検索結果

非表示の作品があります

  • 合同会社・正義屋 1巻
    完結
    4.2
    何かお困りのことはありませんか――?田須正義を中心に構成された合同会社・正義屋のもとには、正攻法では裁けぬ胸糞案件が日々舞い込んでいる。ゴミ屋敷、あおり運転、SNSによる誹謗中傷…。困った奴らは全部埋めて、万事解決☆スカッとし過ぎにご注意を!ヤクザの世直し、始動!!
  • 電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり
    3.5
    『見栄講座』『気まぐれコンセプト』『東京いい店やれる店』のホイチョイ・プロダクションズが、満を持して放つ使えるビジネス・マナーの決定版。電通の「鬼」営業マン36人に徹底取材を敢行、そこから抽出した「どんな人でも努力しないで必ず成功する気くばり」のポイントを36個厳選して一冊にまとめた。
  • トクサツガガガ 1
    完結
    4.5
    仲村さんは26才のOLさん。 職場では女子力が高いと見られているけど、 実は女死力滾る「特オタ(特撮オタク)」! オタバレが怖くて、一人ぼっちでコソコソしながら生きてるよ。 人目につかないフィールドのカプセルトイを求めて街をさすらったり、 一人カラオケで“特ソン(特撮ソング)”歌いまくったり… ヒーローの言葉を胸に、今日も進むよ「特オタ」道!
  • おとりよせ王子 飯田好実 1巻
    完結
    3.9
    毎日残業続きの平凡なSE、飯田くんの、誰も知らない密かな楽しみ、それは宅配便の夜間配達を受け取れるノー残業デーに、全国から取り寄せる美味しいお取り寄せをすることだった☆ 幸せ料理研究家こうちゃんもお薦めの、ささやかだけれど温かいお取り寄せ男子のおうちご飯の数々♪
  • 不朽のフェーネチカ
    完結
    4.9
    この後自殺か人殺しでもしないかぎり、聖人認定は間違いないと言われる修道女のマザー・ドロテア。だがある日、彼女の経歴を疑う青年記者・アレハンドロが修道院を訪れる。彼女の正体は、奇跡の聖女か、稀代の詐欺師か――。『辺獄のシュヴェスタ』で各所から激賞された竹良実が放つ、85ページの特濃読み切りを、リクエストにお応えして緊急電子書籍化!電子版では彼らのその後を描いた、おまけマンガ3ページも収録します。
  • イブニング 2023年6号 [2023年2月28日発売]
    -
    感動・驚き・興奮届けるイブニング6号!! ★★『正義と極道』★★『ハードボイルド・マタタビ・ビバップ』★★『金田一少年の事件簿30th』★★『立ち飲みご令嬢』★★『JJM 女子柔道部物語』★★『ふたりソロキャンプ』★★『羽衣先生は今日もカンヅメ』★★『賊軍 土方歳三』★★『いきものがたり』★★『紫電改343』★★『法廷遊戯』など、話題作続々!
  • 絶対信じない
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    『左ききのエレン』『アイとアイザワ』『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』のかっぴーが描く短編漫画が待望の電子コミック化! 売れない漫画家が出会ったのは盲目の天才だった。何を言っても絶対信じない彼女を説得する為に漫画家の奮闘が始まる。才能とは何か?売れるとは何か?これは『左ききのエレン』とはまた違う天才と凡人の物語。全ての表現者に捧ぐ物語。
  • アフロ田中の娘のえま
    4.0
    「エマちゃんかわいい」「声出して笑った」と大評判! 人気シリーズ「アフロ田中」の主人公・田中夫妻とその娘さん(2)のなにげなーい日常のひとコマが 実に見事に切り取られております。 子育ての経験があってもなくても抜群に笑える絶品読み切り、できました! ※この作品は、過去に一部の電子ストアで配信された同名コンテンツと同じ内容のものになります。
  • 機動警察パトレイバー番外編 運用マニュアル12章
    4.5
    東京都下の某山中で怪物出現? 地元警察が奮闘するも歯が立たず、ついに特車2課へと出動命令がかかる。はたして怪物の正体とは……!? 週刊少年サンデーでの連載とほぼ同時に、月刊ニュータイプの特別付録として描き下ろされた幻の漫画! アニメ版に基づいて描かれ、世界観がやや異なる本番外編は、のちにテレビアニメ第4話「魔の山へ行けっ!」として放送された。
  • 新卒版 左ききのエレン
    -
    1巻110円 (税込)
    天才になれなかった全ての人へーー。 朝倉光一は大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー。いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日。これは「朝倉光一」という天才に憧れた一人の男が、「エレン」という才能と出会う物語。2015年、メディアプラットフォームnoteで公開されてすぐに話題を呼び、ウェブメディアcakes連載時も不動の人気を誇った「左ききのエレン」至極のエピソードの中から新卒向けのエピソードを抜粋した特別総集編になります。社会人になる前に是非読んで欲しい一冊。
  • 金子金子の家計簿
    -
    1巻398円 (税込)
    「左ききのエレン」「SNSポリス」のかっぴーが描く“金銭感覚ギャグ漫画”!! 広告代理店のデザイナーや、アパレルのバイヤー…様々な業種の十人十色の金銭感覚を、お金にうるさい金子金子(かねこきんこ)ちゃんがツッコミ倒す!! 読めば、少しだけお金に厳しくなれるかも?
  • ナツメくんなんか好きじゃない 1
    完結
    4.0
    中学の同窓会でナツメくんと再会、ワケあってグループで飲み会をする関係に。友人いわく私に気があるらしいんだけど(ドキ!)、そんなそぶりは全くみせないし、それどころか感じが悪い…!(ぐぬぬ…)私のことどう思ってるの?それから出方を決めるから…! 素直になれないハナコのこじらせラブコメディ☆【恋するソワレ】 この作品は「恋するソワレ」2017年Vol.7に収録されています。
  • 晴天のデルタブイ 1話【タテヨミ】
    無料あり
    5.0
    ロケットの街、北海道大樹町。大学生の天野天は就職活動終了を間近に控え、幼い頃からのロケットへの憧れを諦めかけていた。大学生活最後のペットボトルロケット打ち上げの日、ある男との出会いが天の運命を大きく変えていく。これは、実話に基づく物語である。

    試し読み

    フォロー
  • 原作版 左ききのエレン【合本版】(1)
    4.0
    1~5巻1,834~1,845円 (税込)
    天才になれなかったすべての人へーー。 朝倉光一は、大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー。いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日だった……。もがき苦しむ日常の中で、高校時代に出会った天才・エレンのことを思い出していた。 2015年、メディアプラットフォームnoteで公開されてすぐに話題を呼び、ウェブメディアcakes連載時から不動の人気を誇る「左ききのエレン」、待望の合本版が登場!「SNSポリス」「おしゃ家ソムリエおしゃ子! 」で一躍話題になった「かっぴー」が手がける、初の長編ストーリーマンガ。 ■著者について 漫画家。株式会社なつやすみ代表取締役社長。武蔵野美術大学でデザインを学び、2009年卒業後は東急エージェンシーのクリエイティブ職に。アートディレクター・コピーライター・CMプランナーなど天職が見つからぬままアイデアを書き留めた絵コンテを量産する。2014年に面白法人カヤックへ転職。2015年9月、漫画を見た同僚に背中を押され、描いた漫画「フェイスブックポリス」をWEBサイトへ公開し、大きな反響を呼んでネットデビューを果たした。以降、「フェイスブックポリス」の続編「SNSポリス」をはじめ「おしゃ家ソムリエおしゃ子! 」「左ききのエレン」「おしゃれキングビート! 」「裸の王様VSアパレル店員」などWEBメディアでの多数の連載がはじまる。子どもの頃憧れた映画の脚本家やテレビ番組の構成作家など、自分が考えた物語を世に広める事を夢みて、2016年2月に株式会社なつやすみを設立した。社訓は「忙しく、遊ぶ。」。 本書は通常盤3巻分を収録した合本版となります。『原作版 左ききのエレン』1~3巻を収録。
  • 別冊フレンド0号Vol.4
    無料あり
    3.2
    『L・DK』映画化や『恋文日和』ドラマ化で絶賛盛り上がり中の別冊フレンド無料お試しデジタル雑誌の第4弾! 2014年4月に剛力彩芽主演で映画化される『L・DK』からは、超ドッキドキの#14「心と体」を収録。また、E-girls初主演のTVドラマが話題沸騰中の『恋文日和』からは、LETTER1「図書室のラブレター」を収録。その他、『私がモテてどうすんだ』など、注目作品の第1話が無料で読める!

    試し読み

    フォロー
  • ならべ カヤック
    無料あり
    -
    面白法人カヤック社員たちの仕事での失敗・成功談、感慨深いエピソードなどを漫画化! 一つ一つのエピソードには 創業者(貝畑政徳、柳澤大輔、久場智喜)の思いの他、出遅れた新人の成長、カヤックで最もやわらかい受付嬢、ゲームの世界観に入り込む運営スタッフ、誰もやろうとしないことをやり遂げる男 などなど! 思い思いの信念で面白いを追求する人々の熱意が詰まっています! 【面白法人カヤックとは】 ・1998年に設立 ・事業内容:日本的面白コンテンツ事業 ・人格:面白い人 https://www.kayac.com/ 面白法人に込められた3段階の思い 1. まずは、自分たちが面白がろう。 2. つぎに、周囲からも面白い人と言われよう。 3. そして、誰かの人生を面白くしよう。 【収録内容】 8名のマンガ家が描き上げた15作品を収録 ・ならべカヤック ・追いぬきルーキー ・コットンマイウェイ ・夢みる場所へ ・気分は上へまいります ・存在感の作り方 ・ロビーコミュニテイ ・ベトナムからの新卒生 ・面白法人に転職したらマンガ家になっていた。 ・妄想だってお仕事です ・ゲームプレイヤーの舞台をゲーセンから世界へ ・面白くゲームをつくりたい! ・まちのコインが取り戻した笑顔 ・鉄拳コミュニティ大会 主催者まんばさんのお話 ・スーパー野田ゲーPARTYをつくった男たち マンガ家 羽賀翔一、ハシモトスズ、かっぴー、つきはなこ、えの、ぐみこ、川田大智、歩
  • ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
    5.0
    ●ついにラスト号!感謝の気持ちで表紙に登場するのは、東村アキコ『雪花の虎』!●巻頭カラーももちろん『雪花の虎』!ライバル晴信の武勇譚に、景虎の闘士燃え上がる!●スエカネクミコ『ベルサイユオブザデッド』鮮血に次ぐ鮮血!不死者となったバスティアン!●トウテムポール『或るアホウの一生』なんだか自分の闘い方見えて来たっぽいぞ、瞬!●松本剛『夏すべり』特別登場の短編!『ロッタレイン』単行本第1集8月10日発売!●たなと『あちらこちらぼくら』模試の判定まいった~!●雁須磨子『猫の訃報』おれとあいつで猫のお通夜を。●丸顔めめ『カレーライス』猫ってカレーライス食えるっけ?●波真田かもめ『WANTED!』バイクメッセンジャーの僕、財布おとした!●秀良子『ロメオがライバル』●村岡恵『人狼執事の物騒な日課』最終回!●ANTENNA牛魚『Blue Rose Age』●五十嵐大介『きょうのあにいもうと』●西尾雄太『アフターアワーズ』●磯谷友紀『あかねのハネ』●永井三郎『センコウガール』●虚淵玄&七竈アンノ『アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか』絶体絶命。●宮崎夏次系『なくてもよくて絶え間なくひかる』●真造圭伍『いつでも気軽に飲みに行ける友達が欲しい』漫画家のたまごの僕、飲み屋デビュー!●松島直子『夏の残煙』俺の花屋、オープン目前にとんだお客さんが…。●澤江ポンプ『はっぱの人』●鎌谷悠希『しまなみ誰そ彼』●松田未来『キュラシア・ブラッド・ブラザーズ』●林田球『ドロヘドロ』オールカラー8ページ!●伊藤静『三十路飯』ラストメシはホルモン!●渦井『ほぐされ紳士、揉井さん』●小花オト『翼くんはあかぬけたいのに』●カレー沢薫『二兆年と、1日と、猫』泣かせのカレー沢、爆誕!※「ヒバナ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • カレー沢薫、漢を語る【分冊版】 1
    無料あり
    2.0
    【カレー沢薫】無職の漫画家。趣味はソシャゲの課金とエゴサーチ。人妻。【劇画狼】漫画が好きな会社員。マイナー漫画・エロ劇画紹介ブログ『なめくじ長屋』はログイン方法不明のため休止中。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • バクサイ~IR法黙示録~ 1巻
    完結
    2.0
    ギャンブルの強い人には決まって運を引っ張る天賦の才”博才”がある。マカオにて”ウーディ”と呼ばれ、名を馳せた日本人”シュン”。2018年7月に制定されたIR実施法。別名”カジノ法案”混沌渦巻く日本社会に舞い戻った謎の男”シュン”が日本社会へ切り込み、未来を解き明かす!!
  • 別冊フレンド0号
    無料あり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別フレ大人気7作品の1話目を収録! 絶好調の同居ラブ「L DK」(渡辺あゆ)、大人気きゅん恋物語・熊岡冬夕の「花君と恋する私」、大ヒット・ツンデレラブ「近キョリ恋愛」(みきもと凛)、ドラマ「スプラウト」も大好評、南波あつこの「隣のあたし」、美少年でドキドキの「学園王子」(柚月純)、熱烈なファンが多いジョージ朝倉の「溺れるナイフ」、コメディーの名手・森永あいの「キララの星」、豪華ラインナップです☆

    試し読み

    フォロー
  • アイアムアヒーロー 公式アンソロジーコミック
    完結
    3.8
    かつてない豪華な執筆陣が集まった、 ZQNをテーマにした アイアムアヒーロー公式アンソロジーコミック。 それは、息をするのか。 それは、何か思うのか。 それは、しあわせな記憶はあるのか。 それは、恋をするのか。 個性が爆裂する作家陣が、それぞれの得意分野を活かしたZQNを描き出します。 参加作家: 水沢悦子(『花のズボラ飯』『ヤコとポコ』) 伊藤潤二(『富江』『うずまき』) 石黒正数(『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』) 乃木坂太郎(『医龍』『幽霊塔』) オジロマコト(『冨士山さんは思春期』『カテキン』) 横槍メンゴ(『クズの本懐』『レトルトパウチ!』) 鳥飼茜(『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』) 吉本浩二(『ブラック・ジャック創作秘話』『カツシン』)
  • あいどる 1巻
    -
    【吉岡愛19歳、あたし(子持ちだけど)アイドルやります!】 吉岡愛19歳は一児の母、でもワケあってチョー貧乏。賞金100万円欲しさに超人気アイドルグループの追加メンバーオーディションに参加することに…!! アイドルの使命は『愛』を売って『ドル』を稼ぐこと…そんな厳しい芸能界を舞台に乳飲み子を抱えて生活する愛は果たしてやっていけるのか…!? (C)2006 Shiho Takase
  • アカマクラ Correction Officers 1
    完結
    -
    矯正施設に勤務する職員が持つ法令集「矯正実務六法」! 分厚く赤い表紙をしている事から通称“アカマクラ”と呼ばれている。今、一人の新人刑務官がボロボロのアカマクラを携え、南東京拘置所に着任する。国内有数のマンモス拘置所と言われるその場所は……!?
  • 阿呆鳥の唄 1
    完結
    4.0
    父親の借金“2億円”返済のため極道の世界へと身を投じた竹虎一吹。ある日、一吹が属する“紫童会”のもとに日本の影の首領・大統寺天命から1通のファックスが送られてきた!! その中身は“極道娯流歩選手権”への招待状!! 巨大カジノ建設の莫大な利権を賭けたゴルフ大会に運とゴルフの腕前を買われ、一吹が出場することに!!
  • UNDERGROUN’DOGS 1
    完結
    4.7
    [クロサギ]シリーズ黒丸が描く新境地! 本格青春成長譚、始まる―――!! 中卒で寮暮らし、工場で働く迫(さこ)彰。 職場の先輩のイジメに耐えて、辛い日々を送っていた彼は ある日、一人の少女と出会う… 彼女の名前は佐藤千鉄(ちかね)、職業はスタントマン。 未知の世界で輝く彼女に、彼は強く惹かれていく――! 少年よ、灰色の日々から煌(きら)めく世界へ飛び立て。 [月刊!スピリッツ]大好評連載第1集、ついに登場!!
  • アンモラル・カスタマイズZ
    完結
    4.4
    全1巻680円 (税込)
    日々、砂を噛みながらマンガとステマに励む新鋭・カレー沢薫が描く、普通の女性誌では満足できないア・ナ・タに捧げる気軽に読めてトレンドがわかっちゃうかもしれないギャグマンガなんだビー! (ビッチ)風俗情報誌『風俗大王』や牛丼雑誌『月刊牛丼』で知られるグリズリー出版が、社長の思いつきで女性ファッション誌『カスタマイズ』を創刊!男しかいない編集部は途方に暮れるが、そこに現れたムササビのビッチ! 残念な紅一点・沢尻小雪も加わって、女性誌『カスタマイズ』は部数を伸ばすことができるのか――!?
  • イカロスの誕生日
    4.3
    そこは、わずかな割合で有翼人(イカロス)が生まれる世界の日本――自由奔放な性格の女子高生・自在はるかは、奇跡的に大学に合格して、気ままな学生生活を送ることができると思っていた。しかし、国会でイカロスを社会的に監視する法案が可決されたことにともない、はるかの合格は無効になり、空を飛ぶことにも政府の許可が必要になってしまう。真綿で首を締めるようにイカロスへの規制が厳しくなっていき、やがてそれは、人間とイカロスとの決定的な対立へと向かっていく。果たして、はるかの運命は!?2000年にNHK-FMでラジオ・ドラマ化もされた、著者初期作品の傑作が加筆・修正の上、復活!!
  • 生き恥ダイアリー
    3.8
    語るは恥だが役に立つ! 淑女たちよ、下ネタは男のもののみに非ず。 知っていればいつか使えるはず。当代随一の漫画家&エッセイスト、 カレー沢薫が徒然なるままに書き綴る人生を楽しくする至極のエロ話。 奇抜なエロネタを提供する「担当」と、妄想を膨らませ、さらに深化させる カレー沢薫。ど肝を抜く、世にも過激なエロワールドが全面展開します。 男と女、性癖、性具の3章構成。エロを通し、人生の機微や、いつか役に立つかもしれない名言が満載。おたく女子、ネット女子のお供にも最適の本です。 タブーなき本音で迫るカレー沢節が炸裂する珠玉の40編。 好評既刊『猥談ひとり旅』(日本文芸社)に続く、週刊漫画ゴラク連載中の コラム「使えそうで、やっぱり使えないエロ知識」の書籍化第二弾! <著者について> カレー沢 薫(かれーざわ かおる) 1982年生まれ。無職の漫画家・コラムニスト。2009年に 『クレムリン』でデビュー。漫画連載以外にも多くのコラムを執筆。 主な著書は『ブスの本懐』(太田出版)、『負ける技術』(講談社文庫)、 『猥談ひとり旅』(日本文芸社)など。趣味はエゴサーチと課金。人妻。
  • いきものがすきだから 1
    完結
    3.7
    動物保護施設ー-。そこにはあらゆる境遇の犬が持ち込まれる。動物好きの女子大生・佐山は、保護活動に参加するもそこで直面する苛酷な現実に、価値観を大きく揺さぶられる。だがそれでも、努力が報われなくても、彼女は折れずに向き合う。それは「いきものがすきだから」。 「きみにかわれるまえに」で多くの感動を呼んだカレー沢薫が、新たに描く‘‘いきもの‘‘の物語。
  • 一億総SNS時代の戦略
    4.3
    人気コラムニスト・カレー沢薫最新刊のテーマは「SNS」!! 1日中エゴサし続けているという著者が語る、SNSにおどらされないための心得。Twitterの投稿ひとつで人生を壊したりしないために知っておくべきこと…。これからスマホデビューを考えているお子さんをもつ親御さん、企業のSNS担当にも役立つ知識が満載です。
  • 一日一敗のきらめき 負ける言葉365
    4.0
    人生、勝とうとするから、無駄な苦労を重ね、苦渋と蹉跌を味わうのです。これからの時代、目指すべきは、いかに負けるか。呼吸するように自然に負け、負けの中に幸福を感じる、新たな心の地平へ――。透徹した自虐文体と非リアスピリッツでエッセイ界に衝撃を与えた著者が放つ、365の名言集。敗者ですが何か?と開き直る言葉の数々は、なぜか現代人の疲弊した心を癒してくれる(気がする)。まさに読む脱法ハーブ!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 一生に一度、奇跡の大純愛
    -
    絶好調デジタル限定オムニバス第7弾は、すえのぶけいこの珠玉の感動学園ラブストーリー「星に願いを」が登場! さらにジョージ朝倉「恋文日和」からこの季節にぴったりのせつない読みきり「雪に咲く花」を。超能力者との悲しい恋を描いた霜月かよ子「ベインズ」、別冊フレンドで大人気連載中の熊岡冬夕「マイヒーロー!」の第一話も入った豪華ラインナップ! もちろんすべてデジタル初公開です!!
  • 今いっちばん見たい!最新最強のH&カレ!!
    完結
    -
    「別フレ」が総力を結集してお届けする、オムニバス増刊「別フレデジタル」、ついに創刊!超人気作家「叶のりこ」の「渇愛」―抱かれたい―、デジタル初公開!経験豊富な彼とついに初H!? ウェイター姿にも萌えて!さらに「南波あつこ」爽やか青春読みきり「空と海と夏」&KC未収録でここでしか読めない!「ジョージ朝倉」大ヒット作「溺れるナイフ」番外編も収録!! トドメは、超泣ける!「高橋利枝」の涙ダダもれ読切りも!! 気絶するほどお買い得な奇跡のラインナップですっ!!!【掲載著者】叶のりこ 南波あつこ ジョージ朝倉 高橋
  • いろんな私が本当の私
    2.7
    芥川・大江賞作家・長嶋有の小説を、6人の旬な女性作家が一堂に会し漫画化します。 「あした死ぬには、」の雁須磨子が「三の隣は五号室」を 「凪のお暇」のコナリミサトが「もう生まれたくない」を 「トクサツガガガ」の丹羽庭が「今も未来も変わらない」を 「メタモルフォーゼの縁側」の鶴谷香央理が「問いのない答え」を 「ご成長ありがとうございます」の三本阪奈が「舟」を 「往生際の意味を知れ!」の米代恭が「三十歳」を描きます。 発売にさきがけて、収録作品を11月よりwebアクションにて順次配信します。
  • 駅員ジョニー(1)
    完結
    4.7
    元・高校球児の主人公「ジョニー」こと松田丈二(まつだじょうじ)が、野球に未練を残しながら、高卒後、「神急電鉄」に就職し、さまざまな経験を経て、鉄道員として生きていく決意をする。普段知りえない鉄道内部の出来事を克明に描く、鉄道員になりたい、鉄道のことを知りたいあなた必見!!リアル鉄道漫画。
  • 易聖一光 (1)
    完結
    -
    先の見えない世の中に悩み苦しむ人々を、易の力で救っていく易聖・大友一光(おおとも・いっこう)の活躍を描いたアクションファンタジー。先輩のみどりを呼びに、易天界へやってきたスチュワーデス・朝倉つばめ(あさくら・つばめ)。そこへ現れた一光に易を立てられたつばめは、今日のフライトを中止するように告げられる。しかし、それを拒絶したつばめは、一光の力で潜在意識の自分に交信して……!?
  • SNSポリスのSNS入門
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホリエモン、はあちゅうも「天才が現れた」と大注目累計100万PVを超える人気漫画、ついに書籍化。「フェイスブックポリス」、続編「SNSポリス」掲載。
  • オケラのつばさ 1
    完結
    3.6
    親の遺産でウハウハ、イケメンだから女にもモテモテ、絶賛人生勝ち組の青年・桶川翼は、ある日バイク事故で瀕死の重傷を負うが、偶然居合わせたとある神様に命を救われる。 しかし、命の代わりに、命の次に翼が大事にしていた“あるモノ”を奪われてしまい―!?
  • おしゃ家ソムリエ おしゃ子!
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「絵がヘタ」だって? いいじゃない。最高に面白いんだから!!! 江川達也氏、堀江貴文氏 絶賛!! 『左ききのエレン』原作者の衝撃の書籍デビュー作が待望の電子化! ■あらすじ 主人公「イエーガー・おしゃ子」には、交際前だからこそ、 相手の家に行かなくてはならない理由がある!! そう、おしゃ子は―― オシャレな家に住んでいる男としか付き合えないおしゃ家ソムリエなのだ!!! “下心丸出し”ベンチャー起業家から、“おしゃ家界の過激派”ミニマリストまで、 見栄や虚飾にまみれた男の「ダメ部屋」を、ブッタ斬る! ■SNSを共感と悲鳴で沸かした異端コミック! 読むだけでは物足りない! 思わず誰かに教えたくなるコミック! 「おしゃ子」があなたの部屋にやってくる!
  • おじさん、ドル活はじめました!
    完結
    4.5
    46歳。人生初推しは男性アイドル!! TVで見かけた男性K-POPアイドル「APOLLO」に心を奪われ、初めて“推し”ができたおじさん(46)。CDショップで困っていたところを助けてくれた先輩ファンのマミコに「師匠になってください!」と弟子入りすると、オタク化が超加速!?記憶が飛んだハイタッチ会、なぜかバズった川柳ツイート、ドームコンで奇跡のファンサ――新たな青春、ここにあり…! “推し”がいる全ての人へ贈る、ほんわかおじさん&姉御肌ギャルコンビの追っかけ讃歌コメディ!
  • オタクのたのしい創作論
    4.7
    悩めるオタクの魂の叫びを、ゆるっと解決! 「笑って創作したい」オタクのための必読書!――『私のジャンルに「神」がいます』真田つづる氏、推薦!! 絵描き字書き問わず、創作において悩めるオタクの魂の叫びを、超・オタク作家カレー沢薫がゆるっと解決! 「原作無視の二次創作が気になる」「過疎ジャンルで感想がもらえない」「40代で同人イベントはやめるべき?」「推しを死なせてしまう矛盾と苦悩」「神創作者の方程式とは?」といったお悩みから、書きおろし相談「十数年の推しカプとは別のカプにハマってしまったら」「お金を得ることと創作意欲のバランスをとるには」まで、創作に迷うすべての人に捧げる抱腹絶倒のエッセイ!!
  • カテキン(1)
    完結
    3.5
    僕のせんせーは、天然・ぐーたら・ちょいエロです! 勉強だけが取り得の中学2年生・白井幸(シライ・サチ)。勉強をまったく教えない美人家庭教師・茶畑(ちゃばたけ)ナナ。先生は週3回、18時から21時までウチに来て、僕のベッドに寝転がり雑誌を読んだりおやつを食べたりダイエット体操したり……。勉強の邪魔してるうえにムダに妄想広がされまくりで、僕の青春はぐちゃぐちゃです! 青春エロバカラプソディー!!
  • カラオケバカ一代
    完結
    4.5
    希代の大バカ漫画、ついに電子化! 死んで華咲くこともある あなたへのこの想い 唄に込め 一世一代夢舞台 唄って魅せます 咲かせます 日本男児の心意気 聴いておくれよおっ母さん 嗚呼、この命燃え尽きるまで――! 表題作のほか「フトンの詩」「猫日和」「星の名前」「ろくでなしマンガ野郎 ジョージ朝倉」などなど、ジョージ節の原点が満ち溢れるスーパー熱血ギャグ&ラブ!!
  • カレー沢薫、漢を語る 1
    4.8
    【カレー沢薫】無職の漫画家。趣味はソシャゲの課金とエゴサーチ。人妻。【劇画狼】漫画が好きな会社員。マイナー漫画・エロ劇画紹介ブログ『なめくじ長屋』はログイン方法不明のため休止中。
  • カレー沢薫のワクワク人生相談
    4.1
    漫画のみならず、鋭い切り口でコラムも大人気のカレー沢薫が混迷する2020年末におくる「できればムカつかずに生きる」ための人生相談!! 「パワハラ」「セクハラ」「独身・無職・容姿いじり」「SNSでの幸せアピール」など対人関係の不満から、「BLの隠し方」「推しが尊すぎる件」「四十代からの終活」など趣味と生活の不安までスカッと解決、クスッと笑える神回答満載!! Q.イライラ解消法のベストアンサーを授けてください!! Q.何事も断れない私はどうしたらいいでしょうか? Q.子供を産まなくて本当に良いのか不安です Q.DB(ドスケベブック)の隠し方を教えてください!! ……ほか全37本の人生相談と神回答を収録!!
  • キスしたら恋人ですか?
    完結
    -
    やわらかくて、甘い、とろけるようなキスをしよう……。恋の数だけいろんなキスがある。珠玉のピュアラブストーリー7編。[掲載作品]ジョージ朝倉「恋文日和~雪に咲く花~」/吉井ユウ「レディー・ゴー! Case.律子」/吉岡李々子「彼はトモダチ 番外編」/克間彩人「新世界から」/樋口めぐみ「ウソでも恋して!」/蒼井まもる「モモの夢」/ひぐちにちほ「小春びより」
  • きみにかわれるまえに
    完結
    4.6
    生き物を飼うことは、楽しいだけではない。 可愛いだけでもない。幸せな時間ばかりでもない。 それでも僕らは、何かを求めてきみをかう。 漫画・エッセイで大活躍のカレー沢薫が その作風を一新して挑む新境地。 連載時から反響続々、感涙必至の一作が遂に単行本化。 “きみにかわれるまえに”知って欲しい、 ペットと人間がつながる、17個の小さく優しい物話。
  • 休日ジャンクション
    完結
    3.7
    映画『森山中教習所』公開記念! 番外編「つりぼり松田さん」も収録。真造圭伍、4年ぶり待望の短編全7編収録!
  • キラリが捕るッ (1)
    完結
    -
    日本プロ野球界よ、見よっ――それはやってきた。美輪キラリ、19歳、キャッチャー、番号02、日本プロ野球界初の女性選手! 彼女の目的、それは球界を永久追放された父の汚名を晴らすこと…それが出来るのは娘である彼女だけ。飛び散る汗! 躍動する肉体!! キラリの青春の全てを賭けた戦いが今、始まる。
  • 銀になる
    完結
    3.5
    全1巻408円 (税込)
    つまらない高校生活を送っていた絵里依。そんなある日、公園で見かけた男に惹かれ後を付けると、スケートスクールに辿り着く。絵里依は迷わず入会するが…? 【同時収録】空になる/夏草子
  • 傀儡戦記(1)
    4.3
    漫画界の最前線を走る、気鋭の作家陣が集結した、大型アンソロジー企画『傀儡戦記』。九つの異国を舞台に、王の器を巡る、運命の物語が、いま始まる。
  • クズより怖いものはない
    3.6
    クズとは何か? 巻き込まれないためにはどうすればいいか? その知られざる心理をカレー沢節で徹底解説! 大和書房HPで連載し、好評だった「クズの遠吠え」に書き下ろし15本を加えて待望の書籍化! 人間だれしもクズを隠し持っている。 ただし、それを表に出すか裏にしまい込めるかの差こそが問われる。 著者の鋭い観察眼でクズがクズたる所以が明らかになる! 周囲の困った人に悩まされて気が重い人、会社の同僚の態度に毎回モヤッとしている人…。 人間関係でお困りの人にとって、目からウロコ間違いなしのエッセイです。
  • くだけるプリン【電子限定おまけ付き】
    完結
    5.0
    全1巻715円 (税込)
    【電子版限定描き下ろしショート付き!】これは女たちのセックスまでの一部始終。冷めてる夫婦、片想い相手が妻子持ち、寝取られ離婚、不倫歴10年以上、異様な夫婦ごっこ、36歳の婚活事情…。性から逃れられない6編のハイクオリティドラマ。この中に必ずあなたがいます。 (このコミックスにはハレム vol.01~05、vol.07に掲載された第1~6話を収録しています。)
  • クレムリン(1)
    完結
    4.1
    日本のどこかの道ばたにロシアンブルーがすてられていました。出会いをまちわびるうち、捨て猫は3びきにふえていました。だれも彼らをひろってくれません。ところが神様は猫たちを決してみすてませんでした。猫耳の帽子をかぶった無気力で無表情でブラブラしている若者が、3びきの新しい同居人、あるいはお父さんとなったのです。若者の名前は却津山春雄(きゃっつやまはるお)、通称・キャッツ。捨て猫たちと若者の熱い友情がきっとみなさんの胸をうつことでしょう。
  • 警視正 大門寺さくら子 1
    完結
    4.3
    東大法学部卒のキャリア・大門寺さくら子が新署長として着任する日、男3人がアイドルタレントを人質にして立てこもるという事件が発生した。自分の経歴に傷が付くことを恐れる副署長・藍川は、部下に事件の早期解決を命令する。そんななか、事件現場にさくら子が現れ…!?スーパーヒロイン・大門寺さくら子が、独自の「器」理論で旋風を巻き起こす!!
  • 健康師ダン(1)
    完結
    -
    「君は病んでいる」と語り、街行く人々を一突き10万円で救済するクールな天才整体師・団流星。就職活動をしていた安西貴美佳は、ある日、団流星から重度の便秘を治してもらったことをきっかけに、団流星のアシスタントになることを決意する。京本政樹主演で映像化された高橋のぼるのお色気健康コメディー、ついに登場!
  • 月刊少年マガジンR 2023年2号 [2023年1月20日発売]
    -
    【ご愛読感謝! これにてマガジンRは最終号!!】  ●表紙は単行本3巻大好評発売中! 『魔剣鍛冶師になりたくて!』●豪華連載陣!『虚構推理』 『ピーチボーイリバーサイド』『白聖女と黒牧師』他。●連載作品の掲載先を御確認のうえ、変わらぬご愛読をよろしくお願いいたします!!
  • 月刊モーニング・ツー 2022年11月号 [2022年9月26日発売]
    -
    9月26日(月)発売、モーニング・ツー22年11号! 怒涛の新連載がカラー付きで3本同時スタート! ◎『花嫁と悪魔の約束』初恋×悪魔公爵ラブストーリー! ◎『竜医のルカ』命と向き合う少女たちの“竜”医学ファンタジー! ◎『リ・ペア この世界は持続可能ですか?』モノを大事にしたくなる、修理=リペアライフ! ◎そしてモーツー雑誌刊行のフィナーレに表紙で降臨するのは『聖☆おにいさん』 ! 聖人コンビのゆるゆる下界ライフをお見逃しなく! ◎そのほか、最新刊が9月22日(木)に発売される『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』『ひらばのひと』『会社帰りのパ・ド・ドゥ』など人気連載作品をお届け! 月刊モーニング・ツー22年11号、電子配信版です。
  • 原色ツンデレ男子。 ウブかわカレシ
    完結
    -
    どんなにカッコつけてても、ココロはウブで可愛いアイツ。ウブかわ男子のゴーインさにキュンキュンきちゃう、傑作萌えオムニバス!! <収録作品>「恋文日和―あたしをしらないキミへ―」ジョージ朝倉/「ヒミツの恋人」吉井ユウ/「コイマト―恋的―」北川夕夏/「RL~Ryukyu Lover~」春木さき/「トケイの人」克間彩人/「小春びより」ひぐちにちほ
  • 原色ツンデレ男子。 俺様スウィート
    -
    ねえ、もっと愛し合おうよ。甘いだけじゃない、俺様ツンデレ男子に萌え☆ オムニバス! 冷酷いじわるなセンパイ、つれない受験生オトコ、ガキっぽいと思ってた同級生……デザート系男子たちを、ひとくち。【収録作品】「えっちぃ放課後」相川ヒロ/「彼はトモダチ 番外編」吉岡李々子/「恋文日和」ジョージ朝倉/「王子様とアタシ」高島えり/「雪町バス」熊岡冬夕/「キミに向かって」安理由香
  • 原色ツンデレ男子。 純情カレシ
    完結
    -
    「ごめん、抱きしめさせて。」やさしい、だけどゴーインな男子と純愛120%オムニバス♪ ジョージ朝倉「恋文日和―イカルスの恋人たち―」/吉井ユウ「ラブリーチ!」/渡辺あゆ「純情ハンサム」/吉岡李々子「彼はトモダチ 番外編―ミズノノ、キモチ。―」/Ishiko「なつ、十四歳―僕の想い―」/蒼井まもる「告白メール」を収録。
  • 恋する童話
    完結
    -
    世界の童話をモチーフに、キュートなキャラたちが大暴れ! グリム兄弟も萌えまくりっ! グリムファン必見、小悪魔たちの恋愛童話コミック。
  • 恋するもも
    完結
    -
    橘もも、13歳。中学生。得意技は”泣き笑顔”。これでどんな男もイチコロ!…のはずなのに!?最高のルックスを持っているのに、生来の間抜けな性格の為に、なかなか素敵なカレをゲット出来ない(それどころか恐れをなして逃げられる)もも。果たしてももが運命の人に出会える日は来るのか!?底抜けに明るく、前向きな彼女のトボけた青春グラフィティ!?
  • 恋の六道、愛の辻 1巻
    完結
    4.0
    日の乗降客数のギネス記録を持つ新宿駅を利用するとある6人の恋模様を描いた群像劇作品。人の数だけ「道」があるが、その「道」は全てが異なる。しかし、それぞれの「道」はある時交差し、「辻」となる。人に好意を持つ「恋心」とは何か、「愛」とは何か、現代の人間模様の酸っぱさや甘さをリアルに描く。
  • 恋の六道、愛の辻 単行本版 1巻
    完結
    -
    日の乗降客数のギネス記録を持つ新宿駅を利用するとある6人の恋模様を描いた群像劇作品。人の数だけ「道」があるが、その「道」は全てが異なる。しかし、それぞれの「道」はある時交差し、「辻」となる。人に好意を持つ「恋心」とは何か、「愛」とは何か、現代の人間模様の酸っぱさや甘さをリアルに描く。
  • 恋文日和(1)
    完結
    4.3
    ラブレターがもたらす恋の奇跡の物語! <LETTER1>図書室で見つけたラブレター。送り主はだれ? <LETTER2>屋上で拾った手紙から、アイツと文通が始まり!? <LETTER3>SOSの手紙は、まさか憧れのあのコから……!? <LETTER4>1通のラブレターが巻き起こす大パニック!! <LETTER5>愛する女のために偽りの手紙を書くポストマンは!? 奇才・ジョージ朝倉がラブレターをテーマにつづる、珠玉のオムニバス集!
  • 恋をするにもほどがある!
    完結
    -
    全1巻726円 (税込)
    惚れっぽいけど、いい男に巡りあえない看護婦・まひる。イチかバチか彼女が勝負した男とは!? 命賭けの恋い始めます!!
  • 古生物食堂
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「……古生物って、意外と美味しいんじゃない?」 そう思ったこと、ありませんか? そんな“憧れ”が実現するお店、それが『古生物食堂』。 この食堂には、古生物が日々持ち込まれる。 ……これ、どうやって食べるのかな? 系統(祖先・進化の関係)と生態を伺いつつ、古生物の味を大胆に類推。 大胆かつ繊細な味付けで、古生物たちは「魅惑の料理」へ! すべての料理にはレシピがついているので、憧れの古生物料理がご家庭でもお楽しみいただけます。
  • 古生物動物園のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【プロが考える恐竜の飼育管理法とは?】 古生物が動物園にいたら、どんな感じになるのだろう? そんな疑問に、各方面の専門家たちが超真剣に取り組んでみました。 古生物の生態に合わせたフィールドは? 繁殖のために考えられる施設とは? 体調を管理するためのバックヤードは? 観客の安全はどう担保する? 専門家目線で考えた『古生物動物園』。 それは一体いったいどんな施設なのでしょう?今まさに開園です。 ■こんな方におすすめ ・古生物&恐竜ファン ・古生物の生態や行動について興味のある方 ・動物飼育や管理の施設がどう運営されているのか関心のある方 ■目次 ■zone A「館ゾーン」 始祖鳥/イー/メイ/ミクロラプトル/コエルロサウラヴス/ヴォラティコテリウム/ミアキス/ディプロカウルス/スクレロセファルス/エリオプス/カストロカウダ/プロトケラトプス/オルニメゴロニクス/デイノニクス/パレオカスター/ケナガマンモス/ケツァルコアトルス/ツパンダクティルス ■zone B「平野ゾーン」 ディメトロドン/ステゴサウルス/マメンチサウルス/トリケラトプス/ニッポノサウルス/アンキロサウルス/デイノケイルス/ガストルニス/エオヒップス/ディイクトドン/モスコプス ■zone C「ふれあい広場」 エウロパサウルス/プシッタコサウルス/ファルコーネリゾウ ■zone D「ゾウの進化&肉食ゾーン」 メリテリウム/マムート・ボルサニ/ナウマンゾウ/アロサウルス/イノストランケヴィア/アンドリューサルクス/スミロドン/ティラノサウルス ■zone E「水辺ゾーン」 マチカネワニ/コティロリンクス/チャンプソサウルス/ハイファロサウルス/スピノサウルス ■ようこそ! バックヤードツアー ■著者プロフィール ●著者紹介 土屋健:サイエンスライター。オフィス ジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員、日本文藝家協会員。埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、現職。2019 年にサイエンスライターとして初めて日本古生物学会貢献賞を受賞。愛犬たちと散歩、愛犬たちとの昼寝が日課。古生物に関わる著作多数。近著に『生命の大進化40 億年史 新生代編』(講談社)、『地球生命 無脊椎の興亡史』、『恐竜たちが見ていた世界』(ともに技術評論社)など。動物園で動物を見ると、つい、我が家の犬たちとのちがいを考えてしまう。 ●イラスト原案者紹介 黒丸:漫画家。代表作は『クロサギ』シリーズ(原案/夏原武)『絶滅酒場』など。 『東京サラダボウル』をパルシイ&コミックDAYS で連載中。 ●絵師紹介 土屋香:茨城県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号(地質学、古生物学)を取得。古生物を中心にイラストを描く。『ゼロから楽しむ古生物 姿かたちの移り変わり』(技術評論社)などのイラストを担当。ネットショップ「恐竜・化石グッズの専門店 ふぉっしる」店長。 ●飼育監修者紹介 佐野祐介:大阪の天王寺動物園で獣医師として勤務。 ●古生物動物園研究者チーム・メンバー紹介 奥村よほ子:栃木県佐野市、葛生化石館の学芸員。専門は石灰岩の中から見つかる古生代の小さな化石。 北川博道:埼玉県立自然の博物館主任学芸員。専門は古脊椎動物学。 木村由莉:国立科学博物館地学研究部生命進化史研究グループ研究主幹。専門は陸生哺乳類の古生態と進化史。著書に『もがいて、もがいて、古生物学者!!』(ブックマン社)など多数。 久保田克博:兵庫県立人と自然の博物館研究員。獣脚類恐竜を中心に、恐竜の記載や系統関係について研究。 高崎竜司:カナダのトロント大学にて、ハドロサウルス科の記載分類・恐竜類の胃の進化などに取り組む。 田中公教:兵庫県立大学自然・環境科学研究所特任助教。県立人と自然の博物館の研究員を兼務。専門は古脊椎動物学で、原始的な角竜類の系統分類学や中生代鳥類の水生適応進化などについて研究。 千葉謙太郎:岡山理科大学生物地球学部講師。カナダやモンゴルで発掘調査をおこない、ケラトプス類恐竜の分類と進化を中心に研究。 林 昭次:岡山理科大学生物地球学部生物地球学科准教授・博士(理学)。骨の内部構造から脊椎動物の大型化・小型化の要因や水棲適応について研究。 松本涼子:神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員。絶滅水性爬虫類のコリストデラ類が専門。
  • 小銭でいいから拾いたい~ひきこもり副業入門~ 1話
    -
    将来が不安だ…! 何が起こるかわからないこの乱世を生き抜くために、元・兼業作家のカレー沢薫が立ち上がるーー!下がる給料、上がる税金、人生100年時代……少しでも不安を減らしたい私たちが今やるべきことは「副業」!?NO出勤、NOコミュニケーション、NOキャリアアップで令和の内職にずぼらに挑む、高みを目指さないリアル小銭稼ぎエッセイ!

    試し読み

    フォロー
  • 小銭でいいから拾いたい~ひきこもり副業入門~【タテヨミ】 1話
    -
    将来が不安だ…! 何が起こるかわからないこの乱世を生き抜くために、元・兼業作家のカレー沢薫が立ち上がるーー!下がる給料、上がる税金、人生100年時代……少しでも不安を減らしたい私たちが今やるべきことは「副業」!?NO出勤、NOコミュニケーション、NOキャリアアップで令和の内職にずぼらに挑む、高みを目指さないリアル小銭稼ぎエッセイ!

    試し読み

    フォロー
  • 国家の猫ムラヤマ 1
    完結
    4.0
    2XXX年、人間は絶滅しかけ、どうぶつ達が政権を握るようになった日本。投票率0%で続投決定のムラヤマ総理大臣(ツシマヤマネコ)が国を統治する!! 日本の問題点をあぶり出して燃やす、社会風刺行政ギャグ!! 時事ネタひとコマ漫画「文化庁チンアナゴ長官」も同時収録!!
  • この育児がすごい!!
    完結
    5.0
    『おとりよせ王子 飯田好実』の高瀬志帆が描く、本当にものすごい育児法とは…??
  • この恋に一途です
    完結
    -
    どうか、このドキドキが聞こえていませんように――。クールなキャラとは裏腹に、熱い恋文をくれた彼女に戸惑いながらも惹かれていって!? 「恋文日和~METAL MOON~」ジョージ朝倉/理想の彼に告白されてウレシイはずなのに、いつも側にいたアイツが頭から離れない! 「ハツコイノ、ユクエ。」吉岡李々子/ドッグセラピストとして働く里乃。突然現れた元彼に、彼の妹のセラピーを頼まれて……。「キミノココロ ボクノココロ―リノ―」みやうち沙矢/など、抱きしめたくなる想いが心に響く、恋の読み切り6編。【掲載著者:ジョージ朝
  • 雑草魂! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    彼氏にはフられ、仕事はクビになり、彼女はここんとこ絶不調。おかげで部屋の中は胡散臭い開運グッズで溢れている。だけども花屋で強引にGETしたワイルドストロベリーの苗が、今度こそ本物の幸運を運んでくれた。…と、思っていたんだけれど…? 恋などしょせん思い込み。そんなのわかっちゃいるけれど、それでも恋におぼれたい!それが女の生きてる証!!惚れたら命がけ。純情と欲情が入り乱れたLOVE傑作集!
  • the  山田家 1
    完結
    4.0
    ●あらすじ/成績表をトムに見せるみちる。トムは成績の悪さに怒るが、一度酒を口にすると子供のように変身してしまう。成績表なんて何だ、ウンコしちゃえ。というみちるの言葉に、トムは本当にウンコをする。母花子はミュージカルのように歌いながら夕食を作っていた。花子はうかれると会話がミュージカル調になる。その日の夕食は豪華だった。母親はトムとみちるにプレゼントをねだる。トムはプレゼントを渡すが、みちるは何の記念日か分からない。すると母は、母さんが初めて女になった日だという。田中ミヨが突然山田家へ遊びに来ることになる。ミヨと帰ってきたみちるは、玄関で天使の格好で飛んでいる父を見る。今日は止めようというが聞かないミヨに、みちるは山田家のすべてを見せる決心をする。しかしなぜかもう一度ドアを開くとトムと花子が普通に迎えてくれる。上がってお茶でも、と言うみちるにミヨはもう帰るという。すると、ミヨの帰りを悲しんでみんな泣きだし、なぜかみちるも入れてマイムマイムを踊り出すのだった。
  • 資格救世主てつんど 1
    完結
    5.0
    不況を勝ち抜く金言満載!?前代未聞!抱腹絶倒!鬼才・高橋のぼるの新境地!!常識ぶっ飛びキャリアアップコミック!!
  • シスターまりん (1)
    完結
    -
    小竹向原女学院に通う女子高生・阿部真凛(まりん)17歳は、聖マスカット教会のシスター! 教会に住む身寄りのない子供たちの夢、カナン(おうち)のために、愛と勇気で胸をふくらませ、まりん一肌脱ぎます! 一花咲かせます!
  • 渋谷区円山町
    4.2
    1~4巻408~418円 (税込)
    駅から放射状に道がのびる街、渋谷。 道玄坂の先には、ラブホひしめく円山町。 恋、友情、通り過ぎていく出会いと別れが鮮やかに描かれたオムニバス・ストーリー。 【収録作品】渋谷区円山町 青空/渋谷区円山町 放課後/渋谷区円山町
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アオアシ 1
    値引きあり
    -
    超人気サッカーコミック、熱血ノベライズ! 「Jユース」で、アオい原石が飛翔する! 超人気巨弾サッカーコミックを熱血ノベライズ!! 愛媛の中学三年生・青井葦人(アシト)。 無限の可能性を秘めたアシトだが、熱すぎる性格が災いし、 大きな挫折を経験してしまう……! そんな時、謎の男・福田達也が現れ、アシトに 驚きの提案を! 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!! ※対象年齢:中学年から
  • 小説 映画 溺れるナイフ
    3.0
    東京で雑誌モデルをしていた美少女・望月夏芽(小松菜奈)は、ある日突然父の故郷である浮雲町に引っ越すことになる。東京から遠く離れた田舎町には刺激がなく、自分が欲する「何か」から遠ざかってしまったと落ち込む夏芽だったが、その土地一帯を取り仕切る神主一族の末裔で跡取りであるコウ、長谷川航一朗(菅田将暉)に出会い、強烈に惹かれていく。破裂しそうな十代の恋と衝動を描いた大人気コミックの映画ノベライズ!
  • 小説 クロサギ
    値引きあり
    3.4
    世の中には三種類の詐欺師がいる。 人を騙しその財物を奪い取る“シロサギ”。異性を餌として心と体、資産までも弄ぶ“アカサギ”。そしてシロサギとアカサギだけを餌として、カモから搾り取った金銭で肥えた太った奴らの腐肉を啄む“クロサギ”。 史上最凶のクロサギこと黒崎が今回餌食にするのは贈答詐欺師! 一見、たわいもない仕事に思われたこの事件は、思いも寄らない凶悪事件へとつながっていた――。 漫画原案者が自ら手がけた、漫画版とも映画版ともひと味違う、闇の世界に深く迫った完全オリジナル小説!

    試し読み

    フォロー
  • 小説 土竜の唄~チャイニーズマフィア編~
    値引きあり
    -
    超絶エンタメコミックノベライズ化第二弾!  警官を懲戒免職された、元気と腕っ節の強さが取り柄の男・菊川玲二。その資質を見込まれた菊川は、薬物を扱うヤクザ・数寄屋会の轟周宝を捕らえるべく、潜入捜査官になっていた。数寄屋会の直参になるため、数寄屋会総本部に菊川は日浦たちと乗り込んだが、幹部から直参の条件として、菊川は轟周宝のボディーガードを務め、極悪非道なチャイニーズマフィア・仙骨竜を関東から一掃しろという任命を受ける。  そんなある日、轟周宝の美しい妻・毬子と娘・カレンの買い物に同行をしているところを仙骨竜に襲われてしまい、なんとカレンが連れ去られてしまう……。そして、カレンは上海に連れて行かれたことが分かった。菊川は無事にカレンを連れ戻すことができるのか!?  2016年12月23日より全国東宝系にて映画公開予定の、『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中、大人気コミック『土竜の唄』。ノベライズ化は待望の第2巻です。
  • ショート・ピース 1
    4.9
    『アオアシ』作者が描く感涙の映画撮影譚! 累計100万部突破の大人気作『アオアシ』の小林有吾最新作! 主人公は高校の映像研究部で監督・脚本をつとめる「映画バカ」恩田キヨハル。 その無邪気なまっすぐさは、「傷」を抱えた人たちの心を揺さぶり、魅了していく―― 魂を抉り、爽やかな涙が溢れるヒューマンドラマ。
  • 新・女子高生株塾
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ダイヤモンド・ザイ』の人気No.1連載「女子高生株塾」の単行本化第二弾。リーマンショック、東日本大震災で激変した株式投資やFX、世界経済の状況から行動経済学や金投資までがマンガを読むだけでわかる。マカオの裏社会とトレード対決する女子高生ミカ。勝負の行方はいかに?
  • 新装版 ハッピーエンド
    完結
    4.3
    全1巻770円 (税込)
    駆け出しの漫画家ショーコと音信不通になってしまった親友のアキラ、すぐに仕事をクビになってしまうマリエと、いじめが原因で引きこもりになったケンジ。このまま「青春」を終わらせることなんてできない……心にモヤモヤを抱えた4人が、もがきながら最後に迎える結末は!? ジョージ朝倉が描く幻の半自伝的青春群像劇が待望の復刊!
  • Zipper comic オムニバス (2)
    -
    現実の恋と想像の恋の狭間。姫の目覚めを待たずに現代のお伽噺は幕を開けた…。おかざき真里「人魚がおちる時」。リンコ&まーくんのおかしなカップルシリーズ! 吉本蜂矢「女地球人リンコ」。あたしの恋は異世界バトル? いすずかおりのマニアック・ラブワールド「アイダの恋は!」。大注目の実力派シンガー!"キタキマユ"のセンシティブ感動ストーリー!! 朔田浩美「ナカナイデ」。アイツには彼女がいる…だからナニ!?私は私のやり方で行くんだからッ!! パワフル☆ブロークンハートな小椋真空「ブレイクッ!」。 雑誌「Zipper comic」に掲載された作品集!第2弾! ※この作品は、旧版に小椋真空「ブレイクッ!」を加え再編成したものです。
  • 15分の少女たち -アイドルのつくりかた-【単話】 1
    完結
    2.5
    「アイドルをつくる」ってどういうこと? 主人公は、大手芸能事務所「ムーンライト」の新入社員・小林竜馬。 ムーンライトが手掛ける新アイドルグループプロジェクトに配属された彼は、 まずは進行中のオーディションでメイキング映像を取ることを命じられる。 そこで小林は、「アイドルビジネスのリアル」を知ることになって―――
  • 12ヵ月 前編
    完結
    4.0
    全2巻408円 (税込)
    ここは、めりの県。明るく元気なとさち、学級委員のどりみ、背中に羽のあるめりのなど、個性的な仲間が暮らしている。そこに、転校生が夏を連れてやってきた…。 【同時収録】ハルヨル―春夜―
  • 受験生をふりまわすな! 入試大混乱
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年1月から実施される大学入学共通テスト。この新試験で予定されていた英語民間試験の活用と、国語・数学の記述式問題の導入が、それぞれ見送られることとなった。実施まで一年を切る間際での決定に、受験生や教育現場は大混乱をきたしている。なぜこんな事態になってしまったのか――(『中央公論』2020年2月号特集の電子化) (目次より) ●対談 迷走する大学改革 今必要なのは、撤退と決算だ 竹内 洋×佐藤郁哉 ●エセ演繹型思考による政策決定を駁す 教育改革神話を解体する 苅谷剛彦 ●頓挫した韓国、多面的な中国、長期的選抜のデンマーク 各国も試行錯誤 「話す」「書く」英語試験事情 天野一哉 【激突】推進派、反対派に問う ●それでも入試改革が必要な理由 鈴木 寛 ●現場を惑わす曖昧な改変は止めよ 南風原朝和 ●対談を終えて 今井むつみ ●受験生保護の大原則に従った入試制度改革を 英語民間試験利用を見送った東北大学の入試設計思想 倉元直樹 ●対談 二大受験マンガ『ドラゴン桜』vs.『二月の勝者』 国が投資(インベスト)すべきはトップ層か 中間層か恵まれない層か? 三田紀房×高瀬志帆×司会:おおたとしまさ 【コラム 私と受験】 ●制度が変わっても、「マドンナ古文」が貫いてきたもの 荻野文子 ●小説家への夢、インドとの因縁、呪われた執拗さは入試で養われた 石井遊佳 ●雑書ノートの頃 千葉雅也
  • 人生がより散らかる!深刻お悩み相談室 1
    完結
    3.8
    かすり傷でも致命傷! あなたの悩みは? 「こんな悩み、すごくくだらないですよね」 こんな言葉とともに、ため息をついたことありませんか? そのため息に待ったをかけるのは漫画家界のご意見番・カレー沢薫!! あなたの悩みはくだらなくなんてありません! 人類が絶滅するかもしれないほどの“深刻”な悩みです! 「深刻お悩み相談所」では、世の中にある様々な悩みをとことん深刻にし、最後に救いの手を差し伸べる! 新感覚★人生解決(するはず)コメディー!
  • 人生で大事なことはみんなガチャから学んだ
    4.5
    引きこもり漫画家の唯一の楽しみはソシャゲのガチャ。推しキャラ「へし切長谷部」「土方歳三」を出そうと今日も金をひねり出すが、当然足りないのでババア殿にもらった10万円を突っ込むかどうか悩む日々。と、ただのオタク話かと思いきや、廃課金ライフを通して夫婦や人生の妙も見えてきた。くだらないけど意外と深い抱腹絶倒コラム。
  • 水蜜桃の夜
    完結
    4.2
    夏がジリジリ音を立てる。暑さに思考が灼(や)き切れる。真っ黒に潰れたあたしの中で、想いだけがただ、熟れていく――。血のつながらない兄への許されない想いを描いた表題作ほか、失踪した恋人との切ない思い出を綴る「失踪日和」、幼なじみの淡い恋「紅いソーダ水」など5編を収録した珠玉の短編集!!
  • ずっと独身でいるつもり?
    完結
    3.4
    全女子共感度100%!!! 36歳、独身――結婚してない私って、「かわいそう」なの? 親から「かわいそう」と言われてしまったまみ。「ひとり」の恐怖から、元彼との再会に揺れる由紀乃(ゆきの)。仕事中心、恋愛はおざなりなシミズ。やりがいのある仕事に、好きなものに囲まれた暮らし。そんな毎日も、「独身」だったら幸せじゃないの――? 現代(いま)を生き抜く彼女たちが抱える不安、寂しさ、希望をていねいに描き出す、全女性共感必至のオムニバスストーリー! 本作の原案となる同名エッセイの著者、雨宮まみと、おかざき真里との対談も収録!!
  • ずっと独身でいるつもり? 分冊版(1)
    完結
    2.7
    全女子共感度100%!!! 36歳、独身――結婚してない私って、「かわいそう」なの? 親から「かわいそう」と言われてしまったまみ。「ひとり」の恐怖から、元彼との再会に揺れる由紀乃(ゆきの)。仕事中心、恋愛はおざなりなシミズ。やりがいのある仕事に、好きなものに囲まれた暮らし。そんな毎日も、「独身」だったら幸せじゃないの――? 現代(いま)を生き抜く彼女たちが抱える不安、寂しさ、希望をていねいに描き出す、全女性共感必至のオムニバスストーリー分冊版第1巻。
  • 世界一役に立たない育児書
    完結
    4.0
    「伝説のお母さん」の漫画家・かねもとが贈る、世界一役に立たないが、世界一救われるかもしれない育児書。世の中に「役に立つ」とされる育児書は数々あれども、なかなか「役に立たない」という育児書はありません。でも本当のところ、育児に正解はないので、どんなアドバイスも、わが子には通じないかもしれないのです。そこで、自らも子育て中の作者が、妊娠中から乳幼児のお世話までのリアルがわかる育児書を考案! 「妊娠中の体の変化は?」「子どもが小食で困ります」「子どもを叱らない育児のコツは?」 そんな疑問や悩みに楽しく答えます。役に立たないようで、逆説的に役に立つかもしれないところが、本書のいいところ。真面目に育児をして疲れたときに、眠いのに眠れないときに、友達への出産祝いに迷ったときに、ぜひ手に取ってみてください。毎日、一生懸命に子育てしている保護者仲間のみなさんへのエールのような一冊です!
  • 世界はねこでできている ショートねこエッセイ
    完結
    3.3
    猫を愛してやまない、まんが家大集合のエッセイコミック。【猫とのおうち時間】が長いまんが家の1日や、観察することが得意な【まんが家という職業】だからこその着眼点で描く、世界の中心は猫……な作家たちの本気の猫エッセイ満載の1冊。猫飼いはもちろん、飼ってない人も100%楽しめます! 【著者名】味田マヨ/伊咲ウタ/カレー沢薫/郷本/北郷海/那多ここね/猫好き太朗/八丸真幸/藤井おでこ/二ツ家あす/本郷地下/みもり/百坂たまお/他(五十音順)
  • セックスのあと男の子の汗はハチミツのにおいがする
    4.2
    孵化する前のわたしたちは、とても壊れやすい。ようこそ、少女(わたし)たちの聖域へ──。名作「雨の降る国」も収録。みずみずしい彼女たちの移ろいやすい「女の子」の感覚に忠実で、非現実的なようでいて妙にリアルな"心"を描いた傑作集!
  • 先生と恋愛はじめました。
    完結
    2.7
    それはアブナイ恋のはじまりでした。英語教師、物理教師、化学教師、保健医、教育実習生……イケナイ教師と禁断ラブ・オムニバス! 〈収録作品〉「先生、スキ。」相川ヒロ/「溺れるナイフ×恋文日和」ジョージ朝倉/「初恋ノススメ」村瀬いくえ/「ゆらゆらモラトリアム」和泉みお/「タマとチカ先生のにぶんのイチ!」フカワミキ/「僕が大人になる前に」七海ようこ
  • 絶叫教師エディー(1)
    完結
    -
    新人教師・愛と受難の365日戦争!! 不登校、授業放棄に手を焼いて受験指導に四苦八苦。何も知らない新人だけど、若さとパワーは誰にも負けない! 迷わず進め、行けばわかるさ教師の道! 新人教師・江戸川大論、さあ教壇へ! 教育界騒然の大絶叫漫画、ここに登場! エディーこと江戸川大論、22歳。難関の採用試験を突破し、大阪・小塚中学校に新人教師として赴任。だが、先輩教師の大激怒、生徒たちのキビシーイ仕打ちと初日から大波乱!

最近チェックした本