銀座作品一覧

非表示の作品があります

  • 日本の特別地域6 東京都 渋谷区(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「渋谷」とは、東京23区のひとつである渋谷区と、 JR、東急電鉄、東京メトロの乗り入れる渋谷駅を中心とした繁華街を指す。 だが、「渋谷」という言葉、その意味は、ただ単に地名や駅という範疇に収まらない。 「渋谷」にはその地を出発点として、日本全国、場合によっては世界に広がって行く現象の意味もある。 本書では、これをカタカナで「シブヤ」と呼ぶことにする。 「シブヤという現象」は、それこそ星の数ほど存在する。 古くはハチ公物語から始まり、VANを始めとするアイビー・プレッピーの主流を銀座から奪い取り、渋カジへと発展。 なぜか新不良形態「チーマー」が生まれ、日焼けサロン、ルーズソックス、ガングロくらいまでは良いが、 ヤマンバ、そしてしまいには誰彼かまわず襲い掛かることに意義のあるアマゾネスなどというものも登場。 また、「たまごっち」「デコケー(デコレーションをした携帯電話)」など、 渋谷から火のついた商品も数多く、「シブヤ」が日本の社会に与えた影響は計り知れない。 渋谷区とは、「シブヤ」を頂点として、ともかく個性が強く、 むしろ特殊で、それぞれ馴染む人間、馴染まない人間を強烈にわけるという、 色々な方向に突き抜けた地域が、約15万平方キロメートルという大して広くもない土地の中に凝縮され、 お互いに徒歩で行き来できる距離に存在している、そんな街なのである。 本書は、渋谷駅を中心に生まれ全国に絶大な影響力を行使し続ける渋谷文化を解明し、その真実の姿に迫るものである。 渋谷区と「シブヤ」は、知れば知るほど特殊だということがわかる、『日本の特別地域』の決定版だ。 ぜひ、その面白さに触れてもらいたい。
  • 日本の特別地域5 東京都 新宿区(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「新宿区」と聞いて、読者のみなさんは最初にどんなものを思い浮かべるだろうか。 やはり世界最大の規模を誇る新宿駅や、大オフィス街。 もしくは巨大な都庁だとか、とりあえず「大」の字がつくものばかりだと思う。 これら「大」の字群は、新宿駅から徒歩数分圏内にあるものばかり。 つまり、「新宿区のイメージ」とされるものは、勤務地であったり買い物をする場所であったり、 電車を乗り換える駅であったりする新宿駅周辺のみで成り立っているといっても過言ではない。 それに加えて「やくざ銀座」やら、歌舞伎町や新宿二丁目、ゴールデン街など 「危険だったり怪しかったりする飲み屋街」といったところか。 これもまた世界最大級の規模である。 そして、商業地区・オフィス街のみの区ではなく、多くの人間が暮らす街である。 とはいっても、 「新宿に住んでいるのって、すげー高い億ションとかに住んでいる少数の金持ちだけでしょ」とか 「治安が悪そう」など、 住宅地としての新宿区は「高くて危険」という悪いイメージをもたれている。 だが、これは果たしてどの程度正確なイメージなのだろうか。 新宿区を調べれば調べるほど、 「本当は新宿区内のそれぞれの地域が密接な関係性を持ち、それぞれが影響しあっている」 ことがわかってくる。 そしてまた、 「なぜ、密接に関係しあっているのに、表面的にはまったくの別物に見えるのか」 ということも見えてきた。 その原因は、30年前に新宿区を襲ったインフラの再整備、つまり都電の廃止が大きく影響していたのだ。 こうした新宿の噂・闇なども含め新宿区の過去から現在を見ながら探っていくことにする
  • 日本の不思議! 全国飛び地と境界線地図
    5.0
    ある市の土地が、なぜか近接する市の中に不自然に存在する……。境界線があいまいで、どちらの自治体に属しているのかよく分からない土地がある……。いまどき、そんなヘンテコなスポットが日本にあるのかと疑うなかれ。日本全国には、なんとも不可思議な飛び地・境界線があちこちに存在する。“銀座に境界線がはっきりしない土地があるってホント?”“飛び地の中に飛び地が入っている!”“毎年行われる綱引きで境界線を決める自治体”など、複雑な事情から生まれたそれらの土地のおもしろ話68を一挙紹介。
  • 別冊パズラー LaQ鉄道大百科
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? LaQハカセ登場! LaQで鉄道を作ろう 鉄道モデルの作りわけ 1ピースの幅で鉄道車両を作る ハマクロンミニを使った1幅車両 山手線、青い森鉄道 【作ってみよう1】新幹線 0系 東京メトロ半蔵門線 基本パーツだけで作る1幅車両 北海道新幹線 H5系はやぶさ、山陽新幹線 500系 【作ってみよう2】新幹線 N700S 赤パーツを使って作る1幅車両 秋田新幹線 E6系こまち、特急 成田エクスプレス DD51形ディーゼル機関車、DE15形ラッセル車 青パーツを使って作る1幅車両 北陸新幹線 E7系かがやき、南海ラピート 阪神5700系、寝台特急北斗星 黄パーツを使って作る1幅車両 ドクターイエロー、東京メトロ銀座線 緑パーツを使って作る1幅車両 寝台特急トワイライトエクスプレス、叡山電鉄ひえい、特急ゆふいんの森 ピンクパーツを使って作る1幅車両 錦川鉄道 NT3000形、若桜鉄道 C12形蒸気機関車 水色パーツを使って作る1幅車両 山陽・九州新幹線 N700系みずほ、小田急MSE オレンジパーツを使って作る1幅車両 近鉄特急、黒部峡谷鉄道トロッコ電車、フランス高速鉄道 TGV 黄緑パーツを使って作る1幅車両 山手線 E235系、コンテナ車 ブラウンパーツを使って作る1幅車両 阪急 1000系、EF55形電気機関車 白パーツを使って作る1幅車両 京成スカイライナー、特急 はるか、キハ32形 鉄道ホビートレイン グレーパーツを使って作る1幅車両 寝台特急カシオペア、特急787系、ALFA-X(アルファエックス) 黒パーツを使って作る1幅車両 伊豆急 黒船電車、D51形蒸気機関車 ラベンダーパーツを使って作る1幅車両 特急あずさ、嵐電 モボ101形 そのほか1幅鉄道モデル 貨物列車、スーパーレールカーゴ 保守用車 モノレール、千葉モノレール アーバンフライヤー、路面電車、広島電鉄 情景を作ろう テーマで並べる ストラクチャーを足す 景観を作る 【作ってみよう3】動く1両ジオラマ 箱根登山鉄道 アレンジしてみよう 環状線を大きく作る 環状線をアレンジしてみよう 2ピースの幅で鉄道車両を作る ダイナミックに遊べる2幅車両 2幅新幹線いろいろ 【作ってみよう4】北陸新幹線E7・W7系かがやき 3ピース以上の幅で鉄道車両を作る 細部にこだわった迫力のモデル 【作ってみよう5】DE10形機関車 DE10用に貨車を作る 関連アイテムを作ってみよう 【作ってみよう7】踏切 【作ってみよう8】マスコン 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 奈落の偶像 警視庁殺人分析班
    3.2
    銀座のショーウィンドーに吊るされた奇妙な遺体。謎の遺留品に悩む警察をよそに、第二の被害者が拉致される。殺人分析班の見立ては。
  • 東京煮込み横丁評判記
    4.0
    日の落ちないうちに町にたどり着き、商店街や路地、横丁を歩き回る。行きずりの一見客として店ののれんをくぐり、そこで、一杯。浅草、赤羽、森下、銀座……。散歩の延長のように酒場を巡り煮込みを食す、不良隠居の酩酊感あふれる23のエッセイ。「盟友」吉田類との対談を収録する。
  • トッカン 特別国税徴収官
    3.9
    税金滞納者から問答無用で取り立てを行なう、みんなの嫌われ者――徴収官。そのなかでも、特に悪質な事案を担当するのが特別国税徴収官(略してトッカン)だ。東京国税局京橋地区税務署に所属する、言いたいことを言えず、すぐに「ぐ」と詰まってしまう鈴宮深樹(通称ぐー子)は、冷血無比なトッカン・鏡雅愛の補佐として、今日も滞納者の取り立てに奔走中。 納税を拒む資産家マダムの外車やシャネルのセーター、果ては高級ペットまでS(差し押さえ)したり、貧しい工場に取り立てに行ってすげなく追い返されたり、カフェの二重帳簿を暴くために潜入捜査をしたり、銀座の高級クラブのママと闘ったり。 税金を払いたくても払えない者、払えるのに払わない者……鬼上司・鏡の下、ぐー子は、人間の生活と欲望に直結した、“税金”について学んでいく。仕事人たちに明日への希望の火を灯す、今一番熱い税務署エンターテインメント第1弾!
  • 池波正太郎の銀座日記[全]
    4.3
    週に何度となく出かけた街・銀座。少年のころから通いなれたあの店、この店。そこで出会った味と映画と人びとは、著者の旺盛な創作力の源であった。「銀座日記」は、街での出来事を芯にした、ごく簡潔な記述のなかに、作家の日常とそこから導かれる死生観を巧みに浮き彫りにして大好評であった。急逝の2カ月前まで、8年にわたった連載の全てを1冊に収めた文庫オリジナル版。

    試し読み

    フォロー
  • 年下御曹司のガン攻めあんあんトロ甘えっち~マジメちゃん、射止めてみせます!~【合本版】1
    完結
    -
    【※この作品は話売り「年下御曹司のガン攻めあんあんトロ甘えっち~マジメちゃん、射止めてみせます!~」の第1巻~6巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】 「里菜さん、ダメですよいまさら」 身体がとろけていく…。セックスってこんなに気持ちいいものなの――? 幼いころに両親を失い、親戚の家で育った里菜。 愛情を得ることのできなかった彼女の夢は、ひとりで静かに暮らせる家を手に入れること。 そのために、昼間はOLとして働きながらも、夜は会社に内緒で、銀座のクラブでアルバイトをしていた。 ところがある日、営業部の有望な新人・遥(よう)にアルバイトがバレてしまう。 それをネタに、なぜか遥にぐいぐいと迫られるようになってしまった里菜。 舌をぐちゅぐちゅと絡ませる大人のキスに、ビンカンなところを熱く責める愛撫、終業後のオフィスでの刺激的なエッチ……。 今まで他人とろくに接してこなかったせいで、遥の経験豊富なテクに里菜は身も心もとろかされてしまう。 一方、遥は里菜に絶対的な『運命』を感じていた。実は遥は、里菜の働く会社の御曹司。 彼は「家柄や出自ではなく、人柄でお嫁さんを選びなさい」という両親・祖父の言葉に従って、お嫁さん候補を探していたのだった。 里菜にひたすらアプローチをかける遥。しかし、モテる彼に対し、里菜は『生きる世界が違う』と身を引こうとしていた。 そのすれ違いに気づかないまま、遥はとうとう里菜にプロポーズを申し込んで…!? 「ほかの男には渡せない…里菜は俺の運命のひとだ――!」
  • TIMELESS(新潮文庫)
    3.5
    うみは、ひとを好きになれない。アミは、好きなひとと子供をつくるのがこわい。お互い恋愛感情をもたず、交配の約束だけして結婚した。やがてうみが妊娠するとアミは去り、父親不在のまま息子のアオは17歳になった――。高校の教室、修学旅行の広島、江姫を弔う六本木、鰯売りの声が響く銀座カルティエ。人びとが結びつき織り成した時間の地層が、今生を生きる心の縁(よすが)となる、圧巻の長編。(解説・江國香織)
  • 東京ホリデイ――散歩で見つけたお気に入り
    4.2
    ガイドブックには載っていない素敵な街、自分流に楽しむ有名観光地、自分の街の思いがけない一面を再発見……。人気イラストレーターが、東京の街を実際に歩き、その魅力をイラスト&エッセイで紹介する、贅沢な1冊。浅草・銀座・下北沢・西荻窪――散歩で見つけたお気に入り。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「糖質」の疑問を専門医がすべて解説! 今や一般化してきた糖質について、ダイエットをしている人、これから始めようと思っている人、糖尿病の家族を持つ人など、糖質のメカニズムをもっと知りたい人に向けて、わかりやすく端的に図解で紹介します。 <著者について> 牧田善二(まきた・ぜんじ) AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。 1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学生化学講座などで、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている。 著書に『医者が教える食事術 最強の教科書』『日本人の9割が誤解している糖質制限』『一番かんたん 即やせる! 改訂版糖質量ハンドブック』など、多数の著書・監修書がある。
  • 化身 上巻
    3.3
    1~2巻825~880円 (税込)
    人気の文芸評論家である秋葉大三郎は、妻子と別れ、史子という女性とつき合っていた。ある日、銀座のクラブで働く、遥かに若い霧子と運命の出逢いをする。鯖の味噌煮が好きだという初心な霧子が秘めた女としての蕾に心惹かれ、和の食や風物を教え、ともに旅をし、理想の女性として変貌させようとひたすら愛を注ぐ。そして彼女は大いに成熟していくのであった。華麗なる絵巻物のような男女小説の傑作。
  • 女の警察
    -
    銀座でクラブやバーを経営する暁興業に勤める篝正秋は、借金を踏み倒して逃げたホステスを、たとえ草の根をわけても探しだしてくることから〈女の警察〉とあだ名されている。彼は友人の死への疑惑から、その行動の跡をたどっていくうちに、意外な事件に遭遇する。夜の歓楽の巷を舞台に、山陽新幹線用地買収にからむ疑獄事件に立向う男の姿を描く、迫真のエロチック・ミステリー。
  • バブル・バブル・バブル
    3.0
    パルコ系クリエーターとして、バブルをど真ん中で経験したヒキタクニオが 自らの仕事と恋愛、青春の日々を回想するドキュメンタリーノベル。 1967年、故郷の福岡を出て東京へ。大学在学中にイラストレーターとしてデビューし、 やがて大規模なグラフィック展覧会「80 sグラフィックパワー展」の顔ぶれに20代で抜擢され、 パルコ系クリエイターの仲間入りを果たす。 それがきっかけで、汐留の国鉄跡地に造られることになった 大型ライブハウス&ディスコ「サイカー PSYCHER」の内外装を任され、 さらにゲームファンタジア渋谷の外壁や店内アートを担当する。 時はバブル全盛時代。数々の変人たちと出会いながら、 充実した仕事の毎日を送る一方で、同郷の恋人と別れてモデルと結婚。 絶頂の日々を過ごしつつも、確実に時代の変化を感じていた――。 解説 日比野克彦 バブル当時、著者が出会った人々 空間プロデューサー、コンセプチャー、デザイナー、 女性のアート系プロデューサー、新進気鋭の映画監督、 広告代理店の営業マン、超能力者、老舗ホストクラブの男、 ヤクザの3人組、銀座で豪遊するキング・オブ・バブル社長、 アニメ「ちびまる子ちゃん」を平成のサザエさんに仕立てた男……
  • Pen+ 【完全保存版】 1冊まるごと、神田松之丞 (メディアハウスムック)
    -
    いま、ひとりの男によって、伝統の話芸――「講談」が息を吹き返した。 その男の名は、神田松之丞。二ツ目にして持ちネタはすでに140を超える。 右手に張扇、左手に扇子をもち、釈台をパパンと軽やかに叩き、物語を読む。 歴史上の出来事が、観客の頭の中のスクリーンに、映像として映し出される。 二刀流の剣豪が、苦悩する役者が、希代の悪人が、まざまざと浮かびあがる。 講談って、こんなにも面白いものなのか。こんなにも魅力的なものなのか。 一度聞いたら、二度三度と聞きたくなる、続きをすぐにでも聞きたくなる。 同時代に伴走できる喜びと、極上のエンターテインメントの演出に心が躍る。 この男についていけば、間違いない。必ず面白いものを見せてくれる。 すべては講談のために。そして講談の未来のために。神田松之丞、ここにあり! 目次 完全保存版 1冊まるごと、神田松之丞 神田松之丞が、いま考えていること。 そもそも講談って、いったいどういうもの? 当世講談事情を、わかりやすい系図で把握。 神田松之丞を語る① 神田松鯉 アメとムチで育てた弟子を、しっかり見守る。 神田松之丞、持ちネタ全リスト 松之丞が選んだ、勝負ネタ&寄席ネタベスト10 クリエイターが描く、神田松之丞の世界① イラストレーター かわいち ともこ 鼎談 神田松之丞 × 茂山童司 × 木ノ下裕一 これからの伝統芸能は、どうあるべきか。 神田松之丞を語る② 春風亭昇太 流れに身を任せて、柔軟でいればいい。 神田松之丞とその時代 快進撃が止まらない、 神田松之丞の軌跡。 神田松之丞を語る③ 笑福亭鶴瓶 いまこそ、社会現象を起こすべきやろ。 旅成金 2018夏 壮行会レポ 旅成金 鼎談 神田松之丞×柳亭小痴楽×瀧川鯉八 「旅成金」の3人、旅する話芸の魅力を語る。 旅成金 2018夏 ツアー最終日 in 群馬レポ 「ふむ」が「怖さ」になり、そして「好き」になった日。 神田松之丞を語る④ 高田文夫 迫力があって小気味いい、二枚目の芸。 「銀座7DAYS」の、7日間に密着。 クリエイターが描く、神田松之丞の世界② イラストレーター・絵本作家 丸山 誠司 神田松之丞を語る⑤ 樋口真嗣 100年にひとりの、表現分野のヒーロー 対談 神田松之丞×伊集院光 ラジオと演芸と、そしてこれからの話。 ラジオが松之丞さんを放さない。 コラムニスト ジェーン・スー 『問わず語りの松之丞』の会 昼夜2回公演レポート ・スタッフ鼎談・『問わず語りの松之丞』について、普段思っていることを話します。 『問わず語りの松之丞』、あのトークをもう一度。 対談 神田松之丞×河内國平 自分を客観視できる視点を、持つことと磨くことが大事。 クリエイターが描く、神田松之丞の世界③ 歌人 伊波真人 対談 神田松之丞×武藤つぐみ 一期一会だからこそ、手を抜くことはない。 神田松之丞の本質に迫る、4つの証言。 神田松之丞が考える、「夢の講釈場」とは。 CDで聴く、DVDで観る、松之丞の講談。 神田松之丞の高座が楽しめる、東京の寄席・定席マップ 講談に興味が湧いたら、読んでみたい本。

    試し読み

    フォロー
  • 文藝春秋でしか読めない幕末維新
    -
    文藝春秋でしか読めない幕末維新 【この人が語る 幕末維新】 ◎幕末・維新を生きた人間の魅力 司馬遼太郎 ◎明治維新は非情の改革だった 半藤一利 【坂本龍馬の愛と死】 ◎私の祖父が龍馬を殺した! 今井幸彦 ◎天稟の奇略家・坂本龍馬 三好徹 ◎龍馬が愛した三人の女 阿井景子 ◎龍馬暗殺をめぐって 菊島隆三 【決定版! 幕末維新秘史】 ◎維新の士・樺山資紀の思い出 祖父の大礼服 白洲正子 ◎西郷を葬った大警視・川路利良 山田風太郎 ◎私があった清水の次郎長 小笠原長生 ◎わが彰義隊敗走記 春田直哉 ◎ドキュメント 白虎隊無残 杉本苑子 ◎「青い目の嫁」が見た勝海舟 クララ・ホイットニー/一又正雄(編訳) 【総力ルポ】 ◎明治を生きた徳川家の人々 慶喜・家達、その子孫の生涯 【座談会 新選組】 疾風怒濤の如く 新選組はゆく 池波正太郎×綱淵謙錠×今井幸彦 ◎明治美人列伝 陸奥亮子、鍋島栄子、渋沢兼子、木戸松子、江良加代、東京百美人 他 ◎目で見る明治維新 明治四年の江戸城、明治初期の日本橋、銀座、御茶ノ水、浅草 他 ◎「懐かしき明治」 薩摩武士気質の祖母/明治さまの「おふんどし」/「天誅組」を見た話/生きていた新選組
  • 秋色(上)
    -
    「秋色」とは、心の中にある秋景色のこと、である。 世界的に有名な建築家と京都の名家出身の二廻り年下の妻、この華麗なる夫婦の実態は……夫には三十年来の愛人がいる。常に控えめな妻は、シドニー行の機内で出会った奈良の老舗の二男坊に惹かれていく。シドニー、麻布、銀座、奈良、京都、伊豆山と舞台を移して、華やかに、かなしく、時におそろしく展開される人間模様と愛のかたち。
  • Pen + 完全保存版 1冊まるごとアドビのすべて。
    5.0
    815円 (税込)
    特集 完全保存版 1冊まるごとアドビのすべて。 Creative Users PART 1 最先端の使い手は、ここにいる。 ミルコ・ボルシェ [グラフィックデザイナー] 佐藤隆之 [モーション・グラフィック・アーティスト] 180LA [クリエイティブ・エージェンシー] クリエイティブの聖地、アドビ本社を訪ねて。 これからのアドビを支える、2つのクラウド アドビが歩んできた、革新の歴史をたどる。 オリジナルの日本語書体が、できるまで。 座談会│フォント開発は、デザインと技術の融合。 アドビを象徴する、歴代グラフィックの数々。 私とアドビ 1│平野甲賀 [ブックデザイナー] ニシワキタダシ 描き下ろしマンガ マンガで読む、初めてのクラウド体験。 あなた向きのソフトが、チャートでわかる。 クリエイティブ・クラウド、全ソフト解説。 文平銀座が、CCを導入した理由とは? 寄藤文平 [アートディレクター] 最強リベロツールを、徹底的に使いこなす。 おすすめショートカット100選、教えます。 私とアドビ 2│木村裕治 [アートディレクター] 知っておきたい! クリエイターの秘技。 坂野公一 [グラフィックデザイナー] Hama-House [イラストレーター]   湯浅立志 [フォトグラファー]   植木明日子 [プロダクトデザイナー] 「あるある!」と誰もが納得、イラレ川柳。 やってみたくなる! 実践的チュートリアル 私とアドビ 3│戸田ツトム [グラフィックデザイナー] 驚きのテクニックを伝授! イラレ時短テク Creative Users PART 2 必見! クリエイティブの最前線。 ユニット・エディションズ [出版社]   バスティアン・ヴィヴェス [バンド・デシネ作家]   アヌク・クラウトホフ [アーティスト]   ジョン・ハサウェイ [アーティスト]   久保寺健彦 書き下ろし短編小説「天才のつくり方」 実践で上達、“詰めクリエイティブ”に挑戦。 こんなものまで? アドビのレアグッズ公開。 ※記載している製品の価格や情報は2014年6月時点のもので、変更になる可能性があります。

    試し読み

    フォロー
  • FOXY
    3.8
    モデル志望で上京したものの、金を騙し取られ、無一文になった千華・19歳。銀座の高級クラブ「セビリア」の社長に拾われた千華は、店のナンバーワンホステスの繭子から「体を売らずに男から金を引き出す」様々なテクニックを教わり、次第に売れっ子へとのし上がっていくが…。色気と狡知の限りを尽くして身一つで戦い、男たちに貢がせる銀座の女たちの気迫と虚実。著者の人気ホステス体験を生かし“座るだけで10万円”の世界がじっくり体験できる、迫真の小説!
  • 銀座を歩く 四百年の歴史体験
    -
    30年以上銀座の街を研究し、NHK『ブラタモリ』ではタモリを感嘆させた著者による「銀座歩き」の決定版! 新橋からスタートし、銀座通りと並木通りを歩き、知る人ぞ知る裏路地も豊富に紹介する。街中に今も残る江戸、明治、昭和の歴史的名残から最新のモダンエリアまで、豊富な最新写真や地図でわかりやすく解説。著者が銀座の魅力を読者に語りかけながら案内していくスタイルなので、銀ブラのお供に最適なとっておきガイド。
  • 文士の料理店
    4.0
    「松栄亭」の洋風かきあげ(夏目漱石)、「銀座キャンドル」のチキンバスケット(川端康成)、「米久」の牛鍋(高村光太郎)、「慶楽」のカキ油牛肉焼そば(吉行淳之介)、「武蔵」の武蔵二刀流(吉村昭)──和食・洋食・中華からお好み焼き・居酒屋まで。文と食の達人厳選、使える名店22。ミシュランの三つ星にも負けない、名物料理の数々をオールカラーで徹底ガイド。『文士の舌』改題。
  • お金持ちのお金はなぜなくならないの?
    3.3
    不況でも金融危機でも表参道や銀座で盛大に買い物をするお金持ちたち。彼らのお金はいったいどこからやってくるのか? 一生懸命働いてもお金が増えない庶民の素朴な疑問を、野村総合研究所のコンサルタントがとことん分析。知られざる苦労や資産の本質について知ることで、お金持ちについてのイメージがガラリと変わる一冊。
  • 銀座千と一の物語
    3.5
    銀座は、すべてを教えてくれる―― だれもが憧れる街、銀座。そこには恋も、挫折も、野心も、生きがいもある。 なにかを期待するから、この街に男も女も引き寄せられ、なにかが起きるから、人生は彩られていく。 銀座は、何気ない日常の中の特別な舞台――。 「銀座百点」で好評連載された33のショートストーリーに、撮り下ろしの写真を多数収録。 宝石箱のような一冊。
  • おしゃべりな銀座
    3.7
    長く愛されている日本初のタウン誌「銀座百点」から生れたエッセイ集。 登場するのは朝吹真理子・いしいしんじ・いとうせいこう・岩松了・内澤旬子・金井美恵子・隈研吾・坂木司・佐藤雅彦・岡田茉莉子・松尾スズキ・湯本香樹美・都築響一・寄藤文平・森絵都・中川李枝子・道尾秀介・高野秀行・西川美和・金子國義・千早茜ら、各界で活躍する46人。 母と映画を見た後に買った木村家のあんぱん、歩行者天国の日に見上げる広い空、給料日は煉瓦亭のカツレツ、今はメニュウから消えた老舗パーラーのフルーツポンチ、伊東屋にしかない憧れの原稿用紙――。 銀座のとっておきの思い出を綴る、おしゃべりを楽しむように読みたい極上エッセイ。 ※この電子書籍は2017年7月に扶桑社より刊行された単行本の文庫版を底本としています。 ※電子書籍版には、宗左近氏の「思い出の街は銀座」は収録されておりません。ご了承のほど、お願いいたします。
  • モテる飲み方 銀座流 武器としての酒宴マナー 69の作法とたしなみ
    3.0
    成功する人は飲み会で何をしているのか?一流人が集う社交場・銀座の元ナンバーワンホステスが、人を魅了し、一目置かれる酒席の極意を伝授。「もう一度会いたい」と思わせる!【内容】人間関係の潤滑油と言われるお酒の席が、ビジネスでも恋愛でもチャンスの宝庫であることは言うまでもありません。酒宴の場は、いわばステージ。そして、アナタは役者です。その舞台に立つ、一人の主人公を、共に、丁寧に創り上げ、演じてみましょうよ。たくさんの実を結ぶ酒宴を、愉しもうではありませんか。さぁ今こそ、大きな可能性を秘めた酒宴の幕を開きましょう!◆日本一の社交場で学んだ宴席術◆一目置かれる人になる◆自ら主役になって舞台を演出する◆トラブルが、信頼感を生み出すチャンスになる◆一緒にいて心地いい人、心を開きたくなる人◆「また会いたい」と思わせる◆お酒が喜ぶ生き方【著者】東京都出身。OL、ライター、銀座高級クラブホステスを経て作家に転身。独自の語り口と鋭い洞察力で人気。著書『こんな男に女は惚れる 大人の口説きの作法』(講談社)、『結果を出す人の「飲み方」の流儀69』(日本実業出版社)など。電子書籍『モテるひと言』『女の仕掛け』『育児モテ!』『売れっ娘ホステスのダイエット泣き笑い物語』『紳士のルールズ』『幸運をはこぶお陰さま』『好かれて幸せになる生き方』『一生モノのモテ理論』など。

    試し読み

    フォロー
  • ありふれた愛じゃない
    4.0
    心とからだのリミッターを外す…… 出張先のタヒチで再会した元彼は、誠実な今の彼とは正反対の官能的な男。 抑えようとしても心は揺れる。魂が震える恋愛小説。 銀座の老舗真珠店に勤務する32歳の真奈。 お局様の女性上司に敵視されつつも仕事は充実し、私生活では年下の恋人と半同棲生活を送っていた。 しかし、真珠の買い付けに訪れた出張先のタヒチで、元彼の竜介に出会ったことで、真奈の心は揺れ始める。 生命力溢れるタヒチが真奈を変えてゆく……珠玉の恋愛長編。 解説・ブルボンヌ
  • 決算書ビギナーズレッスン2023年版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 「決算書を読む」=「企業の成長力を読む」です。 そのために、決算書のどこを見ればよいか、お教えします。 【著者紹介】 [監修]柴山 政行(しばやま・まさゆき) 公認会計士・税理士 柴山会計ラーニング株式会社代表、柴山政行公認会計士税理士事務所所長 1965年、神奈川県生まれ。埼玉大学経済学部卒業。 1992年、公認会計士2次試験に合格し、大手監査法人に入所。 1998年、柴山政行公認会計士事務所を開設。 2004年、合資会社柴山会計ソリューションを設立。 2007年、柴山ソリューションズ株式会社を設立。 2012年、柴山会計ラーニング株式会社を設立。 2018年、税理士向けの経営塾であるコーチ型コンサルタント養成塾を開講。 2022年現在、約100名の税理士が受講している。 公認会計士・税理士としての業務のほか、経営者や税理士向けにコンサルティング指導、メルマガ・インターネットを中心とした簿記・会計教材の製作、会計関連の講演やセミナーなど、多岐にわたって精力的に行っている。 また、小中学生から始められる簿記・会計教育「キッズ★BOKI」のメソッドを開発し、その普及に力を注いでいる。 著書 『Google 経済学』(フォレスト出版) 『銀座を歩けば経済がわかる!』(フォレスト出版) 『いちばんわかりやすいはじめての簿記入門』(成美堂出版) 『いちばんわかりやすいはじめての経理入門』(成美堂出版) 『日本一やさしい「決算書」の読み方』(プレジデント社) 『ポケット図解・会計がよ~くわかる本』(秀和システム)ほか多数 監修者メールマガジン http://www.mar2.com/m/0000133281.html 【目次抜粋】 Prologue. 私たちは、決算書から何を読み取るべきか? 成長力のある会社こそ、素晴らしいのだ 会社の成長力は、決算書のココで調べる! Part.1 有名企業32社の成長力 「純資産の伸び」をチェック! 一緒に、業界別の特徴も覚えましょう Part.2 伸びる会社と伸びない会社 「決算書の違い」をチェック! ▼貸借対照表の違い 大塚家具vs.ニトリ ▼損益計算書の違い ワタミvs.スシロー ▼キャッシュ・フロー計算書の違い ドンキvs. 三越伊勢丹 Part.3 企業当てクイズ 決算書の数字を見て会社名を当てよう! 業界の特徴をつかんでいれば、正解できます Part.4 1人用会社経営ゲーム B/SとP/Lのつながりがハッキリわかる! 10分で、決算書の基本をおさらい ※決算書の数値は、各社が随時修正を加えるため、最新データと一致しないことがあります。 確認時点の数値となっておりますので、ご了承ください。
  • 【極!合本シリーズ】女帝花舞1巻
    完結
    -
    全9巻792~1,056円 (税込)
    あの傑作マンガ「女帝花舞」が【極!合本シリーズ】に登場! 銀座の女帝・彩香を母に持つ進藤明日香は、“女帝の娘”“水商売の娘”と穿って見られ、母にも反目していた。そして良家の子女しか入学できないと言われる名門校に通う明日香だったが、女の持つ独特の陰湿さ、上流階級と人を見下す傲慢さに息を詰まらせていた。そんな時、育ての親の安西が他界。母への反目をより強める明日香は家を出て京都へ。銀座より長い歴史を持ち、格式も併せ持つ祇園で舞妓の世界へと飛び込む。“祇園の女帝”を目指して…。 ※「女帝花舞」単巻版1~3巻を収録しています。
  • 進化する! テイクアウト&デリバリー 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 近頃“おうち時間”が注目されていますが より豊かに過ごすための選択肢としてテイクアウトはいかがですか? 普段はお店でしか味わえない料理を持ち帰って食べるという、少しの贅沢。 きっと毎日がもっと楽しくなるはず! 【 CONTENTS 】 【巻頭特集】 名店の逸品をお持ち帰り テイクアウト&デリバリーも美味しいお店 < オフィスタウン > 日比谷・有楽町・丸の内/銀座/恵比寿/品川/新宿 etc. < ホームタウン > 三軒茶屋/中目黒/学芸大学・都立大学/吉祥寺/高円寺 etc. コラム ・東京デパ地下・エキナカ ・横浜デパ地下・エキナカ ・キッチンカー11
  • ウィークエンド・シャッフル
    3.0
    硫黄島の回顧談が白熱した銀座のクラブは戦場と化し(「『蝶』の硫黄島」)。子供が誘拐され、主人が行方不明になった家に入った泥棒が、主人の役を演じ始め(「ウィークエンド・シャッフル」)。全13編。
  • ちんちん電車
    3.0
    品川、新橋、銀座、日本橋、上野、浅草……獅子文六が東京を路面電車でめぐりながら綴る、愛しの風景、子ども時代の記憶、美味案内。ゆったりと古きよき時代がよみがえる名エッセイ、新装版。
  • なぜ迷う? 複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密
    3.7
    切り貼り、立体化、てんでバラバラな案内…「迷宮(ダンジョン)」と化したターミナル駅、そのワケは!? 東京のターミナル駅は、あまりに広大だ。水平面での広さもあるが、天地方向の立体構造もある。渋谷駅は、地上3階の東京メトロ銀座線から地下5階の東急東横線+副都心線まで、鉄道だけで4階層ある。そんな駅に、苦手意識を持つ人はすごく多いだろう。「新宿駅西口の地上に出られない」「東京駅の八重洲南口から丸の内側に抜けるルートに近道はないのか」「丹念に案内表示を追っているのに、目的の場所につけない」。いろいろな不満の声を聞く。でも、通勤・通学でその駅を使っている人は、流れるように移動する。その差はどこにあるのか。本書は、東京周辺のターミナル駅を中心に、そうした「迷宮(ダンジョン)駅」が、なぜそんな構造になったのか、どう改良されてきたのか、逆に視点を変えるとどう便利なのか、ということを丹念に分析。原因は、鉄道の運転上の制約だったり、地形だったり、都市計画だったり、商業的な思惑だったり。なぜ「苦手」なのかを考えると、そうした理由につきあたり、「迷宮(ダンジョン)駅」は一気にこちらに胸襟を開いてくれる。本書といっしょにターミナル駅に行ってみよう!【主な内容】●違う改札口なのに、光景がそっくり!●あっちの通路はつながってるのに、なんでこっちは…!●天井が低くて見通しが悪い通路●動線の悪さが混雑と駅迷いに拍車を掛ける●「思い込み」が原因で、延々歩くハメに●案内サインが途中で消える!? ほか「そうだったのか!」
  • 常連めし!奇跡の裏メニュー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これが本物のグルメ本だっ!!――寺門ジモン よだれがとまらない!! 厳選された60店舗の珠玉の料理たち!! <本書に登場するお店> 「赤坂四川飯店」の陳家麻婆豆腐/「新世界グリル梵銀座店」の極上エビカツサンド/「レストランキノシタ」の裏ハンバーグ/「聖林館」の真っ白いピッツア・ビアンカ/「焼肉スタミナ苑」の裏盛り合わせ寺門スペシャル/「あ可ね」のステーキ茶漬け/「煉瓦亭」のポークカツカレー/「饗くろき」の年2回しか作らない焼きそば/「レストラン大宮新丸ビル店」の大人のお子様ランチ/「紀文堂」の裏ワッフル・バター/「本とさや」の社長の青春ラーメン
  • 帝都地下迷宮
    3.7
    鉄道マニアの公務員・小日向巧はある日、廃駅で立ち入り禁止となっている地下鉄銀座線萬世橋駅へと潜り込む。そこで出会ったのは、政府の“ある事情”により地下で生活する謎の集団「エクスプローラー」だった。その集団内で起こった殺人事件をきっかけに、小日向は捜査一課と公安の対立も絡む大事件に巻き込まれていき……。エクスプローラーが抱える秘密とは? 殺人犯は誰か? 東京の地下で縦横に展開するノンストップミステリー!
  • 歯かけの恋
    完結
    -
    かませ犬ボクサーのなれの果て…スパーリングパートナーを務め小銭を稼ぐ円八郎(つぶらはちろう)はボクシング以外まるで取り柄なし。そんな八郎が銀座CLUBのママに恋をした。彼女の言葉をきっかけに封印されていた拳を振るう決意をする…しっかり泣ける感動ストーリー!
  • 旅と鉄道 2019年増刊10月号 電車で行く紅葉&温泉の旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋といえば“紅葉狩り”です。 気候がよく過ごしやすい秋は、旅にも最適な季節。 今年の秋はどこへ出かけますか 紅葉と温泉の旅、おいしい観光列車の旅、 令和元年ならではの万葉の地を巡る旅……どれもが編集部おすすめの秋旅です。 今年の秋の電車旅に、ぜひおすすめの一冊です。 Let's enjoy trip! 【内容紹介】 ●「ゆる鉄」を生み出した中井精也氏が本誌初登場! 「ちいさい秋」を見つけに、旅に出かけたくなる中井氏のPHOTO ESSAY。 ●ひと目でわかる「TRAIN INDEX」付き 本誌で掲載されている路線や列車がわかるINDEXは、MAPとページ数も記載されています。 全国の鉄道が、わかりやく紹介されています。 ●おすすめの電車で行く紅葉&温泉の旅はここ! 都心から行きやすい小海線、箱根登山鉄道、野岩鉄道+会津鉄道を紹介。 電車旅にこだわりたい読者は、わたらせ渓谷鐵道、大井川鐵道、黒部峡谷鉄道がおすすめ。 ●旧軽井沢銀座通りの食べ歩きが楽しい! 巻頭は鉄道アイドルとしても活動する、伊藤 桃さんが案内役として登場。 「HIGH RAIL 1375」に乗って小海線の魅力と、軽井沢・小諸・清里を案内します。 ●全国の絶景の紅葉狩り電車を22路線紹介した保存版情報! 彩り豊かな車窓が美しい、紅葉狩りが楽しめる全国の電車を22路線紹介。 シーズンに合わせて走るイベント列車や、沿線の温泉なども行程に組み込んだ秋旅がおすすめ! ●みんな大好き! 駅弁の最新情報がわかります 駅弁の女王・小林しのぶさんが語る、令和の駅弁のゆくえを解説。 これを読めば、全国で話題の駅弁スポットに行きたくなるはず。 ●観光特急“青の交響曲”に乗って古都・奈良へ 美しき列車に揺られ、上質な大人の旅に出かけませんか 世界遺産に出合う吉野、古代に触れる飛鳥と、旅の魅力が満載です。 【目次】 PHOTO ESSAY 電車に乗ってみつけた自分だけの「ちいさい秋」 by 中井精也 電車で行く 紅葉&温泉の旅 小海線/箱根登山鉄道/野岩鉄道+会津鉄道/わたらせ渓谷鐵道/大井川鐵道/黒部峡谷鉄道 など 保存版 一度は乗りたい! 絶景の紅葉狩り電車 近鉄に乗って奈良 吉野・飛鳥へ秋の電車旅 観光特急“青の交響曲” “おいしい観光列車”に乗って秋を満喫! ろくもん「姨捨ナイトクルーズプラン」 注目のごちそう電車 令和元年! 万葉の地を巡る九州の旅 など
  • 地下水路の夜(新潮文庫)
    3.8
    銀座の地下を流れる水路で、絵本を読み聞かせる美女に出会った少年の日。あれは全部、夢だったのか? 本を人生の友とする男の芳しき幻想譚(「地下水路の夜」)。死んだ少女に捧げる奇妙な言辞。そのリフレインが巻き起こす摩訶不思議な出来事とは(「朗読者」)。源氏物語、ギリシャ神話、夢十夜。短編の名手が古今東西の名作と共に、あなたを不思議な世界へと誘う。全ての本好き(ブッキッシュ)に贈る12の物語。
  • 黙示録殺人事件
    3.6
    休日の銀座に、突然、蝶の大群が舞った。蝶の舞い上ったあとには、聖書の言葉を刻んだブレスレットをはめた青年の死体があった。これが、十津川警部の率いる捜査本部をきりきり舞いさせた連続予告自殺の始まりだった。次々に信者の青年たちを自殺させる狂信的な集団。その集団の指導者・野見山は何を企んでいるのか……。“現代の狂気”をダイナミックに描き出した力作推理長編。
  • 私の「歌舞伎座」ものがたり
    3.3
    歌舞伎座は平成22年春、建替えとなって、親しまれたあの建物が東銀座から消えることとなった。名残惜し歌舞伎の殿堂。5歳になった昭和16年から歌舞伎座に通いはじめて、六代目菊五郎、初代吉右衛門はもとより戦後再建された歌舞伎座58年間の舞台はことごとく見てきた。そんな劇評の第一人者が、魔ものが棲むという劇場でくり広げられる祝祭と、時代を築いた名優・人気役者たちの数々の名舞台をふりかえる。

    試し読み

    フォロー
  • Hanako特別編集 いとしいパフェのこと、すべて。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 PERFECT PARFAIT BOOK いとしいパフェののこと、すべて。 斧屋さんのオススメ 果物との出会い ロイヤルホストの秘密 グラスとスプーン フルーツパーラーが大人気! 新進店のイチオシ 老舗のロングセラー 80年代から続く名店 旬をいただく チョコレートパフェ パティスリーとショコラティエ 岩柳麻子さんを訪ねて パティスリーのパフェ P・マルコリーニが語るパフェ 魅惑のチョコレートパフェ5選 銀座と東京駅のオススメ 中野屋の世界 ショコラティエの挑戦 パフェを巡る旅 静岡 岡山 京都 札幌 まだまだ広がるパフェの世界 純喫茶 パフェでひんやり お茶とコーヒー おいしさをお持ち帰り 注目のソフトクリーム パフェの原点は甘味に
  • 彩り河(上)
    4.3
    高速道路の料金所は不思議な場所だ。ドライバーは職員に注意を払わないが、窓口の「立ち番」からは客がよく見える。出世競争に敗れ、今は料金所で働く井川正治郎は、ある日高級車の運転席に元愛人の和子の姿を見た。助手席には、かつてのライバルで東洋商産社長の高柳秀夫が乗っていた。見違えるほど美しくなり、高級クラブのママに納まっている和子に、井川は再会を試みるが、相手にされない。落胆する井川に奇妙な男が近づいて…夜の銀座に渦巻く色と欲の人間ドラマ!
  • 銀座・資本論 21世紀の幸福な「商売」とはなにか?
    4.0
    「銀座」にグローバルの風が吹き荒れている。外国人観光客であふれている日本一有名な商いの街「銀座」の商人たちは、過去から何を学び、現在をどう解釈し、未来に何を企てるのか。老舗仕立て屋、壹番館洋服店の主人・渡辺新は、銀座の商人たち10人と語り合い、銀座ならではのていねいでこまめな商いのかたちを日々模索している。
  • キャロルの秘密
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くのファンに愛される大長編コミック「王家の紋章」に隠された数々の謎を徹底検証!!新キャラ登場でますます目が離せない最新巻までの新たな謎をクローズアップ!!キャロルとメンフィスの愛の行方は。

    試し読み

    フォロー
  • P+D BOOKS 愛にはじまる
    NEW
    -
    男女の愛欲と旅をテーマにした短篇集。  全財産を盗られたという、パリ旅行中の美しい日本人女性・原田和子。友人の頼みで、出版社の特派員・大木が一日アテンドすることに。やがて和子は、盗難にあったのは嘘だったことを打ち明けるが、大木は少女のようでいて家庭的なところもある和子に心を動かされ――。  表題作「愛にはじまる」のほか、若い恋人・尚二と別れようとしている銀座の店主・扶紀子が、まだ揺れ動く心を祭りの喧騒とともに描く「巴里祭」、タイプの異なる二人の男性と付き合いながら、そのいずれとも結婚するのをかたくなまでに拒否する「春の弔い」など、男女の愛欲と旅をテーマにした著者ならではの短篇集。
  • 二十面相 暁に死す
    3.0
    1946年、春。疎開していた少年探偵団の団員も少しずつ戻ってきたが、二十面相の暗躍はやむことがなかった。団員の羽柴くんの家には、明智探偵と小林少年の偽者まで現れたという。銀座の美術店、名古屋の映画館、私立学園の建築予定地と、神出鬼没の二十面相を、明智は追い詰めることができるのか? そして「小林少年の偽者」の正体は!? 辻真先版『怪人二十面相』第二弾!
  • 予約の取れない神ドクターが指南! はじめましての美容医療
    値引きあり
    -
    今、美容医療は少し手を伸ばせば誰でもトライできるものに変わりました。 しかしながら、WEBやSNS上で目にする美容医療の施術や クリニックのメニューは複雑かつ難解に見えますよね。 この本では、神ドクターと呼ばれる名医たちが 美容医療の基本の“き” から丁寧に解説。 「何から始めればいい?」「いくらかかるの?」も この1冊ですべて解決します。 マスク時代の今のうちに、自分の顔をこっそりアップデートしませんか? くよくよ悩んだり、あれこれスキンケアを試すより、 頼れるドクターと最新医療技術で一気に解決! 美容医療の扉は、今、大きく万人へ開かれているのです! ●COMIC STORY 「美容医療ってなんですか?」漫画:おぐらなおみ ●CHAPTER#1:私たちを今日も悩ませる、3大悩み 毛穴:青山ヒフ科クリニック(Dr.亀山孝一郎) しみ:THE ONE.(Dr.上原恵理) しわ:東京ヒルズクリニック(Dr.杉浦功修) ●CHAPTER#2:どうにかしたい肌悩み くすみ:銀座Kスキンクリニック(Dr.廣田朋子) たるみ:Clinic K(Dr.Kim Ahsung) ニキビ:美容皮膚科タカミクリニック(Dr.山屋雅美) ハリ・ツヤ:Perle Clinic(Dr.藤井聡美) ●もっとこだわりたくなったら…… 「美容形成外科のトビラをたたこう」目黒げんクリニック(Dr.市原佑紀) ●クリニック発だから頼れる 「ドクターズコスメ」 ―COLUMN― ・もうやってる?「アートメイク」 ・エステとは何が違う?「脱毛」 ・美容医療にも登場!「サブスクサービス」
  • 門外不出・有名店の味 秘伝スパイスカレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 永久保存版  行列ができる人気店のカレーレシピを公開! ●SPICY CURRY 魯珈 ビブグルマン獲得! 店主・齋藤絵理さんが放つ気鋭の新作 ●curry 草枕 草枕のたまねぎ×スパイスの美学 ●旧ヤム邸シモキタ荘 スパイスカレーブームの火付け役「旧ヤム邸」の自信作 ●欧風カレー ボンディ カレー激戦区、神田の老舗・ボンディ名物 ●デリー 銀座店 老舗デリー銀座店の大人気メニュー ●吉祥寺カレー屋 まめ蔵 43年紡ぎつづけた老舗の味、まめ蔵の一皿 ●GINGER GRASS modern thai vietnamese モダンアジアンの洗練された味わい ●チャヤマクロビ ルーツ・葉山の風が吹く ●DADAÏ  THAI VIETNAMESE DIMSUM 話題の最旬モダンアジアンの逸品 ●フロリダ亭 スリランカのお弁当スタイル ●GOURMANDS グルマンなシェフたちの絶品まかない ●モーラム酒店 ハーブの風味が詰まったタイ東北部の郷土料理 ●Japanese Spice Curry wacca 大阪スパイスカレーの頂点に君臨した一皿 ●JTRRD フォトジェニックな大阪発のスパイスカレー ●ジャパランカ 実力派の新星が川崎に登場! 【東京カリ~番長直伝】いま一番おいしいカレー/次に流行るカレー チキンハーブカレー・スパイスオレンジチキンカレー・タンドーリチキン風 ヨーグルトスパイスチキンソテー・なすのアチャール・もやしと春雨のかつお節カレー粉炒め・にんじんのスパ漬け~スパイスキャロットラペ~・グリーンキウイラッシー 【6つのスパイスで変幻自在 はじめてのスパイスカレー】 ・スパイシーチキンカレー・海老のココナッツカレー・じゃがいもとほうれん草のカレー・彩り野菜のスパイスカレー・インド風チキンカレー・サグパニール 【無印良品のカレーレビュー】 ほか
  • ひこばえに咲く
    4.0
    りんご畑の納屋に眠っていた150枚の絵。その絵が一人の女によって見出されたとき、時を超えて物語は動きだす――。実在の画家をモデルとした感動の長編小説。父が経営する銀座の画廊が閉店し、そこで働いていた香魚子は自分の行く末や恋人との未来に不安を抱えるなか、ある画集を手にする。それは知られざる画家・上羽硯(ケン)の絵だった。その絵に衝撃を受け、津軽の地に飛んだ彼女を迎えたのは、ケンを慕う絵描き仲間の女性・フク。ケンの個展を開催するため奔走する香魚子であったが、ケンとフクの二人には、戦前からの“秘められた過去”があった――。
  • 技あり! dancyu 缶詰
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 缶詰だからおいしい!94皿 【目次抜粋】 充実の食卓 ・味がピタリと決まる“味つけサバ缶”がおすすめ 骨太サバ缶おかず/教える人・大庭英子 料理研究家 ・プロならではの缶詰使いを教わる 日髙良実シェフの青春スパゲッティ/教える人・日髙良実 「リストランテアクアパッツァ」オーナーシェフ ・今日は缶詰気分! どんぶりにする?焼きそばにする?/教える人・きじまりゅうた 料理研究家 ・人気イタリアンシェフ直伝 トマト缶でぶっかけ飯/教える人・樫村仁尊 「ファロ」料理長 ・具材の配置がおいしさの決め手! 食感ホットサンドのお楽しみ。/10教える人・大林千茱萸 「ホットサンド倶楽部」部長 ・洋食界の二大エレガンス カニクリームコロッケとカニピラフ/教える人・坂田阿希子 料理研究家 酒とつまみと缶詰と ・鮭、くじら、いわしで呑む お父さんのための「おつまみ塾」/教える人・上野直哉 「玄斎」主人 ・ハイボールと缶詰おつまみの第一人者 間口一就の“コンビーフ缶つま”10傑/教える人・間口一就 「銀座ロックフィッシュ」店主 ・ペアリングで楽しむ 楽々ワインパーティー/教える人・スヌ子 料理家 ・酒肴家女将の日本酒おつまみ 缶詰割烹本日開店/教える人・稲垣知子 酒肴家 おやつとひよこ豆 ・おいしいスーパーフード ひよこ豆缶のススメ/教える人・樋口直哉 料理家 ・みかん、桃、パイナップル缶が大活躍! フルーツスイーツ/教える人・本間節子 お菓子研究家 綴じ込み付録 ・小倉ヒラクさんが追う鯨の発酵缶詰。呼子「松浦漬」の旅/文・小倉ヒラク 発酵デザイナー ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 東京駅コンシェルジュの365日 東京駅利用者は、どんなことに困っているのか?
    3.5
    巨大ターミナル・東京駅にある「ステーションコンシェルジュ東京」には、 実に様々な問い合わせが寄せられ、ひとつひとつ正確に回答するコンシェルジュたちがいる。 彼女たちが毎日の問い合わせとその回答例を記録した業務日誌を大公開。 彼女たちの回答例には、ビジネススキルのヒントがたくさんあるだけではなく、 増える外国人客はどんな質問をするのかなど、変わりゆく東京駅利用客の傾向が見えてきます。 今年の東京五輪等、増える国際イベントの接客例集としても使えます。 ■目次 序章:ステーションコンシェルジュ東京の一日 第1章:迷子 第2章:構内 第3章:ショップと観光 第4章:忘れ物 第5章:難問 第6章:プロフェッショナル インタビュー:コンシェルジュたちの素顔は ■著者紹介 渡辺 雅史(わたなべ まさし) 1975年生まれ。フリーライター。小学生の頃より全国各地の鉄道に乗り、JR全線ほか、現在までに世界18の国と地域の鉄道に乗車している。週刊誌、月刊誌での記事執筆から、テレビやラジオ番組の構成作家まで、幅広い活動を行っている。著書に『銀座線の90年』(河出書房新社)、『最後の国鉄直流特急型電車』(キャンブックス 梅原淳氏、栗原景氏との共著)など。
  • 池波正太郎の映画日記
    -
    スクリーンに男と女がめぐり合い、時が流れる。あふれる生活感と隙のない脚本、心打つ見事な演出。さまざまな感懐を胸に、銀座に酒飯して帰る……。どのような映画でも、楽しむ術を知っていた池波正太郎が、息づまる執筆の間に堪能した映画と、面白い身近の出来事をつづった、興趣尽きない好読物。全1巻。
  • ここがすごい!東京メトロ 実感できる驚きポイント
    -
    昭和2年開業の銀座線から平成20年開業の副都心線まで。TOKYOを地下から支える巨大ネットワークを深掘り! 9つの路線を運行し、総営業キロは195.1キロに及ぶ東京メトロ。  都心の地下にこれだけの鉄道システムを作り上げるには、膨大な時間と人、最新の技術が注ぎ込まれている。 複雑な鉄道ネットワークを維持する東京メトロの「すごさ」を、実際に見たり感じられるポイントを中心に、利用者の立場から詳しく紹介する。 ■著者紹介 土屋 武之(つちや たけゆき) 1965年生まれ。大阪大学文学部卒。『ぴあ』編集部などを経て、1997年よりフリーのライター。著書に、『ツウになる!鉄道の教本』(秀和システム)、『JR私鉄全線 地図でよくわかる 鉄道大百科』(JTBパブリッシング)、『まるまる大阪環状線めぐり』(共著・交通新聞社)、『新きっぷのルール ハンドブック』(実業之日本社)など。
  • モテと非モテの脳科学 - おじさんの恋心はなぜ報われないのか -
    -
    男も女も結局「いくつになってもモテたい!」ことに変わりはない! しかし、なぜか年齢とともにさっぱりモテなくなるのはなぜなのか? 酸いも甘いも噛み分けて、ほどほど体も鍛え、青二才には負けないはずなのに、なぜオレは「シブイおじさん」としてモテないのか。 どうすれば、モテるおじさんになれるのか? その答えは「脳」にあり! 気鋭のイケメン脳神経外科医(40代)と、いくつになってもモテたいライター(50代)が、「モテ」と「非モテ」の間になにがあるのかを徹底的に研究。 読めば、どんな人でも「希望」がわいてくる、笑えて役に立つ恋愛指南書。 オジサン、オバサンはもちろん、上司のおっさんがキモくてしょうがないお嬢さん、50歳オーバーにしかときめかないお兄さんもぜひ! ナンパの新名所「銀座コリドー街」で「脳科学理論」にもとづく実践ルポや、「おじさんLINE」の恥ずかしい失敗例も公開。 「脳」と「恋ごころ」の謎を解き明かす目からウロコの1冊です。 ウェブメディア「citrus」の大人気連載に大幅加筆、おじさんふたりによるコリドー街突撃ルポも収録! 著者プロフィール 山田ゴメス(やまだごめす) フリーランスライター兼イラストレーター。1962年大阪府生まれ。関西大学経済学部卒。 『「若い人と話が合わない」と思ったら読む本』(日本実業出版社)ほか著書多数。 菅原道仁(すがわらみちひと) 脳神経外科医。脳血管障害を中心に、救急医療からリハビリテーション、予防医療までの現場経験を元に、くも膜下出血・脳梗塞・認知症などに代表される脳・神経の病気について、役立つ情報を届けている。著書「『めんどくさい』がなくなる100の科学的な方法」(大和書房)ほか多数。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 暮らしを楽しむタッセルLesson
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 タッセル手芸の第一人者、カナダ恵子先生の最新刊。 日々いろいろなシーンでタッセルが華やぎます。 作り方のプロセス写真つき! タッセル手芸の第一人者、カナダ恵子先生は 2010年に日本で最初のタッセル本「ちいさなタッセル&巻き玉工房」を出版、 これまでのタッセル人気を牽引し続けています。 この本はカナダ恵子先生の最新刊! 初心者にもラクラク作れる二つ折りタッセルから、 タッセルファン憧れの華やかなデザインのものまで カナダ先生オリジナルデザインのタッセルもあり、 とてもバラエティ豊か。 バッグなどにつけるお出かけ用、 額にして飾るなどのインテリア、 ピアス、ネックレス、カチューシャなどのアクセサリーなど、 日々の暮らしを彩るタッセルの使い方アイディアが満載です。 初心者にもわかりやすいように シンプルなデザインのタッセルから 巻き玉と組み合わせる本格的なデザインまで、 作り方をプロセス写真で順を追って説明しています。 おしゃれのアクセントにと市販のタッセルを買っている人も、 この本でタッセルを手作りしてみましょう。 カナダ 恵子(かなだけいこ): 福岡県生まれ。杉野学園ドレスメーカー学院デザイナー科卒業。 服飾デザイナー、ファッションイラストレーターを経て、 リボンオブジェやパスマントリーを、 趣味の野の花のスケッチからのインスピレーションをもとに創作している。 モットーは「日本の身近な草花を大切に」。 展示会を開いたり、東京・高円寺の教室を拠点に、東急セミナーBE 自由が丘校、 ヴォーグ学園東京校、エコール プチピエ 銀座などでも講師を務めている。 「新装版 ちいさなタッセル&巻き玉工房」(主婦の友社)など、 タッセル&パスマントリー関係の著書をこれまでに5冊出版。
  • 強運を引き寄せるマヤ暦占星術
    値引きあり
    -
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 1万人以上を鑑定し、 3000人以上の受講生を幸せに導いてきた、 実力、実績、人気ともにトップクラスの占星術師 MASAYUKIが、 マヤ暦占星術を用いた強運の引き寄せ方を伝授! 恋愛、仕事、お金、人間関係など、 「いまよりもっと幸せをつかみたい! 」 と思っているあなたへの必読の一冊です。 【本著の解説】 本著では、「MASAYUKI式 マヤ暦占星術」を用いた、 幸運体質になる方法をご提案しています。 Chapter1では、 マヤ暦占星術の基本概念や マヤ暦占星術を用いた宇宙法則について学べます。 さらに、「MASAYUKI式 強運チェックリスト」を使って、 あなたが強運体質かどうかをいますぐチェック! Chapter2では、 マヤ暦占星術を理解するために必要な Word集を掲載。 占い初心者の方でも、エキスパートの方でも、 優しく、分かりやすく学ぶことができます。 Chapter3では、 「MASAYUKI式 マヤ暦占星術」鑑定のHOW TOや、 自分の紋章の調べ方が分かります。 さらに、紋章別の相性チェックシートを掲載。 Chapter4では、 「紋章別 強運の引き寄せ方」を掲載! 多くの鑑定を通して考察・研究してきた筆者が、 「赤い竜~黄色い太陽」の20の紋章にフォーカスし、 太陽の紋章とウェイブスペルの特性の違いを細かく解説しています。 ・基本特性 ・リッチの引き寄せ方 ・恋愛運をUPする方法 ・なぜ、運がよくないと感じてしまうのか ・強運をつかめる習慣や日常の過ごし方など、 今すぐライフスタイルに取り入れて、 幸運体質になるための目からウロコの情報ばかりです。 さらに、自分に合ったピッタリな職業も知ることができるので、 読みごたえのある内容です。 「いまよりもっと幸せをつかみたい! 」 「開運したい! 」と願っている方に必読の一冊です。 大ヒットした前作 「マヤ暦占星術で“なりたい自分”を叶える! ありのままの自分を知って運命を変える方法」(カシオペア出版)を 上回る作品に仕上がっています。 マヤ暦占星術に興味のある方や すでにマヤ暦占星術を学習されている エキスパートにも楽しめる作品です。 ぜひ、バイブルとしてご活用ください! MASAYUKI(まさゆき): マヤ暦占星術師・マヤ暦ソウルナビゲーターとして幅広く活躍し、銀座の兄と呼ばれる。 「まさ兄」の愛称で親しまれ芸能人や著名人などを顧客に持ち様々な業界に多くのファンを持つ。 大手貿易会社勤務時代にマヤ暦と出会い、マヤの世界に魅了される。 1万人以上の鑑定を通してマヤ占いを極める。 マヤ暦占星術、宇宙法則、帝王学、東洋哲理、自己啓発、心理学など様々なエッセンスを取り入れ編み出した、 MASAYUKI式オリジナルメソッド「マヤ暦ライフナビゲート鑑定術」を提唱。 全国各地でマヤ暦占星術の素晴らしさを伝え、「自分らしく、KINの如く生きる生き方」を提唱している。 前作は大ヒットした「マヤ暦占星術で“なりたい自分”を叶える! ありのままの自分を知って運命を変える方法」(カシオペア出版)。
  • 咲くとうれしい!やさしい山野草
    値引きあり
    -
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 やさしくてわかりやすい山野草の入門書。 小さく手軽な寄せ植え風の草もの盆栽を多数掲載。 育てやすい山野草図鑑も多数収録。 現在の洋風住宅にも似合う、小さくておしゃれな寄せ植えを中心に、 山野草の楽しみ方をふんだんにちりばめた、やさしくてわかりやすい入門書。 育てやすい山野草を多数掲載した、 便利な図鑑コーナーもおすすめです。 「山野草」のかわいらしさが引き立つ、 簡単でセンスがよい寄せ植えや、 花が咲く楽しみを味わえる図鑑ページをボリュームアップ。 雑誌『園芸ガイド』で人気の、 銀座にある野の花専門店「野の花 司」が 寄せ植えを制作・監修しています。 図鑑の監修は、 「NHK趣味の園芸」でも講師を務める 山野草の専門家、久志博信氏が担当しました。 可憐な花を楽しめる最新の実例と専門家による図鑑を兼ね備え、 再燃しつつある「山野草」の人気を押し上げる一冊にリニューアルした本書。 栽培しやすくてよく咲く花を中心にした実例と 作りやすい寄せ植えの手順を、 豊富な写真で詳しく紹介しています。
  • 銭湯の女神さま 1巻
    3.0
    銀座小学校の新任教師・恵先生は緊張のし過ぎで生徒と自然に接せられずに落ち込むばかり。そんな彼女を救ってくれたのは身も心もリラックスさせてくれる銭湯でした。都内の人気銭湯を紹介するガイドブックとしても楽しめるホットな一冊です。
  • 夢見族の冒険
    -
    1巻770円 (税込)
    大学卒業とともに資産家の御曹司に嫁いだ碧は、妊娠中に浮気した夫を早々に見切って、子連れで出戻った。そろそろ暴れてやろうかしら…銀座ホステスとして人生を再出発した碧は、その美貌と才知でたちまち成功を手に入れた。次に碧が目指したのは北海道の秘境。祖父の遺した謎の絵図を手がかりに、隠された黄金探しの旅に出た――夢を追い続け、奔放に生きる"夢見族"を描いた冒険ロマン小説、ついに電子化。
  • たそがれ酒場
    -
    1巻770円 (税込)
    昭和から平成へ。新宿、銀座と渡り歩いた仙田は、神田の地に再びバー〈ルヰ〉を構えた。神田の夜を賑やかにしてみせる――それは老境に立つ仙田の最後の夢だった。過去を背負う女たち、老やくざ、芸人たち…様々な人間が交差する都会の夜を名手が描く。「雨やどり」「新宿馬鹿物語」に続く夢の酒場の物語、待望の電子化。名手の筆致に、あなたはきっと、こんな素敵なバーに行ってみたいと思うはず。
  • (生)決算書レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 有名企業の実物でたっぷり学ぶ、生決算書レッスン! 公認会計士が教える、超カンタンな読み方 私は、何のために読むのだろう? 私は、どこを見ればいいのだろう? 決算書の読み方を知りたくて、指南書を買ったこともあるけど、まったく頭に入らなかった人の2大疑問点! 「決算書を読む」=「企業の成長力を読む」です。 そのため、決算書のどこを見ればよいか、お教えします。 【著者紹介】 1965年、神奈川県生まれ。埼玉大学経済学部卒業。 1992年、公認会計士2次試験に合格。センチュリー監査法人(当時)に入所。 97年、同法人を退所し、1年間の個人会計事務所勤務を経て、98年に柴山政行公認会計士事務所を開設。 2004年、合資会社柴山ソリューションを設立し、インターネット事業に本格的に進出。 公認会計士・税理士としての業務のほか、経営コンサルティング、講演やセミナーも精力的に行う。 また、小中学生から始められる会計・簿記教育「キッズ★BOKI」のメソッドを開発し、その普及に力を注いでいる。 主な著書に『Google経済学』『銀座の立ち飲み屋でなぜ行列ができるのか』『儲かる会社に変わる「バランスシート革命」』『最短でうかる!日商簿記2級講座 商業簿記』など。 http://bokikaikei.net/ http://bokikaikei.info/【目次抜粋】 Prologue. Part.1 有名企業32社の成長力 Part.2 伸びる会社と伸びない会社 Part.3 企業当てクイズ Part.4 1人用会社経営ゲーム ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 三日月姫の婚姻【イラストあり】
    3.5
    ある事情から女として出生届を出され、日本画家である祖父と二人で暮らしている入江冬姫は、いなくなってしまった飼い猫を捜している時、銀座で画廊を経営しているという紳士然とした久慈貴仁と出会う。彼は十三年前に冬姫の母の葬儀で会ったことがあると言い、祖父への仕事の依頼とは別に、結婚を前提とした付き合いを申し込んでくる。冬姫ははっきりと断るが、貴仁は諦めず家を訪れる度に求愛してきて……。笠井あゆみ先生の挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 翳(かげ)ある墓標
    4.0
    トップ屋集団「メトロ取材グループ」の杉田兼助は、同僚の高森映子とともに銀座のキャバレーで取材をするが、協力した映子の友人のホステスが屍体となって発見された。警察の自殺判定に納得がいかない映子は独自に調べ始めるが、彼女も殺害されてしまう――。本格ミステリ界巨匠の異色作品。読み継がれるミステリファン必読の短編「達也が嗤う」を特別収録。
  • 男と女のワイン術
    3.8
    飲み会やデート、プレゼント……美味しいワインをチョイスできるだけで、素敵なギャップを演出できる?美人ライターと銀座ワインバーのオーナーシェフが語りつくす、「口説くワイン」の選び方。 ●「ボトル2900円の店」には要注意! ? ●「テイスティングなさいますか」のスマートな対応とは? ●高いワインは一体どこが違うのか? ●どんな料理にも応用できるワインの合わせ方「色の法則」 ●レストランのグラスワインとボトルワインの品質は違うか ●居酒屋の枝豆には、地中海沿岸の白を合わせる ●ボトルの裏ラベルから味のヒントを読むには
  • 禁忌
    5.0
    元刑事で今は人材派遣会社の調査員として働く星村真一はある日、厄介な交渉役を頼まれた。銀座のクラブへ派遣した女が自殺し、クラブ側から損害賠償を要求されているという。早速、自殺の真相を探る星村だが、接触したホステスが何者かに射殺され、自身も襲われてしまう――。何故、女は非業の死を遂げたのか?人間の欲と業を炙り出した傑作長篇。
  • 赤川次郎クラシックス 幽霊心理学
    -
    女子大生の夕子と宇野警部が活躍する〈幽霊シリーズ〉第4弾 デート中のレストランで殺人事件の容疑者と鉢合わせ!? 今日だけは「殺人」だの「凶器」だの色気のない話は抜きにし、恋人同士として食事を楽しもう――。 レストランで向き合う宇野警部と女子大生の永井夕子だが、つい周りのテーブルを観察してしまう。 すると一家皆殺しの容疑で手配中の男が目に入り、案の定デートどころではなくなってしまう……。 表題作ほか「影のような男」「美女は二度殺される」「幸福なる殺人」「銀座の殺しの物語」の4篇を収録。
  • 実録  昭和のレジェンドやくざシリーズ 破天荒ヤクザ伝 浜本政吉~銀座のバカ政から関東政へ!女にも滅法モテた最強の侠客~(1)青春人情編
    5.0
    昭和5年(1930年)・春、石川県七尾市。七尾商業高校に、「ケンカは七尾で一番、剣道の腕でも部長とタメを張り、酒も底なしの大酒豪」と評判をとる1年生がいた。その名を浜本政吉(はまもと・まさきち)――そのバカ強さから自ら“バカ政”と名乗ったこの男こそ、その持ち前の腕っぷしと気風のよさで、のちに東京・銀座でみるみる頭角を現した『銀座のバカ政』こと侠客・浜本政吉である。昭和12年、そんなバカ政にも召集令状が届き、大日本帝国軍人として徴兵されるのだが、そんなことで大人しくなるような彼ではなかった。地獄の軍隊、中国マフィアも蹴散らすバカ強さで戦地・中国でも大暴れ! そして日本に戻ってきてからも、今度は東京・芝浦を中心に勢力を広げその名は轟き続け、ついには『関東政』と呼ばれるほどビッグな存在へとのし上がっていくのだった…。 男が惚れる任侠ダンディズムを体現する侠(オトコ)の熱く破天荒な生き様を描く、圧巻の長編ピカレスク実話ロマン!
  • 銀座琥珀屋雑貨店 神様と縁結び
    3.5
    時は大正。わけあって東京に逃げるように出てきた18歳の弓子(ゆみこ)は、自立した女性に憧れて張り切って仕事を探すも、門前払い続き。 そんな折、銀座の裏路地の小さな欧風雑貨店の求人を見つける。 ガラス小物などが所狭しと詰め込まれた、宝石箱のようなその店――琥珀屋雑貨店は、美しいが傲岸な店員・間 靖之(はざま・やすゆき)と、彼にかしずく店主の秋成伊三郎(あきなり・いさぶろう)という妙な男性2人が営んでいた。 商品に“縁結び”の力が宿るという不思議なこの店で働く中で、弓子は「縁」をめぐる不思議な事件に出会い、大切な想いを知っていくことに……。 孤独な神様と訳あり少女。一生ものの、運命の恋と縁の物語。 切なくも温かい、大正お仕事ファンタジー!
  • 銀座ネオンパラダイス
    4.6
    1巻748円 (税込)
    葵は出征以来、行方不明となっていた幼馴染の鷹彦と再会する。ワガママで女にだらしない、老舗の実家に勘当されたどうしようもない男。でも求心力があって憎めない、かつて一夜を共にした男――。止まっていた心が動き出す。だけど、転がり込んだ鷹彦は葵に触れようとせず…。本格昭和ロマン譚、堂々開幕!!
  • 先祖探偵
    3.8
    ひとりでも寂しくない。 私はもっと、強くなれる――。 「あなたのご先祖様を調査いたします」 風子は、母と生き別れてから20年以上、 野良猫のように暮らしてきた。 東京は谷中銀座の路地裏で、探偵事務所を ひらいている。 「曾祖父を探してください」「先祖の霊のたたりか もしれないので、調べて」など 様々な、先祖の調査依頼が舞い込む。 宮崎、岩手、沖縄…… 調査に赴いた旅先で美味しい料理を楽しみながら、 マイペースで仕事をしている風子。 いつか、自らの母を探したいと思いながら―― 大人気作家による「探偵小説」の傑作が、ここに誕生。待望の文庫化。
  • 帝都ハイカラ探偵帖 ~少年探偵ダイアモンドは怪異を謎解く~
    4.3
    母親を殺害したのは怪異かそれとも人間か――人気和風ファンタジー『神様の用心棒』外伝、ついに開幕! 時は明治――銀座にある『ダイアモンド探偵事務所』は今日も閑古鳥が鳴いている。 ある日、千里眼の実験の催しの看板を見つけたダイアは使用人の十和を引き連れ会場へ向かうことに――。 怪奇が引き起こす事件を少年探偵とその使用人が解決する明治怪奇譚 探偵前夜 第一話 少年探偵と超能力少女 第二話 隠れん坊の幽霊 第三話 黄昏の馬車 ■著者 霜月りつ(しもつき・りつ) 富山県生まれ。駒澤大学卒業後、編集者、ライターを経て作家デビュー。 著書に『神様の子守はじめました。』(コスミック出版)、『あやかし斬り』(小学館)、『百華後宮鬼譚』(ポプラ社)など多数。 ■イラストレーター アオジマイコ
  • ヘルマンさんかく語りき 1
    3.0
    大正銀座に店を構える「カフェベルリン」、3人のドイツ人が営む喫茶店には不思議な事件が舞い込む――――。 人をおちょくることが大好きな、ベルリンの店員・ヘルマンと女給のサキは街を騒がせる悲劇の解決に奔走していく!!! 凸凹コンビの倒述ミステリー。
  • 東京・横浜新名所2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 2020年とその先の街情報が満載の『東京・横浜新名所2020』が新登場! 再開発で大きく変貌を遂げている東京都心部と横浜・みなとみらいエリア。 2020年以降に開業する大型の商業施設やエンタメスポット、ホテルを徹底紹介。 「変わる東京」特集では、渋谷スクランブルスクエアやキュープラザ池袋、 「新しい横浜」特集では、京急ミュージアムや横浜ハンマーヘッドなどの 今話題の新名所にもクローズアップし、旬の街遊び情報も充実! -CONTENTS- 都市開発の状況を地図でチェック! <東京・横浜近未来MAP> ≪ 東京未来予想 ≫ ●品川開発プロジェクト●有明ガーデン●WATERS takeshiba ●羽田エアポートガーデン●MIYASHITA PARKetc. ≪ 横浜未来予想 ≫ ●JR横浜タワー●ぴあアリーナMM●Billboard Live YOKOHAMA ●三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドetc. 注目施設が続々登場! <新エンタメスポット全国版> 2020年~2021年でこんなに増える! <東京・横浜のNewHotel> 人気名所の独自の魅力を徹底調査 ≪ 変わる東京 ≫ 渋谷/日本橋/銀座/虎ノ門 池袋/豊洲/南町田/ TOKYO2020タウン 進化を遂げる横浜・みなとみらい ≪ 新しい横浜 ≫ 京急ミュージアム/アソビル/横浜ハンマーヘッド S/PARK/KT Zepp Yokohama
  • Kの悲劇
    -
    198X年11月22日、東京銀座で開催された「虹のパレード」の最中、アイドル歌手の加瀬葉子が殺された。主催者〈ラジオ中央〉の源田は20数年前起きた悲劇との相似に慄然とする。直前でのパレード順路変更、オープンカーへの狙撃―それは、20数年前の同日アメリカのダラスで起きたケネディ暗殺事件にそっくりだったのである。さらに当時、葉子の父親で社長の加瀬修造と現総理の城之内が渡米中であった事実に着目した源田は部下の榊原と共に独自の調査を始めるのだったが―。
  • 風景は記憶の順にできていく
    4.0
    著者は、自身の原点となった様々な“街”に再会する旅に出る。浦安、銀座、熱海、浅草、四万十川、石垣島の白保、銚子……。日本各地を巡る旅は、これまでの人生に堆積してきた記憶の断層を掘るかのようで、なつかしい風景に心震わせ、感無量となることもあれば、思いがけず困惑し落胆することもあった。作家の原点となった街やいまだ昭和の空気をまとう町など、現在の風景を入り口に記憶をたどる。【目次】浦安――海は遠くに去り もう青べかもなかった/新橋・銀座――かわらない 風もときおり吹いて/武蔵野――雑木林がなくなった なつかしい武蔵野のからっ風/熱海――老衰化「熱海」万感の一五〇〇円/中野――中野ブロードウェイ 成功した換骨奪胎/神保町――まだまだ安心/浅草――雨の浅草でよかったような/四万十川――変わらないチカラ/石垣島の白保――珊瑚の海は守られた/舟浮――イリオモテ島「舟浮」 チンチン少年を探しに/銚子――地球はまだまだ丸かった 銚子の灯台、近海キハダマグロ/新宿――旅人は心のよりどころに帰ってくる
  • 100歳でも元気なのはどっち? 長生きする人・しない人の習慣
    値引きあり
    -
    全ての年代を通して、最も突然死の多いスポーツはなんでしょうか? (※正解は、詳細にあり) 人生100年といわれるように、 健康的に長生きできる「健康寿命」への関心は年々高まっており、 病院選びから、がん治療、薬、食、日常習慣など 様々な分野の健康情報が巷に溢れています。 しかし、それらの健康常識は誤っていることがあります。 誤情報を鵜呑みにし、自分で自分の寿命を縮めている人が大勢いるのです。 そこで本書では、健康に関する、誤解を生じさせやすいトピックを用意し、 それぞれについて医学的知見に基づいた正しい知識と健康法をご紹介します。 著者は、テレビなどのメディアに多数出演する医師で、 やさしい言葉で一般読者にも分かりやすく説明していきます。 また、「長生きする人の習慣、長生きしない人の習慣」を 比較しながら読めるので、とてもわかりやすいです。 ■目次 ●第1章 いちばん大事な「病気と医療」の習慣  ・体調不良のときは総合病院に行く or 体調不良のときはかかりつけ医に相談する  ・毎年、バリウム検査を受ける or 三年に一回、胃カメラ検査を受ける ほか ●第2章 意外と知らない「薬」の習慣 ・処方された「ジェネリック」を飲み続ける or 「ジェネリック」に違和感があれば「先発薬」にすぐに戻す ・体に良さそうなので、漢方薬を飲む or 副作用を調べてから、漢方薬を飲む ほか ●第3章 100歳で差がつく「体づくり」の習慣 ・息が上がるくらい運動を行い、体を鍛える or 適度に運動を楽しむ ・毎週、ゴルフを楽しむ or 毎週、テニスを楽しむ ほか ●第4章 頑張り過ぎず健康に! 「食」の習慣 ●第5章 知らない「日常生活」の習慣 ■著者 秋津壽男 秋津医院院長。 1954 年(昭和29 年)和歌山県生まれ。 1977年大阪大学工学部を卒業後、再び大学受験をし、和歌山県立医科大学医学部に入学。 1986年に同大学を卒業後、循環器内科に入局し、心臓カテーテル、ドップラー心エコー等を学ぶ。 その後、東京労災病院等を経て、1998 年に品川区戸越銀座に秋津医院を開業。 現在、『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)にレギュラー出演中。 日本内科学会認定総合内科専門医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本医師会公認スポーツドクター 日本体育協会公認スポーツドクター 日本禁煙学会認定禁煙専門医 ※正解は、ランニング。 詳細は、本書にて。
  • やせる時間に食べてみた!
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お金も根性もいらない、ラクに自然にやせていく、しかも体調がよくなり、やる気も出る、いいことづくめの最新科学の健康法 自粛生活が長くなると、生活のリズムが乱れてきませんか。 夜遅くまで起きて、ダラダラ食べてしまったり、動かない日が続いたり。 ダイエットしなくちゃと頭では思っても、なかなか体はついていきません。 そこで、同じ食べるなら「やせる時間」に食べよう!という提案です。 やせる時間に食べると、やせ体質になれます。がまんも努力も根性も不要。 食べる時間をずらすだけ! これは、2017年にノーベル生理学・医学賞を受賞した「時計遺伝子」の研究をベースにした、体内時計をコントロールする方法です。 本書では、1日を5つの時間帯に分けて、それぞれの時間帯に食べたいものを挙げました。 「何をどのくらい食べるか」よりも「いつ何を食べるか」が大事。できるところから始めてみませんか。 目次 Part1 やせる「時間」がある! Part2 朝の時間 Part3 昼の時間 Part4 おやつの時間 Part5 夜の時間 Part6 寝る前 望月 理恵子(モチヅキリエコ):管理栄養士。服部栄養専門学校非常勤講師。山野美容芸術短期大学講師。株式会社Luce代表取締役。小田原銀座クリニック栄養顧問。企業向け栄養情報の提供や、栄養コンサルを実施。健康検定協会を運営しながら、多数のメディアに出演。アンチエイジング、メタボ、ダイエット、美容、食育等の分野で活動している。『食べる前に飲む特製野菜ジュース』(アスコム)、『体を悪くする やってはいけない食べ方』(青春出版社)、『健康的にやせた美しい人は粉ミルクを飲んでいる』(主婦の友社)など、著書・監修多数。

    試し読み

    フォロー
  • 蜜の味
    値引きあり
    4.0
    1巻739円 (税込)
    心の下着をお脱ぎなさい。禁断の「性愛レッスン」初告白! 話題の壇蜜による、衝撃の赤裸々エッセイとセクシーなカラー写真を収録。 テレビや雑誌などで大ブレイク中のセクシータレント・壇蜜。最近ではファッション誌に登場することも多く、女性のファンも急増中です。 あだ名が「愛人」だった中学生時代、大学卒業後の銀座ホステス時代、さらに葬儀の専門学校に通うなど、芸能界に入るまでの半生のほか、独特な魅惑的キャラクターを形成する壇蜜の生活や発想、嗜好のディテールを紹介。さらに、壇蜜のボディ、恋愛、衝撃の性愛体験まで、初公開となるエピソードを満載。タレントとしての壇蜜だけでなく、人間:壇蜜、女子:壇蜜の魅力を徹底解剖します。 【主な内容】◇『ゴルゴ13』で性に目覚めたのは本当? ◇ファーストキスは同級生の女子 ◇普段はノーパン。そのためのパンツ ◇私のセックスは“奉仕”が基本 ◇愛されるカラダ ◇究極の着エロ衣装 ほか  電子版特別付録として、ここでしか見られないセクシー写真を1枚追加!合計9枚のカラー写真を収録しました!!

    試し読み

    フォロー
  • 銀座ママ麗子のビジネス事件簿1──マーケティングは愛
    -
    ■ストーリーを読むだけで、「マーケティングの本質」が分かる1冊! トップ企業のマーケティング戦略策定に参画してきた著者が、細かな学術用語にこだわらず、「マーケティングとは何か」についてやさしく解説します。 マーケティングの基礎から応用知識、そして本質までが前提知識なしでスッキリ分かります。 小説+解説形式なので、堅苦しいビジネス書が苦手な人でも、楽しんでスイスイと読んでもらうことができるはずです。 ■「マーケティングは〈恋愛〉と同じ」 マーケティングというものは人間関係です。 なぜなら、自分が生み出した付加価値を、誰かに認めてもらうことだからです。 これからマーケティングを学ぼうという人以外にも、マーケティング本を読んで専門用語一つひとつは理解できたけど、いまいち何が一番重要なのか分からない。 もしくは、それらの知識を実際の仕事にどう活かしていいか分からない。 そんな人にお薦めのマーケティング小説です。 ・マーケティングは〈恋愛〉と同じ ・「仮説」を立てることが重要 ・コンセプトには「メタファー」が必要 ・「4P」や「AIDMA」はもう古い!? ・ターゲット像は集団ではなく、一人に絞り込む ・実際に足を運ぶことが大切 ■構成 天下の大手化粧品メーカー・美声堂のマーケティング部長・小田原は、万全を期してリニューアル発売したヘアスタイリング剤がまったく売れず、頭をかかえていた。 「一体、なぜ売れないのか」。 小田原は、広告代理店・芸通の森崎と共に訪れていた銀座のクラブで、元外資系コンサルタント会社に勤めていたこともある麗子ママに教えを乞うことにした。 マーケティングのプロであった森崎らはどこで、何を間違えたのか? 刻々と追い込まれていくなか、汚名挽回のためのリベンジ・プロジェクトを成功させることができるのか。 ■著者略歴 高橋 朗(たかはし・あきら)   有限会社無敵ブランド代表取締役。1965年東京生まれ。学生時代から精神病院に勤務し、心理カウンセラーを目指す。24 歳のときに突如マーケティングに目覚め、コンサルティング会社に入社。以来29年間にわたってマーケティング畑を歩む。その間、自動車業界、化粧品業界、タバコ業界、通信業界、飲料業界、流通業界など、さまざまな業界のトップ企業のマーケティング戦略策定に参画。わかりやすい語り口と圧倒的な面白さで評判の、新世代コンサルタント。著書多数。
  • 新版 セルライト超燃焼リンパマッサージ決定版
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイエットで体重を落としてもなくならなかった、でこぼことした物体、セルライト! セルライトは一生なくならないものだと思っていませんか? 本書では、ダイエットをしてもとれなかった、あのでこぼこの憎きセルライトを撃退する、最新のマッサージ法を紹介。お尻、太もも、お腹……など、セルライトが気になる部位別に、すべて4ステップで完結するかんたんなマッサージ法を詳しく紹介しています。また、セルライトの燃焼効果を上げるエクササイズ、内部燃焼ポーズも、各部位別に1ポーズ紹介。内側と外側からセルライトに働きかけてセルライトを撃退する、まさに最新のセルライト燃焼メソッドを網羅しました。加えて、小顔になれたり、小尻になれたりする、お風呂でもできるマッサージ法も紹介。おうちでかんたんに、気軽にできるこの最新マッサージなら、肌見せ直前の1週間で理想のボディに近づくことができます。
  • おやつが好き お土産つき
    4.0
    「和菓子のアン」の著者による初のおやつエッセイ! 日常の娯楽、おやつの時間。 銀座の名店から量販店のお菓子まで、甘いものもしょっぱいものも分け隔てなく食べ尽くします。 かりかりサクサク、こってりあっさり。読んだらすぐに買いに行きたくなる。 ページをめくるたびに、楽しいおやつの世界がひろがります。 単行本未収録のエッセイも掲載。さあ、召し上がれ! 少しだけ溶けてとろとろになったアイスを、生クリームと一緒に食べる。こっていとした旨味を味わったところで、 濃いめのコーヒーをひとくち(資生堂パーラー”ストロベリーパフェ) サクサクのホロホロ。口の中でかしゅっとほどけて、やさしく広がる。甘いけれど甘すぎなくて、遠くにひとつまみの塩を感じる。 奇跡のアンビバレンツスイーツ(ウエスト”ドライケーキ”) ふわんと漂う海苔の香り。臼井寒梅粉の衣で包まれたカシューナッツに醤油の味が香ばしい、香りのカーニバル。 海苔、醤油とおにぎり的な郷愁を誘う部分で攻めてからの、突然の油脂。カシューナッツという、うまい油脂の塊です。 あっさりとこってり、国産と外来種の奇跡の融合。ずっと食べ続けられるタイプです(風雅”風雅巻き”) ※この電子書籍は2019年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • すぐわかる地図 東京 文庫版(2022年版)
    完結
    -
    『すぐわかる地図 東京文庫版』待望の最新版が登場! *掲載地域は東京23区のほか、東京郊外まで網羅しています。 *訪れたい主要エリアは縮尺6,500分の1地図で詳しく紹介しています。   目印になる建物はイラストで表現されていて見つけやすいのも特長です。 *お出かけに役立つ鉄道路線図、地下鉄路線図はもちろんのこと、   乗換時に便利な車両案内を地下鉄全駅収録しています。 *お目当ての地図を探したいときは!   駅名から、ランドマークから、町名から掲載ページを検索できる索引付きです。 <詳細6,500分の1エリア>   ・池袋   ・上野   ・浅草   ・スカイツリー周辺   ・高田馬場   ・中野   ・新大久保   ・都庁周辺   ・新宿   ・原宿   ・表参道   ・渋谷   ・代官山   ・恵比寿   ・三軒茶屋   ・自由が丘   ・目黒   ・品川   ・飯田橋   ・水道橋   ・秋葉原   ・神保町   ・神田   ・両国   ・大手町   ・日本橋   ・丸の内   ・銀座   ・築地   ・霞が関   ・新橋   ・御成門   ・浜松町   ・麻布十番   ・三田   ・市ヶ谷   ・麹町   ・永田町   ・赤坂   ・六本木   ・立川   ・吉祥寺   ・八王子   ・府中   ・国分寺   ・調布   ・聖蹟桜ヶ丘   ・多摩センター   ・町田
  • 谷中銀座コーリ駄菓子店出納帳 お客さまは、神さまです。
    4.0
    谷中銀座の外れにある駄菓子店「こおり屋」。店を整理するため訪れた彰次だが、神さまも訪れるというこの駄菓子店を何故か手伝うことになって――。「にんじん」「こざくら餅」……駄菓子でつなぐ人と神さまの物語。
  • 永田町小町バトル 1
    -
    「夜の銀座」専門の託児施設を立ち上げた行動力を買われて衆院選に出馬、見事初当選を果たした芹沢小町。“ジェンダー不平等国”ニッポンに、小町のパワーは風穴を開けられるのか!?
  • 逆境ハイライト へこたれずに生きています。
    3.0
    1巻726円 (税込)
    商社に就職した朋文は、それなりに順調な人生を歩んでいた。そんな中、直属の上司が横領事件を起こし、濡れ衣を着せられることに。その上、父親が失踪したという連絡も入る。慌てて大学卒業以来一度も帰っていなかった実家――銀座の《元》人気店である老舗和菓子屋に戻ることになり……!?
  • フェイク
    3.6
    1巻726円 (税込)
    岩崎陽一は、銀座の高級クラブ「クイーン」の新米ボーイ。昼夜逆転の長時間労働で月給わずか15万円。生活はとにかくきつい。そのうえ素人童貞とは誰にもいえない。ライバル店から移籍してきた摩耶ママは同年代で年収1億といわれる。破格の条件で彼女の運転手を務めることになったのはラッキーだったが、妙な仕事まで依頼されて……。情けない青春に終止符を打つ、起死回生の一発は炸裂するのか。抱腹絶倒の傑作コン・ゲーム
  • 退廃姉妹
    3.9
    1945年、焼け野原の東京。敗戦で2人取り残された美人姉妹の有希子と久美子。食べるため、家を守るために彼女たちが選んだのは、自分の家を進駐軍の慰安所にし、肉体を武器に、失ったものをアメリカ人から奪い返すこと! 特攻帰りの男との恋に生きる姉、アメリカ兵と手痛い初体験をし、うら若い娼婦となる妹、姉妹の家に転がり込んだ秋田美人の祥子、銀座の「夜の女」だったお春。優雅なあばずれ女たちの破天荒な“戦後”をあざやかに描く会心作。伊藤整文学賞受賞。
  • ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり1
    無料あり
    4.5
    超スケールの異世界エンタメファンタジー、待望のコミック化!! 20××年、夏――白昼の東京・銀座に突如、「異世界への門」が現れた。中から出てきたのは軍勢と怪異達。陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側である「特地」へと踏み込んだ――
  • 悪食【SS付き電子限定版】
    4.3
    1~3巻715~748円 (税込)
    【電子限定版】書き下ろし番外編「邪道」収録。●田舎の小さな村のあちこちに、静かに佇む死者の姿――。学校にも通わず彼らを熱心にスケッチするのは、母に疎まれ祖父の元に身を寄せた18歳の水琴(みこと)。風景は描けるのに、なぜ僕は生きた人間が描けないんだろう…。そんな秘密を抱える水琴の才能に目を留めたのは、銀座の画商・奥槻泉里(おくつきせんり)。鋭利な双眸に情熱を湛え、「君の才能は本物だ。私にそれを磨かせてほしい」と足繁く通い、口説き始めて!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 「最初の男」になりたがる男、「最後の女」になりたがる女 夜の世界で学ぶ男と女の新・心理大全
    値引きあり
    3.6
    ★★★本能・モテ・初対面・駆け引き・不倫・浮気・セックス……男女関係のモヤモヤ全部解決!!★★★ 男の浮気は副業、女の浮気は転職活動?? 「日本一コミュ障」と呼ばれた銀座ホステスがナンバーワンになるまでに学んだ夜の世界で繰り広げられる男と女の心理戦。 この本には、もともと超陰キャで挙動不審ゆえ、「キョドリン」と周囲から呼ばれていた一人の女が、先輩ホステスからの教えや、心理学を水商売の世界で 実践し、ときには見当違いな接客でお客様にお叱りを受けながら体得してきた、「男と女の本音」が詰まっています。 人見知りで恋愛がうまく行かない、婚活頑張っているのに成果がでない、好きな相手が何を考えているのか分からない、 なぜ未読・既読スルーされてしまうのか、どうしたらお金持ちと知り合えるのか、コンプレックスを魅力に変える方法、 好きな相手に振り向いてもらいたい…… 男女のコミュニケーションに悩んでいる全ての人に読んで欲しい、新感覚の本。夜の世界を疑似体験しながら、異性の心を 鷲づかみにしましょう!!!!
  • 名医がすすめる最強の食事術 “一生健康”パワーサラダ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日1食食べるだけで驚くほど痩せる&健康になる! 名医とカリスマ料理家のコラボによる秘蔵の絶品サラダレシピを公開! コロナによる自粛や新しい生活で、運動不足になったこともあり、 最近太ってきた…、健康診断の数値がよくなくなった…、 と感じている人も多いと思います。 しかし、色々な健康法や商品を試したりするのも本当に効くのか疑問も。 そんな時、体に最も効くのはやはり日々の“食事法”。慢性的に野菜不足になっていると、 食事がごはん、麺、パンといった炭水化物中心になってしまい、肥満や怖い糖尿病を招きます。 そこで糖尿病の名医である牧田善二氏と料理研究家の行正り香氏が毎日おいしく『継続』できて、 1日1食朝などに食べるだけで、痩せる&一生健康になるための簡単で超おいしい絶品サラダを考案。 糖質、たんぱく質、脂質という三大栄養素に加え、 ビタミン、ミネラル、食物繊維などの体に必要な栄養素を一皿でいっきに摂れるレシピを紹介します。 また、野菜をしっかり食べる習慣がつくことで、 『甘いものや炭水化物が欲しくなる舌』から、 野菜やお肉、お魚本来のおいしさがわかる『痩せ舌』になるため、自然と体型も変わっていきます。 自分や家族が一生元気で過ごすために、日々の食事を超健康食にできる一冊です。 <著者について> 牧田善二 (まきた・ぜんじ) AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている。
  • 夜のおねえさんは食べることばかり考えている 1巻
    完結
    3.3
    同伴、店内飲食、アフター…水商売って、食べるビジネスだ。銀座にある高級クラブのトップキャスト・アンジュ。美食家の彼女が教育係に任命されたのは、落ちこぼれだが食べることが大好きな新人・すずで…!? 同伴でいただく高級寿司から情報収集のためのB級グルメまで、銀座ホステスたちの食事情、ぜんぶ教えます!!
  • 医者が教える美肌術
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ テレビでも話題の人気ドクター牧田善二が、「医学的に正しい」美肌術を公開! シミ、シワ、たるみなどの肌老化のすべての元凶は、体の糖化でできるAGEです。 美肌をめざすなら、コラーゲン入りのシートマスクをして 半身浴でたっぷり汗をかいて、たまには、エステでマッサージを 受けることがいいと思っていませんか? 実はそれ、すべてNGです! 私達が美肌のために気をつけなければいけないのは、 なんと言っても「糖化」です。 糖化とは、体内に入ったブドウ糖が、コラーゲンなどのたんぱく質と結合して、 茶褐色のAGEといわれる物質を生成すること。 そのAGE(終末糖化産物)が 肌のシワ、シミ、たるみ、くすみ、乾燥など肌老化の最大の原因です。 なので、「抗AGE生活」が美肌づくりに欠かせません。 ドクター牧田の美肌術は、食事内容が5割、お手入れと生活習慣で残りの5割。 どれも、すぐに実践できる簡単なことばかりです。 肌は40~50日で生まれ変わります。 美しい肌になるのに、手遅れということはありません。 今日から早速始めて、輝くような美肌を手に入れましょう。 牧田善二(まきたぜんじ): AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。 1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学生化学講座などで、 糖尿病の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。 「New Engl J Med,」、「Science」、「Lancet」などに筆頭著者として研究成果を発表。 1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学 医学部教授。 2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための 「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている。 『医者が教える食事術 最強の教科書』(ダイヤモンド社)、『老けない人はこれを食べている』(新星出版社)など、多数の著書・監修がある。
  • ナイトエンジェル 1巻
    完結
    -
    全2巻715円 (税込)
    天性の親しみやすさと、笑顔が魅力の遠野カリンは、みんなに元気をくれるホステスです。恋愛や仕事の悩みをズバリ解決するカリンに誰もが恋をしてしまう。ホステス5人の銀座裏通りの小さなクラブ「ピピリ」には愛と勇気と笑いがあふれています!!
  • ゲート featuring The Starry Heavens1
    完結
    4.5
    「日本と特地のココロの架け橋、ザ・スターリー・ヘヴンズです♪」。20××年、夏―――白昼の東京・銀座に突如現れた「異世界への門」。日本と帝国、異なる文化を背景とするふたつの勢力が相まみえる時、当然勃発するであろう血で血を洗う戦争は、どういうわけか起こらなかった(汗)。歴史上類を見ない異文化交流の時代が幕を開けるなか、ロゥリィ、テュカ、レレイが、わけあってアイドルユニットを結成☆特地きっての美少女三人娘なら、芸能界の頂点だって極められる!……はず。TVアニメ化作品『ゲート』を原作にした日常ほのぼのスピンオフ♪
  • 街のアラベスク
    -
    なぜだろう、この街を歩いていると、僕を通り過ぎていった愛しい人たちへの想いが甦る。まるで、街角の風景が、あの恋の記憶を永久保存していたかのように。井の頭公園、麻布十番、銀座、五反田、神楽坂、浅草、蒲田、新宿・十二社、善福寺──ふとした瞬間浮かび上がる、嘘のなかった誓いの台詞、息も詰まるような別れの言葉。東京という街のアルバムに綴じられた、切ない恋の物語。
  • 迷走地図(上)
    -
    1~2巻715円 (税込)
    保守党派閥抗争の確執の中、若手議員・川村は色と金を求め、銀座の高級クラブのママ織部佐登子に眼をつけた。だが、彼女は財界人をパトロンに持ち、政・財界間の影の資金ルートをつないでいた。次期首相を約束される寺西議員のもとから、逆リベートを運ぶ途中、佐登子は若い男に金を強奪されてしまう――。秘書、運転手、院内紙記者、代筆屋など代議士の陰で蠢く永田町人種の生態。

    試し読み

    フォロー
  • 料理通信 2021年1月号
    -
    【巻頭特集】 ロングセラーなお菓子の秘密。 ―「人格のあるお菓子」への道筋― ----------------------------------- SNS映えしなくても、 作り手の性格が滲み出るような手仕事を感じるお菓子は、 どんな時代でも人の心を動かす力があります。 なぜならお菓子の味を左右するのは、 素材や配合以上に、生地の混ぜ具合や火入れ加減。 イメージする味や食感に向かって、目と手と五感を使った仕事が、 お菓子をおいしくするからです。 「これ、どんな人が作ったんだろうって、 作り手に思いが及ぶようなお菓子でありたい」 そう語ってくれたパティシエがいました。 一度食べたら忘れない、「この人のお菓子をまた食べたい」と思わせるお菓子には、 その人にしか描けない味の着地点と、おいしくなる原理原則が詰まっています。 味の到達点とそこに辿りつくための方法論を日々探求し、 磨きをかけていく中で、その人にしか作れないお菓子になっていく―&amp;#8212;&amp;#8212; 。 これからスペシャリテを育てていく若手から、 時代と共にブラッシュアップを続けるベテランまで、 人格のあるお菓子への道筋を解き明かします。 ----------------------------------- 目次 ── ----------------------------------- ■ロングセラーの育て方 バニーユ・フレーズ ──東京・代官山「アツシハタエ」波多江 篤 イヴェール ──東京・千石「トレカルム」木村忠彦 マドレーヌ ──東京・代々木公園「PATH」&東京・幡ヶ谷「Equal」後藤裕一 リンゴとルバーブのトレイベイク ──東京・幡ヶ谷「サンデーベイクショップ」嶋崎かづこ エクレール ショコラ メゾン ──東京・碑文谷「パティスリー ジュンウジタ」宇治田 潤 タルト・オルディネール ──東京・桜新町「パティスリー ビガロー」石井 亮 タハア ──東京・自由ヶ丘「パリセヴェイユ」金子美明 ■ロングセラーなお菓子カタログ 兵庫・元町「ケーク スカイ ウォーカー」 京都・聖護院「アングレディアン」 東京・武蔵小杉「ラトリエ ヒロワキサカ」 兵庫・苦楽園「ルメルクール」 東京・都立大学「アディクト オ シュクル」 大阪・天満橋「アシッドラシーヌ」 東京・千歳烏山「パティスリー ユウ ササゲ」 千葉・流山おおたかの森「レタンプリュス」 東京・吉祥寺「A.K Labo」 東京・北参道「おかしやうっちー」 東京・浅草「ルスルス」 兵庫・御影「マモン・エ・フィーユ」 東京・用賀「リョウラ」 兵庫・北野「ラヴニュー」 東京・九品仏「アンフィニ」 神奈川・中山「グリューネベルク」 埼玉・南浦和「アカシエ」 神奈川・金沢文庫「オ・プティ・マタン」 東京・目白「エーグルドゥース」 東京・神楽坂「カーヴァンソン」 ■「ロングセラーの育て方」紹介のお菓子 [パーツ]レシピ集 ■シンプルの磨き方 レストラン出身パティシエの素材選び&使い方 「patisserie ease」 大山恵介 「LESS」ガブリエレ・リヴァ、坂倉加奈子 ■何でもテイスティング講座SPECIAL! シュークリーム 「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」青木定治、フードエッセイスト 平野紗季子 ■僕たち、ピエール・エルメのレシピで育ちました 「FLAVEDO par LISETTE.」鶴見 昂、「MERCI BAKE」田代翔太 ■Local Topics Japan Special 【ローカルパティシエがつくる未来のロングセラー】 山梨・甲府 「AKITO COFFEE Tane」 香川・高松 「shiroカヌレ(KLATCH COFFEE TAKAMATSU)」、「市/ichi」 岩手・盛岡「ナイーフ」 岐阜・岐阜「パティスリー ペーシュ」 三重・多気「KURATA」 ----------------------------------- 【第2特集】 未来のレストランへ vol.4[最終章] ~それぞれのターニングポイント~ ----------------------------------- 4月の緊急事態宣言以降、テイクアウトや通販、レシピ配信など レストランという限られた場所でしか共有できなかったものが、 より多くの人の元へ届くようになりました。 窮地に立ったことで生み出された新しい役割をきっかけに 飲食店は、次の時代に必要とされる店の在り方を模索して、 本格的に生まれ変わろうとしています。 その姿は、播かれた種が、懸命に芽を出そうとしている姿に重なります。 未来のレストランはどんな姿をしているのか? ひと足早く芽を出しつつある5店の事例をお届けします。 ■YouTubeで家のキッチンとつながる ──東京・外苑前「アクアパッツァ」 ■レストランの技で“食事パン”を定着させる ──東京・祖師ヶ谷大蔵「フィオッキ」 ■バーの新機能“プチ酒屋”のススメ  ──東京・銀座「ロックフィッシュ」 ■トライ&エラーで見えた 未来の営業モデル ──東京・代官山「KUCHIBUE」 ■地に足を着けてレストランを営むために ──東京・表参道「イートリップ・ソイル」 ■ガストロノミーの未来はどこへ向かうのか ──コラムニスト 中村孝則 ■未来のレストランへ~エピローグ~ ──「サン・セバスティアン・ガストロノミカ」フェラン・アドリアの発表より ----------------------------------- 【Topics】 ----------------------------------- ■#新潟さんち vol.3 ル レクチエ ■パスタと生きる道 supported by DECECCO ■10 Hands for AOMORI ■ブランド米の“真打ち”登場 「サキホコレ」に込めた熱き想い。 ■U.S.CHEESEと寄り添う暮らし ■本物のイタリアを食べよう! ----------------------------------- 【連載】 ----------------------------------- ■表紙の菓子 ――LESS ■真似したくなる台所 ――長沼輪多 ■日常に使いたい日本の器と道具 ――豆皿 冨本大輔 ■素晴らしき日本の発酵文化 ――干物「越田商店」 ■World Topics ――Oslo, London, Paris, Torino, Madrid, New York, Hong Kong ■新・クリエイション魂 ――唐澤頼充(編集者、ライター、百姓見習い) ■安くて旨くて、何が悪い! ――武蔵小山「正来軒」 ■続・これだけは知っておきたいイタリア土着ブドウ品種 ――「ピニョーロ」 ■生涯現役 ――宮本晨一郎「藪蕎麦 宮本」 ■FREEなレシピ【ワンハンドクッキング】 ―― 元「ア・ポワン」岡田吉之 ■食のプロを刺激する店 ――「はいいろオオカミ+花屋 西別府商店」 ■新米オーナーズストーリー ――ADI ■食の世界の美しき仕事人たち ――佐川友彦(農家の右腕) ■未来に届けたい日本の食材 ――カシス ■誰もがはじめられるSDGs/実践集 ――国連WFPがしていること。 ■Web料理通信「The Cuisine Press」のご案内 ■New open ■Information ■Book&Culture ■バックナンバー ■定期購読&電子書籍のご案内 ■月と星から学ぶ食の占星学 ■次号予告・編集後記 ※デジタル版には一部広告ページは掲載しておりません

    試し読み

    フォロー
  • 寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁
    4.0
    吉敷竹史シリーズはここから始まった。 トラベルミステリーに新機軸を持ち込んで絶賛された傑作が復活! ある日の明け方、双眼鏡で豪華マンションの一室を覗き見していた作家の安田は、入浴中の女性を目撃する。 だが、いくら時間が経っても女性は浴槽に浸かったままだった。翌朝、ふたたび女性が入浴していた浴室を覗いた安田は、顔の皮膚が剥がされた無残な遺体を発見する。 被害者は九条千鶴子、銀座のクラブの看板ホステスだった。 吉敷刑事らは捜査を始めるが、千鶴子が殺害されたと思われる時間帯、彼女は寝台特急はやぶさに乗っていたことが判明する! 「大きく波打った長髪、二重まぶたで鼻筋が通ったファッションモデルのよう」と描写された吉敷竹史刑事が初めて世に登場した記念碑的作品!
  • 夜を走り抜ける1
    完結
    4.4
    全2巻712~809円 (税込)
    半分人生を諦めている男・如月晴生は、銀座にある南雲美術商のオーナー。先代の南雲が、実子がいるにもかかわらず養子にした晴生に継いだ店だ。ある日晴生は、恋人の薫子に結婚して欲しいと告げたものの、ビンタされ振られてしまう。その一部始終をそばで見ていた彫塑家・与謝野虎一が、その際投げられたネックレスを持って晴生の店を訪ねてきて……!? 湖水きよ×菅野 彰の最強タッグで送る、深く強いラブストーリー。

最近チェックした本