真ん中作品一覧

非表示の作品があります

  • いて座あるある
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 笑える!共感!知っ得! いて座の性格&相性を解き明かします 道の真ん中でも平気で踊れちゃう!! 陽気で楽天的、頭がよくて人望が厚い!? 持続力をつけて恵まれた才能を発揮しよう! 【内容紹介】 自由を愛するユーモラリスト。 無自覚な毒舌家!? せっかちな、慌て者。 映画はひとりでへっちゃら! アイディアが出るときは本当にスゴい。 海外への関心を持つと吉!?Etc… 「尊敬!」なところから「おいおい…」なところまで、いて座の魅力が十二分に楽しめるネタ、完全収録! <収録あるある(一部)> ●用のないメールは返信しない ●オーバーリアクションだが本人は普通だと思っている ●攻撃されたら受けてたつ ●自分への信頼がハンパない ●根拠のない自信がある ●ドラマはリアルに近いものが好き ●言い訳上手になりやすい ●気に入らないと黙って去る ●がんばっている姿は家族にだけ見せる
  • 悪い男には裏がある【特別版】
    4.6
    悪いな。俺、こうなんだわ ゲイの光成の歴代彼氏は揃いも揃ってクズばかり。そんな光成がつきあうことになったのは見た目ど真ん中の同僚・諏訪だったが……。 振り返ればクズばかり――。風情ある容姿に誰もが認める厳しい仕事ぶり、なのにそんなしょうもない男性遍歴を誇る光成がお試しでつきあうことになったのは、ルックスど真ん中の同僚・諏訪。吊り上がった眉に垂れた目元、厚めの唇に通った鼻筋、甘い雰囲気…なによりこじらせた初恋を刺激する長めの襟足。光成の告白をあっさり受け入れるあたり相当な遊び人と思われたが、この男、見た目と中身のギャップが激しすぎ!? 二ヶ月限定恋愛の行方は? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • ブックマートの金狼
    3.8
    東京・新宿のど真ん中に位置する『くじら堂書店』店長を務める男・宮内直人はかつて伝説的チームを率い、裏社会にまで名を轟かせた元トラブルシューターだった。そんな彼の元に、久々の《トラブル》が舞い込み……?
  • お隣さんゲーム 1巻
    4.0
    小さい頃からの幼なじみでお隣に住む圭介を異性として意識し始めた舞子。お互い高校生、思春期ど真ん中の二人のキョリは近いようで遠くて…。ツンツンデレデレ女子高生の恋の行方は前途多難!?胸キュン☆ラブ4コマ!
  • 外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~(1)
    続巻入荷
    3.9
    木の実栽培特化の外れスキル《木の実マスター》。 史上最高の冒険者を目指す少年、ライト・アンダーウッドが 手に入れたスキルは、戦闘能力皆無の最下位スキルだった……。 Sランク冒険者となった幼なじみとの差を感じながら、 農作業と剣の修行に打ち込む日々。だがある日偶然、 食べたら必ず死ぬと言われている2つ目の木の実を食べてしまい――。 そこから奇跡の死亡フラグ回避&外れスキルに秘められた驚愕の能力判明! 《木の実マスター》その真の能力は、能力無限追加のハイパーチート!!! 最上位スキルを武器に、歴史に名を残す冒険の旅に出る!!! 格好良いのまん真ん中! 「小説家になろう」発の 最強へのサクセスファンタジーが遂にコミカライズ!!!
  • だんドーン(1)
    無料あり
    4.4
    1~3巻0~759円 (税込)
    龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。彼は「愛国者」か「裏切り者」か。『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ!
  • ジパング(1)
    完結
    4.0
    200X年のイージス艦が、1942年にタイムスリップしたならば――。“来(きた)る”太平洋戦争が、その先の“みらい”が激震する!! ――海上自衛隊所属、最新鋭イージス艦「みらい」、謎の暴風雨に遭遇(そうぐう)。そしてすべての僚艦(りょうかん)、失踪(ロスト)……。やがて、1942年・ミッドウェー海戦域のド真ん中に“出現”した「みらい」は、撃墜(げきつい)された海軍将校を救助。そして、「歴史」は塗り替えられる――!! 講談社漫画賞受賞。圧倒的なイマジネーションで描き出される、歴史横断超大作!
  • その娘、武蔵(1)
    完結
    4.1
    全3巻759円 (税込)
    田中相最新作はバレーボール部! 部活をやる意味って? 184cmのバレーボールJK。悩める青春ド真ん中! 男まさりの女の子・武蔵の青春バレーボール漫画! 中学女子バレーボール界の頂点に立ち、名を馳せた巻田中学校エース・兼子武蔵。全中優勝インタビューでバレーを辞めると公言した彼女は心機一転、大仙高校で自由な日々を謳歌しようとしていた。しかし、身長184cmと目立つ彼女はバレー部主将・律から目をつけられ!?
  • イリデセンスリフレクタ 【電子限定特典付き】(上)
    完結
    4.7
    カメラマンの楓悟は母親の悲惨な恋愛を見て育ったせいで 恋愛への興味はなく体だけの気軽な付き合いを続けていたが、 ブライダル撮影の仕事でジュエリーデザイナーの廉一郎と出会い 好みのタイプど真ん中で寝てみたいと思ってしまう。 撮影後の打ち上げでふたりきりになるタイミングで 期待してしまうような発言をする廉一郎にムラつきつつも 仕事相手だと弁え、一線を引き別の相手を探そうと思っていると 「俺といてよ」と意味深な発言とともにキスを仕掛けられる。 そっちがその気ならと誘いに乗り、カラダを重ねるふたり。 相性の良さもあり、セックスする友達としての割り切った関係が 始まるふたりだったがお互いにどんどん興味が湧いていき――? 恋をしないカメラマン×トラウマ持ちジュエリーデザイナー 恋愛不全なふたりのセックスもする“友達”から始まる満たし愛 上下巻、同時発売!! ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 勇者小隊 寡黙勇者は流されない(1) 【電子限定描きおろしペーパー付き】
    4.8
    俺、異世界ラノベでおなじみ召喚勇者。”省力かつ安全に”のモットーで魔王とやらも倒してしまった。やれやれ、これで元の引きこもりゲーマー生活に戻れる……と思いきや、送還された先は見知らぬ世界。しかも人型兵器が闊歩する戦場のど真ん中だと!? おいおい、面倒事はもうゴメンだってーの! ところが前の異世界からついてきたお姫様が俺を追い込みやがる。この新たなステージで、俺に勇者の第2ラウンドをやれってか!
  • 神様の横顔(1)
    完結
    1.0
    1935年、演劇を学ぶ少年たちが集う千鳥芸術学校。「舞台の真ん中に立ちたい、スターになりたい」という夢に向かって、誰よりも激しい努力を重ねる少年・千鳥敬太郎と、彼の前に現れた、秘密を抱える新入生・麦蒔摂。"才能"をめぐる格闘の物語がいま、開幕のベルを鳴らす。演劇の天才vs.秀才を描く、朔ユキ蔵渾身の最新作! 努力は才能を超えることができるのか――二人の闘いから目を背けてはならない。
  • 空手小公子 小日向海流(1)
    無料あり
    4.6
    全50巻0~759円 (税込)
    怪物(マッチョ)だらけの学園に、“空手小公子”が拳を突く――!! 「スポーツ一流、偏差値四流」……いわゆるひとつのバカ学校、東京近郊の嶺南(れいなん)大学。イジメのせいでオリンピックの夢を絶たれたベイビーフェイスの体操競技者=小日向海流(こひなた・みのる)は、ケンカ空手の使い手=武藤竜二に惹(ひ)かれたことから、なぜだか第二空手部に入部する!! ハンパねぇ学園下克上のド真ん中!! あらゆる格闘技&武道を極めた、猛者(もさ)が出現!! 海流の“天才”が花開く、格闘コメディ一直線!!
  • Age,35 上
    完結
    4.0
    島田英志はフ-ズ食品に勤める35歳。元・同僚だった妻との間に双子の兄妹を持つ。会社にも家庭にも何ひとつ問題はなかったが、ただひとつ、英志は社内で半年にわたって不倫の関係にある女がいる。彼女の名前は照井ミサ。社内一といわれる美貌の持ち主で、英志には彼女の方からアプロ-チをしてきたのだった…。出逢い、裏切り、別れ、そして再生。人生の真ん中で懸命に生きる事の意味を手探りし続ける35歳の男たちと女たち、その愛の結末は――!?
  • S60チルドレン(1)
    完結
    5.0
    ショウワのガキどもより、ヘイセイの大人たちへ。大人たちが懐かしげに言う「子供の頃」のど真ん中にいる、力も知恵も何もかもが足りないお子ちゃまたちの稚拙(ちせつ)で暢気(のんき)で残酷な『リアルチルドレンライフ』!! 某TVゲームや某おまけシールや某キャラクター消しゴムに涎(よだれ)垂らして飛びついた昭和のガキどもに贈ります。
  • 松谷警部と三鷹の石
    3.3
    三鷹の堀越俊介殺害事件は無理心中の様相を呈し、松谷警部も当初捜査が難航するとは考えなかった。しかし白石巡査は納得しない。堀越の本命らしき女性の線から、次第に河口湖とカーリングに絡む諸々の事情が判明。堀越は長野オリンピック有力候補の木屋沢を事故に巻き込み、将来の芽を摘んでいた。カーリング場開設とクラブ結成の話が持ち上がった際に木屋沢はコーチに招かれ、土建屋&スポーツ用品店主の兄弟が一儲け企み……事実を積み上げても明確な方向性は見えなかったが、地道に聞き込みを続けた白石巡査はついに真相を看破する。ど真ん中の本格ミステリ、好評シリーズ第2作。
  • セブン-イレブン 金の法則 ヒット商品は「ど真ん中」をねらえ
    4.2
    モノが売れないといわれる時代に、最高益を更新し続けるセブン-イレブン。商品・サービスの開発の舞台裏を、担当者・関係者の証言を追いながら描くドキュメント。年間約10億杯を売る100円コーヒーから、PB「セブンプレミアム」、そして物流革命まで徹底取材。
  • お色気担当の姉と、庇護欲担当の妹に挟まれた私(コミック) 1
    5.0
    お色気担当の妖艶な姉、 庇護欲担当の可憐な妹。 そんな二人に挟まれていた私ですが、 仕事も恋も、めいっぱいつかんで幸せになります!! マルティネス子爵家のファビオラは三姉妹の次女として生まれた。 可愛らしいお嬢様なのだが、それは一人でいるときの評価。 長女は色気溢れるスタイル抜群の誰もが見ほれる美女、そして三女は儚く自分が守らなくてはと心を擽る庇護欲をかき立てる存在。 そんな人を引き付けてやまない姉妹に挟まれた、“普通”な真ん中っ子が仕事に恋に自分の幸せを見つけてゆく物語。
  • 跡とり娘 小間もの丸藤看板姉妹
    完結
    3.0
    江戸の真ん中、日本橋伊勢町の小間物商「丸藤」は、紅やおしろい、櫛やかんざしなど、きらびやかな品揃えが自慢の大店だ。その「丸藤」の娘ふたりのうち、幼いころから病弱で品川で暮らしていた姉の里久が、年頃を迎え、家族のもとに戻ってきた。ところがその里久、漁師町の暮らしにすっかり染まり、まっすぐな物言いと大店の娘らしからぬ立ち居振る舞いで、実の母も妹・桃も戸惑うばかり。だが、里久の底抜けの前向きさが、閑古鳥が鳴き始めていた店を少しずつ変えていって──。おてんばな姉と小町娘の妹、看板姉妹の物語。
  • 実話怪談 封印匣
    5.0
    ――仔盗匣。 「これ何て読むと?」 「ことりばこって読むとたい」 ――「もう一つの、匣」より 蟲毒を扱う一族の末裔。 彼らの家に祀られた禁忌の箱とは…? 視える人たちの生きる壮絶な世界。箱に纏わる奇怪な恐怖実話22! 静かに心揺さぶる、聞き書き実話怪談。 寡作ながら強烈な「引き」を持つ著者の待望の初単著。 組が所有する物件の地下に隠された「処理部屋」。誰もいないそこから赤子の声が…「業報」 漁村の稲荷神社で失踪した少女。発見された時に握りしめていたサイコロのような箱は…「最初の箱」 蟲毒を扱う呪い師の血を引く一族。本家に祀られた厳重な封を施された小箱の正体は…「もう一つの、匣」 煉瓦造りの正方形の家の真ん中に作られた謎の空洞。そこに納められた恐るべき呪い人形…「咒いの家」 友人の家の密室に安置された黒い漆塗りの箱。中には恐ろしいものが…「箱――次は」 職場の先輩の家で見せられた「うがみさまの箱」。代々選ばれた女性が中に入るというのだが…「うがみさま」 病気の少年と少女の姿を模して作った一対の球体関節人形。少年の死後、異変が…「初戀」 ほか、血と地の因縁がつなぐ空恐ろしき実話を収録。
  • 超怖い物件
    3.7
    古民家を買った男は、なぜ家の中にある氷室のことが気になってならないのか(宇佐美まこと「氷室」)。自殺した妹の部屋が、しばらく後に訪ねていくと、元通りに復元されている(神永学「妹の部屋」)。家の中に真ん中にある座敷牢は、誰を閉じ込めるためのものだったのか(黒木あるじ「牢屋」)。その家は、何か変だ(平山夢明「ろろるいの家」)。 当代随一の作家たちが紡ぐ、「超怖い」物語。
  • Gutsy Gritty Girl - ガッツィ・グリティ・ガール -
    完結
    4.0
    第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門・新人賞受賞ーー計6篇を収録。新星が贈る、珠玉の初作品集。 「許すかどうかは私が決める」 日本と香港をルーツに持つ少女・グレイスは、英国・ロンドンを生きる。ーー警察官「G・ユキ・ハワード」として。 『Gutsy Gritty Girl』 「人も世界も変わるから」 とある星の片隅で静かに暮らす求職中のパイロットの船に不法侵入者が……。SF&ガールズ・バディ・ストーリー。 『宇宙の真ん中の隣』 「おはよう人類!」 野生動物の異常進化により、地球が「ほぼ」滅亡して、ちょうど20年。今日を痛快に生きる、3人の女性の物語。 『Good Morning Ladies』 「生き方は変えられる」 ふたりの男は歩き続ける。見知らぬ道の先にある、未知なる海を目指して。救いと再生を描く、ロード・コミック。 『Man On The Shore』 ●同時発売● [GLITCH - グリッチ -]1・2&初作品集[Gutsy Gritty Girl]3冊同時発売! ●シマ・シンヤ ビームコミックス好評既刊● [ロスト・ラッド・ロンドン]全3巻 ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • あずきとすきはバカに煮らせろ【単行本版】
    完結
    4.5
    全1巻748円 (税込)
    運動不足を解消しようとロードバイクに挑戦した阿部は、慣れないスポーツをしたせいで道路の真ん中で倒れてしまう。 そんな阿部が倒れるのを目撃し助けてくれたのは製餡所の社長代理・聡一。 コンサルティング会社で働く阿部は、小さな工場で長く守ってきた味を自分の代では広めていきたいという聡一の手伝いをすることに。 無口で無表情だが仕事に対して誠実でまっすぐな聡一と交流を重ねることで、阿部は仕事への熱意を思い出す。 一緒に商品開発をしながら、二人には小さな変化が芽生え始め──
  • 実話奇譚 蠱惑
    -
    「さっきの女には、顔がなかったような気がする…」 山手線で遭遇した戦慄の怪――「隣に座った女」より 恐怖体験者を徹底取材!川奈まり子が克明に綴った実話集! ・見知らぬ土地で記憶を失ったまま立っていたという男性、その不可思議な半生と怪異体験談…「喪った過去より」 ・ある家系の男だけが視るおぞましい異形の悪夢…「赤い女」 ・大阪ミナミのど真ん中で頻発した怪奇現象の記録…「精華小劇場」 ・某ホラー映像作品を流してから家で恐ろしい怪事が次々に!そして恐怖は伝染し取返しのつかぬ事態に…「本当にあった呪いの……」 ・室町時代の上州にタイムスリップ⁉心霊スポット探索中の奇譚…「太田の迷い道」 ――など27篇を収録。 怪異に寄り添う緻密な取材に基づいた川奈まり子の恐怖譚は、圧倒的な筆力で読者を魅了する!
  • 何かと忙しい女性の「疲れ」がカンタンにとれる本
    -
    仕事の合間に、家事をしながら……ちょっとのコツで疲労回復!「温活(あたため)」と「スッキリ活(出し切る)」で、体も気持ちもグッと楽になります。★頑張りすぎて肩がカチコチになったら →背中の真ん中に「貼るカイロ」★ちょっと「頭を使いすぎた日」は →シャンプーついでにマッサージ★朝の「むくみ顔」をなかったことに →血流アップ洗顔法★最高にホッとできるお風呂の入り方 →「3・3・3入浴法」★むしょうに「甘いもの」が食べたいとき →カカオ70%チョコ★たまの休養日 →一番効果的な「ソファで昼寝30分」 ……etc.あなたにピッタリの上手な「疲れ対策」法があります!

    試し読み

    フォロー
  • ねこまたぐらし
    完結
    4.4
    発情して大人になったらヒミツがバレちゃう!? 失恋したばかりのゲイの青年・昌平は、 元カレの私物を捨てに行った帰り、子猫を拾う。 子猫が猫又だったことに驚く昌平だったが、 猫又の・環の性別を女の子と思い込み、 娘として育てることに。 昌平にベタ惚れの環も、自分の性別を隠し通し、 彼の娘になる決意をするのだった。 発情すると大人になってしまう猫又。 しかも、環の品種・メインクーンのオスの成猫は昌平の好みド真ん中らしく……? 2人の父娘(?)生活の行く末は!?  健気な環に癒される、もふもふ&ほのぼのな あったかピュアラブストーリー!
  • 君にしか教えない
    完結
    4.5
    全1巻748円 (税込)
    『あまあま』『夜にとろける』の志摩時緒最新刊!「楽園」本誌&web増刊で展開したシリーズ全1巻。高校生男子を真ん中に幼馴染みの年上の女教師とその教え子の少女との目が離せない現在進行形ラブ♪
  • あにまりんぐ わん
    完結
    -
    たかの宗美、最初で最後のストーリー漫画!! だれも知らない大海原の真ん中に、動物ばっかりのおだやかな島があったとさ。犬の茶吉、猫のシマシリ、狐のコンちゃんに狸・マングース・馬・羊……おかしな動物達が大集合!! 動物達の奇妙であったか~い日常を、たかの宗実がじっくり丁寧に描いた渾身のあにまるギャグ!! たかの宗美のすべてが凝縮された幻の名作ついに単行本化!! 「あにまりんぐ わん」「あにまりんぐ にゃん」2冊同時発売!!
  • 獅子吼
    3.8
    稀代のストーリーテラーにして短篇の名手でもある浅田次郎の一球入魂の傑作短篇集。 時代に翻弄される名もなき人々の美しい魂を描いた、心ゆさぶる6篇。 「決して瞋るな。瞋れば命を失う」 父の訓えを守り、檻の中で運命を受け入れて暮らす彼が、太平洋戦争下の過酷に苦しむ人間たちを前に掟を破るとき――。 それぞれの哀切と尊厳が胸に迫る表題作ほか、「帰り道」「流離人(さすりびと)」「九泉閣へようこそ」「うきよご」「ブルー・ブルー・スカイ」を収録。 あの時、あの場所にいなければ降りかかってこなかったはずの過酷な運命に、彼らは勇気をもって立ち向かい、優しさをもって受け入れようとする――。 直球ど真ん中、華と涙の作品集です。 解説・吉川晃司
  • 破天荒(新潮文庫)
    5.0
    1巻737円 (税込)
    スクープ連発の若き業界紙記者がいた! 高校中退ながら、石油化学新聞社に入社した杉田亮平は、生意気といわれようが、言いたいことを言うのが信条。その圧倒的な取材力に、大手経済紙も高級官僚も驚愕した。企業トップと堂々と渡り合い、誰よりも早く情報を掴み、ダイナミックな経済の現場に立って、亮平は日本経済の真ん中を駆け抜ける。人間ドラマを見つめてきた著者の自伝的経済小説。(解説・加藤正文)
  • びわ湖環状線に死す
    3.0
    東京の荒川区にある、「希望の館」という帰る家のない重病の患者を収容する施設で、 末期ガンだった森本久司が死亡した。職員の柴田は遺品の中に、近江商人に関するものを手がかりに、 遺族を捜すため滋賀県に向かう。ところが調査初日の真夜中に謎の脅迫電話が、柴田の携帯電話に かかってきた。すぐに帰らなければ、びわ湖環状線の真ん中で死ぬことになるという内容だった。 やがて起こる殺人の連鎖……。森本の過去に何があったのか? 琵琶湖周辺に渦巻く闇に、十津川警部が迫る!
  • 警察庁広域機動隊
    -
    日本のFBIとなるべく立ち上げられた警察庁広域機動捜査隊ASV特務班。所轄署同士の連携を図りつつ事件の真相に迫る警察庁の特別組織である。隊を率いる現場のリーダーで、シングルマザーの夏目凜子(りんこ)は、女性が渋谷のスクランブル交差点のど真ん中で死亡する場に居合わせた。当初は病死かと思われたが、捜査を進めると、女性には昼と夜とでは別の顔があることが判明し……。
  • うちの上司が痴漢にあいまして【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.5
    全1巻733円 (税込)
    アダルトグッズメーカーに勤務する山下は、ある日、好みド真ん中の渡辺部長から痴漢に遭っていると相談される。 (オレの)部長に痴漢するとは許せない!と、山下は部長と一緒に満員電車に乗り込んだ。 すると、ほどなくして部長が赤面しながらもじもじと身体をくっつけてきて――!? 【痴漢に触られて勃起しちゃうなんて…】
  • マツケンクエスト~異世界召喚されたマツケン、サンバで魔王を成敗致す~【電子単行本】 1
    無料あり
    3.7
    令和の世に老若男女問わず再ブレイク中のマツケン。そのマツケンが舞台中に光に包まれ、異世界へ召喚されてしまった!! 邪悪な魔王に支配され荒廃している国、疲弊しきっている人々。そんな惨状を見せられたら、我らがマツケンは黙ってはおれない!! 魔王を倒し、再び異世界に平和をもたらすために、マツケンは仲間と共に立ち上がる!! これは有名人によるただの異世界転生漫画ではない。直球ど真ん中な超王道ファンタジー、ここに爆誕!!
  • 据え膳食わぬは女の恥【電子単行本】
    -
    その男は誰もがビビる凶悪ヅラ!! 私の好みど真ん中!! 鬼畜系なのに時には甘くて優しい男。私はそんな男の花嫁になりたい!! でも周りは口ばっかイキってるダメ男ばかり。そんな時に友人が経営する結婚相談所で出会った男は、まさに私が求めていた男!! でもその男のある部分に問題が…!? 単行本未収録の「ブスの奇跡」、分冊未収録のその後の2人を描いた「番外編」を収録!! 分冊をお読みになった方も必読の単行本です!!※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または分冊配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または分冊配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 魔王城、空き部屋あります!
    -
     魔王と勇者の最終決戦中、奥義の激突で生じた時空の歪みが二人もろとも魔王城をのみ込み――飛ばされたのは遥か彼方、現代東京・豊洲のど真ん中!  元の世界に戻ろうとする魔王と勇者。しかし空気中に魔力が無い豊洲では、隣町に引っ越しすらできない。謎の建築物の出現に怒る、地主の孫・結亜に即時撤去を迫られた魔王は、魔王城を9階建てマンションとして経営することを提案し、一ヶ月で満室にすると豪語するが……。 『当マンションにお住いの人間共よ! どうして家賃が未納なのだ!!』  怪しげな物件に集まった住民は、魔王も頭を抱える曲者揃い! 住民の豊かな暮らしのため(?)魔王が奮闘する不動産コメディ、豊洲にて開幕!
  • えっちな妄想が叶っちゃいました。【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.2
    全1巻726円 (税込)
    えっちな妄想が大好きな由紀は、好みド真ん中のジムトレーナー・真紗己に一目惚れ。 引かれたくない!と必死に我慢するけれど、カッコいい顔を前にしてしまうと… (焦らされて、言葉責めされて、それから、その大きいやつで…!) 「―――妄想のお相手は俺かな?」 そこにはニコニコと自分を見つめる二つの目。 こ、これって脈アリですか…?? スパダリ甘Sジムトレーナー×面食い妄想わんこの翻弄→両想いな独占&開発デイズ! ◆収録内容◆「えっちな妄想が叶っちゃいました。」全5話/単行本収録描き下ろし1P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • MY FAIR BOY
    3.7
    水墨画の名家に四男として生まれた仲吉四郎(なかよししろう)は、名前のイメージを裏切らない、才能も容姿も平均ど真ん中の大学生。夢は保父さんになること。そんな慎ましやかな将来設計に影を落とすのは、幼馴染の千代森雅(ちよもりみやび)18歳。商才豊かな大財閥の御曹司…。幼馴染の域を越えた過剰なスキンシップや独占欲を垣間見せる言動に、気づかない振りをし続けてきた四郎だったが、ある日、雅からトドメの一言が―――……!
  • 欠けて愛しき恋にツキ。【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.7
    【電子限定描き下ろし付き】ある夜、占い師から「運命の相手に出会える」と告げられた満矢は、その言葉を鵜呑みにし運気が上がると言われた中東を訪れる。荷物を盗られ、砂漠の真ん中で置き去りにされるという絶体絶命のピンチに襲われていた時に出会ったのは、目を奪われるほどに麗しい青年・ヒラルだった。彼の人を拒絶するような態度を初めは苦手に思っていた満矢だったが、その内に潜む優しさに触れ次第に心惹かれていき――。麗しい異国の王子×天涯孤独の青年が紡ぐ、ドラマティックで美しい恋の物語。
  • わかれ縁 狸穴屋お始末日記
    4.4
    シリーズ化も決定! 西條奈加の〈ど真ん中〉傑作人情時代小説 「もう、嫌だ!」定職にもつかず浮気と借金を繰り返す亭主の元を飛び出した絵乃は、ひょんなことから離縁の調停を得意とする公事宿「狸穴屋」の手代見習いとなる。そこに舞い込んでくるのは、いずれも家族の“情”がこじれた難題ばかり。果たして絵乃は一人前の公事師となり、自身の離縁も成し遂げられるか!? 解説・大矢博子 ※この電子書籍は2020年2月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 飯を喰らひて華と告ぐ 1巻
    3.6
    【超美味そう!! そして笑える!!《グルメ×勘違い》の“新感覚”コメディ、開店!!】東京のど真ん中……から、少し裏路地に入ったところにある、中華屋のような店構えの料理屋「一香軒」。その店主、料理の腕は超一流。そしてお客さんの悩みに優しく寄り添う人情家、だが――悩みを勝手に勘違いし、いつも見当違いなアドバイスを繰り広げお客さんを困惑させてしまう、ズレたオヤジ……。「チャーハン」「白湯ラーメン」「豚キムチ」「アジのお造り」ほか全7品……超画力の作者が魅せる垂涎の調理シーンは必見!!凄く親身なのに凄く的外れな人情シーンは賛否両論!!味はピカイチ、心イマイチ――胃袋掴んで心を離す“異色”なグルメ人情ドラマ、第1巻!
  • 女神さまの愛がぐいぐいくる 1
    完結
    4.3
    都会の真ん中にある古びた下宿、カミオルデ荘の管理人は女神さま。下宿中の浪人生・雄一に今日もアタックをかけるのだが……? 女神×浪人生の異色コンビが繰り広げるイチャラブコメディ♪
  • 実話怪談 毒気草
    -
    隠し部屋の洋人形と一家の秘密とは…? 土地や場所絡みの怪奇から、一族に付きまとう因縁、いわくつきの物品に、人の怨みと呪いまで…… 胸が塞がる怪異、息苦しさの止まらぬ恐怖実話! 絡みつく蔓草の如く、恐怖がジワジワと胸を締め付ける神沼三平太の実話怪談シリーズ第3弾。 ・大晦日の晩に裏山に入ると、山に棲む神に食われるという言い伝え。どうなるか試すと山に入った幼馴染は…「裏山の神様」 ・更地にする予定の一角にあった井戸。蓋をずらした作業員に起きた異変。さらに井戸からは子供の足跡が続いていて…「水足跡」 ・気が付くと踏切の真ん中で座りこみ眠っている。人身事故が多い踏切には一体何が…「人食い踏切」 ・祖父の家の軒先にある飛びだし人形(交通事故防止看板)。なぜか祖父はその人形に孫の名前をつけていて…「飛び出し人形」 ・入ってはいけない屋敷の隠し部屋に並ぶ無数の洋人形と祭壇。こっそり忍び込んだ娘は昔そこで受けた儀式を思い出す…「人形屋敷」 ・父が骨董市で買った唐津焼の大壺。その日から続く不幸は父の見る夢に関連していた…「骨喰みの大壺」 ・亡くなった不倫相手の妻に呼び出された女子大生。彼女はそこで〈蛇〉の呪いを受ける…「蛇わずらい」 ……他、戦慄の26話! 著者について 神沼三平太(かみぬま・さんぺいた) 神奈川県出身、O型。 大学の非常勤講師として働く傍ら、趣味で実話怪談の蒐集を始めた。 実話怪談コンテスト超-1/2010年大会、稲川賞受賞。第8回ビーケーワン怪談大賞優秀賞受賞。 2011年『恐怖箱 臨怪』(竹書房文庫刊)にてデビュー。 主な作品に『実話怪談 寒気草』『実話怪談 怖気草』、「憂怪」四部作『恐怖箱 崩怪』『恐怖箱 坑怪』『恐怖箱 叫怪』『恐怖箱 醜怪』(竹書房文庫刊)、『恐怖箱 怪談とか。』『恐怖箱 袋小路』(Kindle)、共著に「恐怖箱 百物語」シリーズ等がある。
  • 神奈川で打ち勝つ! 超攻撃的バッティング論
    -
    8点取られても、9点取る! 強豪私学ひしめく屈指の激戦区・神奈川で、 県立進学校ながら「打ち勝つ野球」で 毎年上位に進出する相模原高校の、 打撃理論の全貌が明らかに! どうやったら全国レベルの私学を倒せるのか、 私は常に考え続けてきた。 強豪私学が揃う神奈川では、こっちが4点取っても 私学に8点を取られて負けてしまう。 そんな戦いが続く中で私は自らの打撃理論を進化させ、 「それならばウチは“9点”取る野球を目指そう」と 「超攻撃的野球」を考えるようになったのだ ――本文より 配信QRコード付き! 著者本人が動画で60分間「超攻撃的バッティング論」を詳細解説! ■目次 序章 激戦区・神奈川の現状と超攻撃的野球 群雄割拠、戦国・神奈川の高校野球の現状と四天王の強さ/私が見てきた怪物投手たち~日本中を沸かせた江川卓と松坂大輔~/神奈川の生んだ豪腕サウスポー~松井裕樹と小笠原慎之介/超攻撃的野球はどのようにできあがったのか/佐相流野球がバントをあまりしない理由 他 第1章 超攻撃的バッティング論 基本編 ~正しいスイングで4割バッターを目指せ~ 遠くに飛ばすにはコックを使う~「ハンマー」のようにバットを振る/バットを構えた時のグリップは傘を差す位置に~小学生はトップに近い位置で/骨盤を前傾させるとパワーが生まれる~パワーポジションをしっかりキープ~/トップの位置のバットの角度は前から見ても横から見ても45度/振り始めたら両腕を束にする~ハイエルボーは左バッターの方が効果的~/スイングする時、前足の踵と後ろ足の踵を連動させる/打球に勢いをつける「コック」と「リストターン」の練習方法/スイングは前を大きく~フォロースルーがとても大切~/前足で楕円を描くようにタイミングを取る 他 第2章 超攻撃的バッティング論 実戦編 ~コース別・球種別・タイプ別・状況別の打ち方~ インコースの打ち方~前肘を抜いて打つ~/アウトコースの打ち方~バットを外に放り出すよう打つ~/高目の打ち方~グリップをやや下げて打つ~/低目の打ち方~ボールを点ではなく線で捉えて打つ~/変化球の打ち方1~スライダー・カーブ・シュート・シンカー~/変化球の打ち方2~チェンジアップ・フォーク~/サイドスロー、アンダースローの打ち方~軌道に逆らわない、これが王道~/浮き上がってくるストレートも「軌道に合わせて」打つ/逆方向へのバッティングのコツ/ヒットエンドランの心得~ゴロを打てとは言わない~/ストライク先行カウントにおけるバッターの考え方/3ボールになった時に四球は狙うな 他 第3章 超攻撃的バッティング論 練習編 ~長所を伸ばし、短所を克服する~ 小学生に無理にトスバッティング(ペッパー)をやらせる必要はない/肩が開かないようにする練習方法~下半身の動きが肝心~/スイングスピードを速くするためには~3種のバットを使用~ 他 第4章 打撃と投球における体のメカニズム ~体の使い方ひとつで、成績は急上昇する~ 骨盤で打て~支点(軸)は骨盤の前と真ん中にあり~/「ため」のないバッターは「ボールを股関節で見ろ」/足を上げて打つメリット・デメリットと注意点/走り方をきれいにすればピッチングもよくなる 他 第5章 佐相流指導法と気付き ~固定観念を捨てるのが勝利への近道~ 「ポイントを前に」はやめた方がいい~引き付けて打つのが基本~/打順の持つ意味と理想のラインアップ 他 内容(「BOOK」データベースより) 8点取られても、9点取る!強豪私学ひしめく屈指の激戦区・神奈川で、県立進学校ながら「打ち勝つ野球」で毎年上位に進出する相模原高校のような、爆発的な打撃力が身に付く!
  • 心の力
    3.9
    ミリオンセラー『悩む力』と長編小説『心』の著者が、夏目漱石が一○○年前に書き残した最大の問題作に挑む。登場人物“先生”の長大な遺書を収めた漱石の『こころ』は、なぜ多くの読者の感情を揺さぶってきたのか。それは、この世に生きる者がみな、誰かに先立たれた存在だからだ。「死にゆく人々は、みんな先生」という認識から見えてくるものとは?漱石『こころ』とトーマス・マン『魔の山』の後日談を描いた実験的小説も収録。心の実質を太くする生き方を提唱した、新しいスタイルの物語人生論。【目次】第一章 現代という武器なき戦場/第二章 なぜ生きづらいのか/第三章「魔の山(イニシエーション)」の力/第四章 真ん中でいこう/第五章 「語り継ぐ」ということ/終章 いまこそ「心の力」/おわりに
  • ねこタクシー [上]
    4.1
    1~2巻712円 (税込)
    間瀬垣勤は、日本一人付き合いが苦手なタクシー運転手。 前職は中学教師。生徒とのコミュニケーション不全に耐えきれずに辞めた。同僚だった英語教師の真亜子と娘の瑠璃の3人暮らし。稼ぎも悪く、娘にもバカにされ、妻にも期待されていない。家で間瀬垣の居場所は年々無くなっていた。間瀬垣が仕事中にいつも時間を潰す小さな公園があった。今時見ない土管型の遊具のみが真ん中に置かれた、一日中日の当たらない空間。そこで間瀬垣は、運命的な出逢いをする。土管の中からじっと見つめる、何ともふてぶてしい目。でっぷり太ったおっさんのような猫。首輪には「御子神」と書かれていた。間瀬垣はそれから毎日その公園で御子神さんと会っているうちに、その何ともいえない風貌に心を奪われてしまう。そして、御子神さんと一緒にタクシー営業を始めることを思いつく……
  • 苺と恋
    完結
    4.0
    【ノンケは恋愛対象外のゲイ×がんばり屋のシングルファーザー】お隣のパパさんがドストライク!? ゲイでデザイナーの龍典はノンケに恋をしたくなかった。それなのに、お隣の子供に懐かれ出会ったパパさん・時任は好みど真ん中。シングルファーザーとして頑張る時任とパパを大好きな子供たちと過ごすうち自分の気持ちを誤魔化せなくなり――。
  • 浪人若さま 新見左近 決定版 : 1 闇の剣
    -
    甲府藩主の徳川綱豊は次期将軍の座をめぐる争いに巻き込まれるのを嫌い、病と称して藩邸に籠もる体を装いながら、谷中のぼろ屋敷で一人暮らし。浪人新見左近を名乗り、将軍家に伝わる秘剣、葵一刀流で悪を成敗しつつ、自由を謳歌するこの男の前途には、激動の運命が待ち構えていた――。剣戟、恋、人情、そして勧善懲悪。時代小説のど真ん中を行く、最強の傑作王道シリーズ、決定版として、双葉文庫から堂々刊行スタート!
  • 本日の四ノ宮家
    完結
    3.0
    全1巻704円 (税込)
    若くてきれいな四ノ宮家のまま母・まり。新しい母として認めてもらうため、やって参りました! まりの心配とは裏腹に五兄弟は概ね協力的であったが、四男・克四朗だけは嫌悪感をあらわにしていた……。 家族愛と、ラッキースケベが交錯する楽しい生活が始まります! ◆キャラ紹介 まり:新しくやってきたお母さん。家事万能だがおっちょこちょい。歳より若く見える。背は小さいがナイスバディー。 光一朗(こういちろう):四ノ宮家長男。父親が海外赴任で不在のため、一家の大黒柱的存在。 進二朗(しんじろう):四ノ宮家次男。真面目で堅物。兄弟のブレーキ役。女性にはめっぽう弱い。 秋三朗(あきさぶろう):四ノ宮家三男。物事を冷静に見ることに長けている。クール担当。女の子大好き。 克四朗(かつしろう):四ノ宮家四男。思春期ど真ん中。不器用、そしてすぐにテンパる。 唯五朗(ゆいごろう):四ノ宮家五男。兄たちと歳が離れているのもあり、周りの5歳児より少し大人っぽい一面を持つ。一家のアイドル。
  • 空より高く
    3.9
    1巻704円 (税込)
    廃校が決まった高校の最後の生徒として入学した僕らの、「終わり」だらけの平凡な毎日は、特命を受けて赴任した非常勤講師との出会いで一変した――。  「レッツ・ビギン!」と叫ぶ熱血中年オヤジ・ジン先生の「始めるウイルス」に、いつの間にか感染するイマドキの高校生たち。 省エネを第一とし、面倒事からは極力距離を置こうとしていた主人公・ネタローも、通学路で見かけたピエロさんのジャグリングに魅せられ、ついに「始め」の一歩を踏み出すことに……。  今を生きる全ての人に贈る、直球ど真ん中の青春賛歌。
  • 大好きなんです 【イラスト入り】
    -
    「せ、先輩! 僕お、お話したいことがあります!!」 大学のサークル勧誘中に知り合った、小動物系の可愛い後輩の都石。自分を見つめる瞳は熱っぽく、頬を赤くする様子に津田は脈アリだと確信する。好みのど真ん中である都石を、誰にも触れさせないように画策するけれど、都石には誰よりも熱い趣味があると知ってしまい!? キュートでエッチたっぷりの萌え全開ラブコメディ (※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • 本気でヨガる!イキまくる!合法セックスドラック50★なぜ我々おっさんはメンエスにハマるのか★見るからにオカシな家の住み心地が気になる★裏モノJAPAN[雑誌]
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN2021年10月号 月刊誌[雑誌] 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ●特集 本気でヨガる!イキまくる!合法セックスドラック50 ●情報けものみち ・ラブホのフロント女性が出会ったクセの強すぎる客たち  歌舞伎町の真ん中で勤続10年 ・【マンガ】なぜ我々おっさんはメンエスにハマるのか  まだ知らない貴方へ ・廊下にいる女に声をかけるとヌイてくれる異常なネットカフェ  新宿・歌舞伎町 ・【マンガ】偽ダーツの旅で地元の若い子と仲良しに ・見るからにオカシな家の住み心地が気になる ・東京ピンサロ名店ベスト3  迷ったらここへ行け ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す★のどかさん 24才 飲食店勤務 上野  どこからどう見ても巨乳ちゃん、発見!【電子書籍版は端末に3ページ追加】 ・まほちゃん、代打でブラジャーちょうだい! ・夢のヤリサー★バーベキューは大盛況 ・ニッポン珍百景★ジジババのナンパ広場 ・私を奴隷にしてください★香苗29才 ピアノ講師&撮影モデル★ヨガパンツでムチムチ散歩 ・バカ画像だよ人生は★主目的っぽいぞ! それ以外は満足なんだ ●連載 ・仙頭正教M-1王者への道★第13回1回戦のステージへ ・徳川 読者ページ ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★送り狼シンサク、アジトでひとみさんに中出しする ・人生の教訓★自分にとってオオゴトでも他人からみればたいしたことはない ・この世のひみつ★開放的オナニー ・山野祐介の「そこまでやるか!」YouTubeプレミアムを月額135円にする ・拝啓、美人店員さま★服屋と雑貨屋の店員さん ・フーゾク噂の真相★手コキオリンピックを開催したら、女のサービスは向上するのか? ・テレクラ格付け委員長★マンカスだらけの観音様 ・おっさん天国★このご時世でも24時間営業中の居酒屋 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。) ※一部変更して一般版として申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 舞妓さんちのまかないさん 1
    4.5
    1~26巻693~759円 (税込)
    ここは京都のど真ん中にある花街。 舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。 とある屋形で「まかないさん」として舞妓さんたちに毎日の食事を作っているのは、なんと弱冠16歳の少女・キヨ。  彼女がまかないさんになったのには、ある意外な理由があって――。 華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれます。
  • 乾と巽―ザバイカル戦記―(1)
    3.8
    1~10巻693~759円 (税込)
    安彦良和、最後の新連載!! 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』『天の血脈』など数々の名作を世におくり出してきたレジェンドが、作家生命を懸けて最後に挑む巨編! 今から100年前、大正の日本が選んだ「シベリア出兵」という道の中、ロシアの戦場に立った腕利きの砲兵・乾と、気鋭の新聞記者・巽。戦争のど真ん中を熱く生き抜いた男達の生き様を描く!
  • 小学館世界J文学館 青い傘ほか ラスキン・ボンド作品集
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 雄大な自然のなか、人の心はなんて繊細で細やかなんだろう! インド生まれのイギリス人、ラスキン・ボンドが紡ぎ出す作品は、どれも繊細で優しい。大自然のなか、人々が懸命に生きる姿をていねいに見つめ、温かく描きあげる。 「青い傘」…山岳地域に住む少女ビンニャーは、ピクニックに来ていた行楽客からすてきな青い傘を手に入れる。やがて青い傘は村中の注目の的になる。傘をどうしても欲しくなった商人は……。 「怒る大河」…大河の真ん中の小島に大きな菩提樹が立ち、老夫婦と少女の一家が暮らしていた。老夫婦が不在のある日、激しい雨で河の水量が増した。少女は菩提樹に登って難をしのいだが、河の水の勢いは更に増す。ついに菩提樹は倒れてしまう。 「屋根の上の部屋」…インドに暮らすイギリス人の少年、ラスティーは、家族とうまくいかず、孤独な毎日を過ごしていた。ある日、通りすがりの現地の子どもから声をかけられ、思いがけず友だちができる。解放され、人生の楽しみを知ったラスティーだが……。ラスキン・ボンド17歳の時の、自伝的デビュー作。 ほか、「ぼくの家のおばけ」「ビシュヌの山」の全5編を収録。(新訳・本邦初訳含む) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • こわれたせかいの むこうがわ ~少女たちのディストピア生存術~
    5.0
    《フウ》――最下層の孤独少女。  友は小鳥のアサと、ジャンク屋の片隅で見つけた、古いラジオのみ。  《カザクラ》――マイペースな腹ぺこガール。  出会った瞬間からフウを「お兄ちゃん」と慕い、陽気な笑顔でつきまとってくる。  そんな二人が出会ったここは、世界にただ一つ残るヒトの国。異形の怪物たちが支配する果てなき砂漠の真ん中で、ヒトビトは日々の貧苦を喜びとし、神の使いたる王のために生きねばならない――。  だが、彼女たちが知る世界は、全部大ウソだった。  たくさんの知恵と一握りの勇気を胸に。今、《世界一ヘヴィな脱出劇》が始まる。  第26回電撃小説大賞《銀賞》受賞作。  風の名を持つ、二人の少女の物語。
  • 泣かしてみたくなりました
    完結
    4.2
    小柄でキュートな水戸は、恋多きゲイリーマンv 本日、営業課で見かけた年下の峰は、長身でまさに好みのタイプ、ド真ん中! だけどノンケじゃ難しいなぁと、狙う気持ちにためらい少々…。 ところがある夜、水戸が酔っ払って社員寮に帰ると、なぜか部屋に峰の姿が!? 混乱しつつも酔った勢いで飲みに誘ったら、「可愛い」などと言われてしまって…v 恋多きリーマン&ノンケ後輩の社員寮ニアミスLOVE! 【本著者は2020/11/1現在「内海ロング」のペンネームで活動しております】
  • マジで!!まじめにアレ何?じてん ~マジで!!まじめくん!の モノの名前がわかる本~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 すべてのモノに名前があります! 知っているようで知らないアレの名前がわかっちゃう! 鉛筆がグニャグニャ曲がって見える現象も、テスト前になぜか掃除したくなる衝動にも名前がある! パンの袋を留める小さな道具にも、バナナの茶色いシミにも名前がある! 「クリオネ」「ゴーヤ」「モアイ像のある島」の正しい名前は? 原稿用紙の真ん中にある模様の名前は? 「令和」の「令」の字って、棒がまっすぐ?点が正しいの? オシッコしたあと震えちゃうのも名前が? 名前にまつわるアレコレを、『コロコロコミック』好評連載中の「まじめくん(マジで!!まじめくん!)」と一緒に、マジでまじめに調べよう!
  • 写真甲子園 シャッターガール moment
    値引きあり
    -
    1巻693円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 弱小高校写真部が全国一を目指す心揺れる夏。 部員はわずかに3人。 部室もなく、学校も過疎化の影響で廃校寸前。瀬戸内海に浮かぶ小さな島にある高校の写真部は正に弱小。 でもしかし、全国の高校写真部部員の憧れである「全国写真甲子園」に奇跡的に出場することに! 初めての北海道、初めての写真甲子園での戦いは不安だらけだ。 リーダーの織江と、心配性の佳代。いつも神頼みの幹幸は、写真甲子園常連校にどう戦いを挑むのか? 本戦はわずかに3日。集中して写真に挑む時、スマホとは違う世界が画面に現れる。 夏の北海道のど真ん中、東川町でシャッターを切る快感が感動に変わる時、シャッターガールの夏が昇華する! 原作は『東京シャッターガール』『金沢シャッターガール』で揺れ動く写真部女子高校生を描いた桐木憲一。 この作品の容量は、77.1MB(校正データ時の数値)です。
  • 七まちの刃~堺庖丁ものがたり~
    4.0
    あなたの心、研ぎ直します 堺で代々刃付けと呼ばれる研ぎの工程を担っている一家に生まれた凪。 鍛治が打った刃物を研いで鋭くするだけではなく、古い刃物を研ぎ直すこともある。 ある日、凪のもとにひとりの少年が訪れる。 彼は、真ん中で折れた包丁を研ぎ直してほしいと依頼するが、そこには秘密が隠されていた!? くたびれた刃物も、隠された持ち主の想いも、凪の手によって研ぎ直されていく……。 ◎目次 プロローグ 第一話 とんかつと牛刀 第二話 鱧と骨切り包丁 第三話 古墳と昆布と煙草包丁 第四話 たまごサンドとパン切り包丁 第五話 水茄子と三徳包丁 第六話 穴子と出刃包丁 第七話 金魚と夏祭りと水本焼包丁 ◎著者 遠原 嘉乃(とおはら・かの) 大阪府出身。2015年11月に第3回「なろうコン大賞」受賞作『騎士団付属のカフェテリアには夜間営業をしておりません』(双葉社)で書籍デビュー。 2016年4月に同シリーズ2巻を、2017年4月、『化けてます、こだぬき、落語家修行中』(同社)を刊行。 カバーイラスト くっか
  • 碧き青のアトポス 1
    完結
    4.3
    資源調査船の乗組員全員が行方不明になる事件が世間を騒がす。 城原真都は中学2年生、渦中にある調査船を保有する会社に勤める姉・真周の元へ着替えを届けたところで、同じ学校に通う宇藤かがりと出会う。 かがりの兄は調査船に乗っており、その身を案じていた。 そこへ謎の特殊スーツを来た男が海中より現れ――!? 太平洋の真ん中に沈む謎の「島」をめぐる冒険が今、はじまる!!
  • るみちゃんの事象 1
    完結
    3.5
    ―――趣味・特技は脱臼(卓球でなく!)。 好きな男子のタイプは「ようすけ全般」。 「My name is Nancy.」を「あたいの名は、あけみ」と訳し、 カラオケでは「千葉真一や、ちばてつやを歌う」…らしい。 ……挙げたらキリがない、そんな彼女のふしぎな生態。 つまり、るみちゃんはちょっと…いや、だいぶ“アレな女子高生”なのですが、 どこか憎めない“可愛げ”の部分も一応ぎりぎり持っている模様。 友情、恋、勉強、バイト…という女子高生の青春ど真ん中を経験しつつも、 普通のそれとは大きく異なり、まさかの方向に脱線し続ける るみちゃんの日常を描いた女子高生ギャグ! 間違いなく、今いちばん(へんな)勢いのあるヒロインです!
  • パギャル! 1
    完結
    3.0
    渋谷のギャルに憧れて岩手から上京してきたヒメは、初めての渋谷に感動しつつ、有名なギャルと出会うべく“渋センワック”(渋谷センター街のファーストフード店)に向かう。そこには、トレイいっぱいにハンバーガーを積んだ福みんと、ギャル系雑誌の読者モデルをしている有名人マイマイが!すっかり意気投合した3人は、街の真ん中でパラパラを踊りだして…。渋谷ギャルが漫画を描いた…!?世界初の現役ギャル漫画家・浜田ブリトニーが、渋谷センター街に生息するパギャル(中途半端なギャル)たちの驚くべき日常を描いた超話題作!!
  • 守ってあげたい! 1
    完結
    -
    サラサは彼氏のコージひと筋。大学も同じ所を受験するつもり。ところがコージの裏切りにショックを受けたサラサは渋谷の真ん中で自分の進路をクツ投げにたくした。表だったら付属女子校、裏だったら自衛隊。結果は裏。そして新隊員として入隊したサラサは落ちこぼれ集団3班に配属される。サラサの他に、成金娘の桜吹雪鳥子、武器オタクの島馬京子、大女の大熊ゆかりなど7人、そしてこの7人を鍛える班長は悪魔の三曹、中蜂あやめ。さっそく訓練に明け暮れる毎日。中蜂を痛い目にあわせようと企んでも失敗。そんな中に自衛隊とは思えないモデル系三曹、赤井がやってきた。赤井とのデートを鳥子とかけたサラサは見事成功。しかし赤井の先輩や他の3班メンバーも加わって大騒ぎとなる。
  • 眠りの杜の片想い
    4.1
    祈祷師一家に生まれ、神秘的な美貌を持ちながら霊感ゼロの値賀。ある日お祓いに出向いた先で、東京から地質調査に来ていた紀州と出逢う。紀州は値賀の好みど真ん中の容姿で、視える姉曰くゲイだった。縁あって紀州の手伝いをするようになった値賀は、超ロングスリーパーで使えない自分を可愛いと言ってくれる紀州にますます惹かれていく。一方で、値賀は彼と逢って以来ある霊に憑かれるようになっていて……?
  • 働け! ハタラキさん
    完結
    3.0
    「私の名前は幡良木タイコ。実家の母に楽をさせてあげるため、社会の一員として立派な人生を送るため、上京して就職活動の毎日です。母さん、私、がんばります!」……宣言は立派なものの、タイコが面接に訪れるのは、なんとも珍妙な会社や現場ばかり! 就職氷河期ど真ん中、仕事や人生に疲れた皆様の心を癒すべく、給与生活経験1年未満の作者が描いた、就活ギャグマンガの決定版、奇跡の電子化!
  • なんでわざわざ中年体育
    4.1
    なんで私がスポーツを!?  中年たちは皆、運動を始める。人気作家・角田光代が、フルマラソン、登山、ボルダリング――様々なスポーツに果敢に挑戦した、爽快エッセイ。 おそらく私はこのまま中年ど真ん中になっても、20代のような手痛い失恋をして、10代の娘のように傷つくだろう、一方で、体はどんどん衰えていくのだろう。 年齢と精神と肉体はどんどんアンバランスになっていくだろう。 30数年間、一度も積極的にやったことのない運動をはじめたのは、この予感がきっかけである。 (まえがきより) 運動が得意、好きな人だけが運動をするのではない。だけど、嫌いだと自覚しているからこそ、続けられることもある。健康維持のためというわけでもない。たまに山登りで「ハイ」になったり、ワイン飲みマラソンで「酔狂」を体験したり……。志の低いユルい楽しみ方こそ、中年体育の特権ではなかろうか。 笑い転げながら読んでいると、不意に襲う感動。インドア作家の挑戦に勇気づけられる、傑作エッセイ集。 ※この電子書籍は2016年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 世界は尻尾でできている
    完結
    4.1
    全1巻680円 (税込)
    『半獣人』と人間が共存するようになった現代。半獣人と人間の恋は普通じゃない――。 半獣人の暮らしを支える公務員・伊織は恋に臆病なゲイ。孤児となった半獣人・凜久と一緒に訪れた先は、凜久と同じ日本オオカミの半獣人・強羅の家だった。 「子供の前でセクハラするとはね」思わず強羅の尻尾をモフモフした伊織に、人気小説家の彼がニヤリ。野性味があって気さくな年下の彼は伊織のタイプど真ん中だった!獣人で同性なんて望みなんてないと言いきかせるが…。 「アンタいい匂いだな」急に密着してクンクンする強羅。オスの顔を見せる彼は伊織の首筋を噛んできて…!? シャイなちびっ子狼と不器用な男達が織りなす胸きゅん&ハートフルBL。
  • 夜のあかり~深夜保育所物語~【単行本版】 1巻
    完結
    5.0
    全3巻679~709円 (税込)
    夜働く親の子供はかわいそうですか?新米保育士・松前あかりが働く「うめのはな保育園」は繁華街のど真ん中、夜に働く親と子どものための夜間保育所。破格の時給に飛びついて働き出したが、理由があって…!?訳ありでクセあり、様々な事情を抱える親子と保育士・あかりのぶつかり愛、奮闘記!※本作品は、電子書籍「夜のあかり~深夜保育所物語~」1巻~6巻を収録した単行本「夜のあかり~深夜保育所物語~1」の電子書籍版です。
  • 広瀬くんの真ん中で(1)
    完結
    -
    志半ばで、彼女は逝った‐‐。此桜高校水泳部、誰からも愛されたマネージャー・妃野は、闘病の末、帰らぬ人となった。「必ずインターハイに連れていく」そう誓ったエース・広瀬の約束は果たされぬまま…。「あのときこうしていれば」「もっとできることがあったはず」、後悔と自責の念がピークに達したとき、広瀬にとある奇跡が起きた‐‐。広瀬くんの中心で愛を叫ぶ、新感覚ラブ・ストーリー。
  • れんげ野原のまんなかで
    3.5
    新人司書の文子がこの春から所属されたのは、のどかな秋葉図書館。ススキ野原のど真ん中に建つこの図書館は利用者もまばら、暇なことこのうえない。しかし最近妙な闖入者が現れた。小学生が閉館後も居残るために、あの手この手で図書館員たちの裏をかこうとしているらしい。いったいなぜ? 文子はかねてよりその博識ぶりを崇拝している先輩司書・能勢の力を借りて、小学生たちの企みをつきとめようとするが……。季節の折々に、小さな図書館を訪れる人たちがもたらすささやかな謎の数々。すべての本好き、図書館好きに捧げる、やさしいミステリ。/解説=大崎梢
  • 春の真ん中、泣いてる君と恋をした
    -
    両親の離婚で、昔暮らしていた場所に引っ越してきた奏音。新しい生活を始めた彼女が出会ったのはかつての幼馴染たち。けれど、幼馴染との関係性は昔とは少し変わってしまっていた。どこか孤独を感じていた奏音の耳にふとピアノの音が飛び込んでくる。誰も寄りつかず、鍵のかかっているはずの旧校舎の音楽室。そこでピアノを弾いていたのは、隣の席になった芹生誠。聞いていると泣きたくなるようなピアノの音に奏音は次第に惹かれていくが――
  • 恋は嵐のど真ん中
    -
    八月の昼下がり。佐和はベッドの中でセックスの余韻に浸っていた……。恋人が別れを切り出すまでは。一年後の八月の早朝。ドラッグストアピース渋谷店の店長である佐和は、新しく着任した副長を見てめんくらう。副長の伊藤は一年前に別れた男だった。佐和は自分を捨てた男に奸計をめぐらせるが、仕事のできない伊藤のフォローばかりで毎日が悩ましい。
  • 世界の真ん中にカレシ
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    幼い頃からモデルをしていて、ミス・キャンパスにも選ばれた真理。容姿、恋、なんでも勝ち負けにこだわっていた。そんな意固地な真理の心を開いたのは、小手との幸せな愛で……。
  • おじさまと溺愛ロマンス
    4.3
    アメリカで名画を競売にかける――そんなプロジェクトに参加することになった美大生の茉莉。引き込んだのは外資系ファンドの日本法人社長の高邑仁。ふた回りも年の差のある仁は、知的で精悍、何にもまして目力があり、茉莉の心を鷲掴みにしてしまう。仁と共に渡米した茉莉は、そこで仁の別れた妻と彼女の夫に出会う。四人で話をすることになったが、英語が練達でない茉莉は疎外感を抱いてしまい、一人バーを飛び出した。ところが地下鉄で間違った線に乗ってしまったため、仁に多大な心配をかけてしまう。「よかった」安堵する仁に茉莉の心は激しく高まる。部屋の前まで送ってくれた仁におやすみのキスをすると、返されたキスは深くて濃厚。どうして? いつから? でも……。初めての海外、初めてのアメリカ。マンハッタンのど真ん中で愛しい人に求められ、茉莉はもう一つ、初めての体験をする。溺愛と蜜愛の日々、帰国、そして……。
  • 猫又お双と一本足の館
    3.3
    ひとつ屋根の下で暮らす、大学院生の隆一郎と猫又のお双。しかし、隆一郎に思いを寄せる女性が現れると、お双は姿を消してしまった。お双を探す隆一郎はやがて、ヤムと名乗る猫又に、一本足で立つ不思議な館へと招かれる。そこにはお双と、4匹の猫又がいた。お双の無事に安堵する隆一郎だったが、吹雪の山荘で過ごした翌朝、真っ白な雪原の真ん中で、倒れ伏したヤムが発見され――。 猫又ライトミステリ、これにて完結!!
  • フェティシズム同盟
    完結
    3.3
    全1巻660円 (税込)
    魂を揺さぶるステキな眼鏡男子と出会いたい!! 様々なフェチの同志が集う「フェチ」同盟――会員の瑞原(みずはら)は自他ともに認める眼鏡フェチ。ある日瑞原のバイト先に、理想ど真ん中のイケてる眼鏡男子の野崎(のざき)が現れて!? お仕置き希望の高校生と野獣系男子の“舌(ベロ)フェチ×教師フェチ編”など萌えシチュいっぱいの恋物語。
  • 鎮守の森のユニコーン
    完結
    2.5
    神獣がやたらめったら存在する奇妙な森「鎮守の森」。 その森の真ん中にある「鎮守の森高校」で生物科を担当する教師・範斗恭二。 恭二は神獣の取り扱いのプロ。問題を起こした神獣達をハントし、彼らの帰るべき場所に戻してやるのだ。 そして今日もまた、神獣達が一騒動を起こす!? 『レッする!』シリーズの武礼堂が描く新境地・モンスター娘モノ!! ハンターファイル.01:MAN VS WILD ハンターファイル.02:いっぴきが2ひき!2ひきが4ひき!! ハンターファイル.03:喰うか喰われるか!! ハンターファイル.04:文明の叫び声 ハンターファイル.05:栄冠は君に ハンターファイル.06:範斗・ちひろの神隠し(前編) ハンターファイル.07:範斗・ちひろの神隠し(後編) ハンターファイル.03.5:擬似餌の季節
  • ルート66をゆく―アメリカの「保守」を訪ねて―
    3.7
    五大湖のほとりシカゴから西海岸サンタモニカまで全長三千九百キロ、米国の真ん中を横断する「ルート66」。イリノイ、ミズーリなど中西部を貫くこのルート上は、米国内の典型的「保守」層が多く占める地である。進化論も否定するキリスト教原理主義、中絶や同性婚を忌み嫌い、子供は公立学校に通わせず、小さな政府を熱望する……。ニューヨークでもロスでもない、“敬虔で頑迷な彼ら”こそ大国の根幹を成す実像であった。

    試し読み

    フォロー
  • 相性が悪い!
    3.4
    あの部長とはうまくいくが、この課長とはダメ。息子が2人、でもかわいいのは下の子。父親よりは、母親と仲がいい──。人と人の間には、好き嫌いを超越した「相性」がある。それを決定するのは、兄弟姉妹だった! すべての人を生まれ順で第一子、真ん中っ子、末っ子、一人っ子の4つの型に分類。それぞれの性質と人間関係の傾向を分析する、占いや宗教いらずの決定版「相性の法則」!

    試し読み

    フォロー
  • グリーン家殺人事件
    2.3
    ニューヨークの真ん中にでんと構えて三代もつづいてきたグリーン・マンションで、娘二人が銃で狙撃されるという事件がもちあがる。だがそれは、一家皆殺しをたくらむ何者かの手による連続殺人事件の発端にすぎなかった。……緊密なプロット、堅牢なアリバイ、大伽藍の崩壊をおもわせる最後の大団円など、本格推理の醍醐味を満喫させずにはおかないヴァン・ダインのファイロ・ヴァンス・シリーズの最高傑作。かつて「エラリー・クイーン誌」による読者人気投票でも堂々第一位にランクされた。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカロデオ射殺事件
    -
    場所はニューヨークのど真ん中のコロシアム、3万人の観客の熱い視線が注がれるなか、ショーのクライマックスの場でロデオ一座の主役が何者かによって射殺される。一発の弾丸は馬上の主役の脇の下から入り、ものの見事に心臓を打ち抜いていた。弾丸の角度は一段高い位置にある観客席方向からの射撃であることを示していた。3万人は足止めを食い、徹底的に調べられた。だが……クイーンの国名シリーズ「アメリカ編」。

    試し読み

    フォロー
  • 誓いは薔薇の園で
    2.0
    マンハッタンに広大な公園をつくるという亡夫の遺志を継ぎ、伯爵夫人ライアは正装によるチャリティ舞踏会を催した。舞踏会は寄付金集めのオークションで幕を開けたが、最後の出品は、ライアとオープニングダンスを踊る権利だった。一万ドルから始まった競りに決着をつけたのは“百万ドル”のひと声。会場の誰もが呆然とするなか、落札した男がライアと踊り始めた。彼はライアの体をしっかりと抱きしめ、彼女が欲しいとささやく。それどころかダンスフロアの真ん中で、貪欲に唇を奪った。心ならずもライアはキスに溺れる。しかし彼ロアークこそ、かつて彼女の家庭を崩壊させた男性であると、知る由もなかった。■伯爵夫人ライアは、突然現れた野心家の実業家ロアークに心ならずも惹かれますが、じつは彼こそが彼女の家族を崩壊させた憎い敵だと気づいて……。息つく暇もない熱いロマンスをお楽しみください。
  • 砂漠の夜は芳しく
    3.0
    ケイシーはアカバン王国の国際空港に降り立った。都会の真ん中の近代的な空港にはおよそ似つかわしくない、サファリスーツと砂よけフラップのついた帽子という格好で。出張の目的地はアカバン内陸部の砂漠地帯だったのに、飛行機に乗る直前になって、首都への変更を告げられたのだ。彼女の会社のオーナーであるアカバン国王じきじきの命令らしい。期待に添えない者は容赦なくくびにすることで有名な彼は、急遽ケイシーと面会し、テストをするつもりだという。スーツもハイヒールもないのに、彼の前で能力を証明できるかしら?とほうにくれる彼女を、ガラスのむこうから見つめる男がいた。■今月はハーレクイン・ロマンスでもスーザン・スティーヴンスのホットな世界をお楽しみいただけます。心に傷を負った億万長者とオペラ歌手の物語「恋に落ちた歌姫」を併せてご堪能ください。
  • そんなにキレイじゃなくていい
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    「順平の気持ちに見合うほど キレイな人間じゃないよ…」 顔だけが取り柄でモデルをしているアキトは、 年下の従兄弟・順平を居候させることになった。 7年ぶりに再会した順平は、アキトの好みど真ん中の ハイスペック男子に育っていて… 「小学生の頃からずっと好きだ」と順平から告白されたアキトは 軽率にセックスになだれこもうとするも、真面目な順平に断固拒否される! 順平のピュアな恋心は、アキトにはハードルが高すぎて…!?
  • 歌舞伎町のカリスマ無双キャバ嬢が史上最強の悪役令嬢マリー・アントワネットに生まれ変わったら【電子単行本】 1
    無料あり
    -
    他人を思いやる心と、その天真爛漫な性格で人気を博し、新宿歌舞伎町の超人気キャバクラ店「ヴェルサイユ」でNo.1キャバ嬢となった真凛。そのカリスマ溢れる存在感ゆえに同僚・如月から一方的に恨まれ、刺されてしまう。凶刃に倒れた真凛が目を覚ますと、なぜか見知らぬ広場の真ん中にある断頭台の下にいた。そして周囲の群衆は真凛を「マリー・アントワネット」と呼び、侮蔑のこもった声を上げていた。いったい、真凛の身に何が起こったのか…!?お金や女性、権力など欲望渦巻く裏社会に切り込むノワール小説を書く「黒新堂」と、苦しく切ない純愛小説を書く「白新堂」。全く違う二つの顔を併せ持つ人気小説家・新堂冬樹がその二つの才能を存分に発揮し、初めて少女まんが原作に挑戦!!作画は構成力の高さと心理描写の機微が光る、「春秋宮廷アンティーカ」を描いた実力派・ひかり旭が担当!!前代未聞の“少女まんが”の開幕に日本もフランスも世界も大注目!!
  • カモ女とサギ男【合冊版】1
    -
    石原琴乃は「とりえがないのがとりえ」くらいの普通の派遣OL。実家の経営の厳しい工場の手助けをし、処女のまま28歳の誕生日を迎えた。しかしその夜、琴乃は両親の保険金目的の自殺未遂に出くわし、実家に2千万円の借金があることを知ってしまう。琴乃は借金返済のために、自分の処女を賭けてパパ活を決意し、ホテルに向かった。そこに待ち受けていたのは、自分の好みど真ん中の超美形の男だった! 「この人になら抱かれてもいい」舞い上がる琴乃に、男は前金10万の仕事を突きつける。「きっちり働いてもらう」その仕事の内容とは──!?崖っぷちの平凡OLが超美形の性悪エリートに巻き込まれる、振り回されラブが始まる!?
  • 風男塾物語
    完結
    4.0
    友情するように恋したり、恋するように友情したり、青春ど真ん中の少年達が新たな風を巻き起こす! 少女マンガ界のカリスマ、種村有菜と唯一無二のアイドルグループ、風男塾の愛と絆と奇跡のコラボレーション作品☆
  • 白蛇様の花嫁 1巻
    完結
    4.7
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【誰にも等しく訪れるもの、それは死。生と死の狭間にある島にやってくる人々。彼らの未練を描く感動の和風ファンタジー。】 大きな川の真ん中にあるその島。その島では、失った大切なものが見つかるという…。船でやってくる人々は、決して同じ方向に引き返すことはない。何かを見つけ対岸へと渡っていく。その島で飯屋を営む少女と、少女を助ける青年の物語。激動の時代を生きる人々の驚きと感動の和風ファンタジー。 (C)2021 Sahori
  • 花嫁を誘拐?
    -
    ■結婚式の当日、花嫁は誘拐された。ブーケを教会に残したまま……。■結婚式を間近に控えたケイトは、ある日、婚約者と一緒に町の広場を歩いていた。法外な場所に駐車しようとする車に遭遇し、運転手に注意した。「ちょっと! 道の真ん中に車をとめないで」すると突然、車の中から銃を持った人間が飛び出してきて、ケイトに向かって発砲しはじめた。危機一髪のところを救ってくれたのは、彼女の婚約者ではなく、たくましい腕と琥珀色の瞳を持つ、見知らぬ男だった。ろくに話もせず、彼はケイトの前から姿を消してしまう。ところが結婚式の当日、その男がふたたび現れ、教会からケイトをさらっていった。■カリフォルニア州の町グレーザーズ・コーナーズを舞台にしたわくわくはらはらの結婚物語をお見逃しなく!
  • 悪役令嬢は腹黒CEOから逃げ出したい! 1
    完結
    5.0
    全2巻660円 (税込)
    婚約者から「真実の愛に目覚めてしまったんだ。」とオフィスのど真ん中で婚約破棄をされてしまった社長令嬢のエリカ。 しかも、浮気相手をいじめていたと責められてしまう…… 傷つき、呆然となる…こともなく、婚約者をバッサリと切り捨てた彼女にその場に居合わせた大手企業のCEOが求婚してきて―――!
  • 君のお母さんを僕に下さい! 1巻
    完結
    4.7
    全4巻660~679円 (税込)
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【綺麗なお母さんは、好きですか?】 「シングルママ」×「フリーター」!? 会計士試験に向けバイトと勉強に励む就職浪人・石塚稜は、同僚の未亡人で一児の母・立花夕月に癒され想いを寄せる。そして迎える告白の日、その答えは――。前途多難!? 愛があれば大丈夫? それでも向き合う純情ど真ん中ラブコメ開幕!! その優しさに、甘えていいよ? (C)2019 Yutaka Tazawa
  • 愛なき王と麗しの花
    -
    お願い、嘘だと言って!わたしが次期国王の妻だなんて。 仕事で異国を訪れたアビーは、突如現れた盗賊団にさらわれた。砂漠の真ん中で服を裂かれ、絶体絶命のピンチに陥る。口々に喚く男たち。どうやら競りにかけられているらしい。万事休すと諦めかけたとき、麗しい馬が駆けこんできた。馬上には長衣姿の世にも美しい男性が。ザインと名乗る彼が現れてすぐに、アビーは解放された。この人は何者? どうやって盗賊と話をつけたの?10カ月後、突然呼び出された彼女は驚愕の事実を告げられる。ザインは一国の王位継承者で、あなたは彼の妻なのだ、と。 ■早急に妻が必要となったザインに“1年半だけ宮殿で夫婦のふりをしてほしい”と頼まれ、戸惑いながらも承諾したアビー。報われぬ愛と知りながら、あまりにも強烈な彼の魅力を前になすすべもなく純潔を捧げて……。甘く切ない魅惑のロマンスをご堪能ください。
  • 負け組でバカな7人の女たち
    完結
    -
    「私はブスです」。デブでバカで自分に自信がありません。だから夫は離婚届を置いて出て行きました――。そんな“負け組”ド真ん中のさえない女は、何を思ったか夫からの慰謝料すべてを『整形手術』につぎ込んだ! 信じられない…まぶたとアゴを少しいじっただけなのに、全然違って見える! 気持ちまで変わっていく――。男たちが次々に誘ってくる。「セックスってこんなに気持ち良かったんだ!」有頂天になった女は暴走し……巻頭作品『ブスが整形を公表したら』。大ヒットした『ブスで処女な6人の女たち』の著者が新たに放つ「不倫」、「婚活」、そして「炎上」! 社会の底辺を生きるしかなくなった女たちの絶望と乱心が心に突き刺さる物語。
  • フィンガーアベニューにて 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    渋谷の真ん中にあるフィンガーアベニューの公衆電話で想いを話す3人の女性。人生に迷う彼女たちに決断の時が訪れる…―。3人の恋模様を描いた表題作「フィンガーアベニューにて」他、切ないラブストーリー3編を収録。
  • いつか、王子さまが。【改訂版】
    完結
    -
    夏休みのあの日まで、私たちは友達だった。出席番号順でたまたま一緒に当番になった。気の合うクラスメイト。ただそれだけと思っていたけれど。ちょっと突然で、びっくりして恥ずかしくて、でも少し嬉しかった。なのに、これってやっぱり…遊ばれちゃったのかなぁ。(収録作「夏のつづき」より)洗面セットにパジャマと着替え。誰でも作れる簡単料理の本。とっておきのお気に入り下着。準備万端、明日は清水くんちにお泊まりです。もちろん、パパにもママにも内緒!二人きりでお泊まりってやっぱり…私たちまだ、キスもしたことないのに?(収録作「はじめてのおとまり」より)青春ド真ん中の少女たちの初めての恋。幸せいっぱい詰め込んだ流星ひかるのピュアラブ短編集!
  • 秘密の一夜 ハーレクイン・ディザイア傑作選【ハーレクイン・ディザイア傑作選】
    5.0
    5年前の夢の一夜が授けた新しい命。だが、再会した彼は私の顔さえ忘れていた。 名うてのプレイボーイ、ニック・サントスは、食料品店ですばらしい美女を見かけ、思わずあとを追った。こっちを向いてくれ……。ニックの祈りが通じたのか、彼女が振り向いた。その女性と目が合った瞬間、ニックは彼女を落とすことを心に決めた。マギーは食料品店の真ん中で凍りついた。ニックが町に帰っていたなんて。しかも魅惑的な笑みを浮かべ、こちらに向かって歩いてくる。学生時代、地味だったマギーにはニックは憧れの存在でしかなかったが、5年前、思いがけず彼と一夜を過ごし、新しい命を宿した。でも、彼はその事実を知らない。私が誰かも覚えていないのだ……。■様々な時代の選りすぐりのディザイアの話題作をお贈りする“ハーレクイン・ディザイア傑作選”。今作は、RITA賞受賞歴を誇るベストセラー作家、バーバラ・マコーリィ。大人気のシークレットベビーがテーマの物語をお楽しみください。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品の傑作選となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 神さまたちの遊ぶ庭
    4.5
    北海道のちょうど真ん中、十勝・大雪山国立公園にあるトムラウシ。スーパーまで37キロという場所へ引っ越した宮下家。寒さや虫などに悩まされながら、壮大な大自然、そこで生きる人々の逞しさと優しさに触れ、さまざまな経験をすることになる。『スコーレNo.4』の宮下奈都が「山」での1年間を綴った感動エッセイを文庫化。巻末に、「それから」を特別収録。
  • 大尾行
    -
    最新機器の導入により完璧な尾行システムを実現したメガ探偵社・押田探偵社の前に、尾行不可能が現れた。大合併を目前に控えた橋浦製薬の先代社長の自伝執筆を手伝う遠野尚子だ。万全の備えで尾行を開始するベテラン村川昇平だったが、白昼、渋谷スクランブル交差点の真ん中で彼女は消失した。いかなる方法で? 謎を追う村川の前に、橋浦製薬の暗部が浮かび上がる。
  • エイケン 1巻
    完結
    4.0
    全18巻660円 (税込)
    乳尻タユンタユン!超過激爆乳奇乳ムチプリテカテカ”少年”漫画!総生徒数5万4千人のマンモス学園・私立ザッショノ学園の高等部に入学した三船伝助。彼は持ち前の影の薄さと取り得の無さを買われ、学園一の暴君女生徒・御園霧香の手によって、美女揃いの謎の部活・エイケン部に入部させられてしまった。学園の騒動の種のど真ん中に引きずり込まれ、頭を抱える伝助。しかしそこには入学早々学園のアイドルとなった才女・東雲ちはるまでもが入部していて…?!
  • おへそはなぜ一生消えないか―人体の謎を解く―
    4.0
    人体は謎に満ちている。生まれたあとは不要な「おへそ」がなぜ消えずにお腹の真ん中に残っているのか? 食べる口と呼吸する口はなぜ同じになったのか? なぜ人の赤血球には核がないのか? 男に乳首は必要なのか? 生物学者が「複製」をキーワードに、人体の巨大な謎から瑣末な疑問にまで次々切り込む。最先端生物科学と大胆な仮説とユーモアが絶妙に結合したサイエンス読み物。そう、人体は謎だらけだから面白いのだ。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本