ビジネス・経済作品一覧

非表示の作品があります

  • 僕は明日もお客さまに会いに行く。
    4.7
    伝説のトップ営業マンとの1カ月で、20代主人公が仕事と人生の本当に大切なことを知る。外資系企業の現役トップセールスでもあり、ベストセラー『かばんはハンカチの上に置きなさい』の著者が初めて書いた、経験に基づいた感動ストーリー。営業や販売、サービスのテクニックや技術、お客様への接し方も身につく一冊。
  • イラっとさせることばを好感度120%のセリフに変換! ことばの言いかえ見るだけノート
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相手の神経を逆撫ですることばであっても、言い方しだいで好印象を与える場合があります。 ことばの言いかえによって、人間関係は円滑に営むことができるというのが本書の趣旨。 挨拶、依頼、反論、謝罪に使えることばから、メールで意思を伝える的確なフレーズまで、 シーン別に言いかえと効果を、わかりやすいイラスト中心に解説。 コミュニケーションに関する研修・講演で実績を誇る櫻井弘監修。ことばの達人へとナビゲートします。
  • 静かな営業 「穏やかな人」「控えめな人」こそ選ばれる30の戦略
    4.0
    「内向的な人」「無口な人」「控えめな人」でも売れる、ではなく、「内向的な人」「無口な人」「控えめな人」だからこそ、売れる! 悩める2000人以上の営業パーソンを救ってきた、常識を覆すメソッドを紹介! 「営業は常に笑顔で、元気にお客さまと接しなくてはならない」多くの人がそう考えているだろう。しかし、「そんな努力はしなくてもいい」と主張するのが、リクルートでトップ営業にまで上り詰めた著者だ。元々超がつくほど内気な著者は、「話さなくていい」「ムリに売り込まなくていい」「明るく振る舞う必要もない」「愛想笑いも不要」……そんな「静かな営業」を実践し、成果を上げてきた。本書はそんな「静かな営業」の具体的手法を説くもの。「なぜ、静かな営業でなくては売れないのか」から、顧客との接し方からトーク、ツールの使い方まで、具体的に指南。
  • 自分を縛る“禁止令”を解く方法(大和出版) 見えない「利得」に気づくと、すべての問題は解決する
    4.4
    なぜ、私にはいつも同じことばかり起きるのか? そう思うとき、そこには「解決したら困る」という“問題があることで得られるメリット”が存在します。さまざまなトラウマを解消させた著者が贈る、悩みがリバウンドしない手法。 大鶴和江(おおつる・かずえ) 心理セラピスト/リトリーブサイコセラピスト 一般社団法人日本リトリーブセラピー協会 代表理事 株式会社ユアエクセレンス 代表取締役 大阪生まれの大分育ち。両親の離婚をきっかけに生活が困窮し、また母親の病気療養のため、6歳から児童養護施設で育つ。幼少期の体験やトラウマから派生するさまざまな困難に直面することで、人生や生きることについて疑問を持つようになる。その後、心理学や心理療法、脳科学を学び、2005年、心理セラピストとして起業。“見えない利得”にフォーカスした新しい心理療法「リトリーブサイコセラピー」を開発し、現在は心理セラピースクールの講師として活動中。
  • トップセールスは教えてくれなかった! 営業は台本が9割(きずな出版)
    3.6
    あなたは、営業を感覚でやっていませんか? 実は営業は、体系的に学ぶことで、驚くほど結果を出せるようになります! 「営業台本」とは、筆者がトップセールスに学んだ秘訣を体系化した「購買心理に基づき、お客様の『欲しい!』を自然に引き出すプレゼン(商談)の脚本」のこと。営業台本を作るだけで、成約率は数十%もアップします。確実に売り上げを伸ばせる「営業台本」の作り方を学んで、根性営業とはおさらばしましょう! ・トップセールスの中でも知らずにできている人がいる「ニーズの深掘り」 ・見込み客の80%までは、営業台本のブラッシュアップで成約可能 ・成約率を80%にするための5ステップ ・営業台本をつくる際の3つのポイント ・あなたを一瞬で専門家として認知させる質問 ・信頼関係を深めるシンプルな方法 ・どうすれば即決してくれるのか? ・商品説明は「FABECの公式」で完璧だ! ・トップセールスは「断られること」に対して、どう考えているのか? ・選ばせるクロージングの5ステップ ・反論解決は必ず想定しておく
  • 2024-2025年版 SCOAのトリセツ
    -
    長年の公務員試験受験指導実績のある『合格のLEC』が渾身の本格的SCOA対策本を発刊! 就職試験や公務員試験で続々と導入が増えているSCOA。 高得点を取るためには中学校や高校で習ってきた「基礎学力」が非常に重要となっています。 本書は、長年公務員試験を指導してきたLECの受験ノウハウを結集した、まさに『SCOAのトリセツ』です! 【本書の特長】 (1)新卒採用・公務員試験で実施される「SCOA-A」を完全解剖! 出題される5分野(論理、数理、言語、常識(理科・社会)、英語)の全てをこの1冊で対策できます。 (2)収録問題数500問以上!実力は解いた問題数に比例する。 SCOAの本試験は、120問もの問題を、60分という短時間で解かなければなりません。そのために、必要な練習量を積める問題数を収録しました。 (3)合格に必要な基礎知識もこの1冊で網羅! 本書では、まとめ表をふんだんに活用することで、学習経験がかなり前の中学~高校の知識も網羅しています。 公務員試験受験者必携!民間企業併願に欠かせない1冊。 公務員受験をメインに億型も、民間企業併願を考えている方も、幅広い知識を整理しやすいよう、論点を絞り込んでまとめました。 (4)SCOAテストセンターの情報を掲載! 近年導入が増えているSCOAのテストセンター。 本書ではテストセンター試験における受験の流れや問題の解き方などの解説も掲載しています。 (5)事務能力試験対策も万全! SCOA-Cと呼ばれる事務能力試験は、何よりもスピードと正確さが重要です。 本書では、受験生からの情報に基づき、この事務能力試験対策も網羅しています。 情報量が少ない事務能力試験にも万全の対策で臨めます。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • RESET[リセット](きずな出版) 新しい自分を「再起動」する方法
    3.3
    なぜ、いつも変われないのか? ――「変われない」と悩んでいる人に捧げる“あなた史上最後”の自己啓発書! 【こんな人に読んでほしい】・変わろうとしてもなかなか変われない人 ・成長、成功をしたいと強く思っている人 ・三日坊主な自分を変えたい人 ・人生をあきらめたくない人 【『RESET』はこんな本】・自身の経験に基づいた思い込みや思考をリセットし、過去に囚われなくなる ・あなたの変化を妨げる存在を明らかにし、クリアにしていく ・心のリバウンドぐせをなくすことができる 頭だけではなく心も変えていき、変化・成長に失敗し続ける自分とは、おさらばしましょう!
  • 0からわかる!株超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 株式投資の基礎の基礎から分かる入門書。 株に「恐い」「損しそう」といったネガティブなイメージをもった人にこそ読んでいただきたい1冊。 株式投資のスタイルやNISA、投資信託について、株のメリット&デメリット、口座の開設の方法、銘柄の選び方、売買のタイミングまでやさしく解説しています。
  • 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISA入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAの一番やさしい解説本がついに発売! 2024年から始まる、儲けが非課税になる新NISAは、投資できる額が大幅拡大となり、投資期間も無期限に。さらに、これまでどちらか一つ選ばなければならなかった、成長投資と積立投資の両方の併用が可能になります。また、売却したら、非課税の投資枠が翌年復活するという驚きのルールまで追加に! 本書では、自分にぴったりの金融機関が探せる「口座の選び方」から、「つみたて投資枠の使い方」「成長投資枠の儲けワザ」まで図解とイラストで徹底解説。投資で成功している人たちの「新NISAの戦略」も公開し、自分に向いている使い方を見つけることができる本です。
  • 一流の投資家は「世界史」で儲ける
    4.0
    リーマンショックやチャイナショック時でも、常に圧倒的なパフォーマンスを実現してきた現役ヘッジファンドマネジャーが教える「世界史」で未来を予測する技術。「オランダ黄金時代」「18世紀前半のフランス」「1920年代のドイツ」など、世界史から「投資のエッセンス」を抽出した投資家のための歴史の教科書。
  • 1週間で面接に自信がつく本
    3.0
    たった1週間でも、面接の力と自信は劇的に変わります。38,000人に「誰でも自信を持って話せる方法」を支援してきた著者が、わかりやすく解説します。面接に対する弱気を分析し、表情、声の大きさ、姿勢などの外見から志望動機などの磨き方まで、どんどん変わる「面接力」の強化本です。
  • 運命を拓く×心を磨く 本田宗一郎
    NEW
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「夢を仕事にした男」と称されたカリスマの人生哲学世界一のバイクメーカーであり、自動車をはじめ独自のモノ作りを展開する本田技研工業(HONDA)の創業社長・本田宗一郎の人生を追う一冊。T型フォードに憧れ、自動車修理工として一級の腕を持つ宗一郎青年が、戦後の混乱期に自転車に小さなエンジンを取り付けたミニバイクを仕立て、庶民の足を作り出しヒットを飛ばすところから彼の夢物語は始まります。それから約15年後には、世界一危険なオートバイレース(マン島TTレース)で優勝し、世界一のオートバイメーカーの称号を獲得。70年代には世界初の低公害エンジンCVCCを開発して、そのエンジンを搭載した自動車のシビック、アコードがアメリカで爆発的人気を獲得。盟友であり副社長の藤沢武夫と二人三脚で世界にインパクトを与え続けてきた型破りで破天荒、稀代の名経営者にして、スペシャルエンジニアたる本田宗一郎の生き様とその思考、彼の名言も最終章に解説付きで収録。

    試し読み

    フォロー
  • カモメになったペンギン
    3.7
    リーダーシップの権威であるJ.コッターが、自身の提唱する「組織変革を成功させる8段階のプロセス」を幅広い層に、わかりやすく示したビジネス寓話。組織変革のダイナミズムや、それを成し遂げるためのリーダーシップのエッセンスが、ペンギンのコロニーを舞台とした物語に凝縮されている。
  • 【完全攻略】登録販売者試験合格テキスト&問題集 ―試験問題の作成に関する手引き 準拠
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新の「試験問題の作成に関する手引き」に準拠し、出題範囲を完全網羅した「登録販売者」の試験対策参考書。わかりやすい図表で解説した。一問一答700問、過去問120問を掲載し、アウトプットまでこの1冊で完結できる。試験後も使える、登録販売者を目指す方の必携書。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 君が思うより人生は短い――限りある時間をゆたかに過ごす70の方法
    値引きあり
    3.5
    限りある時間をゆたかに過ごす70の方法 死を受容してから人生が始まる 1年後、人生が終わるとしたら。 1カ月後、人生が終わるとしたら。 1週間後、人生が終わるとしたら。 1日後、人生が終わるとしたら。 1時間後、人生が終わるとしたら。 1分後、人生が終わるとしたら。 1秒後、人生が終わるとしたら。 人生とは 配られたカード(遺伝子)に対して 文句を言わず(言わせてもらえず)、 いかにして楽しむかのゲームである。 悪い頭でも勝てる方法は必ずあるし、 足が遅くても幸せにはなれる。 ■目次 ・はじめに 「あのとき、本当は好きだったのに……」を言わないために。 ●Part.1 1年後、人生が終わるとしたら ・エッカーマンの『ゲーテとの対話』を堪能する ・もっと知りたかったことを勉強する ・優雅に長編小説を書く ●Part.2 1ヵ月後、人生が終わるとしたら ・整頓ではなく整理する ・自分の身体に敬意を払う ・孤独の時間を確保する ●Part.3 1週間後、人生が終わるとしたら ・これまで愛した人たちの記憶を曜日ごとに反芻する ・身近で先立ったい人たちを想う ・思い切りくしゃみをしてみる ●Part.4 1日後、人生が終わるとしたら ・「葬式は不要」とキッパリ伝える ・優雅に詩を書く ●Part.5 1時間後、人生が終わるとしたら ・最期に堪能したい温悪をセレクトしておくとよい ・本当に大切な人と過ごす ●Part. 1分後、人生が終わるとしたら ・自分が死んだあとのことは考えなくてもいい ・地球の歴史を時間に例えると、ヒトの歴史は1分に満たない ●Part. 1秒後、人生が終わるとしたら ・カントの最期の言葉は「うまい!」だった ・ニーチェの「永劫回帰」というフィクションは壮大でロマンチックだ ■著者 千田琢哉(せんだ・たくや) 愛知県生まれ。岐阜県各務原市育ち。文筆家。東北大学教育学部教育学科卒。 日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。 コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして 戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る。 のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話 によって得た事実とそこで培った知恵を活かし、“タブーへの挑戦で、次代を創る”を 自らのミッションとして執筆活動を行っている。著書は本書で176冊目。 音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」、完全書き下ろしPDFダウンロード サービス「千田琢哉レポート」も好評を博している。
  • 「ぐずぐず脳」をきっぱり治す! 人生を変える7日間プログラム
    3.3
    「なんだか、さえない」「毎日、楽しくない」「人生、イケてない」「最近、モテない」……、そんなふうに感じているとしたら、それは、あなたの性格や運命や年のせいではなく、あなたの脳の機能が最大限生かされていないから。脳の機能を生かすためには、頑張らなくても、反省しなくても、おちこまなくてもいい。闇の中で寝て、朝日と共に起きる、安易に甘いものを口にしない、人の悪口を言わない、食べ方や眠り方、ちょっとした身体の動かし方や言葉の使い方……、そんなさりげない生活習慣こそが、脳を劇的に変えるのである。人口知能の開発研究者として33年にわたってヒトの脳をみつめてきた著者が、現代生活をふつうに送っているせいで脳が疲弊している人たちに贈る、「脳のメンテナンス」のための生活術指南本。読んだ人から元気になれる!【目次】はじめに イケてないのは、あなたのせいじゃない/第1章 脳の取り扱い説明書 まず、脳に良いこと、悪いことの基本を知る/第2章 7日間プログラム さりげない生活習慣こそが、脳を劇的に変える/第3章 7日間の中で、トライしてみよう ネガティブな「思い癖」をブロックする/おわりに 脳は、あなたがしていることを何よりよく知っている
  • 50代でも間に合う新NISAとiDeCo
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50代からコツコツ20年で2000万円も目指せる新NISA活用術から、iDeCoの損しない受け取り方まで。50代からでも資産運用を始めるべき7つの理由と資産形成の基本から、受け取り方のパターンや資産寿命の伸ばし方などの出口戦略も解説。
  • 5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術
    3.5
    ★注目の人気アナリストの初の著書!  ★日経平均3万円時代に備えよう! ★リスクを嫌う日本人にも始めやすい「マイルドな株式投資法」を紹介。 黒字転換(クロテン)2倍株投資とは、四半期決算データで営業利益・経常利益が「赤字」から「黒字」に転換するタイミングの銘柄をいち早く見つけて買い、2倍になったら売るというシンプルな方法。「リスクを取りたくない、損切りの回数を減らしたい、でも利益は欲しい!」という堅実派の方にピッタリの投資法です。 リスクを嫌う日本人にもなじみやすいシンプルでマイルドな投資法として、投資ビギナーや株式投資に興味のある方々に紹介する初の本。 「お金がなくて将来が不安…」「こんな低収入では結婚できない!」「どうやったらもっと楽に生活 できるの?」etc.老後のお金を不安を解消する1つの選択肢が株式投資だ。 本書は、認定テクニカルアナリスト、経済アナリストとして市況解説や個別株分析でも定評のある著者が、リスクを抑えつつ着実にリターンを得るための株式投資の方法を解説する入門書。これまで著者が全国各地のセミナーで5年間にわたって個人投資家の方々にお伝えしてきた、堅実な株式投資の方法。 500?2500円前後の割安銘柄を、業績が赤字から黒字に転換する節目に仕込み、3か月?1年後の株価が2倍になったタイミングで売却するというシンプルな手法。そうした黒字転換株の中には、その後、3倍、5倍、10倍となる成長株も出てくるので、時間をかけてじっくり待つ戦法もあり。 株価500円前後なら元手5万円という少額から始められるのもメリットの1つ。
  • 佐久間宣行のずるい仕事術―――僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた
    4.4
    【限られた時間でムダに戦わずやりたいことをやる技術】 サラリーマンでありながら、「オールナイトニッポン0」のラジオパーソナリティをつとめ、ファンイベントを行えばリアルで5000人が集まってしまう、45歳のフツウのようでフツウじゃない、いま話題の佐久間宣行が教える、誰とも戦わず、好きなことで効率的に成果を出す62の仕事術。 天才ではなくフツウの人こそマネすれば、一目置かれる人になる! 佐久間宣行が22年のサラリーマン人生の集大成として本気で書いたビジネス書。 特別ではない人こそ特別になれる1冊です。
  • 幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法
    3.9
    この本は孤独をなくす本ではありません。 孤独なままでも、幸せな人生を送るための 方法が書かれています。 コロナ禍をきっかけに、日本では老若男女を問わず 「孤独」な人が増えているという調査結果がニュースになりました。 2021年2月、内閣に「孤独・孤立政策担当大臣」が新設されたのも、 それに対処するためでしょう。人々を孤独から救わなければならない、 ということのようです。 孤独をテーマにした記事もよく見かけるようになりました。 ただし、多く今の議論は「孤独は不幸」という前提に立っています。 本当にそうでしょうか? 著者の慶応大学大学院教授で、「幸福学」の第一人者である 前野隆司教授の最新の研究でも、孤独=不幸というふうに、 単純に決められないことがわかってきました。 パートナーがいなくても、人付き合いが苦手でも、 友人に恵まれていなくても、幸せになれる人はいます。 孤独を過度に恐れる必要はありません。 孤独でありながら幸せになる方法は確かにあるということです (「幸せな孤独」の定義については書籍で詳しく述べています)。 では、どうすれば「幸せな孤独」が実現できるのか。 それは、この本でご紹介している3つの考え方を身につけることが大事です。 1)「うけいれる」(自己受容) 2)「ほめる」(自尊心) 3)「らくになる」(楽観性) この3つの要因、言い方を変えれば3つの「正しい心のクセ」を伸ばすことで、 幸せな孤独を手に入れられます。 3つの考え方は、「孤独」に関して学会でも認められている論文を分析し さらに独自のアンケート調査などを基に研究を重ねた結果、 孤独でありながら幸福度が高い人々に共通する傾向として、浮かび上がってきたものです。 本書では、こうした考え方を身に付ける 誰でも簡単にできるレッスンをご紹介しています。 少しずつ、できる範囲から始めていただければ きっとあなたの人生が変わり始めるでしょう。
  • 司法書士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本[第3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これから司法書士を目指そうと考えている人を対象に、司法書士として開業し、実務を行っている著者が業界の内実をありのままにお伝えします。司法書士がどんな仕事をしているのか、具体的に何をしているのかがよくわかります。
  • 新NISAはこの9本から選びなさい
    3.4
    ★2024年からいよいよ新NISAがスタート ★投資を始めるなら、今が絶好のタイミング! ★新NISAの「つみたて投資枠」の中で、買っていい投信はこれだけ! ★長期投資のプロが正しい投信の選び方・買い方をアドバイスする ★一生お金に困らないために今すぐ始めよう! 岸田政権「資産所得倍増プラン」の中核とも言える新NISAが2024年からスタートする。 新NISAのポイントは、以下の5つ。 1.非課税保有期間の無期限化 2.口座開設期間の恒久化 3.「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の併用が可能 4.年間投資枠の拡大(つみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円、計年間360万円) 5.非課税保有限度額は1800万円(成長投資枠は1200万円まで。枠の再利用が可能) 新NISAは、金融庁お墨付きの税金が得する資産形成の制度。 将来のお金の不安を解消するためにも、このお得な制度を利用しないのはもったいない。 新NISAで本当にいい投資信託を1本選んで、積立投資を初めれば、 知識ゼロでもほったらかしで2000万円つくれる。 長期投資のプロが、新NISAを使った失敗しない正しい投信の選び方・買い方を アドバイスする資産形成のための入門書。
  • 自宅でオンライン起業はじめました
    4.0
    「オンラインで仕事する」 ――アフターコロナ時代、 そんな働き方が大きく推奨されています。 誰もが有限の自分の時間とエネルギーとお金を、 自分と大切な人のために使っていきたい、と思っていると思います。 オンラインで起業、副業なんて…「大変」「難しい」「自分には無理」と思っているかたに ぜひ読んでほしいのが本書です。 本書では、セルフコーチングでできるワークも多数用意していますので、 副業・起業初心者でも、自分の経験・強み・価値観・人間関係を棚卸し、 売り方の五段活用で商品・サービスを作り出し、売っていく方法が、優しく学べるようになっています。 なんといっても、自宅でオンライン起業のメリットは ◎プライべートと両立できる ◎自分だけの快適を追求できる ◎コストダウンするからたくさん稼ぐ必要がない ◎場所と時間に制限がない自由な人生 ◎ワークライフバランスが良くなって幸福度アップ! ……など、いいことづくめ。 長期的・安定的な収入と、自由のある新しい働き方、チャレンジしませんか?
  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『10万円から始める!小型株集中投資で1億円』シリーズ第3弾! 超基礎的な内容から、読み進めるにしたがって応用的な知識とテクニックが身につく! 小型株集中投資の極意を【超基礎編から上級編まで】全68問。 1問1答【4択】で、わかりやすく学べる株ドリルです。 「問題→選択肢→答え→解説」というシンプルな展開で、 楽しみながら小型株集中投資を身につけましょう! シリーズ10万部を突破した『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』は、 これまでの常識を覆すような投資法で個人投資家の間で話題を呼びました。 トヨタ自動車やソニーグループのような大型株とは違い、 まだ知名度も経営規模も小さめの小型株は、投資リスクが高いとされています。 その「小型株」に「集中投資」することを指南した『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』は、 個人投資家にとって、とても新鮮だったようです。 株式投資の世界には「卵は1つのカゴに盛るな(Don't put all eggs in one basket)」という有名な格言があります。 卵を盛ったカゴを落としてしまうと、すべての卵が割れてしまう。 すなわち、すべての資金を1つの会社に投資すると、その会社が破綻すればすべての資金を失いかねない。 だから、複数の株式への分散投資や、複数の株式などに分散する「投資信託」なら、そうしたリスクも防げるというのです。 しかし、本書の著者は、こう断言します。 「卵はカゴに盛らなくてもいい」 たくさんの卵をカゴに盛らなくても、徹底的に厳選した"金の卵"だけを保有するイメージです。 全世界の株式や米国の主要な企業500社に分散投資する投資信託やETF(上場投資信託)への"ほったらかし投資"も立派な投資です。 しかし、少なくとも著者は、そうした投資信託でお金持ちになった人に会ったことがないといいます。 豊かな老後に備えるためにも、数千万から億単位の資産を築こうとしたら、小型株集中投資しかないというのが著者の最終結論なのです。 だからといって余計なリスクや損失は被りたくないもの。 では、どのように"金の卵"を探して・買って・売るのか? その具体的な方法を基礎の基礎から応用まで、1問1答のドリル形式で、わかりやすくまとめたのが本書です。
  • スーパー経理部長が実践する50の習慣
    4.0
    関わった会社が次々に黒字転換し、最高益。IPOにも成功――コンサルティングファームから「スーパー経理部長」と呼ばれた筆者が、実体験をもとにまとめる、簿記や仕訳よりもっと大事な経理社員の仕事の心得。
  • たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる!会計の教室
    4.6
    ベストセラー『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』著者、林總氏の集大成の一冊! IT、英語、会計がビジネスパーソンの三種の神器と言われて久しいが、実際に、会計を理解できている人、使いこなせる人は、まだまだ少ないのが現実だ。 たとえば、あなたは以下の素朴な疑問にスラスラと答えることができるだろうか? ・利益とは何か? ・利益が出ているのに、なぜ借金してボーナスを支払うのか? ・内部留保とは何を指しているのか? ・無借金経営は借金経営より優れているのか? ・ROEが高いほど良い経営と言われるが、それは本当か?etc. もし回答に詰まるようであれば、まだ会計の基本が理解できていないと言える。 しかし、それはあなたのせいではなく、これまでの会計テキストや会計教育に問題があったからだ。 会計士となって46年、会計大学院教授になって15年というすべての経験をもとに、会計の基本と決算書の読み方がスッキリわかる画期的な入門書が完成した。 しかも、「たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる」というものだ。 本文は親しみやすい対話形式で展開し、イラストや図解も多数取り入れ、直感的にも理解できる構成になっている。 日本人の会計リテラシーを底上げする入門書がどういうものなのか、ぜひその目で確かめていただきたい。
  • 父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。―――1万年前から現代まですべてを紐解く「資本主義」全からくり
    4.2
    十代の娘の「なぜ、世の中にはこんなに格差があるの?」というシンプルな質問をきっかけに、元ギリシャ財務大臣の父が経済の仕組みを語る。「宗教」や「文学」「SF映画」など多彩な切り口で、1万年以上の歴史を一気に見通し、「農業の発明」や「産業革命」から「仮想通貨」「AI革命」までその本質を鮮やかに説く。
  • 「ついやってしまう」体験のつくりかた―――人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ
    4.2
    ついやりたくなる、つい夢中になる、つい誰かに言いたくなる。この「つい」こそが体験デザインの持つ力。人の心を動かし、人に行動させてしまう仕組みと仕掛けを、元任天堂の全世界1億台を売り上げた「Wii」の企画担当者がわかりやすく解説。企画・開発・マーケティング・営業等、幅広く役立つ体験デザイン(UX)入門
  • 20代~30代前半のための 転職「面接」受かる答え方
    5.0
    転職エージェントの普及によりハードルは下がったが、面接対策が足りず失敗する人が大多数。採用の表裏を熟知したキャリアカウンセラーが、若手ならではの質問・回答例を具体的に提示。そのまま言える例が必ず見つかる決定版!

    試し読み

    フォロー
  • まんがでわかる 最高の体調
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。 累計10万部のベストセラー『最高の体調』待望のまんが化! 疲労・不調を解消し、本来の自分を取り戻せ!! 疲労、肥満、不眠、散漫な集中力、モチベーションの低下、弱い意志力など、一見バラバラのように見える問題も、根っこまで下りてみれば実は同じもの。 すべては「文明病」という一本の線でつながっています。 本書では、進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法を紹介。 10万本の科学論文をベースにした圧倒的な知識量と科学的根拠に基づいたメソッドを、まんがでわかりやすく解説します。 【あらすじ】 とある食品メーカーに勤める安藤すず(26)は、肥満体型な上、慢性的な疲労感と不調感を抱え、仕事が捗らないことに悩んでいた。 ある日、極度の空腹と寝不足で倒れてしまったすずは、敏腕ウェブコンサルタントにして"進化医学マニア"の結城玲也に助けられ、「最高の体調」を手に入れるための体調コンサルティングを受けることに…。 【目次】 序章 不調の原因は「文明病」 1章 最高の食事 ―腸内環境を整える― 2章 最高の環境 ―自然と触れ合う― 3章 最高の睡眠 ―光をコントロールする― 4章 最高のメンタル ―価値観を見定める― 5章 最高の仕事 ―ルールとフィードバック― 6章 最高の人生 ―マインドフルネスと畏敬― 終章 最高の体調でいるために
  • マンガ ヤクザ式 10秒で立場が逆転する心理交渉術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上司を巧みに操縦し、ライバルを出し抜き、部下や後輩を従わせる―――ヤクザのテクニックに学ぶ会社で成功するための必勝交渉術! 主な項目■優柔不断で無責任な上司はこの手で追い込み本気にさせろ!■上司をおだてて機嫌よく躍らせて自分の意のままに操れ!■悪口や失敗談も言い方一つで自分の価値が高まる!■恨みを買わずにやる気にさせる怒り方で部下の信頼をガッチリつかめ!■礼儀作法や雑用を粗末にするなかれ! 些事こそ出世への近道!■上司の無理難題はまともに取り合わずこうやって回避しろ!■日常生活でのトラブルはこう言い返して危機を切り抜けろ!■交渉の基本は絶対負けない「後出しジャンケン」に持ち込め!■相手の逃げ場を封じてしまえばもはや自分の思うがまま!■弱い立場を利用! 起死回生の一発で相手との立場を逆転させろ!■テーマをガラリと転換させて窮地から脱出しろ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • やりたいことが絶対見つかる神ふせん
    2.9
    1巻1,485円 (税込)
    ★書いて貼って並べるだけで9割完結! ☆ふせんはやりたいことを実現する最強ツール ★脳からあふれるドーパミンがとまらないから続く ☆3つの作業と5つの特色で凡人→成功者へ変身 ★やりたいことで生きて行く人、続出! 著者はこれまで、プライベートカンパニーを利用した、サラリーマンのための節税術/資産形成術『いますぐ妻を社長にしなさい』『サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい』『40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい』など、銀行員時代の知識を総動員したお金の本を上梓。その一方、銀行員時代の過酷な労働環境の中、情報の徹底管理などをこなすために、仕事の効率化/時短/無駄とりなどを目的とした「ふせんノート術」を出版し、各メディアに紹介されるなど人気となりました。 今作は、「ふせんノート術」を活用した、お金のソムリエ協会で最初に学ぶ「夢実現メソッド」、「やりたいことを見つける」を目的とした本です。 お金のソムリエ協会には、副業/起業したい人たちが集まり、好きなことを仕事にして成功していますが、まず最初にぶつかるのが、「やりたいことは何なのか?」。この問いに答えられる人が少ない。やりたいことが見つからないというのは、何もここに来る人たちの問題ではありません。やりたいことが見つからない――最初にこの問題をクリアするために、「夢実現シート」を制作します。今回の本の核は、これです。ふせんを使って、思考を言語化し、貼って、並べ替えるだけで、やりたいことが見つかります。 やりたいことが顕在化すれば、だいたい、転職/起業/副業は成功します。社会人に限らず、学生/専業主婦、シニアクラスなどもこの本のターゲット。「あのとき、こうしておけばよかった」「こうしたかった」と後悔しないためにも、やりたいことを見つけて、人生を楽しむ、夢を叶えるシステムを提供します。
  • 「できない」を「できる」に変える 大谷翔平の思考法
    5.0
    大谷選手を超一流のアスリートへ飛躍させた思考法を完全凝縮。 私たちは、大谷選手が突然凄い才能を獲得したような錯覚を持ちます。 しかし、事実はそうではありません。 大谷選手は プロセスを徹底的に追求することの 大切さを誰よりも理解しています。 つまり、「結果」ではなく「プロセス」に意識を置いているのです。 それが、世界で活躍し続ける思考法の所以なのです。 「大きな夢は小さな目標の総量である」 「1日単位で完全燃焼!」の覚悟を持って 自分の目の前にある「小さな行動の完遂」や 「小さな目標の実現」に果敢に取り組む。 その小さな習慣こそが 偉大な成果を上げる必須の要素なのです。。 昨日より今日、今日より明日。 自分史上最高の自分にめぐり逢うための、 「ポジティブ思考」の神髄をあなたに。 【目次】 大谷翔平選手の成功方程式を読み解く ,第1章,大谷翔平選手のような一握りの超一流の人たちの共通点 ,第2章,大谷翔平選手に学ぶ夢をかなえる目標設定理論 ,第3章,大谷翔平選手の成功思考の秘訣を教えよう ,第4章,大谷翔平選手の直感力が彼を偉大なメジャーリーガーに仕立てた ,第5章,大谷翔平選手が教えてくれる仕事で成果を上げる秘訣
  • 読んだら忘れない読書術
    4.2
    「本を読んでも、すぐに内容を忘れてしまう」 あなたも、こんなふうに思っていませんか? こんな、記憶に残らない「読んだつもり」の読書は、 ザルで水をすくうようなもので、時間の無駄です。 読書とは、その内容を忘れずに自分の知識として定着させて、 自己成長に結びつけてこそ、はじめて意味が出てくるものなのです。 本書では、精神科医である著者が、 脳科学的な裏付けのある「読んだら忘れない読書術」を公開します。 また、「SNSの超プロ」としての立場からも、ソーシャルメディアを使いこなし、 読書で得た知識をアウトプットする方法、人とシェアする方法などを明かします。 ぜひ、「読んだら忘れない読書術」を手に入れ、 さまざまな本で学んだ内容を仕事や生活の場で実践してください。 その前にまずは、本書を「記憶に残る読書術」で読み進めてみてください! *目次より 第1章 なぜ、読書は必要なのか? 読書によって得られる8つのこと 第2章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 3つの基本 第3章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 2つのキーワード 第4章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 超実践編 第5章「読んだら忘れない」精神科医の本の選択術 第6章 早く、安く、たくさん読める究極の電子書籍読書術 第7章「読んだら忘れない」精神科医の本の買い方 第8章 精神科医がお勧めする珠玉の31冊
  • デザイン思考2.0 ~人生と仕事を変える「発想術」~(小学館新書)
    値引きあり
    4.3
    ジョブズの「アイデア力」が身につく思考術。 アップルの創業者スティーブ・ジョブズや、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスなど、人々の暮らしに劇的な変化をもたらしたイノベーター(革新者)の思考方法を子細に分析すると、共通する5つのステップが浮かび上がってくる。 1 共感 2 問題定義 3 創造 4 プロトタイプ 5 テスト これこそが、「デザイン思考」のごくシンプルな思考ステップだ。 ビジネスは「決断」の連続であり、人生とは絶え間ない「選択」である。 もしあなたがこのデザイン思考を身につけて、目の前の問題に立ち向かうことができれば、もう解決したも同然だ。 Facebook、スマートフォン、Wii、Uber、Airbnb、吉野家など、ヒット商品・ヒットサービスを分析することで、より具体的に、デザイン思考が現実の課題の解決にどう役だったか、応用できたのかが、よりリアルに理解できるはず。 本書を手にとった今日から、あなたもジョブズのような自由自在の「アイデア力」「創造力」という武器を手に入れることだろう――
  • ウェルビーイングを実現するライフデザイン―データ+事例が導く最強の幸せ戦略
    4.0
    ●全国1万人のアンケート調査、地域へのフィールド調査でわかった、人生100年時代の「幸せ」のありかたとは? 自分らしく幸せに生きるための手がかり満載! ●いま大注目の「ウェルビーイング」な生き方を実現する方法は? ●幸せを生み出す3つの人生資産「健康」「お金」「つながり」を保ち増やす具体策は? ●AI・テクノロジー時代のウェルビーイングな働き方を実践するには? コロナ禍を経て、「幸せ」に対する人々の意識はどう変化しているのか? 1万人の生活者アンケート定点調査から見えてきた、「幸せな生き方」のための処方箋を「ライフデザイン白書」2024年版としてまとめた。自らがありたい未来を描き、実践していくことで幸せを感じていく今日の「ライフデザイン3.0」時代において、「健康」「お金」「つながり」の3つの人生資産をどう構築し、活用していけばよいのか。働き方が大きく変化し、キャリアプランが多様化する中で、一人ひとりがウェルビーイングな生き方を実現するための、新しい行動様式とマインドセットを提起した1冊。 〈トピック〉 「どうありたいか(to be)」を考え「何をするか(to do)」を自分で決める/ライフデザインを行うことは幸せ体感につながる/幸せかどうかは自分の基準で決める(主観的幸福感)/「主観的健康感」を考え、健康リテラシーを高める/「ファイナンシャル・ウェルビーイング」を目指し、リテラシーを上げる/豊かさと幸せを体感するつながり消費・つながり投資とは/ジョブ・クラフティング、エンゲージメント、リスキリングで幸せに働く/地域とのつながり・交流を促し、居場所を作る/「役に立つ」「力を借りる」スキルを高めてつながり体感
  • おもろい話し方―――芸人だけが知っているウケる会話の法則
    3.8
    芸人300組以上の ネタのゴーストライターが教える 人生が変わる 「会話」と「笑い」の神講義! ★話がウケない、続かない ★話す相手によって会話が盛り上がらない ★特定のグループでは、自分の存在感がなくなる そんな悩みの原因は、 あなたがおもしろくないからではありません! 単に、ウケる会話のコツを知らないだけです。 本書では、芸人300組以上のネタづくりに携わる ネタのゴーストライターが 「会話」と「笑い」のコツを紹介します ★会話の起爆剤になる「しょうもない話」とは? ★トークの「3種の神器」で話に引き込め! ★1つは持っておきたい「すべらない話」の作り方 ★"ちょっとおもしろい"を"めちゃくちゃおもしろい"に変える「話の盛り方」 ★まわりに好かれる、気のきいた「話の振り方」 ★笑える自虐、笑えない自虐 ★おもろい人は「無茶ぶり」にこう対処する! ★「イジり」を笑いに変えるおもろい一言とは? ★「ボケられたとき」のうまい返し方5選…… など、今すぐ使いたくなる神スキルが満載です。 職場・営業先での雑談、 自己紹介、合コンやデート、 飲み会、スピーチなど、 仕事からプライベートまで、 これ一冊で、会話も人間関係も うまくいくこと間違いなし!
  • 幸運を引き寄せたいなら ノートの神さまにお願いしなさい
    3.9
    仕事、夢、お金、恋愛、パートナー、買い物、旅行──欲しいものを手に入れ、願望を次々と実現し、幸運を引き寄せる秘策を大公開! 3万人を鑑定してきた運命カウンセラーが、ノート1冊で人生を好転させる方法を教えます!
  • これだけできれば大丈夫! すぐ使える! 接客1年生―――お客さまに信頼される50のコツ
    3.5
    接客の本質とは、「あなたを大切に想っています」「感謝しています」「歓迎しています」「敬意を持っています」という想いを感じていただくこと。それを態度で示し続けることが接客スキルの向上につながる。元JALのカリスマ教官が、お客さまに信頼されリピーターが増える接客の基本と実践でのコツを伝授。
  • 10万円から始める! 割安成長株で2億円
    3.9
    「会社の人は誰も知らないけれど 実はボク、いつ会社を辞めても 大丈夫なんです!」――弐億貯男   正真正銘のビギナー投資家が 生涯賃金2億円を貯めた 最小の労力で資産を増やす"手抜き投資術"とは? 月500万円の投資益なんてざら! 現役サラリーマンが株式投資で 生涯賃金2億円を貯めた!   低リスク&安定リターン すべての個人投資家におすすめの最強投資術 ――入社3年目。貯金100万円を元手に、40歳をちょっと過ぎるまでには、株式投資で生涯賃金2億円を稼ぐことを決意した。とはいえ、投資はまったくの素人。完全に知識ゼロの状態……。 日中は営業職のサラリーマンとして忙しく働きながら、株式投資の入門書を買って勉強するところから始めた。最初は短期売買を繰り返して失敗したが、そこでもっと落ち着いて取引できる中長期投資に方向転換したところ、勝ちパターンが見つかった。 年利回り30%をキープしてトントン拍子で資産を増やし、当初の計画を前倒しで資産2億円達成!  サラリーマンにして株式投資で月400万、500万円の利益を出すことはざら。多い月には1000万円を軽く超える利益を得ている。 その手法は、元本を増やし続け、その間の追加入金ゼロと、堅実&着実!  ビジネスパーソンはもちろん、すべての個人投資家がマネできる投資スタイルを手取り足取り伝授!! ◎「割安成長株」を見つける5つのポイント 1)成長性:直近2?3年は「増収増益」か? 2)割安性:PERが15倍以下か? 3)安定性:配当性向30%以上を公約しているか? 4)利回り:配当利回りが3%以上か? 5)ビジネルモデル:ストック型ビジネスを展開しているか?
  • 図解入門ビジネス 最新 在庫管理の基本と仕組みがよ~くわかる本[第3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 在庫は、顧客から注文を受けた商品を約束通りの期日に届けられるように準備しておくものです。ところが、多くの企業が在庫管理に失敗し、在庫の過不足が発生しています。本書は、在庫管理の導入に必要な知識や、安全在庫の計算方法、需要の変動に対応する方法などをわかりやすくまとめた在庫管理の入門書です。今注目のロジスティクスや、サプライ・チェーン・マネジメントなど在庫削減のための実践的な取り組みもしっかりわかります。
  • どう伝えればわかってもらえるのか? 部下に届く 言葉がけの正解
    3.0
    『部下のやる気を引き出す 上司のちょっとした言い回し』が、中国で実売15万部を超える大ヒット! リーダーと部下のコミュニケーション問題は、全世界どこでも起きている問題です。 日本では、2019年4月より働き方改革が始まり、「働く時間を短くしなさい。でも、稼いでね!」と言わんばかりの制度変更に伴い、「時間はない。でも、組織として、部下の育成もしなければいけない」と、リーダーの仕事はより効率性が求められています。 昭和時代には、リーダーはできない部下を怒鳴って、働かせればよかったようですが、平成時代には、それを「パワハラ」と呼び、リーダーと部下のコミュニケーションをむずかしくさせました。結果、自主性を重んじているというのを盾に、「何も言えない」「注意しない」という状態になっている人も少なくありません。著者の管理職研修などで、このような話を耳にすることがよくあるようです。 令和時代は、上司にとって酷な時代です。「働かせるな。でも、稼げ!」と、中間管理職の責任は増すばかり。自分一人でやるには限界があるので、部下を効率的に育成するには、リーダーも、時間短縮につながるように、生産性をあげなくてはいけないのです。 では、どのように部下を育てればいいのか。やることはたったひとつ。「否定しない」ことです。間違いを正すより、よき道を示していく。これに尽きます。そして、必ず、「言葉」で伝えることです。メールではいけません。各企業の実例から方策を見出した、新時代の方法方を紹介します。 本書ではシーン別にNG行動・発言とOK行動・発言を対比させながらどのような言動で接したらいいかを解説していきます。 前作は「上司の言い回し」がメインでやる気を引き出すことが目的になっていましたが、今回は一歩上の段階の「短い時間で成果に変える」になっています。
  • ネガティブ思考があっても最高の恋愛・結婚を叶える方法
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    不安や執着心があっても大丈夫。どう転んでも一生モノの幸せを手に入れる! 片思い・婚活・復縁 etc… や執着心などのネガティブな感情は、上手に付き合えば、引き寄せエネルギーに変えられます。 だから、ネガティブな感情があったとしても、「最高の恋愛・結婚をする! 」とあなたが「決めれば」、絶対に叶うのです! その実践方法や、悩んだときの思考のヒントを、いろいろなケースに触れながら、具体的に解説します。 ・出会いがない ・愛される自信がない ・思うように恋が進まない ・“恋愛引き寄せ"も、やってみたけどダメだった ・それでもやっぱり、ベストパートナーと結ばれたい! そんなあなたのための一冊です。
  • 発達障害で「ぐちゃぐちゃな私」が最高に輝く方法
    3.0
    本書では、長年ADHDと付き合ってきた人気ナレーターの著者が、自身の困っていたポイントを補い、さらにはキャリアを築く礎となった数々のライフハックを公開しています。ちょっとした工夫によるシンプルな方法ばかりです。
  • 役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた
    3.6
    【話し方を変えるだけで、どんなクレームもうまくいく!】初めから大声で怒鳴る人、突然キレる人、理詰めの人、言い分が間違っている人、多人数でクレームする人、お金を要求する人、「社長を出せ!」という人、「土下座」を強要する人、自宅や事務所に呼びつける人、「SNSで拡散する」という人、シニアクレーマー……
  • 超訳 君主論
    4.0
    『君主論』―それは“西洋の『孫子の兵法』”とも呼ばれる、リーダーのための教科書だ。 中世イタリアの官僚ニッコロ・マキャベリが、自らの経験を基に「成功する組織の作り方」「統治の技術」「人間の本質」などについて著した。本書はその『君主論』を現代のビジネスマンが読んでも分り易いように“超訳”し再構成、理解の助けとなる事例を加えた。 リーダーシップは先天的な素質ではなく、訓練して身に付けるもの。ぜひ本書を読んで「人を思いのままに動かす方法」を会得して欲しい。
  • 亡くなった人が、あなたに知ってほしい40の真実
    3.6
    最も「してはいけないこと」は、亡くなった人への後悔です。  10万部突破のベストセラー『亡くなった人と話しませんか』の著者、第二弾! 幼い頃から、普通の人にはみえないものがみえるなど、不思議な力をもっていた著者のサトミさんは、スピリチュアルテラーとして、亡くなった人の言葉を相談者に届ける活動をしています。あの世や亡くなった人について深く知るたびに、この世は、本当に不思議なしくみで成り立っているのだと気づかされると言います。 「意味のない出来事は、何一つありません。ただ意味のある出来事を、無意味なものにしてしまう人は、残念ながら少なくありません。それは、とてももったいないことです」 本書では、亡くなった人が、みなさんに知ってほしいと思っている40の「あの世とこの世のしくみ」についてお伝えしています。
  • 1週間でお腹からスッキリやせる食べ方 大切なのは「体重」よりも「体型」!
    4.0
    テレビ・ラジオ、女性各誌、スポーツ紙などで話題の「食コンディショニング」で、お腹が凹む!大切なのは、「体重」よりも「体型」!――1万人の“お腹やせ”を実現した方法からだにいいものを食べているはずなのに、やせないのはなぜ?ご飯もお肉も我慢しているのに、お腹が出るのはどうして?そんな悩みに応えて考えたのが、本書の「お腹からやせる7日間プログラム」です。からだが引き締まり、心も前向きになる。すばらしい変化をぜひ実感してください。 ――小島美和子「脂肪がどんどん燃えるからだ」に!★「朝の冷たいスムージー」は内臓脂肪のもとになる★炭水化物を抜いて減るのは「筋肉」です★「栄養機能食品」「ゼロカロリー食品」が、脂肪を増やす!?★おやつは3時なら○。果物は夕食後は×★“野菜中心の生活”でからだがたるむ
  • ゆるすということ
    4.2
    ゆるしとは何なのでしょうか? どのようにゆるせばいいのでしょうか? ゆるすとどうなるのでしょうか? 世界的に有名な精神医学者であり、 全米でミリオンセラーを記録した『愛と怖れ』の著者でもあるジャンポルスキー氏による安らぎの書。 『私が最も学びたいのは、「ゆるし」です。この本は、まさにそのために書きました。 私自身のために書いたといっていいかもしれません。 本書を書くことで、裁く気持ちが苦しみをもたらすことを思い出し、ゆるすことで自由になりたいと思ったのです。 ゆるすとはどういうことか、身にしみてわかる瞬間があります。 そんなとき、ゆるしは自由と幸せと希望をもたらすものだと実感します。』(本文より) *目次より ◎なぜ不幸になるのだろう? ◎「ゆるし」ってなに? ◎「ゆるさない」ということ ◎ゆるさない20の理由 ◎ゆるさない理由を取りのぞく ◎ゆるしは奇跡を起こす ◎ゆるすためのステップ   など
  • 人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ
    4.7
    新卒で入社した会社は半年で退社。再就職するも週5勤務が劇的に合わずやっぱりニートに。 そんな僕が稼げるようになったのは、向いていないことから「逃げ続けた」からだった。 明日が生きやすくなる、自分に超・都合よく生きる方法!
  • サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門
    3.7
    堀江貴文さん推薦! 飲食店開業や起業を夢見るサラリーマンは大勢いる。だが、その先には「地獄」が待っている──。飲食・宿泊業の廃業率は20%で全業種トップ、日本で起業して10年後に残っている会社はわずか5%。それより、会社を買って社長になろう。国内企業の約66%が後継者難。株式1円で買える好業績優良中小企業もゴロゴロ。キャリアを生かして社長として活躍、最後は売り抜ける。人生を変える明るい資本家講座!
  • あなたのトレード判断能力を大幅に鍛えるエリオット波動研究
    4.3
    基礎からトレード戦略まで網羅したエリオット波動の教科書 正しいエリオット波動を、正しく学ぶ ◆既存のテキストでは勉強するのに苦労する エリオット波動理論については、発祥地のアメリカでは本格的なテキストが何冊かありますし、その翻訳本もすでに何冊か出ています。日本人により書かれた解説や関連本などもいくつかあります。 にもかかわらず、どうしてこのようなエリオット波動に関するテキストを改めて作成したかというと、著者である私たち自身がそれらのテキストや著作物によってエリオット波動の知識体系の習得をするのに相当に苦労したからです。 現存の日本語のテキストや翻訳本には、元の理論や用語をあまりよく理解せずに不正確で不十分に記述されている箇所がしばしば見受けられます。まじめに勉強しようとすると混乱してしまうことが多々あります。一番基本となる用語の定義が間違っていることもしばしばありますし、驚くべことに原書のテキストとは真逆の説明がなされていることもあります。これではまじめに勉強しようとする人たちほど混乱して心折れてしまいます。 ◆観察・研究を重ねて、まとめ直す 既存の日本語のテキストで勉強して苦労した私たちは、主なテキストの英語の原書を読み込むことにしました。まずは、もともとの理論体系を正確に理解する必要があるからです。 さらに、日経平均やドル円相場など、「実際の相場でそれがどのくらい有効性があるのか」を確認する作業を5年近く続けました。 そうした観察・研究の結果、原書のテキストとはやや異なる独自の見解や新しい見解を得た面もあります。それらの独自の見解についても本書では盛り込んでいます。 このように、本書はもともとの理論を正確に記述しつつ、それを日経平均やドル円相場に当てはめて観察・研究した結果得られた新しい見解も付け加えた独自のテキストであるということです。 本書はそうした意味で、日本のエリオット波動研究者が、日本株やドル円などの事例を使い、日本人投資家・日本人トレーダーのために書いた初めての本格的なテキストといえると思います。 ◆エリオット波動を役立ててください エリオット波動理論を学ぶことで得られるのは、「今の株価が波動のどの位置にいるのか(上昇波動や下落波動の序盤か中盤か終盤か)」「今後どちらの方向に動くのか(上昇か下落か)」「どの地点まで動くのか(上昇や下落の目標)」という問題に対する判断能力です。 エリオット波動理論によって、これまでの株価の動きを分析し、さらに今後の株価の進路のメインシナリオとサブシナリオを描くことで、それらに基づいた「効率良いリスク管理に優れたトレード戦略」を探ることができます。そのためにも、まずは本書でエリオット波動の基本をしっかり理解して習得してください。
  • 嫌なこと、全部やめても生きられる
    4.4
    「逃げたら負け」と思っている人々へ。“目からウロコの意識低すぎ実践哲学”! 「僕に奢りたい人はDM(ダイレクトメッセージ)ください」―― 「他人のカネで生きていく」というモットーを掲げ、見ず知らずの人に奢られるという活動を行う「プロ奢ラレヤー」、22歳。 Twitter上でつぶやく日々の気づきや、奢りに来た人の奇想天外なエピソードが反響を呼び、 フォロワーは2年半で約9万人、彼に奢った人は2000人以上。 さらに、そんな生き方をコンテンツ化し月に3桁万円の収入! 実践するのはただ一つ、「嫌なことをしないだけ」。 その生き方は一見、モラルや常識に反しているように見えるが、なぜ人々は奢ってまでも彼に会いにいくのか? その唯一無二の活動の原点を明かす一冊。
  • 上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え
    4.3
    常識に流されて、夢を見失っていませんか? 故郷を旅立つ息子に父が贈る、1通の手紙。 そこには、夢を実現するために大切なことが書かれていた。 人生の門出に立つあなたに届けたいベストセラーが新装版で登場 <あらすじ> 「成功」を夢見て上京した青年、祐介。 大きな希望に胸を膨らませながら人生のスタートラインに立ったはずだったが、望み通りの結果がなかなか得られないまま、月日が経っていき……。 そんな多くの人が陥りがちな生き方を打ち破るには、何をすべきなのか? 幸せをつかむための考え方、心の持ち方とは? 自分の幸せを、自分で見つけていくための物語。 <読者から感動の声、続々!> ・メモを取らずにはいられなくなる。大学の就活センターでは教えてもらえない「成功する秘訣」がこの本にはぎっしりとつづられています。大変良かったです。(20代、女性) *** ・物語と手紙形式で読みやすいです。変わりたいと思っている多くの人に共通した考え・生き方が表れていました!(20代、女性) *** ・働くことに対してあった、漠然とした不安がひとつずつ期待になっていきました。社会人になることにわくわくしてきます!(20代、女性) *** ・とても読みやすく数時間で読み終えることができました。自分も田舎から上京してきた身なので、とても共感できました。(20代、女性) *** ・人生を変えてしまうような、大きく視野が広がるような読後感があった。(30代、男性) *** ・常識にとらわれて挑戦を忘れていた自分に、新しい力をくれました。(50代、男性)
  • 説明の上手い人が「最初の1分」でしていること
    4.5
    悪いのは話し方じゃない。ツカミです! 相手から興味を持ってもらえる 話を聞いてもらえる 質問をされるようになる 最初の1分を変えるだけで、相手の反応がガラッと変わる! エアウィーヴ、バーミキュラなどを手がけた敏腕PRプロデューサーが、「ツカむ説明」のコツを明かします! 打ち合わせ時、相手から興味を持ってもらえるかどうか。 1時間の打ち合わせも、最初に伝えたいことが相手にピンと来なければうまくいきません。逆に相手に興味を持ってもらえれば向こうから質問してくれるし、その後にもつながりやすくなります。 本書は、相手から瞬時に興味を持ってもらえる「ツカむ説明」の技術をまとめた本です。 著者の笹木氏は、元々研究職で話すのが本当に苦手だったといいます。そこからPRに関わることになるも、説明下手だったためにさまざまなメディア関係者にアプローチしても1年間で成果はゼロ。そこから、「ツカむ説明」を学んだことをきっかけに「話がうまいですね」「説明がわかりやすい」「いつも話に引き込まれます」と言われるようになり、PRパーソンとして結果を出るようになりました。 前職の寝具やクッションを扱うエアウィーヴでは売上高を1億円から115億円まで伸ばし、その後老舗鋳造メーカー・愛知ドビーでは、鋳物ホーロー鍋『バーミキュラ』を12カ月待ちにして、認知度を全国区に。ついには自分で会社を経営するまでになりました。本書はその笹木氏を大きく変えた「ツカむ説明」のノウハウを全部公開します!
  • 日商簿記2級 みんなが欲しかった! やさしすぎる解き方の本 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、最新の出題区分に対応しております。 個別論点も仕訳も覚えたけど、問題を解いてみると、どう使っていいのかわからない…。 本書は、そんな悩みに、「スッキリ」シリーズでおなじみの滝澤ななみ先生が、正解への「道しるべ」を示してくれます! 簿記2級で出題される第1問から第5問それぞれについて、出題傾向や問題の特徴に合わせてキメ細やかに解説。基礎知識の定着と、本試験レベルの問題を解ける実力が身につきます。 簿記2級で新たに出題範囲に加わる「工業簿記」(第4問・第5問)も、この本で万全な対策が可能です。 ★本書だからできるお悩み解決!★ 問題文のどこをみればいいの? まず何をすればよいの? 【大丈夫! 】STEP by STEPで丁寧に順を追って問題の解き方をやさしく解説します。 もっと速く解きたいんだけど…すぐまちがえちゃう… 【大丈夫! 】時間短縮のための解き方や、間違えないための工夫、解き終わったあとの見直しのやり方などは「クロキチのマル秘合格テクニック」でレクチャーします。 解き方をすぐ忘れちゃうんだよね… 【大丈夫! 】「ワンポイントチェック」で知識の総まとめができるので、試験直前にも最終チェックができます。 【第4版からの主な改訂内容】 ・新試験、最新の出題傾向にあわせて改訂 ・収益の認識基準の追加 ・仕入割引の削除 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色見が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる
    3.4
    【コーヒーとビールを飲んでいるあなたは、医学的に正しい!】 いつも飲んでいるコーヒーとビールには、自律神経を整えパフォーマンスをアップさせるパワーがあります。 ただし、有効活用するためにはちょっとした飲み方のコツが! この本では、コーヒーとビールに秘められたすごいパワーを明らかにするとともに、 単なる嗜好品として味わうのではなく、パフォーマンスの最大化を可能にする、 二重の意味で「うまい飲みこなし方」をお伝えします。 想像してみてください。 大好きなコーヒーとビールを美味しく楽しみながら、疲れやストレスを除くことができるのです。 仕事もプライベートも絶好調! この本を読み終える頃には、きっとそんな毎日を手に入れているはずです。 ・飲み物は食べ物の50倍速で脳と体を覚醒させる! ・「30分前のカフェインナップ」で商談・プレゼンの勝率が上がる ・「浅煎り中挽き」で、脂肪燃焼効果絶大! ・ 朝のコーヒーは「寝起き」より「出社後」 ・ 暑い夏こそ、リフレッシュにはホットコーヒー ・ 飲んだ次の日は、ブラックよりカフェラテ ・ 無意識・無制限で飲むコーヒーは、デブと疲れの元凶 ・ コーヒーを飲む量は1日3杯がベスト ・ 上司にイラついたら、ソイラテを飲め ・「仕事終わりの1杯」で効率よく疲れを癒す ・ 「とりあえず生!」は科学的に正しい ・ ビールで代謝がアップする ・ ホップの苦味は胃腸を強くする ・ 酔えない飲み会の日は、昼から水分摂取 ・ 一口飲んでから3分待つと、酔わない ・ 二日酔いを防ぐ「1杯飲んだら1杯」の法則 ・ 汗を流した後のがぶ飲みは、痛風の原因に
  • 「いい人だけどグズ」を直したい人が読む本―仕事・人間関係のクヨクヨを晴らす考え方
    4.0
    「うつとグズの応援団」を長年、自認してきた著者のアドバイス集大成。 考えすぎてしまう人、行動力が乏しい人、要領の悪い人、損な性格だと感じている人、人間関係が苦手な人……「いい人だけどグズ」は悪いことばかりではないが直せるし、自分を見つめることで前向きにもなれる。 共感と元気をもたらすモタさん本の登場。 「世のため、人のため、なにより自分のためにもっとがんばろう」と思いながらも、 「自分としてはがんばっているつもりなのに、どうもうまくいかない」 「がんばりたいのに、がんばれない」 という人々が前向きになれると同時に、周囲の人も生き生きできるような珠玉の応援メッセージが満載! 【著者情報】 斎藤茂太(さいとう・しげた) 1916年、東京生まれ。医学博士。精神神経科・斎藤病院名誉院長。 現代人の心のケアにつとめるかたわら、日本旅行作家協会会長、 日本ペンクラブ名誉会員、アルコール健康医学協会会長など 要職を兼務。 執筆、講演活動など多方面で活躍中。 温かく人間味あふれる人柄にファンは多い。 『いい言葉は、いい人生をつくる』 『グズをなおせば人生はうまくいく』 『会社・仕事・人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本』 など著書多数。 歌人・斎藤茂吉の長男、作家・北杜夫は実弟。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 【目次】 まえがき 第1章 考えすぎてしまう人へ…自分をほめる習慣をつけよう 第2章 行動力がない人へ…根拠がない自信を持ってみよう 第3章 要領の悪い人へ…自分の足元を見直してみよう 第4章 損な性格だと感じている人へ…損して得をとろう 第5章 人間関係が苦手な人へ…感謝の気持ちを口に出そう
  • 大人の語彙力が使える順できちんと身につく本
    3.6
    「今日は私におごらせてください」「お見それしました」 →目上の人に使うと失礼なのはなぜ? 「すみません」「申し開きもできません」 →反省の気持ちがより伝わるのは? 「私淑する」「薫陶を受ける」 →直接指導を受けた相手を言うのは? 大人として身につけておきたい教養のひとつ、「語彙力」。 “語彙力のある人”や、“話していて知性を感じる人”は、適切な文脈で豊富な言葉を使いこなします。語源やニュアンスといった言葉の背景を理解したうえで、年齢や立場にあわせて、言葉を磨いているのです。 そこで本書では、言葉の意味だけでなく、「使用シーン」「成り立ち」「強さ、重み」「ニュアンス」といった基本知識に加え、知性あふれる言葉を日常で使いこなすための解説をつけました。 言葉の引き出しが少なくて、思っていることが伝わらない… 幼い言葉を使っているせいで、バカっぽく見られている? そんな思いが少しでもよぎったら、是非、本書を読んでみてください。 普段の会話はもちろん、仕事でのやりとり、メールや手紙、お詫びするときなど、あらゆる場面で使える厳選200語が身につきます。
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    3.7
    「会話を盛り上げたい」 「楽しく雑談をしたい」 とは思うものの、実際には、 「盛り上げようと思ったら、かえって静まった」 「なかなか話が続かない」 などと、いうこともよくあります。 楽しく会話ができる人は、どこでも一目置かれます。 でも、大体の場合、「自分から盛り上げよう」と思うとうまくいきません。 でも、ちょっとしたコツで、驚くほどラクに話が盛り上がるようになるのです。 ●話が盛り上がっているときに、その会話に入ってはいけない! 本書では、「あまちゃん」「サラリーマンNEO」「となりのシムラ」など、ここ10年で日本一コントやコメディを制作した著者が、誰でも簡単に話を弾ませるコツを紹介します。 「おもしろい人は盛り上がっているときにその会話に入らない」 「肯定+ツッコミで愛される部下になる」 自慢話は「自虐」を添える スピーチは事実の逆を言う「きみまろ話法」で心をつかむ など、誰も教えてくれなかった話のコツが満載です。 ●仕事でも、デートでも、プライベートでも、一目置かれる話術が身につく! また、話を盛り上げるには、その場の空気を制することが大事。 そこでシーン別のウケる会話術も披露します。 上司にどう自分をアピールするか、客先でどう自己紹介すると覚えてもらえるのか、といったビジネスでの話から、デートや合コンで話を盛り上げる方法、スピーチでムリせずウケる方法など、20のシーン別トーク例ですぐに使っていただける内容になっています。 会話で自分をアピールしたい人、誰とでも楽しく会話をしたい人、気の利いた会話をしたい人に、ぜひ、手にとっていただけたらと思います。
  • 改訂版 マンガでわかる最強の仮想通貨入門
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は仮想通貨(暗号資産)投資の入門書です。 仮想通貨の代名詞「ビットコイン」。2017年に200万円超の高値をつけ、2018年に一気に40万円まで下落。仮想通貨への投資は終わったと思われました。 しかし、その後、徐々に価格を上げ、2020年の後半に一気に上げ、2021年には一時400万円をつけたことも。 コロナ禍により、世界が一変する中、新しい通貨としてビットコインを筆頭に仮想通貨への投資に注目が集まっています。 本書は、仮想通貨に投資をするときに、絶対に知っておきたい「仮想通貨の基本のきほん」を厳選しています。 「これから仮想通貨の投資を始めてみたい方」にオススメの一冊です。 漫画家・吉村佳氏による、楽しいマンガにプラスして、イラストや図版をふんだんに使った解説をしています。そのため、仮想通貨の投資に大切な事柄をスムーズに理解できます。 具体的には、仮想通貨って何? という解説から始まり、仮想通貨の種類、仮想通貨を売買の仕方、買い時・売り時を見極めるチャートの見方、仮想通貨の誕生の背景までを丁寧に解説しています。 チャンスを逃さずにしっかりと儲けるためにマンガで学びましょう! 「楽しく1億円なんて夢ありすぎ!」主人公と一緒に“楽しく1億円”を目指しましょう! ※本書は『マンガでわかる 最強の仮想通貨入門』(2019年刊行)を最新情報にしたものです。
  • 考え方の基本がゼロからわかる! ロジカルシンキング見るだけノート
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分ではいいアイデアを思いついたつもりなのに、 上司や同僚の反応はイマイチで、プレゼンでも自分の企画はいつも不採用。 取引先との商談でもうまく相手を納得させることができなくて、 クロージング(契約)までなかなかたどり着かない……。 あなたはこのような経験をしたことはありませんか? 心当たりのある人は、自分のアイデアが表面的なものになっていないかどうか確かめてみてください。 そうすると、大概そのアイデアはありきたりの陳腐なものだったり、大事なポイントが抜けていたりします。 要するに深く掘り下げて考えることなく、単なる思いつきで提案したアイデアだったわけです。 自分のアイデアや考えを他人に説明して共感・納得してもらうには、「論理」が必要です。 論理とは、相手に「なるほど」と思ってもらうための一本筋の通った思考の流れのこと。 この論理が会話や文章、資料などに抜けているからこそ、あなたのアイデアは誰からも評価されないのです。 そこで本書では、論理的思考――ロジカルシンキングの基本をゼロから解説していきます。 ロジカルシンキングとは、問題解決や情報整理など、さまざまなシーンで活用されている、 自分の考えを相手にわかりやすく伝えるビジネススキル。 問題を分解して整理することで、仮説の検証に必要な情報と分析作業を明らかにし、 適切な判断によって結論を導き出す思考法の一つです。 ベストセラー『論理的思考力を鍛える33の思考実験』(彩図社)などを手掛けたパズル作家・北村良子氏の監修で、 ロジカルシンキングの基礎知識がまったくない人でも、やさしく直感的に理解できるように構成されています。 イラストと会話を多く含む文章で、考え方の基本がゼロからわかる一冊。
  • これだけは知っておきたい「履歴書」「職務経歴書」の書き方
    4.0
    ■転職支援の超プロが教える! 「応募書類の書き方」から、成功する転職のすべてがわかる! 「早く新しい仕事を決めたい!」 …だけど、 「十分に転職活動する時間がない」 など、なかなか前に進まず気持ちが焦る一方ですよね? この本は、そんなあなたのために、短時間で「合格する応募書類」が書けるのが、この本です。 ■どの本よりも細かい! 「職種別」×「経歴・経験別」の実例&フレーズが満載! 本書では、応募書類の項目ごとに、 「職種別」×「経歴・経験別」と細かくパターンをわけ、 このまま書けば採用される実例 採用者が会いたくなるフレーズ集 を多数掲載しています。 あなたにピッタリのパターンが必ず見つかります。 この本を1冊全部読み通す必要などありません。 自分のパターンのところだけ読んで、そのまま書けば、合格する応募書類ができるです! だから本書ならば、たった数時間で、絶対に採用される「履歴書」「職務経歴書」「添え状」 が書けるのです! それだけではありません。 本書では、 「転職決意から入社までの流れ」 「転職サイト攻略法」「スカウトがくる登録方法」 「面接での受け答えのしかた」 「入社・退社の手続き」「保険などの転職にまつわるお金」 …など、転職に必要な知識がすべてわかるので、 最短で最高のあなたのキャリアが手に入るのです!
  • 採用側の本音を知れば転職の書類選考は9割突破する
    5.0
    (本文 「はじめに」 より)厳しい経済情勢が続くなか、たとえ実力があってもWeb応募や書類選考で落とされ、面接にたどり着けない転職希望者がますます増えています。「なぜ、落とされたのか?」という個別の問いに応募先企業が答えてくれることはありません。けれど、落とされるのは理由があります。そして、その理由を生み出す要因となっているのが、応募者と採用側との間にある「応募書類の捉え方や見方」のギャップなのです。まったく見ず知らずの応募者から届く応募書類……。そこに、少しでも不誠実なにおいを感じとれば、警戒しない採用担当者はいません。「このくらいならいいだろう」と思うような、ささいな手抜きやミスで、実に多くの応募書類が予選落ちしています。本書では、応募書類作成の考え方や書き方の基本と同時に、採用選考の現実をふまえた注意点も記しています。これまで著者がふれてきた中途採用現場の声を参考に、採用側の見方をできるだけわかりやすく伝え、また応用しやすいものとなるように努めました。この1冊が少しでもお役に立ち、読者の方々の転職成功の一助となれば幸いです。
  • 採用側の本音を知れば転職面接は9割成功する
    4.0
    一部上場からベンチャーまで、5000社を取材してわかった。『もし不採用だったら、どうしますか?』『転職を決意したのは、なぜですか?』『うちのやり方は独特ですよ、経験が役立つと思いますか?』なぜ面接では、こんな質問をされるのか? 「質問の意図」をていねいに解説。モデルトークに頼らずに、効果的な自己PRができるから、内定がぐんと近づく!
  • サクッとわかる ビジネス教養 認知バイアス
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎認知バイアスの存在を知って、自分・他人・社会を知る 「バイアス」とは、人間が生きている限り切り離すことはできないもので、 物事を現実とは異なる自分なりのかたちで認識してしまう現象です。 それはどうして起こるのか、避けることはできるのか、そもそもバイアスとは悪いものなのか? 自分の見ている現実は、正しいのか?ほかの人は自分をどう認識しているのか? 急激に意識され始めた分野でありながら、誰もがまだはっきりとは分かっていない「認知バイアス」について、 ビジネスシーンをはじめ日常生活で直面するさまざまなケースを例に挙げ、 親しみやすいイラスト図解でサクッと解説しました。 ◎社会心理学を専門とする監修者による、バイアスの研究 本書の監修は、社会心理学を司法の分野に応用する研究に携わり、 関西大学社会学部で教鞭をとっている藤田政博先生。 社会人でも学生でもすべての人は、あらゆる場面で「バイアス」と無関係ではいられません。 長年この分野を研究してきた藤田先生による、「認知バイアス」についての知識は、 まさに目からウロコの面白さにあふれています。 認知のクセ・バイアスをきちんと理解できれば、ビジネスにおけるマーケティングやデータの収集・分析など、 大切な場面で認識の偏りが起こることが意識でき、間違いを防ぐことにもつながります。 本書でバイアスについて知れば、明日から、世界の見え方・感じ方が変わります!
  • サクッとわかる ビジネス教養 ワインの経済学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワインは最強のビジネスツールだ! 欧米では必須の教養であり、 ビジネスツールとして度々用いられる「ワイン」 本書では、 古今東西!ワインがもたらす経済効果を多角的に解明。 古代エジプトのツタンカーメン王とワインのかかわりから、 フランス革命にワインが与えた影響、 そして投資商品としてのカルトワインまで、 幅広い視点で解説。 監修は「ワインは最強のビジネスツール」と言う、アジア人初のワインスペシャリスト渡辺順子氏。 豊富なイラストで、見るだけで楽しい、まったく新しいワインにまつわるビジネス書。 ・ワインツーリズムが生み出す莫大な経済効果 ・コンビニワインが500円で販売できる理由 ・伝説の権威付け、パーカーポイント ・キャッチコピーがワインを売る ・格付けという名のビジネスモデル ・ボルドーVSブルゴーニュ 対局にある販売戦略 ・ハイブランドがワインの世界を変える ・温暖化がワインのグローバル化を推し進める ・ワインは立派な外交ツール ・偽造ワインの隠し味は醤油 ・ボルドーもブルゴーニュもベルサイユ宮殿が大口顧客だった ・腐ったぶどうが極上の甘口ワインになった偶然 本書は、文字中心のテキストを読むのは億劫。もっと手軽にワインとワインにまつわるエピソードを知りたい。それも上辺だけの理解ではなく、きちんとビジネスツールとして会話・説明ができるようになりたい!という、ちょっととズルしたい(?)方にぴったりの楽しくもためになる一冊です。
  • 就活BOOK2024 内定獲得のメソッド SPI 解法の極意
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 出題分野すべての解法パターンが出題頻度順に学習できるSPI3&テストセンター対策の決定版!! 就職採用試験で数多くの企業が取り入れている筆記試験『SPI』の出題傾向を分析し、出題分野すべての解法パターンが学習できるように対策問題を掲載。 さらに出題頻度順に学習できるので、重要項目を短期間で効率的にマスターできます。 また、企業によっては出題されることがある「構造的把握力検査」や「ENG」などの対策問題まで収録。 本番で「こんな問題見たことがない」と驚かないためにも、出題項目を網羅できる本書なら、万全のSPI対策ができます。
  • シロクマのことだけは考えるな! 人生が急にオモシロくなる心理術
    4.0
    「傘を持っていくと、必ず晴れる」 これが有名なマーフィーの法則。 こんな皮肉な現象は実は、むしろ人間の心理にこそ多発するのです。 なぜ、あなたは「分かっちゃいるけどやめられない」がやめられないのでしょうか? なせ、不倫カップルは長続きするのでしょうか? 新進気鋭の心理学者がそんな「人間心理のパラドックス」を斬りまくります。 読後、もやもやしていたあなたの心は晴れ渡り、人生が急にオモシロくなること 請け合いです。 「別れた人のことが忘れられない!」(シロクマ実験) 「出世したのになぜか気分が重い!」(ストレス・マグニチュード) こんな症状の人は早めにこの本を読んでください。 それで症状が改善した人はこの本を人に薦めてください。 第1章 元気になる心理術 アタマが真っ白!パニクる気持ちはこう抑える 失恋した夜「軍艦マーチ」は「中島みゆき」よりブルーな曲になる なぜ 宝クジは他人に頼まず自分で買いに行きたいのか? ほか 第2章 頭が良くなる心理術 なぜ上司の耳は自分の悪口だけ、よく聞こえるのか? 合コンで出会った相手とはなぜすぐに別れてしまうのか? なぜ次男次女は「世渡り上手」なのか?  ほか 第3章 人をコントロールする心理術 思い通りに人を育てる超カンタン人心コントロール術 会議も相談も思うがまま コントロールするにはここに座れ! 一度人気が落ちた芸能人が復活する ?テクニック ほか 第4章 人をトリコにする心理術 なぜ不倫カップルは長続きするのか? フシギちゃんはどうして人気者なのか? 「貢ぐから、好きになる」 あの人がモテまくる本当の理由 ほか
  • 自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自信がつく! 自分が大好きになる! 夢が実現する! 人生で悩むとき、苦しいときに助けてくれるあなただけのノート。質問に答えていくだけで、自分が自分の最強のパートナーになる! 他人を納得させる生き方ではなく“自分が納得のいく生き方”をしよう!
  • 18歳からの投資信託の教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほったらかしで、お金が増える! 新成人の年齢が18歳に引き下がり、クレジットカードなどの契約や「つみたてNISA」の口座開設(2023年1月開始)もできるようになりました。 高校家庭科で「金融教育」の授業も始まり、よりお金について考える機会が増えています。 年金の減額、収入格差、物価高騰……など、将来のお金に不安を抱えていながら、 「何から始めたらいいかわからない」 「投資ってギャンブルみたいで怖い」 と思っている人はいませんか? 本書は、そんな資産形成初心者におすすめの「投資信託」を、図やイラストを用いてわかりやすく解説。 投資信託とは、低リスクで、手間もかからず、少額(100円から!)で始められるお金の増やし方です。 大人なら知っていて損しない、“正しいお金の知識”を身につけて、将来の自分のためにお金を増やしましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 上手に「自分を守る」技術 かわす、はね返す、やりこめる
    3.7
    職場で、友人関係で、親同士で、身近な関係で……どんなやっかいな相手にも、必ず“策”がある!こんな「対応」が、一番効く!□やんわりと刺す □「みんな見てるよ」と通告□過剰に褒める □“間の抜けた”リアクション□世間話を装い、チクリ □「私」を主語にして抗議□「進入禁止」を宣言 □「かわいそう」と見下す□「私は気づいているよ」とアピール笑顔でキツいことを言う人、すぐ感情的になる人、何かとルーズな人、「自分が絶対正しい」と言わんばかりの人……そんな“自覚なく他人を傷つける人”が増えている。本書は、そんな「やっかいな人」との関係をこちらから変えていくための具体的な方法をご紹介する。 ――精神科医 片田珠美

    試し読み

    フォロー
  • 図解 人生がはかどる「ふせんノート」
    3.7
    ■Twitterやインスタグラムで話題!あの「ふせんノート」が簡単に作れるようになる! 最近、売り場面積を広げているある文房具をご存じでしょうか? ズバリ「ふせん」です! 色とりどり、様々な形をした、用途も千種万様なふせんが、 現在、文具売り場を席巻しています。 そんな「ふせんブーム」の陰には、ふせんとノートを組み合わせた 「ふせんノート」の存在がありました。 ノートに書いたメモを コピー&ペーストすることはできませんが、 ふせんに書いたメモなら、移動はノートの上を自由自在。 携帯やパソコンのメモ機能は起動に時間がかかりますが、 ふせんであれば、一瞬です。 アナログなのに、手軽で 創意工夫の余地があることから、「ふせんノート」は学生を中心に大流行。 これまではちょっとした目印程度の脇役だったふせんが、 主役級の扱いを受けるようになったのです。 ■本書の著者も、破産寸前の危機から、たった1冊のふせんノートで 資産数億円になりました。 基本は「ふせんに書いてノートに貼るだけ」。 なんと、オールカラーです! ベーシックなふせんノートから、タスク管理、プロジェクト管理、 学習用、アイデア出しなど、応用編も多数収録。
  • 成功は99%が情熱!
    -
    著者は、夢をかなえる情熱家人材に共通する6つの思考パターンを発見。それは、1限界突破思考、2主体的思考、3自己責任思考、4モチベーション思考、5ポジティブ思考、6感謝思考の6つ。この6つの思考パターンを高め、情熱家人材に変わるための36のアクションを紹介。誰でも、今日から、すぐに取り組めるヒント満載。
  • 超訳 カーネギー 道は開ける エッセンシャル版
    3.5
    『超訳 カーネギー 道は開ける』が、手にとりやすい文庫エッセンシャル版になって再登場。 あらゆる悩みを克服して、新しい人生を切り開こう! 私は本書を書くために長年の歳月を費やした。 古今東西の偉人たちが悩みについて言っていることを知るために哲学書や思想書、心理学書を片っ端から読んだ。 また、政財界からスポーツ界にいたるまで幅広い分野で活躍している有名人に話を聞き、 夜間の成人教育のクラスでも多くの受講生から話を聞いただけでなく、興味深い手紙をたくさんもらった。 こうした経験の結果、私は世界中の誰よりも多くの人から悩みを克服する方法について学んだと自負している。 だから本書は学術的な本ではなく、きわめて実用的な本である。 フランスの批評家、ヴァレリーは「科学とは、うまくいく方法の集大成だ」と言っている。 とすれば、本書は、悩みをうまく克服するための方法の集大成だ。 ここでお断りしておく。本書には目新しいことが書かれているわけではないが、多くの人があまり実行していないことがたくさん書かれている。 実際、私たちは新しいことを教わる必要はない。素晴らしい人生を送る方法については誰もがすでに知っているからだ。 私たちの課題は、方法を知らないことではなく、その方法を実行していないことである。 本書の目的は、大昔から知られている基本的な真実を整理して具体的に説明し、読者に行動を促すことだ。 では、さっそく始めよう。 (「序文」より一部抜粋)
  • NASAより宇宙に近い町工場 僕らのロケットが飛んだ
    4.7
    1巻1,430円 (税込)
    「日本一感動する講演会」と呼ばれている講演が本になりました。 北海道赤平市という小さな町で小さな工場を営みつつ、宇宙ロケット開発に情熱を注ぐ著者が、 本業もロケット開発も成功させている自らの体験を通して「みんなが夢を持ち、工夫をして『よりよく』を求める社会をつくること」を提唱します。 感動と勇気を与えてくれる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 入社1年目から差がついていた! 行動が早い人の仕事と生活の習慣
    4.2
    ビジネスで評価される決め手は、「行動の早さ」。お膳立てしてもらわなくても、自分から考えて行動できる人は、一気に成長していきます。本書では、さまざまな企業でプロジェクトに関わってきた著者が、行動が早い人のやり方・考え方を紹介。「やることのリスト化」「先回りの段取り」「メールのやりとりをスピーディーにするコツ」「身の回りのメンテナンス」など、行動力アップの秘訣が満載。悩みがちな人、仕事の着手にエネルギーを要する人などに、オススメの1冊。
  • 入社3年目までに押さえたい 社内プレゼンの攻略術
    -
    どんな上司からもスムーズに「一発OK」を勝ち取る勝利の方程式 〔上司のタイプ〕×〔スピード・精度〕×〔企業文化・お作法〕 どこに行っても、どんな時代でも淘汰されない! 自走型人材へ進化する3つのポイントの具体的な押さえ方
  • パブロフくんと学ぶ電卓使いこなしBOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「C」と「CE」と「CA」の違いは?「M+」のキーはいつ押す?機能を使いこなすだけで、計算が速くなる&ミスも減る。パブロフくんと楽しく着実にスキルアップしよう!

    試し読み

    フォロー
  • ひらめく人の思考術 物語で身につくラテラル・シンキング
    4.3
    雑学まで身につく「ずるい」ビジネス小説! 「よくそんな方法、思いつくね」といわれたい人、必読!小説を楽しみながら、たった5つの発想法を学ぶだけ! 誰も考えつかないアイデアが、次から次へと浮かんできて、人生が変わる!
  • 元国税局芸人が教える 読めば必ず得する税金の話
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰も教えてくれない節税テクは 人気マンガ から学べ!! 私たちの暮らしに深く関わる「税金」。 本書では、難しく感じる税金の話を、人気マンガを例にやわらかく解説! ◆結婚するなら1月1日より12月31日が得! ◆医療費控除は10万円以下でも利用可能! ◆社会保険控除で確実に得する方法! ◆寄付金、住宅ローン、離婚、災害、こんなにある節税テク! 『ONE PIECE』『ドラゴンボール』『タッチ』『サザエさん』『千と千尋の神隠し』など、人気マンガを題材に元国税局芸人“税金のプロ"が教える、必ず得する税金・節税のテクニック!

    試し読み

    フォロー
  • 「ひらがな」で話す技術
    4.3
    家族や友人との会話、仕事のプレゼン、人前でのスピーチ……私たちは、ふだんからありとあらゆる場面で「話す」ということを行っています。では、どうして「話す」のかというと、それは自分が知っていることや感じていること、考えていることなどを、相手に伝えるためにほかなりません。でも、本当なら内容をしっかりと伝えたいはずの相手にとって「わかりにくい」話し方をしてしまっている人がたくさんいます。どうすれば、相手にとって「わかりやすい」話し方ができるのでしょうか? ――そのシンプルにして究極の秘訣をまとめたのがこの本です。ポイントは「ひらがな」で話す、ということ。ラジオDJとして数々の人気番組を担当し、現在は「言葉」と「声」で表現するプロフェッショナルとして経営者やビジネスパーソンに指導を行う著者が、これまで誰も教えたことのなかった視点からあなたの「話し方」を劇的に変える方法をお伝えします。
  • マンガでわかる 仕事で成長する人が持っている たった5つの仕事力
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事に役立つとされる“自己啓発本”を読むと、そのメソッドに触発されることは多々あるが、それでは実際にどうすれば身につけられるのか? そんな問題に直面したことがあるはずだ。本書では9割の人ができていないのに、成長する人は必ず持っている、仕事をする上で必要な5つの基礎力、1「聴く力」、2「考える力」、3「話す力」、4「書く力」、5「進める力」をマンガで解説。さらに、著書が考案した「シンプルしかけ」を使った基礎力の習得方法まで紹介します。
  • 税理士 23 相続税法 過去問題集 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【資格の学校TACのノウハウを詰め込んだ過去問題集の決定版! 傾向分析と詳細な解説で、本試験問題を完全攻略!】 本試験合格のためには、「過去の出題傾向の分析」と「本試験形式の問題を解くこと」が、重要となります。 ≪本書の特長≫ ◎15年分の出題分析を掲載! ・過去15年間に出題された論点が、一覧表で掲載されているので、出題頻度の多いものが一目瞭然。 今後の学習戦略を立てるのに役立ちます。 ◎TAC講師による解説で、本試験問題を完全攻略! ・過去5年分の本試験問題を収録 ・TAC講師による詳細な解答解説を収録 ・解答には、TAC推定の配点と予想合格ラインが掲載されているので、自己採点をし、合格レベルに達しているかを確認することができます。 ・本試験型式に似せた別冊の答案用紙は、ダウンロードサービスに対応しているので、繰り返しの学習に最適です。 【改訂内容】 *最新第73回(令和5年度)を追加し、第68回(平成30年度)を削除 *模範解答は令和5年度7月現在の法令に合わせて作成(当時の出題意図と異なる解答が生じてしまう部分については、出題意図を生かすため原文を修正) *試験傾向にあわせた内容(解説等)の一部見直し *出題分析等を最新の内容に改訂 ~税理士受験シリーズ 相続税法~ 過去問題集を解いて、弱点を把握し、その対策を立てましょう。 その際、税理士受験シリーズの以下の書籍を使った勉強がおすすめです。 ・個別計算問題集 ・財産評価問題集 ・総合計算問題集 基礎編 ・総合計算問題集 応用編 ・理論マスター(音声データ別売) ・理論ドクター 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 考えすぎない練習
    値引きあり
    4.3
    ★33ヶ国語に翻訳! ★累計発行部数 275,000部以上! ★Amazon.com ビジネスヘルス&ストレス部門、アンガーマネージメント部門など3部門でベストセラー獲得! 世界的自己啓発ベストセラーがついに日本上陸! ⇒★日本版も発売直後即3刷!(2024/2時点) 気鋭のライフコーチ・ビジネスコーチが伝授する やる気・努力ゼロでもできる究極の「不安・悩み」の克服法 悩みや不安が自然に消え、人生でやるべきことが見えてくる! あなたを苦しめる悩みや不安の根本原因は「考えすぎ」にありました。 本書では、あらゆる心理的・感情的な苦しみの根本的な原因を明らかにし、解決する方法を紹介。 著者からの問いかけに答えたり簡単なワークを行うことで、ネガティブな思考や感情を手放し、心の自由を手に入れることができます。 仕事や人間関係に息苦しさを感じるときや、人生に迷いがあるとき、そしてさらなる成長を目指すときに読みたい一冊です。 *** 本書の内容を理解すれば、具体的な成果が得られます。それは私がコーチングしているクライアントの多くが経験していることです。 たとえば、 ● 収入の2~5倍アップ ● ビジネスの飛躍的な成長 ● より深く協調的な人間関係の構築 ● 長年の依存症の克服 ● ネガティブな習慣の改善 ● 健康・活力・エネルギーの向上 といった効果です。 本書で紹介する原理を理解した多くの人に、こうした奇跡が日々起きています。そしてこれは氷山の一角にすぎません。この原理を理解した人々が成し遂げたことの例を挙げていけば、本書の半分以上が埋まってしまうでしょう。 こうした「外的」な成果に触れるのは私の本意ではありません。それが本書の趣旨ではないからです。こうした物理的な成果は、人生における「経験の仕組み」を徹底的に理解すると得られるただの副産物です。 実際、私たちがお金や人間関係の改善という外的な成果を望むのは、愛や喜び、安らぎ、充実感といった感情を味わいたいからです。物理的なものではなく、この感情こそが私たちが人生で心から求めているものです。 しかし、物理的な成果がこうした感情を与えてくれると私たちが思い込んでいるところに落とし穴があります。私たちが真に求めるのは、内面的な充実感なのです。 本書の目的は、あなたが内面ではすでに知っている真実を見いだし、こうした感情を見つけられるように導くことです。(「はじめに」より) *** 購入者限定ダウンロード特典つき ①無思考を仕事に取り入れるためのフレームワーク ②ネガティブな習慣や行動をやめるための手引き
  • これからの生き方。 自分はこのままでいいのか? と問い直すときに読む本
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま充実した仕事をしていますか? 職場での人間関係は円満でしょうか? もし、そうでないなら、「何か」を変える必要があります。本書は「漫画」で苦しみながらも強く生きようとする7人の生き様を読み、第2章以降で、その物語に潜む、「働くこと」の意味や価値観を今一度、読者が見つめ直せる構成になっています。
  • 仕事ごっこ ~その“あたりまえ”、いまどき必要ですか?
    3.7
    ★昭和の常識、もうおしまい! 累計20万部突破「問題地図」シリーズ著者・沢渡あまねの新境地 「郵送」「印刷して配布」 「とりあえず打ち合わせ」 「手書き」「メールを送ったら電話で確認」「押印」 「メール添付で圧縮してパスワードつけて、パスワードは別送」 「ひたすらテレアポ」「とにかく相見積り、コンペ」 「年末年始の挨拶や表敬訪問」「スーツ&ネクタイ」「ダイバーシティごっこ」 ちょっと待って、それってホントに必要ですか? 仕事のスピードを遅くし、時間をムダにし、成長機会を奪い、社外の人とのコラボレーションを邪魔し、優秀な人を遠ざける慣習やルール――それが、“仕事ごっこ”。 これまでの常識を、シニカルなものがたり+ツッコミで、笑い飛ばしながらアップデート!
  • 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣
    3.6
    書類、情報から思考、生活まで、人生の森羅万象をハックするコツを紹介。 この1冊で紙の書類の山のオフィスからあなたもオサラバできます! 今回の目玉は、第1章 書類ハックにある、「どこでもオフィス」の作り方です。 オフィスの紙情報をスキャナで取り込み、「sugar sync」等のソフトウエアで、会社や自宅、モバイルで、どこでも書類の同期をとって、同じ書類を使い回すことを可能とする、「どこでもオフィス」の作り方を解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 27歳からのMBA グロービス流ビジネス勉強力
    3.6
    × 仕事をしているから勉強する時間がない ○ 勉強していないから仕事の時間が長くなる 8万人のビジネスパーソンと向き合ってわかった 結果を出す人の「学びのコツ」57 □本の種類(ビジネス書、小説等)により読み方を変えている □経験から学ぶ方法を自分なりに確立している □感情とファクトを切り離して考えられる □5年後、自分はどこで働いているか明確なイメージがある □状況に応じて、フィードバックを求める人を使い分けている 以上のチェックが少ない方は伸びしろがあります! 「何を学ぶか」<「どう学ぶか」。 “学びのプロ”がおくる「仕事で使えるスキル」を磨く教科書! Learn how to Learn!
  • 1級電気工事施工管理技士完全攻略 第一次検定・第二次検定対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 試験制度変更に対応した合格のための教本!  1級電気工事施工管理技士技術検定は、令和3年度の制度改正により、試験構成が(学科試験・実地試験)→(第一次検定・第二次検定)と変更され、第一次検定合格者に「技士補」資格が与えられることとなりました。  本書では、改正された制度・試験に即した内容とすることはもちろん、①一冊で第一次、第二次検定に対応、②出題範囲を網羅しジャンル別に系統立てた構成、③テキストと問題集の性格を取り込む-ことで、広範囲の知識経験が求められる試験に対応、短時間で効果的な学習が行える内容となっています。 第0編:受験ガイド (1)電気工事施工管理技士とは (2)受験資格 (3)試験科目 (4)試験日程 (5)受験地 (6)受験申込書の販売と提出先 第1編:第一次検定 ◆第1章 電気工学等 (1)電気工学 (①電気理論/②電気機器/③電力系統/④電気応用) (2)電気設備 (①発電設備/②変電設備/③送配電設備/④構内電気設備 /⑤電車線/⑥その他の設備) (3)関連分野 (①電気通信関係/②機械設備関係/③土木関係/④建築関係) ◆第2章 施工管理法 (1)設計・契約関係 (2)施工計画 (3)工程管理 (4)品質管理 (5)安全管理 ◆第3章 法規 (1)建設業法 (2)電気事業法 (3)建築基準法 (4)消防法 (5)労働安全衛生法 (6)労働基準法 (7)その他関連法規 第2編:第二次検定 ◆第1章  施工体験記述 (1)過去の出題の範囲と分類 (2)施工体験記述の学習法 (3)工事名などの記入時の注意 (4)体験内容の記入時の注意 (5)記述式問題の解答の書き方の例 ◆第2章  施工管理 (1)工程管理(ネットワーク工程表) (2)安全管理 (3)品質管理 ◆第3章  電気設備全般 (1)機器・材料 (2)システム・施工・試験 (3)電気鉄道 (4)交通信号・道路照明 ◆第4章  法令 (1)各種法規
  • お客は銀行からもらえ!
    4.0
    顧客はいない、金はない……そのときどうする!? 税理士、公認会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士…… 「士業」と呼ばれる人たちを一例にして、新しい営業スタイルを伝授する指南書。IT化の進展、経済停滞などによって、「士業」の仕事、稼ぎは年々減ってきている。そんな厳しい状況のなか、元銀行マンの著者は『銀行』と良好な関係を築くことによって新たな顧客を獲得でき、士業自身だけでなく、クライアントである中小企業の社長、そして銀行(信金、信組)の三者が幸せになれることを実証する。これができれば、顧客はどんどん増える!
  • 書いて整える1分間瞑想ノート
    4.0
    ■1日1分から始める「書く瞑想」入門 瞑想家・マインドフルネスの専門家の著者が教える 書く瞑想「ジャーナリング」を初公開! 「いつもイライラしてしまう」 「将来やお金のことが不安」 「自分の頭をスッキリさせたい」 「忙しくて頭の中がごちゃごちゃになりがち」 そんな人におすすめなのが書く瞑想。 1分間集中して頭の中をノートに書き出すことで、 瞑想と同じもしくはそれ以上の効果を得られるのが 「書く瞑想」です。 ■「目を閉じて行う瞑想」ではできない 記録に残す、振り返る、視覚的に変化に気づける、 自分の思考の外部化によって俯瞰的に思考・感情 それらの問題や原因を見ることができる…… など、様々なメリットが得られます。 ・感情をコントロールできるようになりたい ・メタ認知能力を高めたい ・IQ、EQを高めたい ・思考と感情の整理ができるようになりたい ・達成したい目標や夢がある ・瞑想に挫折したことがある そういった方にオススメの一冊です。 ■目次 第1章 瞑想が続かないあなたへ 第2章 「書く瞑想」の基本 第3章 メンタルを整える「書く瞑想」 第4章 自分を癒やす「書く瞑想」 第5章 未来の行動を変える「書く瞑想」 第6章 瞑想しない「瞑想習慣」
  • 勝てる監督は何が違うのか
    NEW
    -
    3期17年にもわたって政権をとっていた原監督が巨人を退任。後継は阿部慎之助氏となり、注目が高まっています。また、楽天はロッテ出身の今江打撃コーチが新監督に、ソフトバンクも小久保監督が就任し、顔触れが大きく変わりました。本書はセパ複数の球団を渡り歩き、日本一の監督にもなった名将・広岡達朗氏が12球団の監督を分析し、論評。強いチームにする監督の条件とは何か。勝てるチームは何が違うのか。2年連続Bクラスという結果に終わった巨人軍再建への秘策も提言します。
  • 株式売買で勝つための 移動平均線の読み方
    4.5
    人気シリーズ「スピードマスター」から移動平均線の解説書が登場です! 移動平均線は,株価チャートをチェックするうえでも重要なテクニカル分析の指標のひとつですが,基本がわからないとどこを見ればよいかもわかりづらいです。 そこで本書では,移動平均線に焦点を当てて,移動平均線の仕組みや見るべきポイント,パラメーターの設定のコツ,実践的な株式取引での役立て方などを丁寧に解説していきます。テクニカル分析の基本にして王道である移動平均線を理解し,エントリーのタイミングを見極めましょう!
  • 企業参謀 2014年新装版
    -
    手本に解答がない今、成功へのプロセスは自らが考えださなくてはなりません。オピニオンリーダーとして、常に最先端で活躍を続ける大前研一氏の最善解を導きだす思考法を公開。 新しい時代の企業戦争を生き残る鍵を握るのは、評論家になり下がったスタッフ集団でも、アイデアを花火のように打ち上げる一匹狼でもありません。組織の中にあって、企業の頭脳中枢として戦略的行動方針をつくりだし、それをラインに実行させる独特の力をもつ「企業参謀」集団──その存在こそが命運を決めるのです。 具体的な戦略思考を編みだすにはどうすればよいか?この視点で人材育成と活用に取り組み、実践する企業だけが生き残ることができるのです。 この本は実践に役立つ戦略的問題の解決者である企業参謀集団の育成に関し、能力開発・思考・構造・手法など豊富な事例でわかりやすく説き明かしており、戦略的思考のバイブルとして、世界中の大学教材としても用いられています。

    試し読み

    フォロー
  • 今日は、自分を甘やかす[新版]
    4.0
    がんばれない日があっていい。 元気がなくてもいい。 イライラしてもいい。 最悪な日も、最高な日も、普通の日も、 ゆるく・たのしく・ほがらかに過ごす48のコツ。 5万部突破のベストセラー。 SNS合計フォロワー18万人超!人気ライター初の書き下ろしエッセイが新版で登場! ついがんばりすぎて、こころが疲れてしまうあなたに贈るハッピーセラピー。 “この本には、夢のかなえ方も、キラキラした女性になる方法も書かれていません。 書いてあるのは、今過ごしている日常をほんの少し愛せるようになるための考え方のコツや小さな方法や習慣。 十分がんばっているわたしたちに必要なのは、「もっと輝く方法」ではなく、 「毎日をちょっと愛せるようになること」ではないでしょうか。” 今日はゆっくり休んでほがらかに生きよう。 きっとそれがしあわせを運んできてくれる。 [目次] 十分がんばっているあなたへ Chapter1 どうにもダメな日は、誰にだってやってくる ・とてつもなく低い目標を立てる ・「そんなことは知らん」と唱える etc… Chapter2 自分をゆるめる 思い込みからときはなつ ・アンジェリーナ・ジョリーと比べない ・「つまらない」のは誰? etc… Chapter3 たのしいことからはじめていいんだ ほがらかに生きていいんだ ・悩むときはやらなくていい ・「無理だったらやめる」と気楽にはじめる etc… Chapter4 自分にやさしく 人にやさしく ・自分がしあわせなら大事な人もしあわせ ・「嫌われたくない」は人を退屈にさせる etc… Chapter5 愛すべき日常における 小さなしあわせの見つけ方 ・無駄なものごとは心によい ・小説の主人公になりきる etc… がんばりすぎていたあの頃のわたしへ 新版のためのあとがき
  • 小売・流通用語集
    -
    日本の小売業の基本をつくったダイエー・中内氏が開いた流通科学大学が選んだ980の流通用語をわかりやすく解説。流通業界を志す学生向けの基本用語から、流通業界の第一線で活躍する実務家が必要とする最新用語までを網羅。いつでも、どこでも、気軽に取り出せる、引ける「新書サイズ」。仕事の現場から教育・研修の場にも使える。 (※本書は2016/2/22に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
  • ご機嫌な職場 ――「職場コミュニティー」再構築の方法
    4.2
    気鋭の人事戦略家が説く、 明るい職場を取り戻すための処方箋ベストセラー『はじめての課長の教科書』の著者の最新刊。どうせ仕事をするなら、明るい職場がいい。……この考え方は間違っています。明るい職場の意義は、「どうせ仕事をするなら」という小さなレベルではなく、経営にとって最重要の課題です。経営は「絶対に明るい職場をつくる必要がある」。これからの上司にとって、明るい職場づくりにコミットすることが重要な仕事になります。日本企業を襲う「職場コミュニティーの弱体化」問題を、気鋭の人事戦略家が、ITや心理学を活用することによって、モチベーションを高め、解決を図る、明るい職場を取り戻すための明日からすぐに実践できる具体的な処方箋を提供します。

    試し読み

    フォロー
  • サクッとわかる ビジネス教養  地政学
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急速にグローバル化が進んでいる時代。だからこそ、ビジネスの現場では世界情勢を知らなければなりません。世界情勢を理解し、話をするには「地政学」が必須です! 本書は「特別な図解を見るだけで、地政学の会話・説明ができる」ようになります! 防衛省の幹部候補生に地政学を教えている、地政学の第一人者「奥山真司」先生が伝授! ○ニュースを本当に理解するには、地政学の知識が必要 アメリカと中国の関係、沖縄基地や北方領土の問題、中国の一帯一路政策、イギリスのEU離脱、香港デモなど、日々さまざまなニュースが流れています。 これらを理解するには、その根本にある「地政学」の知識が大切です。 たとえば、  ・なぜ、ロシアが北方領土を返還しないのか?  ・沖縄基地を移転することが、なぜできないのか?  ・竹島や尖閣諸島、対馬列島ではなにが起きているのか? などは、地政学がわかると、とたんに理解できます。 ○見るだけで、地政学の会話・説明ができる! 本書は、イラスト解説がメインになっています。特別なイラスト図解を見ながら、イラスト周辺の文字を読むだけで、世界情勢の根本がわかります。 ○防衛省の幹部に教える、地政学の第一人者が伝授! 監修は、防衛省の幹部や幹部候補生に、地政学を教えている奥山真司先生。奥山先生は、同時に大学生にも地政学を教えています。 国防のプロにも、初心者にも教えている先生だからこそ、地政学の根本をわかりやすく解説されています。 ○地政学に必要な6つの概念 奥山先生の提唱する「6つの概念」をベースに、地政学的な見地から世界の今を学んでいきます! たとえば、リアリズム(現実主義)という概念があります。地政学的には、国際舞台で国の振る舞いを決めるのは、イデオロギーやカリスマ指導者、世論などではなく、リアルな軍事力や経済力だという考え方。言い換えれば、自尊心や恐怖心、経済的メリットなど、人間の本音のベースにあるものこそが、国を動かしているということです。 その他、チョークポイント、シーパワー・ランドパワーなど地政学の重要な概念をベースに、世界各国の言動を紐解きます。 本書は、文字中心のテキストを読むのは億劫。もっと手軽に地政学のことを知りたい。それも上辺だけの理解ではなく、きちんと会話・説明ができるようになりたい! という方にぴったりの一冊です。
  • 3秒でハッピーになる 名言セラピー
    4.1
    1~4巻1,100~1,320円 (税込)
    しあわせになりたい。だれもがそう願っています。それがたった3秒で実現するとしたら…? メルマガ、ブログで人気の「名言セラピー」が一冊の本に! 人生の達人の名言を題材に、毎日ハッピーで、仕事もノリノリで、お金持ちになって、モテモテになれる「視点の持ち方」を、天才コピーライターがおもしろおかしく、ときに感動的につづります。 1話完結なので、パワーダウンしたとき、気合いを入れたいとき、いつでもどこでもあなたを元気づける特効薬になってくれるはず!

最近チェックした本