羽賀翔一の一覧
「羽賀翔一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/12/22更新
ユーザーレビュー
-
大学2年生2月、本格的に読書を始めました。
これがその時初めに読んだ本です。
少し前なので内容は曖昧ですが比較的すぐに読めるものだったので、また近いうちに読みます。
感想はそれから。大切にしたい言葉があったような。Posted by ブクログ -
どう生きるか、もそうだが、どう自分の心と向き合い、考え進むかということがタイトルに集約されていると感じた。
子供にも読ませたい、大人になっても読みたい心の真理を
捉え、つっかえなども優しく解いてくれる。
人間分子とそれとは分離している心が
一人ひとりを生かし、流れを生んでいる。
改めて考えるきっ...続きを読むPosted by ブクログ -
時代背景は違うけれど、扱う問題は今も昔も変わらないし、昔よりも今のほうが複雑化していると思う。
コペル君のように深く考えている子どもってすごいと思う。
大人になっても、ここまで深く考えることはなかなかできないこと。
何かに躓いた時、叔父さんのノートに書かれている言葉が自分を励ましてくれるし、勇気をく...続きを読むPosted by ブクログ -
マンガなので、内容がスッと入りやすい。
コペル君の考え方やその行動に感服してしまう。
おじさんが中学生のコペル君に伝えている内容だけど、大人も学ぶべき大切なことがたくさんありました。
理解して自分の中に落とし込むのは本当に難しいと思いました…。
「自分はどう生きるか」、どんなときも考え続ける必要が...続きを読むPosted by ブクログ -
40過ぎて読んだのはもったいないな、と思いながら
40過ぎて読んだから良かったのかとも思えた
今まで、人に言えないような裏切りを繰り返してきたが
それを負の財産⇒正の財産へ変換させるぞ、という再起のきっかけになった
自分が日々生み出しているものとは、いったいなんのか?
これは「見つける・かる」も...続きを読むPosted by ブクログ