佐藤圭亮の一覧
「佐藤圭亮」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/09/24更新
ユーザーレビュー
-
内容の真偽はともかく、佐賀を全く知らない自分にとってはたいへん参考になった。
歴史的背景や、統計データも交えて主張されており、「本当かよ」と疑うような記述はないように感じた。
他の地域の本も多数あり。Posted by ブクログ -
気になる場所を知るのに良い本。
市の歴史や今後の発展を楽しく読めた。
引っ越しする前に読むと役に立ちそう。Posted by ブクログ -
相変らず少し辛口の町評価。
・圏央道開通で、工場進出が進む。3つのダムが有り工業用水が引きやすい。
・相模原駅 ラーメン激戦区
・相模原公園:県立 麻溝公園:私立(駐車場無料)
・町田駅南側 歓楽街は、何と相模原市
・相模女子大学は日本で4番目に創設された名門校Posted by ブクログ -
杉並区の歴史、成り立ちについて。
中央線、京王線、西武線の3つにわけ、それぞれの違いを解説。
たとえば、中央線は昔荻窪駅しかなく、高円寺・阿佐ヶ谷はあとから
陳情を受けて作られた。
貴族・軍人が、関東大震災後に土地を求めて転居してきた。とか
なるほどと思えることがかなりあった。
土地の成り立ち...続きを読むPosted by ブクログ -
帰宅途中の乗り換え駅で本屋にディスプレイされていたのが気になり購入。政令指定都市になった相模原について、詳細なデータをもとに地元の詳しい情報を踏まえつつ、少し辛口も交えてぶったぎりっているが、相模原市民が思っている事や環境について、よく捉えている、と思う。
なかなかこういう形で1冊にまとまった相模原...続きを読むPosted by ブクログ