オズ作品一覧

非表示の作品があります

  • コミック百合姫 2024年7月号[雑誌]
    NEW
    5.0
    毎月発売! 世界で唯一の百合専門誌 7月号は、玉崎たま先生による王道ファンタジーガールズラブ、新連載「無力聖女と無能王女~魔力ゼロで召喚された聖女の異世界救国記~」が巻頭カラー!センターカラーは、sheepD先生による夢を巡る少女たちの大正浪漫物語、新連載「カナリアは綺羅星の夢をみる」と、「今日はカノジョがいないから」、「彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!」の3本立て!今月号は過去最大級のボリュームでお届けです!お楽しみに! ●表紙:フカヒレ ●巻頭カラー:玉崎たま[無力聖女と無能王女~魔力ゼロで召喚された聖女の異世界救国記~] ●センターカラー:岩見樹代子[今日はカノジョがいないから]/sheepD[カナリアは綺羅星の夢をみる]/伊月クロ[彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!] ●連載作品:しぼりかすこ[現実世界でも幸せにしてくださいね?]/竹嶋えく[ささやくように恋を唄う]/サブロウタ[citrus+]/漫画:そめちめ 原作:洲央[崖っぷち令嬢は黒騎士様を惚れさせたい!]/あおと響[サボりなら保健室でどうぞ?]/漫画:青乃下 原作:いのり。 キャラクターデザイン原案:花ヶ田[私の推しは悪役令嬢。]/漫画:古賀由人 原作:4kaえんぴつ[サルビアのブーケ]/コダマナオコ[嘘つき花嫁と同性結婚論]/ひあるろん&達磨[小春と湊]/なもり[大室家]/なもり[ゆるゆり]/FLOWERCHILD[映しちゃダメな顔]/はづき[おそとごはんをご一緒に]/散葉ちんみ[嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約]/金子ある[平良深姉妹はどっちもヤんでる]/こるせ[伽藍の姫 -がらんのひめ-]/さかさな[奈落の花園]/かしわぎつきこ[陰キャギャルでもイキがりたい!]/焼肉定食[アンドロイドは経験人数に入りますか??]/シクシク[この世で一番素敵な終わり方]/織日ちひろ[スピカをつかまえて]/くわばらたもつ[ぜんぶ壊して地獄で愛して]/椋木ななつ[私に天使が舞い降りた!] ●特集:TVアニメ[ささやくように恋を唄う]/劇場アニメ[大室家 dear friends] ●巻末コラム:こばらゆうこ[フィルムに咲く百合の花を集めて君に贈りたい]/ムロマキ[ドイツのBL女子が百合に出会って女王と呼ばれるようになった話]/水上スイ[オフレコ×ガールズトーク]/星井七億[こじらせろ!百合妄想!] ※電子版「コミック百合姫」内に掲載されている広告・情報・価格は紙版で発行した当時のものとなります。電子版には付録は含まれておりません。プレゼント・アンケート等は締め切りが過ぎているものや受付対象外のものもございますので、何卒ご了承ください。
  • オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】
    4.9
    あまり大きな声で好きと言えない“女児向けアニメ”が好きなオタク 瀬尾卓也。ある日、クラスのギャル 天音さんと伊地知さんに絡まれたのだが、何やら天音さんもオタクの匂いが…?「オタクに優しいギャル」たちとオタクくんのスクールカーストラブコメディ第1巻!!
  • コードギアス 双貌のオズO2(1)
    完結
    4.0
    記憶を失った双子の兄妹、オルドリンとオルフェウス。二人は数奇な運命の元、テロリストと弾圧者として、再び邂逅することとなる――「トウキョウ決戦」に至る、もうひとつの「コードギアス」。ここに開幕!
  • 鬼灯の冷徹 壱
    4.6
    1~31巻759円 (税込)
    あの世には天国と地獄がある。地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。そんな広大な地獄で、膨大な仕事をサラリとこなす鬼神。それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯(ほおずき)である! ――人にとっての地獄。それは鬼にとっての日常なのです。ドSな補佐官・鬼灯に、上司の閻魔大王は涙、涙……そんな日常です。冷徹でドSな鬼灯とその他大勢のわりかし楽しげ地獄DAYS!
  • コードギアス 双貌のオズ(1)
    完結
    5.0
    「反逆のルルーシュ」「亡国のアキト」につらなる、新たなる“コードギアス”正史――「双貌のオズ」ついに始動! 対テロ組織「グリンダ騎士団」の活躍を軸に、アニメ第1期後の世界で二人のオズが躍動する――!!
  • 嫁入りのススメ【単行本版】【電子限定おまけ付き】~大正御曹司の強引な求婚~1
    4.8
    1~4巻748~792円 (税込)
    【電子限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」の第1巻~5巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 時は大正時代、元・お嬢様の花宮蘭子は、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いてる。24歳の蘭子は、家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風で、仕事第一。そんなある日、仕事中に、良家出身と思われるイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来てると言う。実は、両家の祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことになった。驚いたことに、その婚約者とは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった。彼もこの結婚が嫌なのかと思ったら、意外にも乗り気のようで――!? SNSやネット広告で話題沸騰!! 大正時代を舞台にした身分違いのラブストーリー。
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 1
    無料あり
    4.8
    絢爛豪華な大正結婚溺愛ファンタジー! 強い異能を用いて神々を喜ばせる巫(かんなぎ)の家に生まれた令嬢・小夜。 だが、その能力は弱く、義理の母や姉に迫害され、 やがて異界の猩々(しょうじょう)に売り飛ばされてしまう。 売られた先で、小夜は醜く忌み嫌われている神・鬼灯(ほおずき)と出会うが、 小夜の瞳に映るその姿は……? 呪われた神と追放された令嬢の契約結婚! 浪漫溢れる最高級の大正溺愛ファンタジー!!
  • 三日月とネコ 1
    完結
    4.3
    全4巻627~679円 (税込)
    「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞受賞作! 恋人でも家族でもない、猫好き男女3人暮らし。書店で働く40代お一人様女性の灯(あかり)は、30代女医の鹿乃子(かのこ)、20代のインテリアショップ勤務の男性・仁(じん)、みんなの愛猫のミカヅキと仲良く暮らしている。熊本でごく普通の人生を歩んできた灯にとって、人生で一番【普通ではない生活】をしているものの、その生活はとても楽しくて……。三日月の様に満ちていく途中の、迷えるオトナ3人といとしい猫の共同生活物語。
  • 【電子版限定特典付き】祝・聖女になれませんでした。1 このままステルスしたいのですが、悪役顔と精霊に愛され体質のせいでやっぱり色々起こります
    続巻入荷
    3.6
    誰もが策略家と言うけれど、悪役顔なだけの心優しい令嬢、アディーテ。聖女の最終選考で落ちて「選ばれなかった方」などと周りには揶揄されるが、彼女にとってはむしろ嬉しい結果だった。 友人であるうさぎ型モフモフ精霊・シルヴェストの姿が見えて会話ができるだけで十分。聖女に選ばれたララーにあとはすべて任せて大人しくするつもりが、精霊を顧みない偽聖女様のせいでトラブルが発生!! しかも、何故かそれらすべてをアディーテのせいにされてしまう。 そんな周囲から疑いの目を向けられる中、魔法師団長セリオズが手を差し伸べてきて―― 「俺を、君の共犯にしてみませんか?」 アディーテ大好きな精霊や魔法師団長の手を借りながら、お人好し聖女様はなるべく目立たず世界の危機まで救います!!
  • 微熱の果実1~バタフライ・スカイ~
    完結
    4.4
    ホストクラブ『バタフライ・キス』のNo.1光聖とNo.3の秀穂。性格も客層も真逆の噛合わない二人だが、勢いで始まった身体だけの関係をずっと続けていた。クールでインテリ然とした喰えない男・秀穂を毛嫌いする光聖だが、内心その手腕を認めてもいた。相性の良いセックスと、相手を受け入れきれない気持ち…。心と身体のギャップにわだかまりを感じる光聖だが――。
  • 一鬼夜行
    3.7
    江戸幕府が瓦解して五年。 強面で人間嫌い、周囲からも恐れられている若商人・喜蔵の家の庭に、ある夜、不思議な力を持つ小生意気な少年・小春が落ちてきた。 自らを「百鬼夜行からはぐれた鬼だ」と主張する小春といやいや同居する羽目になった喜蔵は、次々と起こる妖怪沙汰に悩まされることに―――。 めっぽう愉快でじんわり泣ける人情妖怪譚!
  • 冷たくて 柔らか 1
    無料あり
    4.3
    1~2巻0~710円 (税込)
    「私のたったひとり大切で大好きな親友だもん」 同棲して2年の彼氏に突然フラれた宝は、勤務先の不動産会社で中2の頃の同級生・エマと偶然出会う。昔とは雰囲気が変わったエマの変化に戸惑いつつも、旧友との再会を喜ぶ宝。でもふとした瞬間、あることを思い出し…!? 33歳の今日、何かが動き出す――。
  • 召喚されて帰れなくなったけど獣人に溺愛されて幸せになった話
    完結
    3.7
    聖女として召喚され、魔王討伐を終えた悠真。ところが元の世界に帰れる話が嘘だったと知る。そのうえ王子に結婚を迫られ辟易していたが、現状を知った獣人国の王弟オズワルドが悠真に求婚をして…?
  • ラムスプリンガの情景
    完結
    4.8
    ラムスプリンガ……アーミッシュが、敬虔なキリスト教徒として彼らのコミュニティに残るか、家族を捨て外の世界で生きるかを決めるための、俗世を体験する期間……80年代アメリカ。ブロードウェイの夢破れ、田舎の街でウエイターと男娼をしているオズは、ある日、バーに来たラムスプリンガ期の青年・テオを「客」と間違え部屋に連れ込んでしまう。行くあても無いテオを放っておけず、つい面倒を見てしまうオズ。アーミッシュであることを馬鹿にされても怒ることも、疑うことも知らない純粋な彼に触れるうちにオズはニューヨークで擦れていた気持ちが絆され、彼を愛するようになるが…。
  • 夏の塩 魚住くんシリーズI
    4.0
    1~5巻660~704円 (税込)
    普通のサラリーマン、久留米充の頭痛の種は、同居中の友人・魚住真澄だ。 誰もが羨む美貌で、男女問わず虜にしてしまう男だが、生活力は皆無。 久留米にとっては、ただの迷惑な居候である。 けれど、狭くて暑いアパートの一室で顔を合わせているうち、どうも調子が狂いだし……。 不幸な生い立ちを背負い、けれど飄々と生きている。そんな魚住真澄に起きる小さな奇跡。 生と死、喪失と再生、そして恋を描いた青春群像劇、第一巻。
  • 御宿かわせみ
    4.2
    江戸情緒をたたえた捕物帳でロングセラーとなった、人気シリーズの新装版の第一作。大川端にある小さな旅籠「かわせみ」。若き女主人るいは、元・同心の娘。都市を行きかう人びとがひと時のやすらぎを求めて投宿する。ときに、表沙汰にできない厄介ごとを胸に秘めて……。誘拐、詐欺、敵討ちなど、大小さまざまの事件に巻きこまれながら、るいは恋人の神林東吾と協力し、解決の途をさぐってゆく。数度にわたりテレビドラマ化され、話題をとった人情譚。
  • 嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~1
    4.5
    1~21巻165円 (税込)
    時は大正時代、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いている元・お嬢様の花宮蘭子は24歳。家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風。そんなある日、仕事中に、見知らぬイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来ているという。実は祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことに。そして当日、そこで待っていたのは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった!?
  • オズマガジン 2024年6月号 No.625
    -
    509~891円 (税込)
    創刊37年のおでかけ情報誌『オズマガジン』が隔月刊誌としてリニューアル! 第1号の特集は、都内各地の“居心地のいい名店”を大特集。東京って、こんなに小さな幸せがあふれている。外に出て、街を歩き、各店をじっくり味わうと、明日も顔をあげる力がもらえる。東京の“顔をあげる力がもらえる店”にフォーカス。カフェ、ショップ、レストランなど180軒が大集合! オズマガジン公式キャラクター・トトが誕生しました 小さな幸せきっぷを持って出かけよう メッセージ リニューアル記念 小さな幸せプレゼント! 目次 居心地いい店、東京の居場所 居場所を作る人に会いに行きました いろんな居場所のカタチ 心地いい今日のための やさしいスペシャリテ PHOTO STORY Column わたしの居場所 新発見&再発見が楽しい! 2024トーキョーまち記録 大切なあの人に贈りたい 東京の名品手みやげ帖 知っておきたい TOKYO NEWS PHOTO STORY 名カフェ&喫茶手帖 ホテルコメントで週末横浜旅 【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ 【連載】明日、旅に出るのなら、 【連載】民藝ちゃんの暮らす町 【連載】ちいさなしあわせ倶楽部 【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか 【連載】にぎわう街を嗅ぎつける 東京トトさんぽ:東京駅 TOPICS&PRESENT 【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド オズマガジンの定期購読を始めませんか EDITORs MEMO 次号予告 SEE YOU

    試し読み

    フォロー
  • ウィキッド 誰も知らない、もう一つのオズの物語 上
    -
    オズの国の悪い魔女と善い魔女は、かつて親友だった。だが、二人の大学で起きた殺人事件が人生を分ける。同名ミュージカルの原作
  • スリープレス・ビューティー【電子限定かきおろし漫画5P付】
    4.7
    1巻819円 (税込)
    「俺の眠気をわけてあげられたらいいですね、オズさん。」 不眠ぎみであるデザイナーの小都は、他部署の後輩・雨宮を密かに尊敬している。 気の乗らない飲み会をスパッと断れる様、昼休憩の15分きっかり昼寝をとる姿。 もとより色々と考えすぎてしまう性分で、人と無難な付き合いができない小都は羨望のまなざしを向けていた。 ある日の帰り道、雨宮に飲みに誘われ、お酒の力もあり小都はつい不眠の悩みをこぼしてしまう。 その後、酔いつぶれた雨宮を家へ泊めることに。 そこで雨宮から、不眠の解決法として「そい寝」を提案されて――!? ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!!
  • あやかし極道「鬼灯組」に嫁入りします【分冊版】 1
    無料あり
    2.7
    「──見つけた」 ある日、華の目の前に現れた美青年。 突然屋敷へ連行されると、そこは妖怪たちが組織するあやかし極道「鬼灯組」だった。 祖母の形見が妖怪たちの宝物と判明し、命を狙われる立場となった華。 「嬢ちゃんを次期組長の花嫁にする」と組長に宣言され……!? 組最強の漆季と若頭の狛夜2人の組長候補に迫られながら 甘くキケンな極妻生活(仮)が始まる──! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 伊集院月丸の残念な霊能稼業(1)
    5.0
    1~10巻720~950円 (税込)
    怖くて笑える心霊コミックが遂に単行本化。幽霊の姿が見えるだけで、お祓いなどいっさいできないインチキ霊能者・伊集院月丸の実態はただのニート。業を煮やした家族に就職を迫られ、プロ霊能者・黒田光成に押しかけ弟子入りしたのだが……!?
  • イタズラしたら堅物剣士が旦那になりました1
    3.8
    「オズ、偽装婚約しないか?」 優れた魔術使いの血筋であることから、婚約者争いに巻き込まれる日々を過ごしていた主人公・オズワルド。 ある日、争いから逃げるために悪戯魔法を使ったところ、堅物剣士・ハーヴェイに誤ってかけてしまう。 数日後、いつものように婚約者争いに巻き込まれていたオズを通りがかりのハーヴェイが助けてくれて—— 純粋無垢ないたずらっ子・オズ&激強堅物剣士・ハーヴェイが織りなす、エッチで愉快な婚約生活とは!?
  • HEARTSTOPPER ハートストッパー 1
    4.2
    NETFLIXにて実写化決定! 世界15カ国で翻訳 ギュン泣き必至!! イギリス発 ベストセラー青春BLコミック BOY MEETS BOY. 少年たちは友情を育み そして、恋に落ちた イギリスの男子校に通うチャーリー・スプリングは、ゲイであることをカミングアウトしているが、そのことで酷いイジメを受けた過去を持っていた。同じ学校に通う一学年のニック・ネルソンはラグビー部に所属する優しくて明るいスポーツマン。 ある日、偶然隣の席に座った二人はすぐに心を許せる友達になる。そして、チャーリーがニックを好きになるのに時間はかからなかった。自分にチャンスが無いことはわかっていたけれど……。 でも、「恋」とは不思議なもので、ストレートのニックもまた、思いがけずチャーリーに惹かれていた――。 青春ボーイズラブストーリーであると同時に、〈LGBTQ+〉をテーマにした本作。 主人公以外にもゲイやレズビアン、トランスジェンダーのキャラクターが多数登場します。 違いを認め合える友人や家族の存在、多様性がごく当たり前に描かれる一方で、セクシュアリティの揺らぎや、親へのカミングアウト、学校や家庭内にも存在する偏見や無理解といった、リアルな現実についても描かれています。
  • キョムノヒガン(1)
    3.0
    突如現れたキリングマシーンの軍勢が引き起こした大量虐殺。圧倒的な武力と理不尽を前にして、人類は生き残れるのか? 一振りの異形の刀を武器に、美しき女剣士・イチが江戸の世を駆け抜ける! 超絶美麗な筆致で描かれるSF大河アクション!!
  • いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん
    -
    /////////////////////// 病気じゃないけど体調悪い… そんな「なんとなく不調」を解消する 毎日の食事でできる養生法が 漫画でわかる! /////////////////////// 「仕事、家事、育児、介護を一手に引き受けている」 「毎日忙しく、自分のことには構っていられない」 「病院に行くほどではないが、このまま大きな病気になったら怖い」 そうなふうに、疲れや不調をずるずると引きずっている人が多い世の中。 特に、人生のうちで一番忙しいといわれる30~50代は心身のトラブルも起きやすいものです。 本書では身近な食材だけで簡単に作れる 「体を健やかにし、バランスを整える食事」 をかわいい猫たちが登場する楽しい漫画でご紹介。 まずは今日からひとつずつ。 心と体のバリア機能を高める毎日にしましょう!
  • 不埒なインセンティブ
    4.5
    冴えないゲイの平田は日比谷に同情から一度だけ抱かれたことをずっと忘れられずにいた。あれから四年、馴染みのチャット仲間の中に彼がいると知っていた平田は勇気を出してオフ会に参加する。やはり彼には忘れられていたが、会えただけで満足だった。しかし日比谷に「自分に気があるのか」と聞かれ、彼に好きな人がいると知りながら、身体だけでいいから付き合って欲しいと言ってしまい…。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 恋と悪魔と黙示録: 1 契約の獣と身代わりの花嫁
    4.0
    「あなたは特別。契約して差し上げる」悪魔の名を記した書を複製する森玄使であるレジナ。ある日、彼女は教会内で美しい獣型の高位の魔物を召喚してしまう。慌てて自室に獣を匿うけれど、聖祭の《神の花嫁》候補が悪魔に襲われる事件が発生! レジナは囮役として花嫁の身代わりをすることに――。そんな中、彼女の危機に美青年に姿を変えた獣が契約を迫ってきて…!?一途な魔物と乙女が織りなす、悪魔召喚ラブファンタジー!
  • たくさん食べる君がすき【電子限定かきおろし漫画付き】
    完結
    3.6
    全2巻682円 (税込)
    デブの須藤が痩せてかわいくなった!?テレビ局のプロデューサー・須藤は食べるの大好きなぽちゃ男子。しかしあるときお腹を壊して入院し、戻ってきたと思ったら――誰!?ブカブカの服できゃるんとあざとくスタッフを振り回すこのカワイコちゃんが、あの須藤!?しかも、編成部の色男でゲイの杉山のことをずっと一途に好きだったと言う。なのに「俺とつき合うか?」の答えは「イヤっす」。キッパリ断ってきた須藤の真意は――?
  • ニャリウッド!1 NYALLYWOOD STUDIOS SERIES 映画大好きマズルカちゃん
    5.0
    「撮りたいモノが見つかったらその瞬間から映画作りは始まる」 マズルカはニャカデミー賞カメラマン。穏やかで退屈な日常を過ごす中で、また熱に浮かされるような創作の渦の中に身を置きたいと感じている。そんなとき、ストリートミュージシャン・ビビと出会ったマズルカは、彼女を敏腕映画プロデューサーのポンポさんに紹介し、自分のカメラでビビが歌を唄う映画を撮りたいと訴えて……!? 脚本も手掛けようと学び苦しむマズルカ、ミュージシャンという夢をつかもうと奮闘するビビ、そしてポンポさんたちの、創作の狂気と感動を再び!
  • 鬼燈の島―ホオズキノシマ―1巻
    完結
    4.0
    【この島は、虚偽と欺瞞に満ちている――。】 家庭に問題のある子供達を引き取る施設『鬼燈学園』。そこには、知ってはならない『秘密』がある――。“登ってはいけない階段”。“書き殴られた悲痛の叫び”。“白いワンピースの少女”。そして“嘘が得意な大人達”。自然豊かで優雅な離島が、虚偽と欺瞞で血に染まる…。 (C)2008 Kei Sanbe
  • マウントガールズアンソロジー~私とあの子、どっちが上?~
    4.4
    女子の世界はマウントであふれてる。ワーママVS専業主婦、イエベVSブルベ、不美人VS美人…目の前にすると心が波立つ「あの子」とのバトル! 読めばモヤモヤがスッキリする、心のデトックス・アンソロジー! 『優劣の檻』『マイ・ドーナツホールズ』『私の方がいい女!』の3編を収録。
  • 犬がいた季節
    4.5
    夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。生徒の名にちなんで「コーシロー」と名付けられ、その後、ともに学校生活を送ってゆく。初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら……。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の友情や恋、逡巡や決意をみずみずしく描く。2021年本屋大賞第3位に輝いた、世代を超えて普遍的な共感を呼ぶ青春小説。
  • 欲望プールサイド ムチムチ水着をずらしてin! 1巻
    完結
    3.5
    痩せるまでエッチしない!彼にそう宣言したら余計エッチしたくなっちゃって……。スポーツクラブで、競泳用水着に浮き上がる、見知らぬ男の立派なモノに欲情した私のアソコは、いつでも受け入れOKなほど潤ってる――。私ってこんなに淫乱なカラダだったんだ……!その硬くて大きいので、私をぐちゃぐちゃにしてほしいの!
  • あなたの絵に物語性を与える方法
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 “物語性”のある絵に必要な「絵の演出方法」が学べる! 資料通りに描いたはずなのに何か物足りない、自分の絵に個性が足りない気がする……。そんな経験はありませんか? この本では、ライティング、色使い、質感表現、視線誘導、構図など、「絵の演出力」を底上げするテクニックをたくさんの事例とともに紹介します。 ▼この本で学べることの例(抜粋) ・【ライティング】人物イラストをドラマチックにする ・【色使い】鮮やかな印象を持たせる ・【ディテール、質感表現】ファンタジー世界の絵にリアリティーを持たせる ・【レイアウト、色のコントラスト】主役を目立たせる ・【構図、レイアウト】躍動感や臨場感を感じさせる ・【空気感の表現】気温や時間帯など、鑑賞者がその場にいるように感じさせる ・【透明感の表現】水、ガラスの描き方のコツ 「絵の演出力」を身につけ表現力の幅を広げれば、日常描写からファンタジー世界まで、様々な題材の絵に物語を与えることができます。基本的な絵の描き方ではなく、表現力、演出力を養いたい方は必見の内容です。 ▼著者 加藤オズワルド アニメーション作家、コンセプトアーティスト、イラストレーター。 ブラジル、サンパウロ生まれサンパウロ育ち。フリーランスとして映像業界を中心に多数の映画、ゲーム、アニメ作品にコンセプトアート、アニメーション制作などで参加。ポケモンカードイラストレーター。また、クライアントワークの他にも、SNS、各種イベント等でオリジナル作品を精力的に発表している。 ▼目次(抜粋) 序章 本書を読むうえで知っておいてほしいこと 第1章【基礎編】絵に空気感を与える方法 気温/水温/時間帯/材質/空間 etc. 第2章【実践編】絵の魅力を引き出す方法 おいしそうに見せたい/ドラマチックにしたい/リアリティーを出したい/透明感を出したい/臨場感を出したい etc. 第3章【応用編】絵に物語性を与える方法 物語の全てが伝わる一瞬を切り取る/緊迫、緊張感を高めて展開を予感させる/秘密を仕掛けて好奇心をくすぐる etc. 第4章 表紙イラスト メイキング COLUMNS 物語を際立たせるちょっとしたコツ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 大相撲令嬢 ~聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい~1
    値引きあり
    1.7
    「今の私は一塊の相撲取りよっ!!」 異世界×角界!! 新感覚相撲ファンタジー活劇!! 無実の罪を着せられ、婚約破棄を告げられたフローチェは、聖女に平手打ちを食らった瞬間、前世で女子相撲部だった頃の記憶と、相撲魂が蘇った。 ついでにこの世界が乙女ゲーム「光と闇の輪舞曲」の舞台とまるきり同じということにも気付く。 光の聖女ヤロミーラ率いるイケメン軍団を相手取り、相撲を駆使して切った張ったの大立ち回りを繰り広げるフローチェ。 相撲感覚に導かれ、王城の地下へと向かうと、そこには「光と闇の輪舞曲」で最推しだった可愛らしい猫耳美少年、リジー王子が監禁されていた。 猫耳ショタ王子を保護したフローチェは、聖女とその裏に控える黒幕との立ち会いに身を投じていくことになるが――。 王国存亡の土俵際、フローチェは黒幕相手に金星を勝ち取ることができるのか!! 待ったなしの大一番が、今始まる!
  • Oz -オズ- 01
    完結
    3.7
    あらゆる問題が氾濫する近未来。その解決策として生み出された究極の省エネルギー仮想空間『GAIA』にすむ少年・ユーリは、いつもと同じ仮想空間で「Oz」と書かれた一枚のカードを拾う。そのカードを手に入れた事で現実世界へ戻れなくなった彼の目の前に、不敵な笑みを浮かべた一人の少女が現れる。
  • 話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読 これぞ日本語最高峰!何度でも読みたい名文・名作編
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★累計30万部突破! ★「朗読の名手」であり、その温かく心に響く声にファンも多い魚住りえさん待望の最新刊! ★「1日たった1分の朗読」で、「スピーチが上手くなった!」「雑談力が上がった!」「コミュニケーションが上手くなった!」と読者から絶賛の声! ★「これが自分の声!?」驚くほど、声が良くなる!話し方も上手くなる! ★名文名作を通して教養も身につく、認知症予防効果まで期待できる! 1日たった60秒で、あなたの「声」「話し方」が変わる! 「日常会話」も変わり、「人間関係」まで良くなる 「1日1分朗読」には、人生を変える力がある! 厳選した日本最高峰の名文22作品を紹介! 「魚住りえさんの」のアクセント記号付き例文ページも掲載! さらに、魚住りえさん自身が朗読した 「朗読のお手本」まで、すべて無料で聴けます! 「めちゃくちゃ上手!」「こんなふうに話したい!」 イメージが湧いて、練習にも役に立つ! 【著者からのメッセージ】 私の朗読は、「魚住式メソッド」ともいえる「完全オリジナル版」です。 この「魚住式メソッド」は私が30年を超えるアナウンス経験から生み出したもので、唯一無二の方法と自負しています。 前回の本ではこうした朗読のメソッドを中心に述べたため、限られた朗読の例文しか掲載できず、多くの方から「もっと他の例文がたくさん欲しい」との要望をいただきました。今回はそんなご要望にしっかりお応えして「近代以降のさまざまな文学作品を掲載しました。 美しい日本語で書かれた文章を朗読するのは、それだけで気持ちが高揚するし、教養度も格段にアップするので本当におすすめです。 最初は「朗読なんて興味がもてない」と言っていた人が、一度やってみるとその楽しさに開眼し、「いまでは一生の趣味です」「こんなに楽しいならもっと早く始めたかった」 と言っていただくことも多いのです。 朗読には、人生を変える力があるのです! それではみなさん、魚住式メソッドで朗読の世界を存分にお楽しみください!
  • コンパクト学習条約集「第3版」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 条約が語る、激動する世界の動きや国際情勢を読むヒントとなる条約集。各章ごとの解説や現代の国際社会への理解を深めるための「ミニ解説」、重要な話題に関する「コラム」、WEB活用の案内など、一歩すすんで条文の理解を助ける。第3版では収録項目の見直しと、SDGs、パリ協定、TPP11などを新たに収録。一家に1冊!! ニュースをよりよく知るために。
  • 話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読
    4.3
    【こんな本が欲しかった! 究極の「話し方改善」スキル、「1日1分朗読」の全メソッドが初めて1冊に! 】 【読者から圧倒的支持!  シリーズ25万部突破!  『話し方の教科書』『聞く力の教科書』に続く、待望の最新刊は完全書き下ろし! 】 【「電話」「プレゼン」「会議」「スピーチ」「日常会話」「雑談」「デート」すべて、この1冊で上手くいく!  「話し方が上手くなる」「声まで良くなる」最速&最短メソッドがあなたのものに! 】 ファンも多い「朗読の名手」魚住りえさん初の「声と話し方&朗読」本! あなたの「話し方と声」がどんどん良くなる!超実用的・超実践的な1冊! ★「1日1分朗読」の絶大な効果は、なんと15個もある! ★「魚住式朗読メソッド」が、「たんに声に出す普通の音読」より、圧倒的に「声と話し方に効く」スゴい理由は? ★「1日いい声で過ごす」超簡単な方法は? ★人を動かす、好印象になる「話し方の秘訣」は? ★賢い子に育つ、親の声と話し方まで良くなる! 一石二鳥「子どもの読み聞かせ」のコツと、おすすめの本は? たった1日60秒で、あなたの「声」も「話し方」がいっきに良くなる! 「声と話し方」が良くなれば、あなたの「人生」が変わる! 名作・名文から、日常会話にそのまま使えるラジオのシナリオまで! 厳選名文18作品を、「原文」と「魚住りえさんチェック済み原稿」の両方を掲載! しかも、魚住りえさん自身が朗読した「朗読のお手本」まで、すべて聴けます! 「こんなふうに話したい! 」イメージが湧いて、具体的に役に立つ! この1冊で、「仕事」も「人間関係」も上手くいく! 「1日1分朗読」で、楽しみながら「大人の声と話し方」をいっきに身につけよう!
  • 今度は殺されたくないアザラシさん: 1
    4.4
    原作:魚住ユキコ×作画:さんかく。による話題作! 人の“前世"が見える特殊能力を持つ海野まひるの前に現れたのは前世で彼女を食い殺した《天敵》だった――!? 一方、前世の天敵・北村律はなぜか同僚のまひるのことが食べちゃいたいくらい可愛く見えて……? 「今世こそはヒエラルキーのトップに立ちたい!」そんなまひると前世の天敵たちによる仁義なき食物連鎖系ラブコメ(たぶん)、開幕──。
  • 2024年版 出る順社労士 当たる!直前予想模試
    NEW
    -
    LEC専任講師たちが提供する試験前対策の決定版! 予想模試2回分を掲載! 本試験をシミュレーションしながら演習ができる! 社労士試験直前期の学習は合否に大きく関わります。 試験を徹底的に研究したLECの講師たちが、科目対策から試験前の過ごし方まで細かく解説しています! ◎当たるにはワケがある! 受験指導歴30年以上の講師陣が総力を結集! 昨年度(2023年度)社会保険労務士本試験では、本書の前年度版である『2023年版 出る順社労士 当たる!直前予想模試』の問題が的中しました。 2024年度試験もズバリ予想します! ◎最新法改正に対応 LECの『当たる!直前予想模試』は、2024年4月の法令改正施行を待ってから印刷を始めます。 ”最新”の”確定”した内容だから、安心して学習が進められます。 ◎購入者特典 模試2回分の無料解説動画を大公開 !! 1回あたり2時間半のボリュームでじっくり確認できる! 2024年度試験合格を目指す全ての受験生にオススメの一冊です! ★ 本書のポイント ★ ● 渾身の予想模試 2回分を収録! 30年以上の試験研究成果を活かし、2024年度試験をズバリ予想!本試験のリハーサルを行うことができます。 ● LEC専任講師陣による “出る順”論点大予想 LEC専任講師陣が、科目毎に試験対策を解説!学習の指針を提供いたします。 ● 得点源にする! 重要判例総ざらい オーソドックスな問題から最新判例まで、近年増加傾向にある判例を題材とした出題に対し、これまでの試験傾向から予想される重要判例を効率的に学習し得点源にします。 ● 『必修基本書』の該当ページを記載 各解説には、同シリーズ『出る順社労士 必修基本書』の該当ページを記載。基本書と合わせて復習することで、知識の定着をはかりましょう。 ● 本試験までどう過ごす? 合格に向かっての工程表 試験○ヶ月前~試験前日にやるべきことを丁寧に紹介!本番に向けてコンディションを整えます。 ※練習用解答用紙はホームページからダウンロード!(「LEC 電子書籍」で検索して公式ホームページよりご利用ください。) ※『出る順社労士シリーズ』でご利用いただくと、学習効果が高まります。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 年金暮らしでも生活が楽になる 税理士・社労士が教える 賢いお金の使い方Q&A大全
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年金の受給額は年々目減りを続け、昨今の物価高騰により年金暮らしの人の家計は逼迫しています。そんな厳しい現状の中でも、やめていいことをやめてシンプルな暮らし方に切り替えれば、生活が楽になり、幸せを手に入れることができます。本書は、そのためのノウハウをQ&A形式で、マンガと図解を駆使してわかりやすく解説します。
  • 優劣の檻【単話版】マウントガールズアンソロジー~私とあの子、どっちが上?~
    4.1
    「私、プチプラって使わないからなんか新鮮~!」 地味で冴えないOL・佐山は、同僚の自称ブルベ女子・美園に美容マウントを取られてしまう。ある日同僚に頼まれ、苦手な合コンに参加することになった佐山だが……。目の前にすると心が波立つ「あの子」とのバトル傑作選! (この作品は「マウントガールズアンソロジー~私とあの子、どっちが上?~」に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 65人の人気写真家が集結した超豪華な書籍ができました。その名も『イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック』。それぞれの写真家さんが語ってくれるのはレンズを使った撮影のテクニック。写真家の皆さんが撮影現場で実際に使っている手法を、イラストや豊富な比較作例で再現しています。さまざまなジャンルの写真家さんが集っているので、見て楽しい、学べて嬉しい1冊です。 写真表現において、レンズの焦点距離やF値を自分の表現したいイメージに合わせて選ぶことは何より重要な要素です。プロの写真家さんはその引き出しをたくさん持っています。本書では、その引き出しの秘密を丁寧に解き明かしていき、レンズが写真表現にどんな影響を与えるのか、さらにそれがどんな場面で生かせるのかが体系的にわかるようになっています。撮影方法は一通り覚えたけれど、何となく写真が上達しない、そんなあなたに効くアイデアが満載です。
  • 鬼の花嫁~仙桃艶夜~
    4.1
    邪悪な鬼が跋扈する時代――両性具有の桃霞は、無法を働く鬼のもとへ人身御供として嫁ぐことに。だが鬼牙島への道中、都の使者より鬼殲滅作戦に協力せよと密命を受ける。人目を避けるように育てられ、不遇に生きてきた桃霞。自由を欲し、心を決めた桃霞の前に、堂々とした体躯と野性的な艶で圧倒する鬼の王・神威が現れる。神威は桃霞の肉体を荒々しく拓いた上、桃霞の秘所を配下へ惜しげもなくさらし…。鬼たちの体液にまみれ快楽に堕ちていく。しかし非情な命を下した当人は、なぜか苛立たしげに見下ろすばかり。その上、桃霞が嫁いでくるのをずっと待っていたと口づけ…
  • Live Your Adventure. 冒険を生きろ
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    沖縄出身、稀代の才能で世界中にファンをもつOZworldの初著作。これまで経験してきたまるでフィクションのような出来事、息が詰まるほどリアルな感情、そしていいことも悪いことも全部含めて、それらがどう今に繋がっているのかがわかる圧倒的自叙伝! 隣にはいつもコンプレックス。でもいつか、それが無敵の武器になる。 最高の冒険を、最高の仲間と共に生きる――。OZworldの世界観や人生観は、きっとあなたの中の冒険家も目覚めさせるだろう。
  • あやかし極道「鬼灯組」に嫁入りします1【電子限定特典付き】
    完結
    5.0
    「──見つけた」 ある日、華の目の前に現れた美青年。 突然屋敷へ連行されると、そこは妖怪たちが組織するあやかし極道「鬼灯組」だった。 祖母の形見が妖怪たちの宝物と判明し、命を狙われる立場となった華。 「嬢ちゃんを次期組長の花嫁にする」と組長に宣言され……!? 組最強の漆季と若頭の狛夜2人の組長候補に迫られながら 甘くキケンな極妻生活(仮)が始まる──! ※電子書籍特典としてイラスト1Pが収録されています。
  • 「1秒!」で財務諸表を読む方法[実践編] 「会社の実力」を見抜くポイントがわかる本
    値引きあり
    3.9
    待望の続編! 第2弾は「財務分析」 経営のプロは、財務諸表のどこを見ているのか!? 最低限のポイントをズバリ解説 【主な内容】 ・優先順位は「安全性→収益性→成長性」 ・貸借対照表で「安全性」、損益計算書で「収益性」を見る ・「成長性」はキャッシュフロー計算書の未来投資で見る ・トヨタとGMの財務諸表から見えてくるもの ・銀行の「貸し渋り」「貸しはがし」はなぜ起こるのか ・粉飾決算を見破るには財務諸表のどこを見ればよいか ・決算短信「セグメント情報」から得られるものとは ※本書は2009年9月に東洋経済新報社より刊行された『「1秒!」で財務諸表を読む方法[実践編]』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • ドロシイ殺し
    4.0
    普段は頭の切れる理系の大学院生なのに、夢の中では不思議の国の間抜けな“蜥蜴のビル”になってしまう青年・井森は、ある日の夢の中で、なぜか砂漠を彷徨っていた。干からびる寸前の彼を救ったのは、案山子とブリキの樵とライオンを連れた、ドロシイと名乗る少女だった。オズの国に住む彼女たちは、不思議の国へ帰る方法を探すビルをひとまずエメラルドの都へと連れていくことにする。だが、オズの国の支配者・オズマの誕生パーティーで盛り上がる宮殿内で殺人事件が発生し、井森が暮らす現実世界でも相似形をなす死亡事故が起きる。狂気の王国で起きる死の連鎖の恐るべき真相とは?/解説=小出和代
  • ひとりひとねこ(1)
    3.0
    田舎の町の一軒家5人家族の木庭家には家族それぞれひとりひとねこついている。そして長女・大和の元にも猫がやってくるが、なかなかなつかず…!ananねこ漫画大賞を受賞した「三日月とネコ」でおなじみのウオズミアミが描く、家族と猫の絆が心温まる猫マンガ!
  • 「鬼灯の冷徹」落書き帖
    完結
    5.0
    全1巻1,430円 (税込)
    いわゆる落書きから、落書きというには本気すぎる力作まで、江口夏実が連載の合い間を縫って描きためた『鬼灯の冷徹』のイラスト120枚超を収録! 未発表落書きアリ、落書きについての江口夏実のコメントも付いたオールカラーイラスト集です!
  • ぼろ着のディック
    -
    200年前の大ベストセラーが文庫になってよみがえる。 1800年代のニューヨーク。路上で暮らす靴磨きの少年ディックが、無一文から成功の階段をのぼり始める・・・! ディックの人生は、裕福で優しい少年フランクとの出会いから変わりはじめます。 主人公ディックの勤勉、誠実、節約思考、向上意欲などの性質は、立身出世のバイブルとして読むことができます。 アメリカンドリーム、自己啓発の原点がここにある。 第一章 ぼろ着のディックを紹介する 第二章 ジョニー・ノーラン 第三章 ディックの提案 第四章 ディックの新しいスーツ 第五章 チャタム通りとブロードウェイ 第六章 ブロードウェイからマディソン・スクエアへ 第七章 財布 第八章 ディックの幼い頃 第九章 三番街の鉄道馬車の一件 第十章 詐欺師を信じた被害者登場 第十一章 ディックの探偵ぶり 第十二章 ディック、モット通りで間借りする 第十三章 ミッキー・マグワイア 第十四章 戦いと勝利 第十五章 ディック、家庭教師を得る 第十六章 最初の授業 第十七章 ディック、上流社会にお目見えする 第十八章 ミッキー・マグワイア、また負ける 第十九章 フォズディックの転職 第二十章 九か月後 第二十一章 ディック、預金通帳をなくす 第二十二章 泥棒追跡 第二十三章 トラヴィス逮捕 第二十四章 ディック、手紙をもらう 第二十五章 ディック、初めて手紙を書く 第二十六章 ハラハラする冒険 第二十七章 結び 原題:Ragged Dick 著者名:Horatio Alger
  • オズマガジンプラス Autumn.2017 vol.55
    -
    509円 (税込)
    今号の特集は「小さくても居心地いい部屋の片づけの工夫」。居心地のいい部屋とは、広さではなく上手に片付けができているかどうかだと、今回の特集を通して私たちは感じました。小さく不便がある部屋だからこそ、どうしたら快適に過ごせるか知恵を巡らせます。そのアイデアがハマった時には、心がウキウキして、生活が楽しくなっていきます。そんな小さな楽しみは、ココロの中も整えて、毎日さえも楽しく変えてくれるはずですよ。 ひびのこと/はじめてのオーガニック生活 菊池亜希子の私的偏愛カルチャー案内 目次 メッセージ 菊池亜希子さんインタビュー 小さくても 居心地いい部屋の片づけの工夫 藤井湖弓さん(BOX & NEEDLE スタッフ) 小林夕里子さん(イデ― VMD 担当) 中西千晶さん(イデー 商品課 MD 担当) 石田公美子さん(カフェ店員・焼き菓子教室講師) 環さん(ブロガー) 平盛道代さん(ラ・ロンダジルオーナー) 馬場有里さん(イーオクト 営業担当) 板原 恵さん(DULTON 自由が丘店 スタッフ) 小野奈那子さん(写真家) 塚本佳子さん(編集・ライター・北欧雑貨の店Fika 店主) 山根一輝さん、遥子さん夫妻(クラシコム バイヤー) komugi さん(整理収納アドバイザー) 12人の居心地いい部屋の5つの共通点 担当編集とライターが自分を省みて反省!? 12人の居心地いい部屋の片づけ座談会 居心地いい部屋に住む12人に聞いた これがわたしのお気に入りのものです 「ジップロック®」を使って暮らしを素敵に! 毎日が楽しくなる、雑貨のかわいい収納のコツ 収納下手さんの見えない場所を大改造! 柳沢小実さんエッセイ 片付けと居心地いい部屋が教えてくれること 柳沢小実さんセレクト 居心地いい部屋をつくるための小さな道具 片付け上手な働く女子23人に5つの質問をしてみました INFORMATION&PRESENT 20~30代女子に増えている女性特有の病気に備える 気になるモノ・コト大集合 # OZ ハッシュタグ部 辛酸なめ子の極私的アンチエイジング 益田ミリのビッグママと双子ちゃん AD ふつうってすてきby ウィスット・ポンニミット にちようべんとう/豚肉の塩麹焼き OZ の美★食学/高野豆腐

    試し読み

    フォロー
  • 公式コミックコンプリートガイド 鬼灯の冷徹 ~地獄の大事典~
    完結
    5.0
    2011年から週刊モーニングにて連載が始まり、2020年1月発売の「モーニング6号」掲載の271話にて完結を迎えた『鬼灯の冷徹』を振り返る、コミックガイド第3弾。作者・江口夏実氏が語る『鬼灯の冷徹』8年を振り返るインタビュー他、キャラクター、ストーリー、妖怪の元ネタ、全キャラ紹介といった『鬼灯の冷徹』の徹底解説も満載の【完全保存版】コミックガイドです。 江口先生の筆による鬼灯や閻魔大王、お香などの墨絵イラスト8P付き!
  • ナイトメア・プロジェクト公式ガイドブック 「歪みの国のアリス」から「オズの国の歩き方」まで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「優しい悪夢をあなたに――」携帯電話アプリとして累計200万DL、小説化もされた『歪みの国のアリス』をはじめ、『一夜怪談』『Seventh Blood Vampire』『迷ヒ家ノ鬼』、最新作『オズの国の歩き方』までを網羅したナイトメア・プロジェクト公式ガイドブックが登場! 【豪華収録内容】◎各ゲームの完全攻略フローチャート&キャラクターCG画像を収録◎原作シナリオライターが自ら描いた、貴重なキャラクタースケッチを公開!◎『オズの国の歩き方』&『歪みの国のアリス』ゲーム制作陣ロングインタビュー掲載◎ゲーム『一夜怪談』の前日譚として、ファンの間で長年ゲーム化が待望されていたシナリオ「沼屋敷事件」の序章をコミカライズ!!◎『歪みの国のアリス』公式監修2作品&公式書き下ろし1作品を掲載!!!
  • まんが人物伝 織田信長
    -
    うつけ(ばか者)とよばれた少年・信長は、わくにはまらない革新的な考えの持ち主だった。桶狭間の戦いや長篠の戦いなど、新しい戦法で混乱の戦国時代にめきめきと頭角を現していく。はたして信長は天下統一することはできるのか…!? ■『織田信長』監修 山本博文先生のポイント紹介 尾張(愛知県)・美濃(岐阜県)を支配下に入れた織田信長は、足利義昭を奉じて京都に上り、周囲の戦国大名を打ち破り、義昭も追放してほぼ天下を手中にします。その生涯は戦いの連続で、今回の人物伝では、駿河の今川義元を討った桶狭間の戦い、鉄砲を有効に使って武田勝頼を撃退した長篠の戦いなど、信長の多くの戦いを、確かな史料で再現しています。なぜ信長が強かったのかを考えながら読んでください。 ■目次 第1章 大うつけとよばれた男 第2章 「天下布武」のはじまり 第3章 信長包囲網 第4章 宿敵・武田との戦い 第5章 本能寺の変
  • 「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で
    4.1
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年のノーベル化学賞受賞が決まった吉野彰さんが、科学に興味を持つきっかけになったという『ロウソクの科学』。2016年のノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典さんが大きな影響を受けた本としても知られます。 『ロウソクの科学』は、まさに「もし19世紀にノーベル賞があったら、彼は幾度も受賞したはず」と異口同音に言われるほど、化学・物理の業績を多くあげたマイケル・ファラデーによる、講演の記録です。 彼は、一般の人たちがワクワクするような実験を見せながら、「ロウソクはなぜ燃えるのか」「燃えている間、何が起きているのか?」という謎を解き明かしていきました。さらには、空気や水、金属、生物といった、この世界を形作るものの仕組み、美しさもつまびらかにしていったのです。 本書では、この講演を紙上に再現。今までの国内翻訳書にはない、再現可能な実験の写真や図解を掲載し、完訳ではなく抄訳によって、話の流れをわかりやすくしています。 また、物語としても読める親しみやすい構成とし、巻末には化学式によるまとめも用意しました。産業革命によって大きく時代が動いた当時と同じように、現代にも通じる知恵がつまった歴史的講演をぜひ!
  • 吉祥寺ドリーミン てくてく散歩・おずおずコロナ
    -
    幸せな無駄は、人の心を豊かにする。目をつり上げて百円の得を求める人より、笑って百円損する人でありたい――。日々生まれては消える喜怒哀楽、コロナ禍下の人間模様など、気付かないうちに時代に流され忘れてしまう極めて大切なものたちを拾い集めた極上のエッセイ集。雑誌連載「4 Unique Girls」単行本未収録分を追加した大増量版!
  • 症例A
    3.8
    精神科医の榊は美貌の十七歳の少女・亜左美を患者として持つことになった。亜左美は敏感に周囲の人間関係を読み取り、治療スタッフの心理をズタズタに振りまわす。榊は「境界例」との疑いを強め、厳しい姿勢で対処しようと決めた。しかし、女性臨床心理士である広瀬は「解離性同一性障害(DID)」の可能性を指摘し、榊と対立する。正常と異常の境界とは、〈治す〉ということとはどういうことなのか? 七年の歳月をかけて、かつてない繊細さで描き出す、魂たちのささやき。
  • オールカラー版「鬼灯の冷徹」セレクション ~色がついたらよさそうな話をカラーにしてみました~
    完結
    4.7
    全2巻1,078円 (税込)
    地獄ではたらく恐竜に虫。そして龍宮城にEU地獄にエジプト冥界。さらには天国のお迎えシーンや、地獄太夫の豪華絢爛衣装まで、江口夏実徹底監修のもと、カラー映えするお話ばかりを集めた総天然色セレクション! 巻末にはトビラ絵コレクションも!
  • 大相撲の不思議
    3.8
    ※2019年6月以前にご購入されたお客様は「My本棚」から閲覧可能です。重複購入にご注意下さい。 女性初の横綱審議委員を務めた著者が、世間の“常識”にもの申す! 「差別があるのは当然。悔しかったら強くなれ!」 「なぜ女性が土俵にあがってはいけないのか」 「横審は日本相撲協会の言いなり?」 「左手で手刀を切ってはいけないワケ」…etc 小気味いい「牧子節」が炸裂する! 宗教的考察から、ポロリ事件、そしてキラキラネームまで知れば知るほど深遠な大相撲の世界へようこそ!
  • 仮想空間計画
    4.1
    病院のベッドで科学者ジョー・コリガンは記憶を失い目を覚ます。もはや以前の自分ではない。かつて、オズ計画と呼ばれた極秘プロジェクトの立案者として、現実世界に限りなく近いヴァーチャル・リアリティの開発に従事してきた。そのテスト段階で自ら被験者となり、仮想世界と神経接合する。記憶はそこで途絶えた。計画はずっと昔に放棄されたと聞かされ、妻は去り、ひとり馴染みのない環境に置かれている。そこへある女が現れて言う。二人とも、いまだシミュレーション内に取り残されたままだ、と。現実と境目のない虚構世界のなかで、罠に囚われた科学者に脱出の道は? リアルすぎる仮想空間を描く、本格ハードSF!
  • OZ(オズ)の迷宮
    3.4
    被害者は密室にいながらにして矢で殺され、あるいは自らが描いた絵の中で溺れ死ぬ……。犯人は密室に閉じこめられたまま殺人を犯し、足跡を残さずに雪道を歩く……。奇想天外な謎の数々を、名探偵の宿命を受け継ぐ者が、鮮やかに解決してゆく。前代未聞のトリック、水も漏らさぬロジック、衝撃的なラスト――本格推理小説の奇跡的到達点がここにある!
  • 新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想
    4.2
    「考えるのをやめなさい」。日本滞在中に弓道を学んだドイツ人哲学者ヘリゲルは、自我を捨て心を無にして的を射よと説く師の言葉に、あらゆる道に通底する禅の奥義を感得する。精神集中と身体の鍛練によって、いかに「無心」となり得るのか。世界中で愛読され続ける日本論の名著を新たに訳し下ろし、講演録や鈴木大拙の序文とともに収録。最新研究を踏まえた解説により、日本的な武道と芸道、そして禅の真髄を解き明す決定版!
  • 無抵抗主義
    完結
    5.0
    全1巻880円 (税込)
    鬼才・乃原美隆 衝撃のデビュー作! あなたをふりまわし、心を奪う 劇薬のような作品集。 来るもの拒まず、去るもの追わず。 自分の身に降りかかることはなんだって受け入れる。 そんな主義を掲げ、大学中の女子と現在20股中の真也が出会ったのは、「魔女」と恐れられる薬学部の小津先輩ーー通称オズ。 高圧的な態度と不可解な言動のオズに振り回される真也は、ある日オズに謎の薬を飲まされ、「絶対服従命令」をされるけれどーー…? 本編の他、2作を収録。
  • いじわる上司がデレたら、めっちゃ溺愛が止まりませんっ(> <) 鬼編集長が御曹司で私に結婚志願中!?【特典短編付き】
    4.8
    かつて愛しあった運命の人……が上司に!? 私にだけメチャクチャ厳しいのですが! けれど二人っきりになれば甘~く激変!! 休日はちょっと爛れたイチャイチャH。 蕩けるキスに、じっくりたっぷり優しい愛撫。 もう離れられない! でも彼は会社の御曹司。 きっとただの遊び。捨てられるに決まってる。 まさかっ! 逃げそうな私を抱きしめ告白!? 「有給は新婚旅行の為にとっておけ」って!? ドSな鬼上司が甘~いダーリンに☆蜜月ラブコメ ☆電子書籍特典短編は「合わない二人」。いろいろすれ違うけど、実はラブラブな甘~い関係で☆
  • 異能警察08 単行本版 1巻
    -
    未体験の近未来異能力ハードボイルド・アクションに刮目せよ! 異能者とは、常人にはない様々な特殊能力を持つ者たちのこと。異能を使った凶悪な犯罪……「異能犯罪」が急増した未来。警察はそれらに対処すべく超法規的部署を立ち上げた。それが異能犯罪捜査局、通称「異能警察(ゼロハチ)」である。この物語は、ゼロハチ所属の敏腕刑事・鳴海が仲間たちと共に科学と異能を駆使し、凶悪な異能犯罪者たちを追い詰めていく膨大な捜査記録の一葉である。
  • クルエラー ザン デッド(上)
    完結
    4.0
    全2巻652円 (税込)
    世界を震撼させたジャパニーズゾンビの最終形態!! そいつらに捕まったら即アウト!!人を襲う!肉を喰う!!【感染者】オズVS人類!!! 大ヒット作『異骸』『東京アンデッド』のホラー界の鬼才・佐伊村司と 驚異の新鋭・高橋構造が圧倒的筆致で放つ極限のサバイバル・パニックホラー!! 先行発売されたフランスでは大絶叫の嵐!衝撃のゾンビコミックが遂に日本逆上陸!! 日本のみならず全世界を凶暴化した【感染者】が埋め尽くした。 社会秩序が崩壊した東京は無法地帯となり、まさにこの世の地獄と化す。 安住の地を求め、生き残った人々は東京のドームに立て篭もった。 一時【感染者】となるも製薬会社が開発したワクチンで人間に戻ったマキと将太は ドームに向かって旅立つが……
  • たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書
    値引きあり
    4.1
    【遂に出た!15万部のベストセラーに続く待望の最新作は、「話し方」以上に大切な「聞き方」の教科書!】 【「聞き方」をここまで詳しく解説した本は日本初!「あいづち」「質問」「態度・しぐさ」で、誰でも聞き上手・会話上手になれる!】 ★なぜ、あの人と話しをしても楽しくないのか? ★なぜ、あの人は頭もいいのに、まわりに嫌われるのか? ★「いいあいづち」「ダメなあいづち」とは具体的に何なのか? ★どんな「質問」、「どんな態度・しぐさ」なら、会話が盛り上がるのか? ■簡単な50のコツ+イラスト60点以上で、わかりやすく解説! ■巻末の「特別付録」はなんと4つも収録!有名人の実例から、雑談・インタビュー術まで満載! どんな「聞き方」をすれば、人に好かれ、会話が盛り上がるのか? 頭のいい人ほど気をつけるべき「注意点」は何なのか? 読めば、必ず人生が変わる。今日からすぐ役に立つ! みんなが知りたかった「最高の聞き方」が、いま初めて1冊に! 《本書の5大特色》 【1】1冊で「聞く力のすべて」が身につく 【2】「場面・タイプ別」だから、すぐ使える 【3】「エピソード」「有名人の例」も盛りだくさん 【4】「読みやすい」「わかりやすい」工夫が満載 【5】特別付録を4つも収録!お得感が半端ない この1冊に、アナウンサーがこっそりやっている「全スキル」をすべて凝縮! この本で、「上手な聞き方」を身につけ、聞き上手・会話上手になろう!
  • 時間を守るB型、一匹狼のA型が存在するわけ 血液型診断ウラ側の真実!
    -
    A型は几帳面で神経質、B型はちょっとズボラで自由人、O型はおおざっぱで熱血漢、AB型は理性的で二重人格……血液型には、誰もがパッと思いつく性格があるけれど、おおざっぱなA型もいれば、几帳面なB型もいるのはなぜ? 血液型でわかるのは、実は性格ではなく「人間のタイプ」。たとえばO型の「ケチ」とAB型の「ケチ」は、全くタイプが違います。血液型診断のウラ側を知りつくした著者が、「一人が好き」「神経質」「ケチ」「いいかげん」「自己チュー」「おたく」……など、50の性格テーマ別に、A・B・O・AB それぞれの血液型のタイプをズバリ分析! 思わずうなずく、会話のネタが満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 望月のうさぎ 江戸菓子舗照月堂
    完結
    3.6
    生まれ育った京を離れ、江戸駒込で尼僧・了然尼と暮らす瀬尾なつめは、菓子に目がない十五歳。七つで両親を火事で亡くし、兄は行方知れずという身の上である。ある日、了然尼と食べるための菓子を買いに出たなつめは、いつもお参りする神社で好々爺に話しかけられた。この出会いは、なつめがまた食べたいと切に願ってきた家族との想い出の餅菓子へと?がった。あの味をもう一度!心揺さぶられたなつめは、自分も菓子を作りたいという夢へと動きはじめて……。江戸の町の小さな菓子舗が舞台の新シリーズ誕生。
  • 代数を図形で解く 直感でわかる数学の楽しみ
    5.0
    複雑な代数の問題も、図形でなら一目瞭然。頭を悩ます難問も、図形にすればすぐ解ける。どうすればいいかわからない問題も、図形にすれば簡単に見通しが立つ。数列から複素数まで、高校生にもやさしく解説します。誰でも数学が好きになる、学校では教えない数学のおもしろさ!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 大相撲令嬢 ~前世に相撲部だった私が捨て猫王子と はぁどすこいどすこい~1
    完結
    4.5
    悪役令嬢の張り手が、四股が、攻略対象を叩きのめす! 超話題の原作小説を影崎由那が激コミカライズ!! 乙女ゲームの悪役令嬢の前世は相撲取り!? 突然第一王子より婚約破棄を言い渡された悪役令嬢・フローチェ。 聖女からの平手打ちを喰らった瞬間、前世の記憶が蘇る。 それは、相撲取り…! 悪を許せぬ相撲魂が命じるまま、攻略対象のイケメンたちを叩きのめす! 推しの第二王子を守り、王国を救うのだ!!
  • OZplus増刊 2015年12月号
    -
    509円 (税込)
    毎年、手帳を新調しても、最初のうちはきちんと書き込むけれど、 年末までなかなか使いこなせないとういう人も多いのでは? そんな人のために、日々のスケジュール管理はもちろん、自分磨きにもなる 手帳の書き方と使い方を紹介します! 2016年は、いつもの年とは違う 手帳との付き合い方を知って、”なりたいわたし”になるための一歩を踏み出そう! メッセージ 電子版告知 目次 なりたいわたしになるとびきりの手帳とは? 達人の成功手帳ヒストリーを拝見 【巻頭特集】2016年をもっとステキに!なりたいわたしになる 未来手帳と毎日手帳の書き方・使い方 憧れのあの人の手帳を拝見! 未来手帳を書くと、わたしのなにが変わるの? 夢をかなえる わたしの未来手帳を公開します! 未来手帳の書き方 わたしにぴったりの未来手帳を診断 毎日手帳を書くと、わたしのなにが変わるの? 自分管理で日々充実!わたしの毎日手帳を公開します! 毎日手帳の書き方 メッセージ AD 毎日が楽しくなるライフログを書こう! ライフログの3つのいいこと 用意するもの・書き方のコツ ライフログ実例集 AD 毎日書くのが楽しく&充実する! わたしにぴったりの手帳&文具選びのコツ 手帳選びの3つのポイント おすすめの最新手帳リスト ゆるかわ文具の使いこなし術 手帳の悩みあるある劇場 AD かわいく書いて&アレンジして わたしらしい一冊に! 手帳カスタマイズ術 表紙デコ テープ使い 付箋・インデックス ポケット追加・その他 読者プレゼント&アンケート 奥付 メッセージ AD 【特別保存版】手帳に使える!ゆるかわ文字&イラスト練習帳

    試し読み

    フォロー
  • ローカロリーのおいしいレシピBOOK
    NEW
    -
    とっておきのローカロリーレシピ集 カロリーが低いだけでなく、おいしさと食べごたえにもとことんこだわった、うれしいメニューをずらりそろえました。晩ごはんの定食メニュー、ひと皿ごはん、そしておやつと、それぞれのシーンで使い分けられるから、無理なくダイエット生活に取り入れられるはず! 《コンテンツの紹介》 【Part 1】500kcal台のローカロリー定食メニュー 油淋鶏定食/蒸し鶏のにらたっぷりソース定食/切り干し大根入りハンバーグ定食/とんカツ風パン粉焼き定食/さばのゆずこしょう照り焼き定食/まぐろの竜田揚げ定食/蒸しロールキャベツ定食/野菜とソーセージの蒸しポトフー定食/春菊とれんこんの豚しゃぶサラダ定食 ほか 【Part 2】400kcal台のローカロリーひと皿ごはん もやしたっぷり焼きそば/かぶ入り豚丼/鮭とまいたけのスープスパゲティ/シーフードとブロッコリーの和風ドリア/ささ身と春菊の親子丼 ほか 【Part 3】ヘルシー調理グッズでおなじみメニューをカロリーダウン! 脂少なめのひき肉を手作り!ハンディブレンダーで/肉や魚の脂を落とす!グリルパンで/ノンオイル&電子レンジで炒めものOK!シリコン加工のクッキングシートで/油の量をコントロール!オイルスプレーで 【Part 4】200kcal未満のローカロリーおやつ 簡単アップルパイ/にんじん蒸しパン/キャラメルバナナミルフィーユ/黄桃のヨーグルトクリームのせ/バニラアイスのレモンジンジャーソースがけ ※本書は『オレンジページ2013年2月2日号』の特別付録をもとにしたデジタル限定の復刻版です。 ※紙版の特別付録とは、本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。
  • オズのダイヤ使い
    3.0
    時は宝石大量発掘時代(ジュエリー・ラッシュ)── 巨大な宝石「世界の心臓」発見により、世界と一人の男の人生は大きく変貌を遂げる。 七大傑作(マスターピース)の一つ 「ライトイーブン」 を使い、「世界の心臓」 をカットした最後の宝石職人オスカー・オズワルド。彼は親友の形見である人型重機(シュタイン)・Dランページを駆り、仇を捜す復讐の旅を送っていた。だが、そんなオズのもとに 「遊石民」 だと名乗る美少女とアンドロイドの少女が現れ……!?
  • 森のうた 山本直純との藝大青春記
    4.5
    オーケストラを指揮したい! 東京藝大で指揮者修業に奮闘するイワキとナオズミ。師と出逢い、ケンカと失恋を越え、ついに演奏会の日がやって来た! 名エッセイストが綴る、涙と笑いの傑作藝大青春記。
  • 大相撲婿取日誌
    完結
    -
    相撲部屋の親方の娘・咲は誰よりも相撲に熱心な女の子。夢は部屋から関取を出して、その関取と結婚すること! 不真面目な弟子が多いなか、怪我にも負けず、黙々と努力する幕下・飯島さんに惹かれる咲。飯島さんに関取になってほしくて、いろいろとサポートするけれど、飯島さんは廃業するといい出して!?
  • クマのあたりまえ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「死んでるみたいに生きるんだったら、意味がないと思ったんだ」というクマの子始め、動物たちの姿を通して「生きること」を考えさせる9つの物語。不器用で、けなげで、一生懸命生きている動物たちがそっと寄り添ってくれる、心にひとすじの風を通してくれるような作品集。文庫書き下ろしで「たいそう立派なリス」「聞いてくれますか」の2編を新たに収録。
  • 鬼灯さん家のアネキ(+妹のおまけ)
    2.0
    いも、水野、楓、京子、ゴリ美…アネキ以外のキャラクターの活躍がちょっと多めの番外編が登場!迫りくる女子達の猛攻にさすがの吾朗もなす術なく…!?ギャグとエロの密度は本編と変わらずお楽しみいただけます☆
  • 魔法騎士団長様(仮)は転生した公爵令嬢を離さない!【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    5.0
    1~135巻0~33円 (税込)
    公爵令嬢アマーリエはある夜、自分が前世では著名な魔法学者ナターリエ・プリングスハイムであったこと、そして自分を慕う幼い王太子の目前で無惨にも毒殺されたことを思い出す。強い魔力を宿していることを知ったアマーリエは、極秘の魔法書庫に忍び込み、そこで天才と誉れ高い魔法騎士団長オズワルドに出会う。互いに抗いがたい力を感じ口づけしてしまう二人。実は、オズワルドは王太子アレクサンダーの仮の姿だった! アマーリエは己の転生の謎を、オズワルドもまた愛する人の死の謎を探るため、互いに正体を隠して協力していく――。何者かの力により止まってしまった二人の時間が、予期せぬ再会によって今再び動き始める! 元年上魔法学者が元年下王太子に時を越えて愛され続ける運命的ラブストーリー! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 鬼灯の聲~昭和連続射殺事件~ 単行本版 1巻
    完結
    -
    「俺を早く死刑にしてくれ!」家族から虐待を受けて育った少年・昭男は、その悲惨な生い立ちから日に日に懐疑心と被害妄想が増していた。家族に認められたいという思いは、度重なる家族の裏切りによって彼の精神を崩壊させていき…やがて世間を震撼させる事件への引き金を引いてしまう。――未成年者がなぜ拳銃を使用した連続殺人事件を起こしたのか? 犯罪事件を追及する異才のホラー作家、稲垣みさおの意欲作!【第1話~第4話を収録】
  • 鬼灯の聲~昭和連続射殺事件~ 1巻
    完結
    3.3
    「俺を早く死刑にしてくれ!」家族から虐待を受けて育った少年・昭男は、その悲惨な生い立ちから日に日に懐疑心と被害妄想が増していた。家族に認められたいという思いは、度重なる家族の裏切りによって彼の精神を崩壊させていき…やがて世間を震撼させる事件への引き金を引いてしまう。――未成年者がなぜ拳銃を使用した連続殺人事件を起こしたのか? 犯罪事件を追及する異才のホラー作家、稲垣みさおの意欲作!
  • 仮面に隠された愛【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全72巻0~67円 (税込)
    仮面をつけている旦那様がひなたを引き取ったのは愛のためなのかそれとも他の理由があるのか? 旦那様はひなたに惜しみない愛を与えるが、彼女は自由を手に入れるためと彼を銃で撃ってしまう。 そうして逃げ出した後…彼女の母親が謎の死を遂げたことを知る。 詳しいことを調べるために帰国したひなたは偶然二階堂律と出会うことになる…。 皆が探し求めていた龍のリング、突然出現した財宝、このすべてが定められた運命なのだろうか!

    試し読み

    フォロー
  • Nemuki+ 無料お試し版
    無料
    4.0
    「Nemuki+」初の無料お試し電子版。人気連載作品の第1話+7月号から始まった新連載を収録。「ホーンテッド・キャンパス」原作・櫛木理宇/漫画・箸井地図、「僕僕先生」原作・仁木英之/漫画・大西実生子、「殺人初心者」原作・秦建日子/漫画・瓦屋根、「朱黒の仁」槇えびし、「闇の守り人」コミカライズ連載直前特集記事!漫画・結布/原作・上橋菜穂子、「百鬼夜行抄」今市子、「謎のあの店」松本英子、「雨柳堂夢咄」波津彬子、「悪霊退散大作戦」魚住かおる、「コーラル―手のひらの海―」TONO、「1/4×1/2R」篠原鳥童、「星が原あおまんじゅうの森」岩岡ヒサエ

    試し読み

    フォロー
  • ドクターの秘薬【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    “この町一番の優等生”マリアンは、親がすべてを決める人生に、何も疑問を抱いてなかった。着る服も、食べ物も、婚約者でさえも…。それでいいと思っていた、婚約者にふられるまでは。そのショックで町を飛び出したマリアンは、新たな生活を始める。そしてある晩、チャリティ企画の独身男性オークションで、ワイルドな男性オズと出会い、競り落とす。彼と熱いキスを交わしたとき、彼女は新しい自分に生まれ変われる気がした。――だけど彼の正体は両親が勧めるような真面目なドクターで!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛コンタクト~伝わる想い~
    3.0
    1巻550円 (税込)
    気が付けば彼を目で追って、妄想してしまうほどに私の気持ちは膨らむ。■老舗デパート食品売り場を舞台に――社員食堂で、商品倉庫で、ロッカー室で男と女の恋の駆け引き、心理戦のバトルが展開される。入社二年目、二十二歳の藤山美月(みづき)は、社内イケメン上位の一人である幸田マネージャーの姿をずっと憧れをもって追っていた。ところがある日、補充商品を捜して足を踏み入れた倉庫内で、幸田と先輩美人社員の安藤さんとが二人っきりでいる場面に出くわす。しかも二人は気配を察知して、何かをごまかすように離れた…。この現場目撃をきっかけに、美月の周りで騒がしく事態が動き出す。モテ男・志田主任からのアプローチ、そして幸田からも猛アタックと。いったい、なぜ?
  • 愛されて「夢をかなえる」女性になる63のルール 【裏切らない男の選び方編】
    -
    「こんな男性は手放してはいけない!」――あなたをずっと幸せにしてくれる男性、将来有望の男性の見抜き方、教えます!

    試し読み

    フォロー
  • 愛されない娘
    -
    これはきっと、片思い。 私は愛されたことがないから……。 仕事ばかりの両親に顧みられず、祖父に育てられたニーンは、最愛の祖父とふたりでカフェを営むことをずっと夢見てきた。祖父が亡くなると、彼女は独りその遺産を元手に店を開こうとするが、両親がにわかに相続権を主張しはじめ、夢を阻まれてしまう。しかたなくニーンは、新しくオープンするカフェの店長職に応募し、リコというイタリア系のハンサムなボスのもとで働くことになった。仕事熱心で魅力的な彼にしだいに思慕の念を募らせるが、なぜかリコは心を開こうとせず、彼女の胸は切なさに締めつけられた。これ以上彼を好きになっても、二の次にされて傷つくだけよ。愛されない苦しみを知るニーンは、必死に恋心を戒めるのだったが……。■2014年にボス&秘書のシークレットベビー物語で鮮烈なデビューを飾ったミシェル・ダグラスの最新作をお贈りいたします。唯一の心の拠り所だった祖父を失いながらも、気丈に夢を叶えようとするヒロインと、深い秘密を背負い心を閉ざすヒーローの切ない恋物語。
  • 愛なき砂漠
    3.0
    22回めの誕生日プレゼントとして、クレアはロンドンの最高級ホテルに招待された。幼い弟を独りで育ててきた彼女を案ずる名付け親の好意だ。しかし、名付け親は急用で帰ってしまう。残されたクレアがおずおずとホテルの食堂に入ると、十数人のアラブの男たちが熱心に議論をしていた。側にはむずかる赤ん坊と、ゆうべ出会った緑色の瞳の男がいる。男の冷たく傲慢な視線に反発を感じながらもクレアが何気なく赤ん坊を抱きあげると、突然、銃声が轟いた。
  • 愛なき砂漠【ハーレクインSP文庫版】
    -
    22回めの誕生日プレゼントとして、クレアはロンドンの最高級ホテルに招待された。幼い弟を独りで育ててきた彼女を案ずる名付け親の厚意だ。しかし、名付け親は急用で帰ってしまう。残されたクレアがおずおずとホテルの食堂に入ると、十数人のアラブの男たちが熱心に議論をしていた。側にはむずかる赤ん坊と、ゆうべ出会った緑色の瞳の男がいる。男の冷たく傲慢な視線に反発を感じながらもクレアが何気なく赤ん坊を抱きあげると、突然、銃声が轟いた。 *本書は、初版ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛は遠い旅路
    -
    人生にも、愛にも、明日の保証はない。だからこそ、二人で生きたいのだ。■空っぽの家、空っぽの子供部屋、ひとりぼっちのベッド……。帰ってきても、愛する人の“おかえりなさい”という声は聞こえない。小児整形外科医トロイ・ドノバンは孤独だった。妻のルーシーが彼のもとを去って一年になる。このまま、帰らぬ妻を待って一生を送るのはいやだ。戻ってくるのか、別れるのか、ルーシーに選択をせまらなくては。彼女からは電話も手紙もなく、一枚のクリスマスカードさえなかった。あんなに愛し合っていたのに、あの情熱は消えてしまったのか?ルーシーが新しい愛を見つけていても、戦うつもりだ。彼女に会い、もう一度この腕の中に取り戻す。僕はただ、ルーシーだけが欲しいのだ。これからの人生をずっと一緒に過ごしたい。
  • 青水仙、赤水仙
    無料あり
    -
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 青ずきんちゃん
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    妖しく美しい魔界へいざなう8つの短篇。 大晦日の入院病棟。大慌ての人物が二人いた。あるノルマを課せられ入院患者として派遣された妖精と、担当医師に恋をした、自分を7歳の女の子だと思い込む男性だ。その二人の思わぬ「がっかり」を描く「点滴妖精」。地位ある者にもてあそばれた少年は、死んでなお辱められ幽霊になってしまう。時代を超えてさまよう少年と、彼が出会う子供たちの物語、「青ずきんちゃん」。大雪の日の、あの電話がきっかけで夫は亡くなった。命日にまた雪が降り、妻の元へまた電話がかかる。「橇に乗りませんか?」。たった一人で生きる妻を狂気が誘う「雪の女王(スノークイーン)」。『グリム童話』や『雨月物語』などをモチーフに、妖しく美しい魔界へいざなう8つの短篇。

    試し読み

    フォロー
  • あきらめない、迷わない、逃げない。
    値引きあり
    4.0
    弱いからこそ、強くなりたい。 ――格闘技から学んだ、ビジネスの心得。 「やりたいことがあるのに、あきらめたことがある」 「これからどうなりたいのか、迷ったことがある」 「自分の人生が“下り坂”なのではないかと思って、逃げたくなる」 本書は、こんな思いをもっている人のための本です。 格闘家の小比類巻さんは、一流の選手たちと戦いながら、彼らのことをずっと“観察”してきました。 「勝つ人は、努力以外に何をしているのか?」「一流と呼ばれる人は、何が違うのか?」 ――この観察を続けて分かったことは「勝利の秘訣は、心の保ち方にある」ということでした。 この、一流選手に学んだ「心の習慣」について講演をおこなったところ、 「これは、ビジネスの役に立つ!」と大反響となりました。 本書は、その一流選手たちの「心の習慣」をまとめた決定版です。 史上最多、K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントで三度の日本チャンピオンに輝きながらも、 「僕は世界一にはなれなかった、それでも、あきらめずに、迷わずに、逃げずに生きる方法を伝えたい」という小比類巻さんの、熱い思いのつまった1冊です。 *目次より ●あきらめない人は、追い込まれたときこそ、胸を張る ●あきらめない人は、心に「熱湯」を注げる ●挑みつづける人は、最後に背伸びをしない ●挑みつづける人は、勝利の女神の「好みのタイプ」になれる ●迷わない人は、守るときに「少し押し出せる」 ●迷わない人は、「ここぞ」というときに、気合いを入れない ●逃げない人は、上からも、下からも、横からも学べる ●逃げない人は、相性の悪さを超えられる ●逃げない人は、神様に勝たせてもらえる
  • 悪霊退散大作戦 1巻
    5.0
    1~8巻530~630円 (税込)
    大学受験失敗の末、行き着いた先がインチキお祓い屋……。幽霊と肉弾戦をかますことの出来る甥っ子・武衛を言いくるめて、人を呪い殺すという怨霊・鬼姫と対決するみちるだが……。『ネムキ』の大人気シリーズいよいよ第1巻登場!!
  • アストロノト!
    4.0
    魔法と科学が調和した不思議な世界――。働き者で運動神経の良さだけが取り柄の少年ノトは、幼なじみにして魔法陣師の肩書きを持つ女の子、レンビアに好きという気持ちをずっと言い出せない日々を送っていた。そんなある日、ノトはなぜか突然「月に行く」ことを決意する。困惑するレンビアをよそに、同じく月を目指す女の子・ナキアミと共にガルニア王国が立てた『月面踏破計画』の宙士選抜試験に挑むノト。はたしてノトは月にたどり着くことができるのか!? 冒険がいっぱい詰まった宝石箱ファンタジー!!
  • アップルを創った怪物
    4.1
    スティーブ・ジョブズとともにアップルを創業した著者。そのプログラマーとしての才能はジョブズも崇拝する一方、経営者となることにまったく興味をしめさない生粋のエンジニア。名誉も地位もお金も求めず、人を喜ばせることしか考えていない規格外の男が、いまはじめて創業の秘話を語る。
  • あなただって金持ちになれる! ガッポリ稼いだ人の共通点を知りなさい
    -
    富と成功を手にする者の頭は、どこが違う?人と逆の行動で商品を売りまくる、大衆の欲望をズバリついて大ヒット、他人の力をうまく利用して大儲け…勝利者たちのこの発想こそが大金持ちへの近道だ。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本