荻野文子の一覧
「荻野文子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2020/02/25更新
ユーザーレビュー
-
高校生のとき、大学の受験勉強に使いました。とても、わかりやすく、無事に志望校に合格できました。学校の授業とは全く違います。mitomito
-
【目的】
「徒然なるままに」の考え方が気になったから
【印象的な言葉】
愚痴はセーフ、悪口はアウト
世間話自体ではなく、世間話を「無益なことだと分かっていない」ことが問題
吉凶は人によるものであって、日によるものではない
品格とは、知性と感性を兼ね揃えた人が発する「調和の美しさ」
完璧でな...続きを読むPosted by ブクログ -
予備校の古文の講師で「マドンナ先生」として名を博した荻野文子さんによる『徒然草』の解説本。『徒然草』を「観る」「つき合う」「捨てる」「暮らす」「高める」「極める」「生きる」という視点(章立て)で切り取っている。本文中の現代語訳は著者によるもので、非常に読みやすい現代語訳となっている。また引用した段に...続きを読むPosted by ブクログ
-
徒然草!ハマった。
序盤は笑った。
途中から訳者の意見が深く偏りがちになり、兼好氏の文がついでで添えられる感じにはなったけど。
それでも、古典を初めて手にした身としては、完全にハマった。徒然草。面白い。
人間とは何たるか、人生とは何たるか、色々考えさせられた。Posted by ブクログ