前野隆司の一覧

「前野隆司」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:前野隆司(マエノタカシ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1962年
  • 出身地:日本 / 山口県
  • 職業:大学教授

東京工業大学工学部機械工学科卒。東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。著書に『脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説』、『思考脳力のつくり方-仕事と人生を革新する四つの思考法』などがある。

値引き作品コーナー

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/22更新

ユーザーレビュー

  • 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門
    幸せについて真正面から本気で考え抜いた本。幸せの四つの因子で明快に解きほぐしながらも、柔らかい文調で語り掛けられるように安心して読めました。個人的には、こだわりを手放すと手に入るものが増え、それが幸せのループを生むのだと感じています。
  • 99.9%は幸せの素人
    私は、この本との出会いは、【どうして、自分には不幸ばかりなのか】【まわりは、私がほしい幸せなものを持ってるのに、自由じゃない不幸等】いう声を聞くのが、限界きてしまい自分は何が足りないのか?何がいけないのか?いろいろ考えながら、本屋に行き、すがるように本を探していたら、たまたま本屋で見つけたのが、こち...続きを読む
  • 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門
    地位財(所得、社会的地位、物的財→周囲と比較できるもの)による幸福は長続きしないのに対し非地位財(健康、自主性、社会への帰属意識、良質な環境、自由、愛情→他人が持っているかどうかとは関係なく喜びが得られるもの)による幸福は長続きする

    カレンダー○×法で自分の幸せについて気づきが得られる

    ○幸せの...続きを読む
  • 幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法
    書籍紹介のYouTubeを見て、タイトルが気になって、購入しました。強く印象に残ったのは、東日本大震災で、小学生の息子を亡くした母親のお話しでした。「過去に執着し続けるのではなく、過去からいいものだけ、いい思い出だけを選び出して、それをよすがとしてつなげていく。」このエピソードを読んで、孤独か否かは...続きを読む
  • 99.9%は幸せの素人
    ここ最近ずっと自分にとっての幸せとは何かを考えていた。その中で手にとった一冊。

    自分にとってどんなときに何をしてという幸せの軸について本書を通して、考えることができた。
    そして簡単に行動出来ることもたくさん!

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!