星野佳路の一覧

「星野佳路」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/22更新

ユーザーレビュー

  • 社員の力で最高のチームをつくる―――〈新版〉1分間エンパワーメント
    エンパワーメントとは、個人や集団が本来持っている潜在能力を引き出し、湧き出させることを意味しており、「権限委譲」や「能力開花」と訳されます。 組織における自律性の向上、社員が持っている能力の発揮、意思決定の迅速化といったメリットが期待できます。と訳される。
    しかし社内で実行するとなると困難極まりない...続きを読む
  • 競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略
    企業の要素を価格、サービス、アクセス、商品、経験価値の5つとし、どれかが5でどれかが4、その他は3であれば良い。この考えは簡易的なものにも思えるが、実務的には活用しやすい。
    事例もアメリカやアイルランドのものだが詳しく書かれていて理解しやすい。
    サービスと経験価値の違いを今ひとつ理解しにくいが、星野...続きを読む
  • 社員の力で最高のチームをつくる―――〈新版〉1分間エンパワーメント
    雑誌で星のリゾートの特集があり、そこで紹介されていた本。

    感想。
    とても良かったです。私の好きな組織運営と考え方。こういう組織で働きたい、自分だったらこういう組織を作りたい、と思いました。
    一方で企業規模次第(非常に大きな企業の場合とか)かえって非効率なやり方になる気もする。

    備忘録。
    ・強い会...続きを読む
  • 社員の力で最高のチームをつくる―――〈新版〉1分間エンパワーメント
    あーうちの会社じゃぁ無理だなー
    だってトップがその気ないもん

    とか思ってしまったが、
    いやいや、最初から変える気があるトップなら、
    とっくに会社は良くなってる。
    勝手に判断しちゃ駄目。

    星野さんの後書きも、実体験を織り交ぜながら書かれていて、本文と同じくらい有益だった。
  • 星野佳路と考えるファミリービジネスマネジメント
    2021.13

    同族経営の強さ弱さ、承継者の性質、やらなければいけないことが記載されていてとても勉強になった。
    この分野を扱った書籍は少なく新しい視点ばかりだった。

    長く続いている同族企業はビジネスの有効期限が切れていても気づけないことが多い。承継者は常に変革の意識をもたなければいけない。
    また...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!