鹿作品一覧

非表示の作品があります

  • 鹿楓堂よついろ日和 1巻
    4.7
    ここは和風喫茶・鹿楓堂。店主でお茶担当のスイ、ラテアート担当のぐれ、スイーツ担当の椿、料理担当のときたか、スペシャリストの4人が働く人気店。彼らはお客様を「おもてなし」をしながら、時にはお客様の“悩み”をも解決することもあるという。さて本日のお客様は……? 喫茶店を舞台にした1話完結型ハートフルストーリー、待望の第1巻!
  • TENKI 鹿の間 フォト&スタイルブック fashion/beauty/lifestyle
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNS総フォロワー数130万人超! 大人気美容クリエイター・鹿の間(しかのま)のスタイルブック第2弾! 最新の美容やファッションのことはもちろん、インスピレーションを受けたものや、 動画では語っていない人生観などのエッセイも盛り込んだ、読み応え抜群のスタイルブックです。 さらに、宮古島で初のグラビアにも挑戦し、撮り下ろしカットも多数掲載! 鹿の間さんの新たな一面を楽しめるファン必見の一冊です。 ・メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア ・自分らしい服選び ・私の源 ・グラビア ほか
  • いつくしむ、さを鹿の声【単行本版】
    完結
    4.3
    全1巻781円 (税込)
    高校生の頃剣道部に所属していた冬月は、部の集まりで8年ぶりに同級生の陽介と再会する。 陽介が主将を、冬月が副主将を務め、部を大きく成長させた二人。 しかしある事がきっかけで距離ができてしまい、卒業後会う事はなかった。 再び友人という関係を築き、今の陽介を知っていく冬月。 一方の陽介は、ある事に対する後ろめたさが残ったまま冬月と交流を続け── ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。
  • いつくしむ、さを鹿の声 【単話】 1
    完結
    5.0
    全7巻165~220円 (税込)
    高校の頃好きだった陽介に部活の同窓会で再会した冬月。卒業して以来会っていなかったが、昔と同じように仲良く接する二人。しかし、高校生の頃とは違うこともあって──春之が描く、再会から始まるすれ違いと片想い。 ※本電子書籍は『mimosa vol.4』収録の「いつくしむ、さを鹿の声 第一話」と同じ内容です。
  • 猪・鹿・狸
    4.0
    僕は実際近頃にこのくらい愉快に読んだ本はなかった――芥川龍之介(東京日日新聞) 九十貫を超える巨猪を撃った狩人の話。仕留めた親鹿をかつぐ後から子鹿がついてきた話。村で起きる怪しい出来事はいつも狸の仕業とされた話……。奥三河・横山で見聞、古老から聴き溜めた猪・鹿・狸の逸話が縦横に語られる。芥川龍之介・島崎藤村も絶賛した文学性の高い文章は、伝説や昔話も織り交ぜて独自の伝承世界を形づくっている。暮らしの表情を鮮やかにすくい取る感性と直観力から生まれた、民俗学の古典的名著。
  • 馬であり、鹿である。
    4.8
    1巻275円 (税込)
    人を好きになるってどういうこと…? 遊んでそうな見た目だけど根は真面目な松岡先生と、高校時代の同級生で清楚な見た目だけど根はクズな吉岡先生。 母校で再会した二人は、人を好きになるとはどういうことかという疑問をきっかけに距離を縮めていくけれど…
  • 馬姫様と鹿王子(1)
    5.0
    先生のことが大好きな女子高生・まほろ。先生に好かれようと必死で受験勉強を頑張った結果、地方デビューの女子大生は初めて尽くしの生活に右往左往!?おそろしの国、奈良でまほろが見るものとは!?「マグメル深海水族館」でお馴染みの椙下聖海が贈る奈良と鹿成分120%新作!
  • 奥羽地方のシシ踊りと鹿供養
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 黄金の鹿の闘騎士
    4.0
    「まず、最初に言っておくことは、私の目標は優勝だということだ」新しく<黄金の鹿>騎士団のパトロンとなった青年貴族ハルの言葉に、女奴隷ビアトリスは絶句した――。ビアトリスが所属する<黄金の鹿>はメレ・ルージュ――女奴隷船視が、六人一組となって模擬戦闘を繰り広げる過激な見せ物――の騎士団である。とはいっても、<黄金の鹿>は連戦連敗の最弱騎士団であったのだ。ハルの優勝宣言を冗談としか受け取らなかった<黄金の鹿>のメンバーは、翌日から始まったもう特訓に悲鳴をあげる。はじめ、ビアトリスはその強引なやりかたに反発を感じていたのだが……。ファンタジア長編小説大賞出身の期待の新人が描くロマンティック・スポ根・ファンタジー!
  • 壁の鹿
    3.7
    壁に飾られた鹿の声が聞こえたとき、孤独な魂に革命が起こる。女子校の寄宿舎に暮らす少女結婚詐欺師二股の恋愛に悩む女性剥製職人彼ら、彼女らの心の解放を!あの孤高のミュージシャン「黒木渚」 初の小説刊行!
  • 鬼弾 鹿王丸、翔ぶ
    3.7
    戦国の争乱で荒廃した京の町に、近江の六角(ろっかく)氏が攻めこんだ。しかし鎮撫(ちんぶ)のため町中を見回る六角勢の馬上の武士が次々と鉄砲で撃ち落とされる。標的を無慈悲に倒していくのは一匹狼の凄腕鉄砲撃ち。困り果てた六角氏は甲賀者・伴与七郎に謎の暗殺者の始末を命じた。見えない敵を探す闘いの火ぶたが切られた。(講談社文庫)
  • 九天に鹿を殺す セイ王朝八皇子奇計
    3.8
    皇位を継承するために繰り広げられる、死の遊戯。圧倒的中華謀略譚! 皇帝の崩御とともに、次代の玉座を巡り八人の皇子が争う「九天逐鹿」が幕を開ける。さまざまな制約をかいくぐり、兄弟を陥れて、至尊の位にたどり着くのはただ一人。敗者には死あるのみ。卑劣な奸計が蠢き、情を断ち切れぬ者から滅びていく。凄惨な戦いを潜り抜け、最後に笑うのは果たして誰なのか…!?
  • 仔鹿物語(上)
    5.0
    19世紀後半のフロリダ。人里での摩擦を避け、矮樹林が広がる土地で厳しい開墾生活を送るバクスター一家。ある日、父ペニーがとっさに撃ち殺した雌ジカの傍らに、母を失った仔ジカが立ち尽くしていた。息子ジョディは仔ジカに魅了され育てたいと両親に懇願する……。美しくも苛酷な自然と、逞しく生きる人々の営みを描いたアメリカ文学不朽の名作!(『鹿と少年』改題)
  • さまよう鹿の夜 【単話売】
    完結
    -
    傷心のまま飛んだニューヨーク この大きすぎる街でひとりきり 心にぽっかりと穴の空いた私には、一番大事なものが見えなかった── ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 鹿洲公案
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 18世紀前半,清の雍正帝の時代,潮陽県の名知事藍鼎元(雅号を鹿洲)が在任中にあつかった民事,刑事事件の捜査と裁判の記録。旧中国社会の実態を伝え,小説以上のおもしろさ。

    試し読み

    フォロー
  • 鹿の結婚式
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 小説、戯曲、詩、絵画、児童文学の多方面で活躍し、関西文壇をリードした著者による、メルヘン短編集。「アザラシの星」など5編収録。 満月の夜に招待された鹿の結婚式 雪の原野のアザラシのホテル 月光下の氷のホワイトレストラン 噴水の水滴一粒一粒が星となったメサイアの夜 青い海のような瞳の少女を見た網走の氷山 【目次】 鹿の結婚式 アザラシの星 ホワイト レストラン メサイアの夜 網走 庄野 英二 1915~1993年。児童文学者。元帝塚山学院大学学長。関西学院専門部文学部哲学科卒業。巖谷小波文芸賞受賞。小説、戯曲、詩、絵画の多方面で活躍し、関西文壇をリードした。 著書に、『子供のデッキ』『ロッテルダムの灯』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞、大阪府藝術賞)『星の牧場』(産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞)「雲の中のにじ」(NHK児童文学奨励賞)『アレン中佐のサイン』(赤い鳥文学賞)『アルファベット群島』(赤い鳥文受賞)など、多数ある。
  • 鹿の道・唐の道・故郷の道-三街道を拓く-
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 70年余りにわたる獣医師人生を振り返り、自らのバックボーンである丹治一族や故郷(福島県旧東和町木幡)の歴史を掘り起こし、隣国・中国との養豚・養鹿を通じた技術交流の歩み、トップランナーとして歩んできた養鹿・シカ資源利用の実践と今後の方向性などについて、既著5冊のなかで触れてこなかった内容も含めて書き起こす。 著者について 丹治藤治  畜産・養鹿の実績として、哺乳子豚の人工哺育技術の確立及び代用乳「ミルクパワー」の開発、中国から梅山豚・金華豚の導入、シカ幼角酒(リキュール類)の開発、麝香鹿調査交流及び技術協力協定書への調印、日本鹿革のエコレザー認定、金唐革製品の開発、「鹿瑠丹印伝」製品の開発・商標登録など多数
  • 鹿娘清美婚姻譚
    4.0
    奈良に暮らす一千頭あまりの鹿、その世話をしているのは鹿の会の人間たち。しかし近年の財政難で、鹿の世話どころか会の存続も危うい毎日。窮状を見かねた鹿娘・清美は、大胆にも金持ちの人間との結婚を決意する。お相手は老舗和菓子屋の三男坊・善彦。幾多の困難にぶつかりながら、清美は愛を知っていくーーそう、これは、世にも珍しい“鹿の嫁入り物語”。 ハルタの隠し球作家・緒方波子の初連載作がめでたく単行本化! 奈良と鹿についてのコラム【小鹿通信】ほか、異色のグルメ漫画【魔女の台所】シリーズ2本も同時収録。
  • 自註鹿鳴集
    -
    歴史、美術への深い造詣を背景に、奈良の古寺、古仏を愛してのびやかに“やまとくにはら”へのつきない憧憬を詠みつづけた自然人、会津八一。万葉調を近代化した新鮮、独自の歌に、自ら平明詳細な註を付したこの歌集は、歌と自身の長く豊かな交流を読む人に語りかけて、会津八一の“詩と真実”ともいうべき最晩年の偉業である。
  • 醍鹿館のシェアメイト (1)
    5.0
    就職のため上京してきた神山美琴が今日から住むのは、格安の怪しい物件「醍鹿館」‼ 部屋に入るとそこには冴えない男が佇んでいて…!? 変わった住人が住まう醍鹿館で、冴えないおっさん幽霊との同居生活スタート!! 掲載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • ツノ贈りの鹿、大陸を知る1
    -
    「ツノ贈りの鹿、大陸を知る1」 オリジナル漫画 2019年5月のCOMITIA128にて頒布しました。 ツノのはえたヒトが人間にプレゼントを贈るお話です。
  • 天竜川流域の鹿討ち神事 鹿討ち神事にみる「死」と「再生」
    -
    祈りを込めて、「鹿」を射つ――。「民俗文化財」に指定されながらも、いまだ広く知られていない「鹿射ち神事」。「鹿射ち神事」とは、なにか。どこで、どのように執り行われているのか。古い「諏訪信仰」と「鹿射ち神事」を読み解き、古代人の死生観に迫る。

    試し読み

    フォロー
  • Dear deer 鹿たちの楽園
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    鹿たちの楽園をテーマに「心に響く写真」を撮り続けている写真家・佐藤和斗氏が贈る魅力満載の写真集。鹿たちと心を通わせ、そこにある幸せを感じながら、自分らしく、自分にしか撮れない写真を追い求めた渾身の一冊。新しい命の誕生から一年を通して繰り広げられる鹿たちのドラマを存分にお楽しみください。
  • DEER LAND 誰も知らない鹿の国
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    奈良で「鹿たちの楽園」を撮り続ける写真家・佐藤和斗氏が贈る鹿写真集第2弾。愛くるしい仕草や個性豊かな表情、家族や仲間からの愛情に溢れる場所。この場所にある幸せを探しに足を踏みいれた時、そこには「誰も知らない鹿の国」が・・・ 誰もが知る奈良の鹿でもなく、奈良に暮らす人々が知る鹿でもない。奈良の美しい四季とともに自由気ままに暮らす鹿たちのありのままを捉えた魅力満載の一冊です。
  • 鹿洲公案
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 18世紀前半,清の雍正帝の時代,潮陽県の名知事藍鼎元(雅号を鹿洲)が在任中にあつかった民事,刑事事件の捜査と裁判の記録。旧中国社会の実態を伝え,小説以上のおもしろさ。
  • 鹿鳴奇談~洒落怖編~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    物の怪を退治するため寺で修行する高校生「蓬莱帝(ほうらいみかど)」は、ある夏の日に同じ学校に通う「鹿鳴望(ろくめいのぞむ)」に出会う。蓬莱帝は、クラスメイトから「彼に関わった人は、みんな死んでしまう」という、うわさを聞きその日から蓬莱帝は、物の怪たちに命を狙われることになる。ニコニコ静画で配信している怪奇漫画『鹿鳴奇談』の番外編第1弾!
  • 鹿鳴奇談~祝福編~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    物の怪を退治するため寺で修行する高校生「蓬莱帝(ほうらいみかど)」は、ある夏の日に同じ学校に通う「鹿鳴望(ろくめいのぞむ)」に出会う。蓬莱帝は、クラスメイトから「彼に関わった人は、みんな死んでしまう」という、うわさを聞きその日から蓬莱帝は、物の怪たちに命を狙われることになる。ニコニコ静画で配信している怪奇漫画『鹿鳴奇談』の番外編第2弾!
  • 鹿羽くんの怪奇クラブ【マイクロ】 1
    6/10入荷
    -
    「怪奇クラブに入りませんか~?」 この世のあらゆる超常現象を探求するクラブ【怪奇クラブ】 そんな、怪奇クラブ部長の鹿羽くんは今日もクラブの勧誘中。 ある日、鹿羽くんが勧誘活動をしていると、筆談でしか話せない夜宵とその友人の曽根美に出会い…

    試し読み

    フォロー
  • 不遇だった私は愛が重い旦那様から甘く淫らに溺愛される コミックアンソロジー
    3.1
    pixivノベルの人気短編小説コミカライズ作品を中心に5作品を収録!報われない人生だと諦めていたのに、旦那様から甘く激しく愛されて溺れていく……愛に溢れるRシーンもたっぷり収録した、ちょっぴりオトナなアンソロジー♡ 【収録作品】カバーイラスト:むいこ 『冷淡公爵と初夜の契り』漫画:あさのりら 伯爵家長女のミレーヌは家の存続のために公爵家に嫁いだけれど、初夜の空気は重苦しくて…… 『最強黒騎士様はひめさまを愛し過ぎて、毎日睡姦してることがバレてお嫁さんにしてしまう。』漫画:黛こえだ/原作:つばぁゐ。 幸せな結婚を諦めた姫さまは、黒騎士マチルスとの関係をただの幼なじみだと思っていた。毎晩感じている熱い吐息も、きっと自分の夢に過ぎない…… 『魔王様を甘やかし過ぎました』漫画:むいこ/原作:銀鹿 王太子との婚約を破棄されたイザベラは追放された先で残虐非道と名高い魔王に出会い…… 『婚約者につまらない女と言われたのでヤケを起こして泥棒に迫ったらぐちゃぐちゃになるまで中出しセックスで溺愛されました』漫画:宮宗咲/原作:大和ソウ 真面目なレティーシュカは婚約者のユスリー王子に嫌われている。はじめて酔い乱れた夜、正体不明な若者が自分の部屋に現れて―― 『愛ってなんですか?~貧乏娘は体を使って衣食住をゲットします!~』漫画:江田まり/原作:桜木桃子 貧しい暮らしに疲弊していたところをトラックに撥ねられ異世界転生!?しかも4人の夫を持たなければいけなくなり……!?
  • 三日月とネコ 1
    無料あり
    4.2
    全4巻0~679円 (税込)
    「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞受賞作! 恋人でも家族でもない、猫好き男女3人暮らし。書店で働く40代お一人様女性の灯(あかり)は、30代女医の鹿乃子(かのこ)、20代のインテリアショップ勤務の男性・仁(じん)、みんなの愛猫のミカヅキと仲良く暮らしている。熊本でごく普通の人生を歩んできた灯にとって、人生で一番【普通ではない生活】をしているものの、その生活はとても楽しくて……。三日月の様に満ちていく途中の、迷えるオトナ3人といとしい猫の共同生活物語。
  • 京都 小路の風に「京の十編 初夏から夏へ」
    -
    1巻440円 (税込)
    旅のガイドブックには載っていない京都を知ることが出来る内容。情緒溢れる京都の街並み写真と、感性高い文が、自分が以前から京都に住んでいる可能ような錯覚になります。奥深くに入った京都の素晴らしさを感じれる作品です。 <目次> 祇園の小路 (ぎおんのこみち) 京 町 家 (きょうまちや) 姉三六角 (あねさんろっかく) 宵 山 (よいやま) 大原辺り (おおはらあたり) 木屋町水文字 (きやまちみずもじ) 鹿 ヶ 谷 (ししがたに) 広小路の暑い日 (ひろこうじのあついひ) 貴船の風 (きぶねのかぜ)
  • こども風土記
    -
    すでになくなって久しい子供たちの「遊び」の淵源を幅広くたずねて、見すごされがちな小さい世界に大切な文化の歴史を探る好著。なにげない日常の諸相の中に多くの問題意識と解明の手段とをさぐりだす柳田民俗学の方法を知るための平易な入門書でもある。「鹿・鹿・角・何本」「あてもの遊び」「かごめ・かごめ」「中の中の小仏」「地蔵遊び」「鉤(かぎ)占いの話」「ベロベロの神」など40編からなる。

    試し読み

    フォロー
  • 後白河院
    3.7
    朝廷・公卿・武門が入り乱れる覇権争いが苛烈を極めた、激動の平安末期。千変万化の政治において、常に老獪に立ち回ったのが、源頼朝に「日本国第一の大天狗」と評された後白河院であった。保元・平治の乱、鹿ヶ谷事件、平家の滅亡……。その時院は、何を思いどう行動したのか。側近たちの証言によって不気味に浮かび上がる、謎多き後白河院の肖像。明晰な史観に基づく異色の歴史小説。
  • そんな血を引く戦士たち
    -
    突如コーヒーが人々を襲い始めた。死後の世界「二界」。その二界を武力により征服したメジャー帝国がその侵略の魔の手を地上界に伸ばし始めたのだ。先祖・由井正雪の霊よりその危機を知らされた正雪は、授けられた宝刀を手に、メジャー帝国の怪物どもに戦いを挑む。…がまったく歯が立たない。だが正雪には奥の手が残されていた。“困ったときにはこれを開くがよい”と刀と共に渡された秘伝書があったのだ。さっそく開けてみると、そこにはただひとことだけ書かれていた。―お好み焼きを焼け―…ご先祖さまは正雪に何をさせようというのか。そして地上界の運命は。第六回ファンタジア長編小説大賞特別賞受賞作。日本一の「お・馬・鹿・さ・ん」コメディ推参。
  • 注文の多い料理店
    -
    1巻330円 (税込)
    賢治がみずからの手で編集し出版した生前唯一の童話集。表題作のほか、「どんぐりと山猫」「烏の北斗七星」「月夜のでんしんばしら」「鹿(しし)踊りのはじまり」など9編に、賢治自身の手になる「序」がついている。

    試し読み

    フォロー
  • ヤマトタケル(1)
    完結
    4.4
    父の名代で奴国に遠征してきた皇子オウス(後のヤマトタケル)は、近隣の賊・川上タケルの砦攻略に悩む。だが、その娘・鹿文と出会った事で、衣装を借り砦への潜入を試みることに…。ヤマトタケルの物語、堂々開幕!
  • 愛蔵版 花咲ける青少年 1巻
    無料あり
    4.5
    全6巻0~807円 (税込)
    孤島で育った少女・花鹿は、大富豪の父の命令で「夫探しゲーム」を行うことに…!? 彼女の前に次々と現れる世界のセレブ男性たち!? そしてそのゲームをきっかけに、花鹿は世界を大きく揺るがす大事件と密接に関わっていくことに…!! 樹なつみの代表作「花咲ける青少年」に加筆修正し、当時の貴重な資料や短編・コミックス未収録の多数の番外編・樹先生はじめTVアニメ版スタッフ・キャストのインタビューなどと共に、「デジタル・リマスター版」として登場!!
  • ひとりごはん いつもの中華そば♪
    NEW
    -
    思い出食堂編集部がお届けする女性向けのおひとり様グルメマンガ!仕事を頑張る自分へのささやかなご褒美ごはんの参考にどうぞ!今回は女子一人でも豪快にすすりたい中華そばがテーマ!【地味子さんの週末おつまみ/鷲尾美枝】【猫の手温泉逃避行/福丸やすこ】【女たちの異世代友情ごはん/山本亜季】【はらペコ放浪記/上野キミコ】【桑佳あさ】【白樺鹿夜】【帳陽菜】【しーちゃんのごちそう/たかなししずえ】【耳よりごはん/さかきしん】【あけくれのれん/ただりえこ】【矢直ちなみ】【サノマリナ】【出没!ビール女子/猫原ねんず】【注文の多い喫茶店/グリコ】【高倉あつこ】【瀬戸内しまだより/田辺ヒカリ】【白米礼賛/にしだかな】【ひとりぶらりごはん/柘植文】
  • いじわる先輩と大きな後輩に挟まれ同時攻め!?~上も下も一緒にイジられトロトロに~1
    無料あり
    3.5
    「その夢、叶えてみる?」社内人気ツートップに挟まれて上も下もトロトロに可愛がられちゃう――!?◆恋愛に疎いOL・児鹿(こじか)の秘密の趣味は夢小説を書いてネットに投稿すること。それも、社内営業トップの狐坂(こさか)先輩と、誠実な仕事ぶりで人気な後輩の犬飼(いぬかい)くんをモデルに書く3P小説!!ある日、2人と同じ大学出身だった児鹿は3人で飲みに行くことに――。赤裸々な話で盛り上がると、おもむろに狐坂先輩から「このアカウント、児鹿ちゃんのだよね?」とツッコまれてしまう!2人をモデルに夢小説を書いていることがバレちゃった!!??妄想していた≪夢≫のシチュエーションで始まるえっち。だめって分かっているのに…私、このまま2人とシちゃうの―――?
  • 花咲ける青少年 特別編 1巻
    完結
    4.4
    全5巻709~807円 (税込)
    スーパーHITロマンス『花咲ける青少年』待望の新作集! 花鹿、立人、ルマティなどの“その後”を描いた特別編と、ユージィンの過去の恋愛事件を描いた「フルール・ド・グラス」、カールの全寮制学生時代のエピソード「HEAVEN」を収録。
  • ボクらはみんな生きてゆく! 1
    4.5
    自然と暮らして〈獲る〉田舎ワイルドライフ 東京から出戻ってきた郷里は、街からクルマで小一時間。 冬には鹿やイノシシ、春には山菜やミツバチの蜜、 夏にはウナギ、秋にはたくさんのキノコが… このUターンは、もしかして人生のUターンかもしれない。 ボクは獲って採って、ここで生きてゆく…!!
  • 動物人間 1巻
    完結
    3.8
    【禁断・悪夢の"逆転"ファーム・スリラー!!】父と娘が迷い込んだのは…"動物"の姿を纏う不気味な集団の食事会。そこでは「人間が家畜」「人肉が主菜」。《ニンゲン農場》を営む彼らは、人ならざる動物…いや、動物ならざる…ナニカ。親子は最悪の"おもてなし"を受けることになる――。一方、農場の労働者である《山猫》のネロは、この村のリーダーを務める《鹿》の男・アーネストとの邂逅により、とある記憶を取り戻すが…?戦慄の世界観、衝撃の展開の連続、あなたに問う「命を食べる」ことの意味……。現代の寝ぼけた倫理観に牙をむく、トラウマ必至・刺激的すぎる【逆転寓話】。
  • サクラコード 1
    続巻入荷
    -
    デビュー以来、様々な異世界が複雑に絡み合う混淆世界を描き続ける異世界コミックスのパイオニア・みなぎ得一の全作品を[みなぎ得一全集]として再編集! 第十五弾は異世界を主人公姉妹がトレーラーで駆け抜けるコンボイ・バトルストーリー! 物の怪跋扈する大召喚後の世界。 その「中央」のさらに外。 そこは積み荷を秀真全土に届ける、もうひとつの鎮伏屋[ハンター]たちの戦場だった!? 万魔殿学園で田村・福太郎が乗り込んだトレーラーは、名うての輸送鎮伏屋[ロードハンター]フラワーシスターズ:吾田・石長、鹿葦津姉妹のものだった。 足洗邸再建中に1カ月間旅に出ていた福太郎の行く先は……? そしてそこに待ち受けていたものとは!? 最大長編『足洗邸の住人たち。』大団円から2年。 新たなみなぎワールド、咲くか? 散るか? ふたりの乙女、物の怪跋扈する秀真を西へ!!
  • 優等生じゃいられない! 1
    完結
    3.4
    不良高校で最強なのは――!? 札付きのヤンキーが集う高校に通う、真面目で素朴な少女・馬白鹿音(ましろかのん)。鹿音には、どうしてもこの高校を平穏に卒業したいという目的がある。しかし周囲はいつも騒がしく…? ノーストレスな爽快!不良コメディ!
  • 奇面館の殺人(上)
    4.2
    季節外れの吹雪で孤立した館、奇面館。主人影山逸史に招かれた六人の客はそれぞれの仮面を被らされた。前代未聞の異様な状況下で、事件は進展する。主人の〈奇面の間〉に転がっていたのは、頭部と両手の指を切り落とされた凄惨な死体。六人の仮面には鍵がかけられていた。名探偵・鹿谷門実の圧巻の推理が始まる!
  • 黒猫館の殺人〈新装改訂版〉
    4.0
    大いなる謎を秘めた館、黒猫館。火災で重傷を負い、記憶を失った老人・鮎田冬馬(あゆたとうま)の奇妙な依頼を受け、推理作家・鹿谷門実(ししやかどみ)と江南孝明(かわみなみたかあき)は、東京から札幌、そして阿寒へと向かう。深い森の中に建つその館で待ち受ける、“世界”が揺らぐような真実とは!? シリーズ屈指の大仕掛けを、読者(あなた)は見破ることができるか?(講談社文庫)
  • 右手にメス、左手に花束
    4.2
    法医学教室助手の永福と、消化器外科で着実にキャリアを積んでいる外科医の江南。そんな二人の出会いは、8年前・・・K医科大学の入学式。たまたま出席番号が隣り合わせだった二人は、その後の実験や実習でもいつでも一緒。誰もが認めるイイ男で頼りがいのある江南に、永福は純粋な友情を抱き、何かとじゃれつくのだったが、一方の江南は、じつは下心がありありで・・・。 現役監察医の著者ならではのリアル感あふれる医者ものボーイズラブの決定打。加地佳鹿のキュートなイラストも目を惹く、クールで甘~い書き下ろし!
  • 手負いのライオン、囚われのバンビ【特典付き】
    完結
    4.3
    全1巻748円 (税込)
    学園の王様(キング)に愛される 記憶を失くしたスクールカーストの頂点×孤独な底辺 嘘から始まる恋 【特典ペーパー付き!!】 〈あらすじ〉 特待生として高校に入学した更科花鹿(さらしなかじか)は、 スポーツ万能、容姿端麗で人望も厚い葛城玲央(かつらぎれお)と出会う。 皆の注目を集める葛城と、地味でガリ勉の更科は、 まるで「スクールカースト」の頂点と底辺。 住む世界が違うと知りながら 葛城に惹かれてしまった更科は、 ある日学校での自慰を 葛城に見つかり、脅されるようになる。 しかし、葛城が事故に遭って 事態は急展開――!? 「何言ってんだよ、 俺たち付き合ってんだろ?」 CONTENTS 1~6話 描き下ろし あとがき
  • るるぶ奈良'25
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP17「五劫思惟阿弥陀仏座像」の写真にマスクがございます。 この電子書籍は2024年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 教科書で見たことのある 大仏や阿修羅像などの仏像をはじめ、 世界遺産の寺社の詳細ガイドなど、お役立ち情報が満載! 巻頭特集では、定番の社寺や絶景スポット、絶品かき氷などの奈良旅には外せない情報をたっぷり収録しています。 素敵なカフェやかわいい雑貨に出合える人気エリア・ ならまちのお散歩コースや、源氏物語ゆかりの地、いま話題のスパイス料理など、エリアガイドも充実。 特別付録「奈良おさんぽマップ」は、プランニングにも役立つ広域マップと、まち歩きに便利なおさんぽマップが1冊にまとまっていてとても便利です。 <本誌掲載の主な特集> 【巻頭特集】 ・テッパン!奈良旅 ゴールデンコース! ・一度は行きたい!王道社寺 ・一度は見たい!季節の花絶景 ・一度は会いたい!うるわしの仏像 ・聖地で食べたい!こだわりかき氷 ・絶対食べたい!奈良グルメ ・かわいい鹿に癒やされたい 【奈良公園周辺】 ・ 東大寺/興福寺/春日大社ガイド ・ならまち半日おさんぽコース ・奈良国立博物館 へ行こう! 【西ノ京・平城宮跡】 ・薬師寺/唐招提寺/平城宮跡ガイド ・佐保・佐紀路の名刹 【斑鳩】 ・法隆寺ガイド ・竜田揚げが食べたい! 【飛鳥】 ・飛鳥サイクリング ・ 新鮮野菜のランチ 【山の辺の道】 ・山の辺の道ハイキング ・長谷寺/室生寺ガイド 【吉野山】 ・吉野山お花見ガイド ・吉野山で食べたい名物グルメ 【特別付録】 ・奈良おさんぽマップ
  • 鬼娘恋愛禁止令(完全版) 【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    全1巻1,650円 (税込)
    身寄りの無い少女・鹿恋(かれん)は、3歳の時から不良少年・八郎(はちろう)の家に居候している。 幼い頃は両思いだった二人だが、現在の八郎は意地悪するばかり。 実は鹿恋は、恋心を抱いた瞬間に本能が目覚め、人間を喰らおうとする【鬼】と化してしまうのだった――。 「みんなにバレたら、鹿恋の居場所がなくなってしまう」 秘密を唯一知る八郎は、鹿恋を守る為に恋心を封印。 わざと嫌われるよう振る舞い続けるしかなかった。 ある日、二人が住む町に謎の男・土橋(どばし)が現れる。 八郎と違い、優しい言葉をかけてくれる土橋に惹かれる鹿恋。 もしもまた鬼が目覚めてしまったら、何よりも愛する鹿恋の心が奪われてしまったら…と気が気でない八郎。 しかし土橋が鹿恋に近づくのには、ある目的があって…? ★累計50万部突破『自転車屋さんの高橋くん』松虫あられのデビュー作が完全版で復活!! ★特別描き下ろし漫画『鹿恋誕生秘話』収録! 鹿恋の父親は何者なのか、母親との出会いは…? 本編では描かれなかった、鹿恋の出生の秘密が明かされる――!! ★電子版限定特典 徳間書店版『鬼娘恋愛禁止令』カラーイラストを収録!
  • 鹿男あをによし (1)
    完結
    3.0
    2学期限定の臨時教師として奈良女学館にやって来た小川。ほんの少し神経衰弱気味の彼は、ある朝、気分転換に散歩に出た奈良公園で“鹿”に話しかけられるが――!?
  • 初モノ噺(1)
    -
    1巻715円 (税込)
    【アダルト限定!?】大人達が忘れてしまった”初体験”のトキメキが今、鮮やかに甦るーー! エロ漫画界の鬼才・鹿成トクサクが描く”セックス初体験”オムニバス! 様々なシチュエーションで繰り広げられる、笑いと涙、感動と官能のストーリーをお楽しみあれ!
  • 今昔奈良物語集
    3.9
    「痛いやんけ……」エリート官僚・稲田は、故郷の奈良で車を走らせていたところ一頭の鹿を轢いてしまう。慌てる稲田をよそに鹿は草むらに隠れ繰り返し呟き始めた。その声は高校時代の親友・市田理一郎の声だった。
  • 純喫茶とパンの本 2019/06/27
    -
    焼きたてかおる、33店舗の空間へ。 シンプルなトースト、サンドウィッチ、ホットケーキなどに加え、趣向を凝らした実に様々なパンメニューが存在する純喫茶。 現在、高級食パンブームが到来していますが、日本の食パンの歴史は喫茶店文化を抜きにしては語れません。 日常生活を少しだけ抜け出してみて、 時代を超えて受け継がれてきたマスターやママの情熱とともに、 こんがりと焼けたパンの香ばしさを楽しんではいかがでしょうか? 「パンメニュー」をメインテーマに、純喫茶を様々な角度から考える愛蔵版です。 表紙 目次 難波里奈の珠玉のパンメニューコレクション 日比谷・紅鹿舎のピザトースト [ 特別収録・パンメニューノート ]神田・エースののりトースト [ 特別収録・パンメニューノート ]東中野・ルーブルのスペシャルミックスサンドウィッチ 目黒・ドゥーのクロックムッシュ 小伝馬町・華月のチョコレートシフォンケーキ [ 特別収録・パンメニューノート ]学芸大学・平均律のフレンチトースト [ 特別収録・パンメニューノート ]代々木・TOMの焼サンドウィッチ 森下・小野珈琲のホットケーキ [ 特別収録・パンメニューノート ]明大前・スプーンハウスのホットケーキ 目白・伴茶夢のパンカレー [ 特別収録・パンメニューノート ]鶯谷・デンのグラパン 難波里奈がOLYMPUS PEN E-PL9で切り撮る純喫茶、3つの風景。 喫茶店ってどんな場所? [ Special Column ] 喫茶店のマッチから見えてくるあの時代 名作マッチコレクション [ Column ] やっぱり、看板がお好きでしょ? 喫茶店が愛するベーカリー パンのペリカンと珈琲アロマ 鈴木ベーカリーと珈琲ショパン パンのかわむらと喫茶穂高 都築響一さんと考える、本当に素敵な喫茶店ってなんだろう? [ EDITOR’S REPORT ] 美味しい喫茶店、神保町「L」の噺 甲斐みのりの中央線沿線トースト下車の旅 四谷・コーヒー・ロン 新宿・珈琲西武 高円寺・ぽえむ 西荻窪・それいゆ 三鷹・リスボン [ Special essay ] コーヒーが飲めない私の「喫茶店」考 文・ワクサカソウヘイ 名古屋をゆく、小倉と街とトーストと。 喫茶まつばの元祖小倉トースト 喫茶ツヅキのトースト 珈琲家ロビンのあんトースト COFFEE ボンボンのアントースト キャラバンの小倉トースト/KAKOBUCYO COFEEの午後のモーニングセット 喫茶チロルの小倉トースト コンパル(大須町本店)の小倉トースト [ Column ] 喫茶店・美男美女コレクション [ Special Talk Session ] never young beach 巽啓伍 × シャムキャッツ 菅原慎一 「変わりゆく街の中で僕らが集う“変わらない場所”」

    試し読み

    フォロー
  • さよなら、愛しい人
    4.0
    刑務所から出所したばかりの大男へら鹿マロイは、八年前に別れた恋人ヴェルマを探して黒人街にやってきた。しかし女は見つからず激情に駆られたマロイは酒場で殺人を犯してしまう。現場に偶然居合わせた私立探偵フィリップ・マーロウは、行方をくらました大男を追って、ロサンジェルスの街を彷徨うが…。マロイの一途な愛は成就するのか?村上春樹の新訳で贈る、チャンドラーの傑作長篇。『さらば、愛しき女よ』改題。
  • プレゼントでできている
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 僕はよく、ものをもらう。モンゴルの絨毯、鹿の角、大家さんの柚子、あの人の言葉……。もらったものは買ったものより捨てにくいし、何かをもらうと何かをお返ししたくなる。なぜだろう? もう会えない誰かや目に見えない何かとも、“プレゼント”でつながれる――。『ぼくのお父さん』『マンガ ぼけ日和』の矢部太郎が贈る、新作コミック。 ※このコンテンツは固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 奇面館の殺人 上下合本版
    -
    季節外れの吹雪で孤立した館、奇面館。主人影山逸史に招かれた六人の客はそれぞれの仮面を被らされた。前代未聞の異様な状況下で、事件は進展する。主人の〈奇面の間〉に転がっていたのは、頭部と両手の指を切り落とされた凄惨な死体。六人の仮面には鍵がかけられていた。名探偵・鹿谷門実の圧巻の推理が始まる! 待望の上下合本版。 【収録作品】 ・奇面館の殺人(上) ・奇面館の殺人(下)
  • 今回の人生はメイドらしい
    4.6
    とある罪が原因で、転生を繰り返すはめになったアリーシア。セミや鹿から魔王の奴隷まで、様々な"人生"を経験してきた。そんな彼女の転生には、一つの法則がある。「善行をすると、来世が少しマシなものになる」ということ。今回は農家の娘に転生し、のんびり暮らしていた彼女だが、しっかり働いて善行を積むため、城のメイドとなった。その後、転生知識を駆使して働いていたアリーシアは、なんと城主――王子ユリウスの目に留まる! そして彼の支援を受け、色々なものを“発明”することに。さらには豊富な知識を持っているせいで、人々から様々な悩みを相談されるようになり――? 人生数十回目のメイドが、知識と経験を生かして大活躍!? 異色の転生ファンタジー!
  • 三匹の蟹
    3.4
    『大型新人」として登場以来25年、文学的成熟を深めて来た大庭みな子の、あらためてその先駆性を刻印する初期世界。群像新人賞・芥川賞両賞を圧倒的支持で獲得した衝撃作「三匹の蟹」をはじめ、「火草」「幽霊達の復活祭」「桟橋にて」「首のない鹿」「青い狐」など、初期作品を新編成した7作品群。
  • 天のプラタナス 1巻
    無料あり
    5.0
    全28巻0~220円 (税込)
    七三太朗×川三番地が贈る野球漫画シリーズ! 弱小野球部に舞い降りたのは野球経験ゼロのシロウト女性監督!? 甲子園なんて叶わぬ夢かと思っていたーー。浜鹿ナインの奇跡のストーリー! 「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」 天木美朝 新監督は実戦経験の無いバッティングピッチャーの海原夏生を4番ピッチャーに大抜擢!更に、昨年の準優勝高・紅鏡学園との練習試合を組んでしまい……。 今年ものんびりとした部活生活を送ろうとしていた浜鹿野球部に、嵐が吹き荒れる!
  • 王の獲物は無垢な花嫁
    2.5
    おまえは、本当に何も知らないのだな。 男女の交わりについて無知なオルガは、涙に潤んだ目で男を見上げた… 「体もまだ、あの男のものにはなっていないのだろう?」新郎の目の前で攫ったオルガに、傲慢に囁くアデルバート王子。政略結婚の場から彼女を強引に奪った男は、まだ汚れを知らない白い肉体を淫らに開いていく。心を置き去りに熱く疼く体──未知の感覚に戸惑うオルガは…。そしてクレメント王子もまた、彼女を手に入れようと計略を練っていた…! 白い鹿を射止めた者を、次の王とする──古いしきたりが少女を波乱の渦に巻き込む! 王位を賭けた恋と陰謀のサスペンスストーリー!
  • ウツボカズラの夢
    3.6
    斉藤未芙由は長野から上京する。亡くなった母の従姉妹の家に住み込み、家事の手伝いをしながら毎日を過ごす。団体職員の父、専業主婦の母、大学生の長男、高校生の長女が暮らすその家、鹿島田家の日常を未芙由の静かな視点で描く。
  • BRUTUS特別編集 合本 もっとおいしいコーヒーの教科書 完全版
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 もっと おいしいコーヒーの教科書 完全版 今さら聞けないサードウェーブのこと。 ノーウェーブ? 坂口憲二/野村友里×濱田大介/皆川明×蕪木祐介/國友 オオヤミノルの決闘コーヒー論。 ブレンドコーヒー論。森崇顕 ロースター、〈COFFEE COUNTY〉 料理とコーヒー論。細川亜衣 料理家 モーニングコーヒー論。熊谷拓哉 ロースター、〈六月の鹿〉 ホテルのコーヒーも、スペシャルティの時代。 ネルドリップ新時代。 蕪木、珈琲店 長月、ぐすたふ珈琲 プロフェッショナル座談会 ちかごろのスペシャルティ事情。 町のロースタリー30 California Then & Now コーヒーカルチャーはいつもカリフォルニアから。 メルボルン コーヒー案内。 What's Holiday Blend? 冬の風物詩「ホリデーブレンド」って? 町のロースタリーのブレンド。 コーヒーニュース総まとめ。 コーヒー豆のポテンシャル、生かすかどうかはミル次第。 Book in Book BLEND COFFEE BOOK おいしいブレンド豆 全国から42種! コーヒーメーカーのニューウェーブ。 特別エッセイ モーニング珈琲が呼ぶ片岡義男 朝のコーヒーはここで飲む。 焙煎家・オオヤミノルと考えた。“美味しい食後のコーヒーって何だ?” あのレストランで、おいしいコーヒーを。 コーヒー泡盛物語。 夜のコーヒーはカクテル?
  • うちのダーリン英国紳士。
    4.0
    1巻660円 (税込)
    「こ…れがセックスというものなのかっ!?」 伯爵位を持つ英国貴族、クリストファー(33歳)は、規則正しく定時な日常を過ごしていた。規則正しすぎて、彼はあまりに箱入りだった。セックスという行為はおろか言葉すら知らないほど…。ある日、クリスは領地の中で野宿している男を見つける。日本の庭師だという彼・金森(かなもり)によって領地の一部は、いつの間にか鹿威(ししおどし)が響く日本庭園になっていた! 怒りまくるクリスを金森は「好みだ」といきなり襲ってきて…? 紳士の「初めて」を野外で奪うなんて…野蛮なり、ニッポン人! 紳士が初めて遭遇した日本人は、裸で超アクティブな挨拶をした…。ここに始まる、BL異文化交流! 新也美樹のダーリンシリーズ第2弾!
  • 鹿男あをによし
    4.5
    1巻784円 (税込)
    テレビドラマ化もされた大ベストセラー、ついに電子化。 大学の研究室を追われた二十八歳の「おれ」。失意の彼は教授の勧めに従って奈良の女子高に赴任する。ほんの気休めのはずだった。英気を養って研究室に戻るはずだった。渋みをきかせた中年男の声が鹿が話しかけてくるまでは。「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」。彼に下された謎の指令とは?古都を舞台に展開する前代未聞の救国ストーリー!
  • 12人の悩める中学生
    4.0
    都心から電車で1時間ほど。鹿ノ丘中学は、埼玉県所沢にある郊外のごくごく平凡な中学校だ。悩める少年少女たちが。少しでも人生を満喫しようとしのぎを削り日々を過ごしている。4月、ポジションが大きく左右される恐怖の不確定要素、クラス替えが発表された。同じ組に集められた、ボスチューバンガリベンドーテー……。3F24名の命運はいかに?
  • たんぽぽ娘
    3.8
    たんぽぽ色の髪が風に舞う、未来から来た女はいった。「おとといは兎を見たわ、きのうは鹿、今日はあなた」…SF作家ロバート・F・ヤングは、生涯で約二百作の短編を遺した。その魅力を日本で初めて紹介した名訳者・伊藤典夫の編集でおくる、甘く切なく美しいヤング傑作選。永遠の名作「たんぽぽ娘」改訳決定版の他、全十三編。
  • 老化は治療できるか
    3.3
    最新科学で「アンチエイジング」の限界に迫る! 今、アンチエイジングの限界に挑むビジネスが世界中で高い注目を集めている。 グーグル共同創業者のラリー・ペイジは15億ドルを投じて不老不死を目指す研究所を立ち上げた。そして、「寿命をあと100年延ばすことはできる」と発言している。 同じくグーグルの投資部門の責任者ビル・マリスもこんな予測を口にする。 「人は500歳まで生きられる」 「私は死ななくてもすむようになるまで長生きしたい」 権力も金もほしいままにした人間が、究極的に求めるもの……秦の始皇帝も、エジプトのファラオも、そして現在の世界の富裕層も躍起になって求めているのは「不老不死」である。ロシアのプーチン大統領も、鹿の血の風呂に入っているとメディアで報じられたことがあった。 金持ちや権力者だけではない。いま日本では一般人にもアンチエイジングが大流行である。老化防止を謳う化粧品や健康食品が市場に溢れ、テレビCMでも頻繁に流れている。 しかし、不老不死が人類の永遠の夢であっても、決定的な妙薬や技術はいまだ発見されてはいない。はたして人は何歳まで生きられるのか? 不老不死は可能なのか?……世界最先端の研究成果を紹介する。 それと同時に、科学者たちがおすすめする「日常の中でできるアンチエイジング」のコツも披露する。
  • 時空旅人別冊 まんが日本昔ばなし 語り継ぎたい、日本のこころ
    -
    つよく、やさしく。心に染みる32話 目次 はじめに まんが日本昔ばなし傑作選 こぶとり爺さん SPECIAL INTERVIEW まんが日本昔ばなし製作秘話 ひこねのりお 笠地蔵 八つ化け頭巾 舌切り雀 さるかに合戦 たのきゅう ぶんぶく茶釜 火男 桃太郎 SPECIAL INTERVIEW まんが日本昔ばなし製作秘話 児玉喬夫 豆つぶころころ しっぽの釣り 雪女 SPECIAL INTERVIEW まんが日本昔ばなし製作秘話 りんたろう column 横山姉妹に聞く 父母の思い出 夢を買う 三年寝太郎 カチカチ山 天福地福 鶴の恩返し たにし長者 雀とキツツキと山鳩 かぐや姫 花咲か爺さん 塩ふきうす 浦島太郎 わらしべ長者 座頭の木 ねずみの嫁入り 赤いも/汗かき鉄砲 しもゆきこの世界(耳柿・鹿踊り・お蚕さま) SPECIAL INTERVIEW まんが日本昔ばなし製作秘話 堀口忠彦 SPECIAL INTERVIEW まんが日本昔ばなし製作秘話 堀口忠彦 column 東京現像所を訪ねて 桃太郎伝説をゆく ─古代吉備と温羅─ 混沌のなかで生まれた巨大怪獣が伝えるもの ゴジラ、目覚める SPECIAL INTERVIEW 松岡宏泰(東宝社長)  大田圭二(東宝エンタテインメントユニットアニメ本部長兼チーフ・ゴジラ・オフィサー)  古澤佳寛(STORY inc.代表取締役社長)  岩井正也(MBSメディアホールディングス・常勤監査役) column 小林一三が遺したもの  ごんぎつねと新美南吉  戦争の記憶 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ロクショウ! 1巻
    完結
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 【キミと謳う、女神の祝詞(ウタ)を!】 『鹿鳴唱歌』───それは神代、災禍を滅した女神の妙なる調べ。女神の歌を謳い継ぐ、女子しか生まれない神社に誕生したまさかの男子。それが僕、鹿鳴奏太。数えで18の誕生日、異形の怪物に襲われたその日。僕は、運命の女の子と出会った───。倭製ファンタジー×ガールズアクション第1巻、婚活開始!! (C)2019 Sakurako Gokurakuin
  • 使の者の事件帖 : 1 女湯に刀掛け
    4.0
    「使の者」、いまで言う“便利屋”を生業にしている猪三郎、「団扇売り」の鹿之丞、そして、楊枝屋「姿屋」の看板娘のお蝶。そんな三人を、親代わりで面倒を見てきたのが湯屋「萩の湯」の主人夫婦だが、実は、それは全て南町与力の村雨卯之助の命を受けてのこと。村雨は三人を「いざという時に使える」よう、幼い頃から武術を習わせていたのだ。そんな折、萩の湯の女湯で同心が殺される事件が起こった。
  • 魔王狐に、若大神殿のお嫁入り
    完結
    -
    鹿神山に魔王と恐れられる神が現れた。山を切り崩す工事を始めた人間たちを祟り、幼子まで生け贄として攫って…。暴走を止めようと鹿神山を訪れた大神惣領アケシノはその正体を知って驚いた。それは信太村の御槌の十一番目の息子すず、元服後はミヨシと名乗った黒い狐だった。出会った頃は可愛い仔狐だった弟分。会うたびに自分に求婚してきたミヨシ…変わってしまった姿に戸惑いながらも、アケシノはミヨシのもとに留まり…。
  • ロビファンタジー作品集「ディア マイ ディア」 1巻
    5.0
    1巻528円 (税込)
    鹿国の女戦士・ルナは狼国の戦士・コールと戦場で対峙する最中、大きな雪崩に巻き込まれてしまう。目を醒ますとなぜかコールと親密な関係になっていて!?表題作他、珠玉のファンタジー読切3編収録。
  • 京は瑠璃いろ、浪漫色 1巻
    5.0
    時は昭和初期。イギリス人の父、日本人の母をもつ瑠璃は、幼いころに両親を亡くし、引き取り先の下宿屋で働いていた。生きづらさ、孤独さから早く大人になりたいと焦っていた彼女は、下宿屋に泊まるミステリアスな絵描き・奥山弥鹿に出会う。彼の飄々とした掴めない態度に振り回される彼女だが、そんな彼と過ごす時間は嫌いじゃなくて――…。美麗な筆致で描かれる昭和レトロロマンス♪
  • メタモルフォーゼ(1)
    続巻入荷
    -
    1~4巻132~165円 (税込)
    ラジオ局でADとして働く男鹿(おが)には、今も心に残る初恋の相手がいた。 小学校卒業と同時に引っ越してしまった柚木(ゆずき)は不思議な引力をもった少年だった。今ではどこにいるかも分からない。 そんなある日、担当する深夜ラジオの新パーソナリティとして現れた「地雷系アーティスト」のマクマ。 グラビアアイドルの過去を持つ彼女の活動を「予習」するうち、マクマに魅了されていく男鹿。 男性にしか恋ができない男鹿は、初めて女性の形をしたマクマを意識する??。 ※本作はサンバ前川の個人誌作品の電子書籍版となります。【35ページ】
  • 俺たち評判がイマイチです【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~54巻0~67円 (税込)
    都を騒がす大怪盗・灯花郎(とうかろう)は「朱雀の簪」を手に入れろという指令を受けて、妓楼・千青楼へ「鹿鳴(ろくめい)」という名で潜り込む。しかし高価な壺を割ってしまったことから、妓楼の主・林安歌(りん・あんか)を激怒させ、半月以内に楽器を演奏できるようにならなければ、身体を売るという約束をさせられる。最初は腹を立てていた安歌だったが、素直で一生懸命な鹿鳴に次第に惹かれていく…

    試し読み

    フォロー
  • 手負いのライオン、囚われのバンビ1
    完結
    5.0
    全6巻220円 (税込)
    学園の王様×ガリ勉特待生 エロティック・スクールカーストの世界へようこそ―― 特待生として高校に入学した更科花鹿(さらしな・かじか)は、スポーツ万能、容姿端麗で人望も厚い葛城玲央(かつらぎ・れお)と出会う。 皆の注目を集める学園のキング・葛城と、地味でせいぜい勉強ができるだけの自分――まるで「スクールカースト」のように「住む世界が違う」と落ち込む更科。 ある理由からどうしても葛城を意識してしまう更科は、放課後、生物室に籠もって勉強するようになる。 しかしある日トレーニングルームで汗を流す葛城を覗き見してしまった更科は、衝動を抑えきれず、生物室で自慰に没頭してしまい――。 ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。
  • 平安鬼姫草子 ~神ながら神さびせすと~
    3.1
    “姫殺し”と呼ばれる 『怪異』 が起こる京の都。希代の陰陽師・安倍晴明がその原因を探る中、若く未熟な陰陽師の少年・坂上鈴城は、左近衛府に所属する少年・源頼親を誘い、独自に『怪異』捜査を始める。二人が無謀な行動に出たその裏には、鈴城の従姉妹、鬼の血を受け継ぐ少女・結鹿の嫌疑を晴らしたいという想いがあった。果たして、『怪異』 “姫殺し”には、妖と人間が織りなす 『愛』 が深く関わっていて……。切ない陰陽奇譚、登場。
  • うちのダーリン英国紳士。(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    5.0
    1~4巻220円 (税込)
    「こ…れがセックスというものなのかっ!?」 伯爵位を持つ英国貴族、クリストファー(33歳)は、規則正しく定時な日常を過ごしていた。 規則正しすぎて、彼はあまりに箱入りだった。 セックスという行為はおろか言葉すら知らないほど…。 ある日、クリスは領地の中で野宿している男を見つける。 日本の庭師だという彼・金森(かなもり)によって領地の一部は、いつの間にか鹿威(ししおどし)が響く日本庭園になっていた! 怒りまくるクリスを金森は「好みだ」といきなり襲ってきて…? 紳士の「初めて」を野外で奪うなんて…野蛮なり、ニッポン人! 紳士が初めて遭遇した日本人は、裸で超アクティブな挨拶をした…。 ここに始まる、BL異文化交流! 新也美樹のダーリンシリーズ第2弾! ※この作品は単行本版『うちのダーリン英国紳士。』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ホッカイドーパストラル(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    -
    九州生まれのOL・マツモトヨシコは、都会での激務に身も心も限界を迎えていた。 疲れ切ったヨシコは、癒しを求めて短期のボランティアアルバイトで北海道の牧場にいくことに。 大自然の中での新生活に期待をふくらませるヨシコだったが、待ち受けていたのは自分の想像をはるかに超えることばかり。 特別天然記念物がその辺に普通にいたり、急用に駆り出されたら鹿の解体作業だったり……。 著者の実体験をもとに描くドタバタ酪農エッセイ!
  • 王の獲物は無垢な花嫁 1 【無料版】
    無料あり
    4.0
    おまえは、本当に何も知らないのだな。 男女の交わりについて無知なオルガは、涙に潤んだ目で男を見上げた… 「体もまだ、あの男のものにはなっていないのだろう?」新郎の目の前で攫ったオルガに、傲慢に囁くアデルバート王子。政略結婚の場から彼女を強引に奪った男は、まだ汚れを知らない白い肉体を淫らに開いていく。心を置き去りに熱く疼く体──未知の感覚に戸惑うオルガは…。そしてクレメント王子もまた、彼女を手に入れようと計略を練っていた…! 白い鹿を射止めた者を、次の王とする──古いしきたりが少女を波乱の渦に巻き込む! 王位を賭けた恋と陰謀のサスペンスストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • 歴史ゴーストバスターズ(7)新時代の字消士、大集結!【試し読み】
    無料あり
    -
    最強歴女・天照和子、なぜか里たちとクラス全員でクリスマスパーティーをすることになってしまった。しかし、新たな字消士・鹿ヶ谷権之助から、もうひとりの字消士・兎川ほまれに気をつけてと忠告が! すると、コオリと礼の命をねらう忍が現れた!? 字消士あと継ぎ決定戦を前に大ピンチだぞ!? 一方で、わたしの隠された秘密も明らかになり……。 超絶怒濤の最強シリーズ第7弾! 超美麗ピンナップつき!
  • 竹書房の日2023記念小冊子 4コマ ほっこり編
    無料あり
    -
    全1巻0円 (税込)
    『竹書房の日2023』を記念して、竹書房コミックの「今」を詰めこんだ試し読み無料小冊子を、ジャンル別にご用意いたしました!竹書房コミックのスターターブックとして、ぜひご一読ください! ■収録作品■ 『ぼのぼの人生相談 「自分をしまっちゃうのをやめないとさ」』いがらしみきお/『夫婦ならどこへでも』カヅチ/『御かぞくさま御いっこう 猫と家族とまんが家の のんびりのほほん暮らし編』もぐら/『おんぼろ花ハイム』むんこ/『そしらぬディスタンス』松田円/『ねこもんすたー』ぱんだにあ/『醍鹿館のシェアメイト』おーはしるい/『旅するように暮らしたい』胡桃ちの/『ねえ、ぴよちゃん』青沼貴子/『ねこようかい』ぱんだにあ/『動物のおしゃべり』神仙寺瑛/『森田さんは無口』佐野妙
  • 私、視えないんです? ~霊感のない私の不思議な話~(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    「ついてくるナゾの音」 「深夜のテレビ画面に映る手」 「中古品が連れてきたナニか」 「深夜の訪問者」 「マラソン中に異世界へ」etc. 霊感はないはずなのに、視えちゃう!? 著者が子供の頃から現在に至るまでに体験した、ゾッとする恐怖&不思議な話を描いたコミックエッセイ! 『醍鹿館のシェアメイト2』、『ばつ×いち11』、『かのんとぱぱ2』、『あい・ターン5』とのリレーコラボ漫画も特別収録!
  • 嗚呼 蝶でありたい
    5.0
    2020年から週刊SPA!で連載中の4コマ漫画『囚囚囚囚』が完全書き下ろしのストーリー漫画も新たに収録しての書籍化!書き下ろしは千原兄弟の伝説のコント『少年と鹿と鉄骨』にまつわる物語。”愛”と”屁理屈”と”笑い”に満ちた千原ジュニアの世界を堪能できる一冊です。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 愛じゃないならこれは何
    4.0
    斜線堂有紀のはじめての恋愛小説集。/『きみの長靴でいいです』天才ファッションデザイナー・灰羽妃楽姫は、二八歳の誕生日プレゼントに、ガラスの靴を受け取った。送り主は、十年来の妃楽姫のビジネスパートナー、そして妃楽姫がいつか結婚すると信じている男、妻川。人生の頂点に到達しようとしている妃楽姫だったが、しかし次の瞬間彼女が聞いたのは、妃楽姫以外の女との、妻川の結婚報告だった。/『愛について語るときに我々の騙ること』「俺さ、ずっと前から新太のことが好きだったんだ。だから、付き合ってくれない?」そういう男――園生が告白しているのは、私――鹿衣鳴花に対してだった。私たちの関係は、どこに向かおうとしているのか。男と男と女のあいだに、友情と恋愛以外の感情が芽生えることはあるのだろうか。/『健康で文化的な最低限度の恋愛』美空木絆菜は死にかけていた。会社の新入社員、アクティブな好青年、津籠の気を引きたかった絆菜は、彼の趣味――映画にもサッカーにも、生活を犠牲にして一生懸命頑張って話を合わせた。そして今、絆菜は孤独に山の中で死ぬかもしれない。どうしてこんなことに。/『ミニカーだって一生推してろ』二十八歳の地下アイドル、赤羽瑠璃は、その日、男の部屋のベランダから飛び降りた。男といっても瑠璃と別に付き合っているわけではない、瑠璃のファンの一人で、彼女が熱心にストーカーしているのだ。侵入した男の部屋からどうして瑠璃が飛び降りたのか、話は四年前にさかのぼる――。/『ささやかだけど、役に立つけど』初めて高校の放送部の部室で鳴花と出会った時に、自分はいつか彼女と付き合うんじゃないかと、園生は思った。しかしそれから十年経って、彼女と自分の関係に、新太が加わった。二人よりも三人のほうが、ずっと安定している。自分たちは、このまま死ぬまで三人なのだろう――でも、それでいいのだろうか。
  • 愛できつく縛りたい(上)
    4.2
    大財閥桐島家当主の隠し子だと知らされた夏鹿は、大好きな兄・数馬を楯にとられ、お家騒動に巻き込まれてしまう!しかし、偽装結婚を迫られた夏鹿を助けたのは、桐島家の『馬鹿殿』一成で……!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 藍の雨 蒐集者たち
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ジュエリーデザイナーの飛龍冬鹿は、5年前、骨董商の父を不可解な事件で亡くした。 かつては海外で華々しく活躍した冬鹿だが、父殺害の嫌疑をかけられて全てを失い、秘書の達木一郎とふたり麻布の実家で世を忍ぶように暮らしている。 骨董と宝石の仕事を淡々とこなしながら、父の事件の手がかりを探る冬鹿。 その並外れた審美眼で、蒐集家たちが差し出す美と謎の真偽を見極めていく――。 古美術と宝石をめぐるミステリアスドラマ!
  • 青ノ果テ―花巻農芸高校地学部の夏―(新潮文庫nex)
    4.0
    東京から深澤が転校してきて、何もかもおかしくなった。壮多は怪我で「鹿踊り部」のメンバーを外され、幼馴染みの七夏は突然姿を消した。そんな中、壮多は深澤と先輩の三人で宮沢賢治ゆかりの地を巡る自転車旅に出る。花巻から早池峰山、種山高原と走り抜け、三陸を回り岩手山、八幡平へ。僕たちの「答え」はその道の先に見つかるだろうか。「青」のきらめきを一瞬の夏に描く傑作。
  • 赤赫血物語 (1)
    完結
    2.8
    俺達は喰われる運命の弱者なのか――。村の儀式「契りの日」の前日、主役の樹は親友隼人と、狼を喰らう巨大鹿に襲われるが、これはまだ惨劇の始まりに過ぎなかった……。鬼才・介錯が描くブラッディ伝記アクション!
  • あっかんマン 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    まるでアホを具現化したような男・猪鹿番尾(いのしかばんび)が、きっちょむの家にやってきた!バイクを後輪無しで爆走し、人の母親を奪おうとしたり、隙あらば尻を出したりとハチャメチャな珍事を連発!きっちょむと一緒になってアホ街道まっしぐらな笑撃ギャク漫画!!
  • AneLaLa 京*かのこ story04
    1.0
    和菓子作りの勉強に夢中な鹿乃子の元に、突然お見合いの話が持ち込まれ!? やきもきしまくりの颯也、蒼月の跡継ぎ問題も気になる鹿乃子、どうなる!? (この作品はAneLaLa Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • アホリズムaphorism壱巻
    3.9
    1~15巻618~660円 (税込)
    【学校に、殺される。】 「楢鹿高等学校」、そこは未来が約束された場所。「神蝕」、それは現実を蝕む残酷な神の試練。学校に閉ざされし少年少女達の生存競争を描く戦慄のサバイバルホラー開幕!! (C)2008 Karuna Kuj?
  • 尼子姫十勇士
    3.0
    織田信長ら群雄が割拠する戦乱の世、出雲国の戦国大名・尼子氏は毛利によって滅ぼされ、ただ一人の末裔スセリ姫は京へ落ち延びた。それから二年後、家臣山中鹿介が毛利の九州出撃の報をもたらす。「尼子は負けぬ。出雲はわれらのものじゃ」八咫烏が守神の姫は、敵の留守に出雲奪還を決意。結集した鹿介ら十勇士ととともに強大な毛利軍に戦いを挑む! 立川文庫で知名度を不動のものにした物語を、新たな構想、壮大なスケールで描く歴史小説。
  • あゆみんとスー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自給自足の物々交換ライフ♪ 時短とは無縁の手間ひまかかる暮らし 徳島県の山深い集落に、家族6人が 犬、猫、にわとり、ヤギと暮らしながら 自然農法で野菜を作り 野生動物を捕獲して 命を食べ、命を育む日常の 夏から春までの1年間のものがたり 食のこと、命のこと、出産のこと。 そして、自分はどのように生きていくのか。 便利すぎる現代の暮らしのなかで見失ってしまった大切なことのいろいろが 廣川一家の便利ではない暮らしには、当たり前のように存在していました。 少しだけ、覗いていきませんか? 【目次】 ■山里で生きる 築140年の古民家/ガスは止め、調理はすべて薪ストーブ/ 露天の五右衛門風呂/自給自足と物々交換/廣川家の家計簿 ■夏 清流で泳ぐ/なまずの蒲焼き/夏の畑/昼寝の時間/ ごはんですよ/今日のおやつ/今日の子どもたち/夏の一日 ■あゆみん スーさんに出会う前/きっかけは和楽の妊娠/空太は家で産むことに/ 乳しぼりと洗濯と/スーさんのこと/あゆみんの手仕事 ■秋 完熟の柿を収穫/鹿の解体と精肉/ひだまりの中で/ 醤油の仕込み/今日のごはん/秋の一日 ■命を食べる 気づいたら、狩猟採集生活/わなを仕掛けて、猪や鹿を捕る/野菜を食べるのも「植物の命」を奪うこと/ 食は健康法ではなく、生き方の先にある/弥生人とういうより、縄文人キャラ/敬意を払って、皮を鞣す ■冬 冬の夜なべ仕事/納豆を作る/雪の朝/お風呂に入る、そのために/もうすぐ1年生/ あゆみんの手仕事/冬の一日 ■スー あゆみんと出会う前/スーの道具/裸足で暮らす/ できる限りおいしく食べたい/流されるように馴染んできた ■春 お花見/苗の植え付けと春野菜の収穫/子ヤギが生まれたよ/ スーさんの手作り調味料/1年生と3年生/いちごがたくさん採れたから/春の一日 ■わらくうたねんかなた 食事の決まりごと/西洋医学を拒絶しない/5人目のかなたくん/教育のこと、しつけのこと
  • アロハで猟師、はじめました
    3.8
    都会育ちの素人猟師が、鴨を追いかけ、鹿を捌き、猪と格闘して掴んだこの社会の歪んだ構造と、自然や命の姿。ワイルド・サイドからこれからの「生きること」を考えた痛快ドキュメント。
  • 言い忘れてさようなら
    3.0
    1巻1,375円 (税込)
    「ブログの女と、星空と」「イッショニ、クラシテクダサイ」見知らぬ外国の女に突然声をかけられた独身中年男は、断りきれずに家に連れて帰るが… 。「みんなのサンセット」往年のハワイアンバンドが数十年ぶりに結成。亡くなったメンバーの代わりに、新しく加わった青年のとまどい。「日記で逢いましょう」娘が押入れから見つけてくれた古い日記。この中にどれだけの忘れてしまった自分の人生があるだろう。「しもやけの唄を聞いたころ」演歌歌手から「情念の手紙」のメッセンジャーを頼まれた少年。吹雪の中、遭難しかけたが、町の嫌われ者の画家に救われて…。「言い忘れてさようなら」中世ブームに乗って、東ヨーロッパへ取材に訪れたトラベルライター。そこで暮らす日本人女性との不思議な体験。「珠洲と写真館」晴れ着姿の成人式を、素直に喜べない20歳の女性。写真館に向かう途中、川に流される鹿に遭遇する。可笑しくて切なくて、ちょっぴり心にしみる、6つのささやかなラブ・ストーリー。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 泉鏡花 現代語訳集11 古狢
    -
    【あらすじ】 久しぶりに故郷へ戻った帰省者が、その美しい従妹の娘、お町と連れ立ち、昔よく行った蓮池を訪れる途中、北国の冬空らしく、それまで日の当たっていたそこにさっと村雨がかかった。 その雨を凌ぐために入った、土間を奥深く、広々と取った、しんとして暗い、大きな蓮根問屋の縁台で、お町が七輪で焼いた慈姑を肴に麦酒を飲みながら、帰省者は、前々日に泊まった鹿落の温泉で、真夜中、厠の黒い戸の裏側の桟にうねうねと絡む、美しい白い手を見た―と話した。 思わず念仏を唱えるくらいびっくりしたが、何のことはない、ただ先へ入っていた女が、人影が来たので急いで戸を閉めただけのことだ―と続いて説明すると、お町は、鹿落の旅館の、その三つ並んだ真ん中の厠は、取り壊されて今はないはずです―と言う。 そして、ずッと川上の川魚料理の店の、お藻代という女中が、一夜の情事の際の事故が元となり、鹿落の温泉で亡くなった話を語り始めた。 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の現代語訳である。 鏡花の作品世界に満ち溢れる、美妙幽玄な魅力を音に聞き、それを味わってみようと足を踏み入れたものの、特異な文体によって描き出される風景の綺羅のような輝きに目を眩まされ、道半ばで現の世に戻らざるを得なかった人はけっして少なくないだろう。 訳者が目指したのは、現代の一般的読者が、大きな困難を感じることなく、内容を把握しながら読み通すことのできる文章に仕上げることであった…
  • 「板ばさみ」「ビミョー」…よく使う慣用句、これ英語で言えますか?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●「高飛車」「言えてる」「手前みそ」「すし詰め」「水に流す」 「ぬらりくらり」「後の祭り」「左うちわ」「ドジを踏む」…など慣用表現。 英語でズバッと言えるとネイティブとのコミュニケーションも深まります。 ●同じ意味でも日英の表現に違いに驚くはず。 発想と文化の違い。クイズ形式でまとめました。 ●試しにどうぞ。 1「楽勝だ」ヒント=ケーキの一切れ 2「ハマる」ヒント=入り込んでいる 3「悪ノリ」ヒント=我を忘れて 4「たらい回し」ヒント=鹿の角を回す 5「案の定」ヒント=十分確かに 6「お門違い」ヒント=間違った木に 7「勝手が違う」ヒント=領域の外 8「玉にきず」ヒント=軟膏の中にハエ 9「のるかそるか」ヒント=沈む泳ぐ 10「八方ふさがり」ヒント=壁に向かって 11「見て見ぬふり」ヒント=頭を砂に 12「悪気はない」ヒント=心は別の所 ●英語で言えましたか。答えと会話例は本書をご覧ください。
  • 命の境界線 保護されるシカと駆除される鹿
    -
    1巻1,650円 (税込)
    環境と命を考えるノンフィクション みなさんが修学旅行で訪れる奈良公園のシカと有害獣として駆除される鹿。同じ野生のニホンジカなのに、命の扱いは同じではありません。保護される命とは? 奪われる命とは? 野生動物の「命」と向き合う現場から、人間と野生動物の共存とは何か考える1冊。 【小学校高学年から】

最近チェックした本