プロフィール

  • 作者名:うめ(ウメ)
  • 出身地:日本
  • 職業:マンガ家

『大東京トイボックス』、『青空ファインダーロック』などを手がける。代表作『大東京トイボックス』は「マンガ大賞2012」で2位に選ばれテレビドラマ化されている。夫婦によるユニットである。

作品一覧

  • 長嶋有漫画化計画
    -
    1巻1,760円 (税込)
    芥川賞・大江賞作家長嶋有の小説を超豪華執筆陣が漫画化!原作者×漫画家、かつてないほど相思相愛! 電子化にあたり、長嶋有が11年前を振り返り、そして11年後の現在を語る書き下ろし原稿「電子版あとがきと補遺」を収録。 【参加漫画家】うめ、ウラモトユウコ、衿沢世衣子、オカヤイヅミ、カラスヤサトシ、河井克夫、小玉ユキ、島崎譲、島田虎之介、萩尾望都、100%ORANGE、フジモトマサル、陽気婢、吉田戦車、よしもとよしともに加え、藤子不二雄Aが表紙イラストを描きます。 ※2012年に光文社から発売された同書籍の電子版になります。
  • 南国スパイラル
    -
    1巻110円 (税込)
    仕事に疲れたOL・はづきは、なじみの沖縄の離島へと渡る。何もない島でのんびりと癒されるはずだったが、あんがい携帯の電波も届いちゃったりして、そううまくいくわけもなく…。うめ『南国トムソーヤ』(新潮社)同じ羽照那島を舞台に描かれたもうひとつのエコもロハスもスローライフも出てこない南国ストーリー。短編26P。短編集『うめあわせ』にも収録されています。
  • RE-END 死から問うテクノロジーと社会
    4.0
    ──私たちは、よりよく死ねるだろうか? 死を問うことは、近現代が築いた社会を問い直すことでもあります。これまでいくつもの未来予測が描かれてきましたが、災害やパンデミックといった不可避の混乱に陥ったとき、どれだけ技術が進化しても生物に降りかかるものが「死」であり、多様な視点で文明を根底から見直す必要性に私たちは気づいたはずです。 いまや故人のデータはネットワーク上に残り、データ上で私たちは“死ねなくなる”ともいわれています。AIが過去の偉人をコピーしたり、バーチャル空間で死者と再会したりすることも可能な時代となりました。少子高齢化に伴い、住む土地への帰属意識や共同体が変化し、墓や葬儀のシステムも見直されてきています。そんな現代で、私たちは「死」とどう対峙していくのでしょうか。自分がいつか死ぬとき、大切な人が亡くなるとき、これからの時代では何が変化し、何が遺されるのでしょうか。 本書では、気鋭のマンガ家による描き下ろしのショートマンガや絵を織り交ぜながら、民俗学や人類学、情報社会学や人工知能研究といった多様な論者と、「死」という切り口からこれからのテクノロジーと社会を読み解いていきます。個人では向き合いづらいテーマであるからこそ、皆の知見をヒントに人間観を捉え直し、死生観のアップデートを試みましょう。死と向き合うことは、いまの生をとらえ直すことにもつながります。死の定義が変わるAI時代、本書が生と死のウェルビーイングを捉え直す契機となるはずです。 特別描き下ろし 【表紙・巻頭マンガ】五十嵐大介/【絵】諸星大二郎/【マンガ】しりあがり寿/【マンガ】うめ(小沢高広・妹尾朝子)/【マンガ】ハミ山クリニカ+原作・宮本道人 寄稿 ドミニク・チェン/畑中章宏/石倉敏明/岡本亮輔/折田明子/水野祐/庄司昌彦/橋迫瑞穂/栗原聡 インタビュー 玉置妙憂/木村光希/Whatever(川村真司+富永勇亮)/小門穂/尾藤誠司 対談 しりあがり寿×畑中章宏/宇川直宏×山川道子

    試し読み

    フォロー
  • 社長に就任したら秘書課に調教されました
    4.0
    1巻726円 (税込)
    「秘書を困らせると、お仕置きですよ」 若くして、お菓子メーカーの社長に就任した、藍川理月には、三人の秘書がついている。優秀な秘書たちは、いつも理月を支えてくれるが、そのスマートな仮面の下には、美しい理月に対する淫らな独占欲を隠していた。 甘い罠に堕ちた若社長は、忠実だったはずの男たちのなすがままに弄ばれ、受け止めきれないほどの愛を与えられて、狂おしい愛罠にハマっていく――。
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311
    4.0
    1巻880円 (税込)
    2011年3月11日以降、東日本大震災の被災地で起きた多くの悲しい出来事、厳しい避難生活の中で生まれた家族や地域とのつながり、被災を乗り越えて成長していく町の 若者の姿、日本各地から訪れるボランティアと地元住民とのふれあいなど、現地で生まれたストーリーを、漫画家自らが現地で取材し漫画に描き残すことで“語り部”的な役割を果たせないだろうか? そんな気持ちから生まれたプロジェクトからのコミックス、第一弾です。本書の印税は全額、被災地復興のために寄附いたします。参加漫画家:ひうらさとる、上田倫子、うめ、おかざき真里、岡本慶子、さちみりほ、新條まゆ、末次由紀、ななじ眺、樋口橘
  • 【マンガ訳】太宰治
    完結
    4.3
    全1巻814円 (税込)
    時代を超えて愛され続ける太宰治の傑作短編を、気鋭の漫画家たちが独自の解釈で【マンガ訳】(コミカライズ)。波瀾の生涯を駆け抜けた無頼の天才に捧げるオマージュ。豪華執筆陣が描く、新たな「太宰」の世界。「姥捨」×岡田屋鉄蔵(「ひらひら 国芳一門浮世譚」)、「恥」×マキヒロチ(「いつかティファニーで朝食を」)、「悶悶日記」×うめ(「大東京トイボックス」)、「親友交歓」×羽生生純(「恋の門」)、「皮膚と心」×坂井恵理(「ヒヤマケンタロウの妊娠」)、「ダス・ゲマイネ」×旅井とり(「めしばな刑事タチバナ」)、「誰も知らぬ」×あさのゆきこ(「閃光少女」)、「葉」×サダカネアイコ(「青春デンデケデケデケ」)。さらに、原作となった小説を「カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」でおなじみの渋谷直角が解説(渋谷直角「太宰治に高校時代傾倒したけど酔ってただけであんまりよくわかってなかった男による解説」)。原作に忠実に描かれた作品もあり、現代版にアレンジした作品あり、そして…原作をとどめないくらい大胆に意訳した作品ありの読みごたえある一冊。太宰治にハマった、ハマっている人も、一度も読んだことがないという人も楽しめます。そう、太宰治……「かれは、人を喜ばせるのが、何よりも好きであった!」(「正義と微笑」より)。
  • あの日起きたこと 東日本大震災 ストーリー311
    -
    1巻660円 (税込)
    2011年3月11日…あの日何が起きたのか? あの日から何が起きているのか?  まんが家が現地で取材し、東日本大震災被災者の想いを描いたコミック集をノベライズ。私たちは、あの日を絶対に忘れない。【小学上級から ★★★】
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311 あれから3年
    3.8
    1巻979円 (税込)
    東日本大震災から3年…。あの日と、あの日からの激動の日々を、人気漫画家たちが現地で取材し、そこにある想いを漫画で描き残す、感動必至の“311の物語”。印税は被災地復興の為に寄附します。
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311

    購入済み

    東日本大震災の記録でもあり

    マンガを描き続ける上で、こういう作品を手がける経験って絶対に役には立つでしょう。
    個々の作品は是非、読んで色々と感じて欲しいものです。
    私は当日、腹膜透析がもうだめになってきていて、尿毒症の諸症状(不眠や倦怠感なども含む)でぐったりして寝ていたのを大きな揺れで叩き起こされましたが、体調の悪さは如何ともしがたく、16時過ぎくらいまでは寝ていました。
    この日の夕刻くらいに発信された電子メールが翌朝、12時間以上も経過してから届いたのとかも記憶しています。
    原子力回帰とか、まだ言っているのでは、日本も凋落する一方です。

    #深い #切ない

    0
    2024年06月08日
  • RE-END 死から問うテクノロジーと社会

    Posted by ブクログ

    「死」を学際的に検討する過程で、よりよい「生」とは何かについて考えされさせられた。死とは生物学的な個体の絶命という意味を超えた観念であると感じた。死者を弔うのは他者であるが、その死者の存命中はもちろん、死後に至っても相互作用の中で誰かの自己と社会が形成されていく。そのような「分人」的観点で捉えると、「死」は自己完結するものではない。また、「弔う」ことの本質は儀式という表層的なものではなく、生成変化を伴う生者と死者の社会的な共生だと思った。
    一方で、テクノロジーによって新たに生じる死者の権利、死後労働の観点は非常に悩ましい。生命はその有限性によってこそ輝くが、死後も残り続ける SNS 上の情報や

    0
    2022年06月05日
  • 【マンガ訳】太宰治

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    『走れメロス』くらいしか読んでいないので、いつか太宰作品はちゃんと読みたいなーと思っていたので購入。著者陣のなかに『ひらひら』の岡田屋鉄蔵さんがいるのもうれしい。どの作品も面白かった!もちろん作家さんがうまいからだけど、もとになる太宰治の作品の質が高いからこその面白さなんだろうなぁ。
    俄然、太宰が読みたくなりました。いつになるか分からないけど…。

    0
    2014年02月24日
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311 あれから3年

    Posted by ブクログ

     震災後3年の話。どれも短いけれど中身のある前向きの話。漫画家さんがちゃんとそこへ行って取材していることに心が動いた。

    0
    2014年11月30日
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311 あれから3年

    匿名

    購入済み

    311を少しでも知るためと、ついでに寄付になればと思い購入しました。第一弾は何故電子化していないのでしょう?(1冊目と思って児童書のほうを購入してしまった…)第一弾の続きっぽいエピソードが多いので気になります。

    0
    2014年09月30日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!