田久保善彦の一覧
「田久保善彦」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/04/15更新
ユーザーレビュー
-
マンデラの強烈なリーダーシップの特徴を15の行動哲学にまとめあげている。
マンデラ自身も初めから完成したリーダーだったのではなく、27年間の投獄生活の中でその資質を養ってきたように感じられる。
やはり運命は自身でコントロールできるもの、という確固たる思いを持てるかどうかが困難に打ち勝つための大きな分...続きを読むPosted by ブクログ -
映画「インビクタス」を見て、マンデラに興味を持ち読み始めた。
本書はマンデラのアパルトヘイト撤廃にかける覚悟や、ビジネスリーダーとしても役にたつ哲学を、様々なエピソードと共に紹介してあり、とても読みやすく勉強になった。
特に心に残ったのはリーダーの仕事を、牛の群れの扱い方に例えたエピソードだ。
...続きを読むPosted by ブクログ -
◆学び
論理的思考力
問いの背景の確認、思い込みを捨てる
CC力
情報、解釈力、価値観で相手を理解する。
→理解の格差を無くす。コミュニケーションコスト
仮説構築力
逆算して探していく
外れたときは、チャンス。なぜなぜラッシュ
情報収集力
アウトプットを先回りしてイメージする
枠組みを確認。...続きを読むPosted by ブクログ -
自分の時間を、何に、どのように使うか、自分の意志で決める。
今の自分の仕事が世の中とどつアクセスしているか、意識する事。
なぜ働くのか。どんな付加価値を自分は生み出すのか、自省する良いきっかけとなった。Posted by ブクログ -
グロービス大学院に入学する際の課題図書だが、一般人が読んでも学びが多いと思われる。
志を「一定の期間、人生をかけてコミットするもの」と定め、そのプロセスを5つに分解して志醸成サイクルとして説明している。
小志が積み重なって大志になるという考え方であり、地に足が付いているというか、理解しやすい。
...続きを読むPosted by ブクログ