自虐作品一覧

非表示の作品があります

  • ブスに花束を。(1)
    完結
    4.7
    田端花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。早朝の教室でヒロイン気取りで浮かれていたところを、クラス一のイケメン・陽介に目撃されてしまい…!? この恋、きっとあなたも応援したくなる! 自虐系喪女コメディ!
  • ブスに花束を。【分冊版】 1
    無料あり
    -
    田端花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。早朝の教室でヒロイン気取りで浮かれていたところを、クラス一のイケメン・陽介に目撃されてしまい…!? この恋、きっとあなたも応援したくなる! 自虐系喪女コメディ! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 文藝 2024年夏季号
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集1「世界はマッチングで廻っている」桜庭一樹×斜線堂有紀、木下龍也×俵万智・対談:安堂ホセ×鳥飼茜/特集2 ガザの言葉(仮)/創作:山下澄人、向坂くじら、早助よう子、小川哲 ◎創作 向坂くじら「いなくなくならなくならないで」 高校時代に死んだはずの親友・朝日。時子はずっと会いたかった彼女からの電話に驚喜 するが、「住所ない」と話す朝日が家に住み着き――。才あふれる詩人、注目の初小説! 山下澄人「わたしハ強ク・歌ウ」 ママが書いたノート。パパが残した数冊の本。ママのパパが書いた紙の切れ端。それらをつか ってわたしはこれを書いた。野蛮にして異次元の〝自由〟へ――山下澄人の新たな地平。 早助よう子「天一坊婚々譚」 「ひとつ花嫁のエキスパートになってやりましょう」。山育ちの十四歳の私は、先生も生徒も おかしな人ばかりの都会の花嫁学校で、クラスメイトに思いを寄せてしまい――。 * 【緊急企画 ガザへの言葉 #CeasefireNOW】 ◎特別掲載 アダニーヤ・シブリー 田浪亜央江 訳「かつて怪物はとても親切だった」 ◎エッセイ 村田沙耶香「いかり」 町屋良平「私の虐殺」 滝口悠生「隔たりと連絡」 小山田浩子「私のプラカード」 大田ステファニー歓人「生きるために」 【特集1 世界はマッチングで回っている】 ◎対談 鳥飼茜×安堂ホセ「さらす、隠す、しれっと消える」 ◎共作 桜庭一樹×斜線堂有紀「かわいそうに、魂が小さいね/その春に用がある」 俵万智×木下龍也「キングと天使」 ◎創作 遠野遥「AU」 山下紘加「わたしは、」 紗倉まな「やっぱりなしでもいいですか」 樋口恭介「あなたがYouなら私はI、そうでないなら何もない」 ◎エッセイ 冬野梅子「自虐サ終のお知らせ」 水上文「想定されもしないマッチング、あるいはクィアな未来について」 ◎論考 瀬戸夏子「超資本主義社会における恋愛至上主義について」 ◎特別企画 花田菜々子+福尾匠+葉山莉子+あわいゆき「回り続ける世界のためのマッチングブックガイド」 * 【特集2 さよなら渋谷区千駄ヶ谷2-32-2】 ◎エッセイ 山田詠美「トウキョウに上京して」 長野まゆみ「ある晴れた日」 中原昌也「カレー、カンヅメ、本と映画の記憶は忘却の彼方に」 武田砂鉄「ベストタイミング」 ◎企画 2月14日、移転を聞きつけて、千駄ヶ谷散歩へ 星野智幸「幽霊はどこにいる?」 青山七恵「格子の向こう側」 宇佐見りん「あの日のABC」 柴崎友香「東京の真ん中の、なんでもない、名づけようのない場所」 * 【モノコン2023文藝×monogatary.com】 ◎選考経過 ◎有手窓 大賞受賞作「白山通り炎上の件」受賞の言葉 ◎選評 金原ひとみ「巣鴨のOGになりたすぎる件について」 * 【特別寄稿】 佐藤究「F-104との邂逅『幽玄F』もう一つのエピローグ」 * 【短篇】 小川哲「啓蒙の光が、すべての幻を祓う日まで」 * 【連載】 島本理生+岩崎渉 「トランス」 【最終回】 絲山秋子「細長い場所」【第5回】夜明けの斜面 皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ」【第3回】 町田康「ギケイキ」【第44回】 この装幀がすごい!【第13回】ゲスト 布施琳太郎/川名潤・佐藤亜沙美 山本貴光「文芸的事象クロニクル」2023年12月~2024年2月 【季評】 文芸季評 水上文「たったひとり、私だけの部屋で つながりと文学」2023年12月~2024年2月 * 【書評】 高橋源一郎『DJヒロヒト』【評】町屋良平 町屋良平『生きる演技』【評】鳥羽和久 九段理江『しをかくうま』【評】山口未花子 いとうせいこう『東北モノローグ』【評】瀬尾夏美 千木良悠子『はじめての橋本治論』【評】中村香住 ボリス・グロイス編 乗松亨平監訳 上田洋子/平松潤奈/小俣智史訳『ロシア宇宙主義』【評】木澤佐登志 * 文藝チャレンジ 読者投稿企画、はじめます。 第62回文藝賞応募規定 著者一覧
  • おはよう、しっぽ
    NEW
    4.0
    全1巻950円 (税込)
    佐々木ムギ33歳、しっぽ有。 休日は高校からの付き合いである後輩兼親友のれんげと喫茶店を巡り、平日は山吹さん(前向きな朗らかさん)、小石さん(「ふつう」を愛する世話焼き)、土屋さん(何かありそう)という愛すべき3人の先輩おばあちゃんズと、図書館の修復室で働きながら比較的穏やかに暮らしている、はずだった。 電車の中でしっぽをディスられたり漠然と異物扱いされたりするうち、自虐癖が身についてしまったムギ。しっぽを取るか否か悶々としながら過ごす中、悪意なき小石さんとの衝突をきっかけにムギの中に変化が起こり…… 「いくつになっても、文字通り生まれ変われる気がしてきた(30代女性)」「娘と一緒に読んでます(40代男性)」等々、文春オンラインのコミックサイトBUNCOMI上で反響を呼んだ「脱・自虐」コミック連載が、ついに一冊に! 「他人や自分と向き合うというのは勇気がいることだけど、案外悪くない。そう気付かせてくれる、じんわり温かな優しいお話でした。」――帯コメントは、朗らかさとデリケートさが同居する演技が心をとらえて離さない俳優・伊藤沙莉さん。 「なんとなく気分が上がらないな~」という日にこそ、ぜひページをめくってみてください。 <電子版には、ムギ達の暮らす野川市周辺マップがカラーで収録されています!>
  • 自虐の詩 上
    完結
    3.6
    ちゃぶ台がひっくり返ったとしても、幸せになりたいですか?業田良家の日本一泣ける4コマ漫画!単行本初収録を含む愛蔵版、上巻!
  • 空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑
    3.7
    雲、雨、雪、虹、台風、竜巻など空(気象)にまつわる、おもしろくてためになる知識をやさしく紹介。映画『天気の子』の気象監修者としても有名な荒木健太郎氏が、天気や気象にまつわるとっておきのネタを教えてくれます。積乱雲の自虐的ともいえる性質、虹は半円形ではないこと、雨滴のてっぺんはとがっていない……などなど、思わず「そうなんだ!」と思ってしまうようなトピックが盛りだくさん。子どもも大人も楽しく読むことができます。近年の豪雨、巨大台風、大雪にまつわる話題も豊富で、「天気・気象のなぜ?」が一気にわかります。
  • ロシアとは何か
    4.0
    アイデンティティーもわからない、 イデオロギーも失われた国の焦燥はどこから来るのか? ロシアとは何か ─モンゴル・中国から歴史認識を問い直す─ ロシアを紐解けば世界がわかる! 「偉大なるロシアの復活」を標榜してウクライナ侵攻を続けるプーチンのロシア。一体、プーチンの描くロシアとは、何百年前の、どのようなロシアなのでしょうか? ロシア人とはどのようなルーツの人々なのでしょうか?  習近平の中国もまた「一帯一路構想」を提唱していますが、ユーラシア大陸全体を支配する世界覇権をめざしているに等しいのです。 「文明と文明の衝突の戦場では、歴史は、自分の立場を正当化する武器になる」と著者は説きます。ところが、「イスラム文明の内部では歴史学は意義の軽いものにすぎず、地理学の補助分野」であり「いまでもイスラム諸国は、イスラエルやヨーロッパ・アメリカ諸国との関係において、自分の言い分がなかなか通せず、つねに不利な立場に立たされている」。また日本でも、自虐史観に反発する人は対抗するものとして日本神話を持ち出したりするように、「歴史とは自分たちが納得できるように過去を説明するストーリーであり、文化や立場、国ごとの世界感や歴史認識により、その筋書きが違ってくる。よって、史実が明らかにさえなれば、紛争の当事者双方が納得し、問題が解決するというようなものではない」……と本書には、まさに現代の不安定な世界情勢を読み解く「歴史認識」への示唆が凝縮されています。  著者の夫であり師である碩学、岡田(故岡田英弘)史観のエッセンスを紐解きながら、日本人にとっての世界史理解、世界で果たすべき役割に導く内容です。
  • いつにも増してブスな気がする
    3.9
    1~2巻935円 (税込)
    SNSで大人気の喪女社員・ヤゴヴが描く4コマがついに書籍化! 「この…クソッ…何がフリーサイズじゃぁ!!」 「ケツ毛の気配て…」 非リア充の女王たちの自虐コメディ。 モテなくたって、 自分に自信がなくたって、 がんばる喪女たちの姿に、意外と共感しちゃうかも。 書籍でしか読めない短編を30ページ収録!! 必見!!!
  • おもろい話し方―――芸人だけが知っているウケる会話の法則
    3.8
    芸人300組以上の ネタのゴーストライターが教える 人生が変わる 「会話」と「笑い」の神講義! ★話がウケない、続かない ★話す相手によって会話が盛り上がらない ★特定のグループでは、自分の存在感がなくなる そんな悩みの原因は、 あなたがおもしろくないからではありません! 単に、ウケる会話のコツを知らないだけです。 本書では、芸人300組以上のネタづくりに携わる ネタのゴーストライターが 「会話」と「笑い」のコツを紹介します ★会話の起爆剤になる「しょうもない話」とは? ★トークの「3種の神器」で話に引き込め! ★1つは持っておきたい「すべらない話」の作り方 ★"ちょっとおもしろい"を"めちゃくちゃおもしろい"に変える「話の盛り方」 ★まわりに好かれる、気のきいた「話の振り方」 ★笑える自虐、笑えない自虐 ★おもろい人は「無茶ぶり」にこう対処する! ★「イジり」を笑いに変えるおもろい一言とは? ★「ボケられたとき」のうまい返し方5選…… など、今すぐ使いたくなる神スキルが満載です。 職場・営業先での雑談、 自己紹介、合コンやデート、 飲み会、スピーチなど、 仕事からプライベートまで、 これ一冊で、会話も人間関係も うまくいくこと間違いなし!
  • 「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!
    3.7
    「会話を盛り上げたい」 「楽しく雑談をしたい」 とは思うものの、実際には、 「盛り上げようと思ったら、かえって静まった」 「なかなか話が続かない」 などと、いうこともよくあります。 楽しく会話ができる人は、どこでも一目置かれます。 でも、大体の場合、「自分から盛り上げよう」と思うとうまくいきません。 でも、ちょっとしたコツで、驚くほどラクに話が盛り上がるようになるのです。 ●話が盛り上がっているときに、その会話に入ってはいけない! 本書では、「あまちゃん」「サラリーマンNEO」「となりのシムラ」など、ここ10年で日本一コントやコメディを制作した著者が、誰でも簡単に話を弾ませるコツを紹介します。 「おもしろい人は盛り上がっているときにその会話に入らない」 「肯定+ツッコミで愛される部下になる」 自慢話は「自虐」を添える スピーチは事実の逆を言う「きみまろ話法」で心をつかむ など、誰も教えてくれなかった話のコツが満載です。 ●仕事でも、デートでも、プライベートでも、一目置かれる話術が身につく! また、話を盛り上げるには、その場の空気を制することが大事。 そこでシーン別のウケる会話術も披露します。 上司にどう自分をアピールするか、客先でどう自己紹介すると覚えてもらえるのか、といったビジネスでの話から、デートや合コンで話を盛り上げる方法、スピーチでムリせずウケる方法など、20のシーン別トーク例ですぐに使っていただける内容になっています。 会話で自分をアピールしたい人、誰とでも楽しく会話をしたい人、気の利いた会話をしたい人に、ぜひ、手にとっていただけたらと思います。
  • ダンディなバツイチの世話してます【電子限定かきおろし漫画付】
    4.3
    1~2巻759~781円 (税込)
    「君が来るといいな…と思っていただけです」 陽太は家事代行の仕事で訪れた高級マンションでやつれた依頼人の木久島と出会う。 何冊も本を出している作家なのに、自信なさげで自虐的、 かと思えば乙女な部分もある木久島に興味を持ち、 親友・寛治の忠告も無視して深入りしていく陽太。 木久島もまた、離婚した元妻の連れ子・みなとのことを一生懸命に考えてくれる陽太に惹かれていって…? ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • 桜木さゆみコレクション1セキララ
    -
    4コマコミックエッセイの女王・桜木さゆみが、デビューから20年間にわたって描き続けてきた「自虐的な生と性」がギッシリ詰まったファン待望の永久保存版コミックス! まさに「セキララ」すぎる恋愛ドキュメンタリーに共感と爆笑の嵐!!
  • 愛国論
    -
    『永遠の0』の宮部久蔵、『海賊とよばれた男』の国岡鐡造に込められた国を想う気持ちとは!? 大東亜戦争から戦後の自虐史観、そして現在の嫌中嫌韓問題まで、日本人の国への想いがどう変遷してきたのか。 そして今後どうなっていくのか。 ベストセラー作家百田尚樹と国民的ジャーナリスト田原総一朗が正面から大胆に論じていく。 ・『永遠の0』は右翼にも左翼にも叩かれる ・大東亜戦争に正義はあったか ・日本人にとっての天皇という存在自虐史観はなぜ蔓延したのか ・慰安婦像にみるお粗末な日本の情報戦略 ・朝日新聞は「反日」なのか「無能」なだけか
  • 人生ベストテン
    値引きあり
    3.6
    40歳を目前にして、人生のイベントベストテンを自虐的に並べてみれば、我が身には25年間、なにも起きてはいないのだ。年相応の達成感も充実感もない日々に愕然としながら、私は岸田有作に会いに行く。13歳の夏に恋をした相手に――どこにでもある出会いが生み出す、おかしくいとしいドラマ、全6篇。
  • 新宿二丁目の女王―――買い物依存症、ホスト狂い、美容整形・・・
    5.0
    買い物依存症、ホスト狂い、美容整形・・・ 『女性の欲望の体現者』として多くの女性から支持を集める、 中村うさぎ。 ゲイの夫を持ち、 ゲイを知り尽くした彼女だからこそ言える、 彼らへの激しいツッコミと毒吐き。 でもそれは、深いリスペクトと強い共感の表れだった・・・。 女性が知りたい、 モテの極意、 非モテ女子に足りない部分、 さらには、女としてより良く生きるための処世術など、 ゲイを反面教師にし、そこから学んだ面白エピソードが満載! 悩めるあなたへ、 狂おしいほどの愛情を捧ぐ・・・ さあ、新宿二丁目の世界へようこそ!! ■目次 ●第1章 ゲイへの大いなるツッコミどころ編 ・女王、乙女ではないからこそゲイにシンパシーを感じるの巻 ・女王、差別を逆手にやりたい放題なゲイたちにご立腹の巻 ・女王、調子に乗ったデブゲイに一喝! の巻 ・女王、毛むくじゃら褌男に欲情するゲイ達に厳罰を下す!? の巻 ・女王、肛門とマ◯コを一緒にするな! と語るの巻 ●第2章 同性婚、カミングアウト...ゲイの抱える課題編 ・女王、恋愛とセックスのない新しい家族制度を提案の巻 ・女王、ノンケ男を装う術を指南するの巻 ・女王、「ホントにそれでいいの?」と同性婚のありかたについて問う...の巻 ・女王、ゲイを装うノンケからその違和感と珍妙さに迫るの巻 ・女王、フィクションの中で生きることを語るの巻 ・女王、カミングアウトする理想的な「場」を語るの巻 ・女王、おねぇブームの傲慢さに気付くの巻 ・女王、おばさんたちの画期的ニュアンスを語るの巻 ●第3章 ゲイと女...共感と相違...編 ・女王、ゲイが女子から学べるものを考えるの巻 ・女王、薄味の若ゲイ達に自虐と毒を学べ! と説くの巻 ・女王、己を演出するゲイのコスプレ人生に共感! の巻 ・女王、ゲイとドラクエ三昧の巻 ・女王、女子校と新宿二丁目で育つブスっ娘を語るの巻 ・女王、「女」でいることの厳しさ、辛さを説くの巻 ・女王、ゲイに溢れる「母性本能」を思うの巻 ・女王、「女自意識」を語るの巻 ・女王、三浦しをんさんとの女子漂流を語るの巻 ・女王、ブスキャラ・ゲイを愛する理由を語るの巻 ■著者 中村うさぎ 91年『ゴクドーくん漫遊記』で作家デビュー。その後、ブランド依存症の日々を赤裸々に綴った『ショッピングの女王』シリーズでブレイク。ホスト通い、美容整形など自らの体験を通して書かれたエッセイで“女性の欲望の体現者”として多くの女性から支持を集める。
  • エア彼 1巻
    完結
    5.0
    全3巻440円 (税込)
    今、リア充よりエア充! 恋愛難民から恋愛セレブへの秘密は“エア彼”です! ――彼氏いない歴29年の園城寺(おんじょうじ)・リア・不二子(ふじこ)。超絶美人の長身ハーフながら、幼少期のいじめのトラウマから、超絶自虐家に……。脳内に彼氏を作って早5年! そんな引っ込み思案のリアが東京の恋愛セレブに囲まれて……。絶対笑える超絶コメディー! ※この作品は以前配信しておりました「エア彼」を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。
  • 第1話 他人と比べて、劣等感を感じる
    無料あり
    2.0
    1~30巻0~61円 (税込)
    「無理してがんばるのを諦めたら、生きるのがラクになりました」毎日を少しだけ機嫌よく生きるヒントとは?

    試し読み

    フォロー
  • 大難産 無料試し読み版
    無料あり
    4.7
    50歳目前で双子を授かった元・鬼畜漫画家の、超大変&ドラマティックな出産・育児コミック。電子版はカラー&モノクロ構成。 元・鬼畜漫画家の“やすお”が50歳を目前にようやく授かった双子は、胎内でTTTS(双胎間輸血症候群)という一卵性双生児特有の病気にかかっていた。妻の“クチ子”は「特殊漫画家のお前がせっせと描いた鬼畜漫画のカルマ返りだ」と憤慨し、やすおは「二人の血液型は適合してるんでしょうか」とトンチンカンな疑問を呈する……。 病院をたらい回しされた末、ついに最先端医療設備と名医たちに出会う。クチ子は双子の命を救うべく、レーザー手術に臨む。胎児の心音を耳にしたやすおは、窓の外にみじんこが浮遊する光景を幻視する……。 手術は無事成功するが、クチ子は身体にチューブや介助器具が取り付けられた「スパゲティー状態」に。身動きも寝返りも許されず、一つ間違えば流産の危険が迫る「暗黒の4日間」が始まる。その枕元へ、死去したはずの伯父さんが神主姿で現われ、「なーんもすんぱいね。もーすぐ夜が明けっから」とのたまうのだった……。 いよいよ出産間近。再入院したクチ子は、予定日前に破水する。すぐにやすおに電話するが、泥酔していたやすおは起きる気配がない。翌朝、緊急の帝王切開手術が開始される。果たしてお腹の双子の運命やいかに……! 1998年に元妻のねこぢるが死去した後、再婚した山野一が、双子生誕までの超“こっぴどい”日々を克明に、かつ自虐と諧謔を交えて描く。 ※こちらは「無料試し読み版」となります。続きは製品版をご購入のうえ、お楽しみください。
  • アカギカメラ—偏愛だって、いいじゃない。
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルカメラのおすすめ情報と最新ニュースをお届けするWebマガジン、デジカメ Watchにて人気連載中の「アカギカメラ」。写真家、赤城耕一さんが独自の視点でカメラや写真について捉えたカメラエッセイです。クスリと笑ってしまうような自虐や皮肉を織り交ぜたスタイルは、業界内でも唯一無二といわれる理由。そんな連載を、写真を織り交ぜたフォトエッセイとして1冊にまとめました。 「現行で売られているカメラでダメなものなんかないですよ。」と説く筆者が、カメラ機種のレビューではなく、「人間とカメラの関係」という壮大なるテーマと向き合ったスマホ時代におけるカメラの存在意義の論考です。 本書には連載分のみならず、加筆やギャラリーも加えた充実の書籍となっております。
  • あしめし
    3.5
    ▼第1章/アシ葛西の日常▼第2章/アシ葛西の職場▼第3章/アシ葛西のさらに日常▼第4章/アシ葛西は眠れない▼第5章/アシ葛西と同人誌▼第6章/漫画家?葛西 ●本巻の特徴/「アシスタントでメシが食えんのか?」略して「あしめし」。アシスタント先での事件や日常を赤裸々に毒をもって描いた、自虐的かつ漫画愛あふれる漫画ブログが単行本化! 描き下ろし漫画に加え、漫画業界初(!?)アシスタント通信簿も。さらに、編集者のぼやきコメンタリをそっと収録。
  • あなたの知らないニッポン絶望社会 憑いたら離れぬ負の連鎖
    -
    あなたの知らないニッポン絶望社会 憑いたら離れぬ負の連鎖 下流黙示録ルポ漫画大ボリューム収録! 元付き人が怒りの告発「アイツ(親分)の話は全部ウソ!!」幼馴染の親からも大金を騙し取る外道サギ組長 タマを狙われ現在、逃亡中… 某大手週刊誌女性記者が自虐告白 男にカラダを弄ばれる“おとり取材”ばかり「私はダタの売◯です」 「なぜこんなことに…」失意の人生迷女たち ネコ救済ボランティア参加でソープ嬢に堕ちた派遣社員/都内在住ヤリマンの週末に密着「楽しいけど、男の汚い面を見過ぎて無感動になりました」/無気力生活、凌辱、婚約者の死…不幸すぎる絶叫パフォーマー/慰めてくれた変態に露出調教されたストーカーの巨乳美女 相次ぐ有名人逮捕で大◯オイル大流行 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 「あまのじゃく」に考える 時流に流されず、群れをつくらず、本質を見失わず
    4.3
    「声の大きい人」にだまされてはいけない。みんなが「正しい」と言うことは、一度疑ってみる――ひねくれ者でも、嫌われ者でもない、“知的なあまのじゃく”こそが、今一番必要な人たちだ。言葉で「考え方ひとつ」というのは簡単だが、実際にはどう考えればよいのか。そもそも考えるとは何か。「これからの生き方を、どう思考するか」のヒントを示す。◎今、ぼくたちに必要なのは「問いを立てる力」◎「こうすれば、ああなる思考」から離れる◎身のまわりに「アンダーライン」を引き続けよう◎自分の頭で「誰も考えたことのないようなこと」を考えるには◎“自虐”は高度な頭の使い方である◎自分の“限界”を知ることでわかること◎満ち足りている人、いつも欠落を抱えている人◎一人の“職人”として働く◎ぼくたちが本当に考えていくべき「生存戦略」とは ……etc.
  • アラサー女子が漫画家デビューした結果
    完結
    -
    ”憧れに、しがみつけ。”適正を無視して、仕事を選ぶ…それは修羅の道!持ち込み原稿をことごとく突き返される。そんなマッチ売りの少女のような日々をこえて、漸く手にした一世一代のチャンス!アラサー女子、夢の漫画家デビュー!連載が決まり、コミックスの発売が決まり、トントン拍子で栄光への道を進むはずが…気が付けば”売れない漫画家の森”に迷い込んでいた──…。自虐エピソード満載の笑えて泣ける氷河期エッセイ♪
  • アラサー派遣OLビクトリアのやけっぱち暮らし <電子版限定特典付き>
    完結
    -
    <電子版限定特典付き> 巻末には電子版限定描き下ろしマンガを収録! 独身女子がうなずきながら笑った実録マンガ、初の書籍化! 彼氏なし、仕事非正規、貯蓄なし、処女喪失済み… 「失うものが何もないのに 怖いもクソもあるか。」 根暗なアラサー女子、ビクトリアブラディーヌが、時に投げやりに、時に明るく生きる自虐の4コママンガ! クリスマスに写経、Siriを口説き落とす、勢いでニートになる…など、 独り身の不安をニヤリと笑い飛ばす、描き下ろし満載の1冊です。 【もくじ】 ★第一章 ビクトリアの根暗な生態 「干物女」について/ネガティブは悪くない!/夢見る少女だった私/人生最大の夢/北海道民ビクトリア/ アラサーの悩み/携帯二刀流のススメ/ガラケーを擬人化させてみた/太っちゃった私/勝負服を買った話/お久しぶりの美容室/ビクトリアの素顔 ★第二章 ビクトリアの残念な恋愛事情 元彼に会った話/青春時代の彼から…/年下男子からのお誘い/年下男子と×××/年下男子と××× その後/ 父からの婚活推進宣言/「婚活」について/はぢめての合コン前夜/はぢめての合コン!/男性への目線/The 5th anniversary/孤独女の見る夢/結婚式の妄想 ★第三章 ビクトリアの愉快な友達 おっきーときゃなみん/おっきーという女/きゃなみんの幸せ/旧友アヤコ来訪/旧友アヤコのこと/近所の友人かんちゃん/ 未婚女ふたりクリスマス 1/未婚女ふたりクリスマス 2/やめてくれ!結婚の押し売り/女同士のLINE/青春時代の仲間たち/ボスからの結婚報告/ボスの結婚式 ★第四章 ビクトリアの哀しい習性 アラサーのシルバーウィーク/独り身の風邪っぴき/アラサー女性の趣味事情/私の恋人 Siri?/寂しいときのセルフサービス/ 消し去りたい黒歴史/年賀状事情/ビクトリアのごはん/28歳最強説/28歳とは、こういうもの/気になる"見た目年齢"/仕事中のときめき/独身アラサーの不安/独身アラサーとSNS事情 ★第五章 ビクトリアの楽しい憂さ晴らし 年末ひとり旅の決意/Victoria in Deutschland 1/Victoria in Deutschland 2/アラサーの衝動買い/年末に帰省した話/祖母の家で年越し/ 親は永遠に「パパ」と「ママ」/私と父の確執/母の誕生日/わたしのおしごと/退職の決意/私のニート生活/転職した話/チャリ通のススメ/ひとりで大阪遠征/アラサーのおひとりさま事情 ☆コラム ファッションの推移/化粧の推移/友達に彼氏が出来た時の推移/結婚相手に求めることの推移/きゃなみんから見たビクトリア/Siriに恋して?/ビクトリアの一週間 【著者情報】 ビクトリアブラディーヌ 1988年、北海道生まれ。東京在住の派遣OL。 自身の体験をもとにしたアラサー漫画がTwitterを中心に人気を呼び、恥をしのんで初の書籍化。 Twitter:@darekamoratte
  • いい国つくろう、ニッポン!
    5.0
    ホンネの政治が、日本を変える。 靖国参拝、自虐史観、イスラム国、沖縄米軍基地―― 日本と世界で起きている問題を「宗教」と「政治」から考えた。
  • 一日一敗のきらめき 負ける言葉365
    4.0
    人生、勝とうとするから、無駄な苦労を重ね、苦渋と蹉跌を味わうのです。これからの時代、目指すべきは、いかに負けるか。呼吸するように自然に負け、負けの中に幸福を感じる、新たな心の地平へ――。透徹した自虐文体と非リアスピリッツでエッセイ界に衝撃を与えた著者が放つ、365の名言集。敗者ですが何か?と開き直る言葉の数々は、なぜか現代人の疲弊した心を癒してくれる(気がする)。まさに読む脱法ハーブ!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 5つの戦争から読みとく日本近現代史
    4.0
    1巻1,485円 (税込)
    戦後70年、いま「日本の戦争」を学び直す! 膨大な史料から明らかになる「自慢」でも「自虐」でもない5つの戦争の真実とは。世界は日本と「あの戦争」をどう評価したのか――日本の近現代史を気鋭の論者がわかりやすく総覧する一冊。
  • 命のブーケ
    -
    好きになった男性の婚約者と旅行する。そんな自虐的な行為が悲劇を招いた。■ソフィーが建設会社の経営者ドミニク・ウィンターと知りあったのは、ウェクスラー家の屋敷で造園家としての仕事を始めた日だった。ドミニクがよそよそしくうなずいただけで、ソフィーは強烈な彼の魅力のとりこになった。だが彼はウェクスラー家のひとり娘バーバラの婚約者だ。そのバーバラが、ひょんなことからソフィーのカリブ海旅行に同行し、ヨットで沖合に出たまま行方不明になってしまうとは!急遽彼女たちが滞在している島に飛んできたドミニクは、責任はソフィーにあるとばかりに尊大な態度をとる。それでもソフィーは彼に同情し、慰めずにはいられず、いつしかふたりは互いを求めて狂おしく愛を交わしていた。帰国後ほどなくして、ソフィーはとんでもない事実を知ることになる。彼の子供をみごもってしまったのだ。
  • 今、世界は日本を求めているか?
    -
    1巻330円 (税込)
    日本人よ、チャンスを掴んで立ち上がれ! もはや国内だけに目を向け、それで済む時代は終わったと言える。 さぁ積極的に国外へ目を向け、日本を飛び出す準備を整えよう。 世界を股にかけて活躍する著者による、 「時代の変化」を伝える刺激に溢れた一冊。 【目次】 はじめに ●日本人は本当に強いリーダーを求めているのか? ―「ジャパン・アズ・ナンバーワン」著者のエズラ・ヴォーゲル教授に聞く ●イタリアは死なず!~インド・アフリカ・パワーでよみがえる? 成長の源は観光よりもモノづくり ●インド発のイノベーションが世界を変える 日本企業よ、インドを目指せ! ●世界人口は減少へ!「一生現役」の時代が到来! モスクワに集結した世界のエリートたちの心構え ●インド人の自信「常に我々の時代なのだ」 日本企業は“インド好き”を現地に派遣せよ ●ベンチャー王国イスラエルの悩み 大企業が育たないことが地域不安定化につながる ●列強に囲まれた宿命が韓国パワーの源泉 日本は緩さで勝負するのが得策? ●今こそ日本版政府系ファンドを設立せよ! 金融こそ日本が食べていく道 ●“自虐”日本に驚く世界のエリートたち ―日本人の自国批判で傷つく人も ●北方領土と日露戦争を知らないロシア人 ロシアより愛をこめてその1 ●日本企業は、露大統領選後の変化を先取りしてビジネスチャンスにせよ! ロシアより愛をこめてその2 ●絶頂期にあって苦悩するシンガポール 30年でGDP13倍! しかし国民の結束意識が懸念 ●富と技術と人を集める“企業国家”シンガポール 日本の「埋もれた技術」を世界に広げるしたたかさ ●アブダビが証明する“欧州危機は日本のチャンス” 激化する韓国企業との戦いに勝て! ●二度地獄から這い上がった台湾系NBAスター ジェレミー・リンの成功に学べ ●グローバル化で勝ちたいならインド人脳を取り入れよ! 5歳の小学生が19×19を諳んじる ●日本国と日本企業の運命は別ではない! デ・カップリング論には無理がある ●日本が世界で勝つ秘訣 エバーノートCEOと上海からの留学生たちに学ぶ おわりに
  • 未だ占領下にある日本の是非を問う 日米地位協定を自衛隊元幹部が告発する
    -
    さらば、在日アメリカ軍 脱植民地こそが日本サバイバルの鍵だ! 敗戦後、GHQによる自虐史観の刷り込みと日米地位協定によって日本の安全保障は骨抜きにされた。反米ではなく媚中でもない。脱米軍依存、脱植民地することが日本が真の独立国となるための鍵だ! 元陸将補が「日米同盟」の実態を明らかにし、日本の存亡を賭けた安全保障論を提言する。 序 章 日米地位協定の正体を明らかにする前に 第1章 「日本の空は、すべて米軍に支配されている」は本当か? 第2章 「日本の国土は、すべて米軍の治外法権下にある」は本当か? 第3章 「日本に国境はない」は本当か? 第4章 「国のトップは『米軍+官僚』である」は本当か? 第5章 「自衛隊の実力は世界トップクラス」は本当か? 第6章 「自衛隊は米軍の指揮のもとで戦う」は本当か? 第7章 「北朝鮮の核放棄」は本当か? 第8章 日本の存亡を賭けた近未来の安全保障政策
  • いまどきの思想、ここが問題。
    -
    1巻1,300円 (税込)
    日本人はさまざまな社会問題をどう感じ取り、思想としてどう考えているのか――。本書は、戦後ニッポンの思想的問題点をとりあげた評論集である。 テーマは戦争総括、歴史教科書問題、大江健三郎のノーベル賞問題、オウム、援助交際論、フェミニズム、クローン技術への危機意識など多岐にわたる。 例えば、昨今、物議をかもした「歴史教科書問題」。自虐的な歴史観を超えよ、という風潮の中、著者は、政治イデオロギーの対立として考えること自体が間違いだ、と語る。慰安婦がいた、いないを論じるよりも、戦時に人間は何をするかわからない存在だ、という文学的想像力を育てることが先決ではないのか。 また、大江健三郎ノーベル賞問題とは何か。美談としてでしか報じられなかったことに、この国の批評精神の貧困さを嘆く。マスコミに流布される言説から、一歩引いた視点で捉え直し、自前で考える必要性を説いている。日本人の無邪気な知性を論駁した意欲作である。

    試し読み

    フォロー
  • いよいよ歴史戦のカラクリを発信する日本人
    3.7
    GHQが日本に残した負の遺産については、昨年と今年に出版した拙著『まだGHQの洗脳に縛られている日本人』『やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人』(ともにPHP研究所)で述べてきましたが、本書はそこからさらに一歩進んで、日本社会にはびこった左翼、とくに共産主義や、それにかぶれた反日サヨク思想が無自覚のままに、どれだけ優秀な日本人のDNAを食い荒らし、伝統的な精神や文化的価値観を破壊してきたかに注目しつつ、その陰で暗躍してきたメディアがいかに胡散臭い存在であるかという事実を明らかにします。また、「スパイ天国」たる日本の現状と、日本人が今後の歴史戦、情報戦に勝利するための、少しばかりの提案を披露させていただきたいと思います。かなり蚕食されてしまった状況ですが、いよいよ本格的に、反撃、発信しようではありませんか。(ケント・ギルバート/「まえがき」より抜粋)

    試し読み

    フォロー
  • 「色ざんげ」が書けなくて
    -
    「オナニーとはセックスの前段階にある代替品ではなく、独立した価値を持つ人生の目的そのもの」と言う、天才美術家・会田誠が考える「性」のあれこれ。 「オナニー」については愛溢れる言葉を尽くし、「セックス」については、おそるおそる言葉を選ぶ。 それは、「あんなクレイジーなこと赤の他人とできるわけない」と考えていたハイティーンの頃の気持ちが抜けきれないから――。 オナニー方法と妄想の遍歴、セックスに対していまなお抱く違和感、そして会田作品における性の意味まで赤裸々に開陳。 “オナニーという言葉はなんといってもその語感、つまり音が素晴らしいんです。なんとなく女性的な柔らかい響きがするではありませんか。”「『色ざんげ』が書けなくて(その二)」より “政治や経済は「ワシは当然の如く大問題じゃ、えっへん!」みたいな顔をしてふんぞり返っているけど、それらはホントは性に比べたら表面的な問題に過ぎないと思うのです。”「『色ざんげ』が書けなくて(その一)」より “フェミニストの方々は認めたくないかもしれないけれど、ポルノにはそんな社会の「柔軟剤効果」みたいなものが確かにあるのです”「『色ざんげ』が書けなくて(その七)」より “さらに言えば、そのような自虐趣味や自己憐憫こそ、本当によく燃える性欲(オナニー限定)のガソリンでした”「『色ざんげ』が書けなくて(その三)」より “最良のセックスに比べたら、レイプの性的快楽が、男性にとっても「下の下」であることは明らかです。それでもやりたくなる男が後を絶たないのは、「暴力衝動や強過ぎる支配欲」の満足に、性とはまったく別件の快楽が存在するからでしょう”「『色ざんげ』が書けなくて(その六)」より “つまりセックスとは、オナニーというルーティンな日常の中に、突然差し挟まれるハプニングみたいなもの。本当は恥ずかしいことだけど、始まっちゃったら羞恥心などぶっちぎって踊り狂うしかない、一夜限りの奇祭。”「『色ざんげ』が書けなくて(その五)」より
  • 使っていいのか!悪イイサービス90★ハッテン場、また巡らせてもらいますっ!★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 使っていいのか! 悪イイサービス90 ●情報けものみち ・今月も乙女をキュンとさせます! NEW YORKからのエアメール ・【マンガ】学ラン青年、東京モーターショーのコンパニオンに童貞を捧ぐ ・★一つ評価のフーゾク嬢ってどんなサービスなんだ? ・大阪のおばちゃんで一番イイ飴ちゃんをくれるのは誰だ? ・ハッテン場、また巡らせてもらいますっ! ・援交デブがマシュマロ系と自称しはじめたようだがそんなもん絶対に認めん! ・【マンガ】ハート型のハムが火をつけた 留置場の恋 ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者ページ  ・看板に大きく「24時間最大900円」24時間以降は通常料金をせしめる悪質パーキング会社をチョコ作戦で撃つ   ・合ドラを勧めるのはこのためだったのか・・・。大阪の激安店で狡猾なキャッチデリヘル嬢  ・ベテラン泥棒に教わった空き巣の道具のおかげで彼女をゲットした男  ・元盗撮犯だからわかる怪しい動き。パクられるリスク0で逆さ撮り映像を入手する方法  ・「ヤリマン情報」に「パートナー貸し出し」善意のカキコミで募る最近の美人局の巧妙な手口  ・バス会社旅行企画AVに参加してチンコをおっ立てまくってたら、女性司会者まで食えてしまいました  ・尿道が短いから衝撃に弱い!おもらしマニア考案す。トイレへ急ぐ女性にわざとぶつかれば・・・ ・今月のプレゼント ・長澤まさみのような恋人が欲しい 神はあぶれ者同士をくっつけようとするのか ・しんさくヤルノート “小悪魔”早希の涙の告白「私、まだ処女なんです」 ・インテリやくざ文さん 主よ ・賑わっててもいいことにしました マスターが自虐的な定食屋 ・フーゾク噂の真相 好きなエロマンガのプレイを現実にヤることは可能なのか3 ・この世のひみつ 生チンコを自然と出すには ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵 カーステレオで音楽を大音量で流すヤンキーは、その曲のどこに魅力を感じて他人に聴かせたがっているのか ・拝啓、美人店員さま 雑貨屋~前回の続き ・俺の旅 the world ヤリチン君のおすそわけ(ミャンマー・ヤンゴン) ・テレクラ格付け委員長 杜の都のミヤコさん ★本作品は、裏モノJAPAN本誌カラーページを無しにした一般ライトバージョンです。 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 売れないのは誰のせい?―最新マーケティング入門―
    3.6
    「買って下さい!」と連呼すれば売れるというものではない。「高いから買うな」というコピーが当たることもある。モノを売るのは難しい。「売るための知恵」の集積、それがマーケティングである。「午後の紅茶」と京風キムチからブランドの正体を掴み、スーパーの腕利き店員と自虐CMから効果的な売り文句のメカニズムを知る。読めば仕事に役立つヒントが必ず得られる、すべての働いている人のためのマーケティング入門。

    試し読み

    フォロー
  • 沿線格差 首都圏鉄道路線の知られざる通信簿
    3.6
    主要ターミナル駅から、郊外に向けて放射線状に伸びていく鉄道路線。 私たちが毎日通勤の手段として活用しているこれらの各路線に固有のイメージ、 路線間のヒエラルキー(序列)はどのようにして誕生したのか? 各路線を通信簿でシビアに採点すると共に、哀しくも可笑しい「沿線格差」を愉しみつくす! 「それが、東上クオリティ」自虐ネタが得意な東武東上線、 「自称」ハイソでセレブな奥様の巣窟、東急東横線、 成城学園、新百合ヶ丘などブランドタウンを有するが、本厚木以西は地方鉄道。乗客も農民主体!? な小田急線、 痴漢が潜んでいるけど巻き込まれるのが面倒なのでかかわりたくないと思っている埼京線、 東京で屈指の住みたい街が密集するアッパー沿線であり、中野~吉祥寺間は上京者の憧れゾーンである中央線、 酒盛り列車と揶揄されても気にしていないどころか参加している常磐線、などなど ――各路線の噂(都市伝説?)やイメージを徹底検証! この本を読めば、「首都圏沿線あるある」として話が盛り上がること間違いなし! そして毎日自分の通勤している路線がいとおしくなる!?
  • エンタメ小説家の失敗学~「売れなければ終わり」の修羅の道~
    4.0
    文学賞での華々しいデビュー、10万部超えのヒット、そして相次ぐ映画化オファー。人気作家への道を邁進していたはずの小説家は、どうして筆を執ることすら許されなくなったのか? 著者が自らの作家人生を自虐的に再検討しつつ、あとを絶たない小説家志望者への教訓を紡ぐ。名だたる大手出版社で本を出してきたからこそ語れる業界の裏事情も満載。編集者たちとの赤裸々エピソードで、知られざる〈小説家のリアル〉が明かされる。
  • 鴎外パイセン非リア文豪記
    4.3
    作家を志して十年超。いまだ一作も書き上げられないままコンビニでアルバイトを続ける「余」。文豪になりきって自虐的なツイートをする「鴎外パイセン」のキャラが面白いと人気を集め、書籍化の話が舞い込むが…。無個性さに悩みつつ夢小説を書く女子大生、二作目が書けない作家、文豪志望のフリーター。谷根千を舞台に、何者にもなれない人々の悩みともがきを描く、滑稽でどこか切ない物語。
  • 王子様の事情にほだされました
    3.3
    シラーは男爵令嬢だが、実情はワイナリーの主の娘で、礼儀作法なんて大嫌いなじゃじゃ馬娘。祖父の時代にワイン造りの功績が認められ、爵位を与えられたので「貴族もどき」と自虐している。サイファー王太子の妃選びの舞踏会に招待され、嫌々王宮に出向いてきたものの、やっぱり我慢できず広い庭園に逃げ出してしまう。そこで出会った美青年にスカートの中を覗かれてしまったのだけど、なんとその美青年こそが!  逃げるどころかお妃最有力候補になってしまって……。

    試し読み

    フォロー
  • 大江健三郎に「脱原発」の核心を問う 守護霊インタビュー
    -
    中国の軍事拡大や北朝鮮の核ミサイルは肯定し、日本の原発だけを否定する―――。 「名誉欲」と「左翼的自虐史観」にまみれた平和運動の危険性が、明らかに。 脱原発運動の背景に隠された反日主義の実態。 唯物論者が平和を唱えると国民が不幸になる矛盾。 原発反対運動を扇動する安保世代の根深い病理とは。
  • おたみのお頼み
    -
    新作を作りたい漫画家と、その才能を信じきっていない担当編集のLINE上のやり取り… ツイッターで話題になっている二人の攻防が電子書籍化。 反響の大きかった20本のやり取りを厳選収録。ここでしか見ることが出来ない作者の恋患いにちなんだやり取りも収録。  〔作者・おたみについて〕 2010年、少年サンデーの月例賞で当時類を見ないギャグ作品での入選を果たす。 その後、ツイッターに活躍の場を見いだし、無職・親のすねかじり、独身等を自虐的にネタにすることで話題の人となる。 新作漫画の掲載を目指す模様が、サンデーうぇぶりでまとめられている。
  • おっきなネコ
    完結
    -
    我が家のドンはおっきなネコ! 私の倍以上もあるおっきなネコ! 拾ったときは小さくてかわいかったのに、なんでこんなにおっきくなっちゃったの!? ちゃんと飼える自信がないし、目つきもコワいし…。怖気づく私をみて、ドンもすっかりやさぐれて、自虐的なネコになっちゃった! イジけて家出しようとしたり(でも大きすぎて玄関をでられない!)、エサ代節約のために光合成を試みたり(それはムリ!)。からだは大きいけど心は狭いドンとうまくやっていけるかな!? ――おちんちんをいじりながら無自覚に下ネタを繰り出す男子幼稚園児・ゆう太のシュールな言動を描いた「DY」も収録!
  • 「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせました
    4.0
    人付き合いを制するものがダイエットを制す! 痩せてもすぐ太る「形状記憶デブ」の著者が人生を賭けて紡いだ渾身のダイエット体験記 苦労して痩せてもまたすぐに太ってしまう、「形状記憶」の体を持った著者。子ども時代に受けたいじめのトラウマから、自己否定の言葉を生み出し続ける「自虐アプリ」が脳内にインストールされてしまう。社会人になってからも、デブいじめ・デブハラはなくなるどころか攻撃性が増していくばかり。そんな中で挑んだ決死のダイエット。そこで著者を待ち構えていたものは、ダイエットを妨害する「人づきあい」の難しさ、世間の目の厳しさ、巷に流れる嘘情報……。辛い日々を乗り越えた先で見つけた、形状記憶デブな自分と上手に付き合っていく生き方とは?
  • おひとり上手のなかむらさん
    5.0
    「帰宅すると家電を集合させ孤独を紛らす」 「『彼氏のものが部屋から消えた!!』という設定で遊ぶ」 「度を超した貧乳のため巨乳とは仲良くできない」… Twitterフォロワー10万人超の独身貧乳アラサーOL・なかむらたまごの爆笑の毎日がコミックエッセイに!! 貧乳、独身彼氏なし、アラサー、ブサイク、もひとつおまけに金もなし… 「五重苦」と自虐するなかむらの、かわいそうすぎるけどなんだか楽しそう!? な日々。 友人の巨乳ちゃん、いつもやさぐれている後輩ちゃん、ゆとりのクールな後輩男子、優しいけどちょっとアレな上司、天然モテの新卒ちゃん… 個性的な仲間たちと繰り広げるやり取りに爆笑必至。 描き下ろしを合計50ページ以上追加!! なかむらがアラサーになる前、ピチピチ(?)の就活生時代の秘蔵エピソードや、ツイートされていない秘エピソードも多数。 さらに、原作・なかむらたまごによる爆笑コラム、なかむらたまご本人×巨乳ちゃん本人によるリアル対談も収録しています!!
  • お前より私のほうが繊細だぞ!
    3.7
    小さなことがつい気になってしまうのが人生。日常に影を落とすお悩みには、皮肉と自虐たっぷりのアドバイスが効果的。辛辣なのに不思議と気持ちがラクになる、笑えて役に立つお悩み相談エッセイ。 ※文庫版巻末の「特別企画 光浦の悩みも聞いてください。」は本電子書籍には収録されておりません。予めご了承ください。
  • 親ガチャという病
    3.4
    ネット発の流行語にみる 「息苦しい日本」の正体! 「親ガチャ」という言葉が話題を集めている。 まるでくじを引くかのように、生まれてくる子供は親を選ぶことができない。 人生が上手くいかないのは「ハズレ」を引いたせいだ――。 時に、そんな自虐や冷笑を含んだ思いも込められるというが、 そうした概念が多くの人の共感を集める背景にあるものとはいったい何なのか? 本書では、日本社会の表層に浮上しつつある違和感や陋習(ろうしゅう)、問題点などに着目し、 7つのテーマに沿ってそれぞれ識者が掘り下げる。 第1章 親ガチャという病 生きづらさのなかで固定化されゆく“自己像” 土井隆義(社会学者) 第2章 無敵の人という病 「真犯人」は拡大自殺報道を垂れ流すマスコミ 和田秀樹(精神科医、評論家) 第3章 キャンセルカルチャーという病 被害者への過度な感情移入が議論をシャットアウトする 森達也(映画監督、作家) 第4章 ツイフェミという病 フェミニズムを攻撃や誹謗中傷の「隠れ蓑」にしてほしくない 室井佑月(作家) 第5章 正義バカという病 スケープゴート叩きの裏に潜む「不都合な真実」 池田清彦(生物学者) 第6章 ルッキズムという病 「相手ファースト」で委縮し“素顔”を覆い隠す若者たち 香山リカ(精神科医) 第7章 反出生主義という病 「人生の虚しさ」の大衆化により蔓延している苦しさ 中島義道(哲学者) 「はじめに」より抜粋  生まれた地域や属性、性別などが、その人生に大きな影響を及ぼすことは間違いない。けれど、「ガチャ」というあまりに無機質な言い方にショックを受ける人も少なくないはずだ。そこには、自らの運命をせせら笑うかのような自虐、諦めのムードが漂う。内に秘めたとてつもない悲しみをごまかしているかのようにさえ感じられる。日本を覆う、閉塞感や生きづらさ。そういったものが一種、病理のように「ことば」として社会に浮上している側面はないだろうか?  本書はそんな思いを出発点とし、令和ニッポンにおいて注目を集めている流行語を軸に、6人の識者にインタビューを試みた。第1章に限っては、「親ガチャ」にかんする論考をまとめ、大きな反響を呼んだウェブ記事「『親ガチャ』という言葉が、現代の若者に刺さりまくった『本質的な理由』」(現代ビジネス、2021年9月7日配信)を執筆した社会学者・土井隆義さんに寄稿して頂いている。 「時代を一言で象徴するキーワード」など、あるはずがない。  しかし、話題を集めている言葉を突破口に、その背景にあるかもしれない何かを手探りで捉えようとする試みに意義を見いだしたい。  本書が照射しようとするものは、日本を覆う「空気」の一片だ。
  • 俺の心臓を焼いてくれ(1)
    完結
    3.0
    「何がどうでも!俺は先生を愛してるんです!!」将来を嘱望されていたサッカ—少年だった健は試合中に心筋症で倒れ若手の心臓外科医砂月によって命を救われた。自分の世界のヒーローは有名選手から砂月に変わり…憧れは健の原動力になって、医者の道を志す。念願叶って研修医資格を得た健は、砂月の務める総合病院に…。しかし再会した砂月はあの頃とはうって変わり感情を出さない冷徹な医者になっていた。過去の選択の誤りから他人を拒絶する砂月。自虐のように夜な夜な酒に溺れる彼に健はストレートに想いをぶつける…。凍ってしまったハートを熱く燃やして…再び前へ進むために…
  • 会社でいじめられて人生おわりそうだったぼくが「あること」をしたらすべてが変わった
    -
    【書籍説明】 本書は、両親との信頼関係を満足に築くことができなかった20~30代の方々に向けて書く。 「信じてほしかったのに、信じてくれなかった」という両親との間で安心という満足を培えなかった方々は実はすごくいるのではないかと思う。 「安心」を最初にいただく大本は、大抵、両親からである。 家族ガチャでハズレくじとまでは言わないけど、両親に対して、 「もっと信用してくれよ」 「やいのやいの言われたくない」 「心配より成功すると思って見守ってほしい」 とそんな思いに何度もかられたことがないだろうか。 頑張って80点をとったのに思った通りの反応が貰えなかったり。それで何くそ! と思ったり。 私もそうだった。 あの絶望感たるや、やるせない。 その蓄積が、家族以外の他者に対してどうしても「自信のなさ」につながる。 家族を恨むのは子どもじみているから自分で何とかするより他ない。 それでもうまく行かない。当然だ。信頼を親から貰えなかったのだから。 本書は、対人関係の間で安心感を獲得するコツを幾つか伝授する。 それをすることで「生きやすさ」へつなげる一助となる。 筆者は聴覚障がいを拗らせて精神障がいを20代半ばに負った障害者である。 しかし、「どうせ生きても仕方ない」が「もっと生きたいかもしれない」に変わった。それは、恩人のおかげであった。 もし生真面目なあなたが、「生きづらさ」を抱えているなら、それは「こんな自分でも生きて良いのか?」と自虐するように罰してるのではないかと思う。 そうしないと、「生きて良い」と思えないから。それほどに無価値だと感じてた時期があった私がいたから、容易ではないけど痛いほどわかる。 信じてほしかっただけなのに。 それを具体化したキャラクターを本編で登場させる。主人公は、夜明 道(よあけ みち)27歳だ。親から貰えなかった欠乏感が常に続いて、人生にも影響を及ぼしてる。 その主人公がある人と出会い、安心を獲得することで、本来の自分を取り戻す過程をどうか参考にしてほしい。
  • 会社で落ちこぼれる人の口ぐせ 抜群に出世する人の口ぐせ
    -
    1巻1,430円 (税込)
    「社畜になるな」「ウチの部署では無理」「俺は闘ってきた」……。会社で落ちこぼれる人には共通して口にする言葉があり、出世する人には周囲を味方にする言葉がある。会社で生き残る術は口ぐせにあり。 【目次】 第1章 落ちこぼれるしかない人の口ぐせ  「うちの部署では無理」  「どうせ、俺は……」  「俺、辞めるよ」  ほか 第2章 結局落ちこぼれる管理職の口ぐせ  「俺が、あいつを育てた」  「君は、わかっていないね」  「最近のうちの社員は……」(自虐編)  ほか 第3章 すいすいと出世する人の口ぐせ  「~しようか?」  「それでは、君のよさが消えちゃうよ」  「ありがとうございます」  ほか
  • 家族と国家は共謀する サバイバルからレジスタンスへ
    4.0
    最大の政治団体、家族と国家による暴力。 日々、私たちはそれに抵抗している。 家族は、以心伝心ではなく同床異夢。 DV、虐待、性犯罪。最も身近な「家族」ほど暴力的な存在はない。 イエは「国家のミニチュア」に陥りやすいのだ。その中で、私たちは日々格闘している。いわんや、被害の当事者は闘い続けている。 絶え間ない加害に対し、被害者がとる愛想笑いも自虐も、実はサバイバルを超えたレジスタンスなのだ。 エスケープでもサバイバルでも、レリジエンスでもない。 私たちはレジスタンスとして、加害者に後ろめたさを抱かせる――。 被害を認知することは服従ではなく抵抗だ ■家族は無法地帯である ■愛情交換という暴力 ■家族における暴力の連鎖は権力による抑圧委譲 ■報道では虐待だけが選ばれて強調される ■殴られれば、誰もがDV被害者と自覚するわけではない ■被害者は不幸の比較を犯してしまう ■父のDV目撃が息子をDV加害者に陥らせる ■被害者支援に加害者へのアプローチは必須だ ■彼らの暴力は否定するが人格は尊重する 【目次】  まえがき――母の増殖が止まらない 第一部 家族という政治  第一章 母と息子とナショナリズム  第二章 家族は再生するのか――加害・被害の果てに  第三章 DV支援と虐待支援のハレーション  第四章 面前DVという用語が生んだもの  第五章 「DV」という政治問題  第六章 家族の構造改革 第二部 家族のレジスタンス  第一章 被害者の不幸の比較をどう防ぐか  第二章 加害者と被害者が出会う意味  第三章 加害者アプローチこそ被害者支援  第四章 レジリエンスからレジスタンへ  第五章 心に砦を築きなおす  あとがき  主要参考文献一覧
  • 片想いとパレード 前編
    完結
    4.3
    幼なじみの親友・鷹也に、長く、こじらせた片想いをしている東馬。「あいつのお姫様になりたい」「俺のヒーローはあいつ」乱暴な性格で口が悪いくせに、乙女思考回路な東馬は、好きといえず自分の恋心を自虐し卑屈な考えに傷つく毎日だった。しかも、大学に入って、鷹也には彼女が出来た。鷹也の世話焼きと親密な親友としての接触は相変わらず。サークルの先輩・米沢や謎の女も東馬に接近。とある変化が生まれ、片恋は、手酷く東馬を傷つけ始める――。「それでも俺の世界は、お前の一言で満ちる」
  • かねひらでCHU▼
    完結
    3.0
    可能を不可能にする自虐系ギャグ漫画家・金平守人。編集部と読者様のなまあったかい温情でコミックビームの巻末に居座ること十有二年、無謀にも“売れる漫画描き”を目指した「かわゆいキャラクターモノシリーズ」に挑戦!! 悪魔に売る魂すら枯れ果てた著者が満を持して贈る、誰も出ないと思っていたビームコミックス通算6冊目、驚天動地の大電子化!!
  • 韓国とメディアは恥ずかしげもなく嘘をつく
    4.0
    高山正之の人気コラム第3弾!  アメリカの腹黒、中国の嘘つき、北朝鮮・韓国のコウモリ外交など、このおかしな世界を切りまくる! 月刊誌「正論」の連載コラム「折節の記」に一年半以上に渡って掲載された文章を単行本化。 目次 まえがき 第1部 歴史を捻じ曲げる韓国と朝日 古代に先祖返りしてしまった韓国 ネガティブ・エネルギーに身を焦がす韓国人 降伏時に掲げる旭日旗の用意はあるか? 世界の覇権の中心はアフガンにあり 米国の悪徳弁護士も驚いた韓国徴用工判決 日本の新聞論調は韓国に似てきていないか 第2部 アメリカほど悪辣な国はない 日本は残虐なアメリカを映す鏡などではない 500年後まで騙そうとするアメリカの悪辣さ 危険な兵器を併記で使うアメリカの怖さ アメリカに言われて態度をコロリとカエル日本マスコミ 知財泥棒は支那中国の専売特許ではない 第3部 朝日はそろそろ自分の葬式を出したらどうか 朝日に「反省」の文字はないのか 朝日新聞の“抗議”に答える 北朝鮮賛歌を歌い続けた朝日の変節 9割は真実なのに最後の1割で嘘にする手口 視聴料をとって自虐のウソを垂れ流すNHK 知の巨人・渡部昇一先生が自殺しなかった理由 オウム事件の闇ではなく教訓を語れ 新聞は天皇陛下のお言葉を捏造していないか 安倍首相のやることは奥が深い
  • カードゲーマーズハイ
    -
    1巻990円 (税込)
    赤裸々な日常をコミカルに綴るエッセイ漫画が人気を博し、Twitterフォロワー11万人を超えるクリエーター「たろきち」初となる商業コミックのテーマは「カードゲーマーの日常」! ひとクセもふたクセもあるユニークなキャラクターたちが織りなすオムニバスストーリーは、どれもカードゲームのプレイヤーなら共感必至! ちょっと過激なカードゲームライフが自虐と皮肉と笑いたっぷりで描かれます。 本単行本ではカードゲーム専門誌「カードゲーマー」と、そのWebサイト「カードゲーマー公式Web」にて連載された全エピソードを加筆修正した形で収録。さらに単行本だけの描き下ろしエピソードも追加収録されています! 連載を追いかけていた読者はもちろん、初めて本作に触れる方にも自信をもってオススメできる1冊です!
  • 我慢できない女ざかりの私 2
    -
    快楽を求める熟年婦人たちの性の体験談を集めた、女性専門性体験告白手記集。近親相姦、不倫にアブノーマルセックスなど、若い娘では受け止めきれない過激な性体験も、その経験で受け止めてしまう驚きの乱倫体験談がぎっしりです。※この電子書籍は「官能私小説(8)」電子化したものです。※収録作品:「オトコ買い」「強すぎた性欲」「恥辱奉仕」「熟女の発情期」「夫婦交換の夜」「人妻淪落物語」「◆主婦が描いた掌編官能小説 魅惑のモッコリ、淫らな自分が怖い、還暦の狂い咲き、交際サイトの男、異常な性刺激」「娘の婚約者」「夫との性生活が嫌で自虐気味になった時に知った自分の性癖」「熟女の切り札」「匂いのある男」「大きいお尻」「不倫狂い」「◆熟年婦人の独り言 娘婿を思い浮かべつつ自慰に耽る私は異常? 憧れの紳士を尾行して百年の恋も冷めた理由 70歳現役の私たち…えっ、皆さんは違うの? 主人が秘蔵するエロビデオを見て自慰癖に… 執念深い70歳のストーカー男を撃退する方法 恥ずかしいやら怖いやら…62歳の痴漢初体験 定年退職した夫と久しぶりの二人旅の熱い夜 カラオケスナックで出会った年下男と初不倫 58歳、35年ぶりの本気の恋にトキメキ中の私 公園で会う素敵な彼を付け回した65歳の女心 乱れぬことの出来ぬ私を悶絶させた夫の性戯 悪い女に引っかかった老人を助けてあげた私」「義弟との再婚」「禁断の好奇心」「我が乱倫時代」「淫売未亡人」「32年ぶりの男」「◆熟女乱倫手記集 恥部を穿ったり嗅いだり!綿棒好きの変態男 金のために老いた私の肌も舐める男を弄ぶ悦び 同性愛に溺れた未亡人同士で尿口を啜り合い 教え子に手を出さずにはおられぬ女教師の私 五十過ぎてもダメ男に惚れてしまう私の悪癖」「人妻売春婦」「魔性の快楽」「女同士の愛の証し」「他人の男の味」
  • キッド――僕と彼氏はいかにして赤ちゃんを授かったか
    4.5
    同性カップルが養子縁組によって子どもを迎えるまでの事の次第を等身大で綴った痛快ノンフィクション。ダンとテリーはゲイのカップル。オープン・アダプション(開かれた養子縁組)で子どもを迎えようと決めた二人だが、男二人で「育ての親」になるという挑戦に加え、「生みの母親」であるホームレスのパンク少女メリッサの事情も絡んで、縁組成立まで一喜一憂の道のりに……。前例のないさまざまなステップを踏破して、ついに愛する息子D・Jの親になるまでの自身の体験を、機知とユーモアたっぷりに語る。自虐&下ネタ満載で(その実、真摯に)経験を語り、同性愛への偏見に対しては辛辣な皮肉の乱れ撃ち! この愛すべき著者は、世界的なムーブメントとなったIt Gets Better Projectの発起人にして「アメリカで最も有名な同性愛者の権利擁護活動家の一人」(ハフィントンポスト)。何が人を親にするんだろう、家族って何だろう──読み進むほどにページを繰る手がもどかしいほど加速する、新しいかたちの家族の誕生物語。
  • 鬼涙村
    -
    1巻110円 (税込)
    自然主義的な私小説。珠玉の短編集。文学史上重要な人物。作風は自虐的な私小説から浪漫幻想など。また、早くから坂口安吾を見出し、世に出るきっかけをつくったなど井伏鱒二や太宰治などの先駆者作家。「鬼涙村」「好色夢」「街角」の三編を収録。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 気のきいた会話ができる人だけが知っていること
    3.0
    言いたいことが伝わらない、話がはずまない、会話が続かない……。 多くの人が抱えているコミュニケーションに関する悩み。 それを克服すれば、会話がうまくなれば、人間関係も仕事も、 全部がよい方向に動き出し、人生が激変する! ヒットメーカーが教える、生の現場で培ったコミュニケーション術! ・楽しい会話は「おもてなし」 ・テンションは無理に上げなくていい ・「オレも」「私も」は禁止 ・自慢話は「自虐」を添える ・良かった話は最後を悪く、悪かった話は最後を良く ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 究極の謝罪術
    -
    完璧な人間などこの世にはいません。人は必ずミスを犯します。そのときにどうリカバリーできるか? 失敗は大きなチャンスでもあるのです。失敗に対して前向きに対処し、かつ、信頼関係までをも築くことができてしまう、そのための技術を大公開! 【目次】 はじめに 第1章 謝罪の必要性と意味 ●謝罪が必要な本当の「ワケ」 ●謝罪とは「敗戦処理」である ●謝罪を渋る不条理 ●雨降って地固まることもある ●己の正当性を過信するな ●過ちは改めなくてはならない ●四段階の行為からなる謝罪 ●謝罪は「調査・分析」からスタートする ●「調査」を邪魔する「保身」と「嘘」 ●「分析」は、自身に批判的な目で行う ●「反省」しないと許されない ●逆効果でしかない「言い訳」 ●告白の禁じ手「隠蔽」 ●己の素直な気持ちを「懺悔」せよ ●「賠償」は避けて通れない ●さまざまな賠償の形と解決策 第2章 懺悔の心理研究 ●必要とされる「伝える技術」 ●「汗」と「涙」の心理効果 ●謝意を「服装」で表現する ●「詫び状」の持つ心理効果 ●「手土産」の心理効果 ●「自虐行為」の心理効果 ●「土下座」の心理効果 ●「アフターフォロー」の心理効果 ●「曖昧な表現」を排除する ●「つい」、「うっかり」の使い方 ●謝罪のための「言葉選び」 ●言葉に気持ちを込めて話す ●相手の心理を四つに分けて対応する ●「怒り」を発散させる技術 ●「困惑」した相手に事実を受け入れさす ●「恨み」を解き「再起」を促す 第3章 個人対個人の謝罪 ●組織活動の中での謝罪 人間関係を維持するための謝罪/謝罪は「転ばぬ先の杖」/スキルアップを補佐する謝罪 ●上司に対する謝罪 上下関係によって生ずる「体面」という要素/個人的なミスの謝罪/それでも許されてしまうわけ/通常の業務を離れた場での謝罪 ●上司としての謝罪 部下のミスの謝罪/部下に謝罪させる困難/謝罪術と指導術 ●クライアントへの謝罪 企業の倫理に基づく謝罪/「報告」、「連絡」、「相談」の徹底 第4章 会社対個人の謝罪 ●企業が苦しむクレーム処理 変化した消費者の意識/対応せざるをえない企業姿勢/プラスに転じるクレーム応対 ●クレーム応対に求められる認識 クレームとはなにか/クレームをポジティブにとらえる/会社ぐるみでの対応が必要不可欠/クレーム対応は、最終的に経験に頼るほかない/クレームごと違う原因を考えて対処する ●接客態度が原因で発生するクレーム ソフト由来のクレーム大半を占める/顧客の心理を読み解いて、効率的に謝罪する/役職が上の者から謝ってもらう/他人の不始末を詫びる注意点 ●商品・サービスの欠陥が原因のクレーム 徹底したヒアリングからスタートする/商品の不備が原因で、顧客に二次的な迷惑をかけた/自分の裁量をわきまえる ●その他が原因のクレーム 顧客の勘違いは会社のせいでもある/感覚的なクレーム/他店との比較から生まれるクレーム ●対面式クレームと非対面式クレーム 誠意の演出が肝要な、対面式クレーム/言葉に頼る非対面式クレーム ●クレーム対応の会話術 謝罪術プラス、独特の技術/第一段階─怒りの原因を確認する/第二段階─怒りを吐き出させる・初期謝罪/第三段階─クレームの実情を把握する/第四段階─解決策を考える/第五段階─感謝と改善/電話では、表現力豊かに謝罪する/メールでクレームに返答する諸注意 ●クレーマーへの備え 悪意のあるクレーマーは、少なからずいる 第5章 組織対社会の謝罪 ●組織の謝罪と、リスクマネージメント 世間に許しを請う謝罪/ワンマン経営の弊害/積もりに積もった隠し事に、押しつぶされる組織/謝罪の基本理念は、個人も組織も変わらない ●マスコミ対策 マスコミの使命/マスコミの追及/記者会見を開くメリット/マスコミの担う「社会的制裁」 ●認識を誤った組織の謝罪 調査・分析を怠った、安易な謝罪(雪印乳業)/罪の本質を見失った謝罪(ヒューザー)/度重なる隠蔽で信頼を失った謝罪(三菱自動車)/安易な賠償が意味を成さなかった謝罪(西友) ●株を上げた組織の謝罪 ファンの心理を掴んだ謝罪(石原プロモーション) おしまいに
  • 教育の使命 世界をリードする人材の輩出を
    5.0
    【教育関係者、保護者、必読!】この一冊が、日本の教育を変える! イジメ問題、自虐史観、教育者の資質と国際競争力の低下…… いまこそ、戦後学校教育の誤りを正し、「自助努力の精神」「起業家マインド」「宗教教育」によって、この国の未来を切り拓く―――。 幸福の科学学園創立者・大川隆法が語る教育の理念、そして実践論。 開校わずか3年で県内最難関校に躍進した「幸福の科学学園・那須本校」、その驚異の実績! 今年4月、琵琶湖の畔で開校をむかえる「幸福の科学学園・関西校」に込めた高き理想と情熱! 「幸福の科学大学」(2015年 開学予定)が構想する未来社会ビジョン!
  • 教科書抹殺 文科省は「つくる会」をこうして狙い撃ちした
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自虐史観の極致・文科省! 完全解説・歴史教科書検定「不正の構図」 □検定官を実名告発! ・天皇と皇室をどうしても認めたくない願望 ・近代日本国家の歩みを否定したい難癖 ・中国・韓国への忖度で「新・近隣諸国条項」復活! ・共産主義批判を許さない思想偏向 ほか
  • くたばれ地下アイドル
    4.4
    1巻1,430円 (税込)
    アイドルになりたい欲望って? アイドルを追いかける熱情って何なの? アイドルだって好きにしていいでしょ? 買いかぶることもないし、自虐になるのもいやだし、自由に暮らしていいよね……仕事じゃないから、ドルオタは! 日常にアイドルがある喜び。明日は誰を好きになろうかな――POPで明るい初めての作品集。
  • 屈折愛 あなたの隣のストーカー
    3.7
    目をつけた相手にどこまでもつきまとう、誹謗中傷をたれ流す、別れる前に妊娠しよう/させようとする、別れるなら死んでやる!と自虐っぷりを見せつける、別れてからはデート代や別れたせいで精神病院に入院したからと費用を請求する…。底なしの執拗さでまとわりつき、被害者の生活を破壊するストーカーの、コントロールできない異常愛。なぜそんなことを? その行動の実態は? 古典的ストーカーと、現代的ストーカーの違いとは? 現代社会論としても秀逸な1冊。
  • 国を思うて何が悪い~一自由主義者の憤慨録 新装版~
    4.0
    「大新聞の正義面」「作られた世論に乗せられる人」「陸軍式の独善的思考」「国の権威をドブに捨てる政治家」そして「卑下と自虐の果ての反動」――。左がかりも、右寄りも、それが極端に走れば、きっと大きな揺り返しが来る。透徹した「自由主義者」の視点から、日本の「未来」を見通した、いまこそ新しい名著、復刊! 日本人よ、「見識」を持て!
  • 国を語る作法 勇の前に知を
    -
    戦後日本という言語空間は、新聞・テレビなど、さまざまな報道メディアによって、「嘘」で満たされてきた。自虐史観も、日本悪玉論も、日本国憲法絶対論も、国連正議論も、すべてはその産物である。これらすべてに、騙されるのはもうやめよう! 日本にとって正当とみなされる視点から国を語る姿勢こそが、今、最も必要である。国は不況では滅びない。国民精神の衰退が真に国を滅ぼして行くのである。日本人にとって誇りに満ちた国家観・愛国心を健全な形で育成することこそが、世界情勢不穏な現代にとって急務であろう。欺瞞に満ちた現代日本を憂うる著者が、久々に放つ、激辛最新評論。

    試し読み

    フォロー
  • 桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活
    3.9
    1~3巻710~880円 (税込)
    「日本のジーヴズ」と讃えられるユーモア・ミステリ! 大学の怪事件に挑むヘタレ教員・クワコーと奇人ぞろいの文芸部員。教員の自虐と女子学生の暴言が衝突するとき、謎は解かれる! 解説・辻村深月
  • 経済の自虐主義を排す 日本の成長を妨げたい人たち(小学館101新書)
    3.9
    経済にはびこる自虐主義者こそ真の敵だった! 国民経済の目的は「世を經(おさ)め民を濟(すく)う」ことである。そのために政府はあらゆることをせねばならない。やっと安倍政権が成長路線に大きく舵を切ったが、なぜかくも長い間、政府は本気でデフレ対策をせずに国民を苦しめ続けたのか。また政府にデフレ対策をしないよう提言してきた官僚、学者、評論家、経営者の何と多いことか。著者はこの状況を「実は経済にはまだまだ自虐史観がはびこっているのです」という。彼らは中国、韓国を実態以上に賞賛し、「コンクリートから人へ」「公的年金は必ず破綻する」「安倍路線では必ずハイパーインフレになる」「少子化、人口減少で日本はもう経済成長しない」などと事実も論理も無視して日本を貶め日本人から元気を奪おうとする。そして、決して経世済民に有効な対策を提示しない(できない)。もし彼らが本気で自説を信じるなら、日本から出て行った方が良いだろうに、日本にしがみつく。著者は「最近ハッキリわかったことは、経済にはびこる自虐主義者が私の真の敵である、ということです」と言い切る。この本は、国民に害を成す「経済の自虐主義」を明解に説明し、彼らを実名で徹底論破する快書である。

    試し読み

    フォロー
  • 結婚できないヤツラの自虐的戦闘記
    完結
    -
    結婚できないんじゃなくて、しないんです。結婚してるのがそんなにえらいの? 結婚してなくても充実してるし……。そんな言い訳をかなぐり捨てて、独身男女が本気でガチバトルしたら? 毒舌4コマでアメブロ婚活部門、恋愛部門1位を獲得した驚異のコミックを大幅加筆して書籍化! がんばりかたをまちがえちゃってる独身男女に捧げます。読み終えた後、きっと心境の変化がおとずれる……!
  • 源さん刑事(上)
    完結
    4.0
    源さん、華麗に転身!ステテコ総理大臣の源さんこと本田源太郎は、国民の欲望と聖職たる政治家とを切り離すという究極の政治改革策「国会議員性根たたき直し法」の公布に尽力し、直後に在任中の罪で自ら刑務所に入った。正義の心に燃える源さんが、今度は刑事となってこの世の不正を正してゆく!相棒のハチを従え、女性が絡む事件をいくつも解決。総理直属刑事となり、さらなる難事件に挑むのだった…。『自虐の詩』『世直し源さん』に続く、業田ギャグの大作、初の完全版刊行。【巻末に短編『子育て源さん』を併録】
  • 幻日(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 少年時代の不可思議な体験や、学生生活での夢と甘えと挫折、作家デビュー前夜の知られざる苦悩を、時に自虐的に、時にファンタジックに、時にホラータッチで回想する自伝的連作集。〈ぼくは今日まで現実ではなく幻日の中に暮らしていたのだ。そこではいつだって自分が世界の真ん中に居る。〉才能が認められず、「ぬるま湯」の生活を送っていた時代の自分を突き放すような視点と筆致で描かれている。
  • 高校放浪記
    -
    大学医学部への進学を夢見る耕三は、高校に入学する。しかしそれは、抑えがたい激情に翻弄される青春の旅の幕開けだった――。父親への反発、教師への反抗、学校や社会に対する怒り。授業をサボり、喧嘩に明け暮れ、家出、停学、そして……。不良学生のレッテルを背負い、果しない自虐と絶望と孤独に傷つきながら、自分は何を求めているのか、必死に追求する。70年代、高校生に圧倒的な共感を得た感動の手記が、今蘇る。時代を超えた青春の記録!
  • 幸福の科学大学創立者の精神を学ぶI(概論)
    5.0
    新文明の創造をめざす幸福の科学大学―――創立者が情熱をこめて語る“建学の精神”と“宗教的真理の挑戦”。 財政悪化を招く日本の大学の経済学、自虐史観につながる戦後の歴史教育…… 戦後69年、いまこそ諸学問を再構成し、日本と世界の新しい未来を創りたい。
  • 幸福への道標
    5.0
    自己顕示欲、自虐的精神など、人間の精神を阻害する考え方と、その対処法を具体的に説き明かし、「幸福の生産者」への道を示します。
  • こう読み直せ! 「日本の歴史」
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    敗戦史観、マルクス史観、東京裁判史観、自虐史観で歪められた「日本の正しい歴史」を取り戻すための一冊。本当の歴史通になろう。宮崎正弘の歴史レクチャー開講。
  • 国土が日本人の謎を解く
    3.8
    1巻1,430円 (税込)
    自虐も「戦後洗脳」も 吹き飛ぶ日本人論 なぜ日本人はここまで世界の人々と違うのか。 「戦後」よりはるかに長い時間が大量虐殺の歴史を持つ国々と、災害死の国・日本の違いを生んだ。 国土学の第一人者が日本人の強みも弱みも解き明かす。 戦後70年だからこそ問い直したい日本人とは何か。 3誌の編集長はこう読む! ---------------------------------- 「WiLL」編集長 花田紀凱氏 日本人が再び羽ばたくための処方箋 ---------------------------------- 「考える人」編集長 河野通和氏 知の100本ノック! 日本人の底力を問う ---------------------------------- 「中央公論」編集長 安部順一氏 「災害」列島が日本人の思考に何をもたらしたのかを解く! ---------------------------------- われわれは何を経験し、何を経験しなかったか 日本独自の地理地形や天変地異、災害の歴史を私たちはどう乗り越えてきたか。 愛する者を奪った自然を恨みぬくことができないわれわれと、「正義の殺戮がある」と考える他国は、良い悪いではなくただただ違う。 ◎なぜ「日本人」は生まれたのか ◎なぜ日本人は世界の残酷さを理解できないか ◎なぜ日本人は権力を嫌うのか ◎なぜ日本人は中国人とここまで違うのか ◎なぜ日本人には長期戦略がないと言われるか ◎なぜ日本人はグローバル化の中で彷徨っているか 「日本人」を知れば他国のこともよくわかる!
  • ここがヘンだよ「反日」韓国 彼らがウソをつくほど日本が得をする法則
    3.9
    時と場所を選ばず、とりあえず挨拶代わりに「日本が悪い」と言う韓国の朴槿惠大統領。政治上層部が反日を脈々と国是として引き継いできたおかげで、引き際を完全に見失い、もはや狂っているとしか思えない行動を次々と繰り返している。しかし、これはGHQの占領政策で植えつけられた贖罪意識により自虐的な歴史観を持ち、腑抜けてしまった日本人を目覚めさせるきっかけになるのではないか。「危険すぎる隣人」を通して「この国のかたち」を考える一冊。
  • 子供たちに知らせなかった日本の「戦後」
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    第1章 「自虐史観」はGHQの占領政策から始まった 米国の歴史観押しつけ/ニューディーラーの「日本改造」/日本人を恐れ「骨抜き」へ 他    第2章 東京裁判と「米国製」憲法の呪縛は続いている 戦勝国の報復だった裁判/突然出てきた「南京大虐殺」の怪/米国の「素人」が作った憲法 他 第3章 「日本弱体化」を止めたのは冷戦の深刻化だった 難業だった引き揚げ支援/朝鮮戦争から「強い日本]求める/改憲拒み続けた吉田首相 他 第4章 東西対立のはざまで国際舞台へ復帰果たした 国際的地位高めた水泳の活躍/奄美群島8年ぶりに復帰/苦悩の日ソ国交回復 他 第5章 針路定めた日米安保改定への無理解はいまも続く 真の独立目指して保守合同/「対等な同盟国」目指して安保改定へ/本質見失った「安保反対」 他 第6章 高度成長の光と影は日本を大きく変えた 経済成長支えた集団就職/国と人の曲がり角になった東京五輪/成長への試練、伊勢湾台風 他 終 章 「戦後」の清算なしに喫緊の課題は解消できない 李承晩の竹島略奪と日韓基本条約/沖縄復帰と「密約」問題/田中政権登場で日中国交回復へ/対ソ緊張で尖閣まで譲歩した周恩来/歴史問題、領土問題克服へ
  • 子供たちに伝えたい日本の戦争 あのときなぜ戦ったのか
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    戦争―日清・日露から、日中戦争、米英との戦い―について、なぜ日本は戦争に突き進んだのか、いかなる目的と、蹉跌があったのか、相手国にいかなる事情があったのか、それらをわかりやすく、簡潔に記しています。 現在も中国や韓国によって問題視されている歴史認識について、あらためて考え、問題点を整理するためにも格好の本です。 例えば、米国との戦争については、日本に確かに外交上の失敗がありました。しかし、それだけではありません。ヨーロッパを蹂躙するドイツを叩きたいと考えていた米国が、日本に戦争を仕掛けさせることによって大戦に参加したことなど、複雑な背景を的確に指摘しています。また、日本が連合軍と戦ったことによって、植民地だったアジア諸国に独立の機運が高まり、戦後の解放・独立につながったことも確かな事実です。 いわゆる“自虐史観”から離れて、「日本の戦争」を真摯に、公平に見ることが何よりも大切です。本書はその一助になる教科書です。 産経新聞の長期連載「子供たちに伝えたい日本人の近現代史」からの書籍化。
  • 「コミュ障」のための社会学 生きづらさの正体を探る
    3.1
    人づきあいが苦手な「コミュ障」(コミュニケーション障害)。この呼び名で、あなたは自虐的に振る舞っていますか? それとも知人をからかっていますか? 悩みを抱える読者は自分自身のメンタルを掘り下げる心理学に関心があるかもしれません。しかし、本書は「社会学」という道具を使って、自分の視野を広げて「壁」を取り払うためのポイントを紹介します。私たちは、なんらかの情報や知識、あるいは年齢や職種といった属性から、異なる「メガネ」をかけています。このメガネの存在に気づかせてくれるのが社会学の諸理論というわけです。また、著者自身が他者と分かち合えなかった具体的なエピソードを絡めながら、少しずつ自分の見方を広げていく知の旅を提供します。著者は「岩本先生の授業が一番人気の理由がわかった」と内田樹氏からもお墨付きをもらった人気講師。面白くてためになる白熱教室へようこそ!
  • これでいいのか千葉県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 千葉県の新旧住民の生態や、房総を中心に各地域の問題点を取り上げる他、関東のライバル・埼玉県との比較を自虐まみれに論じた一冊。
  • これでいいのか広島県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 広島県はかなりの有力県だ。中国四国地方の中核県であり、経済規模も大き い。さらにいえば、結局長期のデフレ不況を脱していなかったことが明白にな った日本において、広島県は数少ない「成長県」である。一時は「自虐キャン ペーン」なんてものを行い、どうにも自信なさげに見えた広島県だが、実は結 構長いこと成長を続けてきた優良県だったのである。  だが、主要4大都市、広島、呉、尾道、福山を比較してみたらどうだろうか。 広島市は実際目に見えて好調だが、他の3都市も同様かと言われれば疑問符が つく。呉、尾道は人口減少が止まらず、頼みの観光業も災害やパンデミックの 前には脆弱だ。福山も昔日の繁栄に比べると、今はまだまだ寂しい状況。各地 がそれぞれ、いくつもの問題を抱えている。  実際、広島県には安定感がない。県の象徴である広島東洋カープがいみじく も象徴しているとおり、一時最強を誇っても、ちょっとしたきっかけですぐに 沈んでしまう。実力がありながら、「自虐」傾向があったりするのは、こうし た広島県の不安定さを、県民は肌で感じているからなのかもしれない。  だが、それでも広島県の歩みは止まらない。2020年に世界を覆った新型 コロナウイルス感染症の大流行下においても、広島駅のさらなる拡大や、福山、 三原の再開発など、経済の動きは活発だ。これは、それまで地域の中心である「一 流」であった広島県が、地域の枠を越え、超一流県へと羽ばたこうとしている ようにもみえる動きだ。  それでもなお、広島県の不安は色濃く残る。カープがリーグを連覇し、広島 県の経済状況が絶好調の時ですら、県民の本当の実感は不安だらけだった。激 動の2020年代に、世界へ向けて躍進しようとする広島県に、どんな不安が あるというのだろうか。  本書は、広島県4大都市の現状と課題、その歴史と県民性の分析から、広島 県の実像を探っていく一冊である。長期の取材と資料分析の結果、見えてきた 広島県の真実と未来とは、ぜひ一緒に、ご覧いただきたい。
  • こんなメディアや政党はもういらない
    -
    フェイクニュースといえば――朝日だけではない、いまNHKが酷い! 誤報しても謝らない朝日。新聞の体裁をとった怪文書でしかない。 安倍総理のことは何もかもすべて気にくわないのが左のメディアと政党。 高山正之 ジャーナリスト トランプ叩きの差別的報道に明け暮れる米国にはまともなジャーナリズムは存在していないかに見える。日本の新聞も同じ症状を示している。中でも朝日はひどい……。 和田政宗 参議院議員・元NHKアナウンサー 「NHKスペシャル」の「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」などは、結論ありきのバイアスがかかった放送だった。自虐史観的な「史実を歪める」報道は大河ドラマにも見られます。
  • ゴーマニズム戦歴
    3.0
    「ごーまんかまして」二十数年、『ゴー宣』の戦歴がこの1冊に! 『ゴーマニズム宣言』の連載が始って以来、言論界に衝撃を与え続けてきた、 戦う漫画家・小林よしのりが自らの戦いの歴史を語りつくした、その名も『ゴーマニズム戦歴』がついに登場。 最初の権威との戦いは漫画賞の審査員。 オウム真理教に命を狙われ、薬害エイズ訴訟、従軍慰安婦問題、最近では改憲問題と、 あらゆる権威と世の中の矛盾と戦い続けた小林よしのりの「戦歴」に刮目せよ! ★『ゴーマニズム宣言』名場面も多数収録!! ◎ゴーマニズムは「権威よ死ね! 」から始まった ◎湾岸戦争のときから「反米」だったわし ◎デモが自己実現の手段になるのは今も昔も同じ ◎一発で言論空間を変えた『戦争論』のインパクト ◎日本人の圧倒的多数は親米ポチも含めて「サヨク」である ◎あえて無知をさらすところから始めた『天皇論』 ◎民主主義イデオロギーが戦争や独裁を生む 他 序章 わしのすべてを教えよう 第1章 「ゴーマニズム」の誕生 ~『東大一直線』から『差別論スペシャル』まで 第2章 「個」から「公」へ ~オウム真理教と薬害エイズ 第3章 自虐史観との戦い ~従軍慰安婦問題から『戦争論』へ 第4章 親米保守との決裂 ~『台湾論』から『戦争論3』まで 第5章 真の保守とは何か ~『沖縄論』から『天皇論』まで 第6章 この国を守るために ~『国防論』から『民主主義という病い』まで
  • 最強の日本史100 世界史に燦然と輝く日本の価値
    -
    日本国家の正史。 世界史の中に日本の栄光と挫折はどう描かれるべきか? 世界史のなかに日本はどう描かれるべきか? 自尊でも自虐でもなく、かつ外国人にも理解できる公平な視点で歴史を捉えた、日本人にとって誇りが持てる日本史。栄光と挫折の歴史を正しく知ってこそ、太陽はまた昇る! 第一章 日本人・日本語・日本神話 第二章 邪馬台国・大和朝廷・神功皇太后 第三章 仏教伝来・聖徳太子・大化の改新 第四章 荘園制・摂関制・武士の登場 第五章 幕府・元寇・禅宗文化 第六章 天下統一・南蛮船・朱子学 第七章 黒船来航・明治維新・大東亜共栄圏 第八章 占領・高度成長・バブル崩壊 第九章 民主党政権から安倍政権の時代を世界史の文脈で読む ●本書は、『世界と日本がわかる最強の世界史』(2017年3月 扶桑社刊)を改題して再編集したものです。
  • 最終解答 日本近現代史 幕末から平成までの歴史論争を一刀両断
    3.0
    日本の近現代史ほど、左右のイデオロギーで意見が分かれる時代はない――。それゆえに21世紀を生きる私たちも、「日本は良い国? ダメな国?」という“根本的な問い”に自信を持って答えられずにいる。こういう時にこそ、現代に直結する正しい歴史の流れを理解することが何より重要なのだ。本書は、古今東西の歴史に通じる著者が、保守でも自虐でもない「中道リベラル」の史観から、幕末動乱や明治の近代化、太平洋戦争、戦後レジームなど、評価が真っ二つに割れがちな歴史論争に“最終解答”を示す。「幕府はペリー艦隊と戦えなかったのか?」「朝鮮半島は日本の“植民地”だったのか?」「真珠湾攻撃の犯人はルーズベルトか?」「憲法第9条が戦後の平和をもたらしたのか?」「日米同盟と中国の時代をこう理解すべき」など、“賛否両論”“議論百出”の50のテーマに大胆な決着! 誇らしい未来に続く“日本の指針”がここにある。

    試し読み

    フォロー
  • 最終解答 日本古代史 神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで
    2.3
    ごく断片的な史料と、現代人の「謎の真相はこうであって欲しい」という願望も重なり、奇説・珍説が世にはびこる日本古代史――。日本人として誇りを持つことが悪いと言わんばかりの自虐史観と、その反対の国粋主義的史観の両極端の中で、古代史の見方は大きく揺れ動いています。本書は、古今東西の歴史に通じた“鋭い着眼”に定評のある著者が、「神話と歴史を混同することを否定する一方で、中国や韓国に対してもしっかりした自己主張できること」を目指し、自身が到達した古代史の謎の“最終解答”を明らかにします。「日本人の故郷」「神武東征の真実」「邪馬台国の所在地」「大和朝廷と統一国家」「任那日本府」「万世一系と騎馬民族」「聖徳太子架空説」「藤原一族の正体」「天武朝から摂関制へ」「出雲神話に隠された建国史」「遷都に秘められた謎」「大唐帝国と日本」など、堂々巡りの12の“古代史論争”に終止符を打つ渾身の力作。

    試し読み

    フォロー
  • 埼玉ルール
    3.8
    埼玉とは?と問うたとき、この地にはどこか宙ぶらりんな印象もつきまとう。そして、歴史的に見て核となる都市が存在しなかったこと、東京のベッドタウンとして発展したために地元出身者の割合が少ないこと、などから個性や郷土意識の薄さが指摘されたりする。しかし、フシギなことに、というべきか。外からどう見えようと、この地の人々はどこかマイペースだ。「特徴がないのが、埼玉の特徴」「どうせダサイたまだし」といった自虐的なセリフも楽しみつつ、どこか余裕さえ漂わせつつ……。(「はじめに」より)
  • 桜木さゆみのなぐさめてあげるッ1巻
    完結
    -
    高校生でマンガ家デビューし、マスコミからも引っ張りだこ。そんな女盛りの絶頂期に出会ったカレは、超自分勝手なB型男! 10年間で貸したお金は積もり積もって数百万。床上手だけが取り柄だったはずなのに、今じゃキスすらしてくれない。そんなカレに対し下した、さゆみの最後の決断とは…! 実録&自虐エッセイコミックの女王・桜木さゆみが描く、ろくでなし男との爆笑10年戦争!!
  • 桜木さゆみのなぐさめてあげるッ(分冊版) 【第1話】
    3.0
    高校生でマンガ家デビューし、マスコミからも引っ張りだこ。 そんな女盛りの絶頂期に出会ったカレは、超自分勝手なB型男! 10年間で貸したお金は積もり積もって数百万。 床上手だけが取り柄だったはずなのに、今じゃキスすらしてくれない。 そんなカレに対し下した、さゆみの最後の決断とは…! 実録&自虐エッセイコミックの女王・桜木さゆみが描く、ろくでなし男との爆笑10年戦争!!
  • 桜木さゆみの本当にあった笑える話
    完結
    3.0
    激烈自虐ネタ満載! 4コマ界の女帝・桜木さゆみが、自身について描いた衝撃作! ダメ彼との性生活を大暴露!? 個性的すぎる家族をドドンと紹介! 爆笑必至の本当にあった笑える話、桜木さゆみ版!!
  • 差別された韓国で気づいた ふるさと日本
    -
    日本のために尽くすことこそ在日の生きる道 韓国の大学で学び兵役にまで就いた在日朝鮮人3世帰化人の著者が、ニュースの表面からは決して見えてこない韓国・北朝鮮情報の裏側、在日問題の真実を暴く。 <まえがきより> 私たちは日本に対して謝罪を要求してきましたが、その要求は正当なものなのか、本当に謝罪すべきは日本人なのか、この本を通して考えて欲しいと思います。 <本文より> 私は反日同胞からネトウヨ認定されているようですが、反韓や嫌韓という意識とは少し違います。憎しみはプラスの結果を生み出しませんから。私はなるべく、冷静に、反日同胞に真史を知ってもらいたいと考え、彼らが一番、反論できない手法、韓国の新聞をソースにして語りかけることにしたのです。 著者:金田正二 元在日朝鮮人3世の帰化人で現在、日本の大手企業で役職も務める。 父より日本に溶け込むよう教育を受け、高校までは日本の学校で学んだが、自虐史観で習った日本に誇りを持てず、祖国・韓国に淡い期待を抱き、ソウルの大学で学び、兵役も務める。しかし、同胞と思っていた南朝鮮人から「在日は裏切り者だ!」と差別され続けたことで自分の祖国は日本であったことに気づかされる。更に帰国後、習った南朝鮮の歴史と日本で学んだ歴史の違いを資料にあたり、南朝鮮で習った歴史が真史ではない事を確信。以来、韓国と在日社会のおかしさを正すため在日同胞や南朝鮮の親戚に地道に語りかけてきた。日本への恩返しの思いも込めたブログ『在日朝鮮人から見た韓国の新聞』では日本人では決して知り得ないであろう記事の真相を在日3世ならではの視点から鋭く解説。 自身の安全のためにブログなどは金田正二というペンネームで活動をしている。

    試し読み

    フォロー
  • 財と税と租と
    -
    1巻838円 (税込)
    本書は、皇国史観に基づく思惟の披瀝でも、敗戦に拠る自虐史観でも、共産思想の排斥でも、洗脳自縛の因循姑息な学徳の慫慂でも、均霑思想の啓蒙、触発でもなく、基本的人権、Identity(自己確認)の視座、遠近の所感である。
  • er-かっこいいな~って思う人はだいたい彼女いるし、結婚したいな~って思う人はだいたい子どもいるし、外出先で限界まで我慢してトイレに駆け込んだときはだいたい紙がない。
    -
    仕事も恋愛もお洒落も自分磨きもカンペキで、人生をエンジョイしているように見えるツイートを日々展開している「キラキラ女子」とは180度まったく真逆な、我が道を突き進んでいることで多くの女性たちに大人気&共感を得ている「しげみ(@m_____e_____g)」のツイート!! 「恋愛下手」「コンプレックス」「大食い」「おひとりさま」「人間ウォッチング」……など、思わず笑って&泣いてしまう秀逸な“自虐”と“オンナの本音”があふれるツイートは「お気に入り」に入れられる率が高く、フォロワーもどんどん増えています。  そんなこれまでのツイートのなかから「しげみ」本人が厳選して、ひとつひとつにコメントをつけました。このアカウントがなぜ多くの女性たちから愛されているのか、本書を読めばわかります!
  • 史跡は語る 武蔵国(埼玉)編 教科書が伝えない歴史考察
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    「なんにもない」と県民が自虐する地、埼玉県を旅した歴史家・渡辺惣樹氏が史跡の声を伝える──濃厚歴史浪漫 日米近現代史研究家である著者の今回の考察領域は、時間軸では日本の古代から近代までとロングスパンだが、視察エリアは武蔵国こと「埼玉県」限定。そう、「なんいもない!」と県民が自虐する埼玉県の古墳、寺社、城跡、古道、碑文、地質遺産を、著者が現地で視察し、戦後教育が教えなくなったエピソードにも触れつつ歴史浪漫を解説する。エリア限定と言いつつも、ひっそり佇む寺社、道端のひとつの碑文も歴史の眼で見れば、その場にいながら日本列島各所からピースが集まり、日本国史のダイナミズムが全国規模で広がるのである。全埼玉県民必読の書。 <本書の内容> 第1章 家康の遺骸は日光にはない(川越市) 第2章 渡辺綱は鴻巣からやってきた(鴻巣市) 第3章 氷川神社は古代祭祀場だった(さいたま市) 第4章 芭蕉の旅と斎藤実盛(草加市・熊谷市) 第5章 金錯銘鉄剣に記録された115文字(行田市) 第6章 日本武尊の東征の足跡を追う(秩父市) 第7章 古秩父湾 海辺だった秩父(秩父市・長瀞町・小鹿野町) 第8章 飯能戦争、帰化人、大東亜戦争の史跡(飯能市・入間市) 第9章 武蔵国から思う鎌倉武士の憂鬱(狭山市) 第10章 室町の関東はカオス、謀略に沈んだ太田道灌(越生町) 第11章 深谷の不思議と渋沢栄一(深谷市) <本文より> 私には、旅先の現場に立つと、しゃべりたくてうずうずしている先人たちの声が聞こえる。 おれのことを、わたしのことを書いてくれという声である。 第2章で扱った渡辺綱は辞世の句を次のように詠んだ。 「世を経ても 分け越し草の ゆかりあらば あとをたつねよ むさしののはら」 先人の最高の喜びは、後世の人々にゆかりの地を訪ねてもらうことに違いないのである。
  • 小説にすがりつきたい夜もある
    3.0
    四面楚歌の状況下、すがりついた一冊の本─。爾来、藤澤清造の歿後弟子としての運命が拓ける。 葛西善蔵論として卓越な「凶暴な自虐を支える狂い酒」、独得な筆致による「ヰタ・セクスアリスの色慾譚」など、無頼、型破りな私小説作家の知られざる文学的情熱が満載された、芥川賞受賞前後のエッセイ集。【本書は、『随筆集 一日』を再編集、改題したものです】
  • 小説版 サブイボマスク
    -
    人影まばらなシャッター商店街。過疎化が進み、ダムの建設予定地になると噂されている故郷・道半町に笑顔を取り戻したい熱血青年団員の春雄は、覆面レスラーだった父の形見のマスクをかぶり、商店街の真ん中で路上ライブを始める。感動で“心のトリハダ”を呼び覚ます謎のシンガー、「サブイボマスク」見参! ファンキー加藤初主演、ハートフル“自虐”コメディ映画のノベライズ。
  • 新・自虐の詩 ロボット小雪
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    この格差という社会のシステムは人間を幸せにするのか?純粋な感情を持ったロボット小雪を通して描く衝撃の未来像(ものがたり)、鬼才・業田良家がこの国の未来を描いてしまった!!
  • 「親日韓国人」ですが、何か?
    4.5
    1巻1,210円 (税込)
    【本書の主な内容】 ◎なぜ祖国より日本を選んだのか ◆日本にいる「親日韓国人」は猛攻撃される ◆男女関係のあり方は「雲泥の差」 ◆水臭くて「ありがとう」と言わない韓国人 ◆「男尊女卑」に基づく異質な愛情表現 ◆なぜ韓国人は気軽に整形するのか? ◆日本人よりもキレやすい韓国人 ◆ネットは歴史の真実を明らかにした ◆「ウリ」への“裏切り”は許されない ◆事実ではなく「印象操作」が狙い ◆ファクトを情報量で潰しにかかる ◎「反日」と「日本好き」の二重基準 ◆『反日種族主義』の功績と限界 ◆アメリカから離れたい韓国左派 ◆コロナウイルス問題から見える韓国特有の意識 ◆なぜ北朝鮮に仲間意識を持つのか ◆日本人のほうが特殊? ◎激しく対立する「恨(ハン)の文化」VS「もののあはれ」 ◆韓国人は「恨」で歴史を歪めている ◆「恨」がある以上、反日は続く ◆儒教的価値観では「神道=未開人・武士=野蛮人」 ◆「王」は聖人君子だが「天皇」は格下扱い ◆「歴史」がないから感情論で反論する ◎西欧的価値観(ブルーチーム・ルール)とは異質な“民主”国家 ◆「日本の民主主義は二流以下」と自信満々 ◆日本は韓国の恩恵で発展した? ◆民族優越意識で劣勢を合理化 ◆日本統治時代を「搾取」と呼ぶ感覚 ◆「旭日旗」「徴用工」「慰安婦」等の反日プロパガンダ ◆自称慰安婦、自称徴用工のネガキャンにどう対抗する? ◆なぜ「反日」と「日本好き」は同居できる? ◆日韓は永遠に和解できない ◎世界から浮きまくる「韓国式幻想(ウリナラファンタジー)」 ◆金持ち嫌い、財閥嫌い、バラマキ大好き ◆北朝鮮の人権弾圧には知らんぷり ◆「正義! 」を連呼する左派偽善者 ◆英語漬けにされる韓国の学生たち ◆危険だらけの安全保障 ◆日本の対中政策を曲解する韓国 ◆「反日=正義」は完全な日本への差別 ◆YouTubeはフェイクメデイアに勝てるか? ◆「世界一優秀な民族」と自画自賛 ◎いとしき日本人へのメッセージ ◆自虐史観は捨て去るべし! ◆日本人には「過剰に」愛国心が足りない ◆韓流コンテンツが要注意な理由 ◆韓国人にはストレートに意見をぶつけよう!
  • 新版 パール判事の日本無罪論(小学館新書)
    4.5
    敗者ゆえに裁かれた終戦の原点を振り返る。  毎年8月15日の終戦記念日を迎える度に、閣僚による靖国神社参拝が取り沙汰される。問題は靖国にA級戦犯が合祀されていることだ。では、A級戦犯とは何か。彼らはどんな罪を犯したのか。第二次世界大戦終結後、このA級戦犯を裁くために開かれたのが極東国際軍事裁判(東京裁判)である。この時、11人の判事の中で唯一人、「被告人全員無罪」を主張したのが、インド代表判事のパール博士だった。博士は東京裁判を「勝者が、敗者だけを裁く急ごしらえの法律をつくり、これを過去に遡って適用した違法裁判である」と断じたのである。  パール判決はその後、世界中で評価され、マッカーサーも「あの裁判は間違いだった」と認めている。ただ日本人だけが、今も自虐史観の中にいる。あれだけの被害と不幸をもたらした戦争が正しかったわけはない。しかし、何もかもが間違っていたという破れかぶれな反省からは、未来への正しい選択は導き出せない。終戦からすでに70余年。日本人はあの戦争をどうとらえ、国際社会でどう生きていくべきなのか。パール判決をもとに、日本の今とこれからを考える百田尚樹氏の書き下ろし原稿を巻末に加える。 ※過去に配信済みの文庫版に加筆修正を加えた新書版です。
  • じじせん
    -
    1巻880円 (税込)
    「楽しくなければ川柳じゃない」をモットーに、視覚でも楽しめる川柳を目指す著者が古稀を記念に上梓した第一句集。 イラストは全て著者の作。「胸底に沈み込んだ澱を折折の言葉で言語化したい」と「あとがき」で語るように、川柳というツールを用いて痛烈な社会風刺が繰り広げられる。自虐ともとれる「老い」を軸にした健康、家族、経済、人間関係を詠んだ索引群が痛快で読みごたえがある。 貌だけは妻そっくりの介護ロボ 友達だってばAIが寄ってくる 十五時の柩くすぐるモカの風 老いの恋入れ歯揺らしてカタカタと 試着室のたうちまわるニュールック AIに三才五客渫われる まだいける地獄はこんなものじゃない おもしろい奴だいろいろ汁が出る アイドルの一筆せんのごつい文字 有事まで鈍感力を研ぎ澄ます

最近チェックした本