三橋貴明の一覧
「三橋貴明」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:三橋貴明(ミツハシタカアキ)
- 性別:男性
- 生年月日:1969年11月22日
- 出身地:日本 / 熊本県
- 職業:作家
東京都立大学(現首都大学東京)経済学部卒。エコノミスト、中小企業診断士。『本当はヤバい!韓国経済』、『あなたの所得を倍増させる経済学』など数多くの著書がある。
値引き作品コーナー
作品一覧
2023/03/30更新
ユーザーレビュー
-
・「財政健全化」=「政府の負債÷名目GDP」の割合を下げること。
「プライマリーバランスの黒字化」を目指さなくても、国債金利が低く、名目GDP成長率を引き上げれば、プライマリーバランスが赤字でも財政健全化は達成できる。
名目GDP成長率を引き上げるためには、短期的なプライマリーバランスの赤字には...続きを読むmac -
プライマリーバランス黒字化はあくまでも手段の一つと考えるべき。それが目標になってしまっている以上、歳出削減や増税に走らざるを得ない。結果、デフレ脱却と言いながら、真逆の政策を打ち続ける。
都市への人口集中は高リスク状態。地方に分散させるべく鉄道インフラ整備に積極的になるべき。莫大な整備費の負担は地方...続きを読むPosted by ブクログ -
日本への移民をこれ以上増やしてはいけない。
この人はさまざまなテーマで本を書きまくっていて、玉石混交なところがあるけれど、この件については著者に完全に同意。技能実習生とかなんたら留学生という名目で、安くこき使うための労働力として事実上の移民受け入れが激増している。この国が、ずっと世界でもまれな安全...続きを読むsatoumc -
国の財政赤字は1000兆円を超え、緊縮財政と消費増税を行わなければ、財政破綻する…と誤った主張を続けている財務省。非正規雇用を増やし、企業減税を要求し続ける亡国の経団連。著者はこれらの主体の重い罪に明快に切り込んでいる。また現在の日本の経済政策は、1929年の世界恐慌の際に失敗を重ねた米国の状況と驚...続きを読むsatoumc
-
一部ご紹介します。
・全体主義国の帝国主義は、自分たち(党)以外の「人間」の存在を否定する。独裁党が「生存圏」を拡大していくことは、そのほかの国民や外国人(各国の住民)が「邪魔だ」という話になる。
・チャイナの『国防動員法』とは、「中国国内(どこが中国国内かは中国共産党が規定する)」で「有事(そ...続きを読むmac