作品一覧

  • 話すより10倍ラク! 新 聞く会話術
    4.7
    口下手でも、コミュニケーションの達人になれる! 人気ラジオDJとして5000人以上にインタビューを行い、 現在は「ニシトアキコ学校 話し方教室」を主宰するほか、 voicy、Spotify、YouTubeなどのメディアで活躍中の著者が、 会話を通じて相手の心をひらき、魅力を引き出す方法を教えます。 ・初対面が怖くなくなる ・相手の良いところを褒められるようになる ・質問上手になれる ・話すことが楽しみになる 聞き上手になれば、自分もまわりも幸せになる ※本書は2015年に刊行された同名書籍に新章(オンラインではどう話す?)を加筆し、全面的に文章をリライトした改訂版です。 ・口下手で、会話がなかなか続かない ・苦手な人が相手だと、気まずい空気になってしまう ・初対面で話題が見つけられない ・・・そんな人に朗報です。 自分が話し上手にならなくても、相手が安心して気持よく話せる場をつくる方法を知っていれば、 もう、会話がとぎれて居心地の悪い思いをする心配はありません。 本書では、ラジオDJとして経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、医者、映画監督、写真家など、 のべ5000人を超えるゲストへのインタビューを経験し、現在は話し方教室を主宰する著者が、 相手が安心して気持よく話をできる会話のしかたについてお伝えします。 大切なのは、ありのままのその人を受け入れ、安心してもらえる場をつくること。 相手の良いところを見つけて、その人の輝きを引き出すことができれば、 その場にいるすべての人が楽しくなるでしょう。 本書は、相手を主役にする方法を、5つのステップに分けてご紹介します。 1 相手を好きになる   2 相手が話しやすい場をつくる 3 相手を褒めて心を開いてもらう  4 相手が話したいことを引き出す 5 相手の話を盛り上げる  5つのステップで相手の魅力を引き出す「聞き方」を身につけたら、コミュニケーションはもっと楽しくなるでしょう。 【目次】 はじめに Chapter 1 相手を好きになる Chapter 2 相手が話しやすい場をつくる Chapter 3 褒めて心を開いてもらう Chapter 4 相手が話したいことを引き出す Chapter 5 話を盛り上げる Chapter 6 オンラインではどう話す? おわりに COLUMN 01 言いかえてみよう! COLUMN 02 目上の人に「なるほど」はNG!? COLUMN 03 伝わるのは、言葉よりも身体?
  • 本音に気づく会話術
    4.0
    本音を言うなんて無理。 本音を言ったら嫌われる。 だからその場をとりつくろうような話をしてぐったりしてしまう。 なぜ、こうなってしまうのか? それは、本音を誤解しているからです。 自分の真の本音に気づくことで、相手の本音も理解できる。 話し方のプロが様々な話し方に触れる中で突き止めた、本音で信頼を築く3つのスキルとは!
  • 話すより10倍ラク! 聞く会話術
    4.2
    口下手でも、コミュニケーションの達人になれる! 元人気ラジオDJ、現在「話し方の学校」を主宰する著者が、 相手の心をひらき、上手に話を引き出す方法を教えます。 ・口下手で、会話がなかなか続かない ・苦手な人が相手だと、気まずい空気になってしまう ・初対面で話題が見つけられない …そんな人に朗報です。 自分が話し上手にならなくても、相手に気持よく話してもらう方法を知っていれば、もう、会話がとぎれて居心地の悪い思いをする心配はありません。 本書では、ラジオDJとして経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、医者、映画監督、写真家など、のべ5000人を超えるゲストへのインタビューを経験し、現在はスピーチコンサルタントとして活躍する傍ら「話し方の学校」を主宰する著者が、相手に気持よく話をしてもらうための技術を指南していきます。 相手に気持よく話してもらうための秘訣とは、ひとことで言えば、「相手を主役にすること」。相手が輝く舞台をつくり、上手に魅力を引き出すことができれば、相手はあなたと話すことが楽しくなるでしょう。そうすれば初対面や苦手な人が相手でも、無理せずコミュニケーションを楽しむことができるはずです。 本書は、相手を主役にする方法を、5つのステップに分けてご紹介します。 1 相手を好きになる 2 相手が話しやすい場をつくる 3 相手を褒めて心を開いてもらう 4 相手が話したいことを引き出す 5 相手の話を盛り上げる 社内で、営業先で、パーティーで、すぐに使えるフレーズも満載。 読んだその日から会話が楽しくなる一冊です。
  • 「ひらがな」で話す技術
    4.3
    家族や友人との会話、仕事のプレゼン、人前でのスピーチ……私たちは、ふだんからありとあらゆる場面で「話す」ということを行っています。では、どうして「話す」のかというと、それは自分が知っていることや感じていること、考えていることなどを、相手に伝えるためにほかなりません。でも、本当なら内容をしっかりと伝えたいはずの相手にとって「わかりにくい」話し方をしてしまっている人がたくさんいます。どうすれば、相手にとって「わかりやすい」話し方ができるのでしょうか? ――そのシンプルにして究極の秘訣をまとめたのがこの本です。ポイントは「ひらがな」で話す、ということ。ラジオDJとして数々の人気番組を担当し、現在は「言葉」と「声」で表現するプロフェッショナルとして経営者やビジネスパーソンに指導を行う著者が、これまで誰も教えたことのなかった視点からあなたの「話し方」を劇的に変える方法をお伝えします。
  • 「ひらがな」で話す技術

    Posted by ブクログ

    365日読書 15冊目
    「ひらがな」で話す技術 西任暁子

    スピーチコンサルタントの西任暁子(ニシトアキコ)さんが語る話し方本。
    井上ひさしさんの本を引用してある
    「わかりやすく話す人は、古い日本語=大和言葉を使う」
    「漢語というのは、完璧にマスターしていても理解、判断が0.1秒くらい遅れる」
    という部分は、日々授業をしている私たちにとって重要。
    ニシトアキコさんのいう「丸い言葉」をつかって、聞き手に伝わりやすい表現する。

    1
    2022年09月13日
  • 本音に気づく会話術

    Posted by ブクログ

    人と本音の会話をするためには相手の『ニーズ』に辿り着くことが重要。つまり、相手の本音へのガイドとなることである。そしてそのガイドになるためには一つの【条件】がある。
    その条件とは……「自分の本音に辿り着いた経験があること」

    この一冊を通して、会話とは単なる表面的なものではなく、まず自分の感情とその奥にあるニーズに気付くことが最初の一歩であることがわかりました。それは自分の内面と対話をすることでもあります。
    これまで人との会話がうまく進む感覚を味わえなかったり、焦燥感を感じていた原因と解決方法が明確にわかりました。
    題名にピンときてたまたま手に取った一冊でしたが、会話で悩んでいた私には貴重なバ

    0
    2022年05月20日
  • 話すより10倍ラク! 聞く会話術

    Posted by ブクログ

    ・場をあたためる
    ・褒める
    ・質問する
    ・話を盛り上げる

    上記のテクニックが具体例やエピソードとともにわかりやすく紹介されていてボリュームもあり、とても良い本だと思いました。

    コミュニケーションにおけるマインドも、心がけたいものがたくさんありました。
    「相手を主役にするには、こちらから話しかける」こういうの大事にしなきゃと思いました。

    褒めることが苦手なので、褒め方のテクニックも豊富に紹介されていたのが嬉しかったです。これだけあればどれか実践できそうです。マッチングアプリで会った人に試してみようと思います。

    0
    2022年02月22日
  • 話すより10倍ラク! 新 聞く会話術

    Posted by ブクログ

    1.会話で大事なのは話すのではなく「聴く(聞く)」だと考えております。最初に著者の本を読んで以来、すぐに実践できる技術が書かれているので購入しました。

    2.会話において重要なことは、「相手が何をもって質問してくるのだろうか」「何が言いたいのか」を考えながら会話することです。人はとにかく自分が話したい気持ちがいっぱいで人の話を聞いていません。つまり、話を聞くことが苦手な人が大勢いるということです。
    この本では、相手の話を聞くためにはどんな姿勢で臨めばいいのか、そして、聞き出すためのテクニックが書かれています。

    3.相変わらず、分かりやすくてすぐに実践できる技術が記されているので本当に助かって

    0
    2021年12月06日
  • 話すより10倍ラク! 新 聞く会話術

    Posted by ブクログ

    この本を読んで、自分が出来ていることの確認や、モヤモヤしていた部分が分かるなど、聞くことに関してたくさんの学びがありました。

    文章もとても読みやすいです。

    ラジオDJの方の体験を交えて書かれているので、分かりやすかったです。

    0
    2021年11月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!