島田雅彦の一覧

「島田雅彦」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:島田雅彦(シマダマサヒコ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1961年3月13日
  • 出身地:神奈川県川崎市
  • 職業:小説家

『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビュー。代表作は『僕は模造人間』、『ドンナ・アンナ』、『彼岸先生』など多数。

公式Twitter

値引き作品コーナー

配信予定・最新刊

文藝春秋2023年10月号
NEW
950円(税込)

作品一覧

2023/09/08更新

ユーザーレビュー

  • パンとサーカス
    前半はほとんど現代の日本で起きていることのように感じた。
    後半、うまくいき過ぎる感もあるが、物語としてはこれくらいの希望がほしい。
    骨太でエンタメで読み応えのある作品
  • パンとサーカス
    39これまで哲学的なストーリーが多かったような気がするが、これは誇りと尊厳をかけた現代の革命のお話し。陰謀論は唯の無知だけれど、自ら勝ち取る自由っていうやつの結末を読んでみたい。ただしもう少し薄くして笑
  • 君が異端だった頃
    ”文壇の貴公子”と呼ばれた著者の自叙伝的私小説。前半が大学入学に至るまでの思春期にして作家の自我形成方法を、後半は作家としてデビューを果たした後に青春の終わりとなる息子の誕生と偉大なる先達・中上健次の死までを、赤裸々且つ著者らしいユーモアたっぷりの文章で綴られている。著者のファンでなくとも80年代半...続きを読む
  • パンとサーカス
    エンターテイメント小説として非常に楽しめた一冊。現実社会で起きてきた事実も随所に取り入れ日本の受身の体質を批判する視点もフィクションでありながら痛烈。後半の二重スパイに踏み込むくだりはややしつこい流れを感じたが500ページを越える大作を飽きることなく一気に読めた。
  • 好色一代男/雨月物語/通言総籬/春色梅児誉美
    原文の一部が載ってるくらいので読みたいと思ったけれど、完全現代語訳。だけど、それぞれ訳された作家さんたちのセンスがキラリと光り、江戸文学のエッセンスがギュッと詰め込まれた、お値打ち品の一冊。

    好色一代男
    原作: 井原西鶴/ 現代語訳 島田雅彦
     七才の時、夜中に子守に連れられてトイレに行った時、足...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!