「会田誠」おすすめ作品一覧
「会田誠」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
無料・値引き作品コーナー
作品一覧
2016/09/30更新
ユーザーレビュー
-
現代美術家の会田誠さんのエッセイ。「特殊な人」と思われがちな現代美術家が、日々をどう生きて、何を考えて作品を作っているのかが垣間見えて面白い。美術家は人間性が特殊なわけではなく、感受性と表現力が特殊なだけなんだな。表紙になっている「灰色の山」という、サラリーマンの死体が積み上がった絵は、自分がとても...続きを読むPosted by ブクログ
-
会田誠展に行って感激し、エッセイ第二弾を1日で読み終え、どうも会田誠の毒が抜けきらないので、エッセイ第一弾を読み直し。
いま読むとまた新たな発見が。
そのひとつが「chim↑pom」。
エッセイ第二弾でも少し触れられていたので気になってググったところ、以前ある美術館の企画展で見た、「カラスを呼び寄...続きを読むPosted by ブクログ -
新潟県立近代美術館(長岡)で開催されている、「会田誠展」に行ってきました。
会田誠、新潟県新潟市出身の現代美術家。
コンセプチュアルだけど分かりやすくて(だってちゃんと解説がついているから)時にセンセーショナルでテクニシャンな作品たちに、魅了されっぱなし。
ん〜現代美術好きだし会田誠もその中ではわり...続きを読むPosted by ブクログ -
「暇つぶし」というやまとことばのもつ響きはいかにも怠惰ですが、それに代わる表現をこんにち知るに至りました。
会田誠がたびたび使う「消閑」という漢語。
なんかいい感じなので今後使わせてもらおう。
20代の頃の会田誠が「あなたにとって芸術とは?」という質問に対して「退屈しのぎです」と答える場面が出てく...続きを読むPosted by ブクログ