竹良実の作品一覧 「竹良実」の「植物病理学は明日の君を願う」「辺獄のシュヴェスタ」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~4件目 / 4件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 植物病理学は明日の君を願う 4.3 青年マンガ 1~5巻693~759円 (税込) 人類の弱点は植物!現代の脅威に科学で抗え 人類の摂取カロリーの約8割はたった14種類の植物性食物。 農作物が植物病に感染すると、我々の命はあっけなく危機を迎えてしまう―― 植物病との闘いは人類の歴史であり、未来でもあるのだ。 その幾多の病と闘う植物病理学者の叶木准教授が 科学の力で真実をつかむ! 『メイドインアビス』つくしあきひと先生も大絶賛! 最先端のクライムサスペンス巨編!! 試し読み フォロー 完結 バトルグラウンドワーカーズ 4.1 青年マンガ 全8巻649円 (税込) 『辺獄のシュヴェスタ』の作者、最新作! 『辺獄のシュヴェスタ』の竹良実が選んだ 次の舞台は、“現代の戦地”―― 失業中に30歳を迎えた平 仁一郎のもとに届いた、一通の手紙。 それは未知の生命体「亞害体」と戦う 人形兵器「RIZE-ライズ-」を遠隔操縦するパイロット職の通知だった。 人類のために立ち上がる者 という意味を込めて命名された「RIZE」。 戦地の最前線で、人々に知られず世界を救う仕事に就いた仁一郎だが…!? 生死を懸けたSFアクション大作、開幕!! 試し読み フォロー 完結 不朽のフェーネチカ 4.9 青年マンガ 全1巻275円 (税込) この後自殺か人殺しでもしないかぎり、聖人認定は間違いないと言われる修道女のマザー・ドロテア。だがある日、彼女の経歴を疑う青年記者・アレハンドロが修道院を訪れる。彼女の正体は、奇跡の聖女か、稀代の詐欺師か――。『辺獄のシュヴェスタ』で各所から激賞された竹良実が放つ、85ページの特濃読み切りを、リクエストにお応えして緊急電子書籍化!電子版では彼らのその後を描いた、おまけマンガ3ページも収録します。 試し読み フォロー 完結 辺獄のシュヴェスタ 4.4 青年マンガ 全6巻759円 (税込) 16世紀、神聖ローマ帝国。 罪なき賢者が「魔女狩り」という名の迫害に遭った時代。 魔女狩りを指揮する修道会の処刑で 家族を失くした「魔女の娘」エラは、 魔女の子供達を集めた女子修道院に収容された。 激流のごとき変革の刻。 聖母を形どった拷問具「鋼鉄の処女」と共に辿るエラの苛烈な運命を描く、サバイバル歴史大作…!! 試し読み フォロー 1~4件目 / 4件<<<1・・・・・・・・・>>> 竹良実の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 植物病理学は明日の君を願う 5 青年マンガ 4.6 (5) カート 試し読み Posted by ブクログ 教授の過去を語る展開になったがまさか次で終わるなんてことはないよね?辺獄のシュヴェスタが6巻で終わったから危惧してる 0 2025年02月17日 植物病理学は明日の君を願う 1 青年マンガ 4.3 (16) カート 試し読み まるっ 無料版購入済み 単純に面白い! 無料キャンペーンで読んでみたら面白かった! 植物病理学なんて分野があるんだ…とふむふむしながら読みつつ、蘊蓄なストーリーではなくて関係する人物のドラマも描かれていて興味深く読み進められた。 これは続き買っちゃうな。 #タメになる 1 2024年12月24日 植物病理学は明日の君を願う 1 青年マンガ 4.3 (16) カート 試し読み 夏人 無料版購入済み 自分にとっては大当たりの作品でした。 植物病理学を中心としたサスペンス推理物です。 農家の自分には描かれている多くの知識や植物の病気への考え方など非常に参考になります。 それだけでなく推理物としても完成度が高く感じました。 食糧テロの話題にも触れてあり、過去の人類の歴史も描かれていて非常に興味深い。 哲学的な要素も盛り込まれている点も好きです。 バトルグラウンドワーカーズと同じ作者さんだったとは、驚きましたが納得できます。 #ドキドキハラハラ #深い #タメになる 1 2024年12月21日 植物病理学は明日の君を願う 1 青年マンガ 4.3 (16) カート 試し読み ytera630 購入済み 名作の予感 植物病理学の名前に引かれて購入。最近動物法医学も買ったし期待·····。 今回の教授は事件に対してまったく妥当なアプローチをされます。 植物病の背後には思いもしない真相が·····お話の作り方は正統派ミステリーのよう。 主人公の教授秘書の性格もステキ。 自作以降も期待です。 #タメになる #深い #泣ける 1 2024年12月18日 植物病理学は明日の君を願う 1 青年マンガ 4.3 (16) カート 試し読み みずき 購入済み 私たちの食 日本の食料自給率はカロリーベースで38%だそうです。 その低い食料自給率のため、世界で何かが起こってしまったら6割を超える日本人が餓死してしまうと最近読みました。 その「何か」の内の一つは戦争、そしてこの作品が描くところのようです。 とても考えさせられる作品です。 #深い #タメになる #ドキドキハラハラ 1 2024年10月18日