識を学んでいきます。コラムでは「飛行機が異常な姿勢になったときの対処の方法」など、実際に空を飛んでいるときのエピソードも満載です。空が好きな人、飛行機やドローンに興味のある人、天気・気象を学びたい人などに、上空の風を感じながら「空の科学」について学んでいただける一冊です。
  • それいけ避難小屋
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 間取り展開イラストがわかりやすい。かつてない「避難小屋イラスト図鑑」の登場! 避難小屋とは、悪天候などの非常時に避難・休憩・宿泊するための山小屋。 営業山小屋のように管理人がいない場合もあり、個性的な小屋が多い。 『山と溪谷』2014年4月号から好評連載中の「それいけ避難小屋」を単行本化。 著者独自のカラーイラストで描かれた間取り図は、写真や図面と違い、小屋の雰囲気まで伝わってきます。 東北から四国までの51軒を全て実踏調査。いまだかつてない「避難小屋イラスト図鑑」! 収録する避難小屋 三ツ石山荘/陵雲荘/鳥原山避難小屋/大朝日岳山頂避難小屋/門内小屋/梅花皮小屋/五色沼避難小屋/庚申山荘/茂倉岳避難小屋/一ノ倉沢避難小屋/武尊避難小屋/荒船山避難小屋/一杯水避難小屋/雲取山避難小屋/三頭山避難小屋/破風山避難小屋/乾徳山高原ヒュッテ/一軒屋避難小屋/巻機山避難小屋/駒の小屋/御神楽岳避難小屋/米山山頂避難小屋/岩菅避難小屋/御座山避難小屋/鉾ヶ岳山頂小屋/一不動避難小屋/愛鷹山荘/山伏小屋/出合小屋/赤兎避難小屋/野坂山山小屋/鍋倉山避難小屋/白鳥小屋/名無避難小屋/池山小屋/空木平避難小屋/恵那山々頂小屋/鋸岳・六合目避難小屋/小無間小屋/伊吹山避難小屋/霊仙山避難小屋/藤原山荘/行者還小屋/深仙小屋/行仙宿山小屋/小辺路・かやごや/小辺路・伯母子岳避難小屋/氷ノ山山頂避難小屋/駒の尾山避難小屋/大山・頂上避難小屋/三嶺ヒュッテ
  • タイプ別 怒れない私のためのきちんと怒る練習帳
    3.7
    上手な怒り方は、自分を守る盾になる。 モヤモヤする出来事に遭遇したとき、うまく怒れないことはありませんか。 「笑って受け流す」と「ブチ切れる」の間には、たくさんの上手な怒り方が存在します。 怒るのが苦手なあなたも、この本を読んで上手な怒り方を身につけましょう。 この本では、怒るのが苦手な人を6つの動物タイプに分けて紹介しています。 あなたはどのタイプですか? ◆八方美人で誰からも好かれたい! 「イルカさん」タイプ ◆どうせ無理だと諦めちゃう、無力感を抱く 「ナマケモノさん」タイプ ◆水面下ではバタバタしているのに冷静を装う 「白鳥さん」タイプ ◆いつもビクビク…まわりの警戒を怠らない 「リスさん」タイプ ◆完璧主義で立派に見られたい見栄っ張りな 「シカさん」タイプ ◆瞬発力がないから、後からモヤモヤ 「コアラさん」タイプ
  • 鷹将軍と鶴の味噌汁 江戸の鳥の美食学
    4.8
    おいしい野鳥が食べたい!――幕府の権力をもってしても、江戸のグルマンの食欲を抑え込むことはできなかった。失われた食文化の全体像を、初めて描き出す異色作! 江戸時代の人々は、多くの「野鳥」を多彩な調理法で食していた。鶴、白鳥、鴨、雁、雉子、雲雀、鷺、雀、鳩・・・それらは、食のみならず政治や経済、儀礼などをめぐって、魚やほかの動物たちには見られない、複雑で高度な文化の複合体を形作っていた。鳥は、日本文化そのものを理解するうえで欠かせない重要な動物だったのである。 歴代の徳川将軍は、鷹狩で野鳥を狩り、鶴を天皇に献上し、また大名や家臣に獲物を分け与えた。中・下級の武士たちは雁鍋や鴨鍋を楽しみ、裕福な町人は料亭で野鳥料理に舌鼓をうち、庶民は鴨南蛮や雀焼といった素朴なファストフードを頬ばった。幕府によって野鳥流通が厳しく統制され、日本橋の水鳥市場は活況を呈し、その大きな利権を狙ってアウトローたちがうごめいていた。しかし、江戸時代に隆盛を極めたこの食文化は、明治以降、衰退してしまう。そして今、数千年の歴史をもつ野鳥を食べる伝統文化が、日本から消滅しようとしている。 さまざまな野鳥料理のレシピ、江戸に鳥を送っていた村のフィールドワークなどから、語られざる食文化を総合的にとらえたガストロノミー(美食学)の誕生。 目次 序章 鳥の味にとりつかれた美食家たち 第一章 鳥料理の源流――京料理から江戸の料理へ 1 日本人はいつから鳥を食べていたのか? 2 中世の鳥料理 第二章 江戸時代の鳥料理と庖丁人――鶴の味噌汁、白鳥のゆで鳥、鷺の串焼き 1 江戸の町から出てきた大量の鳥の骨 2 『料理物語』のレシピ 3 庖丁人――一流シェフの伝統と技術 第三章 大衆化する江戸の鳥料理――富商、貧乏武士、町人の味覚 1 鶏鍋、雁鍋、鴨鍋――中級・下級武士の食卓 2 料亭・名店の味――富裕層、文人墨客の贅沢 3 鴨南蛮と雀焼――庶民の素朴なファストフード 第四章 闇の鳥商売と取り締まり――せめぎあう幕府と密売人 1 「生類憐れみの令」による危機 2 アウトローたちの鳥商売の手口 3 鳥商売と大岡裁き 第五章 侠客の鳥商人 ――東国屋伊兵衛の武勇伝 1 日本橋・水鳥市場の男伊達 2 幕臣と侠客との親密な関係 第六章 将軍様の贈り物――王権の威光を支える鳥たち 1 鷹狩と贈答による秩序維持 2 「美物」の使い回し――中世の主従関係 3 「饗応料理」の鳥の意味 第七章 江戸に鳥を送る村――ある野鳥供給地の盛衰 1 手賀沼の水鳥猟 2 西洋的狩猟の浸食 3 カモが米に負けた 終章 野鳥の味を忘れた日本人
  • 「たったひと言」で好かれる人になる
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好かれる人と嫌われる人はここが違った! SNS&メールで心をつかむ黄金フレーズ 人に会う機会が減っている時代、今やコミュニケーションはSNSやメールが中心。だからこそ、問われるのはメール&メッセージでの「コミュ力」。容姿や会話能力に自信がなくても、「たったひと言」で相手を心地よくさせられる人こそが好かれるのです。 本書では、SNS・メールでよくあるシチュエーションを取り上げ、OK・NGの文章例とその理由をレクチャー。不慣れな人も多いオンラインミーティングとリモート飲み会で、好感度を一気に上げる「ひと言」も収録しました。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 《目次》 はじめに 好感度セルフチェック 第1章 SNSで好かれるひと言  基本ポイント  連絡先を交換したら  食事や映画に誘う  約束を断る  愚痴や相談、どう返す?   コラム1 どうしても緊張してしまう人に教えたい“奥の手” 第2章 メールで好かれるひと言 基本ポイント 依頼・お願いをする 依頼を断られたら 依頼を断るなら 約束を取りつける お礼のメールを送る 謝罪のメールを送る 出産や産休のメールをもらったら  テンプレート集 お見舞いのメールを送る テンプレート集 コラム2 押してもいいの?ダメなの?相手の気持ちが読めないときは 第3章 マッチングアプリで好かれるひと言 基本ポイント 気になる相手にメッセージを送る 序盤のやり取りのコツ 質問合戦を回避するには  LINE交換をお願いするなら  しばらくメッセージが来ない時は  相手の機嫌を損ねてしまったら  電話で話をしたいなら  「会いたいな」と思ったら   コラム3 嫌われる人のあるある行動 第4章 オンラインミーティングで好かれるひと言 基本ポイント 最初のあいさつ 入室が遅れてしまったときは 参加者の声が聞き取りづらいときは 大事な話を聞き逃してしまったときは 発言するときは 不意に雑談が始まったときは 時間が押してしまったら 退室するときのあいさつ コラム4 オンラインミーティングが苦手なあなたへ 第5章 リモート飲み会で好かれるひと言 基本ポイント 気になる女性に話を振るなら 女性の好感度をアップさせるには 場がシーンとなってしまったら 興味のない話題になったら カドを立てずに切り上げるには おわりに 白鳥マキ プロフィール Change Me結婚相談所 代表、モテるLINEメール評論家。12000人以上の婚活・恋愛カウンセリングを行ってきた経験を生かし、セミナー、講演、メディア出演など、多岐にわたって活躍中。著書『モテるメール術』(ダイヤモンド社)はベストセラーに。
  • 旅鉄BOOKS013 電車の顔図鑑3 改訂版
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道車両の精密イラストの第一人者・江口明男氏が描く「電車の顔」にこだわったイラスト集『電車の顔図鑑』。シリーズ第3弾「特急・急行の鉄道車両」編に、改訂版が登場します。 2018年に発売された初版以降に登場したE261系「サフィール踊り子」、271系「はるか」、N700S「のぞみ」などを追加し、列車解説も最新の内容にアップデートします。もちろん、485系やEF65形などの国鉄時代の懐かしい姿や、JR化後の塗色変更、晩年の改造された姿も掲載し、一つの列車にどういう車両が使われてきたかが一目で分かります。イラストはすべて1/45、1/80、1/150の鉄道模型スケールで描いています。 【主な掲載列車】 第1章 あ行 あいづ/あかつき/あけぼの/あさかぜ/あさま/あずさ/有明/アルプス/いこま/出雲/いなほ/おおぞら/踊り子/オホーツク 第2章 か行 かいじ/カシオペア/かすが/カムイ/かもめ/草津/くろしお/こうのとり・北近畿/こだま/こまち 第3章 さ行 さくら/サンダーバード・雷鳥/しおかぜ/しなの/しらさぎ/新快速/彗星/すずらん/瀬戸/ソニック・にちりん/そよかぜ 第4章 た行 だいせん/立山/鳥海/つばさ/つばめ/東海/とかち/とき/トワイライトエクスプレス/十和田 第5章 な行 なは/成田エクスプレス/南紀/南風/ニセコ/日光/日本海/のぞみ/能登 第6章 は行 ハウステンボス/白山/はくたか/白鳥/はくつる/はつかり/はまかぜ/はまなす/はやぶさ/はるか/ひだ/ひたち/富士/北越/北斗/北斗星/北陸 第7章 ま行 まつかぜ/まつしま/みずほ/みどり/明星
  • 旅鉄BOOKS010特急マーク図鑑 増補改訂新版
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1978年から電車特急、翌79年からはブルートレインでも採用されたイラスト入りのトレインマーク。 本書は、イラストレーター・松原一己氏がトレースしたトレインマークの中から、昼行・寝台・臨時の各特急列車を織り交ぜて50音順で掲載したイラスト大事典です。鮮やかで美しく、そして懐かしいマークイラストの掲載点数は200点以上に及びます。 本文では、列車の略歴や愛称名の由来、イラストレーターならではの観点からトレインマークの見どころを解説しています。 なお、本書は2018年に発売した『特急マーク図鑑』の増補改訂新版です。新しいトレインマークイラストや臨時特急をはじめとした新たな列車を追加したほか、イラストの調整、特急愛称の現状に即した再構成、松原氏の独自の切り口でトレインマークを分析するコラムなどを追加。『特急マーク図鑑』から16ページ増え、ますます面白くなって再登場します。 【目次】 ●あ行 あい/I LOVEしまんと/あいづ/あかぎ/あかつき/秋田リレー/あけぼの/あさかぜ/あさぎり/あさしお/あさま/あしずり/あずさ/あまぎ/あやめ/有明/いしかり/いしづち/出雲/いそかぜ/伊那路/いなば/いなほ/ウイングエクスプレス/うずしお/宇和海/エルム/おおぞら/おおとり/おき/踊り子/オホーツク/おわら ●か行 かいじ/加越/スーパーかがやき/カシオペア/カムイ/かもしか/かもめ/紀伊/北近畿/きぬがわ/きのさき/スーパーきらめき/きりしま/金星/くにびき/草津/くろしお/甲信エクスプレス/こうのとり/ごてんば/こまくさ ●さ行 さくら/さざなみ/さちかぜ/サロベツ/しおかぜ/しおさい/しなの/しまんと/しらさぎ/白根/しらはま/新雪/すいごう/彗星/すずらん/瀬戸/宗谷/そよかぜ ●た行 大雪/たざわ/谷川/たんば/鳥海/つがる/つばめ/つばさ/つるぎ/剣山/出羽/東海/とかち/とき/トワイライトエクスプレス ●な行 なすの/なは/南紀/南風/ニセコ/にちりん/日光/日本海 ●は行 ハウステンボス/白山/はくたか/白鳥/はくつる/はくと/はしだて/はつかり/はと/はまかいじ/はまかぜ/はやぶさ/ひだ/ひたち/ビバあいづ/ひばり/ひゅうが/ふるさと/ふるさとゴロンと号/富士/ふじかわ/平和/ホームエクスプレス阿南/北越/北星/北斗/北斗星/北陸/北海/ホワイトアロー ●ま行 まいづる/まつかぜ/まほろば/まりも/みずほ/みちのく/みどり/水上/みのり/明星/むつ/むろと/文殊 ●や行 やくも/やまばと/やまびこ/ゆうづる/ゆぅトピア和倉/ゆふ/ゆふいんの森 ●ら行 雷鳥/ライラック/利尻/リゾート立山 ●わ行 わかしお ほか、コラムも多数掲載。
  • 魂の医療 ― これからの時代に必要な視点、価値観、療法を探る
    -
    「魂の医療」とは ― ○「非物質/エネルギー」への視点と価値観 ○時間のスケールが「永遠」 ○空間のスケールが「自然・地球」から「宇宙/あの世」に 最先端で活躍する10人に直撃インタビュー! 本書では、人間の実体はエネルギーであることをリアリティを持って体感し、 日々、人間のエネルギー的側面と向き合っている療法家やセラピスト、 プラクティショナーのみなさんにお話しをうかがい、 できるだけそのままの言葉、表現を使ってまとめました。 こうした方々の感覚を、言葉というヴァイブレーションを介し、 追体験していただくことで、知覚の幅を広げることができます。 「人間は肉体の存在である」「世界は物質でできている」 「病気とは特定の臓器や器官の機能が弱まったために起こる」 といった、限定された認識から解放されるきっかけとなるかもしれません。 エネルギー医療、情報医療と呼ばれる新しい分野は、 意識のあり方や魂の方向性にまでアプローチし、 人間という多次元的存在の全体像を浮かび上がらせます。 「人間vs自然界」といった二元的視点や、 時間や空間の概念に捉われない位置のなさ、 遍在性を思い出す手がかりのひとつとなるでしょう。 ・今こそ「魂の医療」を追究しましょう 赤坂溜池クリニック院長/日本ホリスティック医学協会会長 降矢英成 ・旅のはじまり―祈りは現実を変える 映画監督 白鳥哲 ・新しい水の科学―水に学ぶ世界平和への道程 オフィス・マサル・エモト顧問 根本泰行 ・ホメオパシーと音響療法―波動は音であり、光である 弁護士・医学博士 秋山佳胤 ・自然との関係を結び直す―フラワーエッセンスとフラワーメディスン SHAS校長 王由衣 ・大地と一体化するアーシング―身体の輪郭が消える 画家 伊藤由美子 ・愛の学校―「病気」として課せられた宿題 森鍼灸院院長 森美智代 ・ロルフィングとエネルギー療法 ― 全身に張り巡らされたネットワーク ヒーリングテンプル アンク代表 大塚アケミ ・エネルギーの使い手―ハンズオン・ヒーリング SHAS校長 王由衣 ・テクノロジーの発達と人類の進化―量子場とつながるエネルギーシステム インフォセラピー代表/セラピスト 寺岡里紗 ・感情というヴァイブレーションの実相―気づきの「問いかけ」と究極の癒し JMET代表EFTマスタートレーナー 溝口あゆか ・「リーディング」が届ける普遍的情報 ― エドガー・ケイシーとケイシー療法 日本エドガー・ケイシーセンター会長 光田秀 ・光を食べる―メタ栄養学 フルーツオブエデン主宰 福田カレン 魂の医療がここに集結 ホメオパシー、フラワーレメディー、 フラワーエッセンス、フラワーメディスン、 祈り、第四の水の相、音響療法、砂浴、 ファスティング、鍼灸、ロルフィング、 ハンズオン・ヒーリング、エネルギーシステム、 エネルギー療法、ケイシー療法
  • 玉村警部補の災難【電子特典付き】
    5.0
    「バチスタ」シリーズでおなじみ加納警視正&玉村警部補が活躍する珠玉のミステリー短編集! 出張で桜宮市から東京にやってきた田口医師。厚生労働省の技官・白鳥と呑んだ帰り道、二人は身元不明の死体を発見し、白鳥が謎の行動に出る。検視体制の盲点をついた「東京都二十三区内外殺人事件」、DNA鑑定を逆手にとった犯罪「四兆七千億分の一の憂鬱」など四編を収録。書き下ろしのあとがきを含む電子特典付き。
  • 単位と記号
    3.0
    1巻1,323円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 センチ、グラム、カロリー、ビット。知っているようで知らない、身の回りにあふれている単位と記号。その意味と成り立ちを面白いエピソードを交えてわかりやすく解説。先人たちの英知がつまった単位のひみつを知れば、世界のしくみが見えてくる。
  • 短編集 鶸色のすみか
    -
    1巻1,320円 (税込)
    何気ない日常のなかで、「孤独」をそっと抱きしめて生きる主人公たち。 大人の心の機微を、軽やかに、丁寧に綴る珠玉の短編小説集。 月子は、チラシポスティングのアルバイトの途中で偶然白鳥さんと出会う。中高年「お一人様」男女の淡い恋とすれ違い。無機質なまちの情景と自然の営みの神秘に触れながら揺れ動く二人の心の先は……。(鶸色のすみか) 認知症グループホームで働く由香里は、介護の仕事のめくるめく忙しさに翻弄されていた。介護の現場の生生しさ、それと対比するように、入居者たちの魂は行き場を失う。優しく人生の意味を問い掛けるファンタジー。(たましいの舞うところ) 専業主婦の今日子は、乳がんを宣告されたことをきっかけに、古いマンションで一人暮らしを始める。孤独の先に、今日子が見つけたものとは……。(柔らかい時間) 【著者紹介】 野原ルイ(のはら るい) 大阪府生まれ。ライター、編集者、広告会社代表、カフェ経営などを経る。 誰の心にもある「孤独」に明かりを灯すような物語を目指している。 好きな言葉は、24歳の時ある人がくれた藤原新也さんの著書「メメント・モリ」の中の一節。「黄色と呼べば優しすぎ、黄金色と呼べば艶やかに過ぎる、朽葉色と呼べば人の心が通う」。

    試し読み

    フォロー
  • 大学基礎 新版 材料力学
    -
    ●材料力学の基礎を学べるテキスト。 ●好評いただいている「材料力学」をリニューアルしました。 ●単位系をSI単位にしました。 ●基本的な問題を増やしました。 ●演習問題の1番は例題と同じように解けるような基本問題にしました。 ●新しい考え“フリー・ボディー・ダイヤグラム”を取り入れました。 ●9、11章は難しい内容なので易しく理解できるように書き換えました。
  • 大工の棟梁に学ぶプロジェクトマネジメント
    3.2
    「現場がもめ出したら、しめた!ってもんよ」(棟梁) 海千山千の職人たちを従え、納期どおりに家を完成させる職人芸、それが大工の「棟梁」のプロジェクトマネジメントです。現在、チームづくりに悩んでいるリーダーのみなさんの悩みは、とうの昔に大工の棟梁が解決しているのです。棟梁の仕切り、チームづくり、仕事の進め方、納期管理、リーダーシップ、人心掌握術……。一流の職人が持つ自らの経験に裏打ちされたすばらしい哲学から、たくさんのことが学べます。本書で、大工の棟梁の知恵を学び、ビジネスの現場で役立てましょう。 ■CONTENTS 序章:プロジェクトの基本とは/第一章:強いチームづくりに役立つ、棟梁の経験則/第二章:全体を見通す、棟梁のプロジェクト管理/第三章:相手を信じる! 棟梁のリーダーシップ/第四章:リスクを恐れない! 棟梁のマネジメント/第五章:チームの力を引き出す、棟梁の人心掌握術/第六章:棟梁の仕事が教えてくれること
  • 大好きな人はストーカーでした…【フルカラー】(1)
    完結
    4.0
    全3巻198円 (税込)
    「声を出すな」狭い空間で後ろから拘束され…正体不明の男の手が、徐々に服の中に―…。――父親を亡くし一人暮らしをしている美羽。しかし、毎日メールをくれる間宮さんや、憧れの顧問・白鳥先生に支えられ、何とか一人でやって来れていた。ところが最近、電車や帰り道に美羽の後を付いてくる男の影が…。もしかしてストーカーなのでは?と不安に思っていると、その男はクラスの担任・深山として美羽の前に現れて―…!?
  • 大迫力!NEO 伝説の武器・刀剣・防具大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗ 大ヒット累計60万部! 大迫力シリーズが、更にパワーアップしてリニューアル。 かっこいい武器や防具の世界が、1冊でわかる。 ‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗ ・コミック作品やゲームおなじみの有名な武器はもちろん、世界各国に伝わる伝説のアイテムと全網羅! ・臨場感抜群の大迫力イラスト ・見応えたっぷりな資料図鑑ページ 《もくじ》 一章 ・エクスカリバー ・トリシューラ ・芭蕉扇 ・勝利の剣 ・トロイアの木馬 ・飛来矢鎧 ・ブリューナク ・ゲイ・ボルグ ・潮盈珠と潮乾珠 ・如意棒 ・自動人形タロス ・ミーミルの首 ・火尖槍 ・魔弾 ・ティルフィング ・グレイプニル ・白鳥の羽衣 ・魔法の頭がい骨 ・笛吹き男の笛 ・ダグダの大釜 ・賢者の石 二章 ・破壊の弓 ・青龍偃月刀 ・ミョルニル ・藤甲 ・フルンティング ・タラリア ・蛍丸 ・觔斗雲 ・乾坤圏 ・マウイの釣り針 ・ニャニャブレムブの皮 ・金の矢・銀の矢 ・折りたためるロバ ・ケリュケイオン ・エリクサー ・オリハルコン ・魔力を秘めた伝説の素材 ・魔法のランプ ・黄金のカツラ ・物干しざお ・ロンギヌスの槍 三章 ・草薙剣 ・空飛ぶじゅうたん ・レメゲトン ・カラドボルグ ・ドラウプニル ・叫びの盾 ・空飛ぶ木臼 ・ヴァジュラ ・走る家 ・村正 ・ハルパー ・村雨丸 ・グラム ・魔法のハエたたき ・魔法のベルト ・キルケの魔法薬 ・小狐丸 ・アポロンの竪琴 ・打神鞭 ・ダグダの棍棒 ・打出の小槌 四章 ・アイギスの盾 ・パラシュ ・アキレウスの鎧 ・紅瓢箪 ・雷霆 ・モーセの杖 ・グングニル ・デュランダル ・トライデント ・七支刀 ・聖杯 ・破壊の指輪 ・呪いをもたらすアイテムたち ・ハデスの兜 ・ダーインスレイヴ ・クヌムのろくろ ・サンポ ・イカロスの翼 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ダンシング☆ハイ 強引な天使とダンスの王子さま!?
    3.5
    転校初日から失敗つづきで、友だちができるか不安いっぱいの野間一歩、小学5年生。ひょんなことから、クラスの天使・白鳥沙理奈の本性を知ってしまう。ダンスチームに入るなら、友だちになってあげる――妙な取引をもちかけられて、むりやりダンスをはじめることに。けれども個性的な仲間と練習するうちにしだいにダンスにはまっていき……!? 夢と恋、友情を熱いビートにのせて、青春全開☆ダンスストーリーがはじまる!
  • 誓いのキスは、キャンセル不可につき 分冊版(1)
    続巻入荷
    -
    1~4巻143円 (税込)
    ウエディングプランナーの花怜(かれん)は、次キャンセルを出したら職を失う危機的状況…!! そんなとき、スパで出会った男性(白鳥さん)と一夜を共にしてしまう。翌日信じられない奇跡が起きてーー!? 彼と結んだ協定が、花怜の運命を大きく変えるコトに!?
  • 鳥海山殺人渓谷
    -
    1巻682円 (税込)
    警視庁捜査一係の白鳥刑事、同じく一課の河津貴子、第十交通機動隊の月村修の3人は、中央アルプスの宝剣岳に登っていた。 4月ではあったが、山には雪があった。 登っていた者たちの耳に、空気を裂く音が届いた。その直後、雪が動き、雪崩が発生した。 警視庁の3人は危うく難を逃れたが、4人が死亡した。 空気を裂く音は、銃声ではなかったか? その振動が雪崩を引き起こしたのではないのか。 雪崩被害の当事者となった捜査一係の白鳥刑事は、月村修をしたがえ、地道な捜査に乗り出す――。 白鳥、月村の絶妙コンビが追う、長編山岳ミステリー。
  • 超展開バレエマンガ 谷ゆき子の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東村アキコ推薦! 幻のバレエマンガ家、21世紀にまさかの大復活 君は「谷ゆき子」を知っているか―― バレエなのになわとび? バレエなのに滝に打たれる? バレエなのにダイナマイト? 常に予想を裏切りまくる超展開。昭和40年代をメインに、学年誌の売上絶頂期を支えた大人気バレエマンガ家、谷ゆき子。「白鳥の星」「バレエ星」「さよなら星」など、100万人の読者が手に汗握り次号を待った衝撃のバレエマンガをいくつも連載していたにも関わらず、一度も単行本化されなかった幻の作家が、今ここに蘇る!「バレエ星」40ページ完全再現収録、カラー32ページ、貴重な貸本『虹』『すみれ』の表紙も可能な限り収録し、圧巻の収録図版点数!花村えい子、里中満智子、高橋真琴各氏インタビューをはじめ、家族の証言などテキスト2万字超で謎多きマンガ家・谷ゆき子の実像にも肉薄します。 東村アキコ・推薦の言葉 「子どもの頃にバレエを習いたかったけど、獅子舞を習わされた私にとって、憧れの先生です」
  • ちょんまげぷりん
    完結
    3.7
    シングルマザーのひろ子が出会ったのは、江戸時代からやってきたパティシエ侍だった!遊佐ひろ子・23歳。5歳年上の夫を事故で亡くし、彼が遺してくれたカフェを経営しながら、息子の友也と二人暮らしをしている。そんなある日、友也が連れてきたのは侍姿に刀を持った怪しいヤツ。木島安兵衛と名乗るその男は、「江戸からやってきた」なんて、言うんだけど!?
  • Cheese!【電子版特典付き】 2024年7月号(2024年5月24日発売)
    NEW
    -
    《電子版特典付き》  ★電子版限定!カラー扉のイラストが丸々見られる特典ページ付き!美麗カラーを堪能してね♪  ★川上ちひろ先生の人気作、『煩悩パズル』コミックス1巻分まるごと試し読み!      ●少年忍者 織山尚大くん『今日は何する?』スペシャルインタビュー&グラビア  ●圧倒的人気ラブ&ミステリー!!!表紙&巻頭カラー&2本立て『深愛なるFへ』七尾美緒 ●『恋は空から降ってくる』花緒莉  ●『黒崎秘書に褒められたい』宮坂香帆  ●『パーフェクトスキャンダル』菊乃杏  ●『初恋のつづきは男子寮で』七海月  ●ショート『白鳥さんのお弁当』お砂糖  ●浅野あや最新作!!!!最低なクズ男による、最高な溺愛!?『最低で最高な恋人』浅野あや  ●『柚木さんちの四兄弟。』ドラマ化記念 藤原大祐さんスペシャルインタビュー  ●『ショートケーキの苺はいつ食べる?』華谷艶  ●『ヒロインなのに、イケメンアイドル♂になりました!?』愛染マナ  ●エンタメ情報entermethod  ●『群青のカルテ』椎名チカ  ●『今日は何する?』嶋木あこ  ●待望の第2巻5/24ごろ発売!!大人気悪魔×JKの運命の恋!!『今日もハジメ先輩が好きすぎる』湯町深  ●『鳴川くんは泣かされたくない』遠山あちは  ●『うちの犬が子ネコ拾いました。』竜山さゆり  ●『この雪原で君が笑っていられるように』ちづはるか  ●ついに凪沙の夢が叶う最終回!!『反抗期なカレシ』川上ちひろ  ●別冊ふろく 「王の獣」キャラクターブック   ●ノートパソコン、プロジェクター、リベイクトースターなど豪華賞品が当たる!!#パリっぽいGOODS PRESENT    *「Cheese!」デジタル版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。紙版の付録、特典等は含まれません。また、広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。何卒ご了承ください。
  • 使う・遊ぶ 博士の実用夢折り紙
    -
    楽しいのに、使える! 夢のような折り紙。 世界的な折り紙博士による、本当に“使える”折り紙。ブロック感覚で遊べる「家」シリーズから、カワサキローズに並ぶ新しい名作、カワサキボックスこと「玉手箱」まで、多数の実用折り紙作品を収録。作って、使って、遊べる、一石三鳥の折り紙本! ●本の構成 1章 使う折り紙 俵の箸置き/花の器/チューリップの器/合格(5角)ペン立て/8角ペン立て/葉っぱの器/LEDキャンドル/白鳥のライトスタンド/しゃくなげのライトスタンド 2章 箱の折り紙 風車箱/玉手箱/トマトボックス/4つ星の箱/6角浅箱/6角深箱/8角浅箱/8角深箱/ストライプのギフトボックス/モンドリアンボックス 3章 遊ぶ折り紙 デルタ積み木/3角雛/アルマジロボール/鎧玉/可愛い家/十字の家/教会/街の壁(見張りの通路)/木と切り株
  • 月が大きいので見てたよ
    完結
    5.0
    全1巻110円 (税込)
    地元を離れ、友人達とも疎遠になりひとりで過ごす深山のもとに、ある日間違いメールが届いた。暇つぶしに返信し、勘違いされたままメールのやり取りを続けるうち、深山は送信先の「白鳥さん」に惹かれてゆくが……?
  • 冷たい求婚者【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    あなたは、醜いあひるの子だった私を白鳥にしてくれた。そう思っていた……。 有名一族の8人姉妹のうち、不器量なのは私だけ……。優雅さと機知に富んだ美人姉妹の中、醜いあひるの子のようなソフィーは、自分だけ生まれた病院で取り違えられたのではと思わされてきた。そんな彼女はインテリアデザイナーとして雇われた先でも、裏方しか任せられないと言われるが、ある日急遽、上司の代理で、大富豪マルコ・スペランサの屋敷を改装する仕事の売り込みを任される。ハンサムと噂の彼に直接会って、契約を結ばなければならないなんて!不安を覚えつつ、急ぎシチリアにあるマルコのオフィスへ向かったが、何時間も待たされ、ソフィーは疲れから眠り込んでしまった。そして目覚めたとき、マルコから冷たく告げられる。「無駄足だったね」 ■ひたすら地味なソフィーは、上司から裏方向きと即断され、じつのところ安堵していました。けれどシチリア大富豪マルコに会うことになり、おずおずしてしまいます。一方、彼はソフィーがぶかぶかで不格好な服の下に隠している女性らしさに目ざとく気づいて……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 定理と法則101 科学の進化が一冊でわかる!
    3.0
    1巻1,257円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ピタゴラスの定理から相対性原理、周期表、フェルマーの定理まで、自然科学分野を中心に代表的な101の定理と法則を網羅。定理の名前(和名と英名)、図解イラスト、発見者と発見年、定義、数式、解説などを、図鑑形式に見やすくわかりやすく構成。
  • 定理と法則105
    5.0
    1巻1,323円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ピタゴラスの定理から悪魔の証明、相対性原理、フェルマーの最終定理まで、教養として知っておきたい代表的な105の定理と法則を解説。発見者と発見年、定義、数式、解説などを、見開き単位で図鑑的にわかりやすく構成。これ一冊で科学の進化がわかる!
  • テムズ川の娘
    値引きあり
    -
    英ベストセラー作家が贈る歴史幻想ミステリ。  19世紀、ヴィクトリア期のイギリス。ある冬至の夜、テムズ川沿いのちいさな村ラドコットにある酒場兼宿屋〈白鳥亭(ザ・スワン)〉では常連客たちがいつものように酒と物語に興じていた。すると突然ドアが開け放たれ、顔に重傷を負い、女の子の人形を抱えた大男が現れる。人形に見えていたのは、実は少女の死体だということが判明するが、少女はその日のうちに息を吹き返す。この奇跡が近隣の村にまで広まると、少女は自分の家族だと主張する3つの家族が現れる。少女は誰なのか? どこから来たのか? あの晩、少女に何が起きたのか? 謎が明らかになるにつれ、それぞれの家族の抱える秘密が複雑に絡み合いーー。  世界的ベストセラー『13番目の物語』の著者が贈る、タイムズ紙ベストセラーリスト1位、世界20カ国で刊行の歴史幻想ミステリ! (底本 2021年9月発行作品)
  • 天鏡の湖
    NEW
    -
    1巻1,386円 (税込)
    通奏低音のように流れる『白鳥の湖』と美しい自然を背景に、絡み合った人間の愛と欲望を描き出す。精緻な取材によるリアリスティックな描写に裏打ちされた群像ミステリー小説。白鳥の飛来する湖の畔で、美しい女性の全裸死体が発見された。被害者は、有名バレエ団の次期主役とも目されていたバレリーナ。犯人として自首してきたのは、なんと被害者のバレリーナと瓜二つの女性だった。
  • 天空橋を渡って
    -
    1巻1,144円 (税込)
    後見契約によって結びつけられた天涯孤独の女性と司法書士が奏でる、希望の物語。 二〇〇〇年春、東京大森に事務所をもつ彦坂一郎のもとに、白鳥和子は現れた。 初対面の彦坂に「わたしの遺言の執行人となってほしい」と依頼する和子に その理由を尋ねると、「あなたの名前がとても素敵だから」と言う。 特別な名前ではないと不思議に思う彦坂だったが――。 和子の死後に明かされる、隠されていた戦争の悲劇と愛。 心に響く、現代の名作。

    試し読み

    フォロー
  • でぃ・えっち・えぃ
    5.0
    あっ、はじめまして。白鳥愛っていいます。実は今、隣の席にいる、クラスメイトの光君が悪魔に誘惑されているんです……!その悪魔たちは、可愛い女の子の格好をしてはいますが、光君の“堕落”を目指し、あんなことやこんなことを……。光君の“堕落”を防ぐためには、あたしと“契り”を交わさないといけないそうなんです。……でも“契り”って、つまり、あの、その…い、いえませんっ!
  • ディズニープリンセス はるのおはなし ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中の女子をとりこにする、ディズニープリンセス。 今作は、季節にちなんだそれぞれのプリンセスのストーリーを集めたオムニバスタイプの絵本です。 様々なプリンセスが登場するので、子どもが夢中になるお話ばかりです。 ●主な内容 ・がんばりやさんのティアナは、パレードのためのフロートに飾りをつけようとして…? ・初めて塔の外に出たラプンツェル、彼女の目に映った春の光景とは? ・シンデレラが春のパーティーを開くことにしたけれど…? ・オーロラ姫は、仲良しの白鳥の子供を探してあげることになって…? 春にぴったりの、心温まるお話4編を収録です。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 本文16ページ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 凸凹地図とおさんぽマップ 百舌鳥・古市古墳群
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 大阪府南部に広がる百舌鳥古墳群と古市古墳群。両者が「百舌鳥・古市古墳群」としてユネスコの世界文化遺産に登録されました。本書は地形が一目でわかる凸凹地図を使い、「古墳はこんな地形のところに立地している」ことを感じつつ、駅起点で古墳めぐりができるよう、「おさんぽマップ」でルートガイドをするものです。 世界遺産に登録された49基の古墳をじっくり個別に解説。また、古墳に関する博物館や資料館、そして古墳を「楽しむ」カフェなども紹介しています。 【主な内容】 ●古墳散歩の基礎期知識 ●古墳お散歩凸凹マップ 百舌鳥古墳群 ・仁徳天皇陵エリア ・履中天皇陵エリア ・ニサンザイ古墳エリア ・反正天皇陵エリア 古市古墳群 ・土師ノ里・道明寺エリア ・応神天皇陵エリア ・竹内街道エリア ・藤井寺・長尾街道エリア ・仲哀天皇陵エリア ●古墳ガイド(百舌鳥古墳群・古市古墳群 世界遺産登録49基) ●藤井寺市教育委員会文化財保護課に聞く 古墳の謎と不思議 ●百舌鳥・古市古墳群ミュージアムガイド ●古墳の街の名店巡り ●全国の巨大古墳セレクション [寄稿] ・カジュアルに広がる「墳友」の輪(まりこふん) ・高低差地形として古墳を楽しむ(新之介) ・「大切に」使われている赤面山古墳(大山顕) ・古墳からコミュニティをつなぐ(牧梨恵) [掲載古墳] ●百舌鳥古墳群 仁徳天皇陵古墳/茶山古墳/大安寺山古墳/永山古墳/源右衛門山古墳/塚廻古墳/丸保山古墳/銅亀山古墳/収塚古墳/菰山塚古墳/竜佐山古墳/孫太夫山古墳/長塚古墳/旗塚古墳/御廟山古墳/履中天皇陵古墳/七観音古墳/寺山南山古墳/いたすけ古墳/銭塚古墳/善右ヱ門山古墳/ニサンザイ古墳/反正天皇陵古墳/大仙公園/消えた巨大古墳(長山古墳/大塚山古墳) ●古市古墳群 允恭天皇陵古墳/仲姫命陵古墳/鍋塚古墳/助太山古墳/中山塚古墳/八島塚古墳/古室山古墳/大鳥塚古墳/応神天皇陵古墳/誉田丸山古墳/東馬塚古墳/栗塚古墳/二ツ塚古墳/東山古墳/はざみ山古墳/野中古墳/向墓山古墳/墓山古墳/西馬塚古墳/浄元寺山古墳/青山古墳/白鳥陵古墳/峯ヶ塚古墳/津堂城山古墳/仲哀天皇陵古墳/鉢塚古墳/国府遺跡/誉田白鳥埴輪製作遺跡
  • 東京サーガ<矢代俊一シリーズ>外伝1 テンダリー(1)
    続巻入荷
    -
    1~44巻550~770円 (税込)
    英二なんかに、ヤラれちまいやがって……。セクシーな英二と、美しいサックス奏者俊一。全裸で絡み合う恋人たちを、晃市は苦々しく思い浮かべていた。矢代俊一グループに入れたものの、元カレの英二は憧れの俊一とできてるわ、ピアニストとしての自信もおぼつかなくて、晃市はふんだりけったりだ。自暴自棄な気持のまま、バカ騒ぎに明け暮れる夜。行きつけの店へ遊びに行った帰り、晃市は見知らぬ男たちにレイプされそうになり!? 故・栗本薫が綴り続けた、2万枚の遺稿『矢代俊一シリーズ』。その外伝がBL桃色図書室に登場。ジャズメンたちの、やるせない愛と妄執を描く。
  • 東京物語考
    -
    2020年に逝去した作家・古井由吉が、明治、大正、昭和の「東京」を描いた徳田秋聲、正宗白鳥、葛西善蔵、宇野浩二、嘉村磯多、谷崎潤一郎、永井荷風らの私小説作品をひもとき、浮遊する現代人の出自をたどる傑作長篇エッセイ。長らく入手困難となっていた名作を文芸文庫で。解説・松浦寿輝。
  • 都会の白鳥
    4.0
    病院勤めの若い外科医・梅原と、彼の友人でドンファン型の演出家・五十嵐。その二人をめぐって展開する愛の葛藤。恋と野望にゆがむ青春を描く、長編大ロマン。
  • 年下男子の淫らな脅迫~だめ、私は先生なのよ…っ~
    -
    「先生、あなたと一つになりたい」「だめ、こんなこと…許されない…、ああ…っ」淫らな指の動きに、勝手にびゅくんと愛液が溢れてしまう。「でも躰は正直……みたいだね」大学を卒業して大手予備校の数学講師になった深雪は、教え子の結城達也から相談したいことがあると言われる。なんの警戒もなく個室に入った深雪だが、突然抱きしめてられて、敏感なあちこちを触わられてしまう。必死で抵抗しても、男になろうとしている彼の力には勝てなくて…!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本