起業家作品一覧

非表示の作品があります

  • マンガでよくわかる! 発達障害の人が見ている世界
    NEW
    -
    精神科医が記した、15万部突破のベストセラーが、ついにマンガ化! 本書は、発達障害の人と周りの人が見ている世界の違いを分かりやすく紹介し、特性を持つ子どもの親御さんから、ビジネスパーソンまで、幅広い読者にご支持を頂いた『発達障害の人が見ている世界』のマンガ版です。 人の話、ちゃんと聞いてる? どうしてミスが多いの? なぜ、それを言っちゃうの!? そんな、あなたの周りにいる人たちの、ちょっと不思議な考え方や感じ方、脳の特性かもしれません。 発達障害の人たちは、毎日の生活の中で、どんなふうに物事をとらえて、何を感じているのか。 この本では、そんな“発達障害の人が見ている世界”と、コミュニケーション方法について、医師の豊富なエピソードとともに、マンガでわかりやすく伝えていきます。 発達障害の人は、決して能力が低いわけでも、人間性に問題があるわけでもありません。 むしろ、その特性を上手に引き出すことができれば、高い能力を発揮できる可能性を秘めた人たちなのです。 この本を手引きに、発達障害を抱える人と周りの人たちが、ともに生きるのが少し楽になり、特性を「個性」や「強み」に変えることができるはずです。 発達障害の人、グレーゾーンの人、定型発達の人。 あなたの周りにいる、ちょっとだけ“違う世界”が見えている人たちが、ユニークな個性を活かし、活躍できる未来に向けて。 ~この本の内容~ ADHD、ASDってどういうこと? 第1章 コミュニケーションの困りごと 皮肉も社交辞令も通じず 言葉をそのまま受け取ってしまう いくら事実でも言っちゃダメ! どうして空気を読めないの? 表情、声のトーン、仕草などを 読み取ることが苦手 人が話をしているのに 上の空で全然聞いていない 衝動的に怒ったり、笑ったり 気分がコロコロ変わりやすい 学校生活で集団行動ができない 空気が読めず、 あくまで自分の理屈にこだわる 「どうせ私はダメだから…」と 自分に自信が持てない 初めてのことが苦手で 強い不安を感じてしまう 第2章 行動の困りごと 仕事でも家事でも失敗続き。 そのほとんどが“単純ミス” 手先が不器用でよく物を落とし、 運動全般が苦手 せっかちで、仕事でもプライベートでも、 常にセカセカ、イライラ やるべきことを“後回し”。 ASDとADHDで異なる原因とは 状況が変化することを恐れ、 臨機応変に対応できない 好き嫌いが多く、少数の 決まったものしか食べられない 音に敏感で、ゴーという音が怖くて 電車に乗ることができない 片付けられない、処分できない。 汚部屋に住む人の真実とは? 周囲のざわざわした音が気になって、 会話や仕事に集中できない 第3章 発達障害の取り柄と強み 多動性・衝動性傾向の強いADHDの人は 実業家・起業家向き 不注意・注意散漫な特性も クリエイティブな仕事で強みになる 「同一性の保持」を強く持つASDの人は 職人や研究支援職に活かせる 優れた記憶力は 定型発達の人にはない優位性となりうる 独特の感覚や俯瞰して考えられる特性は、 人とは違う唯一無二の個性に 特性を「個性」「強み」として 発揮できる社会に向けて それでは、始めましょう!
  • この恋は社外秘で 1
    完結
    4.6
    大人気内緒のオフィスラブが表紙新デザインでデジタルコミックス化!! デジタルコミックス版限定描きおろしイラスト&コメント付き!! ※マイクロ版1~5巻の内容が収録されています。重複購入にご注意ください。 若手起業家・久賀の秘書をつとめる茉白。忖度しない態度が気に入られ、社長に何度も告白されるように。 でも茉白には社長の告白を受け入れられない理由があって・・・!?
  • 黒崎社長の攻略婚~フラれた君を甘くとろかすまで~1
    続巻入荷
    3.3
    形式上の夫婦なのに、このまま本当に…しちゃうの?──婚活でゴールインするはずが、最後の顔合わせで逃げられてしまったOL・陽菜。すると、料亭で隣の個室にいた男性に突然「婚約者を演じてくれないか」と頼まれる。なんとかその場を切り抜けたと思ったら、「俺たち本当に結婚してみない?」と迫られて!?でもこれって、婚活やりなおしのチャンスかも…!?「婚姻届を記入して、提出するかしないかはお試し期間次第。君を本当に惚れさせてみせるよ」──イケメン起業家・黒崎湊斗と《攻略》しあう、契約結婚&溺愛同居生活がスタート!
  • ペディグリー 1巻
    4.8
    1~2巻770円 (税込)
    人と蛇の血統につらなる名家の美形御曹司・遠呂智朱允は、血筋を残すべく交配のための同居――ペアリングをすることになった。その相手はアムールトラの血統を継ぐ元許婚・虎斧摩宗。幼少時に一度ペアリングをした2人だが、摩宗から突然婚約解消されて破談になった過去があった。叔父からどうしてもと頼まれしぶしぶ同居を引き受けたものの、再会した摩宗は見た目以外最悪な男になっていた。摩宗に「あんたのこと好きになれる気がしない」と言われ憤った朱允は、彼を見返してやろうと色仕掛け作戦を決行することに…!?傲慢年下起業家×実はウブな妖艶美形 高貴な血統の人外ヒエラルキーBL開幕!描き下ろしつき。
  • 小さくはじめよう ー自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド
    -
    ★4/30までの早期購入者限定特典:本書のエッセンス解説動画 (申込方法の詳細は下部をご確認ください) 「自分らしい事業」で、可能性を追求しよう。 小さくはじめて、最大の成果を目指そう。 起業・副業・新規事業に使える 最新イノベーション理論を体系化した最強メソッド! ★書籍準拠!ChatGPTプロンプト集サイト ★DL特典:事業づくりワークシート 本書は「自分の強みを生かしながら、心からしたいと思えることで事業をつくる」ためのメソッドを凝縮。 起業家、経営者、教育者、研究者という多様な経歴を持つ著者・斉藤氏が、 自身の30年以上の起業家経験と、最新経営理論をかけ合わせて体系化しています。 個人としての起業はもちろん、会社組織などでつくる新規事業にも対応。 副業からスタートしてもOKです。 「マイクロ起業メソッド」の特徴のひとつは、ChatGPT などの生成AI を活用すること。 ChatGPT の登場によって、経験豊富な起業家でしか使えなかったようなさまざまなフレームワークを誰でも使えるようになり、事業づくりのハードルが劇的に下がったのです。 ▼はじめに(全文抜粋) 自分らしく、ゆたかに生きよう。わたしは、わたしらしく、ゆたかに生きたい。今の生活を大事にしながらも、いまだ見ぬ自分の可能性に挑戦したい。そう感じるのであれば、この本は、あなたのために書かれたものだ。世界に向けて挑戦するとか、市場を独占するとかではない。僕がお伝えしたいのは、あなた自身の「幸せの循環」をつくるメソッドだ。 好きや強みを起点にして、自分の可能性を広げよう。 幸せの循環は、他者の悩みを解決し、心から喜んでもらうことからはじまる。そのために必要な技術や知見を磨くこと。そのために懸命な努力を続けること。しかし、あなたの脳は嫌いなことを続けてくれない。だからこそ、好きや強みを起点にして、自分の可能性を追求すること。それが、ゆたかな人生への近道なのだ。 この本の目的は、自分らしい事業を手づくりすることだ。 お金を儲けるためではなく、自分の可能性を追求し、ワクワクする人生を歩みたい。夢物語ではなく、現実の世界で実現したい。そんな願いを叶えるために、僕はこの本を書いた。自身の起業家経験と経営理論をもとに「自分らしい事業」を手づくりするメソッドとして体系化した。最短距離で、最大の成果を目指すノウハウだ。 小さく賢く、はじめよう。 20世紀は「背伸びの時代」だった。立派な事業計画をつくり、お金を集め、人を集め、オフィスを借りる。成功するのは千三つだ。しかし、テクノロジーの進化が「事業づくり」を劇的に変えた。たくさんのお金を集める必要はない。多くの時間を使う必要も、苦痛を味わう必要もない。大切なのは「小さく賢くはじめる」ことなのだ。 わたしに、ほんとにできるのだろうか? 大丈夫。幼稚園でトライしたレゴブロックのように、誰でも事業を手づくりできる。「最新の理論」をベースに、小さくはじめよう。スキマ時間に、ワクワクする事業を考え、挑戦しよう。「最新の技術」を相棒に、賢くはじめよう。ChatGPTと対話して、自分にフィットした優れたアイデアを手にしよう。あなたの未来は、きっと広がってゆく。
 さあ、準備はいいかい? いまから、自分の未来をひらく旅に出かけよう。 ▼目次 【Chapter0】 マイクロ起業メソッドの全体像 幸せ視点で事業をつくる 【Chapter1】 0 to 1 アイデアを生み出す 【Chapter2】 CPF 顧客に共感し課題を発見する 【Chapter3】 PSF 課題に対する解決策を考える 【Chapter4】 PMF 市場が受け入れる製品に育てる ▼4/30までご購入の方限定 4/30までにご予約・ご購入いただいた方限定で、 著者・斉藤氏による本書のエッセンス解説動画を後日配布いたします。 申込方法の詳細はディスカヴァー・トゥエンティワンHPをご確認ください。 トップ > 最新情報 > イベント・キャンペーン > 『小さくはじめよう』早期購入特典のご案内
  • 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
    3.9
    ●ヤフーアカデミア学長にしてグロービス講師 孫社長にも一目置かれた伝説の「伝え方」! ・プレゼンに限らず、人前に立って話をする、指示をする、伝える、ということが苦手な方はいるでしょう。著者の伊藤氏は、そのプレゼンを聞いたソフトバンクの孫社長から認められるほどの技術の持ち主であり、今はグロービスの講師として、ヤフーアカデミアの学長として、起業家からビジネスパーソンまで年間300人以上のプレゼンを指導し、ピッチコンテストなどでの優勝者を続々と輩出しています。本書では、「右脳と左脳」に働きかける伊藤氏独特のメソッドを紹介します。 ●1分で話せない話は、どんなに長くても伝わらない ・「話が長い、手短に話せ」と言われる方は少なくないでしょうが、伊藤氏の考えは「1分で話せないような話は、どんなに長くても伝わらない」というもの。長いのは話がまとまっていない証拠でもあり、相手に伝わらない一番の原因。そこで本書では、伝わる伝え方の「型」の部分だけでなく、「結論の決め方」、「言い切れない」というメンタルの部分の話から、1分で記憶に残す方法など、誰でもできる方法を紹介します。
  • Forbes JAPAN 2024年6月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Forbes JAPAN 2024年6月号は、世界を救う希望「NEXT100」特集。「多彩な新・起業家たち100人」にフォーカスした。地球規模から社会、地域まで様々な課題に対して、アントレプレナーシップを持ち、「自分たちのあり方」と「新手法」で挑む起業家やリーダーが、これからの世界の希望になる。「よき未来のための、新しいクレイジーな人たち」を総力取材。第2特集では、各地のキーマンの「スモール・ジャイアンツ イノベーター」とともに、日本で本格化する宇宙ビジネスを中心にローカル発の新領域を一挙紹介する。
  • 経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術
    3.8
    ■「人を見る目がある人」「人を見る目がない人」 この両者を分かつものは何か? その答えは 「人を見るための方法論」を持ちえているどうか それだけです。 しかしながら世の中には「人を見るメソッド」が存在しません。 長年の経験、勘、データの蓄積から織りなす 得も言われぬ「何か」が「人を見る目」をもたらす。 つまり、言語化も体系化もなされていないのが「人を見る」ための技術でした。 そんな常識を打破するのが本書です ■「人を見る目」は鍛えられる そして「人を選ぶ力」が人生を変える 起業家×経営者×コンサルのトリプルキャリアを持ち 世界最高峰ヘッドハンティングファームの共同経営者を務め 100社以上、5000人超のハイクラス人材を見極めた 経営×人材の超プロが初めて体系化した 「人を選ぶ技術」の全ノウハウを公開! 人生において、なんらかの成功を目論むならば、 アイデアよりも、ファイナンスよりも、方法論よりも、 重要なことがあります。 それは―「誰を選ぶか」です 「誰を仲間に引き入れるべきか」 「誰を人生のパートナーとして選ぶべきか」 ■本書は人材採用・人材登用の世界最高峰の現場で 磨き込まれたフレームワーク、技術を惜しげもなく公開します。 できるだけ一般のシーンで使えるようにアレンジし、 誰でも結果が出せるよう、超実践的に解説しています。 人間を「構造」で捉える本書のメソッドを身につけさえすれば 誰もが「人を見る目がある人」になれることを約束します
  • AIドリブン経営 人を活かしてDXを加速する
    -
    最新のAI動向を全社経営”カイゼン”の切り口で徹底解説! 御社の生き残りは、あなたがAIをどれだけ使い倒せるかで決まります! DXの伝道者的な起業家が、AIが得意な業務とAIが苦手な仕事を明らかにしながら、企業変革の進め方をわかりやすく解説します。 生成AIは一部の専門家だけでなく、誰もが扱えるものとなりました。 言うなれば「AIの民主化」が始まっているのです。 しかし、話題とはいえ、どれだけの人が真剣に仕事で使い倒しているでしょうか? どれだけの企業が真剣に業務プロセスに取り込み始めているでしょうか? (プロローグより) 生成AIの登場によって、すべてのホワイトカラーがAIを業務に活用できるようになり、AIが瞬く間にDXの実現に不可欠なツールの1つとなっています。 いまや、AIによるDXの成否は、経営者や組織の能力、リテラシーに大きく依存し、「AIの導入で不要になった仕事」を本当の意味でリストラできるかどうかが、企業の浮沈を分けつつあります。 本書では、DXの伝道者的な起業家が、AIが得意な業務とAIが苦手な仕事を明らかにしながら、企業変革の進め方をわかりやすく解説します。
  • 王子の箱庭
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    その日暮らしの譲は、かつてお金持ちの家のお坊ちゃんだった。住んでいた屋敷が、自分の世話係だった岩瀬のものになっていると知った譲は、ある日、岩瀬を訪ねる。今や注目の起業家となった岩瀬と8年ぶりに再会する譲。だが、岩瀬を騙して利用するつもりだった譲は、逆に岩瀬に捕らえられてしまうのだった。それが譲の監禁生活の始まりで……!?
  • メモの魔力 ―The Magic of Memos―
    4.2
    いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術! ・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える ・メモで、本当の自分を見つめ直す ・メモで、夢をかなえる ◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。 〔巻末付録〕自分を知るための【自己分析1000問】 “僕にとってメモとは、生き方そのものです。 メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。 メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。 メモによって夢を持ち、熱が生まれる。 その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。 誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いてない 「本当のメモの世界」へ、ようこそ” (「序章『メモの魔力』を持てば世界に敵はいない」より) 「新たな発想をするために特別なことをする 必要はない。すべてのヒントは日常の中にある。 前田裕二がメモをとる姿をみているとそう思う」秋元康推薦!!
  • アンパンメン-明治起業家譚- 単行本版 1巻
    無料あり
    3.9
    相川コウジは小さなベンチャー企業の社長。投資家から見放され、友人たちが順調な人生を歩む中、トラックにはねられる。気がつくとそこには、刀に着物、ちょんまげ姿の武士たちが……タイムスリップした先はなんと明治時代だった!? 激動の時代を生き抜いた偉人達との運命の出会いが、相川を、そして日本の未来を変えていく。超異色の起業家ストーリー、ここに開幕!
  • ザ・ノース・フェイスの創業者はなぜ会社を売ってパタゴニアに100万エーカーの荒野を買ったのか? ダグ・トンプキンスの冒険人生
    3.0
    1964年、夫妻で[The North Face]という小さなアウトドア用品店を構え、その後ファッションブランド [Esprit]とともにアパレル業界で大成功をおさめたトンプキンス。 1年の半分はチベット、アルプス山脈、コスタリカなど世界中を飛び回り、カヤックやスキー、登山をしながら、ときどきオフィスに電話をかけて経営に携わる”不在経営”(Management by Absence)という手法をとっていた。 ブランドの大成功で資本主義社会の頂点を極めた後、自分が“間違った山に登頂してしまった”と感じる。 一大決心して会社を売却し、サンフランシスコからはるか6400マイル南のパタゴニアの地に飛び、小さな山小屋で 美しい自然のなかで暮らし始める。 そこでの暮らしが契機となり、前代未聞の大規模環境保護キャンペーンを展開することになる。 パタゴニアから南米最南端のティエラ・デル・フエゴまで、2500万エーカーという広大な土地を国立公園化し、南米大陸の生態系を破壊から守ろうとする、極めて大胆な取り組みだった。 企業活動と社会課題の解決を重ね合わせなければならない現代において、その先駆者となった登山家・起業家・環境活動家の生き様は、数多くのインスピレーションと勇気をもたらしてくれるだろう。 ■目次 Part 1--------------------- 第1章 リュックサック革命 第2章 無償の征服者 第3章 雪洞 第4章 プレイン・ジェーン社のメインストリーム進出 第5章 エスプリ・デ・コープ Part 2--------------------- 第6章 北はどっちだ? 南に飛ぶ 第7章 アースファースト! 第8章 開拓村 第9章 シベリアでトラを追う 第10章 異鳥2羽、場違いな土地に渡る 第11章 サーモン戦争 Part 3--------------------- 第12章 輝ける水の土地 第13章 プマリン公園 第14章 パタゴニアの中心で 第15章 川殺し 第16章 ムサシ作戦 第17章 川守り Part 4--------------------- 第18章 オウムに見せる人形劇 第19章 公園街道 第20章 パタゴニアで被災 第21章 ダグ後元年--1AD 第22章 嵐に首をすくめる小島 ■著者について 著 ジョナサン・フランクリン 作家・調査報道記者。チリのサンティアゴと米国のニューヨークを中心に活動しており、過去28年間、ワシントンポスト紙、ニューヨークタイムズ紙、ガーディアン紙、デルシュピーゲル誌に記事を書いてきた。 既刊本のうち2冊が映画化されている。 また、『438日間(438 Days)』はアマゾンランキングで世界2位のベストセラーになっている。 何百本もの記事を書く、ドキュメンタリーを制作する、60ミニッツ、CNN、ボイス・オブ・アメリカに出演するなど、20年以上にわたり中南米をカバーしてきた。 金密輸について著者が調べた内容は、2020年1月からアマゾンで配信されたシリーズ、『汚れた真実』でも描かれている。 翻訳 井口 耕二(いのくち・こうじ) 1959年生まれ。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。 大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立。 夏山縦走をするなど山好きで、子どもにも山にちなんだ名前を付けているし、いまも年の半分近くを山麓で過ごしている。 主な訳書に『イーロン・マスク 上・下』(文藝春秋社)、『スティーブ・ジョブズ I・II』(講談社)、『レスポンシブル・カンパニー』、『新版 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア経営のすべて』(ダイヤモンド社)など、共著書に『できる翻訳者になるために プロフェッショナル4人が本気で教える 翻訳のレッスン』(講談社)がある。
  • 寡黙な夫はたぶん私を溺愛している~何度イッても止まらない愛欲(1)
    続巻入荷
    -
    5年つきあった彼氏と別れたばかりの美緒(28歳)。上司からの説教三昧な日々にも耐え、心身ボロボロ状態で迎えた同窓会で、幼なじみの瑠依と再会。気づけば日頃の憂さ晴らしでお酒を飲みまくった挙げ句、酔った勢いで婚姻届まで出してしまった!彼はビジュアルよし、性格よし、起業家として成功もしているチート人間。どちらかというと寡黙で大人しく、感情がわかりにくい男…だったのに、夜は本能まるだしの絶倫で!?「俺はもう君の夫だ。だから…今から抱くよ」ビクビクと震えるくらい濃密な愛撫をされたら頭が真っ白になっちゃって。熱くて硬いアレでナカを押し拡げられ、奥まで突き上げられたら何度もイッちゃう…!!ただの成り行きで結婚したと思っていたけど、もしかして私…けっこう溺愛されてます!?
  • 黒崎社長の攻略婚~フラれた君を甘くとろかすまで~【合本版】1
    完結
    -
    【※この作品は話売り「黒崎社長の攻略婚~フラれた君を甘くとろかすまで~」の第1巻~6巻を収録した合本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 形式上の夫婦なのに、このまま本当に…しちゃうの?──婚活でゴールインするはずが、最後の顔合わせで逃げられてしまったOL・陽菜。すると、料亭で隣の個室にいた男性に突然「婚約者を演じてくれないか」と頼まれる。なんとかその場を切り抜けたと思ったら、「俺たち本当に結婚してみない?」と迫られて!?でもこれって、婚活やりなおしのチャンスかも…!?「婚姻届を記入して、提出するかしないかはお試し期間次第。君を本当に惚れさせてみせるよ」──イケメン起業家・黒崎湊斗と《攻略》しあう、契約結婚&溺愛同居生活がスタート!
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    4.3
    シリコンバレーのスター経営者に慕われる最強投資家からのシンプルなアドバイス 起業家時代のホロウィッツには、これでもかというほどの困難(ハード・シングス)が次々と襲った。 上場してもパーティさえ開けないような状況でITバブルが弾け、株価は35セントまで急落。 最大顧客の倒産、売上9割を占める顧客が解約を言い出す、3度にわたって社員レイオフに踏み切らざるを得ない状況に――。 しかし最終的には、困難を切り抜け続けて、1700億円超で会社を売却するという大成功を収めた。 壮絶すぎる実体験を通して、ベン・ホロウィッツが得た教訓とは何なのか?
  • インスタ思考法2.0 Instagramでファンを生み出す最強の思考法
    3.0
    【インスタ・マーケティングの思考法は「新しい時代」に突入している。】 Instagramで「フォロワー集め」に四苦八苦している人…新しい思考法に切り替えましょう。Instagramにおいて、もはやフォロワーの「数」は重要ではありません。これからは、フォロワーの「質」を高め、フォロワーをファンへと変えていくことが重要です。そのために必要なのが、コミュニケーションとコミュニティです。運用実績300社以上の著者が自身の経験から見出した、インスタ・マーケティング最新の極意をまとめた1冊です。 ■目次 ◎第1章 インスタ思考法2.0の基本   01 Instagramで「深いインプット」を提供する   02 Instagramでは「広告に頼らない戦略と運用」が重要   03 Instagramのフォロワーは「数より質」   04 Instagramは「ファン作り」を行うプラットフォーム   05 Instagramは「フルファネル」で活用できる   06 Instagramの売上は「ファン化の結果」である ◎第2章 インスタ思考法2.0の準備   01 「ファン」を想定して「ペルソナ」を準備する   02 「自分視点」でなく「ペルソナの視点」で考える   03 ペルソナは「1アカウント・1ペルソナ」が原則   04 アカウントの「中の人」を明確にする   05 「トンマナ設定」「返信スタンス」を決めておく   06 コンセプト設計で「アカウントのブレ」をなくす   07 「ベンチマークとなるアカウント」を見つける   08 「なんとなく運用」にならないためにKGI・KPIを設定する   09 プロフィールアイコンは「判別しやすさ」を重視する   ……ほか ◎第3章 アルゴリズムの思考法   01 Instagramにおける「アルゴリズム」の重要性   02 「フィード」のアルゴリズム   03 「ストーリーズ」にアルゴリズム   04 「リール」のアルゴリズム   05 「発見タブ」のアルゴリズム   06 その他のアルゴリズム   07 アルゴリズムを意識したInstagramの運用方法 ◎第4章 投稿の思考法   01 キャプション欄には積極的に文章を入れる   02 ハッシュタグで「投稿の属性」を知らせる   03 「タイトルの魅力」で投稿を読んでもらう   04 「CTA画像」でエンゲージメント率をアップする   05 「ストーリーズ」で双方向のコミュニケーションを取る   ……ほか ◎第5章 キャンペーン・広告の思考法   01 キャンペーン・広告の目的は「きっかけ作り」   02 「プレゼントキャンペーン」で見込み客を集める   03 「フォトコンテスト」でUGCを集める   04 キャンペーンの効果を「最大化する」方法   05 Instagram広告は「宣伝色を抑える」   06 Instagram広告で「失敗しない」3つのポイント   ……ほか ◎第6章 コミュニケーションの思考法   01 すべての人がインフルエンサーになる時代   02 どのようなインフルエンサーが「共感・支持」されるのか?   03 発信する消費者による「本音感のある情報」が鍵   04 現代の消費者の行動モデル「1I4A」   05 コミュニケーションを強化する「6つの手法」   06 コミュニケーションは「対等な目線」が重要   07 UGCを制するものがInstagramを制する ◎第7章 分析・改善の思考法   01 「広告の数値」はアカウントのパワーを反映していない   02 投稿の分析指標①「フィード表示率」   03 投稿の分析指標②「保存率」   04 投稿の分析指標③「プロフィールアクセス率」   05 プロフィールの分析指標「フォロー率」「リンククリック率」   06 キャンペーンの分析指標「フォロワー獲得単価」「UGC獲得単価」   ……ほか ■著者プロフィール 坂本 翔(さかもと しょう):株式会社ROC 代表取締役CEO・ファウンダー。1990年生まれ、神戸市出身の起業家・ビジネス書作家。23歳で兵庫県内最年少の行政書士として起業するも、主催イベントに延べ1,100名以上をSNS集客した実績をきっかけに、SNSマーケティング事業を創業。25歳で商業出版を実現。著書は海外翻訳もされており、計20万部を突破。様々な企業のSNS施策を担当しながら、SNSマーケティングや起業をテーマにした講演活動を行う。著書に「Instagramでビジネスを変える最強の思考法」(技術評論社)「独学脳」(ぱる出版)「Instagram活用ワザ100」(宝島社)などがある。
  • 起業大全―――スタートアップを科学する9つのフレームワーク
    3.7
    ベストセラー『起業の科学』がさらに進化! 渾身のスライド6500枚を一冊に凝縮! スタートアップ成長の実践知を体系化した画期的な一冊。 起業して株式公開するまでには、 いくつもの乗り越えなければいけない壁がある。 事業をさらにスケールさせるためには、 起業家自身が事業家へと進化発展する必要がある。 そのための実践知を 以下の9つのフレームワークに体系化し解説! ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)/ 戦略/人的資源/オペレーション/UX/ マーケティング/セールス/ カスタマーサクセス/ファイナンス ユニコーン企業をめざす、 次世代のスタートアップの教科書。 スタートアップ経営者が知るべき 知識と実践知が最短最速で学べる!
  • 14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険
    4.4
    兄・成田悠輔のひと言がきっかけだった ●会社員であることは人生のリスクである あえてレールから外る者が勝つ時代 40代でも間に合う「起業」という成長戦略 ●学歴や職歴は関係ない、行動を起こすものだけが全てを制する 偏差値の高い大学を卒業して有名企業に入り、 コツコツと仕事をこなして、定年を迎える。 そんなかつての成功モデルは、いまやリスクでしかない。 失敗を恐れず、1つの場所に固執しない。 副業、独立、社内起業、転職、そしてスタートアップ起業を視野に入れる学生・会社員必読の書。 ●"ホームラン級のリターン"は「起業」という冒険から パチンコ、麻雀、女、酒、タバコを欠かさず、ほぼニート状態の父親。 それに母親が共依存するという複雑な家庭環境に育った。 14歳のとき、父親が自己破産のうえ失踪。 貧しい生活を支えた母親は病に倒れ、半身不随になってしまった。 苦境のなか、独学で大学に合格、奨学金を得た。 そして、兄がくれた本をきっかけに「起業」を志した青年は、 「ユーグレナ」や「ラクスル」の社長と出会い、 体当たりで学生起業家の道を歩むようになる。 20歳のときに学生起業して、昼夜を問わず大奮闘。 しかし、最初のチャレンジは失敗に終わった。 ところが、起業にかける夢と情熱は、次なる展開へとつながった。 創業したばかりのベンチャー企業に4人目のメンバーとして参画し、 3年で株式上場を果たし、全国規模にまで大きく成長させた。 金なし、コネなしのふつうの学生が、なぜ成功できたのか?  本書は起業を通じた人生の指南書。 何歳でも起業・独立・副業でビジネスを展開するときには役立つ内容。 これからは会社員であっても、自分で事業をつくれると強い。 その思考法、ノウハウを全公開する。 40代でも間に合う「起業」という成長戦略。 "ホームラン級のリターン"は「起業」という冒険から。40代でも間に合う「起業」という成長戦略。
  • 冒険の書 AI時代のアンラーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私たちはなぜ勉強しなきゃいけないの?」 「好きなことだけしてちゃダメですか?」 「自分らしく生きるにはどうすればいいの?」 「世界を少しでも良くする方法は?」 数々の問いを胸に「冒険の書」を手にした「僕」は、時空を超えて偉人たちと出会う旅に出ます。 そこでわかった驚きの事実とは―― 起業家・孫泰蔵が最先端AIにふれて抱いた80の問いから生まれる「そうか!なるほど」の連続。 読み終えたあと、いつしか迷いが晴れ、新しい自分と世界がはじまります。 「混迷する世界をつくった本当の課題とはなにか?」 「AIの未来に何をすればいいのか?どう生きるか? 」 「リスキリングってほんとうに必要なのか?」 誰もが迷う「問い」を胸のすく「発見」につなぐ本書は、どう生きるか悩むあなたに勇気と指針をくれるでしょう。 混迷する世界、AIの未来に必要な、新しい気づきが満載! ・無理に覚える知識も、仕方なくやる仕事も、AIに負ける ・才能や能力は迷信。AI時代にはまったく意味がなくなる ・学びにも仕事にも「遊び」を取り戻すことが大切 ・イノベーションは論理的思考では生まれない ・大事なのは、学んだ知識や成功体験を捨てること ・自立とは、頼れる人を増やすこと
  • GUSHmaniaEX 体格差
    4.6
    高身長むっちり、小柄筋肉質、色白スレンダー あなた好みのボディが必ず見つかる 「おおきいきみがいちばんかわいい」ユキハル 隠れドS配達員×ドエロボディー天然ちゃんの、性癖ひっくり返す体格差ラブv 「欲求不満は嵌められる」野萩あき ガタイのいいゲイデリヘル×性欲を持て余した奔放な小説家 「会社員 藍原想の内緒事」綴屋めぐる 長身細マッチョの爽やかイケメン×女装趣味の隠れ宅コスプレイヤーのフェティッシュラブ 「バックステージ・スキャンダル」夜更宵 一見クールな最年少チート絶倫×顔面勝ち組の圧倒的センター、キラキラアイドルの裏事情見せちゃいます!? 「キャント リフューズ マイブラザー」miso ヤリチンのブラコン兄×兄ガチ恋勢の真面目弟の、大好きなのにすれ違う切ない系ラブコメディ! 「魔王の貞操、危機一髪★ ~1,000年の眠りから覚めたら、世界がエロコンテンツ化してました!~」都みめこ 「魔王のわしにこんなことして、ただで済むと思うなよぉぉv」腹黒勇者×弱体化魔王のメス堕ちから始まるビジネスえっちラブ 「ワケありスーパーダーリン」仁井ちく スパダリ若手起業家×天然整体師 偽恋人(※ただしセックスをする)はじめました!?
  • アイデア大全
    4.0
    ■企画営業・マーケター・クリエーター・商品開発・起業家…… 一生使える必携の書。 煮詰まった/ネタ切れ/思いつかない/パクりたい/ 才能に自信がない/どうしたらいいかわからない… 本書はそうした新しいアイデアを必要とするあらゆる人のために、 次の2点を目指して書かれている。 ◎数々のアイデア法をツールとして読者自身が試せるように、  具体的な手順を思考のレシピとして解説、具体例(サンプル)も明示し、実用性を追求。 ◎一方で、その底にある心理プロセスや、方法が生まれてきた  歴史あるいは思想的背景にまで踏み込み、知の営みの縱橫のつながりを理解する。 単なるマニュアルには留まらない、アイデアの百科事典。 ■目次 まえがき 発想法は人間の知的営為の原点 第Ⅰ部 0から1へ 第1章 自分に尋ねる 第2章 偶然を読む 第3章 問題を察知する 第4章 問題を分析する 第5章 仮定を疑う 第Ⅱ部 1から複数へ 第6章 視点を変える 第7章 組み合わせる 第8章 矛盾から考える 第9章 アナロジーで考える 第10章 パラフレーズする 第11章 待ち受ける アイデア史年表 索引
  • 現場で使えるTypeScript 詳解実践ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これさえあれば、TypeScriptで困らない! 本書は、TypeScriptの入門者を対象にしています。 TypeScriptの基本から始め、その主要な概念や機能について解説していきます。後半の章では応用的な内容を取り上げています。さらに最終章では、ハンズオン形式でのアプリケーション開発を通じて、学んだ内容の実践的に活用します。 Chapter1 イントロダクション Chapter2 TypeScriptの基礎知識 Chapter3 基本の型 Chapter4 クラスとインターフェイス Chapter5 型の高度な概念 Chapter6 ジェネリクス Chapter7 デコレータ Chapter8 モジュールとライブラリ Chapter9 TSConfigファイルの設定 Chapter10 アプリケーションの作成 Appendix JavaScript Lessons 著者:菅原 浩之(すがはら ひろゆき) 1987年、兵庫県姫路市生まれ。2012年、北海道大学応用物理学専攻修了。同年、大手電気機器メーカーに入社。産業用光源の光学設計や熱設計に携わり、欧米向けの製品開発の主担当として設計や海外製造ラインの立ち上げに従事。 趣味で始めたプログラミング学習を通じて、その面白さと可能性に惹かれ、ソフトウェアエンジニアとしてLeapIn株式会社に入社。現在は、同社にてスマホアプリやWebアプリの開発と新規サービスの立ち上げに従事。 監修者:外村 将大(とのむら まさひろ) 1987年、大阪府枚方市生まれ。2012年、北海道大学応用物理学専攻修了。同年、ソフトバンク株式会社入社。システムエンジニアとしてシステムの設計、開発、運用に従事。2016年、世界的なIT起業家になることを夢見て独立。その後、フリーのWeb開発者として働くかたわら、数々のネットサービスの立ち上げを試みるが尽く失敗。2019年、CodeMafiaのハンドルネームで、インターネット上でプログラミング講師として活動を開始。オンライン学習サイト(Udemy)で動画形式のプログラミング学習教材の提供を開始し、受講者数は9万人を突破。LeapIn株式会社代表。著書に「独習JavaScript新版」。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 脳と身体を最適化せよ!―――「明晰な頭脳」「疲れない肉体」「不老長寿」を実現する科学的健康法
    3.3
    スタンフォード大学で「健康寿命」の講義を担当した、シリコンバレーの起業家たちの専属医を勤める医学博士が最先端の科学的健康法を紹介。脳と身体を最適化することで、最大限のパフォーマンスを保ったまま長生きすることができる。多数の研究結果や事例に加え、誰でもすぐ実践できる健康法を豊富に掲載。 ◎明晰な頭脳と活力あふれる身体を保ち、長寿を実現する最新の科学的健康法を紹介する本。 ◎著者はシリコンバレーの起業家や投資家の専属医として活躍し、スタンフォード大学医学部で「HEALTH SPAN(健康寿命)」の講義も担当した医学博士。 ◎現代人は多くのストレスにさらされ、人類の遺伝子に適さない環境で生活している。そのため、細胞でエネルギーを生産する「ミトコンドリア」が機能不全に陥っている。 ◎その結果、私たちは「深刻なエネルギー不足」の状態にあり、頭の回転が遅く、疲労が蓄積し、体調不良や慢性疾患によって「健康」が脅かされてしまう。 ◎著者は「健康」とは「逆境に対する適応能力」だと定義し、ミトコンドリアを復活による「エネルギーの充足」が何より重要だと説く。 ◎必要なのは自らの健康状況を計測し数値化することで実現できる、エビデンスに基づく生活改善だ。 ◎本書では、最新の研究と著者の医学的知見から「食事・運動・睡眠」といった生活習慣、「メンタル・人間関係」に至るまで多様な健康法を紹介。 ・最高に効率のいい運動 ・ファスティング(断食)のはじめ方 ・迷走神経を刺激してメンタルを回復する ・太っていても脂肪の分布が均一であれば健康 ・口腔内のメンテンナンスで腸が健康になる など、実践的な内容も豊富に掲載している。 ◎史上最高の体調を手に入れ、最大限のパフォーマンスを発揮できるようになる1冊。
  • PRESIDENT WOMAN 2019年1月号
    -
    612円 (税込)
    100年に一度の大変革といわれるほど、お金を取り巻く社会状況はここ数年で劇的な変化が予想されている。変革の波に押し流されないためには、新たなマネーリテラシーにプラスして、デジタルリテラシーが必要不可欠に。10年後に困らないために、あなたのお金にかかわる知識と、お金の増やし方をここで学び直そう! 目次1 元気になる言葉 目次2 恋する名作コモノ(3) ウーマン・ニュースTOPIC 異常気象が連鎖した夏 これからの予測は? 10年後に困らない「お金の教科書」2019 2019年~、お金の常識と未来はここまで変わります! 年収別に徹底分析「いくら貯めてる? どう運用してる?」 最新! 初心者のための「ロボアド」運用講座 臆病な人のための「冬のボーナス」投資ガイド 今さら聞けない「仮想通貨」30分集中講義 投資達人に聞く「ビットコインの買い方、使い方」 お金を増やしたい人のための「会計数字の読み方」 10年後、AI社会で稼げる女性 VS 稼げない女性 会社員だからこそできる「ネット副業入門」 美しさとステータスを纏う。至高の時計&ジュエリー 豪華列車とクルージングの上質な旅 「ふるさと納税」で“社会貢献”を始めよう! 超速「キャッシュレスサービス」200%活用法 イマドキお財布レス女子の「マネーアプリ活用術」 ラクラク確定申告「e-Tax」ガイド お金と経済の「今と未来」がわかる本 投資コラム “投資価値”で見る、本当に賢い宝飾品選び 働く女のマネーレッスン(12) 駆け込め! 女の休憩室(43)ブルボンヌさん 女性起業家たちの「未来への約束」 男職場のフロントランナー(44)関東電気保安協会 荒木 瞳さん 女性役員の「失敗は星の数ほど」(44)野村総合研究所 北川園子さん 週末のおいしいテーブル(8)洋風おせちで新年会 私だけのエンタメタイム 今、注目のあの人に聞きたい!(8)米倉涼子さん 矢野香の「私プレゼンの技術」(41) SHELF of BOOKS & CULTURES 著者インタビュー 井上由美子さん『ハラスメントゲーム』 働き方革命(43)中外製薬 働く女性の「保健室」(8)「尿トラブル」 Opinion Lounge 読者のホンネ バックナンバーのご案内 Coming Up! 「プレジデント ウーマン」プロジェクトは、2019年、新しく生まれ変わります!/奥付

    試し読み

    フォロー
  • ザ・スタートアップ―――ネット起業!あのバカにやらせてみよう
    NEW
    4.0
    日本が初めてネットバブルに湧いた2000年前後に、今の日本の基盤は作られていたーー。令和の日本の土台を作ったあの起業家たちが、「熱狂の時代」に語ったこと、実践したことーーー真田哲弥、板倉雄一郎、松永真理、堀義人、小池聡、松山太河、夏野剛、小澤隆生、堀江貴文、川邊健太郎、宮城治男、松本大らが登場!
  • この恋は社外秘で【マイクロ】 1
    完結
    4.4
    全15巻121円 (税込)
    若手起業家IT社長×敏腕秘書、激甘社内恋愛の予感・・・!? 敏腕IT社長・久賀の秘書をつとめる茉白。忖度しない態度が気に入られ、社長に何度も告白される茉白。でも茉白には社長の告白を受け入れられない理由があって・・・!?
  • 超訳 自省録 よりよく生きる
    4.4
    マンデラ元南アフリカ大統領ほか各国のリーダーが愛読し、シリコンバレーの起業家たちからも注目されている「哲人皇帝」として名高いマルクス・アウレリウスによる人生訓。
  • あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑
    3.5
    ●「何をどこから説明すればいいの?」という疑問に答える決定版 説明するときに「何からどう説明しよう?」と悩むことはないでしょうか? 実は、説明には、用途に応じて「型」があります。 予備校講師として、また、起業家としてプレゼンを行う中で、また、認知心理の研究者として、どんな人でも、順番にいえば「確実に伝わる」「動いてくれる」説明の型を用意しました。 ●説明の本の決定版 説明の内容は多彩。報告・プレゼンなどオフィスで使えるものから、商品の説明、出来事の説明、何かを教えるときの説明の手順など、様々な用途で使えます。(→型の数が決まったら型を入れます)見てわかる、使って伝わる説明の本の決定版です。
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 13年12月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。また、著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 │Feature Articles│理想の会社 〈社員に最高の仕事をさせる〉 「夢の職場」をつくる6つの原則●ロブ・ゴフィー ロンドン・ビジネス・スクール 名誉教授/ガレス・ジョーンズ IEビジネス・スクール 客員教授 〈株主中心モデルと従業員中心モデルの統合を目指して〉 よい会社はよい経営からしか生まれない●平野正雄 早稲田大学商学学術院 教授 〈100年スタートアップを目指して〉 【インタビュー】企業文化こそ製品の価値である●フィル・リービン エバーノート CEO 〈「自己利益の追求」と「他者への思いやり」を結びつける〉 マネジメントで助け合う組織をつくる●アダム・グラント ペンシルバニア大学 ウォートン・スクール 教授 〈敬意の欠如は社員と顧客の喪失につながる〉 「無礼」が利益を蝕む●クリスティーン・ポラス ジョージタウン大学 マクドナー・スクール・オブ・ビジネス 准教授/クリスティーン・ピアソン サンダーバード国際経営大学院 教授 〈リンクトイン創業者が語る新たな雇用形態〉 終身雇用を捨てよう●リード・ホフマン リンクトイン 共同創業者/ベン・カスノーカ 起業家/クリス・イェ 起業家 │HBR Articles│ 〈民間の力を活用せよ〉 企業は都市開発に貢献できるか●ジョン D. マコンバー ハーバード・ビジネス・スクール 上級講師 〈人間中心の5つのガイドライン〉 ビッグデータの導入に従来の手法は通用しない●ドナルド A. マーチャンド IMD 教授/ジョー・ペッパード クランフィールド大学経営大学院 教授 〈敵対者に信頼の種を蒔く「3R」〉 あなたの天敵を味方に変える法●ブライアン・ウッツィ ノースウェスタン大学 ケロッグ・スクール・オブ・マネジメント 教授/シャノン・ダンラップ ジャーナリスト │OPINION│ │Serial Article│連載 盛田昭夫 グローバル・リーダーはいかにして生まれたか [第14回]世界中をマーケットにする●ジャーナリスト 森健二 │BRAIN FOOD│
  • 限界国家
    4.2
    1巻1,980円 (税込)
    世界最大級のコンサルティング会社「LAC」をフィクサーとして政財界に影響を与える前嶋栄作が訪れる。前嶋の依頼は自らの老い先が短いことを憂慮し「日本の30年後の未来」を調査して今から手を打とうというものだった。「LAC」幹部社員の津山百合は部下の神部恒昭とともに調査に乗り出すが、元官僚や若手起業家などに取材していくうちに、技術の革新とともに失われていく職業のこと、過疎化が進む地方都市のこと、そしてすでにこの国に見切りを付けている若者のこと……など、現役世代が見て見ぬふりをしている諸問題につきあたる。この先日本はどうなるのか? そして、こんな状態になるまで問題を放置したのは誰なのか? フィクションでありながら、現実の課題を照射するビジネス小説。
  • 世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    ●10万部突破のベストセラー『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』の第3弾●内容:ドラッカーやポーターといった古典・著名学者が登場。書籍も『プロフェッショナルマネジャー』『現代の経営』『ザ・ゴール』といった定番書から『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』『OKR』といった最新理論まで網羅●マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)、ラリー・ペイジ(Google創設者)、ベン・ホロイッツなど起業家からビルゲイツなどの名経営者も推薦する書籍を紹介。
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    4.2
    『HARD THINGS』著者、ベン・ホロウィッツ第2弾! 数々の困難を乗り越えた起業家が、武士道、ハイチの指導者、 チンギス・ハンなどに学んだ最強文化のつくり方 起業したときにシリコンバレーの大物たちが異口同音に教えてくれたことがある。 「企業文化に気をつけろ。なによりも文化が重要だ」 偉大な文化があっても、偉大なチームをつくれるわけじゃない。 プロダクトがダメなら、文化が優れていても企業は失敗する。 それでも文化を気にすべきなのは、人間の記憶に残るのは会社の業績でもなく、賞をもらったことでもなく、時にはプロダクトでもなく、会社の気風や気質だからだ。そこからみんなの純粋な目的意識が生まれる。 ■逆境を越えて偉大な文化をつくった歴史上のリーダーから学ぶ <本書に登場する人物> 人類で唯一奴隷革命を成し遂げたハイチの指導者、トーサン・ルーベルチュール 700年も武士による支配を可能にした日本の侍 世界最大の帝国を1000年前に築き上げたチンギス・ハン 殺人の罪で刑務所に入りギャングたちを統率した男、シャカ・サンゴール ■死の淵から生き延びた著者の経験に加え、スラック、ツイッター、フェイスブックなどのスター経営者の経験から引き出したテクニック ・ショッキングなルールをつくれ ・完璧を目指すな ・人のまねをするな ・言行を一致させる ・自分が何者なのか自問する ・悪い知らせを歓迎する
  • 起業の天才!―江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男
    4.7
    【ジェフ・ベゾスは、このヤバい日本人の「部下」だった】 かつて日本には、「起業の天才」がいた。 リクルート創業者、江副浩正。 インターネット時代を予見、日本型経営を叩き潰し、 自分では気が付いていない才能を目覚めさせた社員のモチベーションを武器に 彼がつくろうとしたのは、「グーグルのような会社」だった。 だが彼の名は「起業の天才」ではなく、 戦後最大の企業犯罪「リクルート事件の主犯」として人々に記憶される。 「ベンチャー不毛の地」となった日本に必要な「起業家の資質」とは何か。 リクルート事件の大打撃を乗り越え1兆8000億円の負債を自力で完済、 株式時価総額で国内10位にまで成長した「奇跡の会社」はどのようにつくられたのか。 苦境に立ち逆風に向かうすべての日本人に贈る、 歴史から葬られた「起業の天才」の真の姿。 【日本にも、こんな経営者がいた!】 ・グーグルの「検索」を先取り ・独自の「クラウド・コンピューティング」 ・読売新聞と「全面戦争」 ・電通から広告を奪う ・日・米・欧を結ぶコンピューター・ネットワーク ・世界の「コンピューターの天才」をかき集める 【「はじめに」より抜粋】 江副さんが生きていたら、保身に汲々とする日本の経営者にこう尋ねることでしょう。 「経営者とはどういうものか、経営者ならなにをすべきか。わたしはつねに学び、考え、 そのとおりにやってきました。あなたがた、自分が経営者であると考えたことがおありですか」 ――瀧本哲史(京都大学客員准教授、エンジェル投資家、2019年没)
  • ユダヤの商法(新装版)
    3.8
    日本マクドナルド創業者・藤田田幻の名著復活! ユダヤ商法の定石さえ守れば、金儲けなんか誰でもできる 巨万の富を築きたい人必読! 多くの経営者に影響を与えた大ベストセラー 幻の名著復活 私はあなたに巨億の富を保証する ユダヤ商法の「定石」こそ金儲けのノウハウ 総計240刷、82万7000部。あの伝説のベストセラーが今ここによみがえる。 どうすれば金持ちになれるのか。その答えは世界の巨富を一手に集めるユダヤ商法の「定石」にあった。「定石」とは何か。それは、「銀座のユダヤ人」と呼ばれた著者が勝ち得た金持ちになるための原理原則。全世界でいまだに通用する唯一の「商法」である。 「定石」さえ守れば、金儲けなんか誰でもできる――本書は、夢を抱き、巨万の富を築き、新しい未来を自らつくりたいと望む若者やビジネスマンには必読のノウハウだ。 1972年5月刊行初版本を底本に、新装版としてここに読者待望の復刊! ■目次 Part1 これがユダヤ商法だ Part2 私自身のユダヤ商法 Part3 ユダヤ商法のバックボーン Part4 銀座のユダヤ人語録 Part5 「円」を扱うユダヤ商法 Part6 ユダヤ商法とハンバーガー ■著者プロフィール ・藤田 田(ふじた・でん) 1926(大正15)年、大阪生まれ。旧制北野中学、松江高校を経て、1951(昭和26)年、東京大学法学部卒業。在学中にGHQの通訳を務めたことがきっかけで「藤田商店」を設立。学生起業家として輸入業を手がける。 1971(昭和46)年、世界最大のハンバーガー・チェーンである米国マクドナルド社と50:50の出資比率で「日本マクドナルド(株)」を設立。同年7月、銀座三越1階に大第1号店をオープン。日本中にハンバーガー旋風をまき起こす。わずか10年余りで日本の外食産業での売上1位を達成し、以後、トップランナーとして走り続ける。 1986(昭和61)年、藍綬褒章受章。1989(平成元)年、大店法規制緩和を旗印に米国の玩具小売業トイザラス社との合弁会社「日本トイザらス(株)」を設立し、全国展開した。 社団法人日本ハンバーグ・ハンバーガー協会初代会長。創立30年にあたる2001(平成13)年7月26日、日本マクドナルドは店頭株市場に株式公開を果たした。2004年4月21日逝去(満78歳)。 著書に『ユダヤの商法――世界経済を動かす』、『勝てば官軍』(小社刊)など多数。
  • 改訂版 金持ち父さんの投資ガイド 上級編 ――起業家精神から富が生まれる
    3.9
    この本は次のことを教えてくれる。投資のリスクを少なくする方法。金持ち父さんによる、投資家の持つ「十のコントロール能力」。給与所得を不労所得・ポートフォリオ所得に変えるにはどうしたらいいか。究極の投資家になる方法。アイディアを百万ドルの価値のあるビジネスに変えるには。今、多くの人がなぜ、どのようにして破産に追い込まれるのか。
  • ハウ・トゥ アート・シンキング
    4.0
    建築士→アート研究者→大企業での新規事業立ち上げ→起業家 様々な領域を行き来し、試行錯誤を重ねた著者がたどりついた、 答えのない時代を生き抜くための1つの答え。 【アート・シンキング】 なぜいまビジネスにも人生にも「アート」が求められているのか? アートに精通し、ビジネスの現場にアーティストの思考を取り入れる、 実践者でもある著者がまとめた渾身の一冊。 (内容) ●アートの価値はなにで決まる? ~「おなじ」より「ちがい」を生むチカラ~ ●アートは身体的?~「頭」だけで考えず、異質性を活かす~ ●アートは「自分」をアップデートする?~「制限」が常識を超えた、新しい視点を生む~ ●アートはmetaphorical? ~世界の見方を「多次元化」する~ ●アートに「正解」はない? ~イノベーションを窒息させないために~ ●技術とアートの共犯関係 ~文化を革新するinspireとchallenge~ ●新規事業と「アート・シンキング」 ~「自分」起点で事業をつくる~ ●アートは偶然を活かす?~偶然から生まれるイノベーション~ ●「アート・シンキング」は詩的?~「分からない」モヤモヤを楽しもう~ ●「アート・シンキング」な社会のつくり方 ~消費せず、培養する社会へ~ ●アートは変幻自在?~真・善・美を超える精神の冒険~ ●アートは触発し合う? ~「触発」の感性を磨く方法~ ●アートのエネルギー源は「偏愛」と「違和感」? ~熱量からイノベーションは生まれる~ ●アートとスタートアップは同じ夢を見るか?~ArtThinking Improbable Workshopとエフェクチュエーション理論~ ●「アート・シンキング」は「当てにいかない」 ~価値とは、まず「自分」を愛すること~ ●「アート・シンキング」はどうして生まれたの?~ビジネスにおける思考法の進化~ ●アート・シンキング忘るべからず ~時々、思考をスイッチする~ ●「自分」を欺く3つの罠 ~「ありたい」「あるべき」を手放そう~ ●アートは「自分」がクライアント? ~個の時代を生き抜く力をつける~ ●「アート」と「遊び」に学べ ~「非効率」と「余白」が仕事を面白くする~
  • 図解即戦力 システム設計のセオリーと実践⽅法がこれ1冊でしっかりわかる教科書
    3.0
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【設計のポイントや活用方法までも解説!!】 システム開発の上流⼯程の1つである、システム設計にスポットを当てた⼊⾨書です。システム設計を⼤きくアプリケーション設計とインフラ設計の2つに分類し、各分類における設計内容を軸に、実践のポイントや注意点などを紹介しました。関係者間で共通の認識を持って開発を進め、システムの品質を高められるようになるはずです。また、設計書の活⽤方法についても解説されているので、メンテナンスも効率的にできるようになるでしょう。 ■こんな方におすすめ ・システムエンジニア ・上流⼯程の基本を学びたい開発者 ■目次 ●CHAPTER1 「システム設計」の位置付け   Section 01 本書の前提とシステム「開発」の全体像   Section 02 「要件定義」とは   Section 03 「設計」とは   Section 04 「開発テスト」とは   Section 05 「リリース」とは   ……ほか ●CHAPTER2 「システム設計」とは   Section 07 本書における「システム設計」の整理方法   Section 08 設計書を作成する理由   Section 09 設計書の種類   Section 10 「全体設計」の概要   Section 11 「入出力設計」の概要   ……ほか ●CHAPTER3 「システム設計」 に影響する考え   Section 16 ソフトウェア設計モデル   Section 17 フレームワーク   Section 18 社外要因・社内要因   Section 19 オンプレミスとクラウド   Section 20 仮想化技術   ……ほか ●CHAPTER4 全体設計   Section 22 全体設計の流れとポイント   Section 23 システムアーキテクチャ設計   Section 24 信頼性・安全性設計(全体編)   Section 25 環境設計(全体編)   Section 26 性能設計(全体編)   ……ほか ●CHAPTER5 入出力設計   Section 33 設計書一覧   Section 34 画面系:画面一覧   Section 35 画面系:画面遷移図   Section 36 画面系:画面共通設計   Section 37 画面系:画面レイアウト   ……ほか ●CHAPTER6 データベース設計   Section 44 設計書一覧   Section 45 ボリューム一覧   Section 46 RDB:データベース設定   Section 47 RDB:ER図   Section 48 RDB:テーブルレイアウト   ……ほか ●CHAPTER7 ロジック設計   Section 50 設計書一覧   Section 51 ユースケース図   Section 52 アクティビティ図   Section 53 クラス図   Section 54 シーケンス図   ……ほか ●CHAPTER8 ネットワーク設計   Section 59 設計書一覧   Section 60 ネットワーク全体構成図(物理構成)   Section 61 ネットワーク全体構成図(論理構成)   Section 62 ネットワーク提供サービス一覧   Section 63 通信要件一覧   ……ほか ●CHAPTER9 サーバ設計   Section 68 設計書一覧   Section 69 サーバ仕様設計   Section 70 仮想化設計   Section 71 サーバプロダクト構成書   Section 72 サーバ稼働サービス一覧   ……ほか ●CHAPTER10 設計書の活用   Section 77 設計書は開発のためだけではない   Section 78 設計書は継続したメンテナンスが重要   Section 79 設計書は影響調査に使用する   Section 80 設計書はシステムの品質を高めるために使用する   Section 81 設計書は教育に使用する   Section 82 設計書は移行の元ネタに使用する ■著者プロフィール 石黒直樹:株式会社グロリア 代表取締役。大学卒業後、株式会社野村総合研究所に入社。主に金融系システムを担当し、15年勤務の末、独立。デジタル技術をコアとしたビジネス支援・サービス提供・情報発信を行い、-あなたと共に、未来を創る- ことを理念として活動。大企業、中小企業、個人事業主、起業家の方など、規模を問わず、"身の丈"最適を追求しビジネス強化の実現をお手伝いしている。著書に『情シスの定石(技術評論社)』。https://gloria.cool
  • 起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡
    4.3
    堀江貴文、藤田晋ら“ヒルズ族の兄貴分”と呼ばれた男。 ネットベンチャーが続々花開いた時代に、USENの宇野康秀社長は、フジテレビからホリエモンのライブドア株を購入したり、プロ野球の新規参入問題などで、メディアの脚光を浴びました。2001年には、平井堅、米倉涼子らとともにベストドレッサー賞も受賞しています。 しかし華やかに見えるその半生は、挫折と試練の連続でした。 父親の元忠は大阪ミナミで有線放送の会社を興し、裸一貫、全国を制覇した立志伝中の人物です。ところが無断で電柱に有線のケーブルを引いたり、ライバル会社のケーブルを切ったりという悪どいやり方は、息子である康秀に巨大な負債となってのしかかります。 やっとのことで有線放送の会社をブロードバンド事業へと導いた宇野の手腕。しかしこれからという時に、リーマンショックによって経営は暗転し、融資を受けた銀行団との壮絶なバトルが始まるのでした。 起業家の資質とは何か、起業精神の本質はどこにあるのか。 壮大な事業に挑んだ宇野元忠、康秀父子の生き方を軸に、若き日の孫正義、三木谷浩史、藤田晋、村上世彰ら、錚々たるベンチャー創業者たちの興亡の歴史を鮮やかに描きます。
  • セールスコピー大全:見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方
    4.4
    おもわず注目し、夢中で読み進め、気が付けば申込んでいる…… 「非対面・非接触でバカ売れさせる」コトバの全技術。 ・売れる「キャッチコピー」 ・思わず読み進めてしまう「リードコピー」 ・買う気マンマンにさせる「ボディコピー」 ・たった一言で売上が倍増する「オファー」 ・失敗しない「広告テスト法」 ・読みやすくなる「レイアウトと装飾」 ・「紙媒体とWEB媒体」の違いと注意点 など、セールスコピー(=買ってもらうための文章術)専門家による「バカ売れさせるスキル」のすべてをこの1冊にまとめました。 「チラシ、POP、DM、セールスレター」から、「販売サイト、ネット広告、HP、ブログ、SNS、メルマガ」まで、リアルの紙からネットを問わず、幅広く効果を発揮します。 「商品・サービスを売りたい」すべての人に役立つ、セールスコピーの決定版ができました! ●目次 【第1章】売れる世界にワープ! 文章より大事な「前提」 【第2章】客がお金を払う「本当の理由」 【第3章】買ってくれる「3つのタイプ」を知り 万人に売る 【第4章】ターゲット別「ドンピシャ訴求」の作り方 【第5章】「売りにくい商品」を売る コトバの作り方 【第6章】売上が2倍変わる「キャッチコピー」 【第7章】初心者でもできる「キャッチコピー」4ステップ法 【第8章】売れるキャッチコピー「13の表現法」 【第9章】「購入意欲が高い客」に有効な キャッチコピー11の表現法 【第10章】「検討客」に有効なキャッチコピー 9の表現法 【第11章】「購入意欲が低い客」に有効な キャッチコピー 10の表現法 【第12章】読む気マンマンにさせる「リードコピー」の作り方 【第13章】読み手を夢中にさせる「ボディコピー」の作り方 【第14章】販売力を強化する ボディコピー「21の表現技術」 【第15章】買う気がない客でも欲しくなる「ストーリーテリング」 【第16章】たった一言でレスポンス倍増! 「売れるオファー」の作り方 【第17章】科学的に売れるコピーを導く「広告テスト法」 【第18章】読みやすくなる「レイアウトと装飾」13の技法 【第19章】広告効果を高める 「10の心理テクニック」 【第20章】「WEB」と「紙媒体」セールスコピーの違い ●コピー初心者が、著者の技術を学んだ結果の例…… ・介護施設のスタッフを募集する求人広告で、採用コストを80%カットしながら理想的な人材確保に成功。 ・ぬか玄米カイロのネット販売ページで、キャッチコピーを数行変えたら 前年同月比で販売数 10 倍。 ・コロナ禍まっただ中にオープンしたフィットネスジム。インスタ広告で集客に成功。 ・女性起業家向けのコンサルティングをSNSで案内し、1ヶ月で37名の申込み。 ・通常10名集まれば良いといわれているセミナーで、130人の集客に成功。 ・副業でアフィリエイト(アドアフィリ)をはじめた未経験者が、12万円の報酬をゲット。 ・コロナ自粛で運営が難しくなったボイストレーニング教室が、「ストアカ」でオンラインレッスンを開始。満席を何度も繰り返し、教室のオンライン化に成功。 ・日本で知名度ほぼゼロの海外タンブラーをクラウドファンディングで案内し、公開から10時間で目標金額を達成。 ・何をどうやっても反応がゼロだったメルマガリスト429件へ、オンラインのダイエットサポートを案内し、3名契約。 ・コロナ禍を乗り越えるためにデリバリーをはじめた飲食店。チラシを配布した結果、132件の注文をゲット。 ・月収3万円だったアフィリエイター(アドセンス)が、月収11万円を突破。 ・フェイスブックでライブイベントを告知したら、参加者が100名を突破したデザイナー。 ・noteの記事公開から、12時間以内に上限8名の申込みを完売したスピリチュアルカウンセラー。 ・4ヶ月間申込み0件だったオンラインの手芸講座に、申込み発生。 ・有料のお片付けコミュニティを立ち上げ、募集開始4日で申込み74 名 。その後 135名が参加 (コピーを学ぶ前は申込み0件) 。 ・オンライン予備校のランディングページ を改善し、申込み数、売上が倍増。告知はツイッターのみなので、広告宣伝費0円で集客に大成功 。 ・フィットネスジムの無料体験を案内するLINE 広告 で 、 ROAS 3,300 達成。 使用した広告費に対して33 倍の売上 。 ・日経 BPのWEB サイトで書いたコラム が 、 アクセスランキング 1 位。

    試し読み

    フォロー
  • 事業計画に落とせるビジネスモデルキャンバスの書き方
    4.0
    ビジネスモデル・キャンバスを使って新規事業を生み出そう! 「ビジネスモデル・キャンバス」とは、『ビジネスモデル・ジェネレーション』(翔泳社)でアレックス・オスターワルダーとイヴ・ピニュールが提唱したビジネスモデルを検討するためのツールで、9つの要素を埋めることで1枚の紙にビジネスモデルを図示するフレームワークです。 大企業・中小企業問わず、新規事業創出に取り組む企業が増えており、そのなかには、「ビジネスモデル・キャンバス」を活用している企業も多いですが、残念ながら、ビジネスモデル・キャンバスを上手に活用できていなかったり、ビジネスモデル・キャンバスを書けても事業計画書にうまく落とし込めなかったりと、新規事業担当者の悩みが解消されたとは言い難い状況です。 ビジネスモデル・キャンバスは、ただ9つの要素を埋めるだけではいいビジネスモデルは生まれません。それぞれの要素がもつ意味、要素と要素にどのような関係があるのかといったことを理解し、埋めていくことが重要です。 本書では、「ビジネスモデル・キャンバス」を活用してビジネスモデルを考える方法、そして、生み出したビジネスモデルをどう事業計画書に落とし込むかを解説しています。新規事業の企画がなかなか通らない新規事業担当者や、事業資金を獲得したい起業家のみなさんに、ぜひ読んでいただけたらと思います。
  • 凡人でも「稼ぐ力」を最大化できる 努力の数値化
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    医学部卒業後、医師免許を取得しながらも医者にならず、在学中に始めた動画編集の分野に進み、今やYouTube「令和の虎」に出演するなど時代の寵児となった青笹寛史。「医学部卒」「起業家」と聞くと、もともと天才肌だったのだろうと思うかもしれないが、実際は誰よりも努力した人だった。常にトップクラスにいる「天才の兄」と、何をやっても「中の中」にいる自分。そして、大学受験を機に「努力の仕方」を分析し、医学部合格という成功体験を身につける。もともとは「月収1000円の動画編集アルバイト」だった著者が、正しい努力の結果、今や「年商5億円」へと成長。「敷かれたレールのない社会人」こそ「努力の仕方で圧倒的な差がつく」ことを実感した。 今や、起業家でも、フリーランスでも、会社員でも、誰でも「個の力」を高め、売上にコミットすることが求められる時代。情報ならありとあらゆるところにある。正しい努力をして、行動するか・しないかで、出てくる結果は驚くほど変わってくる。本書では、著者がたどってきたように、努力を分析し、そしていかに行動すればよいかを紹介する。「年収1000万円」なら努力すれば誰だって手に入れられる。もし得られていないなら、それは努力の仕方が間違っているからだ。
  • コミックマズル 執事と主の灼熱な夜
    完結
    -
    全1巻847円 (税込)
    天才起業家と呼ばれていたサウドは、ある出来事をきっかけに人間不信となった。そんな彼の元に執事としてきた、大人しそうな慶をサウドは信用できず、嫌がらせでセックスを仕掛ける。一方、慶には叶わぬ想いを抱く初恋の人がいて・・・・・・。描きおろしコミックも収録する、愛と憎しみのドラマ合冊版!
  • アドラー心理学×幸福学でつかむ! 幸せに生きる方法
    4.3
    アドラー心理学専門大学院を卒業、阪神タイガースの矢野耀大監督をはじめ、トップアスリートのコーチングや組織開発で実績多数のメンタルコーチ・平本あきおと、幸福学研究の第一人者、慶應義塾大学大学院教授・前野隆司が、難解とされるアドラー心理学を幸福学との対比でわかりやすく解説。 ビジネス、教育、子育てまで、人間関係を“劇的に”改善する具体例を豊富に収録した「使える心理学」の決定版! ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 平本あきお (ひらもと・あきお) メンタルコーチ 1965年生まれ。米国アドラー大学院修士号取得、東京大学大学院教育学研究科修士号(臨床心理)取得。 「人が幸せになる、科学的で体系的な方法」を39年間探し求め、世界中のカウンセリング、コーチング、瞑想を統合し、包括的で再現性のあるオリジナルメソッドを開発。 大学卒業後、病院での心理カウンセラーや福祉系専門学校の心理学講師を歴任。 1995年阪神・淡路大震災で両親を亡くしたことを機に、一念発起して渡米。アメリカでは小学校や州立刑務所、精神科デイケアなどに、コーチングを初めて導入。 2001年ニューヨークテロ直後、日本に帰国し起業。 北京オリンピック金メダリスト、メジャーリーガーなどのトップアスリートや有名俳優、上場企業経営者をコーチング。 産業、医療福祉、教育、政治、スポーツ、芸能など各業界のリーダーや起業家もサポートし、約10万人の研修実績を誇る。 著書に、『引き出す力』[山﨑拓巳との共著](ビジネス社)、『フセンで考えるとうまくいく』(現代書林)などがある。 前野隆司 (まえの・たかし) 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、ウェルビーイングリサーチセンター長 1962年生まれ。東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了後、キヤノン株式会社でカメラやロボットの研究職に従事したのち、慶應義塾大学教授に転ずる。 ロボット工学に関連した人工知能の研究途上で、人間の意識に関する仮説「受動意識仮説」を見いだす。 現在はヒューマンインターフェイス、ロボット、教育、地域社会、ビジネス、幸福な人生、平和な世界のデザインまで、さまざまなシステムデザイン・マネジメント研究をおこなっている。 著書に、『人生が変わる!無意識の整え方 - 身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣 -』『無意識と対話する方法 - あなたと世界の難問を解決に導く「ダイアローグ」のすごい力 -』[保井俊之との共著]、『古(いにしえ)の武術に学ぶ無意識のちから - 広大な潜在能力の世界にアクセスする“フロー”への入り口 -』[甲野善紀との共著]、『無意識がわかれば人生が変わる - 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される -』[由佐美加子との共著](以上ワニ・プラス)、『脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説』(筑摩書房)、『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』(講談社)などがある。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 9割の社会問題はビジネスで解決できる
    4.5
    貧困、難民、過疎化、人種差別、耕作放棄地、フードロス、地球温暖化……社会問題を解決するビジネス(ソーシャルビジネス)しかやらない会社、ボーダレスグループ。著者が2007年に創業した同社は、いまや世界15カ国で40の事業を展開し、従業員は約1500名、グループ年商は55億円を超える(2021年4月現在)。その大きな特徴は、「自分はこんな社会問題を解決したい」という志を持った起業家が集まる「社会起業家のプラットフォーム」であること。「40の事業」はそれぞれが独立した株式会社で、「40人の社長」がいる。こうして各社が独立経営を行いながらも、資金やノウハウをお互いに提供し合う、相互扶助の仕組み「恩送り経営」は、2019年にグッドデザイン賞(ビジネスモデル部門)に選ばれ、2020年にはカンブリア宮殿でも紹介されるなど、各方面から注目を集めている。そこで第1章では、ソーシャルビジネスを次々と生み出す同社独自の仕組みを、第2章ではそれらがどういう試行錯誤の中で生まれてきたかを紹介。後半の第3章・第4章では、40の事業を立ち上げる中で培ってきた「社会問題をビジネスで解決するためのノウハウ」を一挙公開する。「日々忙しく働いているけれど、自分の仕事は本当に社会を良くしているんだろうか?」そんなモヤモヤを抱えながら日々仕事を頑張っている、全てのビジネスパーソン必読!
  • 人生は投資である―――起業家・経営者そして資本主義社会を生きるすべての人々へ
    NEW
    -
    日本に住む私たちは、日本という「国」が採用する「資本主義」という経済・社会システムの上で暮らしている。そのシステムの上で、豊かに幸せに生きるためには、いわゆる「成功」や「経済的自由」ではなく、「経済の成立」と「幸せ」を明確に区別して、自分が望む形で「統合」することが重要である。これまで多くのオーナー経営者の企業価値向上と資産形成をサポートしてきた著者が語る、幸福の再定義とは?
  • 女子大生、オナホを売る。
    4.4
    「女子大生×オナホ」禁断のマーケティング術 ★エロが苦手だった女子大生がオナホD2Cを立ち上げ、成功するまでの全過程。 ★副業、起業、新規事業……ビジネス成功の秘訣が詰まった一冊 ★「どんな領域でも、コンセプト勝ちで売れるコンテンツやモノを作れるようになりたい」という方必見 (本書の内容) 第1章【事業領域の選定方法 ~女子大生、オナホ領域を選ぶ~】 1-1 クリエイティブで勝負が決まる領域を選ぶ~オナホとYOASOBIの共通点~ 1-2 「少し冒険」でき「欲求が深い」領域を選ぶ~突き抜けたコンセプトで勝ち抜く~ 1-3 「まだ解決されていない重大な悩み」が存在している領域を選ぶ~未解決の悩みに向き合う~ 1-4 他社が参入しづらい領域を選ぶ~できるだけ競争しない~ 1-5 製造コストが低く、高価格帯で売りやすい領域を選ぶ~流行りやイメージに左右されない~ 1-6 信頼できる販売チャネルが存在する領域を選ぶ~参入初期は虎の威を借りる~ 1-7 定番ブランドが存在していない領域を選ぶ~天下のTENGAに戦わずして勝つ方法~ 第2章【成功のためのインサイト発掘方法 ~女子大生、オナホユーザーのインサイトを見つける~】 2-1 思い込みを排除する~方向転換して音楽メディアをNo.1にした方法~ 2-2 顧客の欲求を表にして捉える方法~本当の悩みが浮かび上がってくる~ 2-3 顧客の本音を抉り取るインタビューの手順~準備から実行までの全行程~ 第3章【売れる商品コンセプトの極意 ~女子大生、オナホを作る~】 3-1 良いコンセプトとは何か?~まさにこんな商品が欲しかった!と言わせる方法~ 3-2 売れる商品名」の付け方~商品名でコンセプトを伝える~ 3-3 顧客を引き寄せるキャッチコピーの付け方~いかに顧客を期待させられるか?~ 3-4 コンセプトの検証~既存商品と比較してなお欲しいと思ってもらえるか~ 第4章【AmazonD2Cの制し方 ~女子大生、オナホを売る~】 4-1 売れる商品名の設定方法~悩み解決を期待できる名前になっているか?~ 4-2 売れるパッケージの作り方~「とにかく目を引く」が最優先~ 4-3 広告の活用方法~クリエイティブの良し悪しを見極めるための広告出稿~ 4-4 ヘビーユーザーへのマーケティング~最強の味方を獲得しよう~ 4-5 さらにブランドのラインナップを展開する ~1つの抽象的な悩みに様々な解決法を用意する~ 第5章【事業の売却 ~女子大生、D2C事業を売る~】 5-1 起業家は適度に休んで、また立ち上がるが吉~事業を継続していく上で大切なこと~ 5-2 事業売却の考え方~評価されているうちに売るという当たり前の話~ 5-3 ネクストステージへ~新たな挑戦~
  • 宅建業 開業・経営の押さえどころ
    -
    不動産売買仲介業者必携。 スムーズな開業方法と実務に必須な法律知識・考え方を伝授。 本書は、これから宅建業を開業しようとする方はもちろん、既に開業されている中小の宅建業者の方に向けて、スムーズな開業方法と不動産売買における実務に必須な各種留意点がわかりやすくまとめられたものとなっています。 「免許されないこともある意外な理由」「行政監督処分について」「信頼される宅建業者になるには」「物件調査、重要事項説明書作成のポイント」「廃業しないための心がけ」など、宅建業者を監督していた元国交省職員、かつ、宅建業経営者の経験をも併せ持つ行政書士だから伝えられる唯一無二の内容です。 さらに、とても好評な「不動産仲介営業職用(フルコミッション)業務委託契約書」のひな型付き。 【目次】 第1章 宅建業を始める前に知っておくべきこと 第2章 開業後の留意事項 第3章 物件調査・契約事務について 第4章 起業家の心得 第5章 付録・不動産仲介営業職用(フルコミッション)業務委託契約書(案)
  • 起業家
    3.9
    二〇〇〇年ネットバブル崩壊後、会社買収の危機だけでなく、業界の低迷で社内外から批判を浴びた日々。再びのネットバブルで親友・堀江氏に抱いた嫉妬心。そして発生したライブドア事件。株価大暴落の中、進退をかけて挑んだ新事業の行方は? 起業家の重圧と孤独、仕事の手腕と熱意すべてを赤裸々に綴り、働く意欲を掻き立てるノンフィクション。
  • イラストレーターが名門カレッジ2年間の講義をまとめた The Visual MBA―――経営学の要点を学べるスケッチノート
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全20科目のポイントをざっくりつかもう。 スケッチノートでより速く、 効率的に、簡単に、吸収できる! 星野リゾート代表 星野佳路氏、監訳&推薦! 「経営の理論を学べば、失敗を減らせる。 MBAのオリエンテーションに最適の1冊」 1.リーダーシップ 2.財務諸表 3.起業家的経営 4.管理会計 5.お金の時間的価値 6.マーケティング 7.オペレーション・マネジメント 8.戦略的人材管理 9.交渉 10.戦略 11.ビジネス倫理 12.起業家的財務 13.判断と意思決定 14.ゼネラル・マネジャーの役割 15.戦略的思考 16.創造性とイノベーション 17.よいアイデアを出す方法 18.成果と報酬 19.グローバル経営 20.すべてを組み合わせる 「この本は、ビジネス・スクールの2年間をギュッと凝縮して、わかりやすいイラストに詰め込んだ1冊だ。  専門家によると、世の中の6割の人は、主に視覚からものを学ぶらしい。それに、正直言って退屈な文章を読みたい人なんていない。  今みなさんの目の前にあるのは、ブリガム・ヤング大学のマリオット・スクール・オブ・ビジネスで僕が学んだことをすべてスケッチノートにまとめたものだ。ビジネス・スクールに言ったことがない人(将来も行くことがない人)にも、すでに言ったことがある人にも、そして今勉強中の人にも読んでほしいと思って、この本を作った。 みなさんのお好きに、中身を斜め読みしたり、飛ばしたり、じっくり没頭したりしてもらえればいい。この本を楽しんで、好奇心を持ち、何かを発見してもらえたらそれでいい。」 (「はじめに」より)
  • 死ぬこと以外かすり傷
    4.2
    NewsPicks Book編集長 箕輪厚介の初の著書。 ベストセラー連発! わずか1年で100万部突破! 天才編集者の革命的仕事術がここに明かされる! 堀江貴文『多動力』、落合陽一『日本再興戦略』、 佐藤航陽『お金2.0』、前田裕二『人生の勝算』など、 最前線で戦う起業家の著書を次々に ベストセラーにしてきたその「剛腕」の秘密。 幻冬舎に身を置きながらも 月給の20倍もの収益を副業で稼ぎだす方法。 オンラインサロン「箕輪編集室」を主宰し 1300名を集め、さまざまなイベントや プロモーションで「熱狂」を生み出していく手法。 本書では新時代の哲学を体現する箕輪氏の「働き方」を、 32の項目として立てて紹介する。 「箕輪君は今一番早い。 1週間単位で成長している。 多動力を使えば成り上がれることを 彼は証明した」堀江貴文 「熱量の高いバカなテンションを 潰す世界にしてはいけない。 この本はリスクを取るバカを 増やしてくれる」落合陽一 【著者からのメッセージ】 生き方、働き方、商売の仕方。 今後5年で、すべてのルールが変わる。 今までのやり方を捨て、変化に対応できる者だけが勝つ。 無知こそ武器だ。バカになって飛べ! こっちの世界に来て、革命を起こそう。
  • 起業したい人への16の質問ガーバー流事業計画書のつくり方
    5.0
    「設立した会社の40%が1年で倒産する。さらに5年以内に80%の会社が潰れてしまう」これから起業を考えている方は、これを聞いてどう思われたでしょうか。このデータは1985年のアメリカのデータですが、現在の日本でも状況は同じです。本書は『7つの習慣』『ビジョナリーカンパニー』などを超えるベストセラー『はじめの一歩を踏み出そう』を著し、世界7万社を成功に導いたマイケル・E・ガーバーの教えのエッセンスを現在の日本の状況に合わせてわかりやすく解説します。ガーバーが提唱した、起業家育成プログラム、事業構築プログラム、そして自分の想いを込めた事業計画書の作り方まで、ガーバー流起業をあますところなく紹介します。
  • 個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード
    -
    「自分でサービスをつくってみたいけれど、なにをすればいいかよくわからない」 「ひとりで開発してみたけれど、モチベーションが続かず挫折してしまった」……。本書はそんな個人開発にまつわる悩みをかかえるあなたに向けて書かれた本です。プログラミング初心者や学生、運営10年越えのベテランから起業家まで、全25名の個人開発者が自分の体験談をふんだんに語っています。開発手法、集客やモチベーション管理、やっぱり気になる収益など、個人開発のリアルがまとまった本です。
  • ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち
    4.0
    【「教養=ビジネスの役に立つ」が生む息苦しさの正体】 社交スキルアップのために古典を読み、名著の内容をYouTubeでチェック、財テクや論破術をインフルエンサーから学び「自分の価値」を上げろ――このような「教養論」がビジネスパーソンの間で広まっている。 その状況を一般企業に勤めながらライターとして活動する著者は「ファスト教養」と名付けた。 「教養」に刺激を取り込んで発信するYouTuber、「稼ぐが勝ち」と言い切る起業家、「スキルアップ」を説くカリスマ、「自己責任」を説く政治家、他人を簡単に「バカ」と分類する論客……2000年代以降にビジネスパーソンから支持されてきた言説を分析し、社会に広まる「息苦しさ」の正体を明らかにする。 【おもな内容】 第一章 ファスト教養とは?―「人生」ではなく「財布」を豊かにする 「ファスト教養」と「教養はビジネスの役に立つ」/「教養」と「金儲け」をつなぐ「出し抜く」 第二章 不安な時代のファスト教養 「脅し」としての教養論/読書代行サービスとしての「中田敦彦のYouTube大学」/世界のエリートのように「美意識」を鍛える必要はあるか/ファスト教養は「オウム」への対抗策になるか 第三章 自己責任論の台頭が教養を変えた 「ホリエモンリアルタイム世代」が支えるファスト教養/勝間和代は自分の話しかしない/教養×スキルアップ=NewsPicks/橋下徹と教養の微妙な関係/ひろゆきが受け入れられた必然/ファスト教養に欠落しているもの 第四章 「成長」を信仰するビジネスパーソン インタビュー1 着々とキャリアアップする三〇代/インタビュー2 大企業で自問自答する二〇代 第五章 文化を侵食するファスト教養 「ファスト映画」と「ファスト教養」/ファスト教養視点で読み解く『花束みたいな恋をした』/AKB48と「ネオリベ」/利用される本田圭佑/「コスパとエンターテインメント」の先に何を見出すか 第六章 ファスト教養を解毒する ファスト教養をのぞくとき、ファスト教養もまたこちらをのぞいているのだ/リベラルアーツとしての雑談、思考に必要なノイズ/「ジョブズ」を理解する受け皿になる
  • 小学館版 学習まんが人物館 スティーブ・ジョブズ
    4.3
    マックとiPhoneで世界を変えた天才。 小学生に大好評の【学習まんが 人物館】シリーズ、今回は、世界的なアップルコンピュータを創業したスティーブ・ジョブズの伝記まんがです。 コンピュータとiPhoneで世界を大きく変えた天才起業家の物語です。 アップルを世界的な会社に育て、最終的には大成功した彼の人生は山あり谷ありでした。カリフォルニア州のシリコンバレーで育ったジョブズは、自宅のガレージ(車庫)で会社を創業し、パーソナルコンピュータで大成功しました。しかしその後、自分で作った会社を追い出されてしまいます。しかし、信念の人ジョブズは、一度は追い出されたアップルに返り咲き、経営難の同社を救います。『iMac』『iPod』『iPhone』『iPad』など、誰も想像すらできなかったような革新的な製品を世に送り出し、世界の多くの人のライフスタイル(生活様式)を大きく変えました。素晴らしい想像力で、美しく、優れた製品を発明し続けたスティーブ・ジョブズの情熱と夢を信じる心。天才起業家ジョブズの人生が成功に満ちたものではなく、信念を持ち、努力し続けた人であったことを本書は描いています。 この作品の容量は、86.4MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • できないとは言わない。できると言った後にどうやるかを考える
    3.0
    「できる」からスタートすれば不可能なんてない。世界が驚くサービスを次々に生み出す起業家のとびぬけた発想法は、超ポジティブ思考だった。不可能を可能にして事業を育ててきた成長の軌跡と、事業と人材の育成方法について初めて明かす本。
  • 人生の勝算
    4.2
    お金を稼ぐために始めた路上ライブで、少年は人生とビジネスの本質を知った――。人は絆にお金を払うと気づいた少年期から、ニューヨークで奮闘した外資系銀行員時代、仮想ライブ空間「SHOWROOM」立ち上げ前夜、SNSのもたらす未来、己の人生のコンパスまで――。大注目の若き起業家が全力で綴った、魂が震え、涙が溢れるビジネス書。
  • 26歳、義父のセフレやってます(分冊版)感じてるって、いえない…。 【第1夜】
    完結
    3.7
    「奥に当たって…やあ…っ、こんなの初めてぇ…っ」何も知らなかった私は、養父の独身社長・高城明生(たかぎあきお)のタフなスタミナと年齢以上に熟練した責めで、養父の愛撫にしか反応しない“性的玩具”に仕込まれる? 家族を事故で失い、孤独の身となった桜子(さくらこ)に、亡き父の親友で会社社長の高城が手を差し伸べて引き取る。美形起業家として有名でやさしい養父だが、桜子の体が大人に成熟したある日、雨宿りで濡れる体の成熟を見逃がさず…! 大切に育ててきた娘同然の桜子に欲望をあらわにする! わが身に起きることを信じられず「いやいや」する桜子のワンピースを剥ぎ、彼自身を突き立てられるように、慣れぬ体をときほぐして…! ※この作品は『蜜恋ティアラMania Vol.14』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • これからのお金の教科書 年収の伸びしろがケタ違いになる視点65
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    【日本トップレベルのビジネス系インフルエンサー 田端信太郎の最新刊!】 22万人が注目する日本最強のサラリーマンである著者が、 会社員でありながら人の10倍稼ぐ“ニューエリート”の「リアルなお金の使い方」を紹介。 大富豪・起業家・ファンドマネージャーが語るような、武勇伝・結果論・ポジショントークは一切抜き! きみの等身大なお金の悩みを、会社員のイチ先輩として、赤裸々な体験談を交えて解消します。 たとえばきみのこんな不安に答えます。 ・会社員で稼ぐのって、やっぱり限界がありますか? ・給料が安い現状を抜け出したい! 何を考えるべき? ・いまから何に投資したらいいですか? ・年収1000万円以上のハイクラス転職はどうすればできますか? ・ローンは組むべき? 何年ローンまでならいいの? 右肩上がり前提の古いお金マインドを脱却して、景気の波を乗りこなす新しいマネーリテラシーを身につけよう!
  • シニアエコノミー ~「老後不安」を乗り越える~(小学館新書)
    -
    超高齢社会を活性化させる「逆転の発想法」。 人口減少が進む一方で、総人口に占める65歳以上の割合が過去最高を更新し続ける日本。世界断トツの「超高齢社会」には課題が山積している。 だが裏を返せば、シニア世代の問題を解決することは大きなビジネスチャンスにつながる。日本の個人金融資産の6割以上はシニア層が保有しているからだ。この資産を日本の未来のために活用するにはどうしたらいいか──。 1000人以上の起業家を育てた「構想力の伝道師」が“日本の最有望市場”を解説。超高齢社会を活性化させ“シニアがキャッシュを生む”方法を伝授する「逆転の発想法」。 [目次より] はじめに──シニア世代こそ問われる「君たちはどう生きるか」 序章 「衰え続ける日本」のためにできること 第1章[シニアビジネスの発想法]  最後に「いい人生だった」と思えるか 第2章[マスからパーソナルへの転換] 「ソロ社会」日本の未来予想図 おわりに──定年後も「やりたいことは全部やれ!」 本書は、世界的経営コンサルタントの大前研一氏が主宰する経営者の勉強会「向研会」での講演と、週刊ポスト連載「ビジネス新大陸の歩き方」をもとに再構成。さらに、シニア世代が目指すべき生き方を論じた「はじめに」「おわりに」を書き下ろしで加筆しています。 (底本 2023年10月発売作品)
  • 偏差値95、京大首席合格者が教える「京大読書術」 仕事にも勉強にも必須な 「理解力」と「連想力」が劇的に身につく
    値引きあり
    3.8
    天才が日々実践する読書の常識を超えた「超・読書術」をついに体系化! 偏差値95、京大首席合格、クイズチャンピオン、起業家……各ジャンルで圧倒的な実績を上げる著者の秘密は「読書術」にこそあった。毎年1,000冊を越える読書家が教える「本の使い倒し方」を一挙紹介!
  • やさしすぎるあなたがお金持ちになる生き方
    3.0
    ■次に挙げる特徴にどれだけ当てはまるものがあるでしょうか? ・お金がほしいと言えない ・お金を持つと嫌われる気がする ・イヤなことをイヤと言えない ・傷つきやすい ・つい下手に出てしまう ・内向的 ・人見知り このような性格の方は「やさしすぎる」傾向があります ■お金の不安や悩みを解消したくて 何冊も成功法則や自己啓発の本を読んだかもしれません しかし世の中のお金の本の大半は成功した経営者や起業家が書いたものです 一方で 「ワクワクすることをすればうまくいく」という話も聞きます 生活基盤が整っているうえで 今の仕事を続けながらやりたいことを探すのであれば そこまでのリスクはありません しかし今の仕事を辞めたいと思いながらも、 仕事を辞めると生活基盤が崩れてしまう人にとっては、 「ワクワクすることをすれば、うまくいく」 という言葉は救いであると同時に、迷いの原因にもなります 「どちらの道も踏み出せない!」本音ではないでしょうか? ■お金や仕事についてモヤモヤしている「やさしすぎる人」が、 お金の不安から解放され、【お金持ちになれる生き方】を提案します。 「やさしすぎる人」がお金持ちになるには、 実は、【2つの道】が存在します 本書ではそのうちのひとつ、【賢者の道】を提唱します 【賢者の道】は 「関係性を大切にし、時間を信頼に変えて人々に貢献していく」道です 対人関係の不安や恐れは、必ず解消することができ その方法も本書には書かれています
  • 無理せず毎月5万円! 超初心者でも稼げる在宅ワークの始め方
    3.5
    超初心者にもわかりやすく書かれた在宅ワーク入門書! 専業主婦から在宅で起業し、5年で年商2億円となった著者が、 これまで200人以上の女性に在宅ワークのノウハウを教えてきた経験から、 始め方に始まり、成功するコツまでをわかりやすくまとめました。 ・ライター ・ハンドメイド作家 ・オンライン秘書 ・カウンセラー・コーチ ・広告プランナー ・カメラマン ・動画編集・動画クリエイター など、 16の在宅ワークにおすすめの職種を紹介! これ1冊で、今日からあなたも在宅ワークをスタートできます! また、在宅ワークでよくある質問Q&Aも掲載! (例) Q.夫の扶養範囲内で働くにはどうしたらいいですか Q.会社にバレずに、副業できますか Q.集客できるか不安です……。 etc. その他、在宅ワークで成功するための3つのポイント、 スキルを得る方法、仕事を獲得する方法、 ライフスタイルに合った働き方についても詳しく紹介しています! ■目次 ●Chapter1 やりたいことがなくても大丈夫 ●Chapter2 在宅ワークが役立つ6つのスキル ●Chapter3 おススメの在宅ワーク16選 ●Chapter4 在宅ワークで成功するための3つのポイント ●付録 在宅ワークでよくある質問Q&A ・夫にバレずに働くことは可能でしょうか? ・集客できるか不安です・・・。   ・会社にバレずに副業できますか?  他 ■著者 野川ともみ(のがわ ともみ) 愛媛県生まれ。大学卒業後、ホームページ制作会社で営業を経験。 2人目の出産を機に専業主婦となるが、充実感より喪失感を覚え社会から取り残された感覚になる。 その後、在宅ワークという働き方を知り、オンライン秘書兼WEBデザイナーとして復職。 その時に延べ200人以上の起業家の働き方に触れ、「転職」ではなく「起業」という働き方を知る。 その後、在宅で起業し、現在は株式会社アトラクト、RIDE株式会社の2社を経営、 コンサルティングと広告代理店業は年商2億円以上、運用実績は3億円を誇る。 過去の自分のように、「得意なことがない」「やりたいことが見つからない」という人でも 「何かやってみたい! 」という思いさえあれば、自由に自分らしく働ける 女性コミュニティ「女性の生き方応援レシピThe Cheers」を主宰している。 これまで、200人以上の女性たちの在宅ワークをサポートしてきた。
  • 入社1年目からの「絶対達成」入門 ―――どこに行っても「活躍」できる人に共通しているあたりまえの基準
    3.0
    世の中が大きく変化し続けるこの時代に、 ・一生食べていくのに困らない人 ・どこに行っても「活躍」できる人 になるためには、何が必要なのか――。 そこの答えこそ、「あたりまえの基準」がある! 10年前まで「あたりまえ」だと思われたこと (たとえば、「手に職をつければ一生食べていける」など)が、 今ではすでに違うことが多々あります。 司法試験、公認会計士、税理士などの超難関試験に合格しようとも、 安泰とはいえません。 そんな時代のなかで、どんな人財が求められるのか。 どこにいっても求められる人財に共通する「あたりまえの基準」とはなんなのか。 これからの時代「何があたりまえ」で「何があたりまえでない」のか――。 年間100回ものセミナーを行い、述べ3万人以上のビジネスパーソンに接してきた著者が、 フレッシュマンは勿論、働く人たちすべてに贈る仕事指南書。 ■目次 ・はじめに “一生食べていける”ために必要な「あたりまえの基準」 ・第1章 人に頼らず「自分で違いがわかる」ようになるために ・第2章 これからを生き抜くために必要なスキルとは ・第3章 自分を伸ばすために知っておきたいこと ・第4章 自分の人生を後悔しないために ・おわりに 「誰かのため」は「自分のため」につながる ■著者 横山信弘(よこやま・のぶひろ) アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長 企業の現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。 支援先は、NTTドコモ、ソフトバンク、サントリー等の大企業から中小企業にいたるまで。 3大メガバンク、野村證券等でも研修実績がある。 企業研修は、基本的に価格がつけられず「時価」。にもかかわらず、研修依頼はあとを絶たない。 現場でのコンサルティング支援を続けながらも、年間100回以上の講演実績は6年以上を継続。 全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」は、東京、名古屋、大阪、福岡など 全国8カ所で同時にネット中継し、経営者、起業家を400名以上動員する。 メルマガ「草創花伝」は3.7万人の経営者、管理者が購読。日経ビジネスオンライン、Yahoo!ニュースのコラムは年間2000万以上のPVを記録する。
  • 【大前研一】BBTリアルタイム・オンライン・ケーススタディ Vol.10(もしも、あなたが「ホンダ エアクラフト カンパニー社長」「小松製作所の社長」ならばどうするか?)
    -
    ■BBTリアルタイム・オンライン・ケーススタディ書籍シリーズ第10弾大前研一氏率いるビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)で提供されている「実践型経営トレーニング」を書籍化。学長大前研一が「もしも自分が企業の経営者であればどうするか」、注目企業を分析・戦略提案します。BBT大学が提供する「Real Time Online Case Study(リアルタイム・オンライン・ケーススタディ=RTOCS)」では、毎週、国内外の企業/政府を題材に、まだ答えの出ていない 「今起きている課題」をケースとして出題。大学内では1週間のディスカッションの上で、学長である大前氏が1つの課題解決案を提示しています。多くの起業家を送り出すBBT大学の目玉プログラムを追体験できる本シリーズは、実践型経営トレーニングとして、学生・社会人の立場によらず、経営を志すすべての人にお勧めです。■収録ケース第10弾となる今回は、ビジネスジェット市場に本格参入し、ポジション確立を狙う「ホンダ エアクラフト カンパニー」、建設機械メーカー世界第2位の売上を誇りながらも、業界全体の需要縮小という危機に直面する「小松製作所」をケースとして取り上げます。もしも、あなたがこれらの企業の最高責任者ならばどういった決断をしますか?│CaseStudy1│あなたがホンダ エアクラフト カンパニーの社長ならば量産化に目処を付けたビジネスジェットで競合ひしめくなか、いかにシェアを取っていくか?│CaseStudy2│あなたが小松製作所の社長ならば需要減少による減収減益が予想されるなかどのように収益構造を再構築していくか?

    試し読み

    フォロー
  • 衝撃的、契約婚。―サイコパス起業家の孕ませSEX―【合冊版】
    完結
    4.0
    「…あんたに頼みがある。俺の子供を産む気はないか?」勃起した乳首を強く吸われて、アソコをいやらしく擦り撫で上げられたら…変になっちゃう…ッ!! 山田美鈴は、勤めていた会社がブラックで自己都合の退社に追い込まれて地元に出戻ることに。家族の代わりに迎えに来たのはSNSの炎上騒ぎでお馴染みのIT起業家の郷田剛(※サイコパス疑惑アリ)。クールでデキる男前だけど、無表情な無口なコミュ障で、美鈴のことを「無職ニート」って煽ってくるムカツク男…。そんな彼の「頼み事」を引き受けたって誤解されて!?敏感なところを荒々しく掻き回されて、押し入ってくる圧迫感に思わず声が漏れちゃって…こんなに大きいの、私のナカに挿るの…っ!?
  • エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」
    3.9
    世界的経営学者、サラス・サラスバシー教授によって体系立てられた、優れた起業家の思考法「エフェクチュエーション」の日本初の入門書。不確実性の高まる社会で有用な「反・因果論」の行動様式を、エフェクチュエーションの5つの原則とともに詳細に解説。個人・企業内での活用法のヒントも紹介する。
  • 沼らせ男子に溺愛されています【タテヨミ】 #1
    無料あり
    -
    「陽奈さんの為なら俺、何でもするよ」 フツーの仕事人間な傘松陽菜と、「Z世代のカリスマ」として業界で話題の起業家・在原澄也。 24歳の若さで代表を務め、派手で今時な見た目の澄也と自分とは何もかも違うと、一歩引いていた陽菜だったが、なぜか澄也は陽菜にやたらと懐いてきてーー?

    試し読み

    フォロー
  • 「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェアNo.1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」
    3.6
    働き方改革、残業ゼロ、AI、効率化、生産性……。 「時間の使い方」の巧拙によって圧倒的な個人差が生まれる時代に、必読の1冊! 「やりたいことがあるけれど、なかなか時間がない」 「いつも、やらなければいけないことに追われている」 そんな悩みを抱えるすべての人へ贈る、新しい時間術。 Googleでは「3か月サイクル」と呼ばれる時間軸でプロジェクトも人事異動も行われているが、「3か月」は1つのことに集中でき、確実に変化を起こせる最小単位であるという。 著者はGoogleで働きながら、仕事前と仕事後の時間を使って、現在ではシェアNo.1を誇るクラウド会計ソフト「freee」の開発に注力。 その後、freee株式会社を創業、100億円を集めるまでの会社に成長させ、「日本のイノベーター100人」「日本の起業家ランキングベスト10」に選出されるなど活躍している。 Googleでの担当プロジェクトの成功も、クラウド会計ソフト「freee」の開発も、「3か月」が大きなポイントだった。 「時間術」や「タイムマネジメント」は、効率化して生み出した時間を、創造的な仕事や人間関係の構築など「非効率なこと」に注ぐためにある、と著者はいう。 そこで本書では、目の前の「やらなければならないこと」に追われる毎日から抜け出し、3か月で「本当にやりたい(非効率な)こと」を実現するためのノウハウを紹介!
  • 世界2.0 メタバースの歩き方と創り方
    4.0
    インターネット以来の大革命。メタバースとは「神」の民主化だ——— メタバース、web3、NFT、AI、宇宙開発…「新しい世界」を私たちはどう生きるか! メタバース事業の最先端をいく起業家が全てを書き尽くした決定版。 産業革命、インターネット、そしてメタバース。人類はいよいよ最終局面を迎える。 序 章 メタバースとは何か? 第一章 メタバースの衝撃 第二章 世界の創り方 I【視空間】 第三章 世界の創り方 II【生態系】 第四章 競争から創造の世紀へ 第五章 ポストメタバースの新世界 終章 世界の真実は自分の目で確かめるべき 序 章 メタバースとは何か? メタバースとは何か? テクノロジーの進化を予測する方法 タイミングがすべてを決める ある悲劇の天才、「早すぎる男」 周囲の反応はリトマス紙 メタバースは今がタイミング 「子どもの遊び方」は「未来のあり方」 期待と幻滅のサイクルを乗り越える 「何もない」は最大の武器 失敗から学んだ意思決定の難しさ 第一章 メタバースの衝撃 人類が目指した究極の問い テクノロジーの役割とは既得権益の民主化である テクノロジーとは「運命に抗う武器」だ メタバースは「神の民主化」 巨大IT企業の新たな主戦場 メタバースに関する3つの誤解 早すぎた『セカンドライフ』の功罪 革命の本質はインターネットの3次元化 VR端末の普及は遅れてやってくる VRデバイスの普及までの課題 VR端末が普及するための3つのアプローチ VR端末が普及するための技術的ハードル 『Fortnite』 王手をかけるEpic Gamesと背中を追うFacebook(Meta) ブロックチェーンやNFTとの相性 Web3とクリエイターエコノミー Web3時代の覇者となる人BtoBビジネスとしてのメタバース技術 国土交通省の『PLATEAU』 デジタル・ネイティブが「老害」になる日 プリクラは Instagramの原型だ 『マトリックス』や『竜とそばかすの姫』が現実になる日 現実よりも魅力的なバーチャル・ディズニーランド ハリウッド級映画を一人で作る天才児の誕生 第二章 世界の創り方 I【視空間】 世界とは何か? 人間は誰しもが人間の専門家 VTuber とバーチャル・ヒューマンの躍進 AIがアバターを自動生成する未来 人間は驚くほど世界の風景を覚えていない 「日本っぽさ」「東京っぽさ」「アジアっぽさ」の本質 今っぽく見えるけど、この世に存在しない新しい世界 世界を自動生成するプロシージャル・モデリング ミラーワールド=並行世界の実現 メタバース構築のための3つのアプローチ 第三章 世界の創り方 II【生態系】 成功を分けているのは「世界の解像度」 秋元康の世界のとらえ方 堀江貴文さんの驚異的な先見性と解像度 「生態系」としての世界と「空間」としての世界 世界とは複雑な生態系の重なり合い 世界を変える=新しい生態系を創ること うまく回っている生態系の特徴 カリスマの瞬発力 生態系の慣性力 生態系の役割と価値の種類 生産者と消費者参加者の二面性 生態系の起点は「生産者」側にある 「鶏が先か? 卵が先か?」問題 生態系の設計者の仕事 生態系を一つの生命のようにとらえる 生態系をより強固にしていくためには? 参加者個人を惹きつける仕掛け 生態系が有機的に進化する瞬間 生態系のデザインにおいて重要なこと 世界を創ることが未来の仕事になる 目に映る「空間」としての世界 無数に広がる多元的な並行世界 物理世界より魅力的な仮想世界の先 第四章 競争から創造の世紀へ 村上龍の小説『希望の国のエクソダス』 人間は辺境に進み続ける 世界とは「在る」ものではなく「創る」もの 無数に広がる多元的な並行世界 メタバースによって変容する「個人」 商業主義から価値主義への転換 「好きなことをやって生きていく」から「なりたい自分で生きていく」 「個性格差」という負の側面「ルネッサンス2.0」の黄金時代 第五章 ポストメタバースの新世界 人類に残された最後のフロンティアは宇宙空間と仮想空間 宇宙開発とメタバース開発は同時並行で進む 宇宙の本質は物質(ハード)か情報(データ)か 量子コンピュータとの融合の可能性 機械を作り出す機械・世界を創り出す世界 バーチャル・タイムトラベル 脳科学との融合で実現するリアル『マトリックス』 メタバース上に収斂する「集合知」と「集団的無意識」 メタバースの先はユートピアかディストピアか? 終章 世界の真実は自分の目で確かめるべき
  • 未来をつくるキャリアの授業 最短距離で希望の人生を手に入れる!
    3.7
    東大で話題! ! 「キャリア・デザイン」の授業の教科書! マッキンゼー、BCG、ゴールドマン・サックス・・・・・・特別な資格や人脈もなく、驚くような実績もない。「普通の人」を数々の難関企業に転職・就職させ、「目標達成」をさせてきた、日本最高のキャリアコンサルタントの「成功のためのキャリアデザイン」とは? ◆本書は、2014年9月にダイヤモンド社から刊行された「戦略コンサルタント、外資系エグゼクティブ、起業家が実践した ビジネスエリートへのキャリア戦略」を改題、改訂したもの。 ◆「キャリア・デザイン」とは、単に年収アップや有名企業に転職することではない。自分の目標やゴールへの最短距離を戦略的に考え、実行することである。著者の強みは、短期的な転職の相談にのることではなく、相談者と共に長期的に伴走するところにある。本書では、実例を交えながら、どのようなキャリアの設計法や手段があるのかを解説。 ◆日本では、キャリアに関する教育が少ない。しかし、欧米と同様に「転職」が当然となるキャリア設計が増えていく時代には、様々な業界について知り、戦略的にゴールから逆算してキャリアを描くための技術や思考法の学習が必要となる。より良い環境を求めて転職を目指す人が拡大する中、キャリアにおけるゴールを明確に設定し、そこに至るまでの戦略を描いている人は少ない。本書では、「転職」を自身の夢を実現するためのツールとして捉え、ゴールに至るまでの技術や、思考法を伝授する。
  • 眠れぬ夜はあなたを想い【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    指一本触れない契約なのに、 夜ごと、あなたへの想いは募り……。まさか、妊娠していたなんて。 濡れ衣を着せられた父の逮捕によりすべてを失ったアリシアは、 途方にくれ、起業家ジェイクのもとを訪ねた。 彼こそが父を破滅に追いやった人物――そして、この子の父親。 あの夜アリシアは、ジェイクの胸の内など知るよしもなく、 ハンサムで情熱的な彼の誘惑に負け、熱い一夜を過ごしたのだ。 ジェイクは妊娠を知ると、子供のための便宜結婚を提案した。 アリシアがつけた条件はひとつ――ベッドは共にしないこと。 二人は合意し、結婚した。賢明な選択をしたと信じこんでいた。 互いへの欲望を抑えきれなくなる、その瞬間までは。
  • 超訳 自省録 よりよく生きる エッセンシャル版
    3.9
    『超訳 自省録 よりよく生きる』が さらに読みやすく、手にとりやすく文庫版になりました! 全身全霊で「今」を生きよ! 哲人ローマ皇帝の「内省」の記録。 ※エッセンシャル版購入者の特典「よきリーダーになるために知っておきたいマルクス・アウレリウスの名言」が、書籍内のQRコードからダウンロードできます。 2000年間読み継がれてきた名著。 シリコンバレーの起業家たちが注目し、マンデラ元南アフリカ大統領、ビル・クリントン元アメリカ大統領など各国のリーダーが愛読してきた『自省録』。 哲学者でもあるローマ皇帝マルクス・アウレリウスによる人生訓が「超訳」となって読みやすくなりました。 (本文より抜粋) 027 自然にしたがって生きよ 自分のことをすでに死んだ者 、 現在この瞬間までに人生を生きつくした者として考えること。 そして残りの人生を、自然にしたがって適切に生きること。(7-56) 124 目を覚まして現実を見よ 正気に戻って、自分を呼び戻せ。 眠りから目を覚まし、 君を悩ませていたのは夢にすぎないと気づいたら、 まどろむ前に見ていたように、 いま目の前にある現実をさめた目で見つめることだ。(6-31) (「はじめに」より一部抜粋して掲載) マルクス・アウレリウスは、紀元2世紀に生きた実在のローマ皇帝だ。そして『自省録』は、彼が激務のかたわら就寝前につけていた「瞑想記録ノート」である。彼はまた、古代ギリシアにはじまるストア派最後の哲学者とされている。 就寝前の瞑想で一日の振り返りを行い、胸中の思いに対して自問自答し、最後に結論として自分を戒め、自分を叱咤激励することばを書く。 このプロセスがセルフセラピー(=自己治癒)にもなっていることが、本文を熟読していると理解されることだろう。 この本は聖人の教えとして読むべきではない。生身の人間であったマルクス・アウレリウスの肉声を聞き取ってほしいと思う。 約2000年の時空間を超えて、現代に生きる人間にも響くものがあるはずだ。 エッセンシャル版では、全体で487章ある長短さまざまな文章から、現代に生きる人にとって意味をもつと思われる180章を厳選して翻訳した。 意味がよく伝わるように、原文にはない表現を補い、逆に削除している箇所もある。翻訳にあたっては、参考文献にあげた日本語訳と英訳には、たいへんお世話になった。 セレクトした文章にかんしては、可能な限り全文を収録するようにした。 すでに見てきたように、『自省録』のスタイルは、結論が先にあるわけではないからだ。 そのかわり、原文にはない「小見出し」を内容要約としてつけ、内容別に配列し直している。 「人生は短く、いつ死ぬかわからない」。だからこそ、過去でも未来でもない、「いま現在」を生きる気持ちが湧いてくるはずだ。それが本書全体を貫くメッセージでもある。
  • 俺色に染まれ~エリート社長の一途な独占愛
    4.1
    テーラー見習いの茉莉は、ある誤解が元で音信不通になった憧れの人・大樹のスーツを作りたい一心で日々修行を積んでいる。ある日突然店に大樹が現れ、「もう一生離さない」と茉莉を家に連れ帰り、突然のプロポーズ!! そして半ば強引に同居を始める。実は大樹も茉莉のことをずっと想い続けていたのだった。2年間の空白を埋めるように愛を確かめ合う二人。新進気鋭の起業家として活躍する大樹だが、家では大人の包容力でどこまでも茉莉を甘やかし、「お前は俺だけのものだ。誰にも触れさせたくない」と独占欲全開! 激しく迫る熱を帯びた視線に、茉莉は身も心もとろとろに絆されてしまい…。
  • アンパンメン-明治起業家譚- 1巻
    無料あり
    3.0
    相川コウジは小さなベンチャー企業の社長。投資家から見放され、友人たちが順調な人生を歩む中、トラックにはねられる。気がつくとそこには、刀に着物、ちょんまげ姿の武士たちが……タイムスリップした先はなんと明治時代だった!? 激動の時代を生き抜いた偉人達との運命の出会いが、相川を、そして日本の未来を変えていく。超異色の起業家ストーリー、ここに開幕!
  • 永遠に恋をしているみたいに
    値引きあり
    -
    美貌と気品を武器に生きるジゴロの秀一は、大学の学友・章彦に投資する事に。時は流れ、起業家として大成功を収めた章彦は、かつてオーナーだった秀一を手に入れようとする。ビジネスとしての恋しか知らない秀一は、プライドと純愛の狭間で思い悩むが…。
  • 半年だけのシンデレラ
    完結
    4.0
    余命宣告を受けたキャサリンは、せめて最期は華やかに生きようと決めた。憧れのロンドン社交界で、華やかに着飾って偽りの自分を演出し、そして…人生最初で最後の恋をした。ドミニク・デュヴァルは名家の生まれで起業家として成功し、容姿にも恵まれ、女性なら誰もが憧れる存在だった。でもキャサリンに残された命はあとわずか。彼からのプロポーズを断るしかなかった。まさかその6年後、自分は生きつづけ、予期せぬ場所で彼と再会することになるなんて思わずに…。
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった 無料お試し版
    無料あり
    5.0
    笑えて泣ける岸田家の日々のこと 車いすユーザーの母、 ダウン症で知的障害のある弟、 ベンチャー起業家で急逝した父―― 文筆家・岸田奈美がつづる、 「楽しい」や「悲しい」など一言では 説明ができない情報過多な日々の出来事。 笑えて泣けて、考えさせられて、 心がじんわりあたたかくなる自伝的エッセイです。 累計5万部! 「はじめに」 「弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった」 「奈美にできることはまだあるかい」 が読める、無料お試し版です。
  • 太っちゃう女(分冊版) 【第1話】
    完結
    1.5
    「なんで! どうしてっ! 痩せないのォ!」。私は、相原恵美。大手広告代理店のキラキラOL。企画部でプランナーをしている、スリムでキレイを自負してきたオンナ。会社の仕事も強気でガンガン、上司の受けもめっちゃイイ! 彼氏だってSNSサービス起業家の若手社長! お泊まりデートは、海外オンリー。そんなすべてに恵まれてきた私が、24歳の誕生日を迎えた後、まさかの体重増加! ランチを抜いても、ジョギングしても、減肥茶を飲んでも、どんどんどんどん体重は増えてしまって……!! 私のカラダにいったいどんな呪いがかかったの!? さらに、太っただけで周囲の手のひら返しの恐怖! こんな地獄ってあり!? ヒット作「太る女」に続く問題提起作登場! 恵美の行く末はいかに!? ※この作品は『ストーリーな女たち Vol.38』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 偽りの魔女【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    アニー・セルビーは18歳のとき、尊敬する大学教授と結婚した。その後若くして未亡人になり、夫の死後もセルビー家の所有する屋敷チョーシーに住んでいる。ある日、魅力的だが傲慢な起業家ネイサン・オードリーが現れて屋敷を買いたいと言ってきた。ネイサンはアニーに会うなり軽蔑の目を向け、財産目当てに色仕掛けで年の離れた男をだました悪女と決めつけた。アニーは怒りに震えた。こんな失礼な人にチョーシーは絶対に渡さない。彼が思っているとおりの悪女を演じて、追い払ってやるわ!

    試し読み

    フォロー
  • 億万長者に魅せられて【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ジャック! エズモは、目の前に現れた男性に言葉を失った。彼女の生まれ育った館が売りに出されることになり、有望な買い手としてジャックが現れたのだ。かつて館のコックの息子だった彼は、いまや起業家で億万長者だという。10年前、ジャックに片思いをしていたエズモは、姉に失恋した彼を慰めようと身代わりとして身を捧げた――。そしてその翌日、逃げるように彼女は館を離れたのだ。ああ、今になって再会してしまうなんて。彼には知られたくない秘密があるのに!

    試し読み

    フォロー
  • JICA Magazine 特集:アフリカと歩む新しい時代 2022年6月号
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 2022年8月、3年に1度の「TICAD8(第8回アフリカ開発会議)」が開催される。コロナ禍で一旦は停滞した経済・社会を、アフリカ全体で回復し前進させようというタイミング。支援される側から脱却し、自らの力で急速な発展を推し進めるアフリカの現在と、そこに、あらゆる分野においてさまざまなアプローチで協力する日本の取り組みを紹介していく。距離は遠くとも私たちの暮らしとつながるアフリカについて、あらためて考えるきっかけにしたい。 コンテンツ ・グローバル化の進行とともに重要度が増すパートナー ・起業家の出現と成長を後押しする「Project NINJA」とは? ・きれいな街づくりの第一歩は適切なごみ処理から ・国境を超える回廊開発で発展 ・地域住民が子どもを応援する「みんなの学校」 ・発展の基礎となる平和と安定のために ・未来をつくるアフリカとの協働 ・私が暮らす街のこと、教えます! 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • 半年だけのシンデレラ【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    余命宣告を受けたキャサリンは、せめて最期は華やかに生きようと決めた。憧れのロンドン社交界で、華やかに着飾って偽りの自分を演出し、そして…人生最初で最後の恋をした。ドミニク・デュヴァルは名家の生まれで起業家として成功し、容姿にも恵まれ、女性なら誰もが憧れる存在だった。でもキャサリンに残された命はあとわずか。彼からのプロポーズを断るしかなかった。まさかその6年後、自分は生きつづけ、予期せぬ場所で彼と再会することになるなんて思わずに…。

    試し読み

    フォロー
  • ベンチャーキャピタル全史 無料お試し版
    無料あり
    4.0
    アメリカでGAFAが次々と花開いたのは偶然ではない。その背景にはスタートアップにリスクマネーを供給してきた連綿たる「意志」があった。19世紀の捕鯨船から連続起業家たるエジソン、そしてジョブズやベゾスまで、ビジネスの革新者たちを国家規模でインキュベートしてきた歴史を紐解く、スタートアップ元年に読むべき決定的現代経済史。話題書の第1章を読むことができる無料試し読み版。

    試し読み

    フォロー
  • 【無料小冊子】人生を勝ち抜く! 「成功本」50冊 超読書術
    無料あり
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【こちらは無料小冊子版となります】 成功本ってこんなふうに読めばよかったんだ…… ちょっとコミカル、ほろりと涙もこぼれる「成功本」の世界 経営者、経営コンサルタント、出版と幅広い領域で活躍している水野俊哉が贈る「成功にグッと近づく」成功本読み方指南。あなたの人生ががらりと変わる!? 【著者プロフィール】 水野俊哉(みずの・としや) 1973年生まれ。作家、出版プロデューサー、経営コンサルタント。ベンチャー起業家、経営コンサルタントとして数多くのベンチャー企業経営に関わりながら、世界中の成功本やビジネス書を読破。近年は富裕層の思考法やライフスタイル、成功法則を広めるべく執筆活動をしている。現在は自ら立ち上げた出版社2社、飲食業などのオーナー業の傍ら、執筆やコンサルティング、出版プロデュース業を営んでいる。著書は、シリーズ10万部突破のベストセラーとなった『成功本50冊「勝ち抜け」案内』の他、『「法則」のトリセツ』)、『お金持ちになるマネー本厳選「50冊」』、『徹底網羅! お金儲けのトリセツ』、『幸福の商社 不幸のデパート』『「99%の人が知らない」人生を思い通りに動かす大富豪の教え』など累計40万部を突破している。

    試し読み

    フォロー
  • 第1話 復讐
    無料あり
    3.0
    「Googleに企業を売却した初めての日本人」として一躍注目を浴びた加藤崇氏の自伝をもとに、裸一貫、シリコンバレーで奮闘する物語を描く。佐渡島庸平プロデュースによるデジタルコミック第2弾。

    試し読み

    フォロー
  • 哀愁的東京
    3.8
    1巻682円 (税込)
    フリーライターの仕事で進藤が出会った、破滅を目前にした起業家、人気のピークを過ぎたアイドル歌手、生の実感をなくしたエリート社員……。東京を舞台に「今日」の哀しさから始まる「明日」の光を描く連作長編。
  • IT起業家10人の10年
    3.5
    藤田晋、浅田一憲、大川弘一、南場智子、堀江貴文、孫泰蔵、尾崎憲一、本間毅、江端浩人、川邊健太郎。IT絶頂期に活躍した起業家たちの「あのころ」と「その後」を完全取材! 2000年までに取材した、ITの若き成功者たち。日本経済の行方が混沌としていくなか、再び同じ人物に「その後」の肉声を取材! 世界にも類を見ない貴重な記録!
  • アイデア・メーカー ―今までにない発想を生み出しビジネスモデルを設計する教科書&問題集
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企画シートを埋めれば、 アイデア、ビジネスモデルが完成していく。 このシートから生まれたアイデアで 出資を受けるビジネスが続々、誕生! アイデア、ビジネスモデルを 創り出す「型」を身につけるための教科書+問題集 イノベーションに結びつく思考法とスキルを身につけるために執筆したのが本書です。 アイデア発想法とビジネスモデル設計スキルを解説していますが、単なる教科書ではありません。「解説+ワークシート」をセットで用意しています。つまり、「教科書&問題集」という設計になっています。 解説を読み、ワークシートに取り組むことで、アイデアを創り出し、それをビジネスモデルに仕上げることができます。ワークシートを繰り返し使っていくと、アイデアとビジネスモデルを創り出す「型」が身につくようになっています。 本書を読んで、ぜひとも発想法とビジネスモデル設計のスキルを身につけてほしいのです。アントレプレナー(起業家)志望であろうと、イントラプラナー(社内起業家)志望であろうと、役に立ちます。 型が身につくので、偶然ではなく再現性のある形で、「事業を創り出す」能力が備わります。ビジネスパーソンの方はもちろん、学生のみなさんも事業を創り出す人になるために準備を始めてみましょう。
  • アウト・オブ・フォーカス レッドオーシャンをハズす、勝つための経営術
    3.0
    中田敦彦氏のYouTubeに取り上げられ反響を呼んだ 『WHY BLOCKCHAIN』の著者、坪井大輔の第二弾。 ブロックチェーン技術で世界展開をめざす ベンチャー起業家の考え方を若手のビジネスマンに伝える。 「アウトフォーカス」とはわずかにフォーカスをずらして ぼかしをつくる写真や映像の技法。著者の経営の 考え方の底流を表す。ブロックチェーンで世界に新しい事業をつくる 著者が経営するITベンチャー企業「インディテール」は札幌市に本社を置き、 東京とベトナム・ホーチミン、ドイツ・ミュンヘンに拠点を持つ。 GAFAが支配する「中心化する世界」ではなく、ブロックチェーンによる 非中央集権、多極的な世界に進出するという著者の経営の考え方と企業理念を紹介。 あえてIPOを捨て、ローカルベンチャーから世界展開するという 新たな成功モデルへの挑戦を、27のキーフレーズで伝える ◎著者:坪井大輔 IT企業である株式会社INDETAILの創業者であり、代表取締役。北海道科学大学客員教授、 一般社団法人 ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム(BHIP)の代表理事、 一般社団法人 北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)の副会長、 株式会社MILESHAREの社外取締役も兼任。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 和える ―aeru―
    4.5
    「日本の宝物に、なんで大人たちは気がつかないんだろう」一人の少女の疑問が、業界の常識を打ち破った!衰退しつつある伝統産業界で、「0~6歳の子ども向け伝統産業品」という新たな市場を生み出した、各種メディア大注目の25歳女性起業家によるノンフィクション。「恋に落ちるほど好きな仕事と出会うってこういうことなんだ。」「真っ直ぐな姿勢に胸を打たれる。」「ベンチャー、日本文化、産業振興、子育てなど、複数の観点からヒントをもらう。」という声多数!老若男女、さまざまな人々の心に問いかける一冊。
  • 「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!
    4.0
    ●内容紹介 「朝4時起き」生活になると、こんなことが起こります! ・じっくりと考える時間が増える! ・「段取り力」が備わる! ・仕事がスムーズにこなせるようになる! ・残業をせずに、定時に帰れるようになる! ・趣味の時間が増える! ・家族や友人との関係が充実する! ・「攻める」姿勢に生まれ変わる! 一人の落ちこぼれOLは、「朝4時起き」を習慣化したとたんに、仕事もプライベートも充実した新しい人生を突き進み始めた。「ワタミ」で鍛えられ、外資系コンサル会社で学んだ自身の体験をベースに、実践的「最適ワーク・ライフ・バランス」のつくりかたを、同世代のビジネスパーソンに伝えたい! ●目次 第1章 少しでも楽に朝4時起きをするには?  1.朝4時起きを楽勝にするための「割り切り」  2.朝4時起きを楽勝にするための「仕組み化」  3.自分の睡眠パターンを把握する  4.失敗した! というときはどうする? 第2章 そもそも私が早起きを始めた理由  1.早起きのきっかけ~挫折からの脱却!  2.メリットがあるから4時起きを続けられる! 第3章 4時起きで得した時間を仕事に活かす  1.ワタミで学んだこと、実践したこと  2.外資系コンサル会社で学んだこと、実践したこと 第4章 4時起きで最適なワーク・ライフ・バランスを!  1.「24時間仕事バカ」より「遊びが仕事、仕事が遊び」を目指そう  2.仕事を遊びに変えるための、ちょっとしたコツ 第5章 ワークとライフを上手に融合させる方法  1.手帳によるスケジュール管理  2.PC上のカレンダーも活用  3、その他のグッズ活用法  4.朝の準備も効率的に工夫する ●著者紹介 池田千恵(いけだ ちえ) Before 9 プロジェクト主宰/CONECTA代表。 年間720時間の朝勉強で夢をかなえる「朝のスペシャリスト」。福島県生まれ。2度の大学受験失敗を機に早起きに目覚め、半年の早朝勉強で慶應義塾大学総合政策学部に入学。起業家精神を鍛えるため、ワタミ入社後、外資系戦略コンサルティング会社に転職。一方、朝の時間を活用して趣味の飲食の資格を複数取得し、教室を開催。2008年に独立。朝の始業前の時間を有効活用する大人の学び場「Before 9 プロジェクト」を主宰。 Before 9 プロジェクト公式サイト http://before9.jp/
  • 明日の自分が確実に変わる 10分読書
    4.2
    本を読んで世界を広げる。身の回りにないものと出会い、憧れに向かって頑張る努力のお供に本がある。塾の最難関大クラスで国語を教える著者が実践する「人生を切り拓く読書術」! 塾の講師として国語を教えるほか、カルチャーセンターの講座や企業セミナーも担当する著者が、多忙な日々の中で、気軽に読書を楽しむコツ、読書によって何を得ることができるのか、人生の中で影響を受けた本について語ります。「未知の世界だった都会へ憧れを抱く」「受験勉強に必要な読解力が身につく」「起業家になる夢を支える」「国文学の面白さにハマる」著者の経験、具体例を交えながら、読書の素晴らしさを紹介します。
  • アジアで働く ― 自分を活かす・キャリアが広がる
    3.6
    「今の自分が違って見えるアジアへ」 このメッセージがいちばん腑に落ちました。 若い世代への力強い示唆に満ちた本だと思います。 ――税所篤快さん(『前へ!前へ!前へ!』著者) 11年間のアジアと日本を結ぶ活動と、 現地で活躍する日本人の声から考えた 自分の枠を超えるワークスタイルと 新しいリーダーシップのかたち。 こんな方にお薦めです 【グローバルキャリアを手に入れたい】 20-30代のビジネスパーソンにとってキャリアのいっときを海外で過ごすことは一般的に。 地理的・心理的に近いアジアで世界で通用するキャリアを手に入れる道筋を提示。 【世界で通用するリーダーシップを考えたい】 多様な人をまとめていく上では、日本人だけの組織を率いるのとは違ったリーダーシップのかたちが必要。 日本人のマインドを踏まえた新しいリーダーシップを提案。 【海外で活躍する日本人の事例を知りたい】 アジアで働く際の心構えやスキル獲得法を、大企業から中小企業、起業家、NPOなど豊富な事例をもとに紹介
  • あすは起業日!
    4.3
    1巻1,683円 (税込)
    人とお金と人生について学べるビジネス小説! コスメ業界で働く加藤スミレは、リモートでゆるく働く毎日にどこか物足りなさを感じていた。そんなスミレにあるとき、上司から突然の「クビ」宣告が。絶望するスミレだったが、ハローワークや周囲の人の話を聞くうちに、かつて「起業したい」と感じていたことを思い出す。昔から本が大好きだったスミレ。これはもしかして「好きなことで生きていく」に挑戦できるラストチャンスでは? 転職先も決まらず背水の陣となったスミレは、意を決して起業家の知り合いを訪ねてみるが……。 スキルも人脈もお金もないスミレは、本への熱い「想い」だけで起業できるか!? 貧困、孤独、どん底から這い上がり夢を実現させた女社長の唯一無二のスタートアップ奮闘記! キャリアや恋愛に悩みながらも、資金調達や仲間集めといった困難のひとつひとつに体当たりで立ち向かっていくパワフルな主人公の姿をリアルに描く。 電通での激務を経てオンライン書店「Chapters(チャプターズ)」を起業した著者が、これから起業を考える全ての日本人に贈るビジネス小説。
  • アセンブリ 新たな民主主義の編成
    -
    マルチチュードよ,自らの民主主義のための起業家となれ! 抑圧や専制に抵抗するだけでなく,真に自由で公正な社会を築くための集合=集会(アセンブリ)とは.金融資本の台頭による〈共〉の搾取と,広場を占拠する新たな運動の拡大――時代のうねりを受け止め,解放へのヴィジョンを描き出す.ネグリ=ハートの到達点.

    試し読み

    フォロー
  • 新しい世界で~座間味くんの推理~
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    大学生の玉城聖子が書店で待ち合わせているのは、警視庁の幹部と、座間味くんと呼ばれる中年の会社員の男性。世代も性別もバラバラだが、不可解な話を肴に時折酒を酌み交わす仲だ。若手起業家と空き巣の争い、猫がもたらした複雑な出会い、キャンプ場で一人テントを広げるスーツの女性、そして聖子の胸に淀む罪悪感……。杯が進むほど推理は冴え、予想外の真相が露わになる。本格ミステリの愉楽、呑み語らう悦楽がひしめく短編集!
  • 新しい働き方と暮らし方
    -
    いま世の中を沸かせる20代の“リアルライフ”って? 最近よく耳にする「ワークライフバランス」という言葉。 実際、仕事とプライベートを はっきり分けずに同じベクトル上で考え、 日々を生きる20代が増えています。 大学に進学して、就職活動をして、企業に就職して…… そんな流れが、いまや当たり前ではなくなりました。 「就職≠安泰」となったいま、 自由な働き方や自分らしい生き方を求める人々が増加。 世の中もそれを認める風潮にあります――。 本書で取り上げるのは、既存の枠組みにとらわれず、 成功を収めている若き起業家と、 新しい働き方を実践する人々。 「なぜ起業するに至ったのか」、 「世間から注目を浴びる、そのビジネスモデルとは?」、 「月収や年収、お金の使い道は?」、 「在住エリアや家賃は?」、 「どんなアプリを使っている?」など、 彼らのリアルライフを「働き方」と「暮らし方」の2側面から取材し、 職業図鑑としても、生態図鑑としても楽しめる内容にしました。 これは、悩める20代に向けて、20代編集者がつくった一冊。 起業や独立を考える人々、自分らしい生き方を模索する人々の ヒントやきっかけとなることを願います。  収録人物例……松島 紳(cantáte)/矢島里佳(和える)/正能茉優(ハピキラFACTORY)/青木 優(MATCHA)/合田武広(マッチングエージェント)/平井幸奈(フォルスタイル)/西垣雄太(SnSnap)ほか ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「アッキー」大いに語る 妻から見た「素顔の安倍晋三」
    -
    安倍総理も多忙だが、総理夫人アッキーも負けず劣らず忙しい。フェイスブックを覗けば、NPOや起業家、農業関係者などとの会合で、全国を駆け巡る日々が続く。そしてその多くは総理の支持者とは違うリベラル層の人ばかりだ。アッキーはいったいどんな価値観の持ち主なのか。そして彼女の目に、夫・安倍晋三はどのように映っているのか。
  • Another Future~もうひとつの未来を創るリーダーたち
    完結
    5.0
    ビジネスマン&ウーマン、起業家、自営業、経営者、 そしてすべての働く人に読んで欲しい“ビジネスと生き方”の参考書! “美人社長”と“掃除の神様”の長時間に及ぶ対談を網羅!  購入者のみが見られる特典映像あり! “産廃屋”のイメージを一新した石坂産業の二代目、石坂典子社長と イエローハットの創業者で、日本を美しくする会の鍵山秀三郎相談役の 世代を超えた熱きトーク集。 「ミッションは“脱産廃屋”だと思ったんです」(石坂) 「自分のことに熱心な人は、立派な人とは言い難い」(鍵山) 「扱うものが汚い廃棄物であっても、それを扱う我々の環境が汚かったら、  それは意味が違います。だから徹底的にきれいにしようと」(石坂) 「益は無くても意味はある」(鍵山) 「“二代目は、女は、駄目でしょ”と聞かされ、心が折れそうになりました」 (石坂) 「“過去は変えられない”と言いますが、変えられるんですよ」(鍵山)

最近チェックした本