水谷淳の一覧

「水谷淳」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/12/21更新

ユーザーレビュー

  • 宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している
    一見難しいパズルが、見方を変えることで簡単な問題に置き換えられる様を体験できる。パズルはすぐに覚えられる短いもので、本を閉じて他のことをしながらゆっくり考えることができる。自力で解けた時も楽しいし、より簡単に解ける解答を読むのも楽しい。発想の転換はどれも物理や数学で重宝されるもので、その一端を知れる...続きを読む
  • 世界を支えるすごい数学 CGから気候変動まで
    やさしそうな見た目とは裏腹になかなか読み応えのある難しさの本でした。


    かつて、数学とは何かを数値化するために使うものでありましたが、現在、さまざまなことが自動化されたおかげで、使うものではなくなってきています。

    例えば、お釣りの計算はレジでやってくれますし、目的地の最短ルートはわざわざ地図と睨...続きを読む
  • この世界を知るための 人類と科学の400万年史
    ・人間の思考パターンが形作られる上で、科学が重要な役割を果たしていると同時に、
    科学理論を作る上で人間の思考パターンが重要な役割を果たしている。
    ・型にはまった考え方は、科学者や革新を目指す人にとって好ましい態度ではない。
    科学は、先入観や権威の天敵だ。
    革新的なブレークスルーを起こすには、...続きを読む
  • 「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた―――「ネコの空中立ち直り反射」という驚くべき謎に迫る
    こんなに分厚い本、しかも超一流科学者が考えた内容なんて、ちゃんと最後まで読めるかなーーー???と思いつつまえがきを読み始めたところ、そのまま引き込まれて一気読みしました。

    詳しい科学の内容が理解できたわけではないけれど、「ネコひねり」が写真術から始まって、宇宙やロボットetc.といろんなところへ広...続きを読む
  • 「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた―――「ネコの空中立ち直り反射」という驚くべき謎に迫る
    著者は頭の子音を揃えた、原題「Falling Felines & Fundamental Physics」というタイトルがお気に召しているようだけれど、もし書店の本棚にこの背表紙の本が在ったとしても目にとまるか微妙だなと、まず思う。それは米国流のエスプリなんだろうと思いつつ、邦題の少々くどい言い回し...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!