検索結果

非表示の作品があります

  • ラブライブ!サンシャイン!! Find Our 沼津~Aqoursのいる風景~
    5.0
    LoveLive!Daysの人気企画「Find Our 沼津~Aqoursのいる風景~」が待望の書籍化! カメラマン・U5 K氏が写真で切り取る沼津の様々な風景に、イラストレーター・火照ちげ氏がAqoursメンバーの日常を描いていく人気ビジュアル企画が、ついに1冊の画集になりました♪ 2019年7月より「LoveLive!Daysラブライブ!総合マガジン」にて掲載されてきた計60枚以上のビジュアルを一挙収録! カバーは新規描き下ろし&撮りおろしのメンバー全員集合の1枚です。 沼津の日常風景のどこかに、いつもAqoursメンバーがいる――不思議と温かい気持ちになれる珠玉の1冊を、Aqoursが好きなあなたにお届けします。
  • 気まぐれコンセプト 完全版
    完結
    3.3
    連載開始から35年間のベストセレクション その時代の最先端の流行を、4コマギャグ漫画で紹介してきた『気まぐれコンセプト』。 スピリッツの35年の歩みと時をほぼ同じくして、休み無く週刊連載を続けてきた本作の集大成版! 2015年のリニューアルまでの、第1シーズンのネタを選り抜きで収めた一冊です。 1981年~2015年にかけての漫画作品のほか、 各年流行したエンタメ情報や、その年のベストCMを記事で紹介します!  さらに、「最新広告用語辞典」も収録する豪華仕様。 1981年~2015年に青春時代があった世代の人々にとって、 「心のアルバム」となる一冊です!
  • ラブライブ!スーパースター!! Sunny Passion Official Fan Book ~From the Passion Island~
    -
    『ラブライブ!スーパースター!!』Liellaのライバルユニット「Sunny Passion」の公式ファンブック。LoveLive!Daysラブライブ!総合マガジンにて連載していた犬井楡&加藤アカツキによるイラスト企画「ラブライブ!スーパースター!! From the Passion Island」を全話収録。さらに、Sunny Passionキャスト・吉武千颯(聖澤悠奈役)&結木ゆな(柊摩央役)2名のキャストグラビアとインタビューも独占掲載。特別企画として、悠奈&摩央のQ&Aや2名が活動する神津島のイラストMAPなども新規収録。『ラブライブ!スーパースター!!』の世界をより深く、「Sunny Passion」の2名をもっと身近に感じることができる1冊になっています♪
  • リーンの翼 1
    4.0
    太平洋戦争末期、特攻機・桜花に搭乗し、米軍機へと突撃しようとしていた青年、迫水。だがその瞬間、異世界バイストン・ウェルへと召喚される! 人間の想念の源たる地で、新たな戦乱の渦中となった迫水は!?
  • ラブライブ!スーパースター!! Liella! Kila2 Life Comic(1)
    5.0
    リエラキラキラライフコミックのラインアップはこちら!【1】すみれがCEOに弟子入り【2】VR葉月恋【3】 四季発明の“素直薬”とは!?【4】きな子とマンマルの内緒話以上の4本、お楽しみに!
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ファンブック ニジガクときめきお弁当箱
    -
    虹ヶ咲テーマ別活動・創作料理チームの活動をまとめたファンブックが登場。レシピ記事とエピソードコミックで、ニジガクのお弁当事情と日常を堪能しよう♪
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 素顔のフォトエッセイシリーズ01 Rainbow Days~かすみ・愛・せつ菜~
    -
    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会メンバーをもっと身近に感じられる素顔のフォトエッセイが登場!
  • ラブライブ!スーパースター!! ちょこっとリエラ
    -
    ラブライブ!公式Twitter&インスタグラムにて連載していたWEB1コマ企画「ラブライブ!スーパースター!!ちょこっとリエラ」が単行本化! イラストユニット・moffmachiが手掛けるキュートなLiella!メンバーの日常を1冊にまとめたイラスト集です。 メンバー達の、賑やかなキュートな日常の1枚1枚を楽しんでくださいね♪
  • ゆうきまさみのまだまだはてしない物語
    完結
    4.5
    アニメ・映画・小説などなど、独特の視点で切り込む『月刊ニュータイプ』のご長寿コラム「ゆうきまさみのはてしない物語」12年ぶりの新刊。画業30周年時の特集企画・京極夏彦氏との同窓対談も収録の充実の一冊! ※こちらの書籍は横組の本です。閲覧端末の画面回転機能をロックした上で、端末を横に倒してご覧下さい。ページめくりは上下の動作となります。 ※一部閲覧ソフトはソフト上で回転をロックする機能があります。そちらをお使い頂いても構いません。
  • 殺人者の白い檻
    3.8
    刑務所のすぐ隣という、特殊な環境に立地する総合病院に勤務する腕の良い脳外科医の尾木敦也。彼は六年前に父母を強盗に殺害されて以来、精神的に不安定になり深刻なスランプに陥っていた。そんなある日、刑務所からクモ膜下出血で搬送されてきた「スペ患」の執刀を、院長命令で担当することになる。緊急開頭手術で命を救うことはできたものの、スペ患の正体が両親の命を奪った死刑囚・定永宗吾だったことを知り、尾木は懊悩と悔恨の迷路に彷徨い込む。そして定永は、逮捕と死刑の判決以降も自身の犯行を一貫して否認していた。術後のリハビリを通して、尾木と妹の看護師長・菜々穂は、定永という人間と六年前の事件に、改めて向き合うことになるのだが……。 憎き犯罪者と医師は、どう向き合えば良いのか? 犯罪者の生命は軽いのか、あるいは全ての人間と等しく重いものなのか? 事件の真実と真相はどこにあるのか? 死刑の意義、犯罪更生の理非、医師の倫理、それぞれの命題を通して生命の「軽重」の問いを突きつける、究極の医療ミステリ。
  • アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事-
    4.0
    【 この電子書籍の中身はコミックではなくエッセイです 】 ガンダムの生みの親「富野由悠季」が手掛ける劇場版 Gのレコンギスタ。その制作過程で感じた事、考えた事…その全てを赤裸々に思いのまま綴る!『アニメ監督』富野由悠季の全てがこの一冊に!
  • マンガ 恋する株式相場! 今から始める! 新時代の投資術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 恋愛と投資の極意を織り交ぜた、新感覚の投資入門マンガ! 2024年スタートの新NISAも先取り徹底解説! 一番売れてる月刊マネー誌ZAiのNo.1人気連載「恋する株式相場!」 待望の単行本第2弾がついに登場! ▼2024年スタートの「新NISA」 ▼円安 ▼仮想通貨 ▼メタバース ▼脱炭素 ▼未婚化と少子化 ▼EV などなど、皆が気になる時事ネタや最新テーマを盛り込んだ充実の内容です! ●マンガだけど驚くほど投資の知識が身につく! 初心者も安心の株や投資信託のキホンから最新の時事ネタまで、 イラストを使ってわかりやすく解説。 とっつきにくい話題でも、マンガを読むだけでスルスル頭に入ります! ●他では教えてくれない投資の「リアル」が見えてくる 各分野の専門家を多数取材! フツーの投資本では書けない投資の「本音」を正直に書きました。 個性豊かな登場人物が見せる投資の舞台裏に、中上級者も共感すること間違いなし! この一冊で「いま」の経済や金融環境を理解して、投資デビューしましょう!
  • マンガ 恋する株式相場!―――ゼロからわかる!投資入門
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番売れてるマネー誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!大人気「女子高生株塾」シリーズを手掛けたホイチョイの投資マンガが再び登場。これを読めば知識ゼロでも投資の「リアル」がまるわかり!欲望に忠実なオトナたちの恋愛模様と投資の極意を織り交ぜた、新感覚の投資入門マンガ。
  • 球形の囁き
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    45万部超のヒット作となった『傍聞き』の表題作で、主人公を務めたシングルマザー刑事の啓子と、一人娘の菜月。新聞記者になることが将来の夢だった小六の菜月が高校生、大学生となり、そして夢を叶えたなかで数々の事件に遭遇する。母娘の際立つ推理力が導き出した、難事件の真相とは? 前作『緋色の残響』に続く、母娘シリーズ短編集の最新刊!
  • マンガでわかる溶接作業
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 マンガ『とろ鉄』のキャラクターたちが[溶接作業]を語るユニークな入門書! 本書で扱う溶接作業は、ヒトの技能が要求されるアーク溶接の実務において9 割以上のシェアを占める[被覆アーク溶接]、[半自動アーク溶接]および[TIG 溶接]に限定。 マンガの表現と的確な解説・図版・写真を駆使し、安全で適切な溶接作業の[初歩の初歩]を楽しく学ぶことができます。 職場の安全衛生、JIS溶接技能者評価試験等についても付記。 CONTENTS プロローグ 溶接は熱いっ、んで暑い!!        解説0・1 安全第一 [1章] ようこそ!溶接の世界へ  第1話 溶接って、くっつけるんじゃないんです!      解説1・1 金属の接合方法と溶接の定義  第2話 溶接の弱点を頭に入れとこ      解説1・2 鉄と鋼  第3話 熱で鉄はひずむよ      解説1・3 溶接のひずみについて  第4話 溶融プールをあやつろう      解説1・4 「溶融池を見る」ということ  第5話 働く溶接工に必要なもの      解説1・5 アーク溶接特別教育について      column 1 「一体化」させない溶接 [2章] 溶接やる前、これ知っとこ  第6話 目玉が焼けたら目玉焼き      解説2・1 アーク光による身体への影響  第7話 やけど対策、暑さ対策      解説2・2 溶接時のやけど  第8話 溶接作業のあと、困ること  第9話 アーク溶接って、こんなしくみ      解説2・3 アーク溶接とは      column 2 溶接保護具の「神7」(かみせぶん) [3章] 被覆アーク溶接は棒使い  第10話 手棒(てぼう)が始まらない      解説3・1 被覆アーク溶接のしくみ(その1)  第11話 棒をあやつる      解説3・2 被覆アーク溶接のしくみ(その2)  第12話 溶接棒の種類、いろいろ      解説3・3 被覆剤の働き  第13話 アーク長と電流      解説3・4 溶接電流と音について  第14話 つないで終わって、盛ってウィービング      解説3・5 初層溶接の施工例      column 3 溶接棒乾燥庫は、コミュニケーションツール? [4章] 「半自動アーク溶接」~スパッタとともに~  第15話 半自動の炭酸ガスは盾      解説4・1 半自動アーク溶接のしくみ  第16話 スパッタ対策      解説4・2 スパッタの弊害  第17話 合わせましょ、電流と電圧      解説4・3 「音とスパッタ量で電流・電圧を調節する」とは  第18話 ソリッドワイヤとフラックス入りワイヤ      解説4・4 ソリッドワイヤとフラックス入りワイヤ      column 4 半自動アーク溶接のいろいろ [5章] つやつや上品、TIG溶接  第19話 TIG(てぃぐ)溶接は美しい      解説5・1 TIG溶接のしくみ  第20話 直流交流、タングステン      解説5・2 直流TIG溶接機と交直両用TIG溶接機  第21話 送る練習の日々      解説5・3 TIG溶接作業  第22話 アークの出し方、タングステンの削り方      解説5・4 アークの起動方法とメカニズム      column 5 TIG溶接の「美ード」外観 [6章] 溶接実務のファーストステップ  第23話 溶接工の消しゴムといえば、これ      解説6・1 補修作業を行なう前に知っておくこと  第24話 溶接欠陥との戦い      解説6・2 溶接欠陥と溶接不完全部  第25話 タック溶接、なめたらアカン      解説6・3 タック溶接について  第26話 溶接記号いろいろ      解説6・4 「溶接記号」学習へのガイド  第27話 溶接姿勢や裏波で資格は変わるよ      解説6・5 溶接姿勢の記号  第28話 溶接作業の気配り、五感は勘を育てる      解説6・6 特性要因図の活用      column 6 溶接実務を支えるマシン         ① 熱切断機/編         ② 機械切断機/編         ③ その他の工作機械/編 エピローグ さと子、資格試験に挑戦! 【付録】 溶接技能者資格について 溶接キーワード/参考文献
  • 幻日のヨハネ-Unpolarized Reflexion-(1)
    続巻入荷
    -
    みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語ーー。 不思議な世界ヌマヅで占い屋を営む少女・ヨハネの日常を描くほのぼの(時々黒魔術)ストーリー。 ラブライブ!サンシャイン!!より生まれた不思議なスピンオフとなる本作。第1巻では第8話までを収録。
  • ラブライブ!サンシャイン!! UNIT LIVE ADVENTURE 2020 コミックアンソロジー
    -
    「ラブライブ!サンシャイン!! UNIT LIVE ADVENTURE 2020」開催に至るまでの、 CYaRon!、AZALEA、Guilty Kissそれぞれの物語を描くアンソロジーコミック。 あの楽曲が、あの衣装がつくられた裏にはこんなエピソードが……? ライブがさらに楽しめること請け合いの1冊です!
  • 道具箱はささやく
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    資産家の娘・早百合に意中の相手がいるのか。調査を依頼された探偵の木暮と菜々は、最後の候補者と早百合がスクランブル交差点ですれ違うよう仕向ける。だが、その寸前に、なぜか木暮は早百合に電話を入れた……(「意中の交差点」)。借金苦から、休暇を利用して質屋に押し入った刑事の角垣。逃走中に電柱に衝突するも目撃者はなく、無事逃げおおせた。だが、なぜか上司の南谷は、角垣が犯人だと見抜くのだった……(「ある冬のジョーク」)。とっておきのアイデアを注ぎ込み、ストイックに紡がれた贅沢な作品集。
  • 巨鳥の影
    3.7
    1巻1,633円 (税込)
    人間の心の揺れやゆがみ、隙間をついたトリック、どんでん返しの妙。昆虫や動物など「いきもの」がからむ挑むミステリー8篇。 人の心はミステリー! 教場シリーズで、人気沸騰の長岡弘樹、その真骨頂は巧緻に作られた短編にある。生活のなかで、ふとした心の隙間に忍び込む殺意や悪意が、蟻や、鳥、魚、犬、プラナリアなど、さまざまな生物と絡んだ事件。8篇の極上ミステリー。
  • 私の身体を生きる
    NEW
    3.0
    17人の書き手が自らの「身体」と向き合って記す、生きるためのリレーエッセイ 私の身体はほんとうに私のもの? 私の身体はどんな視線にさらされ、どのように規定され、内面化されているのか。17人の人気小説家・美術作家・コラムニスト・漫画家・発明家が自らの「身体」と向き合い、ときにユーモラスに、ときに激しく、そしてかつてない真摯さで文章をつむぐ。「文學界」人気連載がついに単行本化。 著者は島本理生、村田沙耶香、藤野可織、西加奈子、鈴木涼美、金原ひとみ、千早茜、朝吹真理子、エリイ、能町みね子、李琴峰、山下紘加、鳥飼茜、柴崎友香、宇佐見りん、藤原麻里菜、児玉雨子の17人。 自分と自分の身体の関係を見つめる言葉が、これまで読んだことのない衝撃と共感をもたらす。 【目次】 島本理生「Better late than never」 村田沙耶香「肉体が観た奇跡」 藤野可織「「妊娠」と過ごしてきた」 西加奈子「身体に関する宣言」 鈴木涼美「汚してみたくて仕方なかった」 金原ひとみ「胸を突き刺すピンクのクローン」 千早茜「私は小さくない」 朝吹真理子「てんでばらばら」 エリイ「両乳房を露出したまま過ごす」 能町みね子「敵としての身体」 李琴峰「愛おしき痛み」 山下紘加「肉体の尊厳」 鳥飼茜「ゲームプレーヤー、かく語りき」 柴崎友香「私と私の身体のだいたい五十年」 宇佐見りん「トイレとハムレット」 藤原麻里菜「捨てる部分がない」 児玉雨子「私の三分の一なる軛(くびき)」
  • 富野に訊け!! 〈悟りの青〉篇
    -
    「ガンダム」の生みの親・富野由悠季監督が、迷える若者たちに愛のムチ! 月刊誌「アニメージュ」で好評連載中の人生相談コラムが、連載15周年を記念して2ヵ月連続で書籍化。第2弾「〈悟りの青〉篇」では、アニメに哲学を持ち込んだ富野監督が、迷路に入り込んだ若者たちを快刀乱麻の切れ味で真理に導く! 本篇では、『ハヤテのごとく!』の漫画家・畑健二郎さんが富野監督に「100万人に伝わる表現方法」を質問。さらに特別ゲストには「この世界の片隅に」の片渕須直監督が登場。片渕監督の相談に応えながら、傑作を生み出した後輩にエールを贈る! 生きるのがつらい若者から、仕事に悩む社会人まで、人生については「富野に訊け!!」
  • 富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇
    5.0
    「ガンダム」の生みの親・富野由悠季監督が、迷える若者たちに愛のムチ! 月刊「アニメージュ」で好評連載中の人生相談コラムが、2017年、連載15周年を記念して2ヵ月連続で書籍化。第1弾「〈怒りの赤〉篇」では、世間の悩みや憤懣に対して富野監督の怒りが炸裂する! 独自の目線で若者たちを叱り励ます、監督ならではのクリエイティブな回答術に刮目せよ!! 特別ゲストに「進撃の巨人」の荒木哲郎監督が登場。演出の仕事における悩みを大先輩にぶつける!
  • 鳥飼茜の地獄でガールズトーク
    -
    1巻1,430円 (税込)
    現実という地獄を今日も生き抜け! 漫画家・鳥飼茜が女(と男)のお悩み34問をデトックス! 描き下ろしマンガ『地獄のガールフレンド』特別編12P収録! 豪華対談 ×浅野いにお ×岸田繁(くるり) ×古谷実 Part1 Q&A・鳥飼茜のお悩み相談室 ○ファンからのお悩み34問に回答 ○描き下ろし漫画『地獄のガールフレンド特別編』で さらに深くお悩みに回答 Part2 エッセイ・鳥飼茜のまんが(じゃない)ライフ Part3 対談・鳥飼茜と3人の男たち ×浅野いにお「私、こわくないですから!」 ×岸田繁(くるり)「夢の世界と現実社会の中間で」 ×古谷実「爆弾みたいな人でした」(語り下ろし) ※この作品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧を推奨いたします。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ホイチョイの リア充王 遊びの千夜一夜物語
    4.8
    ホイチョイ・プロダクションズの「新・見栄講座」スキーやゴルフ、サーフィンなど、バブルの頃にみんながこぞってやったあのアウトドア・スポーツは、平成も終わろうとする今、驚くべき進歩を遂げています。道具は便利になり、料金は安くなり、しかも参加人数が減ったせいで待ち時間もなく楽しめるようになっているのです。かつてのミーハーのための新しい見栄の張り方を教えます。
  • 新・女子高生株塾
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ダイヤモンド・ザイ』の人気No.1連載「女子高生株塾」の単行本化第二弾。リーマンショック、東日本大震災で激変した株式投資やFX、世界経済の状況から行動経済学や金投資までがマンガを読むだけでわかる。マカオの裏社会とトレード対決する女子高生ミカ。勝負の行方はいかに?
  • 幕間のモノローグ
    3.4
    1巻1,400円 (税込)
    名演技に潜む「罪」と「罰」――ドラマや映画の撮影中、舞台の演技中に起こるさまざまな事件やトラブルを鮮やかに解決するベテラン俳優の南雲。――そこにはある秘密が隠されていた。『教場』の著者が、芸能界に生きるものたちの“業”を描いた連作短編ミステリー。「辞めたい」という俳優に、自信を取り戻させた不思議な練習方法。「斬られ役」の俳優が、なぜかカメラに背を向けて倒れた理由とは。俳優のマネージャーが「わざと」自動車事故に遭ったのはなぜか。脚本家に「下手だ」と思われていた俳優を、なぜ南雲は主役に抜擢したのか。南雲の狙いは何だったのか。彼にはなぜ真実が見えたのか――。
  • Jミステリー2023~FALL~
    3.8
    ミステリー界の最前線で活躍する作家陣による、全編書き下ろしの超豪華アンソロジー「Jミステリー」。この秋も誰もがよく知るあの作家たちが競演! 大好評だったあの作家の再登板も……これを読まずして日本ミステリーを語ることなかれ。『Jミステリー2023』もお見逃しなく。
  • ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS イベントメモリー
    -
    『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』のイベントエピソードをコミカライズしたアンソロジー! 人気投票上位に輝いた【モンスターハロウィン!】など全6エピソードに加え、季節に合わせた4つのイベントエピソードのイラストシーンも収録。 Cover:槌居 Illust:so品 Comic:cotori・八尋八尾、梅原うめ、金子ある、凍咲しいな、はやせれく、槌居
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 キズナComicBook(1)
    5.0
    1~3巻1,320~1,540円 (税込)
    「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会タペストリーComicBook」に掲載された、各メンバーのストーリーコミックを収録。1巻には歩夢、かすみ、しずく、果林、愛のエピソードを掲載♪
  • 年金ロックンローラー内沢裕吉
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「年金って本当にもらえるの?」「厚生年金と国民年金の違いって?」「401Kって何?」――複雑怪奇な年金の仕組みについて、マンガと図解で超わかりやすく解説した画期的な1冊。また、古代ローマや戦国時代など、マニアックな年金の歴史も紹介。人気マネー誌『ZAi』のNO・1人気連載の待望の単行本化!
  • 新・教場
    値引きあり
    4.1
    1巻1,108円 (税込)
    最恐教官・風間公親の初陣!新章始動! 第一話 鋼のモデリング 風間公親は、警察学校第九十四期初任科短期課程の教官となった。助教の尾凪尊彦は、気になる生徒として、人命救助で警察に表彰されたことのある矢代桔平の名を挙げた。 第二話 約束の指 実家が町工場を営む笠原敦気は、マル暴刑事を希望している。クラブ活動ではソフトボールに力を入れ、元高校球児の助教・尾凪から手ほどきを受けているが、スローイングに難があった。 第三話 殺意のデスマスク 若槻栄斗は、ブラジリアン柔術の有段者。交番実地研修中に、通り魔を逮捕した若槻に、風間は現場の再現を命じる。 第四話 隻眼の解剖医 警察学校では課外授業として司法解剖を見学する。不快指数が高いと、犯罪が起きやすい。七月に入り、生徒の大半が嘔吐する講習が近づいていた。 第五話 冥い追跡 星谷舞美は性格が明るく、成績もトップクラスである。星谷と大学同窓の石黒亘は、下位から成績を上げてきた。卒配後は成績上位二名が最重要署のA署に仮配属となる。 第六話 カリギュラの犠牲 氏原清純はソリの合わない同期・染谷将寿と、卒業式のスライド上映担当を任された。当日、風間は祝辞の読み上げをやめ、最終講義を始める。
  • 不倫の流儀~オッサンがモテるための48の秘訣~
    値引きあり
    3.7
    【ご注意】※作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 全ての中年男性に贈りたい恋愛指南書です! ご同輩、そろそろ動きませんか?  『東京いい店やれる店』の著者がビッグコミックで連載した大人気コラムをまとめた、恋をしたい全中年男性にとって待望の単行本です! 「不倫の流儀」は著名人の不倫が文春砲で世を賑やかす時代背景を反映し、中年男性が若い女性を口説く秘訣をホイチョイ流のウィットで紹介したコラムでした。ですが昨今の東出昌大氏の騒動にみられるように、不倫報道は2020年になっても止まることを知りません。 本書は若い女性のべ120人に徹底インタビュー、恋愛初心者にはまず心得をお伝えし、恋の実践のコツについては時代の潮流を研究し、ファッション、料理、ドライブ、健康法、ギター、日本酒、英語、美術館、京都などジャンル別に全20章で、分かりやすくコミカルなイラストとともにお届けします。そう、熟練したコンシェルジュがあたかも貴方のそばにいるかのように! たとえば若い女性と美術館に一緒に行くなら、マウントをとられる現代アートではなく、ウンチクが嫌がられにくい江戸時代の若冲、国芳を予習をするように本書ではお勧めします。 モテる秘訣は全部で48。本書を手にとれば、それらは全て貴方のものです!
  • にじよん ~ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 よんこま~
    5.0
    『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のメンバーの日常を描くWeb4コマ『にじよん』がついに単行本化! シーズン1~2の全110話を完全収録するのはもちろん、 各誌に掲載された出張版や単行本だけの描き下ろし4コマもオールカラーで掲載♪ 「ニジガク」のキュートな魅力がぎゅっと詰まった1冊です!! ※この電子版にはシリアルコードは収録されていません。
  • ラブライブ!スーパースター!! Comic Book 2人の時間! ~Special times~(1)
    4.7
    LoveLive!Daysで連載していた「2人の時間!」がコミカライズされます。Liella!メンバー5人がどんな時間をすごしているのか必見のコミックです!
  • 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学受験する?しない? 受験までの生活や受験当日、合格発表の瞬間を「疑似体験」! 「ウチの子、中学受験させようかな」「まず何をしたらいいの」 「受験当日はどういう雰囲気なのだろう」――。 わが子を中学受験させるか迷っている方必読の1冊! 本書は、「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」の著者でもある 漫画家・高瀬志帆さんによる中学受験のシミュレーション漫画です。 塾選びから、勉強をめぐる親子ゲンカ、小6の夏休み、受験直前、 受験当日、合格発表などの様子を、涙あり笑いありの リアルなストーリーで紹介します。 【4つの家庭のストーリーを体験!】 ・勉強も運動も中の上、6年夏までなかなかエンジンがかからないコウタ(山吹家) ・おとなしい性格で真面目にコツコツやる綾香(白田家) ・2年生から塾に通うが、本当はバレエを続けたい舞(青山家) ・本と理科が大好き、我慢強く思慮深い亮介(赤城家) <主な内容> 第1章 塾に通う?どうする? ~小学校中学年~ 第2章 親はハラハラ、ときにケンカ ~小学校高学年~ 第3章 受験までカウントダウン! ~小6夏以降~ 第4章 ついに受験当日 ~小6の2月~ 第5章 合格発表、その後 ~中学生に~  後日談 親たちの心配は続く ~中学受験から2年半後~【新規エピソード】 ----------------------------------- ★本書は、2017年3月発行のムック『中学受験をしようと思ったら読むマンガ』の  内容に一部新規ページを追加した新装版です。なお、ムックについていた  付録冊子は本書にはついておりません。予めご了承ください
  • マンダリン・ジプシーキャットの籠城 上巻
    -
    1~2巻1,100円 (税込)
    『先生の白い嘘』『おんなのいえ』『地獄のガールフレンド』などの作品で現代日本の女性たちの生々しい感情を描いてきた人気マンガ家が、近未来ディストピア設定の世界観に生きる女性たちを描く意欲作。
  • THEビッグオー パラダイム・ノイズ
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ビッグオー、ショウタイム! 記憶喪失の街・パラダイムシティで起きる連続殺人とアンドロイド失踪事件。それは、シティを襲う大いなる災厄の予兆だった!? シティ随一の交渉人ロジャー・スミスと彼が駆る巨大ロボットビッグオーは、シティを救うことができるのか? ロボットアニメの雄、サンライズが生み出したビッグオー、小説世界でもアァァークション!
  • ブルーロック キャラクターブック EGOIST BIBLE
    5.0
    作者・金城宗幸先生&ノ村優介先生完全監修の公式キャラクターブックがついに登場!! 新規書き下ろしのキャラクター・プロフィール情報や裏BLランキングとして楽しめる「なんでもBEST3」、金城先生&ノ村先生のスペシャルインタビューなど企画満載。第1話の初期ネーム原作、キャラクター初期設定イラストも収録。これさえ読めば『ブルーロック』情報が完全網羅の決定版!
  • マリアナ伝説 DEEP(上)
    -
    1~2巻1,045円 (税込)
    男子水球部のエース・寺澤が目指す“男のシンクロナイズド・スイミング”。華麗な泳ぎを求め、周囲を巻き込んでひたすら突き進む狂い咲きシンクロ・ロードの行き着く先は? 謎の水泳爺さんやビッチビチ(田丸語)の美人教師、そして変態水球仮面も参戦してカオスは増すばかり。ゆうきまさみが『ウォーターボーイズ』よりはるか前に構想した学園コメディを田丸浩史とのタッグでエスカレートさせた一大青春ギャグ巨編!
  • 中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉~「二月の勝者」×おおたとしまさ~
    値引きあり
    4.3
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 親子で目指せ!「二月の勝者」。  大ヒット中学受験漫画『二月の勝者-絶対合格の教室-』と気鋭の教育ジャーナリストのコラボレーション。「中学受験における親の役割は、子どもの偏差値を上げることではなく、人生を教えること」と著者は言います。決して楽ではない中学受験という機会を通して親が子に伝えるべき100のメッセージに、『二月の勝者』の名場面がそれぞれ対応しており、言葉と画の両面からわが子を想う親の心を鷲づかみにします。 <著者からのメッセージ> 中学受験に取り組む親子や中学受験関係者にとっては、必ずしも漫画を読まなくても、何かしら得られるものがあると思います。本書を読むことで、漫画を読んでいないひとでも『二月の勝者』の世界観を感じることができるとも思います。もちろん、漫画とあわせて読めば相乗効果が生まれて、漫画に対しても本書に対しても、より理解が深まることでしょう。(「はじめに」より) 主人公・黒木蔵人の願い、佐倉麻衣の迷い、そして作者の高瀬志帆さんが各登場人物に寄せる思いと、自分自身の中学受験観がシンクロしていくのを感じました。私の中での本書の裏タイトルは、『二月の笑者』です。(「おわりに」より)
  • 16bitセンセーション 1 私とみんなが作った美少女ゲーム
    4.6
    1992年、エロゲーメーカーでアルバイトを始めた大学生・上原メイ子。絵が得意な彼女はグラフィッカーに就任するも、18禁イラストを描いたことがなく……!? 彼女はエロゲーを完成させることができるのか!?
  • 父よ、あなたは…
    4.6
    嫌い嫌い大嫌い、超憎んでる父(17年間、音信不通)が突然、死んだ。 それが、まさか、こんな気持ちになるなんて! 『透明なゆりかご』『お別れホスピタル』『不浄を拭う人』で絶好調、 沖田×華、亡き父タカシの喪の仕事! 暴力、暴言、略奪、ストーカー行為、警察沙汰ーー父にはさんざん迷惑をかけられた。家族はみな父から逃れるためにバラバラに暮らした。つまり一家離散だ。私は父が大嫌いだった。東京に出てきて漫画家になり、忙しく仕事をしていた。父とは2度と会うつもりがないまま気がつけば17年が経過していた。そこへ突然、届いた父の訃報。バラバラに生活していた家族が久しぶりに顔を合わせることになり、それがまた新たな事件の始まりとなった!
  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝 1
    4.6
    スペリオールで絶大な人気を誇る『機動戦士ガンダム サンダーボルト』。アニメ化もされ、これ以上高度な表現を達成したガンダム作品はないのではないか…と言われるコミック。しかし一度この『サンダーボルト外伝』をご覧になれば、それが限界ではなかったことがわかる。なによりも全ページフルカラー、そして、さらに磨き上げられた兵士の心理、空中戦のリアリティ、造形の美しさ、残酷さ。息をのむ壮絶なシーンを見ずしてガンダムコミックを語ることなかれ。 eBigComic4 という新作コミック配信サイトにて新作を月1にて配信中の本作品は太田垣康男氏がテクニックの限りを尽くしたボーンデジタルコンテンツであり、その映像を忠実に本としてフルカラーにて再現いたしました。
  • 青空のはてのはて 真鍋昌平作品集
    完結
    3.9
    『闇金ウシジマくん』の著者、待望の初作品集! 妄想癖のサラリーマンが遭遇する事件を描いた表題作をはじめ、ヤングマガジンにて集中連載された『暴力(バイオレンス)ポコペン』、アフタヌーン四季賞入賞作群(雑誌未掲載作含む)、そのほか文芸誌、同人誌などさまざまな媒体で発表された十四編を集成。著者による全作品コメントも収録。シリアスからギャグまで、希代の作家の真髄を味わえる圧倒的な一冊!
  • 新装版 土曜ワイド殺人事件
    4.0
    超美人ヒロインA子の周りで起こる愛欲殺人、遺産相続殺人・・・。やり過ぎや勘違いでボケた行動をとるA子だが、なぜかいつも難事件は解決をみてしまう。一体、どうして?
  • 前略、前進の君
    完結
    3.5
    性と恋にまつわるオムニバス 道を歩くだけで知らない男性から口笛を吹かれる、“フツー”になりたくてセックスとお札を交換する、恋をする、「あなたになりたい」と願う、自己嫌悪と嫉妬で、息もできない… 『先生の白い嘘』などの鳥飼茜が描く、様々な感情に溺れそうな10代の女の子たち。 それは、どれも私たちの身に覚えのあるものだ。 …「大丈夫?」 これは読む者を打ちのめし、そして、救う物語。 表題作のほか、“感染”をキーワードに女の嫉妬を肉筆したホラー『鬼さんこちら』(週刊ビッグコミックスピリッツ掲載)など全8編を収録。
  • うんこ占い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うんこで自分がまるわかり!? 数秘術をベースに生年月日から10種類のうんこキャラに分類。そのキャラによって性格、長所&才能、対人運、恋愛運、勉強&仕事運、健康運などを占います。監修はすべてが謎に包まれたミステリアス占い師のウン黒催、イラストは『透明なゆりかご』(講談社)でお馴染みの漫画界の異端児、沖田×華の描きおろし!
  • 鉄工所にも花が咲く
    5.0
    1巻990円 (税込)
    鉄工所を流れる時間は、どこか悲しく美しい――。 高齢の塗装職人、熟練の溶接工、中国人労働者…。 一癖ある人たちが織りなす、毎日の物語。
  • イカロスの誕生日
    4.3
    そこは、わずかな割合で有翼人(イカロス)が生まれる世界の日本――自由奔放な性格の女子高生・自在はるかは、奇跡的に大学に合格して、気ままな学生生活を送ることができると思っていた。しかし、国会でイカロスを社会的に監視する法案が可決されたことにともない、はるかの合格は無効になり、空を飛ぶことにも政府の許可が必要になってしまう。真綿で首を締めるようにイカロスへの規制が厳しくなっていき、やがてそれは、人間とイカロスとの決定的な対立へと向かっていく。果たして、はるかの運命は!?2000年にNHK-FMでラジオ・ドラマ化もされた、著者初期作品の傑作が加筆・修正の上、復活!!
  • ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow Comic Anthology Saint Snow
    -
    劇場版『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』より、Saint Snowをメインに描くフルカラーコミックアンソロジーが登場! 鹿角聖良・理亞姉妹のこの本だけで読める珠玉の物語をフルカラーコミックでお届けします。
  • ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow Comic Anthology 3年生
    -
    2019年1月4日から劇場公開された『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』のコミックアンソロジーが登場! この本だけの珠玉の物語をフルカラーコミックでお届けします。 果南・ダイヤ・鞠莉の3人の絆が深まるエピソードにご注目ください♪
  • ラブライブ!サンシャイン!!コミックアンソロジー ~中音ナタ4コマ劇場~
    完結
    -
    『ラブライブ!サンシャイン!!』の公式フルカラー4コマアンソロジーがついに登場!メンバーたちが個性豊かに動き回る!
  • 機動戦士Zガンダム外伝 ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼(1)
    4.0
    ティターンズの捕虜となって連れ去られたダニカの消息を追って、ヴァンはエゥーゴへ転属し宇宙へ上がる。長楕円軌道上にあるエゥーゴのドック艦でヴァンが受領したのは、 “ガンダム[ケストレル]”という名のプロトタイプMSだった。 捕虜交換交渉のため、中立コロニー・モルガルデンに入港したヴァンとアーネストたち。この戦争とは無縁の平和なコロニーで、2人は数年ぶりの再会を果たすのだが……。 舞台を宇宙に移し、「刻に抗いし者」 は激闘の新シリーズに突入!
  • ADVANCE OF Z 刻に抗いし者(1)
    4.0
    GUNDAM.INFOと電撃ホビーマガジンの共同企画 「ADVANCE OF Z 刻に抗いし者」 の小説第1巻!本巻には第零話から第三話までを収録。 物語は一年戦争終結から5年後、地球連邦軍の士官学校に通うヴァン・アシリアイノたち3人の少年少女らを中心に、『機動戦士Zガンダム』 本編ともA.O.Z前作 「ティターンズの旗のもとに」 とも違ったストーリーが展開する。
  • 機動戦士ガンダムOOP(上)
    4.0
    『ガンダム00』の15年前、西暦2292年に、ソレスタルビーイングを襲った「プルトーネの惨劇」を中心に構成。 さらに、2ndシーズンの主人公、グラーベ・ヴィオレントが第二世代ガンダムマイスターをスカウトするエピソードや、プルトーネの惨劇にまつわる真実に言及した書き下ろしエピソードを追加。
  • シドニアの騎士 トリビュートマンガ・イラスト集
    4.5
    『シドニアの騎士』の世界を、真鍋昌平をはじめとした様々な作家がマンガ・イラストで描く! 正道スピンオフから日常系ギャグまで、幅広いジャンルがそろう「シドニア」ファン必読の書! ●マンガ 「千年の執着」真鍋昌平 「ふろうじょし!」小川彌生 「圧縮教育用仮象空間」やしろ学 「弐瓶先生ごめんなさい★」東村アキコ 「命がけの週一食」蟹江鉄史 「SDN48計画」清水幸詩郎 「エナノキョウイ」タツヲ 「衛人強化の全貌」石口十 「機動衛人 ツルウチ」道明宏明 「しっぽ」小川彌生 「弐瓶勉先生からシドニアを感じれた瞬間の思い出」東村アキコ ●特別寄稿イラスト すぎむらしんいち/五十嵐大介 ●コラム シドニアの騎士誕生物語
  • ラブライブ!スーパースター!! ちぃちゃん部長は有能です!1
    -
    嵐 千砂都ことちぃちゃんは結ヶ丘女子高等学校スクールアイドル部の部長になり、ラブライブ!優勝を目指して日々がんばっています。 歌やダンス、パフォーマンス……そしてそれ以外にも私たちLiella!にはまだまだいっぱい問題が山積み!?  仕方ないなあ、私、嵐千砂都がまあ~るく収めます! 「ラブライブ!スーパースター!!」の嵐千砂都やLiella!メンバーの日常を描いた4コマコミック。 千砂都が部長になるまでの描きおろしエピソードも収録。
  • ラブライブ!サンシャイン!! CYaRon!コミックアンソロジー
    -
    第1弾は千歌・曜・ルビィのユニット「CYaRon!」のアンソロジー! 元気、仲間、友情がテーマです!!
  • ラブライブ! コミックアンソロジー μ’sプレシャスデイズ
    -
    『ラブライブ!』のμ'sの日常を描く公式コミックアンソロジーが、反響を受けてふたたび登場! μ'sが過ごす、キラキラ輝く宝物のような日々をぎゅっと詰め込んでお届けします♪
  • ラブライブ! コミックアンソロジー
    -
    『ラブライブ!』のコミックアンソロジーが登場! カラーイラストは武田弘光、橘由宇、浜弓場双。音乃夏、清瀬赤目、カイシンシ、凪庵など10名の作家陣がμ'sメンバーのストーリーを描きます。
  • ネオ・サピエンス誕生(インターナショナル新書)
    -
    SFの中にしかなかった世界が今日、現実になる。明日はさらに人間の身体能力、コミュニケーション能力が「拡張」され、人間存在と社会の意味を変えるだろう。そこに現れるのはネオ・サピエンス、そしてユートピアなのか? ロボットや脳、情報科学の研究者、ジャーナリスト、ミュージシャン、アスリートらが、来るべき「人間拡張」の未来を考える。2021年9月刊の『kotoba』(集英社)の特集「人間拡張はネオ・ヒューマンを生むか?」を新書化。
  • 偽りの捜査線 警察小説アンソロジー
    続巻入荷
    3.1
    人気作家7人が描く、警察小説アンソロジー!! 刑事、公安、交番、警察犬……。あの人気シリーズのスピンオフ、文庫オリジナル最新作まで。7人の人気作家が描く警察小説の最前線。
  • カチCOMI vol.58
    NEW
    -
    ーきみのためなら、どんなことでもー 表紙を飾るのは、注目の新連載!三浦うにが描く「柊先輩は今日も後輩くんの言いなり」 赤いシラフ「兄弟制度のあるヤンキー学園で、今日も契りを迫られてます4」は、本堂の新たなバイト先で今度は黒須がモテモテに…!? 八田野はるちか「魔王のペットは勇者に従順」は愛にあふれる最終回! ほか、にのまえなな、師走ねこの計5本をお届け! 表紙イラスト:三浦うに
  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1
    4.5
    人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させることで始まった「宇宙世紀」。 そして宇宙世紀0079年、地球から最も遠い宇宙都市・サイド3が「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に対し独立を宣言。戦争を挑んだ。 開戦から一年近くが経つ現在、大規模な戦争により破壊されたスペースコロニー(人工の大地)や戦艦の残骸が大量に舞う暗礁宙域・通称“サンダーボルト宙域”では、制宙権を握るジオン公国軍と、奪還を目指す地球連邦軍による激しい戦いが行われていた───。 『MOONLIGHTMILE』でリアルな宇宙開発を舞台にロマンを描く太田垣康男が、自らのルーツである『機動戦士ガンダム』に挑戦! 驚愕のメカ描写、太田垣流リアリズムを背景に激突する、蒼き主人公たちの躍動に注目を!!
  • 蜃気楼家族 2
    4.9
    2~6巻880~1,089円 (税込)
    200万円騙し取られた母、万引きで捕まった弟、繰り返される離婚騒動、住みもしない家を2500万円で買った父、困窮する家計……富山のかなりおかしな家族、怒濤の実話マンガ、第2巻。
  • 星野くん、したがって!
    無料あり
    3.0
    コント×漫画 奇跡のコラボ! 不条理にときめく、絶対服従ラブコメ開幕 野球部所属、雑用係の星野くんが柵越えボールを追いかけて 出会ったのは、転校してきたばかりの同級生・山田さん。 「カツアゲされた」と大号泣する彼女はとある“要求”を突きつけて…!? つかみ所のない微女と、お人好しの微男が贈る世界一微笑ましい主従関係、スタートです。
  • この育児がすごい!!
    完結
    5.0
    『おとりよせ王子 飯田好実』の高瀬志帆が描く、本当にものすごい育児法とは…??
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1 怒れる瞳
    3.7
    C.E.(コズミック・イラ)73。ザフトと地球連合の戦いが停戦して2年が経った。カガリと共に中立地帯のプラントを訪れたアスラン・ザラは、そこで開発中だった三機の新型ガンダムが何者かによって奪れるのを目撃する! ガンダム強奪犯追討のため出航する、ザフトの新造艦ミネルバ。だがそれは、新たな戦乱への幕開けに過ぎなかった──。
  • 天空のエスカフローネ 1
    -
    その夢がすべての前兆だった。燃えさかる炎、白い巨人、そして天使……いえ少年? 占いと走ることとお菓子が大好きな神崎ひとみは高校一年生。ずっと片想いしていた陸上部の天野先輩が海外に行ってしまうと知り大ショックのひとみは、せめて告白をと決意する。ところがその眼前に突如光の柱が出現、中からは夢に出てきた少年バァンと恐ろしい地竜が!? そして不思議な出来事に呼応するように光を放つ、ひとみのペンダント。少年とともに異世界の地ガイアへ向かうことになったひとみを待っていたのは、恋と冒険と策謀だった……! 大人気アニメのノベライズ第1巻。
  • 本格王2019
    続巻入荷
    3.0
    「ゴルゴダ」飴村行 「逆縁の午後」長岡弘樹 「枇杷の種」友井羊 「願い笹」戸田義長 「ちびまんとジャンボ」白井智之 「探偵台本」大山誠一郎
  • ロマンス暴風域 1
    完結
    5.0
    著者初の週刊連載作品「ロマンス暴風域」(週刊SPA!にて連載)が待望の単行本化! 高校の臨時教員であるサトミンは、講師の契約期限は迫り学生時代に付き合った彼女と別れて以降独り身が続いている。しかも婚活では非正規職であることを理由に相手にされず、恋愛に対して自信を喪失中。しかし、気分転換に行った風俗で出会ったせりかに、お金や肩書など関係ない“運命の出会い”を感じる。客と風俗嬢の関係からスタートした2人の仲は接近していき……。 肩書、年齢、男性であること――。目を背けることのできない現実に惑う主人公が求める、真実の愛とはなにか。“恋愛弱者のロマンス”ここに開幕!
  • こんなアホでも幸せになりたい
    4.8
    沖田×華のデビューコミックエッセイが9年の時を経てついに電子書籍化! ヤリすぎ29歳(当時)♀のコミックエッセイ 元看護師、フーゾク嬢、AV女優、そして漫画家...... おまけに整形で豊胸のバイセクシュアル。 娘とパンツを共有する母、銭湯で放尿する父、小学生まで女として育てられた弟たちとのビックリ家族ネタ。 また、アブノーマル風俗や微笑みの国・タイに「女が女を買いにいく」などの強烈取材を元にした爆笑エピソードが盛りだくさん! 「こんなアホ」でも幸せになりたいっ!!
  • 119

    119

    4.3
    ベストセラー『教場』『傍聞き』の短篇の名手が贈る、心震える9つのミステリ短篇。 人を救うことはできるのか―― 和佐見消防署消防官たちの9つの物語。 雨の翌日、消防司令の今垣は川べりを歩く女性と出会う(「石を拾う女」)。 新米の土屋と大杉は「無敗コンビ」だった(「白雲の敗北」)。 女性レスキュー隊員の志賀野が休暇中に火事を発見(「反省室」)。 西部分署副所長の吉国は殉職した息子のお別れ会で思い出を語るが……(「逆縁の午後」)ほか5篇 巧みな手法と豊かな蘊蓄とが、複雑な人間関係と心理の綾をより鮮やかに浮かび上がらせ、 ミステリを超えた味わいを生み出す。 ※この電子書籍は2019年6月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • ヘレテクの穴①
    続巻入荷
    5.0
    これはSF? それとも ホラー? 転生もの? 『透明なゆりかご』の沖田×華が、新井素子の名作『二分割幽霊綺譚』で「暴れる!」宣言。 中学3年、剣道部の斎藤礼朗(もとあき)は、ある日、医師から「性分化疾患」つまり「医学的に女性」であることを宣告される。彼は絶望のあまり、親友にも恋人にも別れを告げずに去り、1人暮らしを始め、名前も「礼子(のりこ)」に改めて転校先の女子校で女子として息をつめるようにして生き始めた。とくにやりたいこともないので大学は美術系に進む。それでも続く絶望と陰々滅々とした日々。そんなある時、家出女子高校生のような娘・砂姫(さき)に出会い、斎藤の人生は転がり始める。こんな毎日もこれはこれで楽しいのかなと思った矢先、斎藤の運命は、死の匂いを放ち出した……。人間とその他の生物の命の矛盾と交歓を壮大なスケールで描くエンターテインメント漫画。
  • ヘルパーあつこと愉快な上流老人【かきおろし漫画付】 (1)
    完結
    -
    「老後」に必要なのは「お金」? それとも……。 安井あつこ、39歳。 学生時代、「金持ちに囲まれる人生を送る」と占いで言われた彼女は卒業後、見事玉の輿に乗るも、離婚。 離婚後とったヘルパーの資格を生かして、ヘルパー派遣会社に登録すると、派遣先は豪邸が集まるお屋敷街で……!? 彼女の新たな「金持ちに囲まれる人生」は、いったいどうなる!? さまざまな「老後」を描く、『透明なゆりかご』『不浄を拭うひと』の沖田×華・期待の新作がついに単行本化!!
  • 小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~
    4.8
     優木せつ菜がこよなく愛する大人気ライトノベル、「紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~」。それを題材としたミニフィルムを撮ることになった虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーたち。  せつ菜演じる紅姫を主役とした映画撮影をはじめるメンバー一行だったが、せつ菜には『大好き』だからこそ抱える、ある特別な思いがあって──。 「せつ菜ちゃんの『大好き』なキモチを、私たちみんなで精いっぱい届けようよ!」  彼女たちの青春のカケラがいま、小説版としてここに。  見つけた、もう一つのときめきーー。
  • 白暮のクロニクル 1
    完結
    4.3
    そこは、「悲しき不老不死――オキナガ」が存在する世界。厚生労働省の新米公務員・伏木あかりが配属されたのは不死の種族「オキナガ」を管理する部署。厚労省での仕事1日目にオキナガ惨殺事件と遭遇し怪死事件を追う任務を与えられる、あかり。しかも見た目は少年、中身は88歳老人の殺人事件マニア・雪村魁とタッグを組まされ…。時を越えて生きるオキナガに起こる怪死事件、彼らの想いが紡ぐ年代記(クロニクル)。日常系×非日常ミステリーの世界へようこそ!
  • めざせ!山カゾク♪
    完結
    4.0
    アウトドア好きでアクティブな著者が、出不精な夫を外に連れ出そうと大奮闘。山に海に、スキーに田植えにと、息子と娘を含めた一家4人でアウトドアを楽しみまくる! こんなに楽しければ、きっと夫もアウトドアに目覚めるはず!「おとりよせ王子飯田好実」の著者がアウトドアの魅力をたっぷり描いた、実録エッセイコミック。
  • 機動戦士ガンダムSEED 1 すれ違う翼
    3.5
    C.E.70、ザフト軍と地球連合軍との戦端が開かれてから11ヶ月。中立国オーブのコロニー・ヘリオポリスに暮らす少年、キラ・ヤマトは、地球軍が開発した五機の新型MSを狙うザフトの奪取作戦に巻き込まれる。彼の前で次々と奪われていくMS……だが残された最後の一機、X105ストライクガンダムにキラが乗り込んだ時から、運命は急加速を始めた! 
  • リーマンギャンブラーマウス 女体地獄編
    2.0
    かつて裏ギャンブル界で伝説となったサラリーマン・篁忠則。だが今の彼は、総務部クレーム対応課謝り係として窓際同然の毎日を過ごしている。そこに部下として巨乳娘の早乙女操が配属されてきた。戸惑う彼女に、篁は謝り係のイロハを実地訓練で仕込んでいく。Hでスリリングで奇想天外な展開に一瞬たりと目が離せない、セクシーギャンブルバトル!
  • 恋愛のばか
    5.0
    同居してる妹はめっちゃかわいい。それに比べあたしは十人並み。アリンコのように努力して一部上場企業に就職、最近できた彼氏は“青年実業家”! キャバ嬢で恋愛中心に生きてる妹よりあたしの勝ち!…と思っていたけど!? 表題作「恋愛のばか」を含めた読みきり7作品収録。注目の漫画家・高瀬志帆が描く、おしゃれでポップな“ラブばか”コミック登場!!
  • 新九郎、奔る! 1
    4.2
    戦国大名の先駆け、伊勢新九郎の物語! 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康…… かの有名な武将たちが活躍する時代の少し前、戦乱の世のはじまりを生き抜き、切り開いた男がいた――― その名を伊勢新九郎。 彼はいかにして戦国大名となったのか。 彼はそもそも何者だったのか。 知られざる伊勢新九郎の生涯を、まったく新しい解釈で描く意欲作! 「戦国大名のはしり」とも言われる武将を描く、話題騒然の本格歴史コミック、待望の第1集!!!!!
  • フェルマーの料理(1) 【『アオアシ』コラボイラスト特典付き】
    無料あり
    4.3
    「アオアシ」小林有吾、最新作!!「俺たちは、料理をもって神に挑む。」数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳(きただがく)。夢を失い、学食のアルバイトで無為な日々を過ごす彼に、謎の若き天才シェフ・朝倉 海(あさくらかい)との運命的な出会いは、突然訪れる――。2人がめぐり逢い、「数学」と「料理」が交わる時、未知の世界への扉が開く!!特典として「アオアシ」×「フェルマーの料理」コラボペーパー付き!描き下ろし4コマ漫画も収録!
  • ピックアップ(1)
    -
    女性ファッション誌に勤める南波は女性恐怖症の23歳童貞編集者。ある日、スター編集者の藤原先輩からナンパに誘われたことで南波の『ツマラナイ人生』は激変する!! 『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平が放つ意欲作!
  • テセウスの船(1)
    完結
    4.4
    全10巻759円 (税込)
    1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童含む21人が毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
  • グラシュロス(1)
    完結
    2.6
    累計555万部『神さまの言うとおり』金城宗幸×藤村緋二が再びタッグを組んだ!舞台は今日より遥か30000年前。原始時代を生きた人間(クロマニョン)を紡ぐ物語!!
  • 先生の白い嘘(1)
    完結
    3.9
    「このマンガがすごい!オンナ編」2014に第9位を獲得した、注目作家鳥飼茜の青年誌最新作、登場!原美鈴は24歳の高校教師。生徒を教師の高みから観察する平穏な毎日は、友人・美奈子の婚約者、早藤の登場により揺らぎ始める。二人の間に、いったい何があったのか?――男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場!
  • 水の森(1)
    完結
    3.5
    造物主の過保護により不思議な力を授かるも、その過酷な過去から世を厭う"聖なる乙女(ラ・ピュセル)"ジャンヌ。ジャンヌにひとめ惚れした陣内、その幼なじみ・鎌田、元気少女・葵らとの出会いを通じ、ジャンヌの凍えた心にあたたかな風が吹く日はくる、のか‥‥。
  • 僕たちがやりました(1)
    完結
    3.9
    金城宗幸(神さまの言うとおり)×荒木光(ヤンキー塾へ行く)が織りなす、「今日」に満足してる若人たちの「そこそこ」を目指す青春譚。だが、このタッグが、それだけで終わるハズがない!! 因果応報、驚天動地、賛否両論の第1巻!!!!!
  • おんなのいえ(1)
    無料あり
    4.0
    全8巻0~759円 (税込)
    29歳。3年物の彼氏に振られて残ったのは“家族”でした。友達よりも気楽、けど時にめっちゃ憎らしい。そんな“女家族”の物語。――同棲していた恋人に振られた有香(ありか)、29歳。25歳の妹・すみ香(すみか)と母親の住む地元・大阪に帰省するも癒されるどころか鞭打たれ、ついには“母親命令”により妹と東京で同居することに。『さらぴんの生活、始めよーやあ!』姉妹と母親、“おんなだけ”の家族物語、いざ開幕!!
  • 秋月あきひろのポジション(1)
    -
    1~2巻759円 (税込)
    怪力・秋月あきひろ(28)は、妻と1歳半の子を持つ父であり、プロ野球球団「常勝ドリコノーズ」と育成契約を結んだ育成選手。3年以内に70名の支配下登録枠に入れないと自由契約(クビ)に…。遅咲きルーキー秋月あきひろ、夢をつかみとれ! 【育成選手豆知識】最低年棒は230万。あきひろは260万! 2軍の公式試合に出られる育成選手は1球団1試合5名まで。ライバルは身内!
  • チンピラのび~る
    完結
    -
    中野伸(なかの・のびる)19歳、趣味はナンパ。千葉県野団市に住む底辺チンピラだ! いつもフラフラしながら、金持ちボンボンをやっつけたり、乳首の取れかかった女性を抱いたり、怪しい磁気布団を販売したりとヤンチャな毎日を送る! そんな駄目駄目のび~るが、あの傑作漫画を描く!? 『土竜の唄』の作者・高橋のぼるの「ほぼ実録」自伝にして破天荒チンピラライフ!!
  • ユー ガッタ ラブソング 鳥飼茜短編集
    完結
    3.8
    全1巻759円 (税込)
    主婦の危うい心の機微を描いた「いきとうと」、女子高生の淡い恋が可愛らしい「家出娘」、ラストの鮮烈なイメージが印象的な「白鳥公園」、別れた男女の再会の意外な結末とは? 最新作の「You've gotta ラブソング」。主人公や趣向を変えて鳥飼茜が描き出す男と女の間に横たわる深い溝に横たわる真実の物語。
  • 満月エンドロール(上)
    完結
    5.0
    子どもの頃、よく遊んだ場所で妻と二人きり。妻に見せたかった風景に囲まれながら、思い出話に花を咲かせる至福の時間。それはどこにでもある仲睦まじい夫婦の姿。でも、何かが変。ボタンを掛け違えたかのような違和感が…。「走馬灯の中で、これから一緒に暮らそう」妻の言った一言で、すべて理解ができた。なぜいるはずのない妻に出会えたのか。『とろける鉄工所』の野村宗弘が描く純粋な愛の物語。
  • ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記(1)
    完結
    4.2
    全3巻759円 (税込)
    泣きたいのに笑っちゃう。×華(バッカ)ちゃん、まかりとおる。アスペルガー障害を持ち、ほとんどの言葉が理解できなかった子供時代。周囲の無理解の中で少女はいかに生き抜いたのか? 漫画界の最異端・沖田×華の自伝的コミック登場!! 雑誌掲載分に大幅描き下ろし!! さらに作者の自殺体験を描き大反響を呼んだ「死のうと決めた日」+担当編集者と仰天エピソードを語る1万6000字超に及ぶ対話集「ガキの戯言」も収録。
  • とろける鉄工所(1)
    完結
    4.2
    全10巻759円 (税込)
    超ほのぼの時々デッド・オア・アライブ!! 「うちの旦那は目玉が焼けます。溶接で。」鉄工所を舞台にした、ハートウォーミングコメディの新境地! 広島の小さな鉄工所。ワンマン社長のもとで毎日あくせく働く男たち。鉄を溶かしたりくっつけたり、ロボットの足場を作ったり、感電したり、火傷したり。そしてそれを支えたい娘と、寄り添う妻。世知辛いけどあったかい、溶接デイズへようこそ。
  • おはようおかえり(1)
    完結
    3.9
    都の恋路、上ル下ル。仕事の路地(ろおじ)、いったりきたり。――堂本一保(どうもと・かずほ)・社会人3年目、25歳。きれいな(だけどこき使う)姉2人、かわいい(けど貪欲な)年下彼女に囲まれて、むっちゃええ日々、過ごしてます。京(みやこ)の恋はちょっと濃いめ。鴨川沿いでケンカして……川端通で出会って……木屋町で飲んだくれ……市役所付近で心惹かれ……読むと京都に行きたくなる!
  • nude~AV女優みひろ誕生物語~(1)
    完結
    3.5
    山瀬(やませ)ひろみ、18歳。芸能人に憧れる普通の女の子が、新潟から上京後、念願のスカウトをされる。しかし、そのスカウトこそがAV女優“みひろ”への入り口となったのだった――。彼女の葛藤が、語られなかった真実が、いま明かされる!! 超人気AV女優みひろの自伝的コミック決定版!!
  • カテキン(1)
    完結
    3.5
    僕のせんせーは、天然・ぐーたら・ちょいエロです! 勉強だけが取り得の中学2年生・白井幸(シライ・サチ)。勉強をまったく教えない美人家庭教師・茶畑(ちゃばたけ)ナナ。先生は週3回、18時から21時までウチに来て、僕のベッドに寝転がり雑誌を読んだりおやつを食べたりダイエット体操したり……。勉強の邪魔してるうえにムダに妄想広がされまくりで、僕の青春はぐちゃぐちゃです! 青春エロバカラプソディー!!
  • 猫はわかっている
    3.6
    現代を代表する人気作家たちが、猫への愛をこめて書き下ろす猫の小説集第二弾! 猫が一生に一度だけ、人間の言葉をしゃべる!? 仕事と家事・育児にフル回転の雑誌編集者、九美が余命幾ばくもない猫を引き取ることになり……(村山由佳) 野良出身、いまは堂々の家猫ニャアが野犬に襲われ、まさかの!?(阿部智里) 火事が起きたとき、妻と双子の息子達の明暗が分れた。猫は何を見ていた?(長岡弘樹) 妊娠した姉から預かった猫との生活に、私の人生観が変わりだし……(望月麻衣) ほか、有栖川有栖、嶋津輝、カツセマサヒコらが登場! 話題の前作『猫が見ていた』に続く、謎と企みに満ちたオリジナル・アンソロジー。

最近チェックした本