町作品一覧

非表示の作品があります

  • 漫画家ごはん日誌
    完結
    3.6
    安野モヨコ、志村貴子、二ノ宮知子、秀良子、ヤマシタトモコほか、「フィール・ヤング」で連載されていた「ごはん」にまつわる1Pリレー漫画が1冊に! 雑誌掲載時にはなかった◆スペシャルインタビュー&対談◆許斐 剛(テニスの王子様)特別インタビュー! 羽海野チカ(3月のライオン)× 鳥野しの(オハナホロホロ)スペシャル対談を新たに収録。思い出ごはん、おすすめ料理、食生活、おふくろの味、旅メシ、ソウルフード etc….個性あふれる漫画家たち、総勢50名の “ごはん事情“ が満載! ◆執筆陣(50音)◆阿仁谷ユイジ/阿弥陀しずく/安野モヨコ/いがわうみこ/いくえみ綾/池辺葵/伊藤理佐/岩岡ヒサエ/宇仁田ゆみ/えすとえむ/衿沢世衣子/おかざき真里/御徒町鳩/鴨居まさね/カラスヤサトシ/河内遙/楠田夏子/くらもちふさこ/黒娜さかき/小池田マヤ/サメマチオ/信濃川日出雄/四宮しの/志村志保子/志村貴子/ジョージ朝倉/高野雀/谷川史子/堤谷菜央/鳥野しの/西つるみ/二ノ宮知子/ねむようこ/野田彩子/のばらあいこ/長谷川スズ/秀良子/日生マユ/福満しげゆき/ふみふみこ/堀内三佳/町麻衣/三島衛里子/南Q太/都陽子/村上かつら/元町夏央/山崎童々/ヤマシタトモコ/山中ヒコ
  • かみさま、好きにして。
    完結
    4.2
    全1巻220円 (税込)
    田舎町で執り行われる古い祭り。志緒久は数年前のその祭りで神様【みなわさま】の慰み者となった。それ以来、カラダの熱を持て余しては複数の男と行為を繰り返している。そして今年、久しぶりの祭りで神様のお相手に選ばれたのは志緒久に懐いている行弥だった。何も知らない行弥は祭りの前から法被に褌をキュッと締めてご機嫌。楽しそうなその姿に志緒久は戸惑いを隠せず――。
  • あいにくの雨で
    3.9
    町に初雪が降った日、廃墟の塔で男が殺害された。雪の上に残された足跡は、塔に向かう一筋だけ。殺されたのは、発見者の高校生・祐今(うこん)の父親だった。8年前に同じ塔で、離婚した妻を殺した疑いを持たれ、失踪していた。母も父も失った祐今を案じ、親友の烏兎(うと)と獅子丸は犯人を探し始める。そんな彼らをあざ笑うように、町では次の悲劇が起こり――。衝撃の真相が待ち受ける、青春本格ミステリ。
  • 一匹羊
    3.5
    1巻715円 (税込)
    縫製工場で働く大神は、受注した制服のデザインを盗作ではないかと疑うが、指摘できずにいた。ある日、職場体験に来た中学生キクチと触れ合ううち、事なかれ主義になっていた自分に気づく。俺はいつからこうなった? 自問する大神の中で、何かが少しずつ変わっていく……(「一匹羊」)。職場で、家庭で、小さな町で。新しい一歩を踏み出す人々を描く、傑作短編集。
  • 潮騒の町~新・木戸番影始末(一)~
    -
    1~8巻715円 (税込)
    己の過去を暴かれるのを恐れ、住み慣れた両国を出た杢之助。能力を見込まれ、高輪大木戸近く、泉岳寺門前町の木戸番小屋に入ることに。木戸番人がひと月不在だった町内では、浪打の仙左という代貸が、与太どもを使って騒ぎを起こしていた。仙左はさらに、田町の薩州蔵屋敷に関わりのある何かを隠しているようで――。還暦近くの杢之助が町を守る。新シリーズ始動!
  • 恋と呼ぶには涙が足りない
    完結
    -
    小さな田舎町。厳格な家庭で育ったおとなしい一臣と自由奔放で楽天家の祐は恋人同士。夢のために上京することを決意した祐は一臣に「一緒に行こう」と手を差し出した。しかし、家業や世間体を気にする一臣は、その手をつかめずにいた…。足踏みをしている間に、祐は一臣を置いて先へ行ってしまう――。表題作[星のさきまで駆けてゆく]ほか、あふれだす想いを恋に変える5つの物語を1冊に。
  • 江戸のひみつ 町と暮らしがわかる本 江戸っ子の生活超入門
    完結
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ フルカラーの図版で徹底解説! ★ 豊富な資料で歴史がみえる! ★ この一冊で、時代小説、ドラマ、 映画がもっと楽しめる! ★ 百万都市はこうして動いていた! 暦と時刻から、グルメな江戸っ子を 満足させた野菜や魚の調達ルートまで。 ★ 八百八町で暮らす人々の生活は? 住まいや職業、服装にお化粧 日常生活を彩る行事や娯楽まで。 ★ 将軍家と城下に暮らす武家の素顔 治安を守る奉行所と役人をはじめ、 栄華を極めた大奥から、下級武士の内職まで。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 『江戸の町はこのように成り立っていた!』 「大江戸八百八町」といわれ、 18世紀には人口が100万人を超えていた大都市・江戸。 上水道をはじめとしたインフラも十分に整っていた。 江戸の町の成り立ちを追ってみよう。 *1 「江戸の歴史」 家康が移って来る前はどのような状態だった?  *2 「江戸の範囲」 江戸は東京23区より広かった?  人口はどれくらい?  *3 「江戸っ子」 「江戸っ子」には定義はあったのだろうか?  ・・・など全13項目 ◆ 第1章確認クイズ ☆第2章 『江戸の人々はこんな暮らしを送っていた!』 電化製品も自動車もない江戸時代の生活は 不便だったのかと言われれば、はなはだ疑問だ。 江戸っ子たちは、智恵や工夫、そして遊び心を忘れずに、 楽しく快適に暮らしていた。 庶民の視線から当時の生活ぶりをみてみよう。 *14 「裏長屋」 賃貸ワンルーム!  庶民が住んだ裏長屋の住み心地は?  *15 「湯屋」 常連客の社交場だった銭湯。 どのような過ごし方をしていた?  *16 「グルメ」 庶民も外食が当たり前!?  江戸っ子はどんな食事をしていた?  ・・・など全21項目 ◆ 第2章確認クイズ ☆第3章 『江戸っ子が愛した文化、遊び、娯楽……』 歌舞伎、浮世絵、寄席、大相撲、文学…… 泰平の世が続いた江戸時代、 人々はさまざまなカルチャーに熱狂した。 一般大衆が遊びや娯楽に興じることができたのも、 当時の人々が心に余裕を持っていた証と言えるだろう。 *35 『花見』 江戸っ子も花見を楽しんだ?  特に人気だった名所は?  *36 「花火」 * 江戸っ子が熱中した花火見物。 隅田川の花火大会はいつから始まった? *37 「祭り」 将軍から庶民までが楽しんだ。 江戸で最も盛り上がった祭りとは? ・・・など全14項目 ◆ 第3章確認クイズ ☆第4章 『江戸住まいの武家の暮らし』 江戸の人口の約半数は武士。 武家地は江戸全体の7割を占めており、 まさに江戸は「武士の町」ということができるだろう。 だが、一口に武士といっても大名から下級武士まで千差万別。 彼らはどのような暮らしを送っていたのか。 *49 「江戸城」 幕府の権威の象徴!  大城郭・江戸城はどれくらい広かった? *50 「徳川家」 15代続いた徳川将軍家。 歴代の将軍にはどのような人物がいた? *51 「将軍の一日」 将軍は仕事よりも趣味の時間が 長かったって本当?  ・・・など全12項目 ◆ 第4章確認クイズ ☆第5章 『大江戸名所めぐり』 江戸っ子たちが楽しんだ名所めぐり。 ガイドブックも数多く発行されていた * 「日本橋」 五街道の起点となった江戸の中心地 * 「隅田川」 四季折々の興趣が尽きない風流の地 * 「浅草寺」 浅草の象徴・雷門を擁する古寺 ・・・など全7項目 ◆ 第5章確認クイズ ※ 本書は2011年発行の 『ビジュアル版 江戸の町と暮らしがわかる本』 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • 蜃気楼家族1【文庫版】
    4.5
    週に二度しか風呂に入らず、漏らしたパンツを棚の裏に隠すパンチパーマ頭で暴君の父、肌の手入れが趣味で性的なものを毛嫌いする母、神経質ですぐ嘔吐する弟、学校で「チャーハン臭い」とイジメられる私。「蜃気楼の見える町」魚津(富山県)の小さな中華料理店を舞台にかなりおかしな一家が繰り広げる爆笑&少しせつない怒濤の実録ストーリー開幕。
  • 維新始末
    3.3
    老中・水野忠邦による天保の改革から二十年。黒船来航以降、恐慌を来す江戸の町を、勤王の志士を騙る剣呑な浪人たちが跋扈するようになっていた。さらにその黒幕には、薩摩藩の巨魁の影が…。失われた秩序を取り戻すべく、我らが榊扇太郎が江戸の顔役たちとともに立ち上がる!「闕所物奉行 裏帳合」シリーズに連なる、待望の文庫書き下ろし。
  • 岩壁の掟・偽りの快晴
    5.0
    競いあう二人の女性クライマーの虚栄の犠牲となり、穂高屏風岩に自ら生命を絶った田浦敏夫。彼に町の生活を捨てさせ、山へと駆りたてたものは何だったのか……。人生の重い悲しみを負った一人の山男の屈折した生涯を、冷厳に聳える岩壁を背景に描く長編『岩壁の掟』など全6編。――人間の内面に蟠る暗い影、心に生ずる陥穽を、厳しい自然との息づまる対決の中に描く山岳小説集。

    試し読み

    フォロー
  • 天路歴程
    NEW
    -
    「破滅の町」に住むクリスチャン(キリスト者)という男が、「虚栄の市」や破壊者アポルオンとの死闘など様々な困難をくぐり抜けて、最後に「天の都」にたどり着くまでの旅の記録の体裁をとった寓意物語。「この世より来たるべき世への巡礼の旅」が正式なタイトルだ。キリスト者が人生において経験する葛藤や苦難、そして理想的なキリスト者の姿へと近づいていく過程を描き、プロテスタント世界で最も多く読まれた宗教書である。
  • 隷属王子の海賊仕立て【合本版】
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大ヒット「隷属王子の海賊仕立て」に合本版登場! ――海賊退治に出たはいいが、逆に海賊に囚われてしまった、ガーランド王国のリオン王子。 囚われた海賊船には美形の海賊リオ・ウルフが船長として君臨していた。 船長の命令は絶対!イオン王子が生き延びるためには、リオの要求に応じるしかなかった…。 ――そしてさらに激しく調教されてしまうリオン王子! 逃げようにも逃げられない船内。そしてリオの執拗な調教についにリオンは…。 また、今後の鍵を握るであろう副船長のギルフォードなども登場。 一国の王子をめぐる海賊船内にはさまざまな思惑と欲望が渦巻きはじめる! ――海賊に囚われた王子。彼はいやおうなしに船長の性奴隷になってしまった。 久々に町にやってきた海賊たちと王子だが、王子は船外に出ることを許されない。 一人になってしまった王子だが、開発された体は火照りを増し右手はアソコに…!? ――海賊船を飛び出した碧眼王子・エリオットは、悪徳商人に捕まり監禁されていた。 複数の男たちの手込めにされ、女囚のようにもてあそばれていくエリオット。 必死に抵抗しようとするのだが、リオに調教されたカラダは快感を拒否することが出来ない…。 そして、それと同時に王子の中で目覚めた始めたひとつの“気持ち” 『隷属王子の海賊仕立て』 『隷属王子の海賊仕立て2 ~サイレント・ジェラシー~』 『隷属王子の海賊仕立て3 ~エロスティック・バイオレンス~』 『隷属王子の海賊仕立て4 ~俺はあいつだけのスレイヴ~』 を纏めた豪華四本立て!
  • できちゃった男子 はわわプレイ編<単行本未収録>
    完結
    4.4
    子育てBLの金字塔「できちゃった男子」シリーズ10周年記念★ 初の単行本未収録作品集! もう手に入らないドラマCDの初回限定盤マンガも、どーんと収録!! 【収録作品】 「にゃんこ発情期編」飛翠に猫耳が!? 「俺がお前でお前が俺編」友二郎と飛翠が入れ替わる!? 「ふくらむのは何?編」飛翠の胸に異変が… 「病も恋から」/「足りない男?」/「カレシの条件」/「町の御密戦隊できちゃったレンジャーズ ねこ星人参上!」ほか
  • 恋文十色
    完結
    3.8
    全1巻701円 (税込)
    町の小さな書店・純星堂。怪奇書を立ち読みする学生の朝日向は、古くさい着物を身にまとった怪しげな男と店内で出会う。男の名は佐野。職業、小説家――。ぶっきらぼうな佐野に最初は戸惑う朝日向だったが、本当は優しいところや、仕事をしている時の大人でかっこいい佐野を知ると次第に惹かれていき……。
  • Newsがわかる特別編 福沢諭吉がわかる (毎日ムック)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40年間、ありがとう!! 1万円札の「顔」としておなじみの福沢諭吉について、その魅力と生涯がざっくりわかるビジュアルムック。幕末から明治へと変わる時代背景も、楽しみながら学べます! ふりがな付きなので、調べ学習のお供にも。ギャグマンガ「なんか小さくてかわいい頃の諭吉」では、子ども時代のびっくりエピソードも明かされます。イラストも満載。全編に「諭吉かるた」が散りばめられているのも見どころです。 【本書の内容】 ●最新NEWS……1万円札の肖像をバトンタッチ/出身地で進行中「不滅の福沢」プロジェクト ●福沢諭吉の人生かるた 【1】自分の力を信じて(0~22歳) 下級武士の家に生まれて/中津での少年時代/長崎で蘭学を学ぶ/緒方洪庵の塾で猛勉強/青春Days 適塾の日々 【2】江戸から世界へ(23~34歳) 江戸で塾を開く/咸臨丸でアメリカへ/ヨーロッパを歴訪/再びのアメリカ、時代は明治へ 【3】次世代のために(35~66歳) 「学問のすゝめ」が大ベストセラーに/演説、討論を呼びかける/新聞事業を始める/「独立自尊」を貫いて 【4】人生の極意 健康を大切に/スウィートホーム~楽しき我が家/いばらない ●福沢諭吉のふるさと、中津探訪……中津城と城下町エリア、耶馬渓エリア、中津からあげなどグルメ紹介 ●福沢山脈 多彩な門下生たち ●名作ダイジェスト……「西洋事情」「民情一新」「学問のすゝめ」「女大学評論新 女大学」など ●ゆかりの人物……北里柴三郎/渋沢栄一 ●マンガ 「なんか小さくてかわいいころの諭吉」 ●「自由」「家庭」「文明開化」など諭吉が広めた言葉 ●巻末資料 福沢諭吉略年表 慶應義塾の創設者、「学問のすゝめ」の著者として知られる諭吉ですが、翻訳家、起業家、ジャーナリストなど多彩な顔を持っていました。日本初のナショナルトラスト運動ともいわれる景観保護活動を行ったり、男女差別を徹底的に批判したりという一面も。 プライベートライフも紹介します。ユニークな健康法は「米つき」と早朝の散歩。家庭の団らんを何よりも大切に、9人の子どもたちも「さん」付けで呼んでいました。誰に対してもいばることなく、ていねいに接したという諭吉。その人としてのあり方&コミュニケーション術にも迫ります。 福沢諭吉の生き方とメッセージは、今を生きる私たちを励まし続けてくれるでしょう!!
  • Newsがわかる特別編 徳川家康がわかる (毎日ムック)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【徳川家康の歩みが楽しく学べる!】 2023年大河ドラマの主人公、徳川家康。 戦国時代を生い抜いて江戸幕府を開き、その後265年も続く天下泰平の世を築いた偉人の生涯を、イラストや図解、マンガを交えてわかりやすく紹介しています。 誰もが知っている名将ですが、「何をした人物か」は、よく知らない、あまり覚えていないという人もいるでしょう。本書は、幼少期から晩年まで、家康の苦悩や決断、成し遂げたことなどを、歴史の流れとともに理解することができる一冊。いまの時代になじみのない語句をできるだけわかりやすく言い換え、用語解説や具体的なエピソードを盛り込んでいるので、楽しく読み進めることができます。 〈本書の特徴〉 ■江戸をつくった「都市プランナー」としての手腕がわかる さびれた田舎町だった江戸を、日本一の大都市に導いた家康。江戸幕府を開く前から着手した、町を発展させるためのさまざまな土木工事や政策を詳しく解説しています。 ■家康に仕えた優秀な家臣たちを紹介 弱小大名だった時代から家康を支えた武士たちや、江戸の町づくり、国づくりに貢献した家臣を多数紹介しています。 ■家康の人柄がわかるエピソードや名言も掲載 趣味や長生きの秘訣といった家康の人物像がわかるエピソードや、語り継がれてきた名言を収録。教科書には載らないミニ知識から、家康とその時代に興味が深まります。 ■すべての漢字がふりがな付き! 小学生からシニアまで、幅広い年齢層に読んでいただけます。 ■イラストや図解が豊富なオールカラー 本書は、小中学生向けのニュース雑誌「月刊Newsがわかる」の特別編。図表やイラスト、写真が豊富で用語解説もあり、大人はもちろん小中学生も理解しやすい構成です。
  • 風俗王 合本版
    値引きあり
    5.0
    全1巻299円 (税込)
    働いていた会社が倒産し無職となった青年・山野大洋は、新宿・歌舞伎町の風俗を利用したことから風俗業界へのめりこんでいく。「この町で俺は成り上がってやる!」風俗店の繁盛を目指し、眠らない街で奮闘するサクセスストーリー。【1~4巻収録】
  • 吹き溜まりのノイジーボーイズ
    4.1
    元吹奏楽部で現帰宅部の亜希は、担任の平野からある生徒達に吹奏楽を教えてほしいと頼まれる。平野に連れて行かれた先は、学校のいらないモノが吹き溜まる旧講堂。待ち受けていたのは、学内で札付きのヤンキー少年達だった。 怖じ気づく亜希だが、下手ながらも音楽を楽しむ彼らの熱意に引き込まれ、共に文化祭を目指すことを決意する。しかし亜希は、吹き溜まりのメンバーの一人・夏目から、ある曲をヤンキー達が一ヶ月でマスターできなければ手を引くようにと言われてしまう。 田舎町の高校を舞台に、熱血ヤンキー達と女子高生が奏でる奇蹟の青春ストーリー。
  • 【合本版】ドラフィル! 全3巻
    -
    音大を出たけれど音楽で食べていく当てのないヴァイオリニストの青年・響介。叔父から紹介されて彼がやってきたのは竜が舞い降りた――と思われる程に何もない町、竜ヶ坂の商店街の有志が集まったアマチュアオーケストラだった。 魚屋のおっさんから女子高生、スナックのママまで、激烈個性的な面子で構成されたそのアマオケを仕切るボスは、車椅子に乗った男勝りの若い女性、七緒。彼女はオケが抱えている無理難題を半ば強引に響介へ押し付けてきて――!? 竜ヶ坂商店街フィルハーモニー。通称『ドラフィル』を舞台に巻き起こる、音楽とそれを愛する人々の物語。 ※本電子書籍は、『ドラフィル!』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • グッバイ、ドン・グリーズ!
    完結
    -
    東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。 クラスメイトと上手く馴染むことができないロウマは、 同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム「ドン・グリーズ」を結成していた。 高校1年生の夏休み、新たに「ドン・グリーズ」にドロップが加わると、 彼らの人生が大きく動き出していく――!! 「あの日、僕らの夏は永遠に続くような気がしたんだ」 少年たちが繰り広げる、青春×冒険グラフィティ!! アニメ『宇宙よりも遠い場所』の、いしづかあつこ(監督)×吉松孝博(キャラクターデザイン)×MADHOUSEが贈る、オリジナルアニメーション映画コミカライズ!!
  • ワインズバーグ、オハイオ(新潮文庫)
    4.0
    オハイオ州の架空の町ワインズバーグ。そこは発展から取り残された寂しき人々が暮らすうらぶれた町。地元紙の若き記者ジョージ・ウィラードのもとには、住人の奇妙な噂話が次々と寄せられる。僕はこのままこの町にいていいのだろうか……。両大戦に翻弄された「失われた世代」の登場を先取りし、トウェイン的土着文学から脱却、ヘミングウェイらモダニズム文学への道を拓いた先駆的傑作。(解説・川本三郎)
  • 月刊 ココア共和国 2024年6月号
    NEW
    -
    皆さんからの投稿詩がメインディッシュ。詩壇の最前線にいるゲストも登場。素敵な詩をたっぷり楽しめます。 毎月、読者から詩作品を募り、新鮮な抒情や、理論と方法論の実験に満ちた素敵な作品たちをていねいに編んでいきます。その投稿詩は、秋吉久美子賞、いがらしみきお賞、YS賞への応募作とみなされ、3月に受賞者を発表します。 今月のゲストは、秋吉久美子、いがらしみきお、海東セラ、椿美砂子、楸眞弥、柊、菅沼きゅうり、腹巻さしみ、まちだちづる、森崎葵、伊藤テルの11名。投稿詩傑作集として48名、佳作集には88名の詩人が登場。毎号、投稿詩を中心に編集していく予定です。詩は楽しくて、深いものだと感じてもらえる編集に努めます。 【目次】 今月の1行 - 風 守 ★月刊ココア共和国目次 海東セラ - 交響 柊 - 微炭酸の嘘 菅沼きゅうり - まるで木の葉のように 腹巻さしみ - 吸引 まちだちづる - 石 森崎 葵 - わたしはうたになりたい 椿美砂子 - 詩はいつだって湧き上がっている 楸 眞弥 - 受けきれぬほどの「非日常」を 佐々木貴子 - 純粋病棟 秋吉久美子 - 投稿詩人たちへ いがらしみきお - メッセージ あさとよしや - キャットランチャー 夕空しづく - 架空 冬崎霧雪 - 雪、カラダ 風 守 - かなわぬ恋 きぎ - 日だまり 坂本盟美 - ひとり戦火 西川真周 - 大将軍と床屋とビーフカツレツ ウロタンケツ・ケタ - A5等級 吉宇田赤穂 - 顎にカビがはえた 渋谷縷々子 - 適切な人生 石田 諒 - ビー玉を飲む 山羊アキミチ - エンドロール 金森さかな - じぶん置き場 大葉 周 - 補色 いがらしみきお - ほたる 伊藤テル - マッチョイムズ トウソクジン - 現代4コマ まほろばしじみ - 別のお話 虹乃ノラン - 目覚め 佐々木貴子 - わかりにくい 吉岡幸一 - 棺桶 花畑むぎこ - アンカー ももとら - 言葉と彼女と みどりのおばけ - ナイト・クルージング 嶋崎迅平 - 魔法使い 他 【著者】 秋亜綺羅 1951年生。詩人。宮城県仙台市在住。詩集『海!ひっくり返れ!おきあがりこぼし!』『透明海岸から鳥の島まで』『ひよこの空想力飛行ゲーム』『十二歳の少年は十七歳になった』。詩の絵本『ひらめきと、ときめきと。』(柏木美奈子共著)。エッセイ集『言葉で世界を裏返せ!』。第22回丸山豊記念現代詩賞受賞。「ココア共和国」 主宰。YS賞選考委員。 佐々木貴子 1970年生。詩人。宮城県仙台市在住。「詩とファンタジー」大賞受賞、第26回「詩と思想新人賞」受賞。第7回「びーぐるの新人」。詩集『嘘の天ぷら』で第30回歴程新鋭賞受賞。「ココア共和国」 編集。YS賞選考委員。 秋吉久美子 1954年生。俳優、歌手、詩人。静岡県富士宮市出身。徳島県日和佐町(現・美波町)、福島県いわき市育ち。『十六歳の戦争』『赤ちょうちん』『妹』など主演多数。アジア映画祭主演女優賞、日本アカデミー賞優秀主演女優賞、ブルーリボン賞主演女優賞、モナコ国際映画祭主演女優賞など受賞多数。映画、TVで活躍中。詩集に『いない いない ばあ』『C・U next tuesday』など。秋吉久美子賞選考委員。 いがらしみきお 1955年生。漫画家。宮城県出身。1979年に雑誌『エロジェニカ』に投稿した「80,その状況」で漫画家デビュー。その後、4コマ漫画『ネ暗トピア』が大ブレイク。『あんたが悪いっ』で日本漫画家協会優秀賞、『ぼのぼの』で講談社漫画賞、『忍ペンまん丸』で小学館漫画賞など受賞多数。『BUGが出る』『かむろば村へ』『I』など人気作多数。いがらしみきお賞選考委員。
  • 淫らな裏バイト~理想の上司No.1のHな仕込み~1【合本版】
    5.0
    1~2巻220~330円 (税込)
    「あ…指どしよ…止まらないのぉ……」小さな町工場に就職して2年のハルは、買い物依存症の母親が闇金融でこさえた借金のせいで風俗に売られそうになっていた。そんな時、謎の男から裏バイトに勧誘され、借金返済のためハルは仕方なく働くことに。そこはマニアックな性的嗜好を持った人向けの有料会員制クラブで様々な商品や人材を派遣する会社だった。謎の男・柏山はハルの性開発をサポートする専属マネージャーとなり、様々なエロバイトをこなすハル。男性経験のなかったハルは、柏山によって初めて絶頂を味わうが…
  • 暗黒童話
    4.1
    突然の事故で記憶と左眼を失ってしまった女子高生の「私」。臓器移植手術で死者の眼球の提供を受けたのだが、やがてその左眼は様々な映像を脳裏に再生し始める。それは、眼が見てきた風景の「記憶」だった…。私は、その眼球の記憶に導かれて、提供者が生前に住んでいた町をめざして旅に出る。悪夢のような事件が待ち構えているとも知らずに…。乙一の長編ホラー小説。
  • 1ポンドの純情
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    逮捕された父の無実を証明するため、クロエは田舎町から単身ロンドンへやってきた。 慣れない都会暮らしをするうちに、失業したところを実業家のエヴァンに雇われる。 なにかと気にかけてくれるエヴァンに好感を抱くものの、父の事件のことで自重していた。 一方のエヴァンにもクロエの知らない一面がある様子 ある日、故郷から別れた恋人がクロエに会いにきて復縁を迫り、 嫉妬したエヴァンに唇を奪われ戸惑う。 互いに秘密を抱えながら、二人は惹かれ合っていくが── 19世紀ロンドンを舞台としたラブストーリー。
  • 書を捨てよ、町へ出よう
    3.4
    あなたの人生は退屈ですか? どこか遠くに行きたいと思いますか? あなたに必要なのは見栄えのよい仕事でも、自慢できる彼や彼女でも、おしゃれな服でもない。必要なのは想像力! 家出の方法、ハイティーン詩集、競馬、ヤクザになる方法、自殺学入門……。時代とともに駆け抜けた、天才アジテーターによる100%クールな挑発の書。
  • ヌードな関係
    -
    1990年代に読み切りを中心に活動した少女漫画家・勝戸いづみの作品は、優しく、暖かく、切なく、生きるのが不器用な登場人物たちの恋愛物語が並ぶ。 片思いを抱える少女の心情を丁寧に描き、小道具を駆使した伏線で物語を展開しつつ「愛する人への自己犠牲」をテーマにした恋愛物語が大半である。 表題作の「ヌードな関係」は渋谷の円山町で代々続く銭湯・梅の湯の番台に座ることになってしまった少女の物語。 「HEN JEAN」は母親の再婚に傷ついた家出少女と違法テレカを売りさばく不法滞在外国人との純愛ラブストーリー。 「金色のプロローグ」は高校受験に失敗してしまった主人公が「通称・キンちゃん」と自嘲するサッカー部のエースと高校生活を始める恋物語。 「夏の恋、にわか雨」は自殺未遂を犯した全国的に有名な水泳選手の同級生と大柄な柔道女子の切ない物語。 「星のスクリーン」はチャップリンを尊敬する映画監督志望の青年と何も不自由なく育ったお嬢様女子大生との物語。 傷つきやすく、壊れやすく、そしてハートウォーミングなラブストーリーの数々。 かけがえない、青春の切実な瞬間が、鮮やかに紡がれる。
  • 灰被りの令嬢はクールな公爵様から一途に愛されています
    完結
    -
    銀色の髪とすみれ色の瞳を持つ少女クレアは、北欧にある炭鉱町の総督令嬢として幸せに暮らしていた。だが突如、公爵家への謀反の疑いをかけられ、父の命は断たれてしまう。 父の部下であった男爵の家に引き取られたクレアは、使用人として虐げられる日々を送っていた。そんな中、代替わりしたという新公爵から都での労働を命じる通達が炭鉱町の各家に届いた。男爵夫人は実の娘を差し出すことを嫌がり、代わりにクレアを派遣することにしたのだった。 都で毎日真摯に勤めていたクレアは、ある日、川で溺れている子犬を助けたのをきっかけに見目麗しい男性と出会う。 「――おまえ、外地から来た者か? 名はなんという?」 高貴な雰囲気を漂わせる金髪碧眼の彼は、それからもなぜかクレアのことを気にかけてくれて――。 北欧を舞台にした純白のシンデレラ・ストーリー。
  • ROLE&ROLE(1)
    完結
    5.0
    コスプレ特区「桜木町」。ここの住人は皆、"怪物になりきって"暮らしている。なぜなら、この街には「役割を演じなければいけない」という奇妙なルールがあるから。主人公・アサトも、「狼男」役として友達と楽しく過ごしていた。だが、街に隠された謎によってその日々は一変するーー!! 謎と不条理に包まれた街で繰り広げられる、衝撃の新世代ダークファンタジー!!
  • 春琴抄
    完結
    2.0
    大阪道修町の薬商の次女・春琴は、幼いころに失明し、盲目の三味線奏者となる。その春琴に限りなく献身的に仕える丁稚の佐助。二人を通して描かれる耽美主義の極致。
  • 望月のうさぎ 江戸菓子舗照月堂
    完結
    3.6
    生まれ育った京を離れ、江戸駒込で尼僧・了然尼と暮らす瀬尾なつめは、菓子に目がない十五歳。七つで両親を火事で亡くし、兄は行方知れずという身の上である。ある日、了然尼と食べるための菓子を買いに出たなつめは、いつもお参りする神社で好々爺に話しかけられた。この出会いは、なつめがまた食べたいと切に願ってきた家族との想い出の餅菓子へと?がった。あの味をもう一度!心揺さぶられたなつめは、自分も菓子を作りたいという夢へと動きはじめて……。江戸の町の小さな菓子舗が舞台の新シリーズ誕生。
  • 沼に沈む骨は愛を語らない 超能力者には向かない職業
    3.3
    1~3巻726~792円 (税込)
    「人の気持ちになって考えなさい」という母の言葉通りに“人の意識に入り込む能力”が幼少期に身についていた刑事の麦子。ひょんなことから、田舎町でしばらく休暇をとることになった。そこでは、ある一家の長男が書き置きを遺したまま、池で溺死した事件が起きていた。一見自殺に思われたが、成就しなかった恋心に囚われたままの人々の思いが事件の真相に複雑に絡み合っていて――。
  • 闇医者おゑん秘録帖
    3.8
    江戸の町、竹林に囲まれたしもた屋で、産んではいけない子どもを孕んだ女たちを受け入れ、子堕ろしを行ってきた「闇医者」のおゑん。彼女の元には、奉公先の若旦那と恋仲になった女中、あやかしの子を孕んだと訴える武家の奥方など、複雑な事情を持つ者たちがやってくる――。 時代小説の名手が、悩める女たちが自分の人生を切り開いてゆく様を彫り深く描いた、祈りと再生の物語。 【収録作品】 「春の夢」 「空蝉の人」 「冬木立ち」
  • 永遠のとなり
    3.8
    部下の自殺をきっかけにうつ病に罹り、損保会社を辞め、妻子とも別れ、何もかも捨てて故郷・博多に戻った青野精一郎。煙草も吸わないのに40歳の若さで肺がんを発病し、死の恐怖から逃れようとするかのように、結婚と離婚をくりかえす、津田敦。48歳になって故郷の町で再会し、せいちゃん、あっちゃんと呼び合う小学校以来の親友のふたり。人生の幸せとは、本当にかけがえのないものとは何なのか? やるせない人生を、共に助け合いながら歩んでいく、感動の再生物語。
  • 白椿
    完結
    4.0
    全1巻308円 (税込)
    今宵も江戸の町を騒がしくさせるのは、一匹の“鼠”だった――。 貧しい庶民のために、悪人から金を盗んで夜な夜な小判をばら撒く“鼠”をしている喜久蔵は、ある雪の夜、町奉行の久兵衛により手負いになってしまう。 逃げる途中ふと目に留まった「白椿屋敷」へと身を隠すが、そこには不思議な少年がただ一人住んでいて…。 自身の正義を貫く喜久蔵と、世の規律を守る久兵衛。そして少年の願い。 複雑な想いが絡まり合う、迫力の江戸ファンタジー!
  • 山神さまのお世話係
    値引きあり
    4.5
    丈の短い白い着物を身に纏い、大泣きすれば嵐が吹き荒れる――迷子だと思って声をかけた子供は、なんと山神様だった!? 田舎町に引っ越して早々、晄太(こうた)に懐かれてしまった秋(あき)。そこへ現れたのは、山守(やまもり)の一族の青年・勇吹(いぶき)。「余所者には晄太様の姿が見えないはずなのに一体なぜ?」不本意そうな勇吹をよそに、晄太は秋から離れようとしない。仕方なく連れ帰り、勇吹と一緒に面倒を見ることに!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 川果町よろづ奇縁譚
    無料あり
    4.3
    全1巻0~462円 (税込)
    名前を奪われたらたましいを縛られる。 年下攻恋愛が彩る、民俗学的不思議エブリデイ。 この世ならざるモノも扱う鑑定・調査事務所の大学生アルバイト・平子千佐(ひらこちさ)は昔から影が薄く、怪異に狙われやすい危なっかしいタチ。 ひょんなことから、天花寺(てんかじ)という年下の少年に出会った平子は、 「もっと用心しろ」と生意気に諭される。 天花寺からは素直になれない好意を感じるものの、彼とはなんだか初対面ではない気がして──? 職場のひょうひょう社長・鈴島(すずしま)と不良社員・魚住(うおずみ)の大人カップルを交え、 少年と青年の絆は浅からぬものになっていく──。
  • 本日も休診1巻
    完結
    5.0
    私には二つの日本記録がある。一つは那須の中腹、海抜千メートルという日本一高いところに診療所があるコト。 もう一つは、私の診療所が日本一小さいコトだ。 だから近所の人は、私がヤブ医者と勘違いして町の病院に行ってしまい、収入のほうも日本一…なのだ。 第1話:今日も患者がサッパリこない診療所で見川センセが大きなあくびをしていると、そこへ一人の美女がやってきた。 「先生、全然変わってないわ」親し気に話しかけてくるのだが、全く記憶のない見川センセ。一体この美女は何者? 那須高原での人々の暮らしを見つめる山医者・見川鯛山の生活記をあますところなくコミック化した傑作シリーズ。
  • 宇田川町で待っててよ。
    完結
    4.6
    全1巻660円 (税込)
    「どうやらあいつは女の服を着ていると俺に抵抗できない」純粋かつ扇情的な、女装男子との恋渋谷区宇田川町。人通り多い街中で、同級生・八代(やしろ)の女装姿を目撃してしまった百瀬(ももせ)は、その日から毎日、「あのこ」のことを考えてしまう。一方、そんな百瀬の様子に戸惑いつつも、熱の籠もった目線をそらせない八代は渡された女子高の制服に袖を通し、彼の前に立つが---。臆病な女装男子と、一途すぎる男子高校生の不器用で青いラブストーリー。描き下ろし収録!
  • 顔も知らない辺境伯と10年越しの新婚生活
    3.0
    10年続いた戦争が終結し、町が活気を取り戻し始めたある日。18歳になったアリーナは自分がはるか昔に結婚していたことを知った。それはアリーナが8歳の頃のこと。戦地に赴く兵士との形だけの婚姻のはずだった。しかし手違いにより婚姻届は正式に受理されており、現在もアリーナは書面上、兵士の妻となっているらしい。戦地から帰還した兵士――アリーナの夫であるバルトロはアリーナより14歳も年上で、しかも戦場での功績により辺境伯という身分を得ていた。初めのうちこそ顔も知らなかった夫の存在に戸惑い、速やかに離婚の手続きを行うつもりでいたアリーナだったが、バルトロと過ごすうちその心は変化し始める。「もっとバルトロと一緒にいたい。もっと彼のことを知りたい」 そう思ったアリーナはバルトロの妻として、彼と共に彼の領地へ移住する決意をする。こうしてアリーナとバルトロは10年越しの新婚生活をスタートさせるが……。
  • 天空の城をもらったので異世界で楽しく遊びたい 1
    4.0
    青年・椎原大希は天使の手違いにより、命を落としてしまう。お詫びに、一つだけ願いを叶えたうえで、異世界へと転生させられることに。 タイキが望んだのは――天空の城。 目を覚ますと、異世界の空に浮かび、ドラゴンにも破られない強力な防御結界を持ち、数多のゴーレムを配備し、そして、生活設備の整った最強の空中要塞の主となっていた! 新たな地への期待を抱いて、天空の城で異世界の空を行くタイキだったが、陸地は見えず海ばかりが広がっている。 そんな中、ようやく発見したのは、兵士に追われている自称町娘の少女・エイラだった。 タイキはゴーレムのA1と共に、難なくエイラを救出し、天空の城へ彼女を招待する。 しかし、エイラと一緒に生活していくうち、彼女はなにやら秘密を抱えていることが判明し――!? 天空の城で最強のゴーレム兵団を率いて異世界の空を巡るスローライフファンタジー、開幕!
  • ひらけ駒! 1巻
    3.9
    1~8巻660円 (税込)
    将棋に夢中な小学4年生、菊地宝。そんな息子を見守るうちに将棋の魅力にはまっていく母。千駄ケ谷の将棋会館、子ども将棋大会、将棋スクール、町の小さな将棋道場、将棋まつり。ふたりの休日はいつだって将棋!どうしたら強くなれる? 将棋指しは変人ばかりなのか? 知れば知るほど惹きつけられる将棋の世界へようこそ!作者42歳にしてはじめての週刊連載、緊張のなか始まった第1巻!!
  • ビッグガン
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    過去を捨て、インディアンの娘と結婚した西部最強のガンマン“ビリー・ホリディー”。その町に彼を狙う三つ子のアウトロー・ジェイスン兄弟がやってくる。表題作「ビッグガン」他、「追跡25.000マイル」「白い夏の日」「ひと突き半次郎」短編三話を収録。
  • 渡り鳥とカタツムリ 1巻
    4.7
    ボクらは“秘密基地”に乗って旅をする――。 道の駅で出逢った謎の美少女!?が乗る車は、まるで“秘密基地”だった! 千葉県・九十九里浜から福島県・楢葉町、そして青森県・尻屋崎へ――。 車中泊をしながらの自由な旅と生活のカタチが始まる。 機械部品の卸業者で働く入社2年目の望月雲平(もちづき うんぺい)。 ある日、自分のミスで取引先に迷惑をかけたことをきっかけに、誰も自分を知らない「どこか、遠くへ…」と思い悩み、ふと立ち寄った道の駅で渚つぐみ(なぎさ つぐみ)と出逢う。 童顔眼鏡で年齢不詳の彼女は、車に乗って愛犬と一緒に旅をしている絵本作家だった。 出逢う二人の日々、旅にして“車”を栖(すみか)とす。 車の中で寝泊まりし、時間にしばられることのない自由気ままな新しいカタチの旅が始まる―。 読んだらきっと車中泊で旅をしてみたくなるはず! 大人がワクワクするロードコミック、ついに待望の第1巻がリリース!!
  • 星やどりの声
    値引きあり
    4.2
    東京ではない海の見える町で、亡くなった父の遺した喫茶店を営むある一家に降りそそぐ奇蹟。若き直木賞受賞作家が、学生時代最後の夏に書き綴った、ある家族が「家族」を卒業する物語。
  • 奇妙な刺客 祇園社神灯事件簿
    -
    灯籠の火の見廻りと社の警護を務めとする、祇園社の神灯目付役・植松頼助。得意の剣を振るい、京の町を騒がす奇妙で不思議な事件の数々を解決する。

    試し読み

    フォロー
  • 飢餓同盟(新潮文庫)
    3.5
    眠った魚のように山あいに沈む町花園。この雪にとざされた小地方都市で、疎外されたよそ者たちは、革命のための秘密結社“飢餓同盟”のもとに団結し、権力への夢を地熱発電の開発に託すが、彼らの計画は町長やボスたちにすっかり横取りされてしまう。それ自体一つの巨大な病棟のような町で、渦巻き、もろくも崩壊していった彼らの野望を追いながら滑稽なまでの生の狂気を描く。(解説・佐々木基一)
  • 月島物語
    4.0
    【第1回斎藤緑雨賞受賞作】東京は銀座から歩いてゆける町・月島。吉本隆明が生まれ、大泉黒石、きだみのる、大岡昇平らゆかりの町・月島。路地と長屋ともんじゃ焼きの町・月島。鍵もチャイムも全く不要な町・月島。狭い路地の奥に居を定めた著者が、この町の全体像を、日本近代化論でも文学論でもあり都市論でもあるという全く新しい形にまとめあげた上質のエッセイ。川田順造氏との対談収録。
  • リリィシステム
    完結
    4.0
    田舎町に住む女子高生・奈々と瑞希はふとしたことから納屋の奥にあった古ぼけた謎の機会を発見する。その機械が二人を不思議な世界へ誘って!? 仮想現実×百合のメカニカルガールズストーリー!
  • 後宮に星は宿る 金椛国春秋
    3.9
    大陸の強国、金椛(ジンファ)帝国。貴族である星家の公子、遊圭は、ひとり闇夜を逃げ惑っていた。皇帝が崩御し、叔母が皇后に選ばれ……。「天皇に外戚なし」の法のもとに、星家は一族すべて殉死を命じられたのだ。一家の療母(薬師)、胡娘(コジョウ)の助けにより、一人逃げ延びた遊圭は、町娘の明々に出会う。明々はかつて遊圭に救ってもらったことを恩に感じており、遊圭を匿ってくれた。その矢先、明々の後宮への出仕が決まる。再びの絶望的状況に、明々はからりと言う。「あんたも、一緒に来るといいのよ」――かくして、小柄で女子にも見える体躯を生かし、少年・遊圭は後宮へ出仕することに。しかし美貌の宦官・玄月に正体を疑われ……。つぎつぎと襲いかかる試練に、対抗できるのは己の知恵と仲間だけ。理不尽すぎる世の中で、少年は生き抜くことができるのか。傑作中華風ファンタジー!
  • 誰が為に鋼は鳴る
    3.8
    ひとり田舎に預けられた少女・みっちゃん。慣れない町に戸惑う彼女は鍛冶職人の青年・ケンと、鍛冶場の神・キツネと出会う。その出会いは、彼女の心を大きく成長させるものとなった。しかしその成長はケンや、神であるキツネに大きな変化をもたらすことに――。注目の若手作家・天乃タカが描く、初の現代劇。待望の単行本電子化!!
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ 昔町逍遥
    -
    1,200円 (税込)
    悠久の時を彷徨い、歩く──。 目次 [巻頭グラビア]昔町を彷徨い、そして歩く──。 [巻頭特別紀行]日本の原風景が残る水郷の里へ 佐原[千葉県香取市] 昔町逍遙 宿場町を歩く  妻籠[長野県南木曽町]  関[三重県亀山市]  出雲崎[新潟県出雲崎町]  大内宿[福島県下郷町]  海野宿[長野県東御市]/醒井[滋賀県米原市]  今庄[福井県南越前町]/矢掛[岡山県矢掛町] COLUMN 伝統集落 古来の暮らしを今に伝える 城下町を歩く  飛騨高山[岐阜県高山市]  唐津[佐賀県唐津市]  近江八幡[滋賀県近江八幡市]  備中高梁[岡山県高梁市]  彦根[滋賀県彦根市]/出石[兵庫県豊岡市]  長府[山口県下関市]/臼杵[大分県臼杵市] COLUMN 信仰集落 由緒を守る祈りの地 港町を歩く  呼子[佐賀県唐津市]  酒田[山形県酒田市]  下田[静岡県下田市]  橋立[石川県加賀市]/尾鷲[三重県尾鷲市]  鞆の浦[広島県福山市]/平戸[長崎県平戸市] 産業町を歩く  真壁[茨城県桜川市]  常滑[愛知県常滑市]  湯浅[和歌山県湯浅町]  有田[佐賀県有田町]  喜多方[福島県喜多方市]/美濃[岐阜県美濃市]  脇町[徳島県美馬市]/内子[愛媛県内子町] 昔町イラストルポ 小江戸・川越町歩き 門前町を歩く  成田[千葉県成田市]  高野[和歌山県高野町]  富田林[大阪府富田林市]  北条[茨城県つくば市]/善光寺[長野県長野市]  豊川[愛知県豊川市]/上賀茂[京都府京都市] COLUMN 甲州道中は徳川家康の逃げ道!? 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP 一番雫 LIMITED EDITION Modern Green 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 耳袋秘帖 妖談ひときり傘
    3.0
    雨の中あでやかな傘の群れが舞うと、死体がひとつ――「ひときり傘」が引き起こす連続殺人事件が江戸の町を震撼させる。一方、明日の天気を奇妙なほどぴたりとあてる女おせんが誘拐されて……。毛の雨が降り、川が血の色に染まり、雷の糞が取りざたされる江戸の天変地異に根岸肥前守が挑む! 書き下ろし妖談シリーズ第6弾!
  • デイジー・ミラー(新潮文庫)
    3.2
    青年はレマン湖畔の美しい町で運命の美女デイジーと出会い、一目で恋に落ちる。その奔放なふるまいは、保守的で狭量な人々からは嫌われていたが、青年は彼女のあとを追うようにして、マラリアの猖獗するローマへと向かう。婚約者と思しき男を紹介され、さらに翻弄されるが、二人の恋路は思いもしない衝撃的な結末を迎えるのだった――。ジェイムズの名声を高めた傑作中編、待望の新訳版。
  • 「獺祭」の挑戦 山奥から世界へ
    値引きあり
    4.2
    『島耕作』シリーズが国内外で大人気の 漫画家・弘兼憲史が渾身の書き下ろしで迫る 山奥から世界へと挑んだ酒蔵の成功物語! 1984年、山口県岩国市周東町 獺越(おそごえ)にある 小さな酒蔵「旭酒造」の3代目社長に就任した桜井博志。 地元の酒造メーカーではしんがりなうえ、 当時は日本中が焼酎ブームということもあって 売上的にも苦しい状況が続いていた。 値引きをしたり、ノベルティをつけたりしたものの 一向に改善されず窮地に追い込まれるばかり。 ある日、桜井は、日本酒造りのなかでも難易度の高い 「純米大吟醸」造りを決意した。 反対する杜氏の意見をはね除け、 試行錯誤をくり返しながら試作を重ねるが なかなか思い通りの日本酒はできなかった。 そして6年近い歳月を費やしたすえに 純米大吟醸「獺祭(だっさい)」が完成する。 1992年には精米歩合を磨き23%にまでチャレンジした 「獺祭 磨き二割三分」が誕生。 その技術には世界中が驚嘆した。 ところが、桜井が手がけた新規事業の失敗から 杜氏と蔵人全員が旭酒造を去ることになった。 ふたたび絶体絶命のピンチを迎えた桜井だったが、 残された社員だけで酒造りを続けることを決め、 年中造る「四季醸造」へと舵を切りなおす。 さらには問屋との付き合いも断ち、 酒屋との直取引へと商いの形態も変えていった。 桜井の目線は、東京へ、 そして世界へと向いていった……。
  • まみあな四重奏団 1
    完結
    -
    【小泉さん家の四重奏団】東京都港区麻布狸穴(まみあな)町の坂の上に住む小泉さん家は音楽一家。子供は4人兄妹で三男・和音と末っ子・花梨は双子…のはずだけど、時々家族としての、双子としての繋がりに違和感を感じる花梨。幸せながら、自分の音楽の才能に落ち込むこともある日々。そんな中、花梨と和音の中学校卒業の時期が訪れる。
  • 全国 超気持ちいいフーゾク店★いつも行列!マニア一押し!リピート必至★海外旅行は日本人女性を抱くチャンス★居酒屋の客引きはどんなステキな店に案内してくれるのか★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 全国 超気持ちいいフーゾク店 いつも行列!マニア一押し!リピート必至! ●情報けものみち ・足立区やんちゃエリアを歩く  本当に危険な町なのか? ・海外旅行は日本人女性を抱くチャンス! ・居酒屋の客引きはどんなステキな店に案内してくれるのか ・「パソコンお譲りします」業者よ、なんてアコギな商売してんだ! ・汚い言葉で罵られながらオナニーしたい! ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #184 みく/23才 ショップ店員 ・マー君のニッポン珍百景 ・タネ、オモロイ風俗でも探してこい! ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・ペアーズ書記長 ・私たち裏モノレディー ●シリーズ ・ブルーシャトー読者ページ ⇒ トラブル時は双方に全額保証!   メルカリの甘い措置をりようすれば小遣い稼ぎになるのでは? ⇒ ヒマな時間帯を狙って誘え!   居酒屋の客引きネーチャンが結構簡単にヤレるって知ってました? ⇒ 「本当は結婚してるんでしょ?」   こう聞かれたら大チャンス到来!相席屋でセックスレス人妻を食う方法 ⇒ 3枚セットでくれるからオイシイ!   対戦コーナーのオタクにカードをもらって月10万のお小遣い ⇒ ドブスでデブな私ですが   テレフォンセックスのおかげで幸せをつかみました ⇒ 張り紙エンコースポット発見!   歌舞伎町のとある通路に家出女のモノ置き場がありまして・・・ ⇒ いくら従順なドレイであっても   いつも同じ単独男とカラませてはいけない、という話 ⇒ 7350円で、東京―大阪を6往復できるオイシすぎる技 ・山野先生の小銭稼ぎ入門 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート ライバルがいた ・くたばれ、リア充! 私学最高峰、KO大学の学食 ・長澤まさみのような恋人が欲しい また京都へ ・幽霊物件に住むコーポ中野101号室 第三のカギ ・拝啓、美人店員さま 深夜営業店の店員さん ・フーゾク噂の真相 高い値段で募集してるエンコー女はどういうつもりなのか? ・テレクラ格付け委員長 稀代の策士 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 居眠り同心闇始末 1
    -
    南町奉行所の定町廻り同心・早川門戸は、昼行灯のダメ同心。だがしかし、門戸にはもう一つの顔があった。それは町奉行・矢部定謙の密命を請け、法で裁けぬ悪人を闇で始末する暗闇同心の顔である。
  • 怪談狩り 禍々しい家
    4.0
    怪奇蒐集家・中山市朗が狩り集めた戦慄の建物怪談。人の気配がない角部屋から聞こえる妙に大きな生活音、引っ越し先で見つけた不気味なビデオテープ、誰もいない子ども部屋で突然鳴りだすおもちゃの音、夜の自転車置き場の地面に這うモノ……。「新耳袋」で話題騒然、今もさまざまな憶測を呼ぶ「山の牧場」の、今だから書ける、ここでしか読めない後日譚6話も収録。どの町にもある普通の建物が、異様なものを孕む空間かもしれない。文庫オリジナル。
  • 建築学科のけしからん先生、天明屋空将の事件簿
    3.0
    建築学科的ストーカー騒動、愛する『彼女』誘拐事件、【閲覧注意】隙間女の怪、パクリ疑惑――。天才的建築家ながら大学講師として緩々暮らす天明屋空将が、迷助手の女子大生・月島小梅と共にキャンパスで起こる珍事件を謎解く……! 神保町を舞台に、変わり者だらけ!? 個性豊かな建築学科の面々が織り成す青春×建築ミステリー!!「……、エスキスしてみようか」
  • 谷根千路地事典 “東京の地方”叢書①
    続巻入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上野・谷中・根津・千駄木…東京の最北の丘から谷へ繋がるこの界隈は、安政の大地裳・捉災・戦災をからくも逃れ,東京のほかの町がすでに失ってしまった古い建物・路地・樹木・生活様式や人情を今に伝えています。建て替えやビル化が進む今、町の何に親しみ、守り、どんな町を作っていくべきか。興味を持つ地元住民・大学が寄り添って江戸のある町・上野・谷根千研究会を作り、その成果の一つを「事典」にまとめました。路地裏をはい回って調べた成果です。東京の地方シリーズの第1巻。
  • 凌辱の魔界
    4.5
    1巻495円 (税込)
    精密なスプラッター描写で地獄を描ききったホラー小説の金字塔  戦闘機械・鬼道の仕事は、新宿区のT町研究所に生身の人間を斡旋することだった。そこでは遺伝子工学の名の下、狂気の人体実験が行われていた。  グロテスクに口を開ける肉塊から流れ出る血と体液、蠕動する腸や胃袋、飛び散る肉片の放つ生臭い光……異常を極めた設定で地獄を描ききり、空前絶後の残虐性に抒情すら漂うホラー文学の一大傑作が、「電子版あとがき」を新たに追加収録して待望の復刊! ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • たぬきときつねと里暮らし 1
    完結
    5.0
    ブラック会社で身を粉にして働いていた泰葉は、会社を辞め、祖母の実家がある秩父の片隅の田舎町、落葉町へと引っ越した。人生ノープランのまま、しばらくのんびり田舎での生活を満喫しようとする泰葉は、2人の不思議な少女・ももといちに出会う。彼女達にはとある秘密があって…!?
  • アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
    完結
    -
    水晶の壁に囲われた町でやがて起こるクリスマスの悲劇。シュウはその悲劇を回避するためクリスマスまでの日々を繰り返す――。
  • 夫を噛(か)む 1
    4.7
    『ふくらみふくらむ』水瀬マユの新境地! 地方都市を舞台に4人の妻たちがつながり描くアブナイ相関図…!冷たい夫との結婚生活と「レス」で悩む藤花は、のどかな地方都市・蓮澄町に夫の転身に付き添って引っ越してきた。見知らぬ土地での孤独と冷たい夫との関係に悩んでいたそんな時、多肉植物を扱う園芸店を営む男・ムラタが現れ、ある話を持ちかけられて……?不倫を始めさまざまなかたちで“夫を噛(か)む”4人の妻たちが、そして夫たちが連鎖して巻き起こすエロティックストーリー。
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 異話 夢四夜
    4.5
    優しかった飼い主が死に保健所に連れて行かれそうになったところを逃げだした、一匹の黒猫。空腹で街をさまようも家の中の飼いネコだった彼にエサも居場所も見つからない。心ない人間たちの投石の的にされ大けがを負い行き倒れるが、優しい声に導かれるように目を覚ましたのは、古びた日本家屋の中だった。そこは、「幽落町」といい彼を助けたのは、水脈と名乗る美しいひとだった。「幽落町」シリーズの人気キャラクター猫目ジローと水脈さんとの出会いを描いた『第一夜 であいのはなし』『第二夜 だれかのために』。浮世で罪を重ね普通の生活には戻れなくなった、元医師の続きは方相氏の忍とともに全国人助けの旅に出た。その旅先で遭遇した恐怖の一夜『第三夜 あつまったもの』。水脈はジローや真夜と誘い合わせ“ある人”に会うため「華舞鬼町」にやってくるが、持参したお土産をカワウソの子どもにあげてしまう。そこに声をかけてきたのは、新聞記者だという怪しい男だった『第四夜 かぶきちょうへ』。
  • 家出少年と夏の夜 1
    完結
    4.0
    「メットくんはイケメンです。」「恋するハリネズミ」の 大ブレイクのルーキー最新作! 住人みんなが知り合い同士、ここはそんな小さな田舎町。 ある夏の日、町にカナタという謎めいた男の子がやってくる。 家出してきたという彼は、タエの家に夏休みのあいだ居候することに。 ぶっきらぼうだけど優しいカナタ。 彼に惹かれていくタエだけど、その夏が終わるころ…!? よみきりをたっぷり5本収録! 切なくて、キュンとして、かわいくて…。 ヒナチワールドが詰まった大注目作。
  • アビスゲート1 果て見えぬ淵の畔に
    3.0
    邪悪な海を舞台に展開するダイナミックファンタジー。舞台は誰もが海を忌み嫌う世界。人々は、突如現れ町を呑み込むアビスゲートに恐怖を感じていた。傭兵のクラウスとアリサたちは、調査に乗り出すことに。
  • 大江戸ゴミ戦争
    3.5
    下ッ引きの惣吉が考えた新商売は、正月飾りや供物を集めて焼却する“お送り屋”だったが……「くくり猿」。ゴミ取り人足、佐吾平に儲け話が舞い込んだが、その瓜の摘み取りにはどうも妙なことが……「瓜長者の野望」。医者のぐうたら息子・小金吾は町の発明家、この度ひらめいたのは生ゴミを利用して高価な初物の促成栽培、当たれば大儲けのはずが……「ひらめき息子」。大量のゴミ処理は江戸でも万人共通の悩み。今も昔も変わらぬゴミの問題をユーモラスに描く歴史短篇七篇。
  • 愛と復讐の波間で【新装版】
    -
    社長令嬢のクリスティンは、町工場の息子であるジェレミーに恋をした。しかし、クリスティンの父により彼の工場は倒産に追いやられる…。10年後、ジェレミーは大企業のCEOとなり、復讐のためにクリスティンの前に現れるが――。 ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 愛は運命のままに
    -
    クリシーが母の代理でヘーズルウィッチの町にやってきたのは、母の弟チャールズが亡くなったので、財産を処分するためだった。大酒のみのうえに窃盗罪で訴えられたこともあるおじは、いわば家族のはみ出し者で、町の住人たちからも嫌われていた。それでもとにかく片をつけ、借金の清算などもしなくてはならない。クリシーはおじの家を掃除し、家具の査定をしてくれる業者を待った。そしてやってきた骨董品店の経営者、ガイ・クックと会ったとたん、二人は雷に打たれたように恋に落ちた。たがいに求め合う二人は、たちまちのちに愛を交わしてしまう。目くるめく急展開の中で、クリシーはチャールズの姪であることを言いそびれた。だがそれが、二人に破局をもたらすことになろうとは……。
  • 悲しい絆【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!姉の結婚式準備のため、故郷に帰ってきたエヴァは、懐かしくも恐ろしい声が聞こえ凍りついた。億万長者となった彼は今、町にはいないと聞いていたのに! 声の主…ジェレドは侮蔑のこもった冷たい目でエヴァを見すえた。4年前、彼と恋に落ちたエヴァは父の逆鱗に触れ、ひとり町を出た。ジェレドにとって私は裏切り者…彼に知られるわけにはいかない。密かに赤ん坊を産み育ててきたことは…。けれど彼はエヴァに「今度は簡単に君を逃がしたりはしない」と告げてきて?
  • 猫伯爵の憂鬱~紅茶係はもふもふがお好き~
    4.0
    「人の姿をした猫、なのか。猫の姿をした人、なのか。それって、そんなに大事なことかしら?」“猫の町”と異名を持つ港町ミストルで毎日、猫達と戯れて幸せな日々を過ごす猫大好き娘のパティ。しかし、父の死をきっかけに、猫人間と噂され、町の人々から恐れられる猫伯爵の許で紅茶係をすることに!! 伯爵が住む猫の目城に出仕したパティの前に現れたのは、やはり、もふもふの黒猫人間で…!?
  • グランドジャンプPREMIUM 2018年11月号
    -
    「グランドジャンプPREMIUM」電子版、11月号はリニューアル直前!/表紙&巻頭カラーで最新読切一挙2話掲載! 舞台は昭和、戦後20年の日本。田舎に残る奇しき性の因習を、美人記者が体当たり取材! 『ウラヤミ~昭和日本奇習集~』(山口譲司)/巻中カラーには、『明日葉さんちのムコ暮らし』作者が描く特別読切! 平成の終わりに、身近に残る「駅そば」から昭和の価値を問いただす! 『駅そば風土記~押井馨の昭和民俗学~』(大井昌和)/W新連載第2回! 凄腕コンシェルジュが演出する、奇跡のような「おもてなし」! 老夫婦がどうしても「ZAIZENホテル」に泊まりたい理由とは? 『HOTELIER―ホテリエ―』(原作・城アラキ 漫画・川口幸範)/W新連載第2回! 高齢過疎化の進んだ島で、突如凄まじい身体能力を発現して凶暴化した老人…。この島に一体何が!? 『棄老島百鬼 キロートーヒャッキ』(方月春仁)/爆発的大ヒット御礼! いたたまれない過去を持ち、2人を殺めた日本画家・昭島薫。彼の弁護を担当した椎名順子は、その隣に居続けようと――! 『エロスの種子』(もんでんあきこ)/実力派作家が描く繊細少女青春譚が特別読切で登場! 母の死をきっかけに人の心の声が聞こえるようになってしまった少女が、田舎の町を訪れて…? 『君が聞こえる』(二宮正明)/さらに大反響御礼の『ここは今から倫理です。』(雨瀬シオリ)、『私のHな履歴書みてください』(春輝)など、大興奮の豪華連載陣が続々!
  • 降魔王
    3.3
    “偽りの救世主”vs.剣(はばき)杏之介! 書下ろし傑作ホラー! TVで生中継された政治家の転落死に不審を抱いた剣杏之介が行き着いたのは岩手県東和町。そこには不思議な霊力を持つ神社と理想的共同体「ドリーマー」を創設した美青年レンが待っていた。陰に蠢(うごめ)くのは神か怨霊か?名作「蒼夜叉」から3年、高野山で修業を積んだ剣が命を賭して闘う感動の長編! 〈文庫書き下ろし〉(講談社文庫)
  • 彼女の朝 おいしいコーヒーのいれ方 III
    3.6
    お互いの心が見えなくなって不安になったりもしたけれど、そんな気分をすべて洗い流したくてやってきた海辺の町・鴨川。思いきり海ではしゃいだその帰り、電車が不通になるというアクシデントが発生!「今夜は鴨川にいようか…」消え入るようなかれんの言葉の意味が、ようやく理解できた時、勝利は…。はじめての二人っきりの夜が始まる…
  • 温泉幼精ハコネちゃん(1)
    完結
    3.5
    温泉の精霊・ハコネが、現代の箱根によみがえった! ところが、長い間眠りすぎて姿かたちがすっかり幼女に!? 温泉旅館の娘・榛名や、まんじゅう屋の息子・冬哉に協力してもらい、元の姿に戻ろうと奮闘するハコネちゃんだったが……。ちょっぴりドジな温泉の精霊が巻き起こすトラブルに、箱根の町は大騒ぎ!
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 晴天に舞う鯉のぼり
    4.3
    春になり、御城彼方(みじょうかなた)は大学二年生になった。ということは、常世の住人の町「幽落町」に住み始めて二年目ということだ。のんびり、キャンパスを歩いていたところに轟くエンジン音とともに、ハーレーに乗った漆黒のライダーに連れ去らわれてしまう。ライダーの正体は元医者の都築で、彼方を人質に「幽落町」下宿アパートの大家水脈(みお)さんを、東京江東区の古い病院に呼び出すのだった。なぜか一緒に付いてきた猫目さん、真夜(まよ)さんも一緒に、都築が見せたもの。それは桐箱に入った「枕」だった……。 レトロな東京の街を中心に展開される、ほっこり懐かしい謎ときものがたり。重版御礼の、シリーズ第6巻!
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 夕涼みの蝉時雨
    4.0
    大学生の僕・御城彼方(みじょうかなた)の下宿先は、あの世とこの世の間に存在する幽落(ゆうらく)町のアパート。すっかり町に馴染んだ僕は、駄菓子屋「水無月堂(みなづきどう)」の店主で大家さんでもある水脈(みお)さんとともに、幽霊や妖怪から持ち込まれる悩み事やトラブルを解決する日々だ。ある日、駄菓子屋の用心棒猫目さんと大掃除の中、見慣れる瀬戸物を見つける。その正体は付喪神だった。「まだ使えるのに捨てられてしまった」ために人間を恨むようになり、その憂いが彼らをアヤカシにしてしまったことに気が付いた水脈はある提案をする。ほっこり、謎ときミステリー、第7弾!
  • 元ヤンホストとエロ漫画家~気持ちいいコトだけ、シてあげる…~【分冊版】 1話
    完結
    3.3
    「初イキ、俺に見せてよ…」エロ漫画家としてデビューしたけれど昼はOLとして働く姫子だったが、会社にもうまく馴染めず、漫画も伸び悩んでいる…。担当編集者に漫画がエロくないのは処女が原因だと指摘されてしまった姫子はK舞伎町のホストクラブでイケメンホストの信司に出会って「私とセックスしてください!」と、お願いすることに…。猛禽類のような鋭い目で見つめられて、組み敷かれて…アソコがじゅわっと濡れてきちゃう。長い指が敏感なところを探りあててきて、知らなかった快楽が、生のエロスが私のナカから溢れていく…。はじめてなのに、きもちよすぎて中イキしちゃうっ!?元ヤンホストの淫らな手ほどきは、はじまったばかり…。
  • 波打ち際でずっと、(1)
    続巻入荷
    4.0
    1~3巻220円 (税込)
    【もしも俺が「好きだ」って言ったら……】《優しい陽キャ×寡黙で不器用なヤンキーふたりの、潮風かおる青春同級生BL》――幼馴染で親友の亜季に対し、密かにそれ以上の想いを抱いていた大樹。このままずっとこの町で一緒にバカやっていられると思っていた。だが、ある日、亜季から「卒業したら上京する」と聞かされる。動揺する大樹は、ふたりの関係をどうすればいいかわからなくなり……。親友への想いや葛藤が、波のように寄せては返す。彼らがたどり着く先は―――。子供でも大人でもないふたりの、ピュアで優しい恋愛ストーリー。
  • イケメンパパはダディがお好き(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    4.0
    1~3巻220円 (税込)
    子持ちでバツ1の俺には今でも忘れられない人がいる。 高校時代、同じ部活だった江東先輩だ。想いが高じて先輩の住む田舎町まで引っ越してしまったけれど、なんと再会してみると四男一女の子供を持つバツ5になっていた! そりゃ器の大きい素敵な先輩のことだから女が放っておかないはずだ!と危機感を持った俺だったが、 ある日酔っ払った先輩を介抱していたらなにやら股間がアヤシイ雰囲気…ドキドキして思わずズボンを下ろしてみるとそこにはビッグなダディが――!!? バツ1VSバツ5の愛の攻防戦v ※この作品は単行本版『イケメンパパはダディがお好き』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 生理を隠し続ける女の子の漫画 1巻
    無料あり
    5.0
    1~4巻0~110円 (税込)
    ついに生理が来てしまった! 小学生のせいこは、初潮を誰にも言えず… クラスのみんなはまだ生理が来ていないようで、家族にも、親友のえっちゃんにすら相談できない。 子供から大人になっていく自分の身体の成長を受け入れられず、生理が来たことを隠し通す決意をしたせいこ。 血が付いてしまったパンツを庭に埋めたり、誰にも知られずナプキンを購入するため、隣町まで行ったりと奮闘する。 思春期の苦悩に葛藤しつつも、水泳の授業、修学旅行、数々の危機を乗り越えて、生理を隠し続けることが出来るのか? 更にはいつもからかってくるクラスの男子・大槻にバレそうになってしまい…⁉ 実話を基にした共感を呼ぶ?女子の苦悩と成長のコメディ!
  • 今夜も殿はご乱心!?~ご奉仕するのもお仕事ですか?(1)
    完結
    3.2
    全42巻220円 (税込)
    「足を開け」いきなりグチュグチュかき回されて、頭はついていかないのに溢れちゃう…!こんなご奉仕もお仕事なんですか!?家の借金の都合をつけてくれた、あるご老人の元でお世話になることになった鈴花。そこは大きな旅館で、住み込みの女中として働くことに。昼時になり従業員、はては町の人々が集められ、何かと思っていると「殿のおなーりー!!」と超美形な旅館の若旦那が登場!!何やら『殿』と呼ばれ、町では一目置かれている様子。それには何か事情があるみたい?しかもいきなり、鈴花が「今夜の夜伽」に指名されて…!?「俺のものになるのは嫌か?」甘く言葉をかけながらも、体をまさぐる指は強引で…!傍若無人で暴君な殿に、心もカラダも好き放題弄ばれる!?
  • ウィンザーの陽気な女房たち
    -
    小さな田舎町ウィンザーを舞台に、やくざで道化的な好色漢フォルスタッフが二人の夫人に言い寄ることで引き起こす「てんやわんや」。笑いとペーソスとドタバタ騒ぎのシェイクスピア喜劇の傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 荒野の少年イサム 1
    完結
    3.5
    【サン・ボーイ誕生】ゴールドラッシュにわくアメリカ西部。アメリカにやってきた侍、渡勝之進はそこで息子のイサムを授かる。だが、旅の途中にたどり着いた町で大悪党のウインゲート一家と彼らを追うアウトローのビッグ・ストーンの戦いに巻き込まれ、イサムとはぐれてしまう。そしてイサムは、荒くれ者たちの働くロッテン・キャンプにたどり着き…! 70年代『週刊少年ジャンプ』読者を熱狂させた、エキサイトウェスタンの幕があがる!
  • さよならさえ、嘘だというのなら
    4.3
    颯大の高校に、美しい双子の兄妹が転校してきた。平和な田舎町ですぐに人気者になった兄の海斗と、頑なに心を閉ざした妹の凪子。颯大は偶然凪子の素顔を知り、惹かれていく。間もなく学校のウサギが殺され、さらにクラスの女子が何者かに襲われた。犯人にされそうになる凪子を颯大は必死に守ろうとするが…。悲しい運命に翻弄された、ふたりの切ない恋。その、予想外の結末は…?
  • 残酷な秘密
    3.0
    雷雨の中、帰宅を急ぐサラは道に飛び出し、車に轢かれそうになった。運転していたのは町の名士で実業家のジェイク・ホーガンで、彼からお詫びの花束が届き、翌日にはわざわざ様子を見に来てくれた。紳士的なジェイクに、サラは生まれて初めて胸のときめきを覚えた。でも、私のような、幼い娘を育てている女に、彼は興味なんてないはず。それに、私には誰にも言えない秘密が、男性と親密になったら打ち明けないわけにはいかない秘密がある……。恋心を止めたいサラだったが、会うごとにジェイクに惹かれ、雷鳴に怯えていたある夜、彼になだめられるうちに一線を越えてしまう。そして、露見した――彼女がまだ、純潔の身だったということが! ■〈薄幸のシンデレラと幼な子〉と題して、やむにやまれぬ事情で小さな子供を育てるヒロインと大富豪とのロマンスを特集します。幼い少女の“母”として生きてきたサラの秘密の真相とは――? ベテラン作家キャサリン・ジョージの、優しくて切ない名作です。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 23歳受付嬢、ひとりHの概念がない異世界に転生す。【デジタルコミックス版】
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    大橋恵令奈は商社の受付嬢。 取引先の銀行マン・町安に憧れを抱くごく普通の23歳。 そんな彼女のストレス解消法は 町安を想いながらするひとりH!!? この日も憧れの君と交わした会話を思い出しながら 愛用のマッサージ器を股間に当ててリフレッシュ。 心地よい快感に包まれながら眠りに落ちたと思いきや 珍妙な格好をした美女に叩き起こされる!? 「私は命を司る女神…あなたは自慰行為による心臓発作で亡くなりました」 っっっっ!!!??? 一体全体どういうこと!? 23歳女子に降りかかる突然の異世界転生。 しかもその異世界はとてつもなくピュアな世界で!!? 鬼才・結城とむによる異世界転生TL。デジタルコミックス版で一挙に楽しめます!!
  • ベリーメリー ステップクリスマス
    完結
    4.8
    「死ぬほど君に会いたがっている男がいる」引っ越してきたばかりの町の聖歌パーティーに招待されたクローディアは、紹介された男性を見て胸をときめかせた。黒髪で長身、深い青い瞳。一度会ったら絶対に忘れられない素敵な人。彼がなぜ私に? 疑問に思いながらもその男性と甘い雰囲気になったが、久しぶりの感覚に動揺してその場から逃げ帰ってしまった。翌日、彼女の会社に苦情を告げに警察署長がやって来た。それは昨夜の彼、ザカリーで…!?
  • ペット・ドール~欲情の媚薬~
    完結
    -
    山間にある小さな町…この町は木曜日だけ、「赤月草」を求める人々で賑やかになる。「赤月草」とは、通称RM(レッドムーン)と呼ばれる大麻に似た葉で、医療用に栽培されているこの町の重要な税収源だ。礼美はこの町の大地主「水野家」の一人娘。幼馴染の香留と付き合っているが、家柄が釣り合わないため両家の親から交際を反対されている。その為常に人目を避け、神社の社の中で逢瀬を重ねていた。ところがある日、礼美の学校に赴任してきた新任の化学教師・蓮生寺に、社の中で香留と情交している現場写真を撮られてしまう。写真を盾に蓮生寺に呼び出された礼美は、薬を飲まされ、犯されてしまった―…。その時に礼美が飲まされた薬こそ、本当のこの町最大の税収源「黒月草」通称BM(ブラックムーン)。蓮生寺が開発した非合法セックス・ドラッグだった。以来、薬欲しさに蓮生寺のいいなりになってしまった礼美。果たして香留は、礼美を救えるのか―?
  • 笑って。僕の大好きなひと。
    3.0
    冬休み、幼なじみに失恋し居場所を失った環は、親に嘘をつき、ある田舎町へ逃避行する。雪深い森の中で道に迷ったところを不思議な少年・ノアに助けられる。なぜか彼と昔会ったことがあるような懐かしい感覚に襲われる環。一緒に過ごす時間の中で、ノアの優しさに触れて笑顔を取り戻していく。しかし、彼にはある重大な秘密があった…。それは彼との永遠の別れを意味していた―。 第1回スターツ出版文庫大賞にて大賞受賞。
  • レペゼン母
    4.1
    1巻1,463円 (税込)
    マイクを握れ、わが子と戦え! 山間の町で穏やかに暮らす深見明子。 女手一つで育て上げた一人息子の雄大は、二度の離婚に借金まみれ。 そんな時、偶然にも雄大がラップバトルの大会に出場することを知った明子。 「きっとこれが、人生最後のチャンスだ」 明子はマイクを握り立ち上がる――! 『晴れ、時々くらげを呼ぶ』『檸檬先生』などで最注目の新人賞から、今年も文芸界のニュースターが誕生! 第16回小説現代長編新人賞受賞作。 ーーーーーー 選考委員も激賞! こんなにスカッと面白い作品が新人賞なら、いっそ清々しいじゃないか!(中略)おかんのラップが響く今宵、この余韻! ――朝井まかて 「親との戦い」ではなく、親の側から「子との戦い」を力強く描いた、大人の小説であると感じさせられた。 ――宮内悠介
  • 今夜すぐ女の客と相席で飲める店★日本最凶の町!? 筑豊をゆく★家出おばちゃんが集まる漫画喫茶24時★人は彼をピンサロDJと呼ぶ★女を「指圧」の名目でおびき寄せる★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 今夜すぐ女の客と相席で飲める店 ●情報けものみち ・日本最凶の町!? 筑豊をゆく ・51才、中年オヤジ。人は彼をピンサロDJと呼ぶ ・東京・吉祥寺 家出おばちゃんが集まる漫画喫茶24時 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #170 まりこ/21才 フリーター ・ウォン様 ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる? ・営業ウーマンを喰い返せ! ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 誕生付きの変更が可能ってどういうこと?   あのファミレスがいつも20%オフにあるクーポン券のもらい方 ⇒ あのおとなしいヤクルトおばちゃんがハプバーの単独男たちに   強制オナニーさせてるなんて・・・ ⇒ フーゾク嬢は必ず不幸話を持っている!   ウソ取材&ウソもらい泣きであれよあれよと体をちょうだいする ⇒ 中年女だらけのLINEモールではリサイクル屋の500円ワンピースが   8千円で売れてしまいます ⇒ 1年間でヤレた女40人超え!   ナンネット登録したて女を「指圧」の名目でおびき寄せる ⇒ 宗教団体のフリをして手かざしで目をつぶらせ   パンツを覗き込む天才 ⇒ 浜松イオンにあらわれるスカートめくり小学生たちは   あるオッサンの、、 ⇒ ステッカーのカラーコピーに、警察への故障電話。   駐禁逃れにまつわる二つのお話 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★俺を勃たせた女性ランナー ・賑わっててもいいことにしました★老婆の喋りが止まらない甘味処 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★坂口杏里(似)ちゃん、脈アリか? ・地球上の疑問を解決する★日本一のバカ大学にはどの程度のバカがいるのか ・拝啓、美人店員さま★レディース服屋パート2 ・フーゾク噂の真相  エンコーデビューガールはどんな感じなのか? ・テレクラ格付け委員長★母は強し ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • おじゃる丸 1
    -
    ヘイアンチョウのみやびなお子さま おじゃる丸!! ある日、エンマ大王のシャクを手に入れたおじゃる丸は、現代の月光町に迷い込んでしまう。そこで出会ったカズマたちと、まったりのんびり生活がはじまって!?
  • ウエイトレスと憂いの紳士
    完結
    -
    兄の店でウエイトレスをしているレイラは、さびれた田舎町に似つかわしくない客に眉をひそめた。イギリス屈指の建築家ドレイク・アシュトン。再開発のため故郷に帰ってきたという彼は、彼女がもっとも遠ざけたいタイプだった。ロンドンの秘書時代に彼のような有能でハンサムな男性に騙され、一文無しになってしまったことがあるからだ。熱い誘いにレイラの脳裏で警報が鳴り響く。もう傷つくのは嫌…。だが気がつけば、彼のディナーの誘いにイエスと答えていた…。
  • 悲しみが償われるとき
    完結
    5.0
    訪問看護師のアニーは派遣先の屋敷で12年前に突然姿を消した恋人スローンと再会した。病気の伯母を見舞いに帰郷したと言う彼。以前の荒くれ者は影を潜め、今や事業で成功を収めた魅力的な大人の男性に成長していた。スローン、この屋敷の美しい庭であなたと結婚式を挙げるのが私の夢だったのに。どうしてあの日黙って町を去ってしまったの? アニーはすぐにでも真実を知りたかったが、自分もまた、スローンには決して気づかれたくない重大な秘密を抱えていて…。
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 思い出めぐりの幻灯機
    3.6
    有楽町と間違えて、おばけたちの町――幽落町に引っ越してきた僕・御城彼方。大家の水脈さんの人助けを手伝いながら、生身の人間なのにあの世とこの世の中間の存在として、1年を過ごすことになったが……。
  • 海辺の秋の夕暮れの
    完結
    5.0
    海辺の町から転校した坂井ちどりは高2になった。中学時代の親友と同じ人を好きになり、告白するときは一緒にと約束をした二人。だが転校前、ちどりが告白。相手は親友が好きと言ったのに、彼女には好きな人がいると嘘をついてしまい、それが引っかかって…。 【同時収録】いちばんの日色/ミルキィ・ウェイ/野の花
  • イケメンパパはダディがお好き
    値引きあり
    4.0
    全1巻477円 (税込)
    子持ちでバツ1の俺には今でも忘れられない人がいる。高校時代、同じ部活だった江東先輩だ。想いが高じて先輩の住む田舎町まで引っ越してしまったけれど、なんと再会してみると四男一女の子供を持つバツ5になっていた! そりゃ器の大きい素敵な先輩のことだから女が放っておかないはずだ!と危機感を持った俺だったが、ある日酔っ払った先輩を介抱していたらなにやら股間がアヤシイ雰囲気…ドキドキして思わずズボンを下ろしてみるとそこにはビッグなダディが――!!? バツ1VSバツ5の愛の攻防戦v

最近チェックした本