吉岡秀子の一覧
「吉岡秀子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2019/12/20更新
ユーザーレビュー
-
コンビニは「感動ビジネス」だという社長の言葉が出てくるが、感動した。涙が何回も出た。
◯顧客ニーズを常に意識。本当においしい、便利なものを追求。妥協しない姿勢。本質をわかってる。目先の売り上げにとらわれない。
◯製造する人たちとのチーム力がすごい。工場同士も情報共有して、いいものを作ろうとしてる。...続きを読むPosted by ブクログ -
コンビニ記者が、セブンイレブンの商品開発について書いた本。取材が詳細でデータも正確、よくまとめていると思う。セブンの熱意が伝わってくる、いい本でした。
「流行っているから、面白そうだからというひらめきは、商品開発の種にはならない。MDが見ているのは、世の中、消費者の「変化」だけだ」p23
「セブン...続きを読むPosted by ブクログ -
セブンイレブンがどれほど時代の変化に対応してきたのか感嘆せずにはいられなかった。鈴木敏文名誉顧問のインタビュー「過去のデータを見て考えるなんて全く意味のないこと」ってもう凄すぎる。第4章の「メーカーを巻き込んでのPB商品開発」はコモディティ化の時代に重要なヒントになると思う。Posted by ブクログ
-
セブンイレブンについてだけは多くの書籍で取り上げられているが、他のチェーンについて表面だけではなくここまで掘り下げたものは初めて見た。
コンビニはどこも同じ土俵の同じ路線で体力勝負しているのかと思ったが、戦略は大きく異なることが少し分かった気がする。
特にファミマのいろんな意味での「本気度」に興...続きを読むPosted by ブクログ -
セブンイレブンの強さの秘密。
ヒット商品の商品開発の裏側。
セブンイレブンの強さとコンビニのメジャー商品の
商品開発を通じてコンビニ業界を学べる。
セブンイレブンファンは一読を。Posted by ブクログ