作品一覧

  • くらべてわかる トンボ
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *日本本土に生息する代表的なトンボ約120種を紹介! *グループごとに似ている種を一覧でくらべることができるので、違いがわかりやすい。 *掲載種はすべてオスとメスの写真も紹介しているので、雌雄の違いもよくわかる! *野外で見かける姿に近い生態写真でくらべることができるので、写真からの同定にも便利。 *詳細な形態の違いも、標本写真のアップと引き出し線を使って紹介しているので初心者でもわかりやすい! *原寸大で大きさをくらべるページ付き。 ■内容 本書の使い方/トンボのからだと名称/トンボの一生/トンボのすむ環境/トンボのグループを調べてみよう/大きさと見た目から検索(原寸大サイズ) くらべてわかるトンボ図鑑 均翅目 アオイトトンボ科、モノサシトンボ科、イトトンボ科、カワトンボ科 くらべてわかるトンボ図鑑 不均翅目① ムカシトンボ科、ムカシヤンマ科、オニヤンマ科、ミナミヤンマ科、ヤンマ科、サナエ科、エゾトンボ科、ヤマトンボ科 くらべてわかるトンボ図鑑 不均翅目② トンボ科 コラム 見分けにくいイトトンボ科のオスの部位比較/トンボを撮影してみよう① 準備編/トンボを撮影してみよう② 実践編/トンボの体色変化と色彩多型/オニヤンマと間違えられやすいトンボ/小笠原諸島のトンボたち/琉球列島の代表的なトンボ/北海道の代表的なトンボ/トンボの幼虫ヤゴ
  • ときめく金魚図鑑
    4.3
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「ときめく図鑑」に「金魚」が登場! 最近「金魚」と暮らしはじめました。いままで知らなかった金魚たちに出会える新感覚の金魚図鑑。 かわいい金魚たちのプロフィールはもちろん、金魚の歴史や文化、金魚と出会えるスポットまで。 カルチャー的存在としてアートでも大人気の金魚、そんな金魚と幸せに暮らす方法がわかる一冊。 ◆内容紹介 Story1 金魚の記憶 金魚をめぐる5つのストーリー Story2 ときめく金魚図鑑 らんちゅう、琉金、コメット、和金。美しい金魚が大集合 Story3 もっと金魚のこと。金魚のふしぎ 体のフシギ、金魚が生み出されるまで、日本人と金魚。金魚と人間をめぐるお話。 Story4 金魚を愛でる。金魚と暮らす 人間と暮らし続けてきた金魚は、その付き合い方もさまざま。 金魚と人間、どちらも幸せになる暮らし方。 Story5 金魚と出会う おうちの外で、金魚と出会えるスポットを紹介。
  • 【合本】イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック+イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問108
    3.0
    1巻2,310円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多数の人気写真家が登場して撮影ノウハウを解説する「イラストでよくわかる」シリーズ2冊を1つにまとめた大変お得な電子書籍が登場。 総勢87人の人気写真家が、いまさら聞けないカメラやレンズの使いこなし方から、レンズの効果や撮影テクニックを駆使した写真の撮り方まで丁寧に解説する大ボリュームの1冊です。撮影現場の様子はイラストで解説しており、撮り方が直感的にわかります。 こちらの電子書籍は下記のタイトルの内容を含んでおります。 ・イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック ・イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108
  • イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 65人の人気写真家が集結した超豪華な書籍ができました。その名も『イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック』。それぞれの写真家さんが語ってくれるのはレンズを使った撮影のテクニック。写真家の皆さんが撮影現場で実際に使っている手法を、イラストや豊富な比較作例で再現しています。さまざまなジャンルの写真家さんが集っているので、見て楽しい、学べて嬉しい1冊です。 写真表現において、レンズの焦点距離やF値を自分の表現したいイメージに合わせて選ぶことは何より重要な要素です。プロの写真家さんはその引き出しをたくさん持っています。本書では、その引き出しの秘密を丁寧に解き明かしていき、レンズが写真表現にどんな影響を与えるのか、さらにそれがどんな場面で生かせるのかが体系的にわかるようになっています。撮影方法は一通り覚えたけれど、何となく写真が上達しない、そんなあなたに効くアイデアが満載です。
  • ときめく金魚図鑑

    Posted by ブクログ

    最近金魚を飼い始めて興味が湧いたので買いました。

    みんな違ってみんな可愛いすぎる。
    和金タイプ、琉金タイプ、オランダ獅子頭タイプ、らんちゅうタイプなどの基本的なタイプ。頂天眼、変わり竜など珍しい子も載ってる。
    日本の地元の金魚が紹介されてるコーナーが好き。
    私の推しは鉄魚ちゃん。
    宮城県の魚取沼市で発見された天然記念物。
    フナっぽい体色にひらひらのヒレが美しい。

    全体的に写真が多く、金魚のグラビアみたいな感じ。
    説明書きは分かりやすくて簡潔。
    でもすごく金魚に対しての愛を感じる1冊。
    癒されたい時に読むといいと思う。

    0
    2024年10月27日
  • イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック

    Posted by ブクログ

    作例がとても分かりやすい上に、思わず引き込まれてしまうほど素晴らしい写真ばかりです。これから写真の勉強をしようと思っている方が読めば、必ず役に立つでしょう。

    0
    2015年10月27日
  • ときめく金魚図鑑

    Posted by ブクログ

    最新の品種まで載ってて良かった。
    ビジュアル重視の本だから、もう少し鱗と体色の説明が丁寧だったらいいと思う。
    写真の色を結構いじってる?
    浅葱色の部分がやけに青いなと思った。

    0
    2018年05月05日
  • ときめく金魚図鑑

    Posted by ブクログ

    ここ2回(2冊)くらい、私的にはときめかなくて、アレ?! だったんだけど、今回の『金魚』は1ページ目から、もうもうトキメキっぱなし(笑) 
    筆者と監修者がグイグイ トキメキビームを放ってきて、気がづいたら読んでいる私もキラキラの瞳でドキドキキラキラしながらページをめくっている感じでした。
    ただどれだけトキメキパウダーをまぶして表現してくれても、銀色の金魚は形がかわいくても原型のフナにしか見えず、急に生臭いような気がしてしまうから不思議。

    0
    2017年09月10日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!