木村尚義の一覧
「木村尚義」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/02/03更新
ユーザーレビュー
-
わかりやすかった。コロンブスの卵的な考え方に近いかも。
このずるい考え方にはメソッドとか方法論的なものは存在しない。ちゃんとした思考プロセス的なものもない。
制約がないのであれば、的を射る時、近距離から打ってもいいし、ボーガン用いてもいいし、的の中心面積を大きくしてもいい。Posted by ブクログ -
”ずるい仕掛け”に、”先に”気づく為の思考方法
、、、枕詞がいっぱい
・前提を疑う
・本質を見極める
・先の先を読む
・視点を増やす
その為のキーワード
⇒「土俵を変えると?」
⇒「結局、最後はどうなってればいいか?」
⇒「これって使えるよね?」
⇒「失敗したとしたとすると?」
⇒「自...続きを読むPosted by ブクログ -
チェック項目8箇所。「なかなか思いつかない、鮮やかな答えでしょ。普通と違うやり方をして、誰もひらめかないような答えを導き出す。これが『ラテラル・シンキング』っていうやつなのよ」。「ラテラル・シンキングの一番の特徴はね、答えがひとつじゃないってことなの。反対に基本的にひとつの答えしかないのが、ロジカル...続きを読むPosted by ブクログ
-
制約や常識を取っ払って自由な視点で考える。
パターンを複数知っておく。
出たアイデアをロジカルシンキングで考える。
あとは、自分で試すことかな。
マンガでさっと読めて、頭に残りやすいです。
マンガでない方も一度よんでみたい。Posted by ブクログ