ツミデミック

ツミデミック

1,870円 (税込)

9pt

【第171回直木賞受賞作!】大学を中退し、夜の街で客引きをしている優斗。仕事中に話しかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗った――「違う羽の鳥」 失業中で家に籠もりがちな恭一。小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。近隣の一軒家に住む老人にもらったというそれを煙草代に使ってしまった恭一だが――「特別縁故者」 鮮烈なる“犯罪”小説全6話

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ツミデミック のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    本の中の人物の心の高ぶりに引っ張られるようにページをめくる手が速まった。会話が生き生きと想像できて読みやすかった。
    犯罪に手を染める話が続いたので、「特別縁故者」では良い意味で裏切られ読後感が清々しかった。一番好きな話。話の順番も良かった。

    0
    2025年03月16日

    Posted by ブクログ

    常にいろんな影響を受けながら進んでいく私たちの人生だが、コロナの流行はかなり大きな影響があったなと思わせられる短編集だった。職を失う人がいたり、外出自粛でストレスが溜まったりといろんなことを乗り越えてきたと思うと同時に、また何か別のことが起きても乗り越えていかねばと思った。

    0
    2025年03月15日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍で何となく漂う閉塞感を背景に描かれる6篇の人間模様。ゾクっとしたり、ウルっとしたり、心の琴線に触れる物語はどれも職人技と言いたくなるほど読者の心を優しく揺さぶる。『特別縁故者』がお気に入り

    0
    2025年03月11日

    Posted by ブクログ

    コロナの流行も収まって、いったいあの日々はなんだったのかと思う。
    仕事や身体に直接影響がなかった人でも、
    当時しんどい思いを一度もしなかった人なんていないよね。
    コロナに起因する「罪」が描かれている短編集なれど、そこから伝わってくるのは
    ありふれた日常と当たり前の感情だ。
    こういう文句無しに面白い小

    0
    2025年03月05日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍を背景に描かれた短編集。「ロマンス」はスピード感ある展開で話の設定も少しありえないような気もするけど全然違和感なくむしろ1番話に引き込まれて読後しばらく放心。再読する度コロナ禍だった日々を思い出すだろうな。どの話もさくっと読めて面白かった!

    0
    2025年02月25日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍って今考えると、相当異常。
    ググれば何でもわかってしまう現代に痛感した、
    「わからなさ」の「おそろしさ」

    0
    2025年03月21日

    Posted by ブクログ

    ~デミック

    ってな事で、一穂ミチの『ツミデミック』

    違う羽の島
    ロマンス
    憐光
    特別縁故者
    祝福の歌
    さざなみドライブ

    の短編集。

    ホラーな内容の短編集かと思いきや、憐光までで特別縁故者からホラーな終わり方になるんかと思いきや急にハートウォーミングな話になっとるじゃん

    読み始めはダークな色

    0
    2025年03月16日

    Posted by ブクログ

    パンデミックが起こって人の人生は変わってしまう。6人の人生。なかなか興味深く面白かった。
    特別縁故者が面白かった。主人公の恭一は悪いことができない、根が真面目なんだろうなぁ。
    みんな幸せになってもらいたい。

    0
    2025年03月16日

    Posted by ブクログ

    序盤は、あ…後味悪いなぁ…(褒めてる)
    となってひるんだが、尻上がりに良い話。

    令和の怪談は社会問題にも目配せしてて、忙しいなぁ…(褒めてます)

    0
    2025年03月10日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍当初の話。コロナはみんな何かしら影響があって、、日常が変わってしまったので共感できる部分もあった。短編前半は少し暗めの話で心がモヤモヤ。。後半は前向きなところがあり希望をもてる話だったので良い終わり方でよかった。

    0
    2025年03月09日

ツミデミック の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

一穂ミチ のこれもおすすめ

ツミデミック に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す