きりん作品一覧

非表示の作品があります

  • ファッションビ●チ明乃ちゃん!
    完結
    -
    無料の無差別級コミックサイト・リイドカフェ連載中、自他共に認めるお下劣マンガ家・鈴木倫が「アゲぽよエージェントぽよ子!」に続き世に解き放つお下劣ギャグ4コマ!! 処女だけど将来の夢は立派なビ●チ!! 明乃ちゃんが笑いの波状攻撃で皆さんのゴキゲンを伺います。
  • First Love ~何度でもあなたと~
    3.0
    新人研修を終えて桜が配属されたのは「お客様センター」。配属初日の顔合わせに緊張して臨むと、そこには忘れたくても忘れることのできない初恋の人が上司として立っていた。彼は兄の友人で桜のことを妹としか思っていない。初恋は実らないとわかっているのに、彼といるとドキドキしてしまうのはどうして?ちゃんと大人になったとわかって欲しいのに、心配性の上司は妹に接するように桜の世話を焼く。ねえ、大人になった私に気づいて。もう一度好きになってもいいですか……?

    試し読み

    フォロー
  • ふあふわ白書
    完結
    5.0
    なずなとゆきは大の仲良しで親友。しかし、二人で楽しくクリスマスデートをしている最中、ゆきはなずなから唐突な愛の告白を受ける。 突然の事態に困惑するゆきにむかってなずなはさらに「受け入れてもらえないならわたしのこと嫌いになって」と言い出し… 「この恋の距離は0ミリ」のほか、百合姫掲載の読み切り2篇と同人誌で発表してきた短編を2篇収録。 ナナセミオリ・コキリンの強力タッグが送る、せつなさと甘酸っぱさがいっぱいに詰まった、青春ガールズラブ短編集です。
  • フィンガースタイル・ギターの全知識
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨匠・岡崎倫典が、アコギのすべてを動画・音源とともに徹底解説! 日本音楽界の重鎮・岡崎倫典が、フィンガースタイル・ギター/ソロ・ギターのすべてを解説したのが本書です。ギターの選び方、コードのカラクリ、基本&特殊奏法、著者オススメの基礎練習、リズム・トレーニング、音楽理論、アレンジ手法など、あらゆる知識を300ページ弱のボリュームで解説しています。さらに、付録の音源(ウェブからダウンロード)には練習曲的なエクササイズを収録。また、文字や写真ではわかりづらい奏法やエクササイズはYouTubeの動画とともに学べます。 長年のキャリアから抽出した氏のノウハウを、ぜひあなたのアコギ・ライフにお役立て下さい。岡崎倫典著のCD付きスコア『フィンガースタイルで弾くソロ・ギター名曲集』シリーズの副読本としての面もあり。氏の初となる教則本をぜひお手元に。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
  • フェチ男子は変態です!
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    「俺ね、今すっごくエッチしたいの我慢してる」 失恋をきっかけに長く伸ばした髪を切ることにした茜。だけど勢いで入った店の美容師・遠野に大反対されてしまう。「こんなに素敵な髪を切っちゃうなんてとんでもない」とか「俺の理想そのもの」とか…ついには「頬擦りやキスしたい」とまで言われてしまって…。髪フェチ男子のマニアックな愛に溺れそう!?表題作ほか、胸きゅんエロスいっぱいの短編集!
  • 複数インモラル・ラブ
    完結
    3.0
    「だ、だめ!二人同時になんて!!」男たちの間で揺れるココロとカラダ。複数の極上男子に求められる逆ハーレムシチュエーションをたっぷり楽しめる禁断ラブアンソロジー!
  • 富豪とあやまちのキス
    完結
    5.0
    子供ができない親友のために、代理母を引き受けたサラ。ところがサラの妊娠中、親友が事故で亡くなってしまう。その夫リースは我が子が生まれても高額の小切手を送るだけだった。お金があればすべて解決するとでも? しかし、子育てに悪戦苦闘の毎日を送るサラのもとに、突然リースが現れ、我が子を見守るため一緒に暮らそうと言い出した。CEOの彼が私の家で仕事!? 彼と暮らすうち惹かれていく気持ちを抑えられない。親友の夫…好きになってはいけない男性なのに──。
  • 富豪とあやまちのキス【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    子供ができない親友のために、代理母を引き受けたサラ。ところがサラの妊娠中、親友が事故で亡くなってしまう。その夫リースは我が子が生まれても高額の小切手を送るだけだった。お金があればすべて解決するとでも? しかし、子育てに悪戦苦闘の毎日を送るサラのもとに、突然リースが現れ、我が子を見守るため一緒に暮らそうと言い出した。CEOの彼が私の家で仕事!? 彼と暮らすうち惹かれていく気持ちを抑えられない。親友の夫…好きになってはいけない男性なのに──。

    試し読み

    フォロー
  • 不道徳的倫理学講義 ──人生にとって運とは何か
    4.2
    我々がこの世界で何をなし、何を受け取るかは、「運」というものに大きく左右されている。しかし、あるべき行為や人生をめぐって議論が交わされるとき、なぜかこの「運」という要素は無視されがちだ。特にその傾向は、道徳や倫理について学問的な探究を行う倫理学に顕著である。それはいったいなぜだろうか。本書では、運が主に倫理学の歴史のなかでどう扱われ、どのように肯定や否定をされてきたのか、古代ギリシアから現代に至る人々の思索の軌跡を追う。そしてその先に、人間のあるがままの生をとらえる道筋を探る。
  • フラッグ オブ レガリア 青天剣麗の姫と銀雷の機士
    -
    隣国との激戦が続く、古都クシュールリンド。各地から集まった兵士と、人型古代兵器≪対竜単騎≫がひしめき合う。この地に、激励に赴いた戦姫アルトーネは、戦闘で片腕を失った一人の少年と出会った。名をイナヅチという彼は、姫と共に戦いたかったと無念を吐露する。その夜、姫のために祝宴が開かれるのだが、賑わいに紛れ、シンミルドという女系一族の姿も。彼女たちの目的は、古都で発掘された≪対竜単騎≫を奪取し、姫の命を奪うこと。姫に凶刃が迫る中、突如銀雷を放つ対竜単騎が現れ、窮地を救う。その巨人の中から現れたのは、かつて見た少年の面影を持つ銀髪の少女だった。二人の出会いは、青天の霹靂だったかもしれない。だがそれは、運命の出会いだったのだ。
  • 【フルカラー】キリング・ストーキング(1)
    完結
    4.6
    全22巻231円 (税込)
    #愛憎#執着#トラウマ#監禁#受賞作#BL 「あなたのことが好きです」―決して届けられないこの切ない想いは、やがてストーキングという歪な形に変わってしまった。大好きだったサンウの家に侵入したウジン。しかし、いつも明るく、優しかったサンウはそこにはいなかった。ウジンが彼の家で目撃したのは底を知れぬ深い闇…。それに気づいた瞬間、ウジンに死の脅威が迫る…!
  • フルムーン・エンゲージ 1
    完結
    3.7
    全3巻748円 (税込)
    「遥か遠い昔、狼の王が世界を統べていた――」ベルクティス王国の貴族の一人娘リィナ。生まれて初めて招かれた城の宴でリィナが偶然出会ったのは、美しい月光の髪色をもつ第二王子エルウィン。満月の夜、リィナは王子とともに禁足地である遺跡に足を踏み入れてしまう。そこでリィナは、王子エルウィンが狼の姿に変わるのを目にしてしまい――!?運命は必ず変えられる――!! 古の伝説が誘う本格ロマンス・ファンタジー開幕!!
  • er-ブサイクひきこもり非モテ系女子の日常
    -
    絶対に親バレしたくないTwitterアカウント「みずゆきりん(@mzykrn)」のツイートを厳選して、自身がそれぞれにコメントをつけました。 「寒すぎるし、好きな人とこたつに入ってダラダラDVD観ながら、目が合ったら軽くキスしたりするのを繰り返してるうちにイイ雰囲気になってきちゃって、そのままイチャラブセックスして、『こたつ出たらさむーい!(笑)』とか言って一緒にお風呂に入ってあったまりながらキャハハウフフしたい」 ……など、「ブサイクひきこもり非モテ系女子」を標榜する著者だが、「最近、セックスしてますか?」の質問に対しては、「前がいつだったかあんまり記憶にないです。月曜日? だったかな……?」など、Q&Aサイトでのおもしろ回答も女性たちに大人気。 「ブサイク」で「ひきこもり」で「非モテ系」な女子の日常とはどんなものなのか? これを読んでみてください!
  • ぶっちゃけ 銘柄も見せてください! 億り人がやっている月10万稼ぐ10倍株&小型株投資法
    4.0
    日銀新総裁の植田氏が金融緩和継続を打ち出し、為替は乱高下しているにもかかわらず、日経平均は27,000円前後の安定的な相場が続いています。また、来年2024年の新NISA開始を控え、株の勉強をする人も増えています。本書は、着実に資産を大きく育てる「10倍株」、そして株価が大きく化けやすい「小型株」について、どんな銘柄をどのタイミングで買うと成功しやすいのか、そのコツを資産運用で1億円以上築いた「億り人」が伝授。ファンド運用者から専業トレーダー、サラリーマン投資家まで、さまざまなスタイルの億り人が読者にぴったりの運用方法を教えます。
  • ブルー・ダイブ
    3.0
    ダイビングの事故で死んだ兄の後を追い、兄の在籍していた海洋大学の潜水実験に志願した潮(うしお)。実験とはいうものの、実際はライバル深見との潜水時間の競争だった! 機械のように正確な深見に潮は打ちのめされる。バディの浅田との友情、そして年上の先輩との淡い恋。やがて、兄の死の真相が明らかになっていく。青春ダイビング小説。
  • 【分冊版】黒燿のシークは愛を囁く 1
    完結
    -
    運命の恋に憧れるリグニス王国の王女ルチアに政略結婚の話が舞い込む。お相手は、砂漠の国ワルドザハラ国王、シーク・アファルサード。豪華な宮殿での結婚式、ルチアは美麗なアファルサードに一目惚れ! しかし、アファルサードは傲慢で意地悪な性格だった!! 夜ごと、身体を求められるルチア。愛なき誘惑に抗うルチアだったが甘く強引なキスに体が熱くなり―!?
  • プッタネスカの恋
    完結
    4.0
    全1巻605円 (税込)
    『きみが心に棲みついた』で注目を集める天堂きりんの初期短編集の新装版。純粋で真っ直ぐ、でもどこか壊れそうで儚い。そんな恋愛を綴った6篇収録。
  • プッタネスカの恋
    完結
    -
    彼がプッタネスカを食べる日、それはあたしを食べちゃう日。プッタネスカ……娼婦って名前のオリーブとアンチョビのパスタ……。表題作「プッタスネカの恋」ほか、「ノゾミノカナタ」「ヘルスの女」「キューバ」「グレープ」「白日」など、全6作品を収録した、天堂きりんの処女短編集。
  • プッタネスカの恋【分冊版】 1
    完結
    3.7
    大人気のTL作品を、エピソードごとに分冊化して、お求めやすい価格でお届けします! ときどきあたしは小出水に春を売る。風俗店社長の息子である小出水にとって3万で女を買うってゆうコトはそんなにたいしたコトじゃないらしい。小出水がこの店にプッタネスカを食べにくる日、それは、彼があたしを食べちゃう日……。表題作「プッタネスカの恋」を収録。
  • プラ板&レジンの今すぐ作りたいアクセサリー110
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※実物大図案DESIGNを電子版購入者専用サイトからダウンロードし、印刷してアクセサリー制作に使用することができます。 最終ページをご覧ください。 子供の頃、一度は作った経験のある昔懐かしいプラ板。立体的な形にしたり、 レジンを組み合わせたりして、今や大人が楽しめる手作りに進化しています。 この本では11名の作家さんに作品をデザイン&制作していただきました。 また、コットンタイムのバックナンバーより選りすぐりの プラ板&レジン作品を再編集しています。 かわいいテイストから、カッコいいデザインや繊細な図案など、 おもちゃ箱を開けたときのような、ワクワク感を詰め込みました。 この本をごらんになって、あれもこれも作りたい!と思っていただけたらうれしいです。 撮影:林ひろし、岡利恵子(本社) 主婦と生活社刊 【目次】 この本で使う主な材料と道具 アクセサリーパーツのつけ方 プラ板の焼き方・穴の位置と開け方 《na5*mi》リボンのブローチ・べっ甲風ヘアゴムとヘアピン&ブローチ ビスケットのブローチとヘアゴム&ピアス、クリスマスのオーナメント 《G-boy》ねこシリーズのブローチとピアス&バレッタ&ヘアピン 《tikutikufactory》キャンディカラーのアクセサリー キャンディーカラーのまち針 《getumen Labo.》キャンディのブローチ ベーカリーのピアス・アイスキャンディのピアス 《niyatto》宝石風ピアスとバレッタ&ネックレス、輪っかイヤリング キノコのブローチとスリーピン&キーホルダー 《schole》王冠コウモリのピアスとネックレス&ブレスレット シャンデリアのヘアゴムとかんざし、ガイコツのヘアピン ステンドグラスのブローチ、フクロウのネックレス 《☆misaki》キューブのピアス・ネコのネックレス 懐中時計のキーホルダーとネックレス&バッグチェーン、鉱物レジンのネックレス 《なま太》柴犬のブローチ、動物モチーフのピアスとイヤリング 《Ica》ほうずきとイチゴのイヤホンジャック、しだれ桜のピアスとかんざし 《しばさおり》マーガレットとアジサイ&ハルジオンのアクセサリー 《tikutikufactory》裁縫グッズのチャーム 《niyatto》あったかグッズのブローチ・キリンのキーホルダー・プラ板糸巻き 《na5*mi》ボカシピアス・女の子のブローチ 《Green Ocean》ラインストーン、おはじき、ドライフラワーのネックレス ドロップのイヤリング・チョウチョのネックレス 実物大図案DESIGN 作家紹介 他
  • 平成デモクラシー 政治改革25年の歴史
    -
    平成の政治改革。それは冷戦の終焉とともに始まった――。 有権者の意識を根本から変えた21世紀臨調の思想と行動全記録。執筆=佐々木毅・西尾勝・佐藤幸治・曽根泰教・飯尾潤・野中尚人・谷口将紀・尾崎純理・前田和敬。【紙版には収録しきれなかった1000枚超の資料を電子版に完全収録!】
  • ベスト本格ミステリ2018
    3.6
    2017年に発表された本格ミステリの短編と評論から、本格ミステリのプロフェッショナルが選びぬいたベスト作品集!――今読むべき、最先端の本格ミステリがこの一冊に!
  • 別冊『逆鱗日和』 角満式モンハン学-モンスター編R-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2009年に発売した『角満式モンハン学~モンスター編~』の続編がついに! 『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンターポータブル 3rd』、『モンスターハンター3G』、『モンスターハンター4』、『モンスターハンター4G』にて新たに登場したモンスターたち48種を対象に、大塚角満が独自の視点で解説します。これを読めば、モンスターのことがさらによくわかる……ことはないけど、もっと好きになることうけあい!
  • 別冊『逆鱗日和』 角満式モンハン学~モンスター編~
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター』シリーズに登場する61種類のモンスターについて、大塚角満が徹底解説! とは言っても、モンスターの弱点や攻略法などそっちのけで、「ダイミョウザザミはどれくらいうまいのか」、「現実世界にいたら最強のモンスターは?」など独自の視点でモンスターたちをぶった斬ります。オールカラー232ページで、標語やデータを駆使した各モンスターの紹介と、そのモンスターとの思い出や妄想分析を綴ったコラムを掲載。また、巻末には『モンスターハンター』シリーズの各作品を振り返る『モンスターハンター』年代記も収録。
  • 別冊『逆鱗日和』 角満式モンハン学~ハンター編~
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の『モンスターハンター』ユーザーから募った『モンハン』"あるある"体験談の中から、約200エピソードを大塚角満の文章で加筆して一冊にまとめました。採用されたエピソードの投稿者は、11歳~50歳までの老若男女。ゲーム中の笑える勘違いやトホホな失敗談を始め、協力プレイが楽しい『モンハン』ならではの熱い友情物語、家族との絆、さらには結婚式にまつわる逸話など、さまざまな視点から"『モンハン』的日常"が語られます。読めば絶対誰かに話したくなるおもしろエピソードが満載!巻頭カラー32ページでは、『モンハン』好きのお笑い芸人や女性タレント、ミュージシャンなど4組9名へのロングインタビューも掲載。「『モンハン』がなければ結婚していなかったかも……」、「『モンハン』では尽くすタイプです」などなど、ハンターとして思う存分語ってもらいました。
  • 放課後恋愛部!
    5.0
    俺は、ファストフード店の入口に立っていた。大きなクマのぬいぐるみを抱えて……。案の定、女子高生たちや通りすがりの親子に気味悪がられている。……うん、消えたい。なぜ、こんな羞恥プレイのようなことをしているかというと、ネットで知り合った、顔も知らない相手を待っているのだ。 やがて女子小学生三人組が近くにやってきて、俺をじいっと見つめてくる。彼女たちは嬉しそうに宣言した。 「あなたを放課後恋愛部の恋愛サンプルに任命します!」
  • 豊作出来! ~異世界農場へようこそ~
    3.8
    一緒にやるべ! ノウギョウを! 『草食』が卑(いや)しいものとされている世界。 人々の食は狩りのみで支えられていた。疫病(えきびょう)や狩りの事故で男手をなくしたモウノ村は、最後の頼みの綱(つな)であった冒険者アレイまでもが竜の呪いを受けて狩猟(しゅりょう)が出来なくなり、窮地(きゅうち)に追い込まれる。 いよいよ、『草食』を受け入れなくてはならない事態に、アレイは竜の召喚珠(しょうかんじゅ)を使い、村の救世主となる男【アズマ・キョウイチロウ】を召喚して、『草食』生活を伝授してもらうことを提案する! はたして異世界人のお腹は『草食』で満たされるのか!? パンをこね、コメを育て、麺(めん)を打ち、野菜を育てる―― のんびりファーム&ベジタブルライフ・ストーリー開墾!
  • 星尽夜~星になったコロ
    -
    ダンゴ虫の子どもたちが繰り広げる ほんのりロマンスと大冒険ファンタジー 春、ダンゴ虫の3匹の子どもたちが目を覚まし活動をはじめると、バッタの夫婦に出会います。 そこでダンゴ虫の子どもたちは、その世界の掟や、約束事を学んでいきます。その後もやミノ虫、コオロギ等、いろいろな虫たちと出会いながら、たくさんのことを学んで成長していきます。 そんなある時の遊んで帰る途中のこと、ダンゴ虫達とバッタの夫婦は思いがけない事態に遭遇します。 さまざまなことに悩み考えながら成長していく、ほんのりロマンスも!? 大冒険ファンタジー。
  • 星の恋物語
    完結
    3.8
    “12星座それぞれの、恋――。” 人気ライター・石井ゆかりの紡いだ言葉をヒントに12人の漫画家が描く、恋のオリジナルストーリー!
  • 星美くんのプロデュース vol.1 ~陰キャでも可愛くなれますか?~
    値引きあり
    4.7
    美人すぎる女装男子の“可愛い“指南! 自称“最強に可愛い”女装男子、星美次郎。道を歩けば、誰もが必ず振り返るような超絶美人。学校ではそのことを隠している彼だが、ある日隣の席の陰キャ女子・心寧四夜にバレてしまう。「秘密を守る代わりに、わたしを星美くんみたいに可愛くしてください!」唐突に始まった、心寧のプロデュース計画。彼女にメイクをしてあげたり、女の子の格好で一緒に服を選びに行ったり、スイーツ店で映える写真を撮ったり。可愛すぎる星美くんが、心寧にその心得を手取り足取り指南する。「でも、星美くんは男の子……なんだよね」ちょっと異性として意識することも……。女装男子が陰キャ女子を“可愛く”する、プロデュース系ラブコメ! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ホテル王は誘惑する
    -
    「自首するので警察に通報してください!」遊太は、高級ホテルに無銭宿泊した自分を警察に突き出してほしいと、フロント係りに迫っていた。お金も職も家も全て失って、いっそ刑務所に入れば生活の心配だけはなくなると考えたのだ。そんな無謀な計画は、かたぎとは思えないヤバ~イ雰囲気の色男にあっさりと潰されてしまう。どんな権限からか遊太の無銭宿泊をなかったことにした男は、自分の超豪華な部屋に遊太を連れていって…!?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 本格ミステリの本流 本格ミステリ大賞20年を読み解く
    -
    本格ミステリ作家クラブ協賛 本格ミステリ大賞20年を論考し、21世紀の本格ミステリの本流をするどく抉る評論集!! ミステリ作家、評論家の参加する団体・本格ミステリ作家クラブ会員の投票により、その年もっとも優れたミステリとして決定される「本格ミステリ大賞」。2001年からスタートしたこの賞の受賞作に投票をした会員によって受賞作・受賞作家の論考をまとめ、本格ミステリのより濃いエッセンスを抽出する本格ミステリ作家クラブ20周年記念論集。

    試し読み

    フォロー
  • 本日、旦那さまは我慢しません(単話版)
    -
    「職場だとキスだけでセックスしてるみたいだな」アパレル会社社長・仁と夫婦である奈津。彼と同じ職場で働いているが、嫁にも厳しい鬼社長っぷりに周りから夫婦仲を心配されていた。だけど、本当は優しくて家では甘々に愛してくれる仁。それを周りに上手く説明できず落ち込む奈津に、彼はある行動をとり――? 職場では鬼社長、家では愛妻家の旦那様に愛されすぎラブストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年1月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ほんのり百合姫【無料版】
    無料あり
    4.2
    ふんわりやわらか、無料でふれてみて♪ 百合姫厳選、かわいいが詰まった10作品「ほんのり百合姫」。デキるOL&アラサー漫画家の大人生活『2DK、Gペン、目覚まし時計。』や義理姉への恋『たとえとどかぬ糸だとしても』。百合コンセプトカフェで働く『私の百合はお仕事です!』など。ちょっと一息…眺めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • ぼくはアフリカにすむキリンといいます
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 退屈なキリンから手紙を受けとったペンギン。お互いの姿を知るため、おかしな文通が始まった。とぼけた味わいの絵が楽しい童話。
  • 墓標なき草原 哀しみの記憶
    -
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 『命がけの証言』続く衝撃の告発漫画  汚され、言葉さえ奪われた、内モンゴルの真実を忘れないで! 草原のキリングフィールド、内モンゴルにおける中国・文化大革命、虐殺の記録 清水さんの漫画を読むと、中国によって殺害されたモンゴル人たちが草原の奥から歴史の審判法廷に向かって歩いてくるように感じる。彼ら・彼女たちは漫画という正義の舞台に立ち、中国によるジェノサイドの実態について証言している。読者の皆さんは、ジェノサイドの犯罪者である中国を裁く正義の裁判官になる。こうして、今まで墓標一つ建っていなかったモンゴル草原に、鎮魂の墓標が建つに違いない。 原作者・楊海英(静岡大学教授) 内モンゴルの人口比率は、漢人8割、モンゴル人が2割弱にまでなり、侵食が進んでいます。漢人移民による虐殺の上に実効支配が進んだ土地のモンゴル人から、最後の砦である母語、モンゴル語までも奪おうというのです。抗議を行った親は仕事を奪われたり、子供たちは学校に監禁されたり、亡くなった教師もいました。ウイグルでも言葉が奪われ、強制収容所で親子が引き離され、強制不妊などの民族抹殺が進められています。つまり、この本の中の50年前のお話は過去のことではなく、同様の手法を使って今も現在進行形であり、拡大しています。 漫画家・清水ともみ 内モンゴル人を襲った悲劇の物語! 第1話 “赤い息子”たち ―ウラーンフーの物語― 第2話 奪われた青い仔ヤギ ―バイワルの物語― 第3話 本当の支配者 ―トブシンの物語― 第4話 一つの国になれると信じて ―トグスの物語― 第5話 救っても救っても ―ジュテークチの物語― 〈特別収録〉モンゴリアン・メッセージ 2020
  • ぽわんかん:ショートショート
    -
    1巻220円 (税込)
    【概略】: あたまのコリをほぐします。 ショートショート73話。 1話10秒から3分ほどで読めます。 総文字数:約5万3千。 【目次】: 【純文学】風変わりなひと/スイート・ハニー/カッチョイイ話/スーパークールビズ/探偵・如月丈一郎/いやし/新語・ことわざ/ライン/海辺の恋/マスオさんの憂うつ/詐欺師/トッピング/ババビバブ国王/人生相談/一文話/ある村で/合併ラーメン/珍棒流毛筆塾/庭/ジョンからのメール/駅まで十分 【小休止の歌1】農業スパイクの歌 【SF・ホラー】イドぼこ星の生態/夢から/ビーズあたま/地理/ひゅるるるぅ~/前衛芸術/一心同体/遠い殺人/不安全食品/終電二本前/朝の出来事/ドアのむこう/ほとけのごらく/スーパーボール/押入れ/へんだ像 【小休止の歌2】玉音ラップ 【ことわざ・格言】無知/先人に学ぶ/自助努力/修行/よそおい/七転び八起き/情熱/道/幸・不幸/満足/信心/横取り/自分の始末 【小休止の歌3】いん きん きん(歌・大沢悠里) 【ファンタジー】分子ちゃん/せまいかにぃ~せまい1/禁断の恋/ゆめ太郎1/ふきさらし~せまい2/赤い女/じいちゃんとタバコ/一畳宅~せまい3/ゆめ太郎2/夢で/散歩~せまい4/キリンとカメ~ヤンデルセン童話/ゆめ太郎3/バトル~せまい5/試験/トースター/ゆめ太郎4/雪の日に/花/坂道自転車
  • 毎日スキレット!もっと簡単&おいしいスキレット活用レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガス、直火はもちろん、IHにも対応。 グラタン、ステーキ、ナポリタン…定番レシピからキッシュ、アヒージョ、スイーツまで、簡単&おいしいスキレット活用レシピ本! 本書では、オススメのスキレットサイズ、2種を使用。 ホットサンド、フォンヂュ、ケークサレ、アヒージョなどは6 1/2インチの【小さいサイズ】 パスタ、パエリア、カレー、ピザなどは10 1/4インチの【大きいサイズ】 スキレットは 調理したら、そのまま食卓へ出してもおしゃれ、食器代わりにもなり、料理がいつまでもアツアツで冷めない! 無骨だけれど、120年前から愛されている鉄の万能フライパンです。 スキレットで作るだけで、料理が確実にワンランクアップします。 スキレットビギナーも! もっと楽しみたい人も! 必携の一冊です!
  • 前田義子の勇気リンリン!強運生活
    値引きあり
    4.0
    「だれでも強運になれるんです!」。人気シリーズ、前田流「強運バイブル」待望の新刊。ニューヨークを生活の拠点に世界各都市を飛び回る著者が、実践する「強運生活」を熱い気持ちで語り尽くす。キーワードは「勇気リンリン!」。「勇気は強運を引き寄せます。それは向こう見ずな勇気ではなくて、『大丈夫、私なら乗り越えられる』と自分を信じる勇気です」「強運はひとりぼっちではつかめないもの。人を引き寄せる、情報を引き寄せることも重要です。賛同してくれる人たちと一緒なら実力以上の力が発揮できる。私自身がまさにそうです」。仕事、子育て、暮らし方、親の介護、いじめ撃退法…幸せにつながる強運環境のつくり方は、今日からできることばかりだ。

    試し読み

    フォロー
  • 魔王なあの娘と村人A ~幼なじみは勇者です~
    4.0
    ここはファンタジーの登場人物を育成する学校。でも《戦士》や《魔法使い》みたいな 「個性」 を持った連中はごく少数。大半は《村人》程度にしかなれやしない。俺、佐東(さとう)もそんな《村人》の一人なんだが、ある日《魔王》の個性をもった女の子、竜ヶ峯桜子(りゅうがみねおうこ)に目をつけられちまう。小柄で意外に大人しい良い娘なんだけど人類滅ぼしたいとか不意に呟くのは勘弁してほしい。彼女に対抗意識を燃やす幼なじみの《勇者》の光が丘翼(ひかりがおかつばさ)もやっかい。こちらも超絶美少女なんだが、思い立ったら一直線のトラブルメーカーで……。
  • 魔王なあの娘と村人A(1)
    3.6
    ここはファンタジーの登場人物を育成する高校。ほとんどの生徒は《村人》で、平凡な学園生活をすごしている。ある日、《村人》の佐東二郎は《魔王》の竜ヶ峯桜子のお目付け役に指名されてしまう。しかし、佐東には幼なじみに《勇者》の光ヶ丘翼がいるため、板ばさみの日々をすごすことになり……!? ハイテンション☆ゲームライクコメディ!
  • マジックメールチョコレート
    完結
    3.8
    「ダイスケのこと好きな奴、絶対いるって」そう言ってくれるのは、親友のタケだけ。苦節17年。全くモテない人生を送ってきました。迎えた17回目の聖バレンタインデー。神が降臨した。ゲタ箱にチョコレート。女の子と初めてメールのやりとり。嗚呼!素晴らしき哉、薔薇色の日々! けれど、初めてのモテ期には、予想だにしない結末が待ち受けていて――。繊細で鮮烈、気鋭作家の珠玉の読みきり集。
  • マスケティア・ルージュ 1巻
    3.0
    突然降りかかった婚約話に反旗を翻した男勝りのジュリア。自分の運命は自分で切り開くと家を飛び出し、憧れの銃士になるため華の都に飛び出したが…
  • 魔法のどうぶつえん 旭山動物園写真集
    3.5
    1巻880円 (税込)
    「Pen」8/15号「北海道特集」の特別付録として16頁の綴じ込みで発表された岩合光昭氏撮り下ろしの旭山動物園の動物たちの写真を、誌面では使用されなかった多くのカットも含め再編集しました。人気のホッキョクグマ、アザラシはもちろん、今年新設された「オオカミの森」の写真も多数収録しています。 本上まなみさん推薦! 「行けば会える」「しかも至近距離で」! 動物園の真実です。 じっくり観察していたら、私にもこんな表情見せてくれるのかな? ●目次 ホッキョクグマ ヒグマ シロフクロウ ゴマフアザラシ シンリンオオカミ ニホンザル オオカナダヅル タンチョウ アムールトラ ミシシッピアリゲーター レッサーパンダ チンパンジー オランウータン ブラッザグェノン ジェフロイクモザル アビシニアコロブス アムールヒョウ ライオン ウンピョウ アミメキリン フラミンゴ カバ ミナミシロサイ カピバラ ワオキツネザル イワトビペンギン フンボルトペンギン ジェンツーペンギン キングペンギン 旭山動物園MAP 「魔法のどうぶつえん」岩合光昭
  • まゆゆきりん「往復書簡」~一文字、一文字に想いを込めて~
    4.5
    AKB48の3期生で同期の渡辺麻友と柏木由紀は「ライバル」であり「親友」でもある。渡辺麻友が年内で卒業し、柏木由紀はこれからもグループを引っ張る。道がわかれる二人が、これまでの11年に及ぶ「二人しか知らない物語」を往復書簡で綴った記念碑的一冊。
  • マーケット感覚を身につけよう
    4.3
    月間200万PVの超人気ブロガー・ちきりんの最新作。マーケット感覚とは「社会の動きがこれからどうなるのか」「いま何がいくらで売れるのか」などがわかるアンテナやセンサーといえるもの。市場化が進む社会においてキーとなるこの新しい概念を、多様なビジネスと社会的事例を知る著者ならではの筆致で解説する。
  • 麻雀麒麟児の一打 鉄鳴き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 麻雀界仰天!! 最高峰最先端!! 本物の強者の鳴き戦術!!
  • 未来のキャリアを創る リスキリング
    NEW
    -
    今、漠然と感じている「危機感」や「不安」を「行動」と「自信」に変える! リスキリングは喩えるなら「終わりのない旅」。 いくつもの困難な「壁」を乗り越え、一度で終わることなく、継続する必要がある。 グローバルに展開する戦略人事コンサルタントが教える、効果的な壁の乗り越え方と継続の方法。 個人と企業、両方の視点からリスキリングの理論と実践方法を詳細に解説。 国による支援、助成に関する最新情報と利用方法も紹介。
  • 身代わりシンデレラ 京のプリンスに愛されすぎて!
    -
    京都旅行中に葛葉が知り合ったのは華道界のプリンス・貴哉。出会ったばかりなのに「しばらく婚約者のフリをして欲しい」と頼まれ……。親に紹介されるだけのはずが、そのまま宿へ!まさかと思えば強引に迫られ、巧みなテクニックに身体はトロトロ。その後も恋人みたいに京都をエスコートされ、彼も私もどんどん惹かれ合ってしまい――。
  • ミダラな欲望当番
    -
    ドライバーが美形揃いなことから、「イケメン運送」と呼ばれる三つ葉運送。この会社を舞台に繰り広げられるちょっとエッチな連作短編集。事務職の美羽、26歳は、先月、中途採用されたばかりの年下イケメン棚橋君と、まさかの社内エッチ!? 年下の彼氏が出来てすっかり色っぽくなった美羽に、ドライバーの橋本さんが「当番」を依頼してきた。業務後の宿直室で繰り広げられる当番とは…。「年下彼氏と資料室でラブラブエッチ」「肉体派イケメンの禁断オフィス内猥褻指導」「イケメンメガネ男子に言い寄られて…」の3話を収録した「ミダラな」シリーズSeason1。

    試し読み

    フォロー
  • 密室で 密着して 愛しくて クチュクチュして
    完結
    -
    「狭い部屋で密着してんだ我慢できねーよ」係長は私の胸に顔をうずめ舐めて吸って…密着する所が熱くてドキドキが止まらない!!仕事でミスばかりの私を、口が悪くぶっきらぼうだけど唯一面倒をみてくれる六条係長。2人で出張することになったのに、ホテル予約をミスして1.5畳の狭い1人用の部屋に2人で泊まることになってしまった。雷の鳴る大雨の夜にひとつの布団で、いつもと違う野獣な表情をする係長に抱き付かれ下着をずらされてクチュクチュされたら愛しい気持ちとHな気持ちがいっぱいになってしまい…!?Hに溢れ出す蜜の音もいっぱい聞こえちゃうくらいの密室で密着しちゃう男女のエロチックラブストーリー!【桃色日記】
  • 密室で 密着して 愛しくて クチュクチュして【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    3.0
    【描き下ろし番外編5Pを新たに収録!!】「狭い部屋で密着してんだ我慢できねーよ」係長は私の胸に顔をうずめ舐めて吸って…密着する所が熱くてドキドキが止まらない!!仕事でミスばかりの私を、口が悪くぶっきらぼうだけど唯一面倒をみてくれる六条係長。2人で出張することになったのに、ホテル予約をミスして1.5畳の狭い1人用の部屋に2人で泊まることになってしまった。雷の鳴る大雨の夜にひとつの布団で、いつもと違う野獣な表情をする係長に抱き付かれ下着をずらされてクチュクチュされたら愛しい気持ちとHな気持ちがいっぱいになってしまい…!Hに溢れ出す蜜の音もいっぱい聞こえちゃうくらいの密室で密着しちゃう男女のエロチックラブストーリー!【本作品は「密室で 密着して 愛しくて クチュクチュして」第1~7巻を収録した電子特装版です】【桃色日記】
  • ミッション〈MISSION〉 トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」
    -
    ユニクロ、日産、リコー、パナソニック、ファミリーマート、高島屋、ダイワハウス、ANA、マツモトキヨシ、キリンビール、ファンケル、資生堂、コーセー、ホンダ、東京海上日動火災、明治安田生命 日本有数の会社の経営トップ16人が語る、東日本大震災。危機管理、経営改革、グローバル展開。3・11という日本の大ピンチをいかに世界で稼ぐチャンスに変えていくのか?
  • 蜜愛婚 旦那様と甘くとろける初夜日和【かきおろし漫画付】
    1.0
    結婚したらカレから溺れるほどの愛情を注がれて 朝から晩まで止まらない…っ!! 一生きみを独占!! 極甘結婚アンソロジー!! \ 表紙イラスト&特別巻頭描き下ろし2P!! / 表紙イラストのふたりのその後が読めちゃう! crow 井藤楊子 結婚生活は価値観の一致が重要!? ボロアパートではぐくむ節制ラブ!! 月島綾 夫婦円満の秘訣は約束を守ること! 約束から始まる切ないロマンス。 あまいろちゆ 結婚にはタイミングも重要! 甘い悩みが尽きない恋人たちの物語。 ミヅタナシコ ずっと好きな人とのハッピーエンドが一番!! こじらせた片思いの先には… 青木林子 夫婦生活には性生活がつきもの…  溺愛旦那様なのに触れてくれなくて…!? 藤村綾生 パートナーは未来予想図が描ける人と… 年下彼と同棲予定!? だけど不安がいっぱいで…!? ※この作品は2020年6月27日に刊行された紙書籍を電子配信したものです。
  • 未亡人は、いいなり。1
    1.0
    1~6巻220円 (税込)
    「久々のセックスは気持ちいいだろっ」「しっかり感じてるじゃん」社長の濃密な愛撫に体が疼き、未亡人はいいなり。未亡人なのに処女だったんだ、、「昔僕をいじめた罰だよ」やっと決まった就職先のイケメン社長と愛美の過去とは一体・・・!?社長の人形と化す愛美、愛すべきものとの運命は・・・!?
  • 未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる
    無料あり
    4.2
    2017/10 電子書籍版update!! ・ちきりん×柳川範之「人生は二回、生きられる?」トーク ライブ・レポート! ・ちきりん×安藤美冬「私たちの未来の働き方を考えよう」 刊行記念対談2本を特別収録 ■■■ 年金受給開始年齢の引き上げ、定年の延長など、働き方をめぐる環境は近年驚くべきスピードで変化し続けている。そんな現代日本にあって、あなたは20代で選んだ仕事を70代まで続けるの? 月間200万PVをほこる人気ブロガーちきりんが「人生を二回生きる」働き方を具体的に提案する人生論。 文庫版の解説、柳川範之東大教授による「明るい働き方を実現するための指南書」も収録。 〈序章〉“働き方本”ブームが示すモノ 〈第一章〉現状維持の先にある未来 〈第二章〉世界を変える3つの革命的変化 〈第三章〉新しい働き方を模索する若者たち 〈第四章〉「ふたつの人生を生きる」 〈第五章〉求められる発想の転換 〈終章〉 オリジナル人生を設計するために
  • みんな生きてる~コラーゲンの章~
    完結
    -
    とある大学の生物学教授・ながつね先生が その助手・ののや青年と共に、かわいくて、へんで、時にうざくてきもい、 でも命いっぱい健気に生きてる生物達を探訪するものがたり。 液状のキリンや、コアラ流星群、負け犬(まけん)、シマウマなのに チェック柄の「チェックよしお」…など、普通ではない生き物大集合。 本作「コラーゲンの章」では、サバンナ編を多数収録。 ライオンやチーターといったメジャー生き物ながらちょっと奇妙な生き様の 生き物達が登場! そして生き物以上に“異常な”キャラクターのながつね先生の 暴走ぶりも、さらにパワーアップ。 すべての、呼吸もしくは細胞分裂する者に捧ぐ、生命賛歌的ギャグ―― 副題「コラーゲンの章」の通り、思わずお肌もうるおっちゃう微笑ましさ!
  • みんなのかお
    4.0
    こんなに間近で、動物の顔をまじまじと見たことがあるでしょうか?同じ動物でも、よく見ると、「こんなに違うの?」と驚くほど、みんな個性あふれる表情をしています。目の大きさやしわや模様、歯並び、鼻の位置や大きさ、輪郭など、気になるところがたくさんあって、見るたびに新しい発見がありそうです。ゴリラ、キリン、カバなど……24種の哺乳類をそれぞれ21匹ずつ、日本中の動物園を巡って撮った動物の顔写真絵本です。

    試し読み

    フォロー
  • 迷宮料理人ナギの冒険 ~地下30階から生還するためのレシピ~
    3.0
    「やってられるか! こんな毎日……!」 冒険者になりたいけれど、剣や魔法の才能はないただの料理人の息子・ナギ。実家の食堂の手伝いと雑用の日々に絶望した彼は、親に黙って旅に出ようとする。が、一歩踏み出したその瞬間! 突如として足元に開いた巨大な穴へと滑落した! 目覚めたのは謎の地下大迷宮。街全体がダンジョンへと崩れ落ちるという、未曾有の事態にナギは巻き込まれたのだ――! 父の若き日の遺産・移動炊具車(屋台)に宿っていた炎の精霊・エンヒや、同じく崩落を生き残った戦闘神官の少女・リヴとともに、ナギは迷宮脱出を目指す……! 果たして迷宮崩落の原因は? そしてナギの料理の腕は、この巨大ダンジョンの中でどのように発揮されるのか……!
  • 名探偵傑作短篇集 法月綸太郎篇
    3.8
    新本格ミステリの牽引者・法月綸太郎が生んだ同名の探偵・法月綸太郎が型破りな謎に父・法月警視とともに挑む。その選りすぐりの短編集。会心の鉄道ミステリ「背信の交点(シザーズ・クロッシング)」、オカルト現象の裏側の犯罪劇「世界の神秘を解く男」、日本推理作家協会賞受賞の傑作「都市伝説パズル」、全6篇を収録。監修・解説/巽昌章。
  • 名探偵の饗宴
    3.0
    今日は、どの探偵の活躍を読む? 思わずうなるオチと名推理! 8人の作家による、8人の探偵が織りなす8つの謎を描いたミステリーアンソロジーが文庫化。
  • 眼鏡王子は好きですか?~ドS外科医の甘いお仕置きに、もう耐えられない~ ヴァニラ文庫◆裏メニュー
    -
    妄想腐女子のBL漫画家ハナは、父親に強要されて見合いをすることに。現れたのは、物腰丁寧なエリート外科医、道京……理想的な「眼鏡王子」!!  「あれはぜったい、冷血な眼鏡の王子様よ!」ハナの妄想は最高潮に!! ――そんな彼と「擬似的恋愛体験」をすることになったのだけれど…なんと彼は超超超ドSだった!!!  「お仕置きだ。ハナさん」クラブのVIPルームで…試着室で…彼の部屋で…甘く激しいHなお仕置きに逆らえない★ 韓国の人気No.1TL作家ショコラの作品を大胆&Hotに翻訳!! *本作品は挿し絵イラストがありません。
  • めがねノこころ
    3.0
    健全な男子高校生・高幡瞳の前に、突然現れたひとりの少女・ロシィ。彼女は挨拶もそこそこに、いきなり瞳に「一緒に暮らそう」と同居宣言をする。直立する幼い少女を目の前に困惑する瞳。めがねをキラリと光らせて、ロシィは「ただ居候するだけではない。おまえのボディガードとして住む」と言い放つのだった。半信半疑の瞳だが、数日後、ロシィが言う通り本当に敵は来た。ゴスロリ少女の姿で……。瞳の日常生活、ついに崩壊スタート!?
  • 召しませジャパネスク 【単話売】
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    ある日、デートに着物で行ったら思いのほか彼が喜んでくれてウレシイ!今日は1日楽しく過ごそうと思っていたら、彼には別の思惑が生まれちゃったみたいで…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • メロウスマイル
    完結
    3.0
    全1巻726円 (税込)
    朝ちゃんはいつもあたしのこと「バカ女」と呼ぶ。名前で呼ばれたことは一度もない。朝ちゃんとあたしはいわゆるセフレ。朝ちゃんには彼女がいる。だけどときどきけっこう好かれてるんじゃないかってかんちがいしそうになるんだ。消すことのできないこの気持ちはどうすればいいの…?
  • もしもキリンと恋に落ちたら デートでわかる どうぶつ図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知れば知るほど愛おしい。 ついつい笑っちゃう! マンガでわかる動物図鑑 「コウモリとのデートは、ガスマスクがかかせない?!」 「パンダとのデートは、ひたすらフードファイト?!」 「トラのデートは、待ち合わせが命がけ?!」 この本は、主人公のタカシくんが、様々な動物の女の子とデートする中で動物の面白い生態や気持ちがわかる、新感覚のマンガ図鑑です。 「はじめまして」から始まって、一緒にご飯を食べに行ったり、遊園地に行ったり、家族に会ってみたり、サプライズしてみたり! もちろん人間とのデートと同じようにはいかないので、予想もしなかった状況が次から次へとやってきて……!? リアルすぎるシチュエーションに、子どもも大人もついつい笑ちゃう! きっと動物たちのことが好きになっちゃうはずです。
  • もっとも美しい対称性
    3.9
    数学の本の書き手として著名な、イアン・スチュアートが書いた代数と量子物理の対称性を中心とした、著者久々のポピュラーサイエンス読み物です。前半は、ガロア群論を中心とした代数方程式の解の話、後半は量子物理における対称性の破れに関する話の構成をとっています。本書では数学と物理の理論に触れながら対称性とは何かに迫っています。登場するのは、ユークリッド、アルキメデス、フィボナッチ、ガウス、ラグランジュ、アーベル、ガロア、ハミルトン、リー、キリング、アインシュタイン、ファラデー、マクスウェル、プランク、シュレーディンガー、ハイゼンベルグ、ディラック、ウィグナー、カルツァ、ウィッテン、などです。

    試し読み

    フォロー
  • 元エステティシャンのスピリチュアルな闘病記 統合失調症になっちゃった!
    -
    「新しい人生をはじめよう!」そう決意した矢先に、統合失調症になってしまった!幻聴・幻覚、苦しい副作用、精神病院への入院、そして自殺未遂……。苦しみが終わるのを待ち続けた10年間という長い葛藤の日々。それでもあきらめず前向きに進み続けた、著者の想いと彼女を支えたものとは? 今、生きることに苦しんでいるあなたへ贈りたい。真実と感動の1冊!
  • 諸刃の博徒 麒麟(1)
    完結
    4.0
    幕末――天下すら獲れた時代に義に賭けた一人の博徒! 義のために命をも賭すその男の名は、諸刃の麒麟(キリン)! 物資補給金の支払いを誤魔化す黒船下士官に対する幕府の弱腰に、武州狭山藩藩主・村上定守は業を煮やす。麒麟は、大恩ある藩主のため黒船に乗り込み、サイコロ勝負を挑む!? 爽快かつ痛快、男惚れ御免のヤングマガジン大人気作! 度胸とハッタリを武器にして生き様そのものが大博奕。それが博徒の麒麟なり!!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 明日もきっと! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンターポータブル 3rd』のプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズ最新刊にして、最終巻。今日も今日とてリオレウスの炎に焼かれ、ティガレックスに踏みつぶされてナルガクルガの尻尾ビタンを食らい、ジンオウガの雷光虫弾が命中して物欲センサーが常時発動。そんな『モンハン』な日常をたっぷり詰め込み、シリーズ史上最大ボリュームの一冊となりました。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 逆鱗日和 天
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年6月にいったん“完結”した『モンスターハンター』プレイ日記『逆鱗日和』が、新シリーズとして復活! 初心に帰って、『モンハン』歴0時間のルーキーハンターとともに『モンスターハンター4G』をイチからプレイします。そのドタバタハンティングは10年前と変わらず、毒にも薬にもならない“ただの”プレイ日記は健在! ファミ通.comにて連載中のブログ記事に加えて、村クエストの模様を新たに書き下ろしました。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日も逆鱗日和
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ通.comで月間100万ページビューを稼ぐ人気ブログの単行本化第1弾! 週刊ファミ通副編集長である大塚角満が綴る『モンスターハンター』ドタバタプレイ日記です。初代『モンスターハンター』から『モンスターハンターポータブル 2nd』までのプレイ日記に加えて、『モンスターハンター』シリーズのディレクター、藤岡要氏との対談も収録。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もニャンと!逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンターポータブル 2nd』からのデータ引き継ぎをしなかった著者は、初心に帰って下位クエストからプレイスタート。同じようにイチから始めた仲間たちと集会所下位の緊急クエスト"絶対強者"に挑むも、失敗に次ぐ失敗……。腕はヘッポコ、楽しければそれでいいという『逆鱗日和』ファミリーのドタバタハンティングが綴られる。とある人と"ご飯奢り"を賭けてモンスターハンターフェスタ'08の地区大会予選でタイムアタック勝負をしたり、黄金芋酒に合う幻獣チーズを勝手に認定したりと、今回もやりたい放題!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もただいま! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2009年8月1日に発売された『モンスターハンター3(トライ)』のプレイ日記集。 ファミ通.comで連載中の大塚角満ブログはもちろん、週刊ファミ通の“モンスターハンター研究所”、ファミ通DXに掲載した特別コラムまで、『モンハン3(トライ)』に関する珠玉のエッセイを詰め込みました。 この本でしか読めない書き下ろし企画としては、巻頭カラーページで『モンハン3(トライ)』開発者との座談会を掲載。2009年8月~10月にかけて行われたモンスターハンターフェスタ`09狩王決定戦を振り返る感動のエピソードも……!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日ももっと! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1弾『本日も逆鱗日和』が口コミで広まり、母体となるファミ通.comのブログ『モンスターハンター』プレイ日記の月間ページビューも100万オーバーを記録! そんな中で発売されたシリーズ第2弾が、『本日ももっと! 逆鱗日和』。PSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』のプレイ日記オンリーで、相変わらずのおバカなエピソードばかり。でも最後には、ガンランスを手にしてあのクエスト"最後の招待状"に挑んじゃうんです!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もトッテオキ! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター』プレイ日記集『逆鱗日和』シリーズの第8弾。これまで時期が合わずに『逆鱗日和』単行本に収録されることのなかったファミ通.comブログ記事の中から、本当におもしろい“トッテオキ”を厳選しました。PSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』、Wii用ソフト『モンスターハンターG』、Wii用ソフト『モンスターハンター3(トライ)』のプレイ日記とともに、大塚角満ならではの妄想炸裂『モンハン』短編小説も収録。さらに、『2nd G』の“あの”クエストに再び挑むラストチャレンジドキュメンタリーと、新たに妄想小説2話をこの単行本のためだけに書き下ろしました!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もサヨナラ! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作『ニャンと! 逆鱗日和』に続いて、『モンスターハンターポータブル 2nd G』オンリーのプレイ日記。前作の協力プレイ中心のドタバタハンティングとは打って変わって、ソロプレイが中心に。村の最終クエスト"モンスターハンター"にチャレンジする様子が全11回に渡ってリアルに記される。手にする武器はもちろん、ガンランス。4頭のモンスターたちに跳ね返され続けるが、27回目の挑戦でついに――! また、『モンハン』好き芸人との対談3連発や、書き下ろしプレイ日記、全国の『モンハン』ユーザーのもとを訪ねた出張狩猟ツアーなど企画記事も充実!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もやっぱり! 逆鱗日和
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ通.comのブログから生まれた『モンスターハンター』プレイ日記、逆鱗日和が復活! シリーズ既刊7冊のプレイ日記集の中から、本当におもしろいコラム78編を厳選収録しました。さらに、本書だけの書き下ろしとして、単行本刊行当時を振り返るコラム、『モンハン』ショートショート、『モンスターハンター』シリーズの世界観監修兼ディレクターの藤岡要氏との対談を収録。かつて『逆鱗日和』を読んでいた人も、そうでない人も、すべてのハンターさんに――!
  • モーニング 2024年29号 [2024年6月20日発売]
    NEW
    -
    ◎『票読みのヴィクトリア』は新連載&巻頭カラー付きで登場!大統領選挙からPTA選挙まで、すべての選挙には必勝法がある! 読むと投票に行きたくなる!? 選挙は最強のエンターテインメント!! ◎『二階堂地獄ゴルフ』は表紙で登場! 禁断の魔法を手にした二階堂。プロテスト突破のために励むはパット練習‥‥! ◎『楽屋のトナくん』は最新第4巻、6月21日(金)発売! 悲しい別れをしたあの動物と涙の再会…!? ※作品ラインナップは、紙の「モーニング」に準拠しておりますが、一部、異なる場合があります。
  • 約束しよう、キリンのリンリン~いのちを守るハズバンダリー・トレーニング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋田市大森山動物園の柴田典弘さんがキリンの命を守るため、ハズバンダリー・トレーニングに取り組む、感動ドキュメンタリー。麻酔なしで蹄を整える削蹄や採血などをできるようにする「命の約束」。

    試し読み

    フォロー
  • 野獣な獣医
    3.9
    長年、カメの“リクちゃん”を飼っている、22歳の沙良。ある日突然、そのリクちゃんが病気になってしまった! 慌てて動物病院に駆け込む沙良。そんな沙良の前に――野獣系のイケメン獣医が登場!? 彼、亮也の診断によると、リクちゃんは毎日の通院、もしくは入院治療が必要らしい。けれど、沙良にはその時間も資金もない。途方に暮れる沙良に、亮也が「うちで住み込みで働かないか」と提案してきた。リクちゃんのため、亮也と暮らす決断をした沙良だったけど……。「私は先生の獲物ですか!?」セクシー野獣にエロティックに迫られる日々、スタート!!
  • ヤンキー君は絶倫すぎッ ~おねーさんの初イキ、俺に見せて~ 1
    完結
    3.8
    全8巻132円 (税込)
    「やば…止まんなくなりそ…」彼のまっすぐな熱が、奥まで届いて私を求めてる――…。 詩穂里はある時、河原で無抵抗にリンチを受けていた男子学生・隼人を助ける。いじめられっ子に手を差し伸べたつもりが、彼はなんとバリバリのヤンキー! 詩穂里にひとめ惚れしたと言う隼人は、その日から「俺のオンナになってくれ!!」と、詩穂里の行く先々に現われては求愛してくるように……。グイグイ押しまくってくる肉食っぷりと筋肉質でしなやかな体に、心もカラダもとろかされ、初めて「イく」ということ体験させられてしまう詩穂里。だが、ただのヤンキーに見えた彼の職業はなんと……!?「すっげー気持ちイイ。こんなんなるの、お前だけ……」
  • ヤンキー君は絶倫すぎッ ~おねーさんの初イキ、俺に見せて~【単行本】 1
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    【ボリュームたっぷり単行本ver!】 「やば…止まんなくなりそ…」彼のまっすぐな熱が、奥まで届いて私を求めてる――…。 ◆◆◆ 詩穂里はある時、河原でリンチを受けていた男子学生・隼人を助ける。 いじめられっ子に手を差し伸べたつもりが、彼はなんとバリバリのヤンキー! 詩穂里にひとめ惚れしたと言う隼人は、その日から「俺のオンナになってくれ!!」と、詩穂里の行く先々に現われては求愛してくるように……。 グイグイ押しまくってくる肉食っぷりと筋肉質でしなやかな体に、心もカラダもとろかされ、 初めて「イく」ということ体験させられてしまう詩穂里。 だが、ただのヤンキーに見えた彼の職業はなんと……!? 「すっげー気持ちイイ。こんなんなるの、お前だけ……」 ◆◆◆ 『ヤンキー君は絶倫すぎッ ~おねーさんの初イキ、俺に見せて~』全8話と、描き下ろしあとがきを収録!
  • 勇気凜々
    3.8
    雇われの身で終わるつもりはない――武田光司は「10年にひとりの逸材」といわれた放送局を退職、妻子とも別居した。台湾との取引には失敗したが、持ち前の粘りと人脈を活かし自転車業界で独立。イトーヨーカ堂での販路を開拓し、経営者として人間として成長していく。働く人すべてにエールを送る実名企業小説。
  • 勇気凛々
    4.3
    1巻638円 (税込)
    放送局に入社した武田光司は、型破りの伝説的営業マンとして実績を上げた。だが、サラリーマン生活にあきたらず、独立して自転車の輸入販売を始める。当初は失敗が続くが、持ち前の明るさと根性で踏ん張り、たび重なる困難を乗り越えていく。やがて販路として開拓したイトーヨーカ堂の信用を得て、その成長と共に事業を拡大、ベンチャー企業を見事に育て上げる。夢の実現に全力で立ち向かう男のロマンと、イトーヨーカ堂の伊藤雅俊会長をはじめ、人との得難い出会いを描いた力作長編。
  • 勇気凛凛ルリの色
    値引きあり
    4.1
    陸上自衛隊出身、ピカレスク人生経由、現在小説家。今や超多忙で絶好調、超有名とサクセスした直木賞作家が、理不尽な宿命を笑いとばす自伝的熱血エッセイ。涙あり笑いあり怒りあり哀しみあり、おのれの目標めざして突き進んだ男の、体を張った文章は、読めば思わずパワーが湧いてくる! 元気が出る1冊!(講談社文庫)
  • 「勇気凜凜ルリの色」シリーズ全5冊合本版
    2.0
    浅田次郎の「勇気凜々ルリの色」全5冊をまとめて読める合本版。収録作品は『勇気凜々ルリの色』『勇気凜々ルリの色 四十肩と恋愛』『勇気凜々ルリの色 福音について』『勇気凜々ルリの色 満天の星』『ひとは情熱がなければ生きていけない 勇気凜々ルリの色』。浅田次郎のデビューからベストセラー作家になるまでの軌跡。笑いあり、心にしみる言葉あり、面白くてためになる傑作エッセイシリーズ!
  • 誘惑コレクション
    -
    1巻513円 (税込)
    大好きな先輩がいるのに……ファインダー越しに見つめてくるカレの熱い視線に誘惑されそう――涼伽、郁見、圭一郎、淋花の、男女4人の恋の行方を切なく甘く描く『誘惑視線』シリーズ他、『花色コレクション』+書き下ろしも収録。恋とHの誘惑コレクション☆
  • ゆきうさぎのお品書き 6時20分の肉じゃが
    4.0
    ある事情から、極端に食が細くなってしまった大学生の碧。とうとう貧血で倒れたところを、「ゆきうさぎ」という小料理屋を営む青年、大樹に助けられる。彼の作る料理や食べっぷりに心惹かれた碧は、バイトとして雇ってもらうことに! 店の常連客や、お向かいの洋菓子店の兄妹、気まぐれに現れる野良猫(?)と触れ合ううち、碧は次第に食欲と元気を取り戻していく――。
  • 雪密室 新装版
    3.5
    雪の山荘で美女が殺される。部屋は旋錠され、犯人の足跡もない! 本格推理の極。誇り高い美女からの招待で信州の山荘に出かけた法月警視だが、招待客が一堂に会したその夜、美女が殺される。建物の周囲は雪一色、そして彼女がいたはずの離れまで、犯人らしい人物の足跡もついていないのだ。この奇怪な密室殺人の謎に法月警視の息子綸太郎が挑戦する、出色本格推理。
  • ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法
    4.0
    社会派ブロガー・ちきりんのベストセラーが、 好評につき、大重版出来! 「あれしないと」「こうしなきゃ」と、“生真面目さ”でツラくなる前に ――“常識”から逃れて“自由”になりませんか? 糸井重里氏 推薦! 〈あらゆるものごとを、 正解ではなくて、 解決にみちびいてくれる本。〉 物事にはよい面と悪い面があるのです。 どうせならよい面をより多く見て生きていけば楽しく暮らせます。 わざわざ悲観的に考える必要など、どこにもないのです。 ――自由に、そして、楽観的に、人生を楽しみましょう! (「おわりに」より) ※こちらの作品は『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』に一部修正を加えたものであり、内容に大きな変更はございません。 【目次】 文庫化によせて はじめに 1 ラクに生きる 2 「自分基準」で生きる 3 賢く自由に「お金」とつきあう 4 仕事をたしなみ、未来をつくる 5 ストレスフリーで楽しく過ごす おわりに
  • 揺れる動物園 挑む水族館 ~存在意義を問い続けた130年~
    -
    当たり前のようにそこにある『動物園』と『水族館』。 しかし、実は、動物園、水族館に関する 法的根拠はなく監督官庁もない。 戦後、娯楽目的で急増したが、 今、地方が疲弊し財政が逼迫する中で、 存在意義が問われはじめている。 娯楽か教育か、調査・研究か種の保存のためか―――。 揺らぐ立ち位置の中で、様々な問題が噴出している。 進まない繁殖、遅れている動物の福祉、取りざたされる廃園の危機…。 動物園法制定に動き出した改革派の園長たち。 上野動物園が開園してすでに131年目に入った今、 日本人にとって、動物園、水族館とは何かを問い直す。 【おもな項目】 ・繁殖進まずゾウやキリンが数十年で日本の動物園から消える ・法的根拠も監督官庁もない日本の動物園と水族館 ・動物園関係者を驚かせた辞書の言葉 ・秋田県を巻き込んだクマ牧場事件 ・飼育係の奮闘で再生した行動展示の元祖【旭山動物園】 ・市民とボランティアが廃園から救った【到津の森公園】 ・クラゲ世界一で一発逆転、ギネスにも登録される【加茂水族館】 ・オリックスが運営する株式会社の水族館の“地味”戦略 ・江戸家小猫による【2013年ゴールデンウィークに注目の動物園】 本書は『週刊ダイヤモンド』(2013年4月20日号)の第2特集を 電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれず、 特集だけを電子化したため、お求めやすい価格となっています。

    試し読み

    フォロー
  • ユーモアの鎖国
    4.0
    戦争中には、戦死にまつわる多くの「美談」がつくられた。ある日、焼跡で死んだ男の話を耳にした。その死に「いのちがけのこっけいさ」を感じた時、数々の「美談」に影がさすのを覚えた。そして自分の内の「ユーモアの鎖国」が解け始めたのだ。戦中から今日までに出会った大小の出来事の意味を読みとり、時代と人間のかかわりを骨太にとらえた、エピソードでつづる自分史。
  • 宵待ちアパートメント【単行本版】
    完結
    4.7
    全1巻792円 (税込)
    大学進学を機に一人暮らしを始めた鷹央。金欠で空腹のあまり意識をなくし倒れたところを、オカルト研究会に所属する隣の部屋に住む大学生・冬梧が助けてくれた。翌日、部屋の前で再び冬梧に出くわした鷹央は、「出るんだよここ」とアパートにオバケが出ることを教えられる。謎の話し声やラップ音などの怪奇現象に怯える鷹央だったが、その度に冬梧が助けてくれて―― オカルト好きな世話焼き先輩×引き寄せ体質の独りぼっち後輩のピュアラブ! ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。
  • 宵待ちアパートメント【単話】1
    完結
    3.0
    全5巻220円 (税込)
    大学進学を機に一人暮らしを始めた鷹央。空腹のあまり意識をなくし倒れていたところを、隣の部屋の大学生・冬梧が助けてくれた。翌日、部屋の前で再び冬梧に出くわすと「出るんだよここ」とアパートにオバケが出ることを教えられ――。 ※本電子書籍は『mimosa vol.18』収録の「宵待ちアパートメント 第一話」と同じ内容です。
  • 妖奇庵夜話 誰が麒麟を鳴かせるか
    4.3
    都内で起こった偽装自殺殺人事件。被害者は不可解なメッセージを体に刻み息絶えていた。やがて妖人の宗教団体「麒麟の光」が捜査線上に浮かび、休暇で沖縄に滞在していた妖人茶道家の伊織も協力を頼まれ…。
  • ようこそ赤羽へ 真面目なバーテンダーとヤンチャ店主の角打ちカクテル
    3.0
    お客さま、一杯いかがですか? まじめメガネと元ヤンのおもてなしカクテル 大手銀行の辣腕営業の薫が、ふと立ち寄った赤羽のバーのマスターが作るカクテルに心を揺さぶられ、バーテンダーに転職。しかし、真面目な性格のために接客に馴染めず、大きな失敗をしてしまう。そんな折に酒屋あかいの主人で元ヤンキーの龍巳と話すが、ソリが合うはずもなかった。しかし、あかいの中につくった角打ちバーで働くことになり、客たちの悩みを一緒に考えるうちに、龍巳のよさに気づいていく―― 装画・げみ
  • 良き隣人のための怪異指南
    4.6
    恋人に貯金を騙しとられた挙句ゲイバレして仕事をやめ、安アパートに引っ越した友春。安いのには訳があり、そこは霊障の起こる問題物件だった。隣に住む超絶美形のホラー小説家・御影は平然と霊に対処していて頼りになるが、そもそも怪異は御影に取り憑いている霊「夢子」が起こしていた。夢子に乗っ取られそうで何年も熟睡していないという御影がなぜか友春の傍では眠れるらしく、毎夜御影の寝顔を見守るうち…?
  • ラストレシピ 麒麟の舌の記憶
    完結
    4.7
    「最期の料理請負人」佐々木のもとに舞い込んだ“依頼”。それは、第二次大戦中に山形直太朗という天才料理人が作り上げた、満漢全席をも凌ぐという「大日本帝国食彩全席」を蘇らせてほしいという内容だった。その全部で4冊あるというレシピを捜していくうち佐々木は直太朗が巻き込まれていた大いなる陰謀を知ることになり……。心震わせる料理の数々、そして時をこえて複雑に絡み合う人々の想いは――!?
  • ラストレシピ 麒麟の舌の記憶
    4.4
    第二次大戦中に天才料理人・直太朗が完成させた究極の料理を蘇らせてほしいと依頼された、絶対味覚=麒麟の舌を持つ佐々木充。彼はそれを“再現”する過程で、そのレシピが恐ろしい陰謀を孕んでいたことに気づく。直太朗が料理に人生を懸ける裏で、歴史をも揺るがすある計画が動いていたのだ。美食に導かれ70年越しの謎に迫る、感動の傑作ミステリー!

最近チェックした本