第168回(2023年下半期)芥川賞・直木賞の受賞作が決定しました!
【芥川賞受賞作】
井戸川射子『この世の喜びよ』
佐藤厚志『荒地の家族』
【直木賞受賞作】
小川哲『地図と拳』
千早茜『しろがねの葉』
今回のノミネート作や過去の受賞作をともにご紹介します。
※セーフサーチを中またはOFFにすると、すべての作品が表示されます。
第168回(2022年下半期)芥川賞・直木賞
-
-
-
【芥川賞受賞作】
第168回芥川賞受賞!
思い出すことは、世界に出会い直すこと。
最初の小説集『ここはとても速い川』が、キノベス!2022年10位、野間文芸新人賞受賞。注目の新鋭がはなつ、待望の第二小説集。
幼い娘たちとよく一緒に過ごしたショッピングセンター。喪服売り場で働く「あなた」は、フードコ...
-
【芥川賞受賞作】
元の生活に戻りたいと人が言う時の「元」とはいつの時点か――。40歳の植木職人・坂井祐治は、あの災厄の二年後に妻を病気で喪い、仕事道具もさらわれ苦しい日々を過ごす。地元の友人も、くすぶった境遇には変わりない。誰もが何かを失い、元の生活には決して戻らない。仙台在住の書店員作家が描く、止む...
-
【直木賞受賞作】
【第168回直木賞受賞作!】
【第13回山田風太郎賞受賞作!】
「君は満洲という白紙の地図に、夢を書きこむ」
日本からの密偵に帯同し、通訳として満洲に渡った細川。ロシアの鉄道網拡大のために派遣された神父クラスニコフ。叔父にだまされ不毛の土地へと移住した孫悟空。地図に描かれた存在し...
-
【直木賞受賞作】
戦国末期、シルバーラッシュに沸く石見銀山。天才山師・喜兵衛に拾われた少女ウメは、銀山の知識と未知の鉱脈のありかを授けられ、女だてらに坑道で働き出す。しかし徳川の支配強化により喜兵衛は生気を失い、ウメは欲望と死の影渦巻く世界にひとり投げ出されて……。生きることの官能を描き切った新境地に...
候補作はこちら
-
-
-
【芥川賞候補作】
着ていたTシャツに隠されたコードから過激な動画が流出し、職場で嫌疑をかけら...
-
【芥川賞候補作】
何かを追いかけているのか、
それとも何かから逃げているのか。
父のルーツ...
-
【芥川賞候補作】
デビュー小説『ギフテッド』に続き、芥川賞候補に選ばれた鈴木涼美の第二作。
...
-
【直木賞候補作】
『スモールワールズ』を超える、感動の最高傑作
たった1人の、運命に出会っ...
-
【直木賞候補作】
☆2023年本屋大賞受賞作☆
【第168回直木賞候補作】
【第44回吉川英...
-
【直木賞候補作】
美しい妻は、夫の殺害を依頼したのか。家族の間に疑心暗鬼が広がって――
夫...
第167回(2022年上半期)芥川賞・直木賞
-
-
-
【芥川賞受賞作】
第167回芥川賞受賞作。
「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」
心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。
職場でそこそこうまくやっている二谷と、皆が守りたくなる存在で料理上手な芦川と、仕事ができてがんばり屋の押尾。
ままならない人間関係を、食べものを通し...
-
【直木賞受賞作】
かけがえのない人間関係を失い傷ついた者たちが、再び誰かと心を通わせることができるのかを問いかける短編集。
コロナ禍のさなか、婚活アプリで出会った恋人との関係、30歳を前に早世した双子の妹の彼氏との交流を通して、人が人と別れることの哀しみを描く「真夜中のアボカド」。学校でいじめを受け...
候補作はこちら
-
-
-
【芥川賞候補作】
日本橋三越の柱に、幼いころ実家に貼ったシールがあるのを見つけたところから物...
-
【芥川賞候補作】
第167回芥川賞候補作にして、『「AV女優」の社会学』『体を売ったらサヨウ...
-
【芥川賞候補作】
選考会で異例の満場一致!
第127回文學界新人賞受賞作
松井まどか、高...
-
【芥川賞候補作】
あたしの本当の人生はこれから始まる。小説家志望のゆめは90歳の憎たらしいば...
-
【直木賞候補作】
あなたは、哀れでも可哀相でもないんですよ。
北海道根室で生まれ、新潟で...
-
【直木賞候補作】
『商う狼』で新田次郎賞をはじめ数多くの文学賞を受賞。
大注目の作家が紡ぐ、...
-
【直木賞候補作】
戦後ハリウッドの映画界でもがき、爪痕を残そうと奮闘した特殊造形師・マチルダ...
-
【直木賞候補作】
このミステリーがすごい!2023年版 国内編第1位!
ミステリが読みたい!...
第166回(2021年下半期)芥川賞・直木賞
-
-
-
【芥川賞受賞作】
第166回芥川賞受賞作!
ずっと遠くに行きたかった。
今も行きたいと思っている。
自分の中の怒りの暴発を、なぜ止められないのだろう。
自衛隊を辞め、いまは自転車便メッセンジャーの仕事に就いているサクマは、都内を今日もひた走る。
昼間走る街並みやそこかしこにあるであろう倉庫やオフ...
-
【直木賞受賞作】
越前・一乗谷城は織田信長に落とされた。幼き匡介(きょうすけ)はその際に父母と妹を喪い、逃げる途中に石垣職人の源斎(げんさい)に助けられる。匡介は源斎を頭目とする穴太衆(あのうしゅう)(=石垣作りの職人集団)の飛田屋で育てられ、やがて後継者と目されるようになる。匡介は絶対に破られない「...
-
完結
【直木賞受賞作】
本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を...
候補作はこちら
-
-
-
【芥川賞候補作】
幻の書の新発見か、それとも偽書か――。高校の歴史研究部活動で城址を訪れたぼ...
-
【芥川賞候補作】
第166回芥川賞候補作!令和版「女生徒」
どうして娘っていうのは、こんな...
-
【芥川賞候補作】
「終わったのかな」
「なにが?」
「世界?」
同じ車に乗り込んだぼくら四...
-
【芥川賞候補作】
【第45回すばる文学賞佳作、第166回芥川賞候補作】「別の生き物になりたい...
-
【直木賞候補作】
【2022年本屋大賞受賞!】
キノベス! 2022 第1位、2022年本...
-
【直木賞候補作】
直木賞候補作、高校生直木賞受賞作『くちなし』から4年――
私たちは一人じゃ...
-
【直木賞候補作】
この者は、神か、悪魔か――。
気鋭の著者が、医療の在り方、命の意味を問う感...
第165回(2021年上半期)芥川賞・直木賞
-
-
-
【芥川賞受賞作】
デビュー作にして、第165回芥川賞受賞作!
コロナ禍が影を落とす異国の街に、9年前の光景が重なり合う。静謐な祈りをこめて描く鎮魂の物語。
ドイツの学術都市に暮らす私の元に、震災で行方不明になったはずの友人が現れる。人を隔てる距離と時間を言葉で埋めてゆく、現実と記憶の肖像画。第64...
-
【芥川賞受賞作】
その島では〈ニホン語〉と〈女語〉が話されていた
記憶を失くした少女が流れ着いたのは、ノロが統治し、男女が違う言葉を学ぶ島だった――。不思議な世界、読む愉楽に満ちた中編小説。
-
完結
【直木賞受賞作】
メキシコのカルテルに君臨した麻薬密売人のバルミロ・カサソラは、対立組織との抗争の果てにメキシコから逃走し、潜伏先のジャカルタで日本人の臓器ブローカーと出会った。二人は新たな臓器ビジネスを実現させるため日本へと向かう。川崎に生まれ育った天涯孤独の少年・土方コシモはバルミロと出会い、その...
-
【直木賞受賞作】
鬼才・河鍋暁斎を父に持った娘・暁翠の数奇な人生とは――。
父の影に翻弄され、激動の時代を生き抜いた女絵師の一代記。
不世出の絵師、河鍋暁斎が死んだ。残された娘のとよ(暁翠)に対し、腹違いの兄・周三郎は事あるごとに難癖をつけてくる。早くから養子に出されたことを逆恨みしているのかもしれ...
候補作はこちら
-
-
-
【芥川賞候補作】
第165回芥川賞候補作。
語れないと思っていたこと。
言葉にできなかった...
-
【芥川賞候補作】
【第165回芥川賞候補作】ある日、夫が風呂に入らなくなったことに気づいた衣...
-
【芥川賞候補作】
第165回芥川賞候補となった最新作「オーバーヒート」に、
第45回川端康成...
-
【直木賞候補作】
【2022年 本屋大賞ノミネート】
【第165回直木賞候補作】
【第9回静...
-
【直木賞候補作】
「あんた、ゴミサトシって知ってるか?」
元刑事の河辺のもとに、ある日かか...
-
【直木賞候補作】
五十手前で妻を亡くし、息子をも事故で失った郡方の高瀬庄左衛門。
老いゆく身...
第164回(2020年下半期)芥川賞・直木賞
-
-
-
【直木賞受賞作】
【第164回芥川賞受賞作】
逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を“解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか』が第33回三島賞受賞。21歳、圧巻の第二作。
-
【直木賞受賞作】
【第164回 直木賞受賞作】「誰の心にも淀みはある。でも、それが人ってもんでね」江戸、千駄木町の一角は心町(うらまち)と呼ばれ、そこには「心淋し川(うらさびしがわ)」と呼ばれる小さく淀んだ川が流れていた。川のどん詰まりには古びた長屋が建ち並び、そこに暮らす人々もまた、人生という川の流...
候補作はこちら
-
-
-
【芥川賞候補作】
小学校でも友だちをつくれず、居場所のない少女は、母親の勤めるマッサージ店の...
-
【芥川賞候補作】
第164回芥川賞候補作
小説家で、人気(ひとけ)のない風景を描写するのが...
-
【直木賞候補作】
平穏に夏休みを終えたい小学校教諭、認知症の妻を傷つけたくない夫。
元不倫相...
-
【直木賞候補作】
昭和29年、大阪を襲った連続猟奇殺人事件。
中卒叩き上げと帝大卒エリートの...
-
【直木賞候補作】
1997年、中国返還前夜の香港に隠された国家機密を奪取せよ!
世界の諜報機...
第163回(2020年上半期)芥川賞・直木賞
-
-
-
【芥川賞受賞作】
充実したキャンパスライフ、堅実な将来設計、そして新たな恋――。肉体も人生も、潔癖なまでに鍛え上げた私に、やがて訪れた破局とは。現代の実存を問う芥川賞受賞作がついに文庫化。
候補作はこちら
-
-
-
【芥川賞候補作】
社会派作品で評価の高い劇作家・石原燃による小説デビュー作にして、第163回...
-
【直木賞候補作】
私は、この醤油蔵の当主になる! 大阪万博前夜。父の実家である奈良の由緒ある...
-
【直木賞候補作】
壊れかけた家族は、もう一度、一つになれるのか?
第8回高校生直木賞(202...
-
【直木賞候補作】
歴史小説家・澤田瞳子が月刊『なごみ』で2年間にわたって連載した小説『能楽も...
-
【直木賞候補作】
戦国時代の三悪人の一人として名高い松永久秀。その生涯を、絶望的貧困から立ち...