村尾佳子の一覧
「村尾佳子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2016/10/07更新
ユーザーレビュー
-
ビジネススキルに興味を持つきっかけになりました。
「仮説を持て、と言われても意味がわからない」という状態でも、そのようなビジネススキルの重要性から理解を深めることができます。
また、自分はどのようなビジネススキルが不足しているのか、を知るための「ビジネススキルの全体像」を掴む上でも初学者におすす...続きを読むPosted by ブクログ -
◆学び
論理的思考力
問いの背景の確認、思い込みを捨てる
CC力
情報、解釈力、価値観で相手を理解する。
→理解の格差を無くす。コミュニケーションコスト
仮説構築力
逆算して探していく
外れたときは、チャンス。なぜなぜラッシュ
情報収集力
アウトプットを先回りしてイメージする
枠組みを確認。...続きを読むPosted by ブクログ -
【何のために本を読むのか】
私が思う本のインプット法は全て集約されている。
・“はじめに”と“おわりに”と目次に目を通す
→テーマ、メッセージ、構成の把握
→今の自分に必要か判断
何故この本を読んでるか、説明できるか?
・著者が本の内容をプレゼン:どんな質問する?
→問いを持って読むこと
...続きを読むPosted by ブクログ -
4年前にざっと目を通したときには感じなかった気づきを多くもらえた。MBAを通じて実際に自分が勉強してみて、本書がいっていることがようやく理解できた(=学び方を学べた)。
まずは自分を知ることが大事。自分を知るためには、下記のような自己分析が必要。
自分はどのゆな社会的役割があり、それをどのゆに捉...続きを読むPosted by ブクログ -
27歳からのMBA グロービス流ビジネス基礎力10
著:グロービス経営大学院 , 田久保 善彦 他
能力開発を加速するために重要なのは、まずは基本である。常に「Back to Basics」である。ビジネスパーソンとしての基礎力がなければ、表面的な知識やスキルは砂上の楼閣にしかなりえない。
本書...続きを読むPosted by ブクログ