鈴木知子の作品一覧
「鈴木知子」の「カメラはじめます!」「イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「鈴木知子」の「カメラはじめます!」「イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
入門書はマンガがいいなと実感。
数ヶ月前に一眼カメラを購入した。
新しい趣味を始めたいと前から思っており、出掛けることが好きなので都合がいいも思い始めた。
エントリーモデルとはいえ高価なものなので撮りまくるぞと思っていたものの、思ったように写真が撮れないしスマホとあまり大差ないと思ってしまい、
しばらく放置…
せっかく買ったのだし、使わないと損だということでまずは勉強しようと思い本書籍を購入した。
読んでみた結果、すごくわかりやすく【色•ボケ•明るさ】の3点を意識するだけで印象が変わり、配置をこだわることで物体の捉え方が変わることを知った。実際に得た知識をもとに写真を撮ると確かにイメージは前よ
Posted by ブクログ
カメラの基本のキから学ぶのに適してます。漫画で読みやすい。
コンデジ、ミラーレス、一眼レフの違いからわからない人(私)!この本が味方!
F値:ボケ具合の調整。小:絞りが開く。明るい。ボケる。大:絞りが閉まる。暗い。奥までピントが合う。
White Balance: 赤っぽく(暖色)、青っぽく(寒色)
センス良く撮るには、三分割構図。
著者がこの本で成し遂げたい事:カメラの苦手意識を取り除き、最低限さえ覚えたら、あとは好きな物、興味ある物を撮ってみる。そうする内に、こんな撮り方したいな、という希望が新しい機能を覚えていく・・・その目的は達せられていてこれを読んだ人がカメラを手に取って撮影を