検索結果

非表示の作品があります

  • ひきょたん!! 1巻
    -
    転校生の東圭太は個性的な部員が集う秘境探検部に入部させられてしまう。夜の学校、成人雑誌コーナー、そしてスカートの中!? 圭太は日常に隠れる秘境を次々に探検することになるのだが…。不可思議系☆部活ギャグ!
  • 非属の才能
    3.8
    出る杭は打たれ、才能ある人間が生きづらい国ニッポン。しかし、もはや大きな経済成長は見込めず、仲間と群れることで幸せだった時代が過ぎた今、何より重要なのは才能をいかんなく発揮できる社会づくり。もうみんなと同じ必要はない。各個人が信じる道を自由にゆけばいい。漫画家として各界の傑物たちにインタビューを続けてきた著者が贈る“非属”という新しい生き方。2011年本屋大賞「中2男子に読ませたい!中2賞」受賞作。
  • 秀良子おまけ集 Footprints
    完結
    4.7
    全1巻880円 (税込)
    秀良子、画業10年ぶんの[おまけ&ショート漫画]大・集・結!その数なんと、160P超!!これまで描いてきた特典ペーパーのほか、販促ショート漫画や単行本未収録の短編もぎゅっと収録!<収録内容>■10周年記念にBL作から「最近の彼ら」を描いたイラスト9点!(onBLUE vol.49より再録)■ロングインタビュー「ときめくことで、救われてきたから」(onBLUE vol.49より再録)■特典ペーパー50点超!■フェアや販促で描いたショート漫画14本!さらに!!!■コマノと夏樹シリーズの同人誌「雨の日」■サイン会配布のお土産小冊子■単行本未収録ショート「無人島に流れついて三日が過ぎた。」(一迅社)など、出版社の枠をこえ、幻の逸品も収録したファン垂涎の1冊!
  • 人狩人
    3.3
    ドラマ映画プロデューサー・村瀬健氏、ミステリ書評家・若林踏氏、絶賛!!! 悪とは何か? 正義とは?を問う衝撃ミステリー。神奈川県警最悪の汚れ刑事、闇に潜み続けた最凶最悪の〝悪〟に挑む! 郊外の森林公園で発見された身元不明の死体の捜査に従事していた神奈川県警捜査第一課の桃井小百合は、県警本部に呼び出された。そこで彼女は本スジからはずれ、迷宮入り事件を専門に捜査する特命中隊の赤堂栄一郎警部補と組むように指示される。赤堂は以前、捜査一課の強行犯係にいた際は、“神の手”と呼ばれたエース刑事で、その検挙率は群を抜いていた。だが彼は汚職の疑いがある“汚れ刑事”でもあった。身元不明遺体発見現場に向かった赤堂と桃井は、その近くの山中で複数の遺体が埋められている場所を発見する。二人の捜査はやがて、戦後から続く人狩り集団の存在に辿り着いていく。それは神奈川で続く神隠し事件の真相につながっていた……。
  • ひねもす暦 ひまわり編
    完結
    3.5
    『サプリ』『&─アンド─』のおかざき真里がおくる総天然色(オールカラー)の家族エッセイ。漫画家のママと、しっかり者のお姉ちゃん、小学生男子に姫体質の末っ子、そしてパパ。にぎやかに過ぎていく毎日のなかにある、喜びと発見。5人家族の四季の彩りあふれる日々はのんびり、ゆっくり、時々びっくり。そうして、子どもと一緒に親も育つのです。おかざき家の脱力おむすびレシピ&Photoつき。
  • 日々野兄弟(1)
    完結
    3.9
    近すぎて、理不尽で、でも離れられない……それが兄弟! マイペースに我が道を行く兄と、そんな兄に振り回され続けるちょっとおバカな弟。とある団地で暮らす彼らの、愛と小競り合い(!?)に満ちあふれた日々を描く、青春ご兄弟バラエティ!
  • ヒミツの禁断愛
    完結
    -
    恋などという甘い感情ではない、オレはあの女の躰に欲情していた…。郵便配達員の圭吾は、謎の美女・キリエと出会う。しかし、それは「監禁」という極限の愛の始まりだった! 柚月純「Pinkの遺伝子~眠れる森~」ほか、森永あい「極楽♨青春ホッケー部~おとこのこ おんなのこ~」、ジョージ朝倉「星空で目がくらむ」、相川ヒロ「えっちぃ放課後~奪いたい~」、北川夕夏「あたしのおまわりさん」、鳥飼茜「放課後ミント」、ひぐちにちほ「小春びより~3年目の浮気ぐらい~」の全7編収録!
  • 姫さま狸の恋算用(1)
    完結
    3.8
    ラブコメの新鋭・水瀬マユ最新作は恋愛×人外×徳島! 染物屋の跡取り息子・陸は、思いを寄せる幼なじみと県外への進学を夢見ていたが、一族に伝わる約束により許嫁・ミヨと無理やり会わせられてしまう。しかしミヨにはとんでもない秘密が!?元気で健気なミヨが恋に弾ける、徳島出身の水瀬が故郷を舞台に描く青春ラブファンタジー。
  • ヒメタク 1
    4.0
    細野不二彦新境地! タクシー業界人情物語決定版!! 関東近郊Z県の株式会社児見山(こみやま)タクシーは、通称「ゴミ山」タクシーと言われるほど荒んだタクシー会社。そんな一癖もふた癖もある運転手たちの只中に、矢野陽芽(やのひめ)という美人ドライバーが新人としてやってきた。ヒメちゃんはゴミ山タクシーの救世主となれるのか? 日々現れる色々なお客さんを相手に、ハートフルな物語が毎回展開します。ヒメタク発進! 今日はどんなお客様?
  • ひめドレ ~姫と奴隷の学園生活~(1)
    完結
    4.0
    女子が苦手な高1男子・藤代直糸。女子を避けに避け、待望の男子校に入学できたと思ったら……、なんと、今年から男女共学に━━!? 入学初日にその事実を知り、校門の前で途方に暮れる直糸だが、そこで"純白の姫"と呼ばれる美少女・一ノ瀬姫華と出会い……!?
  • 100日後に死ぬワニ 1
    完結
    2.7
    日本中が見守った100日間、待望の書籍化 あたりまえ。だから、愛おしい。 1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない 毎日の記録をぜひお楽しみください。 Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、 0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描き下ろしも収録!
  • 100年たったらみんな死ぬ(上)
    完結
    4.5
    全2巻880円 (税込)
    サラリーマンの傍らホストとして働き始めた父。会社の元上司と不倫を続ける長女。志望大学に落ちて引きこもりになった長男。政治家やおいに盛り上がるあまり、日本の政治を憂う次女。個性豊かな宮澤(みやざわ)家の面々が繰り広げる、コミカルでハートウォーミングな物語。
  • 非リア王
    3.8
    推しへの投資やビットコイン運用(ただし早々に爆死)、ソシャゲ課金で経済を回し、ネット上では政治家より雄弁。平成末期、気付けば社会を動かすのは、半笑いで職場の片隅に生息する"非リア充"だった!? 妄想力を武器に、エコでコスパ最高な幸福を追求するヤツらこそ、新時代の勝ち組だ!<文庫オリジナル>
  • ヒロインズゲーム 1巻
    完結
    4.5
    彼女の名はアリス。迷い込んだのはいかれたお茶会――。人気アイドルグループのリーダーであったアリスは、気がつくと知らない森の中をさまよっていた。赤ずきん、親指姫、白雪姫…次々と現れたのは、その姿を醜く変えられた童話のヒロインたち。「不幸な結末」を迎えた彼女たちは、その運命を変えるために<ヒロインズゲーム>という殺し合いをしているのだという。圧倒的画力で描かれる美しくも残酷な童話ヒロインバトルロワイヤル開幕。
  • ビストロ温泉パタリロ!
    完結
    3.0
    全1巻528円 (税込)
    再び日本へ戻ったおパタは家政夫業で鍛えられたお料理の腕を生かし、ビストロ温泉を始めることに!でも、おクマさんの探してきた都会の真ん中の格安物件には、ちょっとした不都合があって…。おゼゼのためなら何でもする☆おパタ&おクマコンビの新ビジネスの行方は…!?
  • 美大受験戦記 アリエネ 1
    完結
    4.2
    幼い頃から家族に「天才アーティスト」と褒められて育ち、勉強せずに漫画ばかり描いていたら、偏差値最低高校に通うことになった歌川有(うたがわゆう)。 「大学に行かないなら家を出ろ」と父に言われ、美大受験を決意。 だが訪れた美術予備校で、木炭デッサンを通じ自分の画力の無さを痛感する。 そんな有の前に、葛飾夢(かつしかゆめ)という美少女が現れ…!?恋あり成長ありの美術予備校青春コメディー、ファン待望の第1巻登場!!
  • ビッグオリジナル ギャンブル増刊
    -
    ●伝説の雀士・竜カムバック!完全新作描き下ろし![哭きの竜Genesis]能條純一 ●[マナーウォーズ]片山まさゆき ●[馬と私]秀良子 ●[モンキーターン]河合克敏 ●[勝負街道まっしぐら!!]小田扉 ●[ばくちイヌ]吉田戦車 ●[夏でポン!]松本大洋 ●[さすらいのギャンブラー 響あたる]原克玄 ●[フキゲンなアサヒ]さそうあきら ●[じみへん]中崎タツヤ ●[NUTS―最強の手札―]押川雲太朗 ●[石松っちゃん]太田基之 ●[メタル・マーチング]萩原はっさく ●[三畳手本引きのブルース]東陽片岡 ●[サルでも描けるまんが教室〈ウケる麻雀漫画の描き方〉]相原コージ+竹熊健太郎 ●[怪奇版画男VIII 版画の雀士]唐沢なをき ●永久保存版ピンナップ![詩]寺山修司×[写真]荒木経惟&ギャンブル漫画“超名台詞”コラージュ ●スペシャルインタビュー![博奕という生き方]福本伸行 亀谷敬正 帚木蓬生 POKKA吉田 津田岳宏 ●特別コラム[熱烈!ギャンブルマンガ伝]南信長  ※『ビッグコミックオリジナル ギャンブル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグオリジナル すし増刊
    -
    ●巻頭両面ピンナップ!すきやばし次郎すし名鑑&「次郎」の職人哲学 ●レジェンド・オブすし職人![JIRO~すきやばし次郎物語~掌の調べ]杉田明 ●[深夜食堂 〈特別出店〉かんぴょう巻き]安倍夜郎 ●[美味しんぼ 切れあじこそ“味”]作・雁屋哲 画・花咲アキラ ●[ネタもご縁も一期一会 〈『将太の寿司』の製作裏話〉]寺沢大介 ●[寿司とポップコーン]村上たかし ●[熟鮓譚(なれすしたん)]さそうあきら ●[I LOVEサンちゃん 〈寿司屋編〉]かざま鋭二 ●[玄人のひとりごと 〈玄人のリズム〉<回転寿司、皆伝>〈玄人雀士の返し技〉]中島徹 ●[寿司ロボットで金髪美女の心を掴め!]見ル野栄司 ●[曇り、ときどきおすし。]望月ミネタロウ ●[忘却のサチコ〈特別編〉 闘魂注入! 夏の陣中おすし]阿部潤 ●[お寿司はかく語りき。]秀良子   ●[すし少年]原克玄 ●[パープル・レイン]太田基之 ●[本格派 おすしやさん]小田扉 ●[漫画家超寿司物語]唐沢なをき ●[へいらっしゃい!]ウラモトユウコ ●[やけ寿司 ~抱擁と別れ~]くれよんカンパニー ●[すし連続殺人事件]中川いさみ ●[おつかれごはん <特別編>北千住の昭和な寿司屋]ロドリゲス井之介 ●[ペンと箸 ―漫画家の好物―]田中圭一 ●コラム[寿司とマンガのおいしい関係]南 信長 [回転寿司はマンガになるのか?]米川伸生 ※『ビッグコミックオリジナル すし増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • BX ビー・エックス
    完結
    -
    知り合った男とは、すぐにベッドインしちゃう今どきの女子高生・ねのひ。自分の体を、危険なほどに鍛え続けるボクサー・うさぎと出会い、そして、あっという間にのめり込んでいく…。
  • ビー・マイ・ベイベ
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    「いまだかつて……こんなに濡れたことはありません」。無責任教師と大胆女子高生の“生”感覚ラブ!! 青く、せつなく、扇情的に……かつてない禁断の衝撃作!!
  • ぴっかり職業訓練中 1
    5.0
    失業中のあなたに贈る、世にも珍しい職業訓練校を舞台にしたコミックスが登場!! 通ったことのある人もない人も必読!! 通えば楽しい職業訓練校の内情をリアルに描く、悲喜こもごも、笑ってちょっと泣けるかもしれない職業訓練校物語!! 今、職業訓練校は一昔前とは変わってきています。ハロートレーニングと名前を変えて親しみやすくなっているって知ってましたか? そんな変わりゆく職業訓練校のこともよく分かる、失業者もそうでない人も必読のコミックス第1巻、ただいま発売です!!
  • ピュタゴラスの旅
    -
    1巻495円 (税込)
    究極のミステリー、あるいは哲学・求道の青春小説、そして恐怖と幻想、寓意譚  ミステリーの、ひいては小説の約束事に挑戦する「そしてすべて目に見えないもの」。魂の浄化を求めて果てのない旅を続ける哲人を描く表題作。物語の欺瞞と抑圧を暴き、その極北に挑む「籤引き」。みずみずしい創作活動の魂の軌跡をあざやかに示す酒見ワールドの原点。アイロニカルで寓意に富む5編からなる作品集。中島敦文学賞受賞作。 ・そしてすべて目に見えないもの ・ピュタゴラスの旅 ・籤引き ・虐待者たち ・エピクテトス ●酒見賢一(さけみ・けんいち) 福岡県生まれ。愛知大学卒業。1989年『後宮小説』で第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞(「雲のように風のように」の題でアニメ化)しデビュー。1992年『墨攻』他で中島敦記念賞を、2000年『周公旦』で、新田次郎文学賞を受賞。その他、『陋巷に在り』『泣き虫弱虫諸葛孔明』など著書多数。
  • PINK GOLD2【デジタル・修正版】
    完結
    -
    はしたないほど、ぐちゅぐちゅの愛。ピンクなエロスと超豪華執筆陣で話題騒然の「PINK GOLD2」、18禁版に修正を加えた【修正版】を電子書籍だけでリリース! 中村明日美子/わたなべあじあ/秀良子/池玲文/佳門サエコ/みなみ遥/天王寺ミオ/緒川千世/桜井りょう/座裏屋蘭丸/サキラ ※紙本(完売しております)と一部収録作品が異なります。またこちらは修正版につき、性描写修正を加えておりますので、18歳未満の方にもご購読いただけます。
  • ピース オブ ケイク 番外編
    完結
    4.0
    実写映画化を記念して6年ぶりの完全新作!! 1.あかり編「京志郎の前から突然消え、衝撃的な自伝小説とともに再び現れたあかり。本編では描かれなかった、あかりと京志郎の真実がここに。」 2.めばち娘編「志乃が衣装として働く劇団「めばち娘市場」。看板女優・銀子がふり返る、若き千葉と劇団を結成した日。結成8年目の現在、志乃にフラれた団長・千葉に新しい恋が…?」 3.志乃&京志郎編「運命の再会のあと、志乃と京志郎がもう一度心から笑い合えるまで―。京志郎を見守ってきたクワズイモが語る、ふたりだけの物語。」本編の空白部分を余すことなく描き切る、大ボリュームの3編収録。[原作]ジョージ朝倉×[映画監督]田口トモロヲのスペシャル対談もばっちり収録! 6年の時を経て新たに描き下ろされた傑作番外編!
  • FAKE 京都・髑髏町・質屋控1
    完結
    -
    全6巻550円 (税込)
    モノの価値を決める”真贋”は、誰によって、どのように定められるのか―― 日本の古美術も数多く所蔵するアメリカ・ボストンのアストン美術館。 とある美術商の娘・上杉玲奈(うえすぎれな)が鑑定に持ち込んだのは初出とされる「坂本龍馬の手紙」だった。 高額買取者を探す玲奈は、アストン美術館のほかにも帝都大学教授や龍馬ゆかりの京都の寺にも持ち込んでいた。その3者全員が出した買取条件は、偶然にも若き店主・佐古了が営む京都髑髏町・佐古質店の「裏折紙」。はたして、佐古質店に持ち込まれた「坂本龍馬の手紙」の鑑定結果は――!?  京都髑髏町を舞台に紡ぐ、極上の真贋ミステリーがここに始まる。
  • 福助(1)
    完結
    4.8
    全2巻660円 (税込)
    箱をあけてくれたあなたにはひとつ"福"を差し上げましょう。ひとりぼっちになってしまった千晶が祖母の遺品の中から見つけた小さな木箱。「福助」と表書きされたその木箱を開けると、中には小さな男の子! 千晶に"福"をあげるたびに少しだけ歳をとる福助との、奇妙で温かい日々。しかし短くも幸せな生活は、福助の「力」が災いしはじめて……。連載開始とともに圧倒的支持を受けたファンタジック・ホラー第1巻!
  • ふたりごと
    完結
    3.8
    全1巻792円 (税込)
    武将には、妻だけに見せる笑顔がある。歴女に熱烈に支持されている戦国漫画「ふたりじめ」シリーズ第2弾! ●信長夫婦と秀吉夫婦――浮気がおさまらない秀吉のことを信長に愚痴ったねねは、信長から心のこもった手紙をもらう。信長は、ねねと同じく、正室なのに子どもを授かることができなかった自分の妻・濃姫のことを思いやって「大切にしてやれ」と秀吉を叱ったのだ。しかし、後継ぎがいない秀吉は……。 ●武田信玄とふたりの妻――実家を信玄に滅ぼされ、側室となった蓉(諏訪御料人)は、信玄の正室・孝(三条の方)に「あなたは甘えている。私はあなたを哀れんでなどさしあげませぬ」と厳しい言葉を投げかけられ、ライバル心をむきだしにする。正室と側室の確執と、ほのかな友情の物語。 ●織田信忠と松姫――信長と側室の間に生まれた長男・信忠に、武田信玄の娘・松との縁談がもちあがる。最初はとまどっていた信忠だが、手紙を交わすうちに、顔もしらない松への愛情が芽生え始める。しかし信長の命令により、織田は武田を滅ぼすことになってしまう。 ●真田信幸と稲姫――真田幸村の兄・信幸と、鬼嫁と名高い(?)稲姫の物語。関ヶ原の役直前、東軍と西軍に分かれて戦うことになった真田家。仲の悪い舅・昌幸に「信幸はお前のことを火のような女といっていた」といわれて落ち込む稲姫だったが……。 ●豊臣秀頼と千姫――秀吉の息子・秀頼と、家康の孫娘・千姫。豊臣と徳川をつなぐための政略結婚をした幼い千姫は、自分の置かれている状況もわからずに秀頼を慕う。 ●伊達政宗と愛姫――病床についた晩年の政宗は「死ぬ前に、ひとめお顔を見たい」という愛姫の願いを頑なに拒否しつづける。「天下一いい男のまま、おまえの中で死にたい」という政宗に、あきれる愛姫だが…。遅れてきた英傑・伊達政宗の一生をたどる、切ない愛の回想録。
  • 不登校の日常
    完結
    4.7
    全2巻605円 (税込)
    高校2年生の早乙女雨音ちゃんは、今日も元気に不登校ライフ充実中☆ ネットとゲームとアニメが大好きな、ごくごく普通の引きニート。女子高生だから人間的価値はかなり上位のハズと、本人は思っていますが…。
  • フリーアルバイターケン&ジョー
    値引きあり
    -
    1巻231円 (税込)
    不器用だけどまじめな青年ジョーと いつも一攫千金を夢見てるケンは超ビンボー。 そんな二人の前に現れた借金取りのイケメンに3日で10万払えないと ジョーを好きにさせると勝手に約束してたケン! ジョーの貞操は守られるのか!? アルバイトしながらジェットコースター人生を一緒に歩む二人の未来は!? 他3本。SM好きがバレちゃってどうしようなえすえむくん。 筑波山に祀られてるがまの秘奥義を巡る戦いなど! コメディ要素ふんだんのBL!
  • 不連続世界
    3.7
    長い間親友の兄・朝日菜将明に焦がれている。 スキンシップ過多で大学内でも人気の彼。 独占できるとは思ってもいなかった。 ところがある日、将明が「お前、俺のこと好きなんだろ?」とからかいのキスをしてきた。 挑発された軍司は、無理矢理将明の自由を奪ってしまうが…。 ――もう、絶対離さない。
  • ブスの家訓
    3.7
    “俺もついに「婦人」か――” 結婚生活8年目、ブス生活36年目。 俺にももちろん家族がいる。 主婦になっても、俺であることに変わりはない。 全国の愛と金ある読者に捧げる、カレー沢流家庭エッセイ 「本人不在で行われる家族会議」 「毎年車酔いに苦しみながら連れていかれる帰省旅行」 「台風のなか何故か行われた運動会」 「リア充でもないのに行われるBBQ」 「腐るならはっきり腐ってほしい謎の調味料」 「セ○ムがついているのに扉あけたまま外出」などなど、 日常生活におけるカレー沢節炸裂! 充実の65編を収録。
  • ブスのたしなみ
    4.0
    BUSU IS COMMIN' BACK!!!!! ブスな人も、ブスでない人も、いろんな意味で震撼させ、 空前のブスブームを巻き起こした「ブス図鑑」が帰ってきた! 漫画家・コラム二ストにして「ブスに厳しいブス」 カレー沢薫による渾身の最新もぎたてブスをお届け!! <目次> 待たせたな、ドブスども (戻ってきてくれと言われたわけではない) ブスに終わりはないし 私個人としても30半ばになった今からが本番だ 「ブスは性格が良い」という、 女にとって非常に迷惑な迷信 私たちを待ち受けている老後は 「絶世のブス」ということである 「一日も休まずブス」という ブス界の超優等生は美人界では完全な不良 セックスは楽しいことであり、 そこに楽しさ以外があってはならない 合コンには「からあげレモン問題」と同じように 「ブス問題」がある 「常識にとらわれない」ことに関しては ブスさんの右に出る者はいない ブスが冷遇されているのは、 美人よりブスの数が多いからではないか 「マインドフルネスブス」。 要するに、自分のブスを五感で感じろ 合コンに来ているブスは、 土器を使いこなすくらいには進化しているブスだ 21世紀のブスとして、 恵まれた資源(=ブス)を計画的に運用するべきだ やはり、やるべきだろう 「ブスラップ」を(カレー沢、ラップやるってよ) 努力しているブスを笑うブスほどブスなものはない 縄文人から見てもブスなら 「時代に左右されないブス」と誇っていい 「美人になってください」 「じゃあ、石器からだな」なのである 世界三大ブスはトップシークレットすぎて、 後世に伝わらなかった説 つまり、ブスというのは容貌が悪いのではない。 「難解」なのだ ブスの香り「BUSUGARI」で 殴り込む以外ないということである せっかくのブスが「うんこ」で枯れてしまったら どうするつもりだ ブスの時短は節約した時間を ちゃんとブスになるために使っている ブスフローチャートの1問目はもちろん、 「あなたはブスである」 つまり「かけるしかねえ、命、インスタに」 ということである 芸能界と同じように、 ブスも顔がブスなだけでは勝ち抜けないのだ 「肉巻きおにぎりブス」。 愛されブスの登場に焦りと苛立ちを隠せない 「おいでませ、ブスの里」。 ブスの里に入ればブスの里に従え カラフルでインスタ映えするからに決まっている。 聞くな馬鹿 「無知の知」が成り立つなら 「ブスのブ」だってアリだろう 「私はブスです」の英語がとっさに出ず 赤っ恥をかくことは避けたい 我々だってなれる。 なってやろうじゃねえか「モグラブス」に 欧米人でさえ婉曲表現にする 「ブス」という言葉のパワープレイ 「不美人投票」同じようなデブスなら、 グラム数が少ないブスが選ばれる 「体力を補う気力の限界」。 経済を回すならガチャや食い物で回したい 「立てばブス座ればブス歩く姿はブスのブス」 どんな美人でも、 自分の美をひけらかすような人間は美しくない フリップに「ブスです」と殴り書きして 掲げる方が楽に決まっている 美人だろうがブスだろうが、 バカはカリスマになれない 自分のようなカリスマ神ドブスが顔出しなんかしたら、 信長が敦盛を舞う隙もなく一瞬で炎上する
  • ブスの本懐
    4.0
    「cakes」の大人気連載「ブス図鑑」が待望の書籍化!! 「ブス」は個性なのか? 個性的な顔が「ブス」なのか? そんな言われて嬉しくない言葉に正面から向き合い、 毒を以って毒を制す華麗なる「ブス使い」、 それが「ブスに厳しいブス」ことカレー沢薫。 漫画のみならず、鋭い切り口でコラムも大人気のカレー沢薫による 渾身のブスコラムをここに解き放つ!! 分け入っても分け入ってもブスの山。 ブスを見つめる先に見えるものは何か?
  • ぶっちぎり 1
    完結
    -
    全14巻528円 (税込)
    名門・白滝学園高等部1年D組、出席番号16番、高原陣。「おれァ天才でい」と豪語する根性男・陣は、初日からレーシングマシンを駆って登校。だが、その途中野球部員・桐山が打ったボールを踏んで転倒し、早くもゴタゴタが…。ケンカでも野球でもガッツで勝負。怒りのゲンコツで、ぶっちぎれ!!
  • ブルタックル 1
    完結
    3.0
    自分のやりたいことってなんだ? そんな悩みを抱えていた銭湯屋の息子、“うしお”は大学でラグビーに出会う。 球技か、格闘技か―― 激しいぶつかり合いのため「闘」の字を冠されたスポーツ、 闘球=ラグビー。 その魅力にとりつかれたうしおは、薪割りで鍛えた筋力、そして持ち前の“大胆不敵さ”を武器にして、仲間達と日本一を目指し始める!
  • BLOW UP! 1
    完結
    4.0
    恒例のジャズ・フェスの為来日したボブ・ジョーンズは、50年代に一世を風靡したジャズ・ドラマー。しかしかつての栄光に甘んじているだけの彼には、昔のような腕も魅力もなかった。が、酒場で飲んだくれているボブの前で、オサムが驚くほどヘッタクソだけど、驚くほどアツいサックスを吹き出すと…。
  • 分解
    4.0
    「ありとあらゆるものを分解する」分解者。分解の対象は銃、人体、そして……(『分解』)。音の神が「最初の一滴の音」を求めて町をさまよう。音神がそこに見つけたものは(『音神不通』)。長らく入手不可能となっていた五本の中短篇を初収録。他に『童貞』『ピュタゴラスの旅』などを加えた著者の魅力を凝縮した作品集。
  • 【分冊版】突発的クリエイトファミリー 1
    -
    1~21巻110円 (税込)
    中年ラノベ作家とお絵描き少年、新旧おたくはわかりあえる!? 一度は大ヒットを飛ばしたもののその後は鳴かず飛ばずの状態ながら何とか書き続けてきたラノベ作家、谷川清志45歳。 奔放を絵に描いたような母親に振り回され高校一年生ながら何かを諦めたような落ち着きを持つおたく少年、加納鷹斗。 何の接点もないハズの二人が出会い、一緒に暮らしていく!? 世代の違うおたくがギャップに奮闘するホームコメディ! ※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。
  • プラネットガール 1
    完結
    -
    遠い星から現れた少女との日常系SF冒険譚 遠い星から現れた少女と出会ってはじまる、日常系SFアドベンチャー!! 宇宙船造船所の技師として働く砂鉄は、15年前の惑星探査時に遭難した父の死の真相を求めていた。 彼は中学生の時に身を寄せた安島造船所で姉同然のマキ達と家族のように暮らす日々だが、父の事故を再現する実験をやめられない…。 そんな彼の元にある日、父の宇宙船のデブリと思しき作業船が持ち込まれる。 この船内にいた迷子の宇宙人ソラを、父の眠る星に送り届けると決意する砂鉄だが…!?
  • プリコロ
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    ついに、ついに!! プリコロ VS パタリロ!! 魔夜峰央の新境地!!新感覚「脱力系」推理漫画が驚異のクロスオーバー!! 推理は当たらないけど、犯人だけは当てる、自称名探偵コロネラ王国の王子様プリンス=コロネットと、その大親友! 超絶マイペースに我侭で、他人をおちょくるのを好む、カリスマ性抜群のマリネラ王国の若き国王様パタリロ・ド・マリネール8世が、まるっと1冊お騒がせ。常夏の国マリネラで起こった殺人事件!? そこに、なんと名探偵プリコロが登場!! 彼の純粋推理で今回もきっちり、犯人だけは当てるのか!? さらに、平和が自慢のコロネラ王国には、パタリロがやってきた! あんな人から、こんな人まで登場!! 今回の難事件は マリネラの殺人/霊魂殺人事件/社長秘書の謎/パタリロ登場!! の4つ。 難事件をマイペースで解き明かせ!!おまけページもついた脱力系推理漫画シリーズ第8弾!
  • プレゼント
    完結
    4.0
    読書好きの少女・亜希が、様々な人々の間で傷つき、傷つけながらも少しずつ大人へと成長していく姿を、13歳、18歳、21歳というそれぞれのステージで描く珠玉のハートフルストーリー。
  • 平凡ポンチ 1
    完結
    4.1
    “商業映画監督デビュー”の話を、どたん場でライバルに奪われた真島アキ。ショックのあまり彼はカメラを投げ捨てようとするが、突然現れた女子高生・鰐淵ミカが身を挺してそれを救う。真島監督のファンだというミカを自宅に連れ帰った真島は、彼女を「商業映画の主人公にしてあげる」と騙し、いろいろ(エロエロ)なビデオを撮りまくるが…
  • 部屋から出ないで100年生きる健康法
    -
    コミュニケーションしたくないからジムには行けない、68円の甘いパンが好き、面倒くさいのは嫌だし継続力もない、楽したいけど法には触れたくない。本コラム連載中に会社員を辞め、ほぼ外に出ることもなくなった著者が、頑張らずに健康法を試していく新時代健康コラム!!
  • 編集長の条件―醍醐真司の博覧推理ファイル―(新潮文庫)
    3.5
    転落死を遂げたマンガ雑誌編集長、南部正春。悪名は高かったがマンガを深く愛していた。フリーの凄腕編集者・醍醐真司は彼の死に疑問を抱きつつ、後継編集長に就任する。一方、“出版専門の探偵”水野優希も南部の調査を依頼される。やがて昭和史最大の謎「下山事件」が見え隠れし始めて。『20世紀少年』などのヒット作を手がけた元編集者が創作の原点と現場のリアルを描く、傑作エンターテインメント。(解説・澤田康彦)
  • ベイビーブルー
    完結
    4.2
    【劇場版“潔く柔く”で高校生のカンナが読んでいた!?】須藤晴美は中学生。自分のまわりのあらゆることが気にくわない。担任はサイアクだし、冬休みは講習があるし、ねーちゃんの男は足がデカイ…。 表題作「ベイビーブルー」の他に、不登校の江口と実の友情物語・「10年も20年も」も収録。
  • 保健室のおたくおねえさんは好きですか? 1
    完結
    4.0
    保健室の麗人は隠れオタ(いや隠せてない) 桃山虹子先生は新任の保健教諭。 その麗しき美貌の裏側には、 ひたかくせない二次元愛が…! おたく女教師×男子中学生の 二次元最高オタ充日記!
  • ほぼほぼほろびまして 1巻
    完結
    2.0
    全2巻660~693円 (税込)
    人類は敗北した。人間を襲う異形の化物へと変異した人々は街をさまよい、文明は崩壊寸前、逆転は望み薄。人類は、ほぼほぼ滅んだ。そんな世界で生きる、1組の親子がいた――。奇才、吉沢緑時が描く、新たなディストピアの世界へようこそ!
  • 僕が妹を殺すまで 1
    完結
    3.0
    美しく見る者を惑わせる美少女・美琴。 両親を亡くした真秀にとっては、妹の美琴だけが「家族」だった。 しかし、ある夜、真秀の目の前で美琴が人を殺めて…… 暴走するイノセンスな愛、究極のインセストサスペンス開幕!
  • BOX(ボクシング 暗い箱)
    完結
    -
    周りから祝福されながら、幸福なボクシング生活を歩む男・吉岡猛。才能はありながら、同階級に吉岡がいたがためにスポットライトを浴びることのなかった男・首藤悟。時代と運命に翻弄される二人のボクサーの軌跡。 戦後の混乱が収まり、高度経済成長に向けて走り出そうとしていた頃の東京。上野にある田島ボクシングジムに一人の才能あるボクサーがいた。そのボクサーの名は、吉岡猛。数日後にはノンタイトルながら日本チャンピオンとの試合も組まれていた吉岡だが、気になることが一つあった。それは、数日前に同じジムの首藤悟としたスパーリングのことだった。ジムの期待を一身に浴びている吉岡とは違い首藤は、誰からも期待されていないボクサー。戦績も16戦7勝(5KO)9敗というぱっとしないもので、練習もろくにしない選手だ。しかし、このスパーリングで吉岡はこの首藤から強烈なパンチを浴びてダウンを喫してしまう。トレーナーは「まぐれだから気にするな」と言うが、吉岡にはあのパンチがまぐれだとは到底おもえないのだった……… 目次 第1話 前兆 第2話 夜の拳 第3話 第3の男 第4話 深層海流 第5話 不可解 第6話 黒い援護者 第7話 夢魔の告知 第8話 蓮の花 第9話 仮面 第10話 最後の拳
  • 僕たちの新世界 1
    完結
    4.0
    東京郊外のベッドタウンで火事や事故が未然に防がれる“事件”が連発。それには必然性があり、必ずある“少女”が関わっていた…。青春フューチャーミステリー、開幕!!
  • 僕の血でよければ 1
    完結
    3.7
    全2巻587円 (税込)
    怠惰(ニート)な生活ぶりを見かねた両親から、人間界での独り暮らしを宣告された吸血鬼のお嬢様・野洲平 透。小学校の養護教諭として慣れない“自炊”を始めた彼女の前に、いたいけな美少年が現れて…!? 保健室の先生(吸血鬼)×少年のイケないラブコメが始まります!! 【同時収録】笛の音は旧校舎から
  • 僕は犬
    完結
    4.5
    友達代行サービスを生業とする実直な青年への奇妙な依頼。それは不登校の女子中学生のペットになること。すべてを見透かすような少女の言動に振り回されながら、青年の潜在的な従属欲求が暴かれてゆく…。
  • 僕はお肉じゃない【単話】 1~恋ができない男~
    完結
    -
    女性が怖いイケメン!?  異色のエロティック猛獣ラブコメ!! 広告代理店で働く、イケメンコピーライターの右左原國男には、とある秘密がある・・・ それは、幼い頃に経験した熾烈なトラウマから、性欲が怖く、女性に迫られると、女性が動物に見えてしまうのだ。 そんな彼が、広告業界で働きながら、周囲の肉食女子に襲われながら、人と向き合い、自分を、そして恋愛の意味を知っていく!! 動物の生態も、人間の性愛も満載!! 衝撃&悶絶のエロティック猛獣ラブコメディー、襲来!!
  • ぼくは黒蜜さんの腹筋がこわい 1
    完結
    4.0
    筋デレ女子・黒蜜さんの片想い、暴走中!! 筋トレ部所属の黒蜜さんは、 才色兼備と書いてアイドルと読む、 成績だけでなく筋肉も優秀な学園の人気者! しかし彼女は新入部員のもやし男子・小豆くんの前でのみ、 なんだかやけに怖くて…? 腹筋ローラーで迫ってきたり、 プールの底で待ち構えていたり、 バランスボールで追いかけてきたり… 小豆くんが好きすぎるあまり、つい暴走する黒蜜さんの筋肉と健気すぎる片想い。 クセまみれがクセになる、エロバカポップな筋デレコメディー開幕!! ついでに役に立ちそうで立たないかもしれない筋トレ情報も満載!
  • ぼくは黒蜜さんの腹筋がこわい【単話】(1)
    完結
    -
    筋トレ部所属の学園のアイドル・黒蜜さんは、もやし男子・小豆くんに夢中!好きすぎるあまりつい暴走する黒蜜さんの筋肉…無駄なエロさが今日もほとばしる!待望の第1巻配信。
  • ぼくらのフンカ祭 1
    完結
    4.3
    過疎の町、金松町は火山の噴火一発で温泉街へと生まれ変わる。この劇的な変化を受け入れられないクールな富山と、変化にノリノリな桜島の二人の高校生。この二人の友情は町の変化に伴いどう変化するのかの物語です。
  • 僕らはそれを越えてゆく~天彦野球部グラフィティー~ 1
    完結
    5.0
    高校野球のNew Normal! 2019年7月、ごく普通の県立高校、天彦高校の野球部は 存続の危機に直面した!夏の大会を終えると、部員が わずか3人になってしまうのだ!連合チームで臨んだ 夏もあっけなく敗れ去り、3年生は引退。 残された3人の2年生部員、菱見、益永、藤原、そして 女子マネの間瀬は、部の再建、新入部員獲得に乗り出すのだが…… 時は2019年夏!!前途には空前絶後の難事が待ち受けている!!
  • POPS 1
    完結
    4.1
    【いくえみ綾・80's☆みずみずしい少女マンガ】「いつもお腹を減らしたような顔をしている」三島を、目で追ってしまう薬子。三島にはよからぬ噂がつきまとっているのも知っているのに、どうしても気になってしまう…。 いくえみ綾80年代の代表作! ポップな恋愛ストーリー第1集。
  • ぽんこつ手芸部 1巻
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    高校生女子5人によるゆるゆるな部活動をテンポ良いショートの連作で描きました。手芸が好きな人もそうでない人もするすると楽しめる、放課後のサークルライフを一緒に楽しんで頂ける一冊です。
  • 舞(まい) 1
    完結
    -
    世界秩序を陰でコントロールする十三賢人同盟。その巨大な力にマークされた久住舞。心のやすらぎを得られる日はいつ!?待望の第1巻配信。
  • 舞 1巻

    -
    1~6巻495円 (税込)
    神州戸隠神社の最後の末裔であり御裕家の巫女・久住舞。偉大なる力「御神力」を持つその力を手に入れようとする巨大な影が舞に迫る……!かぎりない時の流れに己の血をつないできた巫女の宿命の戦いを描いたサイキック・パワーアクション!
  • まいにち酒ごはん日記
    4.0
    3年間の飲んで食べて美味しかったこと全部! 集めた日記本。読むだけで作れる自炊レシピ付き 2018年春から2021年夏まで、ちょうどコロナで世の中が変化した狭間の3年間の飲んで食べて旅して感じたこと、考えたことを集めたオールカラーの日記本。全国にある著者の好きなお店から日々の自炊レシピ、お気に入りの取り寄せ品なども載っていて、楽しく役立つ1冊です。
  • 負ける技術
    3.9
    世知辛い現代において、勝利は敗北の始まりだ。勝者を慕い集まるのはせいぜい一割、残りは転落の瞬間を待つ殺し屋ばかりと言えよう。ならば目指すべきは、"いかに負けるか"。リストラ→派遣切り→ハローワーク通いに泣き、今は漫画家兼OLとして自転車操業中の著者が説く、敗北からの必笑! 幸福指南。古市憲寿氏、絶賛!
  • もっと負ける技術 カレー沢薫の日常と退廃
    3.9
    「負ける技術」とは、いかに自らの人生にムーブメントを起こさないか。炎上合戦のリングには上がらず、アラを映す鏡は見ない。会社生活と創作を両立させ、"無職"というメイクドラマをなんとか逃れて過ごす日々。この程度なら真似できると、まさかの共感を呼んだ人生論"、懲りない実践編。<文庫オリジナル>
  • マザ婚 (上)
    完結
    -
    全2巻990円 (税込)
    <愛した男に変えられる。> クラスでも目立たない女子高生の間宮真菜は、ミステリアスな新任美術教師の櫻田新一に淡い恋心を抱いていた。 ある美術部の授業中、新一からコンタクトレンズを勧められた真菜は、アドバイス通り分厚い眼鏡を外す。 その後も誘導されるがまま変わっていく真菜だったがそれには新一には恐ろしい計画が隠されていた・・・・・・。 教師と生徒、二人の関係は狂い始める―― ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!
  • マザ婚【短編】1
    3.7
    1~20巻110円 (税込)
    1話 クラスでも目立たない女子高生・真菜は、 どこか謎めいた雰囲気がある新任の美術教師・櫻田に淡い恋心を抱いていた。 しかし、イケメンで生徒からも人気の櫻田には、ある秘密があった、それは――。 目的の為なら手段を選ばない櫻田の行動に、次第に追いつめられる真菜。 教師と生徒、二人の関係は狂い始めていき……。 衝撃のサイコラブストーリー開幕!
  • 魔ジャリ 1
    完結
    3.0
    赤ん坊のバサラちゃんは、実は105歳の老人の生まれ変わり!! 正義のために、悪に対して超人的能力で立ち向かうホラーギャグ! ※本書は秋田文庫版を基にした電子コミック版です。デジタル化に際し再編集を行っています。
  • 街と人のロマンス
    完結
    -
    【いくえみ綾・80's☆みずみずしい少女マンガ】ふと街角でうまれる男と女のロマンス―偶然出会った将太になんとなく魅かれていく夕梨子。彼の父は、夕梨子の初恋の相手で…。 表題作「街と人のロマンス」と、その続編「彼と彼女の夏」を収録。
  • まどか26歳、研修医やってます! 女の子のお仕事応援コミックエッセイ
    4.3
    きつい、モテない、主食はカップラーメン――!? 「手術ってなんかかっこいい!」その一念で医師を志したまどか。しかし現実は甘くなかった! 男だらけの激務な職場で、恋と仕事と命に向かい合う女子の成長物語!
  • マニマニ
    4.3
    会社を辞めてキライな田舎に戻ってきた26歳、中3になって学校を休みがちな15歳とその母親、苦手だったはずの学校で教師をしている32歳――それぞれの恋模様、それぞれのジンセイ。『うさぎドロップ』の宇仁田ゆみがオムニバス形式で贈る、大人の女性のための純少女漫画。
  • ママ 1
    完結
    4.0
    高校中退、目指せ調理師の萩原コオは、自分だけじゃなく子持ちのみさをちゃんも背負っていく覚悟。負けない青春、いくぞ少年、自立の朝!待望の第1巻!
  • ままんがまん
    値引きあり
    -
    全1巻231円 (税込)
    まんがしか描いてこなかったまんだが初めてママになった!ママとまんがを両立させながら初めての子育てに奮闘していた頃のまんがエッセイ。
  • 魔夜峰央の面白半分個
    完結
    4.0
    青年誌に発表されたミステリー・ギャグ・ショート集。今も色褪せない洗練されたブラックジョーク的なテイストは、お酒のグラスでも傾けながら読みたい大人の楽しみ。本人出演のおまけ写真マンガなどサービスも満点!
  • 魔夜峰央のまどろみ日記 本日も異常ナシ
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    仕事場が鬼門の魔夜先生。仕事場にはありえない不思議現象が勃発。お札を貼ろうとしたら…!? その他、佐渡で過ごした幼少期の感動エピソード等、読みごたえたっぷりのエッセイコミック!!
  • マリアナ伝説 DEEP(上)
    -
    1~2巻1,045円 (税込)
    男子水球部のエース・寺澤が目指す“男のシンクロナイズド・スイミング”。華麗な泳ぎを求め、周囲を巻き込んでひたすら突き進む狂い咲きシンクロ・ロードの行き着く先は? 謎の水泳爺さんやビッチビチ(田丸語)の美人教師、そして変態水球仮面も参戦してカオスは増すばかり。ゆうきまさみが『ウォーターボーイズ』よりはるか前に構想した学園コメディを田丸浩史とのタッグでエスカレートさせた一大青春ギャグ巨編!
  • マリさん
    完結
    -
    大学の映画研究会でシナリオを書いているカトーは、センパイの彼女・マリさんに片想いする。だが、彼女は自由気まま。そんな彼女に対して、恋心を抱いていたカトーはなすすべなく翻弄(ほんろう)されてしまう。
  • まるさんかくしかく+【マイクロ】 1
    無料あり
    -
    1~3巻0~110円 (税込)
    昭和60年(1985年)の小学4年生・アッコちゃんと、 個性ゆたかすぎるお友だちの爆笑“半自伝”コメディー! 食欲魔神・斉藤くん、心霊少女・図師さん、恋に恋するピュアガール・エリカ、ツッコミ冴えるイケメン・甲斐くん、 忘れ物が多い・さこっち…… ゆかいなお友だちと過ごす、アッコちゃんの毎日は笑いの事件の連続です!!
  • マンガ on ウェブ 第24号
    完結
    -
    電子書籍世代に贈るオルタナティブコミック「マンガ on ウェブ」最終号!! 「[poor] ~ゼラニウムの誘惑~」最終回。「女王のトランク」「やれたかも委員会」「Stand by me 描クえもん」など豪華執筆陣によるオリジナル22連載!!
  • 漫画家さんのおいしいさしいれ
    完結
    4.0
    いくえみ綾、志村貴子、藤村真理、谷川史子、松田奈緒子、高野雀、磯谷友紀、池辺葵、久世番子さんら42人が結集した、女子漫画家のグルメエッセイ最旬アンソロジーです。今までで一番感動したあのケーキ、今も忘れられないあの惣菜、いつか貰いたい憧れのあの和菓子! 定番チョコから、老舗和菓子、人気のクッキー、最新スイーツまで、おいしいグルメ情報が満載です! これらを貰えたら、漫画家さんも原稿アップが早くなること間違いなし(笑)
  • 漫画 山頭火
    完結
    -
    全1巻1,078円 (税込)
    「分け入っても分け入っても青い山」などの句で有名な俳人・種田山頭火。 大地主の跡取りだった少年は、父の放蕩、母の自死、神経衰弱、破産、夜逃げ、離婚、震災など波乱と苦悩の人生を送り、 やがて出家して行乞の旅を続けながら、決まりにとらわれぬ自由律俳句を数多く詠んだ。 世俗を捨て、泥酔と放浪を重ねながら、山頭火が追い求めたものとは? 没後80年を経て、今なお現代人を魅了する孤高の俳人の生涯を、『人は見た目が9割』の竹内一郎原作、『陰陽師・安倍晴明』コミカライズ等で人気の川端新が漫画化!
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311
    4.0
    2011年3月11日以降、東日本大震災の被災地で起きた多くの悲しい出来事、厳しい避難生活の中で生まれた家族や地域とのつながり、被災を乗り越えて成長していく町の 若者の姿、日本各地から訪れるボランティアと地元住民とのふれあいなど、現地で生まれたストーリーを、漫画家自らが現地で取材し漫画に描き残すことで“語り部”的な役割を果たせないだろうか? そんな気持ちから生まれたプロジェクトからのコミックス、第一弾です。本書の印税は全額、被災地復興のために寄附いたします。参加漫画家:ひうらさとる、上田倫子、うめ、おかざき真里、岡本慶子、さちみりほ、新條まゆ、末次由紀、ななじ眺、樋口橘
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311 あれから3年
    3.8
    東日本大震災から3年…。あの日と、あの日からの激動の日々を、人気漫画家たちが現地で取材し、そこにある想いを漫画で描き残す、感動必至の“311の物語”。印税は被災地復興の為に寄附します。
  • マンガでわかる溶接作業
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 マンガ『とろ鉄』のキャラクターたちが[溶接作業]を語るユニークな入門書! 本書で扱う溶接作業は、ヒトの技能が要求されるアーク溶接の実務において9 割以上のシェアを占める[被覆アーク溶接]、[半自動アーク溶接]および[TIG 溶接]に限定。 マンガの表現と的確な解説・図版・写真を駆使し、安全で適切な溶接作業の[初歩の初歩]を楽しく学ぶことができます。 職場の安全衛生、JIS溶接技能者評価試験等についても付記。 CONTENTS プロローグ 溶接は熱いっ、んで暑い!!        解説0・1 安全第一 [1章] ようこそ!溶接の世界へ  第1話 溶接って、くっつけるんじゃないんです!      解説1・1 金属の接合方法と溶接の定義  第2話 溶接の弱点を頭に入れとこ      解説1・2 鉄と鋼  第3話 熱で鉄はひずむよ      解説1・3 溶接のひずみについて  第4話 溶融プールをあやつろう      解説1・4 「溶融池を見る」ということ  第5話 働く溶接工に必要なもの      解説1・5 アーク溶接特別教育について      column 1 「一体化」させない溶接 [2章] 溶接やる前、これ知っとこ  第6話 目玉が焼けたら目玉焼き      解説2・1 アーク光による身体への影響  第7話 やけど対策、暑さ対策      解説2・2 溶接時のやけど  第8話 溶接作業のあと、困ること  第9話 アーク溶接って、こんなしくみ      解説2・3 アーク溶接とは      column 2 溶接保護具の「神7」(かみせぶん) [3章] 被覆アーク溶接は棒使い  第10話 手棒(てぼう)が始まらない      解説3・1 被覆アーク溶接のしくみ(その1)  第11話 棒をあやつる      解説3・2 被覆アーク溶接のしくみ(その2)  第12話 溶接棒の種類、いろいろ      解説3・3 被覆剤の働き  第13話 アーク長と電流      解説3・4 溶接電流と音について  第14話 つないで終わって、盛ってウィービング      解説3・5 初層溶接の施工例      column 3 溶接棒乾燥庫は、コミュニケーションツール? [4章] 「半自動アーク溶接」~スパッタとともに~  第15話 半自動の炭酸ガスは盾      解説4・1 半自動アーク溶接のしくみ  第16話 スパッタ対策      解説4・2 スパッタの弊害  第17話 合わせましょ、電流と電圧      解説4・3 「音とスパッタ量で電流・電圧を調節する」とは  第18話 ソリッドワイヤとフラックス入りワイヤ      解説4・4 ソリッドワイヤとフラックス入りワイヤ      column 4 半自動アーク溶接のいろいろ [5章] つやつや上品、TIG溶接  第19話 TIG(てぃぐ)溶接は美しい      解説5・1 TIG溶接のしくみ  第20話 直流交流、タングステン      解説5・2 直流TIG溶接機と交直両用TIG溶接機  第21話 送る練習の日々      解説5・3 TIG溶接作業  第22話 アークの出し方、タングステンの削り方      解説5・4 アークの起動方法とメカニズム      column 5 TIG溶接の「美ード」外観 [6章] 溶接実務のファーストステップ  第23話 溶接工の消しゴムといえば、これ      解説6・1 補修作業を行なう前に知っておくこと  第24話 溶接欠陥との戦い      解説6・2 溶接欠陥と溶接不完全部  第25話 タック溶接、なめたらアカン      解説6・3 タック溶接について  第26話 溶接記号いろいろ      解説6・4 「溶接記号」学習へのガイド  第27話 溶接姿勢や裏波で資格は変わるよ      解説6・5 溶接姿勢の記号  第28話 溶接作業の気配り、五感は勘を育てる      解説6・6 特性要因図の活用      column 6 溶接実務を支えるマシン         ① 熱切断機/編         ② 機械切断機/編         ③ その他の工作機械/編 エピローグ さと子、資格試験に挑戦! 【付録】 溶接技能者資格について 溶接キーワード/参考文献
  • マンガ肉
    4.0
    大重版出来!大人気「マンガ酒」に続くゼノングルメアンソロジー第2弾!原稿作業を縁の下で支える体力の味方!漫画家とお肉の濃密すぎる関係!
  • マンガ麺
    3.3
    板垣巴留(「BEASTARS」)の秘密の麺、石黒正数(「天国大魔境」)の青春の麺、鳴見なる(「ラーメン大好き小泉さん」)のはしご麺、総勢22名の作家がおくる、作家と麺の、手軽で奥深い物語!!深夜に手軽なエネルギー補給♪作家稼業の強い味方!手軽で奥深い、『麺』のアンソロジーコミックス!! ★豪華執筆陣★ ※五十音順 麻日隆/石黒正数/板垣巴留/上田信舟/円藤エヌ/長田悠幸/音井れこ丸/北駒生/篠丸のどか/シモダアサミ/スエカネクミコ/たかし♂/タカダフミ子/多田基生/釣巻和/トウテムポール/鳴見なる/晴川シンタ/三月えみ/峰なゆか/米代恭/ロッキー
  • 満月エンドロール(上)
    完結
    5.0
    子どもの頃、よく遊んだ場所で妻と二人きり。妻に見せたかった風景に囲まれながら、思い出話に花を咲かせる至福の時間。それはどこにでもある仲睦まじい夫婦の姿。でも、何かが変。ボタンを掛け違えたかのような違和感が…。「走馬灯の中で、これから一緒に暮らそう」妻の言った一言で、すべて理解ができた。なぜいるはずのない妻に出会えたのか。『とろける鉄工所』の野村宗弘が描く純粋な愛の物語。
  • みえちゃんち 秀良子名作劇場 1
    4.4
    皆、誰しも過ごした幼少期。 ひな祭り、幼馴染、ザリガニ釣り、弟との秘密… 懐かしさで泣けてくる半自伝的ショートストーリー、 『みえちゃんち』をはじめとする、著者の初短編集! その他、現代を生きる妖怪あずき洗いの日々『あずき日和』、 お姫様と騎士の魂が同時に転生しちゃった中学生女子の初恋『早春狂想曲』など、 バラエティーに富んだ1冊!
  • 三日月のドラゴン 1
    完結
    4.1
    僕は強くなりたい…!胸うつ青春成長格闘譚 月島龍之介、高校1年生。 幼い頃に両親を亡くし、祖母と二人暮らし。 家計を助けるため、コンビニでアルバイトをしている。 ある日、映画研究会の友人が不良達に脅されているところに遭遇、自身も恐喝されてしまう。 そしてその夜、バイト先で強盗を圧倒的な強さで撃退する、謎の老人と出会い…!? 鬼才・長尾謙一郎、衝撃の完全新境地!! 江ノ島を臨む潮騒の街で繰り広げられる、胸うつ青春ストーリー!!
  • 見下すことからはじめよう ~「中2」でなければ生き残れない~
    -
    現代日本は、ある特定の「世代」しか知らないコンテンツであふれている。 各世代は「壁」によって分断され、その世代の中でも、気に入らない人種や理解できない人種との間には「壁」が生まれている……。 特に年上世代は、若者たちを理解しようとさえせずに「当たり前」や「昔の常識」を押し付け、「同調圧力」で若者たちの人生を奪おうとしている。 こんな時代をどう生き延びていけばいいのだろうか? まずは、これまで信じて「従わされてきたモノ」を一度ブロックして、すべてを「見下す」ことからはじめてみよう。 考えずに従っていても大丈夫だった時代は終わろうとしているのだ。
  • 三才山先輩は生きづらい 1巻
    完結
    4.0
    自習室で勉強に励む鬼怒川くんのところには、今日も今日とて三才山先輩が悩乱しながらやってくる。見た目はギャルなのに、誰よりも何よりも周りの目が気になってしまう先輩は、些細なことでも悩み苦しみ心が乱れてしまうのだ。自意識に振り回される自縄自縛ラブコメ♪
  • みしかか! ヨシノサツキ短編集1巻
    完結
    3.8
    「ばらかもん」のヨシノサツキが2005年~2009年に描いた短編(みしかか)読切をすべて集めた作品集!! デビュー作はもちろん、「ばらかもん」の美和&タマ登場作も多数掲載!! 二人のその後が読める描き下ろしマンガに新規イラスト13点とうれしいオマケもたっぷりです!! (C)2005-2009 Satsuki Yoshino
  • 水の森(1)
    完結
    3.5
    造物主の過保護により不思議な力を授かるも、その過酷な過去から世を厭う"聖なる乙女(ラ・ピュセル)"ジャンヌ。ジャンヌにひとめ惚れした陣内、その幼なじみ・鎌田、元気少女・葵らとの出会いを通じ、ジャンヌの凍えた心にあたたかな風が吹く日はくる、のか‥‥。
  • 三十路飯 1
    完結
    4.2
    三十路独女、ただいま人生の曲がり角――。 にっちもさっちもいかない一日の終わりに、とりあえず何食べよう? アラサー、独身、建築事務所勤務、猫とふたりぐらし、 遠距離恋愛中の彼氏とは最近うまくいってない… そんな曲がり角女子、高山日向。 仕事で失敗した日も、恋がうまくいかない日も、自己嫌悪の夜も、 ごはんが美味しければきっと大丈夫。アラサー女子の悲哀に寄り添いつつ、 実在の9つの名店+αの逸品をナビゲートする、 東京ナイトグルメガイド!! 登場店 中野  おかやん 江古田 竹山 浅草  米久本店 江古田 エコダ ヘム 神田  焼ジビエ罠 神田 東京駅 神田志乃多寿司 江古田 餃子 南湖 池袋  カラシビ味噌らー麺鬼金棒 池袋店 人形町 もつ鍋やましょう 人形町店
  • ミッドナイトディメンション
    3.0
    1巻594円 (税込)
    全寮制の男子寄宿学校・アランフェス聖学院。校舎裏の植物園には異質なものが現れるという噂があり、誰も近づかない。100年間隠されていたその場所の秘密とは……!? イケメンコンビが炸裂する、美少年的超異次元笑時間!!
  • みつめさんは今日も完食1
    3.5
    新米編集、満留みつめ。人気 食ブログの担当を引き継いだ直後、 食の精が見える“グル眼”が開眼!?  食の精達の解説を頼りに完食完食、また完食!  お腹も幸福、仕事も順調、その分プライベートは so badな「みつめ」の恍惚グルメ道!! SNSで大人気の食ライター・ツレヅレハナコ氏が全面協力!!  “グル眼”なくしては見つけられない実在の隠れた名店が次々登場!  単行本片手の巡礼が非常にオススメ!  ハナコ氏のコラムやお店情報もたっぷり収録しているので、 漫画としてもグルメガイドとしても楽しめる一冊です―!
  • みつめていたい 1
    完結
    4.0
    【いくえみ綾・90's☆ドラマチック・青春ストーリー】高校2年の真千子は、やさしくて頭も顔もいいクラスの人気者、秋元祥児とつきあい始めた。しかし同じ頃、生意気な中学生、小泉高哉とも知り合う。祥児とつきあいながらも、次第に高哉に惹かれていく真千子は…。 まったく違うタイプの2人の間でゆれる、甘くて苦い第1集!
  • みどりの星 1
    完結
    4.0
    運送会社「ひまわりうんゆ」のバイト、高市は社員の山本さんとともに太陽がふたつありカエルに似た住民の住む惑星に不時着する。高い適応力でさっさっと住民となじむ高市。しかし、カエル達以外に人型の住民もいることを知り、探索の旅へ出る!それが彼の災難と恋の始まりだった!
  • みどり晴ればれ 1巻
    完結
    4.5
    「人の為に生きるって素晴らしいよね?」自分の心を偽り、人の為に生きてきた根本緑、31歳OL。恋人に汚部屋を見られてしまい、心身ともに限界に達した彼女を救ったのは、田舎のヤンキー高校生が作った一粒のミニトマトだった――。読むと免疫力アップ!! 心が満ちる野菜づくり漫画、開幕♪
  • ミラー・ツインズ 上
    完結
    -
    刑事と犯罪者の双子…究極の心理サスペンス 刑事と犯罪者――… 運命を違えた双子、究極の心理サスペンス!! [東海テレビ×WOWOW共同制作連続ドラマ ミラー・ツインズ] 完全オリジナル脚本をコミカライズ!! ―――――――――――――――― 葛城圭吾、警視庁捜査一課刑事。 20年前、双子の兄・葛城勇吾が誘拐された事件を契機に、彼を捜し出すべく、刑事の道を歩んできた。 圭吾と勇吾…この双子の運命は、とある殺人未遂事件から大きく動き始める。 “犯行現場に残されていた毛髪と葛城圭吾のDNAが一致” 圭吾と同じDNAを持つ人間は世界にただひとり。 誘拐された兄・勇吾だけ――― 20年の時を経て、動き出す事件の真相。 それぞれの信念、秘密、裏切り、謎が圭吾と勇吾の運命を交錯させていく――!!
  • むすんでひらいて 1巻
    完結
    4.1
    全8巻583~605円 (税込)
    高校入学初日に一目惚れをした古屋広呂。相手は学校一美人の先輩・朝木日摩裏。入学以来アタックを続けるも、いつもはぐらかされてばかり。しかも、広呂どころかまるで男を寄せつけない日摩裏。そんな彼女にはある秘密が…。高校生たちの様々な恋愛模様をオムニバス形式で描く、学園青春ラブストーリー!!

最近チェックした本