松田朱夏の一覧
「松田朱夏」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
値引き作品コーナー
作品一覧
2022/03/24更新
ユーザーレビュー
-
前半と後半の玄弥、無一郎、小鉄のキャラが違いすぎてビックリ。
でも、素直な玄弥と無一郎大好き。
誰とでも仲良くできる炭治郎は本当に凄い。
玄弥と無一郎の壮絶で悲しい過去にも涙。
でも、有一郎の言うことも一理ある。
こんなに可愛い子供を遺して何二人揃って死んでんねん。何で死ぬまで無理して働くか。何で...続きを読むPosted by ブクログ -
すっかり玄弥、蜜璃、無一郎、天元と仲良くなった炭治郎。柱稽古では更に友達をドンドン増やしていくのが羨ましい。
こんなにコミュニケーション抜群でも、小芭内と実弥には嫌われたままなのが悲しい。
実弥は玄弥に鬼殺隊に来てほしくなかったんだろうなぁ。
そして、ひめじまさんの悲しい過去。
とうとう始まってし...続きを読むPosted by ブクログ -
堕姫 梅と妓夫太郎は、まともな家に生まれたら本当にいい兄弟になっていたんだろうなぁ。
周りの大人や環境が梅と妓夫太郎をこんな不幸にした。
カナヲみたいに、しのぶさんやカナエさんみたいな素敵な人に救われていたら、きっと素敵な兄弟になっていただろうに…。
鬼になってしまった人は、炭治郎の言う通り、誰でも...続きを読むPosted by ブクログ -
累の倒されたとき、お母さん鬼の倒された時は涙が出た。
お父さん、お母さんは累が来るのを待っていてくれたんだなぁ。
こんなに小さい子供が、どれだけ寂しい思いをしたんだろう。
そして、柱合会議と蝶屋敷での訓練。
キャラが定まっていない頃の柱たちのおかしな言動(笑)
サネミン怖すぎ…
蝶屋敷で、カナヲを...続きを読むPosted by ブクログ -
*
「永遠というのは人の想いだ。人の想いこそが永遠であり、不滅なんだよ」
*
鬼滅の刃ノベライズ第6弾。
.
ついにノベライズも無限城に差し掛かった!刀鍛冶編からあまり経たずに発売されてて驚き。「想い」っていう漢字を使うあたりいいなぁ。
.
柱稽古で面白いポイントあってからの、善逸の様子の変化や御館...続きを読むPosted by ブクログ