検索結果

  • 小説 ミスミソウ
    3.0
    わたしの家族は焼き殺された――。雪深い田舎町の中学に転校してきた少女・春花を待ち受けていた、あまりに切なく残酷な出来事。そして、巻き起こる凄惨な復讐劇……。押切蓮介の伝説のコミックス『ミスミソウ[完全版]』を、オリジナルエピソードを交えてノベライズ。カバーイラストは押切蓮介の特別描き下ろし。
  • 日本の伝説
    3.8
    伝説はどのようにして日本に芽生え、育ってきたのか。「咳のおば様」「片目の魚」「山のせくらべ」「伝説と児童」ほか、柳田の貴重な伝説研究の成果をまとめた入門書。名著『日本の昔話』の姉妹編、待望の復刊!
  • 論理仕掛けの奇談 有栖川有栖解説集
    値引きあり
    4.3
    ※本書は、角川書店単行本『論理仕掛けの奇談 有栖川有栖解説集』を文庫化した作品となります。重複購入にご注意ください。 クリスティー、クイーンなど、海外の古典的名作から、松本清張、綾辻行人、皆川博子、今村昌弘など日本のミステリまで……。新しい才能への目配りを常に忘れない、本格ミステリのプロフェッショナルが愛をこめて執筆した、国内外の名作に寄せた解説集! 優れたミステリ・ブックガイドとしても最適の1冊。単行本刊行後に新たに執筆した解説3本と、杉江松恋との読書対談も加えた文庫増補版。
  • 凍える島
    3.2
    1巻495円 (税込)
    友人と喫茶店を切り盛りする北斎屋店長野坂あやめは、得意客込みの慰安旅行を持ちかけられる。行先は瀬戸内海に浮かぶ無人島。話は纏まり、総勢八名が島へ降りたつことになる。ところが、退屈を覚える暇もなく起こった事件がバカンス気分を吹き飛ばす。硝子扉越しの室内は無惨絵さながら、朱に染まった死体が発見され、島を陰鬱な空気が覆う。道中の遊戯が呼び水になったかのような惨事は、終わらない。――連絡と交通の手段を絶たれた島に、いったい何が起こったか? 由緒正しい主題に今様の演出を加え新境地を拓いた、第四回鮎川哲也賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • ねむりねずみ
    3.7
    1巻495円 (税込)
    ことばが、頭から消えていくんだ――役者生命を奪いかねない症状を訴える若手歌舞伎役者中村銀弥。後ろめたさを忍びながら夫を気遣う若妻。第一幕に描出される危うい夫婦像から一転、第二幕では上演中の劇場内で起こった怪死事件にスポットが当てられる。二か月前、銀弥の亭主役を務める小川半四郎と婚約中の河島栄が、不可解な最期を遂げた。大部屋役者瀬川小菊とその友人今泉文吾は、衆人環視下の謎めいた事件を手繰り始める。梨園という特有の世界を巻き込んだ三幕の悲劇に際会した名探偵は、白昼の怪事件と銀弥/優の昏冥を如何に解くのか?

    試し読み

    フォロー
  • 散りしかたみに
    3.5
    歌舞伎座での公演中、毎日決まった部分で桜の花びらが散る。誰が、何のために、どうやってこの花びらを散らせているのか? 女形の瀬川小菊は、探偵の今泉文吾とともに、この小さな謎の調査に乗り出すことになった。一枚の花びらが告発する許されざる恋。そして次第に、歌舞伎界で二十年以上にわたって隠されてきた哀しい真実が明らかにされていく――。歌舞伎座を舞台に繰り広げられる、妖艶な魅力をたたえた本格ミステリー。
  • サクリファイス
    4.2
    ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに尽くすこと――。陸上選手から自転車競技に転じた白石誓は、プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。そしてヨーロッパ遠征中、悲劇に遭遇する。アシストとしてのプライド、ライバルたちとの駆け引き。かつての恋人との再会、胸に刻印された死。青春小説とサスペンスが奇跡的な融合を遂げた! 大藪春彦賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • ビッグコミック増刊 2024年6月増刊号(2024年5月17日発売)
    -
    ●単行本第1集発売記念御礼巻頭カラー!! 『INOZ -55歳から歩いて作る日本地図-』 こやす珠世  ●短期集中連載スタート!! 『小平天子のメランコミック』 今 泉太郎  ●ギャラリーフェイク 細野不二彦  ●ギターショップ・ロージー 高橋ツトム  ●なつのの京 わたせせいぞう  ●今日も、何とか生きてます。北沢バンビ  ●じんちく以外 小田扉  ●夜ノ蝶ハ怪シク談ル 伊藤和良  ●機械仕掛けの愛 ママジン 業田良家  ●ニャーゴとピュロロロ 初丸うげべそ  ●オシメンガムスメ 石原まこちん  ●諸星大二郎劇場 諸星大二郎  ●剣々豪々 山科けいすけ  ●もぐり食堂は流れゆく 保松侘助  ●ゴルゴ13シリーズ 銃器職人・デイブ 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品    大好評読み物!!   ニュースの裏×表交差点 夏原武    ※『ビッグコミック増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ヤングチャンピオン烈 2024年7号
    NEW
    -
    令和最凶のグラビアクイーンがYC烈に帰ってきた♥表紙&巻頭・本郷柚巴!! 大人気御礼! Hでピュアなおっぱいラブコメ ♡ 最新7巻発売中!! ★巻頭カラーコミック『チチチチ』 ヤンチャンWeb出張新連載! 人気百合小説のコミカライズ!!★センターカラーコミック『週に一度 クラスメイトを買う話』 芸能生活20周年記念グラビア!!★センターグラビア・小池里奈 ※電子版には付録は含まれておらず、プレゼント・アンケート等への応募もできません。また作品のラインナップが目次と異なる場合もございます。
  • 漫画アクション 2024年7/2号[雑誌]
    NEW
    -
    ※電子版に付録は含まれておりません ★グラビア 表紙・巻頭グラビア まるぴ 巻中グラビア 鈴木聖 ★巻頭カラー 『古代戦士ハニワット』武富健治 ★掲載ラインナップ 『ライジングサンR』藤原さとし 『いとなみいとなめず』水瀬マユ 『だらしないです 堀田先生!』なかだまお 『青春爆走!』研そうげん 『つぐもも』浜田よしかづ 『アウトサイダーパラダイス』涼川りん 『島さん』川野ようぶんどう 『なみじょ 電話投票が太っ腹すぎるの巻』吉沢緑時 『放課後帰宅びより』松田舞 『Odds VS! 外伝 HANA×HANA』石渡治 『DOCTOR PRICE』原作・逆津ツカサ/作画・有柚まさき 『小3アシベ QQゴマちゃん』森下裕美 『わざと見せてる? 加茂井さん。』エム。 『森野さんは五十貝くんの異世界行きを阻止したい』さかいあい 『死にたいと言ってください-保健所こころの支援係-』中原ろく/監修:松本俊彦 『風呂屋のフーコ80's」鳴果なる 『意味がわかると怖い4コマ』湖西晶 『新・駅弁ひとり旅~撮り鉄・菜々編~』櫻井寛・監修/はやせ淳・作画 ※本電子書籍は、2024年9月17日までの期間限定販売商品です。本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。本電子書籍のプレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。
  • 胡蝶殺し
    値引きあり
    3.9
    歌舞伎子役と親同士を巡る、心理サスペンス。 市川萩太郎は、蘇芳屋を率いる歌舞伎役者。花田屋の中村竜胆の急逝に伴い、その息子、秋司の後見人になる。同学年の自分の息子・俊介よりも秋司に才能を感じた萩太郎は、ふたりの初共演「重の井子別れ」で、三吉役を秋司に、台詞の少ない調姫(しらべひめ)役を俊介にやらせることにする。しかし、初日前日に秋司のおたふく風邪が発覚。急遽、三吉を俊介にやらせることに。そこから、秋司とその母親・由香利と、萩太郎の関係がこじれていく。そしてさらなる悲劇が……。サクリファイスシリーズから、ビストロ・パ・マルシリーズまで、幅広いジャンルで傑作ミステリーを発表しつづける著者が、長年あたためてきた作品がいよいよ文庫に。歌舞伎に詳しくなくても存分にスリルと感動を味わえる。
  • 演じられた白い夜
    3.3
    小劇場界の著名女優・麻子は、夫で演出家の匠に呼ばれ、雪深い山荘へやってきた。山荘には匠によって、初対面である八人の俳優らが集められていた。匠の新作は本格推理劇で、演じる側にも犯人がわからないよう稽古は行われていく。台本が進行するにつれ、麻子を含む女優たちに疑心が兆し、それは恐るべき事件の形を取って表れた。作中劇の中に隠された真相は――。

    試し読み

    フォロー
  • ミスミソウ 完全版 1
    完結
    4.3
    「私は家族を焼き殺された――。」 三角草(ミスミソウ)。厳しい冬を耐え抜いた後に雪を割るようにして咲く花。 閉鎖的な田舎町の中学に転校してきた少女「春花」を待っていたのは、壮絶な イジメだった。 せき止められない憎しみに、少女の心は崩壊する―――!!
  • 月刊ねこだのみ vol.12(2016年11月25日発売)
    -
    「月刊 ねこだのみ」Vol.12は、大先生の「描きおろし祭り」です。巻頭・描きおろしには細野不二彦先生。「ギャラリーCATS」。岡崎二郎先生の「ネコ語についてちょっと。」そして、相澤いくえ先生「のらちゃんといっしょ」。そして、あの「あさりちゃん」の室山まゆみ先生が描きおろし2本立てで初登場です。そして、山田貴敏先生の「ぼくと9匹の猫たち-マルという猫-」。山田先生と猫ちゃんたちのドタバタは、ここでしか読めません。描きおろしの今日マチ子ワールド、佐久間薫ワールドにもたっぷり浸ってください。また、杉田明先生も「うちは猫が飼えない」という新作描きおろし。連載描きおろしの『にゃんでい』、『ぴいぼっち』『猫化化ケ猫化~猫の手』『言うほどみんな猫が好きかというとちょっとギモンである』もますますパワーアップ。今号も篠原千絵先生の81ページ大作、パート1,2が一気に読める「闇を呼ぶ声」。読み応えあります。また、今井康絵先生の「二度目は運命」も40ページのヴォリューム。「獣医ドリトル」からは「ネコはこたつで丸くなる」。もんきぃ・さとう先生の『月刊ねこだのみ』描きおろし第4弾。ゆずきよ先生、ナカムラシンヤ先生、などのギャグも冴えわたっています。また、『ねこだのみ相談室』アドバイスが身にしみます。林家たい平さんの『ねこばなし』には、ネコの我慢強さについてかかれています。毎号変わる版画にも注目。『ニャンダフルな猫の本』など読み物も充実。どこから読んでも、楽しい「月刊 ねこだのみ」まるっと1冊ネコまんがよろしくお願いいいたします。※お知らせ:「月刊ねこだのみ」は、しばらく冬眠します。またお目にかかれるように、「ねこだのみ」していてくださいね。短い間でしたが、ほんとうにありがとうございました。
  • 海神記 (1)
    5.0
    魚や鮑を取り、生活する磯良たち海人族。その磯良たちが漁を終え、村に帰って来た時、村も村人たちも消えていた。いったい何があったのか。そして彼らの前に海から小舟で現れた一人の幼い子供が。また、海人たちが眠る窓辺に船で近づいて来た恐ろしい男の正体とは!? 古代の日本を舞台に磯良や浜子たち、海人族の冒険を描いたSF大作!!
  • 無面目・太公望伝
    完結
    5.0
    比翼鳥が飛ぶ高山の頂で碁を打つ、神仙・南極老人と東方朔。宇宙の始まりについて疑問を抱く朔は、昔、天が崩れかけた時、女かが五色の石を練って天の裂け目を塞いだことを老人に聞くが、遠い昔のことなので、天窮山の無面目、またの名を混沌という古い神に教えを乞いに出かける。だが、天地開闢以来動いたことのない無面目は、二人の話を聞くと下界に興味を持ち、仙廊を通って地上へ向かってしまい…。
  • 碁娘伝
    完結
    4.3
    鬼才・諸星大二郎が贈る中国痛快娯楽活劇!唐の天宝の頃、碁娘(ごじょう)という女ありと言う。碁を打つ美女の妖怪と言い、客を翻弄する花魁(おいらん)であるとも言い、清廉なる者を助くる侠女とも言う。碁を打つ如く剣を振るい、剣を振るうが如く碁を打つ。その技、神技に入るとも人は言う。
  • スタープレイヤー
    値引きあり
    3.8
    路上のくじ引きで一等賞を当て、異世界に飛ばされた斉藤夕月(34歳・無職)。そこで10の願いが叶えられる 「スタープレイヤー」に選ばれ、使途を考えるうち、夕月は自らの暗い欲望や、人の抱える祈りの深さや業を目の当たりにする。 折しも、マキオと名乗るスタープレイヤーの男が訪ねてきて、国家民族間の思惑や争いに否応なく巻き込まれていく。 光と闇、生と死、善と悪、美と醜――無敵の力を手に、比類なき冒険が幕を開ける! 鬼才・恒川光太郎がRPG的興奮と神話世界を融合させ、異世界ファンタジーの地図を塗り替える、未曾有の創世記! ※本作品は 2017年4月4日まで販売しておりました単行本電子版『スタープレイヤー』の文庫電子版となります。 本編内容は単行本電子版と同じとなります。
  • 書楼弔堂 待宵 探書拾参 史乗
    -
    書楼弔堂電子分冊版、第十三巻。『書楼弔堂 待宵』収録の「史乗」をシングルカット。舞台は明治30年代後半。鄙びた甘酒屋を営む弥蔵のところに馴染み客の利吉がやって来て、坂下の鰻屋に徳富蘇峰が居て本屋を探しているという。 なんでも、甘酒屋のある坂を上った先に、古今東西のあらゆる本が揃うと評判の書舗があるらしい。その名は “書楼弔堂(しょろうとむらいどう)”。 思想の変節を非難された徳富蘇峰、探偵小説を書く以前の岡本綺堂、学生時代の竹久夢二……。そこには、迷える者達が、己の一冊を求め“探書”に訪れる。 「扠(さて)、本日はどのようなご本をご所望でしょう――」 日露戦争の足音が聞こえる激動の時代に、本と人との繋がりを見つめなおす。 約6年ぶり、待望のシリーズ第3弾! ※本電子書籍は『書楼弔堂 待宵』の電子分冊になります。
  • 滅びの園
    値引きあり
    4.5
    ある日、上空に現れた異次元の存在、<未知なるもの>。 それに呼応して、白く有害な不定形生物<プーニー>が出現、無尽蔵に増殖して地球を呑み込もうとする。 少女、相川聖子は、着実に滅亡へと近づく世界を見つめながら、特異体質を活かして人命救助を続けていた。 だが、最大規模の危機に直面し、人々を救うため、最後の賭けに出ることを決意する。 世界の終わりを巡り、いくつもの思いが交錯する。壮大で美しい幻想群像劇。
  • 月刊モーニング・ツー 2022年11月号 [2022年9月26日発売]
    -
    9月26日(月)発売、モーニング・ツー22年11号! 怒涛の新連載がカラー付きで3本同時スタート! ◎『花嫁と悪魔の約束』初恋×悪魔公爵ラブストーリー! ◎『竜医のルカ』命と向き合う少女たちの“竜”医学ファンタジー! ◎『リ・ペア この世界は持続可能ですか?』モノを大事にしたくなる、修理=リペアライフ! ◎そしてモーツー雑誌刊行のフィナーレに表紙で降臨するのは『聖☆おにいさん』 ! 聖人コンビのゆるゆる下界ライフをお見逃しなく! ◎そのほか、最新刊が9月22日(木)に発売される『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』『ひらばのひと』『会社帰りのパ・ド・ドゥ』など人気連載作品をお届け! 月刊モーニング・ツー22年11号、電子配信版です。
  • 週刊少年チャンピオン2024年29号
    NEW
    -
    ●2号連続乃木坂46祭第1弾!週チャン初登場☆表紙&巻頭グラビア!!『乃木坂46 五百城茉央』 ●デジタル特典☆『乃木坂46 五百城茉央』デジタル版ポスター×2 ●スーパーアイドル×人気若手芸人×平凡男子高校生のドタバタ三つ子兄弟コメディ新連載!!巻頭カラー!『まりも兄弟の茶飯事』 ●TVアニメ化決定☆衝撃展開センターカラー!!『桃源暗鬼』 ●「刃牙」ワールド全開☆好評月イチ大ボリューム連載!!『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』 ●『魔入りました!入間くん』『SHY』『弱虫ペダル』『魔界の主役は我々だ!』も大絶賛連載中! ●『吸血鬼すぐ死ぬ』『刃牙らへん』は休載です。 ●『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』次回の掲載は33号です。 ●デジタル版限定特典/アンコール再連載☆『吸血鬼すぐ死ぬ』『クローバー』『ナンバMG5』『グラップラー刃牙』『BEASTARS』『鮫島、最後の十五日』 ●電子版につきましては本誌内のプレゼント、応募者全員サービス等への応募は出来ません。ご注意ください。
  • モーニング 2024年29号 [2024年6月20日発売]
    NEW
    -
    ◎『票読みのヴィクトリア』は新連載&巻頭カラー付きで登場!大統領選挙からPTA選挙まで、すべての選挙には必勝法がある! 読むと投票に行きたくなる!? 選挙は最強のエンターテインメント!! ◎『二階堂地獄ゴルフ』は表紙で登場! 禁断の魔法を手にした二階堂。プロテスト突破のために励むはパット練習‥‥! ◎『楽屋のトナくん』は最新第4巻、6月21日(金)発売! 悲しい別れをしたあの動物と涙の再会…!? ※作品ラインナップは、紙の「モーニング」に準拠しておりますが、一部、異なる場合があります。
  • SWEET BOYS
    -
    ルームシェアをしている真紀と涼子のマンションの隣室に、幼馴染みだという男性二人、大塚と飯島が引っ越してきた。爽やかなルックスの彼らに、すぐに夢中になった真紀と涼子。やがて四人は互いの家を行き来するほど親しくなったのだが…。甘いふわふわした恋物語は、やがて思いも寄らない展開を見せる。人の怖さ、業の深さを鮮烈に描いた珠玉のストーリー。
  • 予言
    -
    その夜三好は、商店街でビラを配るピエロ姿の男に耳元で囁かれた。「今夜は最高の夜になるよ」と。最高の夜にするために彼が向かったのは、大学のサークルの新人、苑子の部屋。複数の男性部員が狙っている彼女に、今夜ならダメもとで告白できるような気がしていたのだ。果たして彼女を訪ねると、泥棒でも入ったかのように無残に荒らされた部屋の中心に、部員の山中の死体が…。このままでは苑子が殺したことになってしまう。三好は苑子をかばいアリバイ工作を企てるが…。ピエロの予言がもたらす衝撃の結末。
  • 子殺し
    -
    まどかの夫・弘は、最近評価が上がっている浄瑠璃語り。大人しくて真面目な人という紹介者の言葉に背中を押され、見合い結婚をした。しかし、幸せも束の間、ハネムーンベイビーの舞に対する夫の態度に、まどかは不満を募らせる。もっと愛情をもって接して欲しいと言うが、弘はだんだん稽古のためと言って家を空けがちになり…。そんなある日、弘の語りを聞きに行ったまどかは大きな衝撃を受ける。「子殺し」がテーマだったからだ。二人の間には大きな溝ができて…。
  • ジュ・テーム
    4.0
    代わりばえのしない日々に倦んでいた牧村は、通勤途中にある画廊で働いていた咲子に一目惚れする。猛烈なアタックの後、七ヶ月後にやっと自分の部屋に連れてくることに成功した。ところが、ベッドに押し倒し「愛してるよ」と囁いた直後、恐ろしい異変が起きる。彼女が突然苦しみだし、首にはまるで誰かに締められたかのように、赤黒い指の跡がくっきりと浮かび上がったのだ。驚いて病院に運び、一命を取り留めたものの、彼女からは別れを告げられてしまう。諦めきれない牧村は、探偵を雇い彼女の秘密を探ろうとするが…。
  • 書楼弔堂 破曉 探書壱 臨終
    5.0
    1~12巻176円 (税込)
    明治二十年代中頃、東京の外れに佇む三階建ての灯台のような異様な本屋「書楼弔堂」。無数の書物が揃うその店で、時代の移り変りの中で迷える人々と彼らが探し求める本を店の主人が引き合わせていく。変わりゆく時代の相克の中で本と人の繋がりを編み直す新シリーズ。電子分冊シリーズ第1弾! ※本電子書籍は『文庫版 書楼弔堂 破曉』の電子分冊になります。
  • 師匠と弟子(分冊版) 【第1話】
    5.0
    母の不義の証として生まれ、妖が視えることで謎の幻術師・無名のもとに預けられた少年・無天が世の中の諸行無常を渡り歩く――。怪奇マンガの巨匠・高橋葉介が描く、謎の師匠と弟子が織りなす叙情怪異譚!!
  • もののけ草紙(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    全16巻165円 (税込)
    お座敷芸人“手の目”の行くところ妖怪奇怪、鬼界を破壊、ワンダーホラーの花も咲く! 奇才・高橋葉介が独特のタッチで描く、妖怪ホラー!!
  • ストーリィ・テラー(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    妖艶な雑誌記者・九鬼奇句子。彼女は他人の記憶に「介入」することができる。奇句子が取材に訪れる人物たちは誰もが思い出の中にほの暗い闇を抱えていて……!?
  • 高橋葉介傑作集 Uボート・レディ(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    全4巻110円 (税込)
    「Uボート・レディ」あなたの船をシー・ジャックします! 艦隊に突然現れた少女の目的とは? ※「高橋葉介傑作集 Uボート・レディ」に収録されている「Women's Island」「ジャングルボーイ」「サーカス横丁」は含まれておりません。ご注意ください。
  • 怪談少年(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    葉介ファン必読の一冊です!! ホラーでセクシー、弟大好きな姉・影絵と、天然で怖がりフツーの学生弟・辻成の怖いけど面白い日常を綴ったオカルトホラーの決定版!! 「怪談」をテーマにした恐怖&コミカルな作品群を葉介ワールド全開でお届けします♪
  • マリアージュ
    -
    高級フランス料理店“アゼル・リ・ドー”に毎日通ってくるアラサーぐらいの、どちらかと言えば美人な女性客がいた。店員たちを不審がらせたのは、決して安くはないディナー・コースを、もう2週間も毎日食べ続けていること。よほど裕福なのだとしても、毎日では胃がもたれたりすることもあるだろうに…。そんなある日、シェフの内山は、消費者金融に出入りしている彼女を目撃する。どうして毎日店に通ってくれるのかと尋ねると彼女は…。
  • 桜川のオフィーリア 川に死体のある風景
    5.0
    春の川に横たわる美しい少女の死体。彼女の亡骸を囲むように浮かんだ無数の桜の花びら。その光景は驚くほどの美しさで…。英都大学の一回生、アリスこと有栖川有栖は、ふと立ち寄ったキャンパスのラウンジで、先輩の江神二郎に出会う。アリスは、そのまま江神に誘われ、ふたりが所属する推理小説研究会の創部メンバーの一人、石黒に引き合わされる。石黒は、かつて自分の郷里で起きた事件について、江神に相談を持ちかけるのだったが…。江神シリーズ第四弾『女王国の城』につながる、ファン必読の読み切り短編!!(本作は「川に死体のある風景」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • 夜の誘惑 黄昏ホテル
    -
    1巻110円 (税込)
    愛する夫と、何不自由なく暮らしている元子。しかし、彼女は月に数回、出張と偽り、「黄昏ホテル」と呼ばれる、郊外のホテルに宿泊する。そこで元子は決して夫には言えない秘密の時間を過ごす。めくるめく夜を求めて、彼女は今日も次の予約のために、電話に手を伸ばし…。(本作は「黄昏ホテル」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)

    試し読み

    フォロー
  • 遠野物語preview
    -
    柳田國男の代表作『遠野物語』を京極夏彦がリミックスした『遠野物語remix』。その一部を切り出した『遠野物語preview』がミニッツブックで登場! ふと顔をのぞかせる異界を、静かな筆致で描く。
  • 金色の風
    4.0
    「たぶん、走ることは祈りに似ている。身体の隅々まで酸素を行き渡らせて、身体を透明にして、祈る」。フランス語を学ぶため、パリにやってきた夕(ゆう)。街角で出会った女性、アンナに影響され、夕は走り始めるが――。文春文庫『シティ・マラソンズ』収録の中編。
  • 月刊ビッグガンガン 2024 Vol.07
    NEW
    -
    五十嵐あぐり新連載『ゆるすいんぐ』表紙&巻頭カラー!! ◆剣道、麻雀の次はゴルフ!!五十嵐あぐり先生が贈る新連載ゆるふわコメディー『ゆるすいんぐ』が表紙&巻頭カラーで登場!!巻中カラーはこちらも新連載『美夜ちゃんのきゅーいんライフ!』のほか、あまサドアンソロジー企画のゲストピンナップが掲載!! ※紙で発行した雑誌と、掲載内容が一部異なる場合がございます。特別付録はついておりません。またプレゼント、アンケートなどへの応募はできません。 ※表紙は紙で発行した雑誌と同一のものです。 【収録作品】 「ゆるすいんぐ」原作:さらぞう 作画:五十嵐あぐり/「学園潜水艦隊マーメイドガールズ」原作:深見真 作画:刻夜セイゴ/「薬屋のひとりごと」原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス) 作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺 キャラクター原案:しのとうこ/「ルビー・オンザ・ケーキ ―人喰い魔女の晩餐会―」森永ミキ/「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」原作:松浦(カドカワBOOKS) 作画:大堀ユタカ キャラクター原案:keepout/「美夜ちゃんのきゅーいんライフ!」降本孟/「Ubel Blatt II 死せる王の騎士団」塩野干支郎次/「となりの猫と恋知らず」あきのこ/「神様が見てないから」原作:伊角香 作画:麦野イヌ/「結婚指輪物語」めいびい/「ハイスコアガール DASH」押切蓮介/「俺より弱いやつに会いに行く」押切蓮介/「キュートアグレッション」むすあき/「ギャルの匂ひに誘われて」夏鈴糖/「獄卒クラーケン」原作:タカヒロ 作画:戸流ケイ/「シノハユ」原作:小林立 作画:五十嵐あぐり/「怜-Toki-」原案:小林立 漫画:めきめき/「モスクワ2160」原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊) 作画:関根光太郎 キャラクター原案:神奈月昇/「ゴブリンスレイヤー」原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊) 作画:黒瀬浩介 キャラクター原案:神奈月昇/「ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ」原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊) 作画:マツセダイチ キャラクター原案:神奈月昇/「お伽の匣のレト」著者:三部けい 助言・協力:一般社団法人 阿寒アイヌコンサルン/「千剣の魔術師と呼ばれた剣士」原作:高光晶(角川スニーカー文庫/KADOKAWA刊) キャラクター原案:Gilse 作画:黒須恵麻/「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」長田悠幸 町田一八/「スター・ウォーズ:マンダロリアン」監修:ルーカスフィルム 原案:ウォルト・ディズニー・カンパニー 漫画:大沢祐輔 (C) SQUARE ENIX
  • てのひら怪談 ずっとトモダチ【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ホラー&児童書の人気作家10人が、てのひらサイズの物語で、キミを恐怖の世界に引きずりこむ! 真夜中、洗面所の三面鏡に写った自分とじゃんけんをしてみたら……(「血みどろメアリー」)、恋愛成就を願って、好きな男の子の机の足に糸を結ぼうとしたら……(「赤い糸のおまじない」)、転校先の学校にはすごく不気味な授業があって……(「ぢんぬるさま」)ほか、すぐ読めて、ガチで怖いと話題のシリーズ第3弾!
  • 『書楼弔堂』シリーズガイドブック2023年版(試し読み付)
    無料あり
    4.3
    「扠、本日はどのようなご本をご所望でしょう――」 明治三〇年代後半。古今東西の本が集う書舗(ほんや)に、今日も迷える者達が訪れる。 約6年ぶり、待望の最新刊『書楼弔堂 待宵』の刊行を記念して、「書楼弔堂」シリーズを紹介するガイドブックを配信します。 登場人物や最新刊の紹介に加え、刊行記念著者インタビューを全文掲載! またガイドブック電子版には『書楼弔堂 待宵』の試し読みを収録しました。 ぜひダウンロードしてお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • ヤングマガジン サード 2021年 Vol.5 [2021年4月6日発売]
    -
    『ヤングマガジンサード 2021 vol.5』は4月6日(火)発売!! 表紙は 『亜人ちゃんは語りたい』!! 巻頭カラーは 『辺境の老騎士 バルド・ローエン』!! 巻中カラー『魔女と野獣』も見逃せない!! 次号から月刊ヤンマガほかに合流する今号も充実ラインナップのヤンマガサードリニューアル前最終号です!! ※紙版で行っている誌上プレゼントには応募できませんのでご注意ください。
  • インド倶楽部の謎<事件の幕開け/豪華試し読み50ページ>
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    発売まで待ちきれない!!! 火村&アリスが活躍する待望の<国名シリーズ>最新刊、発売直前企画! 『インド倶楽部の謎』の冒頭、第1章50ページを、なんと一挙無料試し読み! 事件の発端となる第1章「神秘が語られる」では一体なにが……?

    試し読み

    フォロー
  • 火の鳥伝記文庫 アラマタ新聞 創刊号
    無料あり
    4.3
    アラマタ博士は、日夜、古今東西の偉人について研究しています。偉人ののヘンな部分を発見したり、世間がまったく興味をしめさない人物の人生を調べたりしているのです。そんなアラマタ博士が「アラマタ新聞」を発行。11人の偉人たちの知られざる姿を大発表します! (徳川家康/豊臣秀吉/武田信玄/坂本龍馬/野口英世/ナイチンゲール/エジソン/ライト兄弟/アインシュタイン/ヘレンケラー/西郷隆盛)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 〈夢幻紳士新シリーズ三部作〉体験版
    無料あり
    4.3
    全1巻0円 (税込)
    【〈夢幻紳士新シリーズ三部作〉電子化記念無料配信!】高橋葉介が〈ミステリマガジン〉誌上で連載した、自身の大人気シリーズの新・三部作(『夢幻紳士 幻想篇』『夢幻紳士 逢魔篇』『夢幻紳士 迷宮篇』)がこの度電子化。このタイトルは、3作それぞれの試し読みを一冊にまとめた無料体験版です!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本