なんでわざわざ中年体育

なんでわざわざ中年体育

680円 (税込)

3pt

なんで私がスポーツを!?
中年たちは皆、運動を始める。人気作家・角田光代が、フルマラソン、登山、ボルダリング――様々なスポーツに果敢に挑戦した、爽快エッセイ。

おそらく私はこのまま中年ど真ん中になっても、20代のような手痛い失恋をして、10代の娘のように傷つくだろう、一方で、体はどんどん衰えていくのだろう。
年齢と精神と肉体はどんどんアンバランスになっていくだろう。
30数年間、一度も積極的にやったことのない運動をはじめたのは、この予感がきっかけである。
(まえがきより)

運動が得意、好きな人だけが運動をするのではない。だけど、嫌いだと自覚しているからこそ、続けられることもある。健康維持のためというわけでもない。たまに山登りで「ハイ」になったり、ワイン飲みマラソンで「酔狂」を体験したり……。志の低いユルい楽しみ方こそ、中年体育の特権ではなかろうか。
笑い転げながら読んでいると、不意に襲う感動。インドア作家の挑戦に勇気づけられる、傑作エッセイ集。

※この電子書籍は2016年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

...続きを読む

なんでわざわざ中年体育 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年09月12日

    Number Doの連載コラム。フルマラソン、トレイルラン、ボルダリングなどやってる最中は後悔しながら、なぜかまた参加してしまう体験を語る爆笑エッセイ。

    スポーツの本は運動が大好きで得意な人が書く。本書は異例、題に「なんでわざわざ」とあるとおり、さほど好きでもないがフルマラソンなどに参加、後悔しつ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年08月25日

    ビールビールビールビール、風呂風呂風呂風呂と唱えなんとか走り切る。得意の「なめ癖」や誰かたすけてくれないかな、と浅はかな期待をもったり、W氏の誘いにすぐ乗り、後で悪態ついたり。笑
    本当に面白い‼︎ 那覇マラソンとトレランにとても興味を持った。
    最後の『中年体育心得8ヶ条』サイコー笑

    中年だと自覚す...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月16日

    ランニングのリアルな描写は村上春樹が一番かと思っていたが、この著者も流石小説家、ランナーの気持ちがちゃんと書けている。さらに、ストイックな村上春樹と違い、弱音が出て歩きたくなる気持ちなど自分に近い。でも、私はフルで歩いてしまうが、著者は歩かずに走りきるところがえらい。もうちょっとランニングを頑張ろう...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月14日

    ドロミテに続いて単なる旅ではなく運動系。今回もまたまた面白かった。若い頃からインドア系を自認し体を動かすことなど無かった私が変わったのは5年くらい前。走ってみようかなとは思っているものの、今のところはバイクで走るのみ。同じように週末に、サボる理由を振り切りながら。登山も走らず歩くのみ。水泳も良いかも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月15日

    最後まで面白く読めた。
    雑誌の編集長に誘われ、
    登山やらトレランやら、マラソンやらに挑戦する、中年の希望の星?的な立ち位置なのかな?
    とてもゆるい感じのエッセイ。9年とか続けている一方で、走ることは嫌い、と言ってのける著者。
    最後の、中年体育心得8ヶ条で、
    GARMINのランニングウォッチを買おうか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月17日

    好きじゃない、嫌いと言いながら色んな体育に挑戦して楽しんでてすごい
    マラソン大会に何回も出場したりトレランしたり毎週末何年も走り続けたりすごいなぁと思った

    でも私も特にたいそうな目標もなく嫌々ジムに週2〜3回ジムに通い続けてるから角田さんのなんとなく続けてるだけで好きじゃないって感覚すごいわかるな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月04日

    走る事も運動も嫌いな私が、数年前から週末走っている。動機は違えど、角田さんと私、ちょっと似てる。共感する部分もある。年齢も一緒だ。
     私も志し低いマイペースランナーだ。息が上がらない程度にしか走らないので、タイムは遅い。でも気にしない。人と競わない。これが続けるコツかな。
     モチベーションを保つため...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月10日

    中年だと自覚する
    高い志を持たない
    ごうつくばらない
    やめたくなったらやめる前に高価な道具をそろえる
    イベント性をもたせる
    褒美をあたえる
    他人と競わない
    活動的な年少の友人を作る

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月11日

    定期的に走りたくなるし、走ってはやっぱり無理だったとなる。そしてまたこの本を読み走りたくなった。トレラン、ナイトハイクいいなぁ〜。

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月20日

    運動がそれほど好きではない著者が、フルマラソンをはじめトレラン、ボルダリング、登山などさまざまな運動(本書では体育)に挑む様子を描いたエッセイ。

    中年で面倒くさがりながらも果敢にチャレンジする著者の姿に勇気づけられる人も多いのでは。

    0

なんでわざわざ中年体育 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

角田光代 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す